「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
5 / 52 ページ ←次へ | 前へ→

在特会が戸田議員を地方公...[11]  /  在特会櫻井が「犯罪者を射...[19]  /  「2・5右から考える脱原...[0]  /  もうこれは許されない!何...[3]  /  韓キデ君へのザイトク荒唐...[0]  /  韓国がインターネットの選...[1]  /  在特会の亀裂・分裂がます...[4]  /  在特会=チーム関西の没落...[1]  /  関電にトラ!トラ!トラ!...[2]  /  あの石川一雄さん:狭山冤...[1]  /  在特会が被災した東北朝鮮...[1]  /  アホ(ママ)か!孤立し、...[1]  /  橋下の危険性をズバリ解説...[5]  /  愚かで危険な利敵行為〜第...[2]  /  在特会は原発賛成、主権回...[0]  /  戸田を蹴った黒服は兵庫の...[29]  /  在特会がとんでもない韓国...[0]  /  全米世論に訴える快挙!野...[0]  /  ☆身近にある反原発行動:...[2]  /  刊行のお知らせ[6]  /  09年夏の海外旅行記録「戸...[0]  /  8/9「ちょいマジ」投稿以...[0]  /  共に戦っています皆さんへ...[5]  /  全国の県議会で朝鮮学校無...[0]  /  不逞シナ人・朝鮮人をたた...[3]  /  関西生コン支部への5/11大...[5]  /  5/31ガサ糾弾!おつるが戸...[6]  /  再開した丹波マンガン記念...[0]  /  20年間原発施工した平井さ...[6]  /  大阪府議会日の丸・君が代...[7]  /  反原発御堂筋デモに[7]  /  6・17第2期沖縄意見広...[0]  /  糾弾!三里塚裁判で東京高...[1]  /  万余の死者、百万規模の家...[10]  /  当選おめでとうございます...[8]  /  戸田より市議選報告のメッ...[0]  /  <戸田から諸野脇先生への...[1]  /  上関原発建設反対[1]  /  虚偽告訴罪ですって。[1]  /  戸田は本日1/24で55才!「...[1]  /  必見!在日エジプト人タレ...[2]  /  光電話は「停電したら使え...[0]  /  加古川の女性Hさん不当逮...[2]  /  ☆1日で3000、11:54まで...[1]  /  漫画:画期的!熱血な女性...[1]  /  戸田暴行の「望月四郎」の...[0]  /  ☆★久々にHPの更新をし...[3]  /  12/6午後に凄い通報文・資...[3]  /  8/19しゅうこうで生コンス...[16]  /  南北砲撃戦:煽られまい。...[1]  /  

在特会が戸田議員を地方公務員法違反で告訴!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 12/1/29(日) 21:23 -
  
1月23日関西に来ていた在特会会長桜井誠が、生駒市の市民投票条例制定に関し、腹いせ的に山下生駒市長とNPО代表の李さん、そして生駒市へ助言を行なってきた戸田議員を奈良地裁に「強要未遂」と「地方公務員法違反」などで告訴した。
在特会=チーム関西は、市民投票条例に危機感を募らせ、山下市長や市議会、またNPО法人「いこま国際交流協会」の事務局長自宅への押しかけ行動、駅頭での極めて差別的な街頭宣伝、出まかせビラのポスティングなど、悪行を積み重ねてきた。
彼らの行為に対し生駒市が正式の抗議の文書を送ったことに、桜井が危機感をつのらせ、山下市長と生駒市にエール・助言を行なってきた戸田議員を、地方公務員法違反、そして山下市長と李さんを強要未遂罪で告訴したのだ。

一体、「韓国の性犯罪発生率日本人の10倍、韓国のレイプ魔があなたの恋人・娘に襲いかかる」などのパネルを掲げ、「チョンコ」、「エッタ」「ドエッタ」などとんでもない差別用語を撒き散らし、在日の女性を威嚇した彼らの行為に生駒市や、戸田議員の対応は、自治体の首長・議員として極めて当然であり、まさに市民・住民を守「正義」に適うものである。

彼らは押しかけた自治体の大半が、彼らの正体を知らず、またその危険性に明確な態度を示して来なかったことを幸い、自治体を攻撃し、難癖をつけてきた。

彼らに応じた自治体には、かつてナチス・ドイツのユダヤ人への迫害に対し、何の危機感を持たず、他人事として見過ごし、結局ナチスの思いのままに蹂躙された、あのニーメラー牧師をはじめとするドイツ人知識人と、同じ道を通るのか、通らないのかが問われているのだ。

今回の在特会の告訴と徹底的にたたかうことをみなさんに訴えたい。
桜井は追加として、この間、通商産業省前で座り込みを続けている反・脱原発の人々も告発したと記者会見で発表している。
こいつらを絶対許してはならない、戸田議員と共にたたかおう!

http://www.nicozon.net/watch/sm16810213
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4229-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

●桜井会長が乗り出した生駒市では市長文書で身動き取れず成果ゼロ。桜井メンツ丸潰れ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/1/31(火) 7:30 -
  
 生駒市が定住外国籍住民の投票権も認める(既にいくつも先進例のある)市民投票条例を作ろうとしている事を潰そうとしてやっきになってきたザイトク連中(在特会・チーム関西ども)。
 昨年10月にはついに在特会の桜井会長様も直々に乗り込んで、「現地指導」もどきに市民委員の外国籍住民の自宅にまで押し掛ける事までしての大活動を展開した。

 ところがその結果たるや・・・・・・
1)生駒市長から在特会会長:桜井誠、在特会奈良支部長:中野亘に対して非常に厳し
 い「10/19市長文書」を出されてしまい、ザイトクと癒着する公安もさすがにこれはで
 はザイトクの市役所・市長襲撃街宣や、市民自宅襲撃街宣を放置容認できなくなり、
 ザイトクをこの部分では規制せざるを得なくなった。
  その結果、ザイトクは駅前や街頭でのビラまき街宣ぐらいしか出来なくなり、ヤツラ
 にとっては「絵になる」、「動画に撮って面白がる」行動が出来なくなってしまった。
    (この街宣自体、差別怒号や差別扇動デマ満載の許し難いものだが)

  ※2010年3月の市議会棟突入襲撃の時は、警官多数のいる前で10分以上に渡ってハン
   ドマイク、プラカード、旗等持ち込みで議会棟内で大騒ぎ大暴れ出来たのだ
   が・・・

2)10/19市長文書以降、生駒市は「市と被害市民への謝罪が無い限り、在特会とは面談
 しない」という姿勢を保持している。
  これつまり、「在特会は生駒市役所から出入り禁止を食らった」に等しい。
  在特会は押し掛け面談が出来なくなっただけでなく、「質問状」を出しても相手にさ
 れない、回答ももらえない、という惨めな状態になった。   (ザマー見ろ!)
 
3)生駒市の山下市長は「脅迫圧力には屈しない」という姿勢を鮮明にしたし、市長の諮
 問機関である「市民自治推進会議」もザイトク圧力に屈する事無く定住外国人にも投票
 権を付与する市民投票条例案を作成して、1月17日、市長に提言した。
  (18歳以上で市内に3カ月以上居住する在日外国人や、在留資格を取得し国内に5年
   超、市内に3カ月以上居住する定住外国人にも市民投票への投票資格)
  今後はこの条例案が市長提案として市議会に諮られ、可決されていくだろうと思われ
 る。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「在特会の会長様」が直々に乗り込んだのに、何の成果も得られないどころか完全に逆効果。「生駒市にはもう手が出せない」状態になったに等しい。
 しかも会長の桜井にはこれを打破する手立てがない。
  (不当な圧力をかけようとする事が出来なくなるのは当然だが)
 「在特会の会長様」のメンツ丸潰れ!  (ザマー見ろ!)

 そこで苦し紛れにひねり出したのが、「ボクちゃんに謝罪要求するなんて不当な強要だ!」、「ボクちゃんへの警告文書を公表するなんて守秘義務違反だ!」という今回のトンデモな告訴告発なのだろう。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/9.0.1@i60-35-22-66.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▼在特会の非行を指弾し謝罪を求めた生駒市長10/19文書を再紹介。桜井らは反省しろ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/1/31(火) 7:57 -
  
 自分らが卑劣で悪質な脅迫行為をしておいて、それを指弾され謝罪要求されると「生駒市に脅迫された!不当な強要をされた!」と、被害者ぶりッ子して騒ぎまくる、被害者側を告訴告発して恥ずかし気もなく記者会見までする・・・・・

・・・・・「いかれている」としか言いようがないが、ここで改めて在特会の非行を指弾し謝罪を求めた生駒市長10/19文書を戸田の10/28投稿抜粋で紹介しておく。
    ↓↓↓
★生駒市が10/19ついに在特会に謝罪要求と告訴辞さずの強硬文書!桜井ビビリまくり!
      戸田 - 11/10/28(金) 11:49 -
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6827;id=01#6827
 (中略)
 生駒市長の在特会あての10/19通告文の全文は以下の通り。
    (若干の聞き取り違いはあるかもしれないがほとんど間違いないはず)
   ↓↓
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「在日外国人特権を許さない市民の会」(在特会)会長:桜井誠 殿 
                 (在特会奈良支部長 中野亘 殿)

 <貴会の「生駒市市民投票案」に対する行動について>

 標記の件については、平成23年10月12日(水)に本市役所会議室において、「生駒市市
民投票案」について貴会から申し入れを受け、意見を聴く機会を持ったところです。

 しかしながら、その後、本条例案等を検討するために設置した「生駒市市民自治推進会議」の一委員に対して、「直接意見を聞く」と称して、貴会が委員の自宅近くで取った行動は、すでに、威迫、脅迫、名誉毀損、および侮辱的行為であり、委員の日常生活の平穏を侵害する許し難い行動であります。

 本来、「市民自治推進会議」の委員への就任については、市長がその責任において委嘱(いしょく)したものであり、委員個人が何ら責任を負うものではありません。

 つきましては、当該委員に対して直接意見等を求められるような事がない事はもとより、二度と委員の自宅周辺で同様な行為がなされないよう申し入れるとともに、貴会が発信されています委員にかかるインターネット上の動画の速やかな削除と、委員および市への謝罪を要求します。

 既に関係官公署、顧問弁護士とも協議に入っており、今後も当該委員に対して10月12日(水)と同様の対応を取られるならば、貴殿に対する刑事告発も含め、断固とした法的処置に及ぶことになります。
 この旨は他の委員への対応に関しても同様である事を念のために申し添えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「委員の自宅近くで取った行動は」、すでに、
   「威迫、脅迫、名誉毀損、および侮辱的行為であり」、
   「委員の日常生活の平穏を侵害する許し難い行動」
                              であります。

 起こった事実に基づいて、生駒市長がここまで厳しく断罪している事を改めて確認しておこう。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/9.0.1@i60-35-22-66.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■門真市では「三行半」回答で撥ねつけられて手が出せなくなってしまった在特会
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/1/31(火) 9:22 -
  
 落語なんかによく出てくる「三行半」(みくだりはん)というのは、江戸時代の夫婦の離縁状の事で、現代では、男女の関係のみならず一方的な離縁の宣言や愛想を尽かした状態を言い表すことも多い。
 「三行半を突きつけられた」・・・、というような言い方をするが、門真市が昨年12月に在特会の川東大了と西村斉に出した「回答文」が、まさに「三行半」だったので笑える。

 それは以下の通りの文書だ。
    ↓↓↓
                         平成23年12月7日
在日特権を許さない市民の会・副会長
 川東大了 様  (※実際の開示文書では氏名墨塗り)
 (もう1通の宛名:山城之國企画 西村斉 様)(※同じく氏名は黒塗り)

         門 真 市
             要望書について(回答)
 平成23年11月18(25)日付けで要望のあった件については、下記のとおりです。
           記
 23年9月議会における答弁内容については、いかなる団体であれ、人種、
民族、門地など人が生まれながらにして持ち、自ら選択する余地のない点や
国籍などの属性を捉まえての差別行為は、許されないものとの門真市の考え
方を表明したものであります。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
文書の画像は、
・川東大了あて文書   http://www.hige-toda.com/zaitoku/129koumonsyo-2.pdf
・西村斉 あて文書   http://www.hige-toda.com/zaitoku/129koumonsyo-3.pdf
 
 実は在特会ら(ザイトク)は、門真市が9/27市議会で見解表明してから50日も経ってからようやくオズオズと門真市や戸田にちょっかいを出してきた。
 在特会副会長の川東大了や「チーム関西」の西村斉といった「執行猶予中犯罪者」が市役所訪問や質問状提出をし、ネットで「戸田自宅そば繰り返し街宣の予告」などをしたが、戸田と門真市の毅然たる姿勢に変わり無し!

 そしてそれ以降は、門真市に対しては手が出せない状態になっている模様。
 戸田に対しては「天の声でやめた」とか「もう戸田は相手にしない」とか「あんな小物は」などと言って街宣などの直接攻撃を中止していたが、今年になって悔しさに耐えかねたのか、
◆在特会会長の桜井が1/23に戸田を「地方公務員法・守秘義務違反」(?!)で告訴した
  り、
◆西村斉がつい先日に「動画でオレを名誉毀損した」(?)とかで刑事告訴した、という
 情報がある。 

 「小人閑居して不善を為す」という事なんだろう。
 なんせ西村は「父親のマンションの共同経営者」(1/25京都ザイトク裁判での西村父親の証言)という結構なご身分だから。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 在特会や西村が門真市や戸田にちょっかいをかけた件のスレッド
    ↓↓↓
★11/18(金)に門真市と在特会・川東との対決の火蓋が切って落とされた!粉砕だよね!
     戸田 - 11/11/21(月)
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6848;id=01#6848

■ザイトクの「11/23以降、戸田宅新橋町周辺を随時嫌がらせ街宣してやる」予告糾弾!
     戸田 - 11/11/24(木) 7:0
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6857;id=01#6857

☆門真市12月議会でザイトク更なる追撃!戸田質問&市答弁の全文と音声動画がコレ!
      戸田 - 11/12/26(月) 17:18
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6886;id=01#6886
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/9.0.1@i60-35-22-66.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■西村斉が全くのデッチ上げで戸田を1/30告訴した!こりゃ「虚偽告訴・名誉毀損」だ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/13(月) 13:07 -
  
 ザイトクのウソ吐き常習の凶悪分子で「マンションの共同経営者」(父親の裁判証言)という結構なご身分の西村斉(ひとし)(京都朝鮮学校や徳島県教組襲撃で有罪確定、執行猶予中)が、ど厚かましくも1/30に戸田を「名誉毀損罪」で刑事告訴し(告訴状を当局に郵便発送)、それを自分のツイートで自慢するという馬鹿げた事をやっている。
  ↓↓↓
   西村斉ツイート http://twitter.com/HitoshiOfficial
         ・・・・・・その1/30記事
    ◎戸田の事務所に右翼が脅迫街宣! (2:16) #nicovideo #sm16828186
     http://nico.ms/sm16828186
     西村斉が指示して右翼に街宣を行わせたと世間に公言してますが事実無根。
     その上、明らかに証拠がないので名誉毀損罪に該当する。問題にしますよ、
     この案件
       ・・・ほか4本。
   西村斉ブログ:城乃國企画 『非理法権天』・・・その2/2記事
    ◎「鳴かぬなら泣かせてみようホトトギス」
       http://iyakichi.exblog.jp/15367942/
     先月、30日に懐の大きい偉大で著名な市議会議員を告訴しました。(爆

 その内容は、
1:「ニコニコ動画」というサイトに戸田が「戸田の事務所に右翼が脅迫街宣!」という
   タイトルの動画を投稿した。
  「在特会」関係者が使用していると思しき「nicozon」
   http://www.nicozon.net/tag/%E5%9C%A8%E7%89%B9%E4%BC%9A/n/d/1

2:その動画には「西村斉が指示して右翼に街宣を行わせた」と戸田がコメントを書いて
  いた。
3:しかし自分(西村)はそのような事をしていないので、戸田の行為は自分に対する
  「名誉毀損」に該当する。
4:その動画は戸田がすぐに削除したみたいだ。
                        というものだ。
   
◆しかしこの西村の主張は全くのウソと捏造である!
      
1:「戸田の事務所に右翼が脅迫街宣!」という動画は、2010年「4/7夜の大阪駅前での
 ザイトク集団の戸田襲撃」の4日後の日曜4/11に街宣右翼が戸田事務所を襲撃街宣し
 た様子の動画を当日に戸田HP内の「戸田のYUチューブコーナー」にアップしたも
 の。 このオリジナル動画には何の説明も付けていない。
 
 戸田のオリジナル動画は
  <2010年4/11(日) 右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!事件の動画>
  ◎4・11右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!1:1:36
http://www.youtube.com/watch?v=CADrchQ_kUQ&fea【URL短縮沸:C-BOARD】3
   todajimusho さんが 2010/04/11 にアップロード
   説明はありません。           (※以下4本の動画も同様)

   ◎4・11右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!2:2:10
http://www.youtube.com/watch?v=4BdXuXn07fQ&fea【URL短縮沸:C-BOARD】3

    ◎4・11右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!3:9:51
http://www.youtube.com/watch?v=OJa8s0HY4ek&fea【URL短縮沸:C-BOARD】3

   ◎4・11右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!4:9:31
http://www.youtube.com/watch?v=P2q1JS_PgiE&fea【URL短縮沸:C-BOARD】3

    ◎4・11右翼が戸田自宅事務所に脅迫宣伝!5:8分
http://www.youtube.com/watch?v=X7o1PnUK4Io&fea【URL短縮沸:C-BOARD】3

2:戸田は「ニコニコ動画」への投稿を全くしていない!
  あるザイトク監視者によると、投稿したのは「戸田さん」と自称した者で、戸田の
 「なりすまし」であることは一目瞭然のはず。
 
  ▲戸田は自分が作成した動画を無断で勝手にニコニコ動画に上げられた「動画窃盗の
   被害者」である!
   (この件については、2/1に戸田が大阪法務局に出した文書を別途紹介する)
  
3:戸田がニコニコに動画投稿したとか、「西村が右翼を指示した」というコメントを戸
 田が付けたとか、その動画を戸田がすぐに削除した、という事も西村による全くのデマ
 宣伝であり、それこそ戸田への「名誉毀損」に他ならない!

4:「ニコニコ動画」に問題のコメント付き動画をアップしたのも、すぐに削除したの
 も、「証拠を消して戸田パソコンの側を強制捜査させる」ために、西村に意気投合して
 いるヤツが仕組んだ可能性が濃厚と言えるだろう。

5:さらに補足すれば、2010年4月襲撃当時から、戸田は告訴状においても街宣右翼の
 手配は西村以外の者によるだろうと明言している!
  その証拠:
  ◎「罪得会」糾弾!4/30戸田が在特会荒巻、主権中谷など10数人を刑事告訴した!
      戸田 - 10/5/1(土) 9:30 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6438;id=01#6438
  (前略)
            告  訴  状
  曾根崎警察署 署長 殿
                     2010(平成22)年4月30日
           告 訴 人       戸 田 久 和 (ひさよし)
    告 訴 人 
   (中略)
  被 告 訴 人 G  (ベージュコートの男:顔写真G)
            氏名・住所・所属・職業等 不詳
  被 告 訴 人 H  (会社員風の長身の男:顔写真H)
            氏名・住所・所属・職業等 不詳
   (中略)
(4)また、襲撃以前の「水曜デモ宣伝行動」の段階で被告訴人のGもしくはHが告訴人
  に対して「戸田!今度お前の所に街宣車を回してやるからな!」と通告したが、4/7
  襲撃の4日後の4/11(日)に、今まで告訴人と何の接点もなかった右翼3団体の街宣車
  が告訴人の事務所兼自宅に大音響で脅迫嫌がらせを行なう、という不気味な事件も起
  こっている。
   (後略)
  ――――――――――――――――――――――――
 この告訴状にいて、西村斉は「被告訴人J」として氏名等不詳の「在特会」および
 「主権回復会」の関係者10人程度、の中の一員(=「マイク小僧」)に分類されてい
 る。
  戸田は2010年4月当時も、その後も、右翼街宣車手配と西村を結びつけた事は一度も
 ない!
 (西村自身には、戸田が知らない、何か後ろめたい事があるのかい?)

◆西村の行為こそ戸田への「名誉毀損」「虚偽告訴」「誣告罪」に該当する!
  今やザイトク集団は、戸田に対して「コジツケ告訴」のレベルをも超えて「完全な捏
 造による告訴」まで図るようになった!
  (ザイトク仲間による「自作自演」の可能性が濃厚!)
  こんな捏造告訴でガサ入れや逮捕がされるようなデタラメ絶対にあってはならない
 し、許してはならない!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■さて、ウソ吐き常習者の西村斉は、今回の戸田告訴についてはなぜか告訴状をネットに
 アップしていないし、どこに郵送したかも書いていない。
  しかし、「戸田が自分を名誉毀損する動画をニコニコ動画に投稿した」という全くの
 デッチ上げをネットにアップして「戸田への名誉毀損」を意図的に行なったこと、その
 ような「虚偽告訴」を行なった事が明白になった。
  その証拠は自分で書いたツイッターやブログである。

  戸田はこの間、多忙だった事もあるが、西村と警察権力がどう出てくるか、西村がこ
 の明白な犯罪証拠を削除してしまうのかどうかを注目していた。
  ザイトク批判者の人達も西村告訴の件でいろいろ心配していた事と思う。
  西村書き込みの印刷その他の証拠固めも終わったので、ここに公開的な反撃を開始す
 るものである。

  西村斉は、1/30に戸田への虚偽告訴を行ない、1/30書き込み以降既に2週間に渡っ
 て門真市議という公職にある戸田に対して捏造デッチ上げに基づく名誉毀損を継続し
 て、何ら反省無く居直っている。
  有罪確定(懲役2年)執行猶予4年の身でありながら、その罪状まことに悪質と言わ
 ざるを得ない。この際刑務所に入って人間をやり直せ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 参考:西村斉という不良ヒマ人について:

■西村斉よ、ゴロツキ犯罪者の分際で何をゴタク並べてるのか!(12/16戸田)
     戸田 - 11/12/16(金) 11:47 -
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6878;id=01#6878

 西村斉よ。「戸田先生に公開討論を申し入れる」(12/8メール)だの、「回答
期限は12/15までですよ〜」(12/15メール)だのと勝手なゴタクを並べて来たが、
今年4月に「威力業務妨害罪・侮辱罪」(京都朝鮮学校襲撃事件)、「建造物侵
入罪、威力業務妨害罪」(徳島県教組襲撃事件)で「懲役2年・執行猶予4年」を
喰らったばかりの「バリバリの犯罪者」の分際で何を抜かしているのか!?

 お前は小学生の子ども達を差別怒号で脅かし、女性事務員しかいない室内に乱
入して差別怒号で脅迫する、それも集団の威を借りて行なうという、大人として
恥ずべき蛮行を行なって逮捕されて内心半ベソ状態になり、裁判では「違法と判
断されれば活動手法を改める」と媚びを売って執行猶予をもらい、有罪判決には
何ら公に文句をつけず、控訴せずに自ら有罪を確定させて、「執行猶予」をせし
めたおかげでかろうじて娑婆にいる事を許されているゴロツキ犯罪者ではないか。

 そんなヤツの言ってくるゴタクに、公務多忙の議員たる当方が応じてやる必要
も義務もさらさら存在しない。
 お前が当方に相手をして欲しければ、最低限、上記2事件について真摯で全面
的な謝罪反省文を公表し朝鮮学校側と徳島県教組側の許しを得る事と、個人的・
自発的に相手方に最低100万円以上のお詫び金を差し出す事だ。
 (お前らが起こされている賠償請求裁判の進行とは別個に)
 
 それを実行したら、当方は「反省した犯罪者=西村斉」と対話してやるが、
それをしないならば、お前とはいっさい話にもメールにも応じる事はしない。
 「ザイトク連中は対話の対象としない」という方針は、お前らの朝鮮学校襲撃
事件以来、当方の中で確定し、公表もしてきた事だ。

 今回だけは特別サービスと当方からの社会啓発を兼ねて、12月議会多忙の中で、
こうして公開回答メールを送ってやるが、お前への「回答」はこれが最後である。
 あえて本日送信したのは、「戸田が返事を寄こさないぞ、回答期限を過ぎたぞ」
とお前らが愚かにヌカ喜びする様を世間に晒すためでもある。
 
 西村斉よ。執行猶予をせしめたからと言って、いい気になって暴れたりイチャ
モンつけ行動を繰り返していいってもんじゃないぞ。
 「西村斉の性根をほんの少しでも改善するには、刑務所送りにするしかない」
としてお前の行状を気にかけてくれている人々が沢山いる事を忘れるなよ。

 お前がやるべき事は、まずは額に汗して働くまっとうな労働生活を送る事と、
お前が承認した有罪判決文を毎日精読して自己省察の日々を送ることだ。
 (後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET C...@i60-35-92-233.s04.a027.ap.plala.or.jp>

さすが生駒市!一方、外国人に冷酷でザイトク贔屓な愛知・東海市
←back ↑menu ↑top forward→
 日共の尾張  - 12/2/22(水) 12:51 -
  
生駒市長の毅然とした態度には敬服致します。

一方我が東海市では、昨年2月に在特会襲撃をかけていますが、生駒市とは180度違い、別室で特別待遇したのが判明しております。
しかも、このことについて「公開質問状」を何度も出していますが、在特会の部分になると一切回答拒否を貫いており、現在では「ご意見ありがとうございます」だけしか帰ってこなくなりました。文書(会議メモ)開示請求の不服申立などの結果もトータルして、最終的には行政訴訟になると思います。
といいますのも、オンブズマンからは、愛知県内ワースト1の情報公開度という悪しきレッテルを貼られているからです。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2@d184.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp>

▲西村斉が「虚偽告訴」をしたという証拠がこれ(西村本人のブログやツイッター)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/25(土) 12:55 -
  
 投稿作業が大変遅れてしまったが、まだ削除されずに残っているものと思う。
 西村斉が戸田に対して荒唐無稽な「虚偽告訴」を行なった事について、本人が自慢表明している証拠を整理して述べる。
 (他にも最近の証拠をご存じの人がいたら、投稿かメール送信して来て欲しい)
   ↓↓↓
1:西村斉ツイート http://twitter.com/HitoshiOfficial
         ・・・・・・その1/30記事
 1―1◎戸田の事務所に右翼が脅迫街宣! (2:16) #nicovideo #sm16828186
     http://nico.ms/sm16828186
     西村斉が指示して右翼に街宣を行わせたと世間に公言してますが事実無根。
     その上、明らかに証拠がないので名誉毀損罪に該当する。問題にしますよ、
     この案件

  1−2◎さてと、告訴状でも作成しようかな
        1月30日
  1−3◎告訴状出来上がったなう(爆)
        1月30日
  1−4◎告訴状送付完了ニダ
        1月30日
  1−5◎名誉毀損の証拠動画削除したみたいだけど、残念なお知らせですが告訴状は
      ポストの中です。(爆)画面、URL等全て蒐集してます。
    もう少し早ければ告訴状提出を阻止できたのにね!残念!
      僕ちん告訴状作成に1時間かからないんですよ。
      ではごきげんよう!(大爆笑)

2:西村斉ブログ:城乃國企画 『非理法権天』・・・その2/2記事
  ◎「鳴かぬなら泣かせてみようホトトギス」
       http://iyakichi.exblog.jp/15367942/
     先月、30日に懐の大きい偉大で著名な市議会議員を告訴しました。(爆
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 以上の西村投稿は全て印刷して証拠保存したので、戸田はいつでも「虚偽告訴」罪や「名誉毀損」罪で西村を刑事告訴する事が出来る。

◆刑法第172条(虚偽告訴等)
  人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした
 者は、三月以上十年以下の懲役に処する。

◆名誉毀損罪(刑法230条)
 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条)。
 法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金。
  事実の有無、真偽を問わない。
  ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、
  名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰さ
  れない。

   通説では、本罪は抽象的危険犯とされる。つまり、外部的名誉が現実に侵害される
  までは必要とされず、その危険が生じるだけで成立する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 西村は「誰を告訴したか」を明示していないが、
   1)著名な市議会議員を告訴しました。
   2)戸田の事務所に右翼が脅迫街宣! (2:16) #nicovideo #sm16828186
     http://nico.ms/sm16828186
     西村斉が指示して右翼に街宣を行わせたと世間に公言してますが事実無根。
     その上、明らかに証拠がないので名誉毀損罪に該当する。問題にしますよ、
     この案件
  
の2つを考え合わせ、これまでの戸田と西村の対立関係を考え合わせれば、
戸田が「西村が戸田を名誉毀損で刑事告訴した」という事については、「真実と考える相当な理由がある」。
 事は西村斉が、自分が自慢する告訴状を公開すればよいのである。
 それを公開しないのは、告訴対象者として戸田の名前が書いているのであれ、別の「著名な市議会議員」の名前を書いているのであれ、虚偽告訴の事実が満天下に明らかになる事にビビッているのだろう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-23-3.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆西村は虚偽告訴や名誉毀損で懲役や禁固刑が確定されると執行猶予取り消しのご身分!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/25(土) 13:36 -
  
1:西村斉は、2011年4月に
   「威力業務妨害罪・侮辱罪」(京都朝鮮学校襲撃事件)、
   「建造物侵入罪、威力業務妨害罪」(徳島県教組襲撃事件)で
 「懲役2年・執行猶予4年」を喰らっている。

2:「執行猶予中」の者は、起訴されて禁固刑以上の判決が確定した場合には「執行猶予
  取り消し」となって、刑務所に収監される!

3:「禁固刑」も「懲役刑」も受刑者を拘禁する刑罰で、懲役は刑務作業に服さなければ
 ならないが、禁固の場合は希望しなければ作業をしなくてもよい。
  刑期が同一の場合、禁固の方が軽い刑として扱われる。
  
4:◆虚偽告訴罪:「三月以上十年以下の懲役に処する。」
  ◆名誉毀損罪:「3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金。」

5:★西村は虚偽告訴罪で有罪(=懲役)が確定すれば、もしくは名誉毀損罪で「懲役若
  しくは禁錮」の有罪が確定すれば、執行猶予が取り消されて刑務所送りになる!

6:西村斉の執行猶予期間は、あと3年1ヶ月程度ある!
  仮に1審に1年半で禁固か懲役の有罪判決が出たとして、今の刑事裁判では2審は控
 訴後半年程度で始まって、初回公判のみで結審し2ヶ月後くらいに1審通りの判決、と
 いう場合が多そうだから、合計すると起訴から2年2ヶ月程度で2審も有罪になる。
  最高裁に上告しても3〜4ヶ月程度で棄却される場合がほとんどだから、起訴から考
 えると2年半程度で「有罪確定」となる感じだ。
 
  そう考えてみると、西村の「執行猶予あけまで残り3年1ヶ月程度」というのは、西
 村が近日中に虚偽告訴で起訴されて有罪判決を受けた場合、「執行猶予取り消しで刑務
 所送りにされる」のには十分な期間だ、と言うことが出来る。

7:まあ、執行猶予終了後であっても、虚偽告訴罪で有罪(=懲役)が確定したり、名誉
 毀損罪で「懲役若しくは禁錮」の有罪が確定したりすれば、今度は執行猶予がつかずに
 実刑=刑務所送りになる事だろう。

8:「反省無きザイトク犯罪者」共は刑務所に送り込んで反省させるべし!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-90-104.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★YUチューブ動画のニコ動への窃盗的貼り付け問題について:2/1法務局あて戸田通報
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/25(土) 13:51 -
  
 これも紹介が遅れた(遅らせた?)が、戸田が2/1に大阪法務局みに送った通報文書を紹介しておく。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<私のYUチューブ動画のニコニコ動画への窃盗的貼り付けと名誉毀損コメント問題に
ついて>
                      2012年2月1日(水)夕刻 郵便発送
大阪法務局人権擁護部 第2課 様
                     門真市市議会議員 戸田ひさよし
 謹啓
 貴局の日頃の人権擁護の様々な活動に敬意を表します。
 当職は1999年月より門真市で市議会議員をしており、当初よりHP(http://www.hige-toda.com/)を持ち、2007年頃からはHP扉上段に「戸田のYUチューブコーナー」を設けて、私が撮影した動画を種々の労力をかけてYUチューブにアップしてきました。

 ところが先日気づいた事ですが、この私の動画を何者かが私に無断で勝手に「ニコニコ動画」の中の、「在特会」関係者が使用していると思しき「nicozon」
  http://www.nicozon.net/tag/%E5%9C%A8%E7%89%B9%E4%BC%9A/n/d/1
にアップし、かつまた画面へのコメント書き込みで私や関係者への誹謗中傷や名誉毀損を多数発生させていました。

 これらは私や私の関係者を貶めて笑い者にするコメントを付けるために「動画窃盗」したに等しい行為であって許す事は出来ません。
 私はネットでのコピーや紹介転載は基本的に自由であるべきだと考える者ですが、「在特会」関係者が使用していると思しき「nicozon」のように、出典を全く明らかにしないで、もっぱら敵対的誹謗中傷のコメントを書き込む材料とするための(私が作成した画像をムチャクチャに汚す)無断転載としか思えないものについては容認できません。
 (「nicozon」では出典が記されないだけでなく、タイトルが勝手に変えられたものも   あります。)

 特に酷いのは、私が昨年夏に福島原発の被災地を訪ねた折におばあちゃんと幼い女の子と会って撮影した動画(nicozonタイトル「戸田 被災地で小さい女の子に出会う」)で、私に対して「ロリコン」だとかの誹謗中傷を刷り込むようなページ構成をして、名誉毀損コメントを多発させているだけでなく、そのような誹謗中傷の材料としておばあちゃんと女の子をネットにさらして、この人たちを傷つけている事です。

 当職は本日、「ニコニコ動画への要望掲示板」http://bbs.nicovideo.jp/ で「動画削除」の要請をするために、資料4のような要請文を送信しようとしましたが、「長文だから」でエラーにされ、次に3分割して1番目を送ったら2番目からは「連続投稿」のエラーで送れないという状態です。
 (そのため、最も人権侵害度合いが高いと思われるnicozonタイトル「戸田 被災地で  小さい女の子に出会う」の削除要請が送信できていません。)
 引き続き「ニコニコ動画」への削除要請送信に努力はしますが、「ニコニコ動画」側のこのような苦情受け付体制の不備は非常に問題であり、改善されるべきものと考えます。

 本件につきまして、「ニコニコ動画」側が削除しない場合や、削除要請メールが送れない場合は、貴局に相談に伺う事もあると思います。(普通の電子メールの送り先を示さない・会社の住所も示さない、同社の姿勢も問題だと思います)
 それを前提として、まずは貴局に通報してこちらの被害と削除意志を文書でお伝えする次第です。
                                  敬白
    以下、資料リストと「別紙」

資料1:「戸田のYUチューブコーナー」http://www.youtube.com/user/todajimusho
    の様子 (赤丸で囲んだのは窃盗的使用された動画の一部)
  
資料2:「在特会」関係者が使用していると思しき「nicozon」
         http://www.nicozon.net/tag/%E5%9C%A8%E7%89%B9%E4%BC%9A/n/d/1
   (※2/1の午後1時頃の画面の様子。時間毎に頻繁に新動画がアップされたりアッ
      プ動画の順序が変わるようだ)
    (赤丸で囲んだのは窃盗的使用された動画の一部)
  
資料3:誹謗中傷・名誉毀損コメントの例

資料4:「ニコニコ動画への要望掲示板」http://bbs.nicovideo.jp/ で「動画削除」
   の要請をするために送信しようとした要請文。
   実際には◇〜◇の部分しか送れなかった。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ◇私からの窃盗動画の削除要求

 当方は大阪府門真(かどま)市議の戸田ひさよしです。
私のHPhttp://www.hige-toda.com/内の(扉上段)にある「戸田のYUチューブ」コー
ナーhttp://www.youtube.com/user/todajimusho に私がアップしている私作成の動画の
多数が、「在特会」関係者が使用していると思しきnicozon
   http://www.nicozon.net/tag/%E5%9C%A8%E7%89%B9%E4%BC%9A/n/d/1
に私に無断で勝手にアップされており、かつまた画面へのコメント書き込みで私への誹謗中傷や名誉毀損を多数発生させている事を発見しましたので、これら私作成の動画を即刻削除する事を求めます。
  (nicozonへの投稿行為者は不明)
 これらは私や私の関係者を貶めて笑い者にするコメントを付けるために「動画窃盗」したに等しい行為であって許す事は出来ません。

 私からの窃盗動画の削除要求(長文につき3分割送信の2)
 以下のnicozon動画4本を即刻削除して下さい。
1:戸田被災地に行く。その悲劇に涙がこみ上げる2012/01/31 09:13:08 投稿
    http://www.nicozon.net/watch/sm16838071
 ※「戸田のYUチューブ」コーナでのタイトルとアドレス:
  ◎飯舘村1:その悲劇に涙がこみ上げる:2:39.MP4 2011年08月20日14:26
    http://www.youtube.com/watch?v=TOWFTHoyERQ

 (削除要求3分割送信の2)
2:戸田 被災地で小さい女の子に出会う  2012/01/28 02:00:28 投稿
   http://www.nicozon.net/watch/sm16808198
 ※「戸田のYUチューブ」コーナでのタイトルとアドレス:
  ◎8・2川俣町でおばあちゃんと小さな女の子に出会って..mpg2011年08月19日18:18
    http://www.youtube.com/watch?v=yjl2PptV5qw

3:在特会と断固対決!戸田の激烈アピール 2011/09/28 22:59:27 投稿
    http://www.nicozon.net/watch/sm15739929
 ※「戸田のYUチューブ」コーナでのタイトルとアドレス:
  ◎10・10ナンバで在特会と断固対決!戸田の激烈アピール
    todajimusho さんが 2009/10/11 にアップロード
   http://www.youtube.com/watch?v=QJ4yL4vpnAM

4:戸田が『人間のクズ在特会』を解説!2011/12/10 01:27:12 投稿
  http://www.nicozon.net/watch/sm16385695
 ※「戸田のYUチューブ」コーナでのタイトルとアドレス:
  ◎10・10ナンバ対決前2戸田アピール 2009年10月11日8:26
   http://www.youtube.com/watch?v=RSgvNRjdM4o

 当方においては今後、「外部サイトでの動画の埋め込みと再生を許可しない」措置を徹底していきます。また、他の窃盗動画についても判別し次第貴社に削除要請を出していきますのでよろしくお願いします。
 また、本件は市議会議員である私の名誉および私との信頼関係の下で動画に写り込んでいる人たちのプライバシーと安全に関わる重大な問題ですので、警察や法務局にも通報する予定である事も付言しておきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※これを受けて大阪法務局はニコニコ動画の状況を度々調べ、何回か戸田事務所に報告
 電話を入れてくれた。
  戸田がとりあえず問題に挙げた4動画は、一部で時間を要したが、全て削除されて
 いった。
  また、ニコ動への申し入れ文も日にちを変えて送信する事によって全文送信が出来
 た。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)@i60-35-90-104.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇?YUチューブで「 外部サイトでの動画の埋め込みと再生不許可」を外部から解除?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/25(土) 14:09 -
  
 戸田はIT技術に詳しくないので、分かっている方の知識を借りたいのですが、戸田がアップするYUチューブ動画への嫌がらせ対策として、
「動画の管理」>「動画の編集」で、

  【コメント 】
    ・ コメントを自動的に許可
・承認したコメントのみ許可
    ・コメントを許可しない

の選択においては「コメントを許可しない」を選択し、

  【 埋め込み 】
    ・外部サイトへの動画の埋め込みと再生を許可
    ・外部サイトでの動画の埋め込みと再生を許可しない。

の選択においては「外部サイトでの動画の埋め込みと再生を許可しない」を選択して来ました。

 ところが、2週間ほど前から、いったん選択したものが無効にされている事に気づきました。
 具体的には、「どの選択もなされていない」状態になっているという、通常ありえない状態になっています。
 
 それで気づいたものをまたチェックを入れ直しているのですが、キリがありません。またやがて同じように「どれにもチェックなし」状態に変わってしまいます。

 以前はこんな事はありませんでした。一度選択したものはいつまでも有効でした。

Q1:なぜこういう事になるのか?

Q2:「どれにもチェックなし状態」というのは、結局
    ・ コメントを自動的に許可
    ・外部サイトへの動画の埋め込みと再生を許可
  となってしまっているのか?

 分かる人がいたら教えて下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)@i60-35-90-104.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

在特会櫻井が「犯罪者を射殺しろ」と暴言をエスカレート!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/9/12(月) 17:30 -
  
昨日の新宿反原発デモに対する権力の不当弾圧に断固抗議します。
9・11大阪の「原発ハヨトメロ!デモIn大阪」の集会とアメリカ村などを巻き込んだデモは戸田さんの先導もあって大成功でした。
主催者発表の参加者は510人、途中サウンドデモが300メートルも離れてしまい、ヒヤヒヤしましたが若い親子連れ、元気な子どもの参加もあり、楽しいデモとなりました。

さて新宿での多数のデモ参加者の不当逮捕について、まだ情報が少ないのですが、この逮捕者の中に、嫌がらせに来ていた「在特会」の会長櫻井の暴言に抗議した1人の男性がいます。
この日、櫻井はデモ参加者に「ゴキブリ・蛆虫」「蛆虫をたたき出せ」「犯罪者を原子炉に放り込め」「犯罪者は射殺しろ」など暴言をよりエスカレートさせていました。

白い防御服姿の男性がこの暴言に抗議しょうとしたところ、警察が一方的に規制を強化、これを見た櫻井が「こいつナイフを持っているかも知れないから射殺しろ」「お前ら警察官だろう、犯罪者を逮捕しろ、さつさと逮捕しろ、射殺しろ」などとけしかけたのです。

その言葉に操られるように、数人の警官がこの男性に襲い掛かり、組み伏せ逮捕したのです。
櫻井は「犯罪者は射殺しろ」との暴言を何回となく繰り返しています。

まさに犯罪者は櫻井であって、またその暴言を許し、乗せられてデモ参加者を逮捕した警察も同罪と言われても仕方がない。
この状況の中で真に表現の自由とは何なのかが問われている。


動画
http://nicottr.net/watch/sm15581020
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4174-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

■差別怒号・襲撃・行政攻撃、「在特会副会長・大阪支部長の川東大了」の悪行の数々!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/22(火) 5:46 -
  
 11/18の門真市役所では穏便にしゃべったものの、「在特会副会長・大阪支部長の川東
大了」とは、以下の1:から4まで挙げたように差別怒号・暴力行為を繰り替えして反省
しない凶悪犯であり、行政に執拗にイチャモンつけたり、「差別怒号事件報道によって
自分の人権が侵害された」(!!)というとんでもないコジツケをして、「人権侵犯被害
申告」を奈良地方法務局に提起する男であって、その悪質さ・居直り・詭弁・悪ふざけぶ
りは断じて許せない輩だ。

 ザイトクに詳しくない人のための「川東ってどんなヤツ?」コーナー
     ↓↓↓
1:◆朝鮮学校襲撃と徳島教組襲撃で有罪判決確定・執行猶予中。
    →民事賠償請求を受けて裁判中
   ▲その動画の一例 http://www.youtube.com/watch?v=2szx-WWR0rw
  ◆奈良県御所市柏原の水平社博物館の前で「エッタ、エッタ出て来い!」等の差別怒
   号街宣を行なう。
   ▲その動画の一例  http://www.youtube.com/watch?v=LPODTLYYST0
     http://www.youtube.com/watch?v=KA8SFYXXwBk
     http://www.youtube.com/watch?v=6LYsJhh4W3A
    →水平社博物館から名誉毀損による1000万円の損害賠償請求で裁判中
  ◆ほか差別怒号事件は数知れず。

(ウキペディア)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E4%BA%86
●川東 大了(かわひがし だいりょう)とは日本の保守系政治運動家。
  在日特権を許さない市民の会(在特会)副会長・大阪支部長。
  本業は電気工事業で大阪府枚方市在住。

 “特定アジア”人、同和地区出身者などを「反日左翼」として、それらに反意的な感
情を持っており、しばしばそれが過激な発言という形で表されることがある。
 現在の主な活動は在特会が西日本で実施しているデモ活動や行動する保守関連団体の
関西支部が結集して成り立った「チーム関西」の保守系市民運動であり、関西(大阪)
支部長である川東は、しばしば現場で他の参加者を誘導したり指示するなどといった形
で中心的な役割を果たしている。

 2010年(平成22年)、徳島県教職員組合事務所乱入事件と京都朝鮮学校公園占拠抗議
事件に関与し逮捕・起訴された[1]。2011年(平成23年)4月21日、懲役1年6月執行猶予
4年の有罪判決を受ける。

 2011年(平成23年)1月22日、奈良県御所市柏原の水平社博物館の前で、同博物館の
企画展「コリアと日本―韓国併合から100年」を弾劾する街宣活動を行う。
 同年8月、水平社博物館から名誉毀損による1000万円の損害賠償請求訴訟を奈良地裁
に提起される。
 第一回口頭弁論が2011年10月17日に奈良地裁で開かれ、第2口頭弁論は12月19日に同
地裁で開かれる予定である。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:◆10/12の生駒市市民自宅襲撃に参加 
    ▲その動画の一例:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15879648
 
  3羽の雀の日記   」
     2011-10-16 http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/20111016/p1
 NPO関係者の自宅前でレイシスト的嫌がらせ(生駒市)を行なう在特会/チーム関西
と、このような団体との面会に応じてしまう行政の責任【追記あり】
   (中略)
 生駒市役所嫌がらせ後、桜井の指揮命令により自宅街宣に向かう 
(2分50秒より)
 街宣右翼さながらに通行中にスピーカー使用による個人名連呼の中傷、威嚇。
   (中略)
 先ほどの続き。自称桜井・チー関の自宅街宣URL 民間人宅前に17人程で押し寄せ大声
で誹謗中傷威嚇を繰り返す。
 URL(2分30秒)桜井は「自宅街宣ではない」というが、明らかに威嚇行為であり他は
面白がってやっている。

生駒市自宅街宣参加者は自称桜井、西村斉、荒巻、川東、中野、クロエ、ブレノ、慶次
郎、星、マサル、突撃、黒トレーナー右翼男2人、和歌山支部長、鳥取支部長、他男2人女
二人。合計19人に訂正。

自宅街宣後どうするかという話の時に川東が「(自宅周辺を)流し街宣は?」と提案、
それにのるようにブレノが「もっと道に迷いながら(迷うふりをした流し街宣)」とより
悪質な提案。URL(2分30秒より)ブレノの立ち位置を表す証拠。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:◆枚方市に執拗にイチャモン付け「質問」など

 在特会HP 2010年5月14日(金曜日)
  http://www.zaitokukai.info/modules/wordpress/index.php?p=169
  枚方市人権政策室へ公開質問状を送りました。【大阪支部】(5月14日)

 副会長の川東大了です。
 先月の4月19日に同じ内容の質問を送っておりましたが、5月12日に面談を行った際に、
「以前にお話した通りですので」との事で文書による回答が頂けませんでした。
 そこで、再度、文書による回答を求めたところ、「あなたへは回答しない」との返答が
返ってきましたので、急遽「公開質問状」という形でもう一度、質問を送りました。

 又、市民の質問に回答をしないという態度に対して、人権政策室を監督する部署に「市
民の質問に答えるように」と指導を求めるとともに、抗議と苦情も訴えてまいります。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2011年7月7日(木曜日)
 枚方市コンプライアンス推進課に申し入れ書を提出しました。
    http://www.zaitokukai.info/modules/wordpress/index.php?p=315

申立て書 平成23年7月6日  枚方市コンプライアンス推進課 殿
                  川東大了

枚方市人権政策室について、法令遵守の指導を申立てします。

 枚方市人権政策室は、2005年に実施した『人権課題に関する市民意識調査』において、
歴史的事実に反し、そして、日本国政府の外務省の公式見解と反する内容を事実であるか
の様に設定して、歴史捏造を行っております。

 その設問とは、「現在、日本に住んでいる韓国・朝鮮人の多くは、かつての日本の植民
地政策によって農地を奪われたりして、日本への渡航を余儀なくされたり、あるいは戦争
中に労働力として強制的に連れてこられ、差別を受けてきた人々やその子孫であることが
多いといわれています。あなたはこのような歴史的経過をご存じですか」と言うものであ
る。

 この設問の内容は誤りであり、外務省の見解と反するものである。
 ※ 別途資料参照

 この問題について、私は、私が所属する団体「在日特権を許さない市民の会」を通じ
て、幾度となく歴史捏造を糾すように申し入れを行いましたが、人権政策室は歴史捏造を
糾そうとしません。
 この人権政策室の対応は、公務員の宣誓書に記載された「全体の奉仕者として誠実且つ
公正に職務を執行することを固く誓います。」の部分に反します。

過去の人権政策室とのやり取りに関しては、以下の動画投稿サイトで視聴が可能です。
2009年10月26日の街宣ならびに抗議文の提出(添付資料)
http://www.youtube.com/watch?v=WinKLNaB7hc
http://www.youtube.com/watch?v=WLjW3SIshzU
http://www.youtube.com/watch?v=SVX0lnJt9Ok
http://www.youtube.com/watch?v=s861Id7PjFA
http://www.youtube.com/watch?v=-gU2D9QoPFc
http://www.youtube.com/watch?v=GXjxjJuX_hQ
http://www.youtube.com/watch?v=XrLKbTkbxBg
2010年4月12日の申し入れ
http://www.youtube.com/watch?v=l4WoDKFa-Rw
http://www.youtube.com/watch?v=azORNr7-sfs
http://www.youtube.com/watch?v=GJCCpilPZZ4
http://www.youtube.com/watch?v=mDvh1VVACC8
http://www.youtube.com/watch?v=n_sclodtMiU
2010年5月12日の申し入れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10704670
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10707046
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10708864
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10710397
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10712179
2010年5月14日付けで公開質問状を提出(添付資料)
2010年6月9日の申し入れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016745
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11017327
2010年7月7日の申し入れと公開質問状の回答を受け取る(添付資料)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11315255
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11317471
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11320424
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11321696
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11322527
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11323876
2011年3月22日の訪問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13958923
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13964348

 動画を見てもらうと一番分りやすいかと思いますが、全部を見るとなると長時間になる
かと思いますので、要約しますと、「歴史的事実でなく、歴史捏造であるから、訂正、
謝罪し、責任者の処罰を含む再発防止策を講じるよう」に申し入れを行ったのですが、
「歴史教科書等を参考にして設問を作成しており、設問の作成は適正であった」として、
歴史捏造をそのまま訂正する事もなく、現在においても、歴史捏造を継続しております。

 外務省の見解と反するとの指摘をしても、都合の悪い質問なのか分りませんが、返答を
して貰えなかったりします。
 このような、歴史捏造を行う事は、「誠実且つ公正な職務」でない事は明らかであり、
私たちの質問に答えない等の対応も、非常に不誠実を極めるもので、「全体の奉仕者」と
して相応しくないものであります。

 よって、その旨をコンプライアンス推進課に申し入れ、適切な指導を行って頂くように
要望します。

 添付資料を見てもらえば、分るかと思いますが、現在では様々な証拠等に基づく検証に
より人権政策室の市民意識調査の設問が、歴史的事実に反する事は明らかであります。
 同時に日本国政府の公式見解を否定するという行為も不適切を極めます。

 仮に人権政策室が「設問は誤りではなく、歴史的事実である」「設問の作成も問題な
い」とするならば、設問が歴史的事実である証拠の提示を私たちに行うように指導して
頂きたい。
 そして、市民の疑問の声に対して、「誠実且つ公正」に返答をするように指導して頂き
たい。
 又、人権政策室の職員の中には「竹島はどこの領土か?」に回答しない、もしくは出来
ない人間がいるが、この行為も公務員としては大変、問題であります。

 個人の思想や信条は保障されて然るべきでしょうが、日本国の公務員が職務中に、日本
国政府が正式に日本の領土と認めている竹島の帰属先を回答しないのは、「誠実且つ公正
な職務」に反します。

 尚、この申立て書は、インターネット等を通じて、一般に公開させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4:◆部落差別怒号をしておきながら、「差別発言連呼」「差別事件」と記事で書いた
 「解放新聞社」が自分の人権を侵害した、というとんでもないコジツケをして、
 「人権侵犯被害申告」を奈良地方法務局に提起する鉄面皮!
     http://6ch.viewerd.com/sisou/1312307105/
   ↓↓↓
「おまえは穢多だから、道の真中を歩くな」と言えば、当然、差別発言でしょうけど、
「穢多だからといって、(穢多ではない)俺たちを差別をするな」って言うのは、差別
発言にならないと思ってます。

「穢多」「非人」は、税の優遇を受けたり、公務員の優先採用を受けたり、公営住宅の優
遇を受けたりと、特別待遇にありついた特権階級であります。
特権階級の身分に対しても「差別用語」という事になれば、「武士」も「百姓」も差別用
語になるし、「貴族」や「王族」なども差別用語になってしまうでしょう。

25 右や左の名無し様 2011/08/05(金) 02:43:23.15 ID:YxYq6S1o

 差別を無くす為に活動している私(川東)に対して「差別発言連呼」「差別事件」と
記事で書いて、それを全世界に配信して、以って、私が差別を行ったとして名誉を毀損し
てくれました。
 とんでもない、人権侵害であると思います。
 この旨の「人権侵犯被害申告」を奈良地方法務局に提起しております。

????????人権侵犯被害申告?????????

 新聞紙面、および、インターネット配信記事にて、事実に反する内容や身の危険を感じ
るような内容が記載されました。
 その為に、差別をする意思もない、差別の無い社会の実現に尽力している私が、差別を
行う人間であるかのような誹謗中傷を受けたり、身に危険が及ぶのではないかとの恐怖に
怯える日々を過ごす事になっております。

 私は年老いた母親と暮らしているのですが、最近、体調を崩して入院して手術を受けた
母親がこの(解放新聞の)記事を見て、とても怯えており、術後の経過にも悪影響がある
のではないかと、胸を痛めております。
 私や母親をこんなに苦しめた解放新聞社の人権侵害を許す事は出来ません。
 よって、ここに人権侵害の被害を申告します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-200-100.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲息を吐くようにウソをつく「チーム関西」が戸田憎悪煽りで戸田へのデマを書き散らす
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/22(火) 6:33 -
  
 卑劣ファシスト輩の随時集合体が川東も属している「チーム関西」という凶悪なゴロツ
キ集団だが、そこのHP「大和魂」で、戸田へのあからさまなデマが書き散らされている
ので、指摘しておく。 (・・・・お前らが使うと「大和魂」という言葉への侮辱にしかならないぞ)
    ↓↓↓
「チーム関西」の「大和魂」
 ◎2011年11月28日(月) 15時00分〜18時00分の予定
  危険な生駒市市民投票条例反対・街宣+α 第2弾
   http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=view&no=275
 生駒市は住民投票条例(市民投票条例)を成立させる案に対し全国から実質的な外国人
参政権と多くの抗議を受けているにも係らず無視する形で進行させようとしている。目的
は外国人の選挙権を与えるためである。
 ・・・(中略)
 【追伸】
 10月生駒市役所と在特会との会議の後、焦りを覚えた門真市のなんちゃらとかいう奴
(名前は忘れたが公民権停止だった男・日の丸をウンコにして喜んでいる低能な人間?)
がわざわざ生駒市役所にまで行って恥さらししている。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <デマの指摘>

1:「焦りを覚えた門真市のなんちゃらとかいう奴(名前は忘れたが公民権停止だった
 男)というのは、明らかに戸田を指している。
  戸田の活動やザイトクとの対立を知っている者なら誰でも、これは戸田の事だ、と判
 断する。

2:「・日の丸をウンコにして喜んでいる低能な人間?)」が戸田であるというのは
 「?」をつけているものの、決めつけ同然であるが、これは明白なウソ。
  なぜなら戸田は「ウンコネタ嫌悪体質」なので、ウンコの絵を描く事も、日の丸を
 そういうデザインにする事も絶対にしないし、それを喜ぶ事もないから。
  (そういうデザインで日の丸強制を皮肉る事は何ら悪くないが、ウンコの絵は苦手、
   という個人感覚で)
 
3:この「日の丸ウンコ」旗の件は、2009年だったかの6月の京都での反ザイトクデモの
 時にある人が作ってきたのが動画に出て、それをザイトクや右翼が見て「末代にまで語
 り継ぐ左翼憎悪のネタ」にしたもの。
  以来この「日の丸ウンコ」旗の件は、彼らに「左翼・反日の丸派に対する強烈な憎悪
 を引き起こすキーワードとして使われてきた。

4:ザイトク「チーム関西」は、全国のザイトク・右翼の戸田への憎悪をもっと高めた
 い!(そうしないと分が悪い、と思っただろう)と考えて、あえて戸田に対して
 「日の丸をウンコにして喜んでいる低能な人間?)」とデマを飛ばしたのだろう。

5:「わざわざ生駒市役所にまで行って恥さらししている。」というのも全くのデマ。
  戸田は生駒市役所に電話したりメールを送ったりしてはいるが、まだ一度も足を運ん
 だ事はない。 
  「(生駒市役所にまで)行って恥さらししている。」というのは、行ってもいない
 し、「恥さらし」もしていないから2重のデマである。

6:ヤツラがこのデマを飛ばしているのは、戸田を仲介にして門真市と生駒市の連携が強
 まっていっていることに大いに脅威を感じているからだろう。
  議会でザイトク行為を批判した門真市と、ザイトクに市長名で謝罪要求した生駒市が
 提携したらヤバイ!・・・と思うから「戸田の生駒市役所訪問」という妄想が出て来た
 のだろう。

7:そのうちに生駒市役所・議会を訪問して激励申し入れをしたいとは思ってきたが、ま
 だ訪問は出来ていないのに、「ザイトク脳」連中にあっては「既に訪問した」という事
 になるものらしい。アハハ。  
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-200-100.s04.a027.ap.plala.or.jp>

川東に対して思うのは
←back ↑menu ↑top forward→
 日共の尾張 E-MAIL  - 11/11/23(水) 23:13 -
  
ひらがなを五十音順に書けんのとちゃいますか?w

掛け算九九も出来んのとちゃいまっか?w
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0.1) Gecko/20100101 Firefox/8.0.1@d244.NGN4aichiFL4.vectant.ne.jp>

ところで川東
←back ↑menu ↑top forward→
 日共の尾張 E-MAIL  - 11/11/23(水) 23:20 -
  
ところで川東が名誉毀損で訴えられて、弁護士に困っているみたいやけど、
代々木サンところのセンセーにでも頼んだら、相手が相手やから、かなりの
確率で引き受けてくれるんとちゃいまっか?www
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0.1) Gecko/20100101 Firefox/8.0.1@d244.NGN4aichiFL4.vectant.ne.jp>

■ザイトクの「11/23以降、戸田宅新橋町周辺を随時嫌がらせ街宣してやる」予告糾弾!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/24(木) 7:04 -
  
 ザイトクの凶悪集団「チーム関西」が、自らの案内ブログ「大和魂」
  http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=list
で突如、
  ■11/23(水)に戸田の自宅事務所周辺(門真市新橋町)を終日嫌がらせ街宣をする

旨の予告宣伝を11/21頃に行なった事が、ザイトク監視人のある人から戸田への連絡で22日に分かった。
 それを受けて戸田は信頼できる各方面に非公開メールを発信して緊急事態発生を告げ、対応を取った。
 
 その後23日当日になって信頼できる筋から、連中が急遽予定変更して「23日は中止して、それ以降にやる」と発表している、との連絡があった。
 ザイトクのフェイントの可能性もあると思って油断せずにいたが、結局23日は何もなく、嫌がらせ街宣との対決はそれ以降に持ち越された。

 以下にザイトク側の宣伝文と戸田の11/22夜の緊急メールの一部を紹介する。
 今まで掲示板で公表しなかったのは戦術的判断によるものである事を理解されたい。
 嫌がらせ街宣に対する戸田対応の具体策も同じ理由で明らかにはしない。
 が、根幹は明瞭である。

★ザイトク「チーム関西」の戸田自宅・新橋町周辺への嫌がらせ街宣をザイトクの墓穴と
 してやる!

★戸田の活動に対する妨害は「議員の政治活動への妨害、議員業務の妨害」として刑事告
 訴してやるし、12月門真市議会でもさらに取り上げてザイトク批判を高めてやる!

★ザイトクよ、門真市当局と門真市民の監視の目がある事を忘れるな!
  法律はもちろん門真市や大阪府の条例をフルに活用してやろう!

★西村斉・荒巻靖彦・川東大了・中谷良子ら「執行猶予中でも暴れている犯罪者」共の執
 行猶予取り消し=を刑務所送りの実現を!
  まだパクられていないザイトクの逮捕起訴を!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<参考1>:11/22夜の戸田メール(抜粋)

件名:緊急!ザイトクが23(水)に戸田自宅周辺痛がらせ終日街宣を予告人集め中!

 ザイトクの凶悪集団「チーム関西」が、自らの案内ブログで突如、
 ◆11/23(水)に戸田の自宅事務所周辺(門真市新橋町)を終日嫌がらせ街宣をする

と宣伝して人集めしている事が分かりました!
    ↓↓↓
「チーム関西」行動予定表
   http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=list
     ↓↓↓
■2011年11月23日(水) の予定:生でダラダラいもいも街宣
  http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=view&no=292

 日時:11月23日から飽きるまです。
   数々の団体でローテーションを組みます。
  
 今回の抗議先は活動優先順位が下位なので暇にかまける程度の感覚で行って下さい。
 今回のターゲットはショボく大した相手ではなく、今までも抗議対象として議題には挙がった事はあったのですが小物なので却下続きでした。

 そして、あまり力を入れると弱いものイジメになるので遊び半分感覚のレベルで十分です。
 今回は、街宣の練習に持って来いの抗議対象なんで気軽にマイクを握って下さい。
 尚、抗議対象が下位なので、緊張する事も無いので、人前で話すのが苦手でそれを克服
したい方に持って来いの案件です。

現場 大阪府門真市新橋町周辺
(詳細、日程、現場は例の掲示板にて告知されてます)

主催 2011自分探しの旅!人見知りを克服!話し方教室連絡会
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、
  1:◆11/23の終日(おそらく朝9時か10時から夜8時まで)、
  2:◆多数の団体で入れ替わり立ち替わりに、
  3:◆戸田の自宅事務所周辺の門真市新橋町周辺を、
  4:◆「遊び半分で」
               嫌がらせ街宣をする、

という事です。 (当然警察を多数引き連れて・・・街宣許可を取っているので)

 門真市も動かして(生駒市ともつないで)反ザイトク包囲網を作ろうとしている現職市議の戸田が邪魔で仕方がない、というヤツラの弱みが、ことさら偉そうに

 ・今回のターゲットはショボく大した相手ではなく、
 ・今までも抗議対象として議題には挙がったが小物なので却下続き。
 ・あまり力を入れると弱いものイジメになるので
 ・街宣の練習に持って来いの抗議対象なんで気軽に、
 ・抗議対象が下位なので、緊張する事も無いので

という言葉の連発になって現れている。

 明日当日、戸田がどう対応するかは未定ですが、基本的には自宅での作業日に考えてい
たので、嫌がらせ終日街宣は迷惑な話ですが、・・・略・・・
 連中もまた、この宣伝が戸田の耳に入ることを当然予測しながら宣伝しています。
 連中の馬鹿ヅラと罵声・脅迫行為をなるべく多く記録出来たらいいと考えます。
(それにばかりかかりきりには出来ませんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<参考2>:「チーム関西」の「11/23行動変更の通知」

2011年11月23日(水) の予定
  http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=view&no=292

【多数の問い合わせがありましたが11月23日以降から開始という意味です、23日ではありません。惑わして申し訳ありません。お間違えのないように!】
生でダラダラいもいも街宣

日時 11月23日以降から適当に飽きるまでで日程は未定です。
 数々の団体でローテーションを組みます。今回の抗議先は活動優先順位が下位なので暇にかまける程度の感覚で行って下さい。
 今回のターゲットはショボく大した相手ではなく、今までも抗議対象として議題には挙がった事はあったのですが小物なので却下続きでした。そして、あまり力を入れると弱いものイジメになるので遊び半分感覚のレベルで十分です
 今回は、街宣の練習に持って来いの抗議対象なんで気軽にマイクを握って下さい。
 尚、抗議対象が下位なので、緊張する事も無いので、人前で話すのが苦手でそれを克服したい方やリハビリに持って来いの案件です。

現場 大阪府門真市新橋町周辺
(詳細、日程、現場は例の掲示板にて告知されます)

主催 2011頑張ろう!自分探しの旅!人見知りを克服!話し方教室連絡会

協賛 眼鏡虫/怒るで!しかし!やすし君連絡会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-133-12.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆門真市12月議会でザイトク更なる追撃!戸田質問&市答弁の全文と音声動画がコレ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/26(月) 17:18 -
  
 卑劣ファシスト集団・差別暴力常習のザイトクを社会的に包囲抑止する構造がさらに強くなった!
 10/12の生駒市民自宅脅迫街宣に対しては10/19の生駒市長強硬文書(謝罪と動画削除要求、次にやったら刑事告発辞さず。謝罪無くば面談拒絶)が出された。

 そして11/8の川東大了の門真市役所「訪問」と「質問状」提出、その後の西村斉のメール質問や市役所訪問、戸田への嫌がらせ街宣予告などに対しては、門真市議会の12月議会での「本会議一般質問」で9月議会よりもさらに踏み込んだ事実認識や対策姿勢が示された。

 その事は本日、HPのザイトク特集
    http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai.html
にも組み込んだが、以下に紹介するので、ぜひ情報拡大して欲しい。

★12/20本会議一般質問「3:差別暴力集団「在特会」らの問題について」
  の質問と答弁の全文
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/gikai/12ippan_q.htm#03

☆動画:一般質問&答弁3:在特会問題:8分27..mpg
http://www.youtube.com/watch?v=_XrRp-Gj3SE&context=C3ba866fADOEgsToPDskJ0qg5pL2LngMmRcTEkxkCa

※「戸田のザイトク締め上げ闘争」が気になって仕方がないザイトク仲間は、いち早12
月議会動画のアップに対してケチつけコメントを書き込んでいた。

参考:
◎「戸田の門真市動画」コーナー http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga

◎12月議会特集 http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/gikai/12.htm

※今後、「奈良ザイトク処罰裁判の動画」が載るのは、
  「戸田のYUチューブ」コーナー
     http://www.youtube.com/user/todajimusho/search?query=

※今時間が無いので、本会議質問&答弁の全文は掲示板投稿しないが、近日中にする予定
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0.1) Gecko/20100101 Firefox/8.0.1@i60-35-5-13.s04.a027.ap.plala.or.jp>

[管理人削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -
  
この書き込みは管理人によって削除されました。(12/1/16(月) 4:21)
引用なし
<@>

市民派の中で唯一こんなすごいことをしているのは戸田議員だけ
←back ↑menu ↑top forward→
 ピースくん  - 12/1/15(日) 0:04 -
  
上の投稿は失敗作なので削除お願いします。

在特会に真っ向から対決するだけでなく
自分の市に対抗策を指導するとは。

在特会ってひどいね、とヒソヒソ言うだけの人も多い
(声すら出さず、自分に火の粉さえかからねば良いと
思っている人も多い)中でこれは「大注目すべき取り組み」で
敬意を表します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@softbank126050090032.bbtec.net>

おっしゃる通りです。私もところにも戸田先生が欲しいです。
←back ↑menu ↑top forward→
 日共の尾張  - 12/2/22(水) 15:58 -
  
私は東海市議会議員全員に在特会襲撃問題に関する問題提起を、資料を添えて送りました。
しかし、東海市議会は、ホームページに各会派や議員の連絡先は一切公表されておらず、市議会も役に立ちません。地盤・組織依存症の御仁しかいませんので、票にならないことを一切やらない悪しき習慣が、この東海市にには存在します。
私が健康上の問題さえなければ、本当の意味で議会を変えたいものです。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2@d184.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示

「2・5右から考える脱原発集会&デモin大阪」にあたって:戸田の2/5返信を紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/2/5(日) 10:22 -
  
 Bさんからの「2・5右から考える脱原発集会&デモin大阪のご案内」への返信
(ただし、どういう訳か、「送信不能」みたいな英文メールが来て、相手に返信が届いていない可能性が高い。どうしてだろうか?Bさん、連絡乞う!)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「2・5右から考える脱原発集会&デモin大阪のご案内」
   http://d.hatena.ne.jp/sin_dragon1971/touch/20120126/1327580907
戸田の2/5返信:
 お知らせありがとうございます。2/5は諸般の事情で行けませんが、集会デモの
盛会を祈念します。

 戸田は信条としては竹中労の「左右を弁別せざる革命」派だし、「国土を破壊
する原発」に対して右翼が反対するのは当然(今まで反対しなかったのがおかし
い)とも思います。
 そういう意味で「右から考える脱原発デモ」運動が展開され始めたのは良い事
だと戸田は評価してます。

 ただ、右翼の圧倒的多数は先日まで「原発推進!」、「反原発を言うヤツラは
非国民だ!」と騒いできたし、原発反対の人々を脅迫・襲撃したりした団体人士
も少なくないはずです。つまりは原発推進の片棒担ぎの暴力威迫集団。
 「右翼で原発反対派」の団体人士って、3/11以前にいたのでしょうか?
 仮に超少数いたとしても、原発反対住民運動に個人的に協力した程度ではない
でしょうか?

 そのような「先日までの自分たち」への深い反省をしっかり公表する所から、
右翼の反原発運動は始まるべきだと、戸田は考えます。
 そうでなければ「昨日まで鬼畜米英・一億火の玉を強要し、今日からはアメリ
カ万歳、民主主義万歳を唱えるご都合主義者」、敗戦後日本の最も醜悪なご都合
主義者と同類とのそしりと疑念は免れないでしょう。

 戸田は詳しく知りませんが、「右から考える脱原発デモ」の原点にその自己反
省がある事を望みます。

 各種迷惑施設の反対運動の中には、「反対運動によって建設側に自分を高く売
りつけようとする投機主義者」が紛れ込んでいる事がよくあります。
 「右から考える脱原発運動」の中にその手の投機主義者が多く紛れ込んでいる
のではないか、本当に純真な脱原発なのか、という疑念を外部の多くの人達が持
つのは、「右翼と言えばマッチポンプ」(騒ぎを起こし、その収束で金を得る)
事例が山ほどある、という事実から発するものです。

◆一番重要な事は「右から考える脱原発デモ」の少なくとも主導者達は、本当に
 純真真剣に「脱原発」なのか?を「日頃の行動で示す必要がある」という事で
 す。
  「脱原発でしかも日本核武装論」というのは、原爆原発被害の深刻さをちゃ
 んと考えれば「ダメ」でしょう。
  ただ、「右翼の主張としてはそれはご自由に。今は脱原発での共同で」とい
 う考えも「理屈としては」あり得ます。(市民運動的には拒否されるでしょう)

  しかし、「脱原発デモはするが電力会社とは対決しない・ウラでつながる」
 ではダメだし、在特会らのような「脱原発運動を襲撃する・積極的に脅迫する」
 ような輩との対決を実践しないのでは全く信頼できません。

  「脱原発」主張行動と「原発守れ!」主張行動とは、単なる「意見の相違」
 で済まされるものではなく、「相互の生存を賭けた絶対的対決」であって、
 「原発問題では対立するが、領土問題その他の課題では在特会など原発守れ勢
  力と共闘しますよ」という姿勢では、少なくとも脱原発でザイトク暴力に恐
 怖を感じてさせられている人々にとっては、「そんなザイトクお友達勢力とは
 自分らの情報が流されているかもしれず、到底安心して一緒の集会は出来ない」
 との感覚を持たざるを得ないでしょう。

  長年脱原発をやってきた人達は社会的問題意識が鋭い人達が多いわけで、従
 軍慰安婦問題など戦後補償問題で右翼に襲撃脅迫されたり差別罵倒された人達
 もいますから、そういう「肉体に刻まれた恐怖や嫌悪」は簡単に払拭出来るも
 のではない、という事もあります。
 (「ケンカ慣れ」していて右翼や暴力団にビビらずに「あれはあれ、これはこ
  れ」と割り切れる人らもいますが)  

 「右から考える脱原発デモ」が世人の信頼を得るには、少なくとも言論戦にお
 いて、「原発を守れ!」と呼号する産経新聞や「正論」などの右派誌、櫻井よ
 し子・田母神らの右派弁士とザイトク連中や原発推進右翼を徹底批判する言論
 を発するべきだし、肉体行動的にはザイトク連中の妨害行為を撥ねつける行動
 隊たるべきです。

  そうでなければ「脱原発を口実として利用した右派勢力作り」と判断される
 でしょう。
  針谷大輔氏はそんなセコイ事を考える人ではないだろうと、何となく思いま
 すが、運動総体としてはどうなのか、そこは「日頃の実践行動」を見て判断す
 るしかありません。

  「脱原発を本当に真剣にやる右翼」であれば、右翼世界と財界・日帝・米帝
 を本当に敵に回してしまうわけで、かなり大変だろうとは思いますが、ぜひそ
 の道を邁進して欲しいと思います。  

◆なお、
 1:「右から考える脱原発デモ」と明示しつつ、
 2:同時に「右からと銘打ってますが、右とか左とか関係なく脱原発を訴えた
   い方はどなたでも参加できます」

 と説明する今のスタイルは今後も続けて欲しいと思います。

  1:を明示する事によって、事情を知らないで参加した人が「右翼に騙され
 た!」と被害者意識を持つ事を防げます。
  そして2:によって、誰でも自由な参加(原発に疑問を持つ共通項あれば)
 が出来ることが明示されて間口を広げています。
 
・・・全ての原発利権派・原発擁護派が苦し紛れに「原発反対運動は左翼が操っ
 ているぞ!」とのデマ歪曲宣伝を発しまくる状況の中で、「右から考える脱原
 発デモ」は「左翼への反発」を刷り込まれている多くの人々に受けが良くてど
 んどん拡大する可能性があります。
  これでは左翼もぼやぼやしていられない。原発廃止の民衆運動を右翼に簒奪
 されないように頑張らねば!

 東京では「脱原発デモ集会」への統一戦線義勇軍議長:針谷大輔氏の参加や発
言が主催関係者の中でかなり意見対立を呼んだとか。

 現状では、従来型の「反原発・脱原発運動」と「右から考える脱原発運動」と
は別個に進んでいくのがよいだろうと思います。
 その中で、個人個人が交流したり相互乗り入れしたりしていく部分が増えてい
くかもしれません。

 戸田個人としては、機会があれば「右から考える脱原発デモ」に行ってみたい
と思っています。断固たる左翼の立場で、そしてその運動にどういう人達が来て
どんな感じなのか、真剣な脱原発運動なのかを自分の目や耳で確認するために。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 長くなりましたが、これで終わります。
 このメールはどこに公表してもらっても構いません。
 戸田もBさんの名前の部分は削って、「自由論争掲示板」で紹介しようと思います。

 それでは、本日の集会・デモ、頑張って下さい。
 「右から考える脱原発運動」の宣伝や報告を「自由論争掲示板」にしてもらっ
ても全然構いませんのでご自由に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0@i60-35-69-75.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

もうこれは許されない!何たる卑劣傲慢か!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/20(火) 17:11 -
  
1時間の会談のうち、40分を日本軍「慰安婦」問題で李明博大統領に攻められ、思惑が完全に外されてグウの音も出せずに終わった日韓首脳会談、野田首相は今頃、何を思っているだろうか。
「どじょう」はどう跳ねても決して「なまず」にはなれない。
日韓の間に刺さったままの棘を抜けば、後世において少しは評価されるだろうに、この小さな「どじょう」はそれすらしなかった、何も出来なかった。情けない限りである。
しかし、この「どじょう」より更に「あほう」ぶりを晒した輩たちがいた。
在特会=チーム関西の面々である。

李明博大統領来日の日、彼らは大阪空港突入を試み、余りにも戦略性に欠けたため
警察に完全に動きを封じられ、仮病かどうかは不明だが西村斉が38度の熱を出して惨めに退散した。クロエも「ストレスたまったわ」とグロッキー。
ところが彼らの「あほう」ぶりがより明確となったのは、翌日の京都での迎賓館前での哀れなデモンストレーションだった。

なんと彼らは、模造紙になにやら文字を書き込み、通り過ぎる大統領の車列に向かって
なにやら「吼えよう」としたのだ。
しかし吼えようも、何も出来ない。
彼らが汚い字で書いたのはなんと「チョンコ帰れ、不逞鮮人撲殺」だった。
この醜悪で卑劣で傲慢極まる仕業を、彼らはなんと思っているのだろうか?
彼らの好きな「日本人」が支持してくれると思っているのだろうか。

「あほう」たちにもう、逃げ道はない、どこにもない。自らが自分の「墓穴」を掘っていることに気がつかない哀れな連中、末路の彼らに「明日」などもうないだろう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

神戸市役所前で「おめでとう金正日死亡万歳」と叫ぶ川東
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/23(金) 21:04 -
  
12月21日在特会の西村斉と川東、そして多分ブレノが、神戸市役所のコンプライアンス課に押しかけた。
拉致問題など、おそらく彼らにしか理解出来ない「質問書」を送ったが、回答が送られて来ないので「市役所の最後の砦であるコンプライアンス課を訪問した」これが理由だ。
そして職員の撮影禁止の要請に対し、「公務員には肖像権などない、最高裁判例がある」などウソをつき、悪態をついている(最高裁はこんな判例を下していない)。

川東はチーム関西のブログで「パンチパーマのチョンコがくたばりました」とか「北韓国のパンチパーマが地獄に落ちて」とか、この間、共和国の最高責任者の逝去をさんざん貶し、侮蔑して来た。
今回の市役所訪問でも、市役所前でブレノのカメラに向かって「おめでとう、金正日死亡万歳」とおどけている。こいつらにはもはや、普通の礼節や人権感覚を要求するのは無理、もう酷というものだ。

西村斉も川東も、全国に配信される動画に向かって、在日各組織や朝鮮学校、部落解放同盟など、また水曜デモや原発デモに対し、差別的言辞と暴言を吐き続けてきた。
ところが相手の反論に直面したトタン、俄かに被害者面に変わり、「私の人権が蹂躙された」「重大な人権侵害を受けた」「名誉を毀損された」と喚き、挙句デッチ上げもいとわず告訴などしている。

彼らは、李明博大統領の訪日、そして金正日総書記の逝去に対し、極端な差別排外主義的本性をさらけ出している。
彼らの本音は「今何を言っても警察は何もしない」と考えているからだろう、警察は彼らに完全に舐められているのだ。
そういえば川東は、野田首相を「野田のチョンコ」とも書いている。

こんな輩が大手をふるって平然と歩き回る日本社会は、早急に変革されなければならない。
在特会はまさに「人権小国日本」の証しなのである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

1月4日民族派右翼親子に守られて神戸市役所に登場した川東
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 12/1/5(木) 21:26 -
  
在特会副会長の川東が、なぜか神戸市を好きになって、神戸市へ転居を言い出している。
いつも「不出来の息子」のやることに、心配をかけられっぱなしの枚方市在住のお母さんは、さぞお悲しみだろう。そのご心痛は察して余りあるものである。

しかしこの厄介者に「枚方の電気屋」というトレードマークすら捨てて、「神戸市が恋しい」言われると、さすがに人口減少時代と言え、神戸市も「困った・困った」と大いにお悩みではなかろうか?
しかもこの男、市役所内に無理やり突入して、自分で倒れたふりしながら「イタイイタイ、私は精神的な病気で障がい者なんですよ」と喚き、翌日には準備万端、すぐ診断書を出して、傷害事件の被害者面する小賢しさは、やはり天性のものだろう、あきれるほどである。

さて予告どおり、川東は1月4日神戸市役所に出向いた。
ところがなんと川東を送ってきたのは、荒巻でも中野でもなく、民族派右翼「日本民族青年同盟」の桂田親子だった。
西村斉に「市民運動の新人」と紹介されたこの男、せっかく在特会というエセ市民運動に入っても、そのスタイルは街宣車右翼と全く変わっていない。
まあ街宣車右翼時代と違うとすれば、「娘」を同伴することだろう、本当に困ったものである。「娘・子ども利用主義」そのものである。

さて、好きな神戸市役所を目出度く訪問した川東、さっそくチーム関西の1月5日の行動予定に「無しです」と書きながら、その後ろに結果報告を長々と書き綴っている。
如何にも思い込みが激しく、「自分は正義の履行者」と言った書き方だ。

まあ在特会と大阪維新の会の「橋渡しとなりたい」と思う願望が、書かせるものかも知れないが、こんな男や在特会に好かれた橋下徹大阪市長さんは、どう対応されるだろうか?
川東から「私を神戸市長に」なんて言われたら徹さん、どうする?楽しみにしておこう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

神戸市の「みんなの掲示板」を「排害社」が乱用!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 12/2/4(土) 20:25 -
  
神戸市には行政の先進的な取り組みとして、誰でも意見広告の出来る「みんなの掲示板」が市内要所に設けられている。
商業目的でも趣味の広告でも、また政治的チラシでもいい、市民や住民が自由に意見交換が出来る場所だ。
制限があるといえば、月の1日から月末まで一ヶ月間の掲載であり、月末となれば行政によって全て剥ぎ取られること位である。同じものを掲載したければ月初めにもう一度貼りなおせばいい。
ところが今回ある掲示板で、とんでもないことが行なわれている事を発見した。

在特会と仲良し組織である「排害社」が、同じ掲示板に裏と表を使い、同じビラを十数枚貼って、他の人利用する権利を妨害しているのだ。

「みんなが月1回、掲示板前に行って自分のビラを貼る」このそれこそ、在特会や排害社が好きな「表現の自由」を自ら侵害し、市民への嫌がらせを行なっているのだ。
「自分たちの表現の自由は保障しろ、だが他人の権利は侵害してもかまわない」という得手勝手な、決して「市民運動」には許されないことを彼らは平気で行なっているのである。
今回彼らが貼り付けているビラの中身は、「在特会」のメンバーが神戸市役所に押しかけた時、前回職員がほとんど無制限に撮影され、それが全国に配信されたことに対する、カメラ撮影などルール遵守を求めた、市役所側の当然な防衛措置のことである。

ところが本来この事件の部外者で、「在特会」とは別組織である「排害社」が新攘夷運動情報紙として拝外主義、差別感丸出しのビラを作成し、「みんなの掲示板」に貼り付けているのだ。
「ナニコレ珍百景」と書くなら、まず己の勝手さ、可笑しさを書くべきだろう。
まあ、常識など通用しない彼らに、何を要求しても仕方ないかもしれないがー。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4229-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

韓キデ君へのザイトク荒唐無稽告訴・四条畷署呼び出し攻撃に1/20抗議!動画を見て!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/1/23(月) 9:42 -
  
 視察に出る時間なので、一言だけ。
 「戸田のYUチューブ」コーナー http://www.youtube.com/user/todajimusho
に昨日アップしているので、ぜひ広げて下さい。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/9.0.1@i60-35-92-101.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

韓国がインターネットの選挙活用を解禁へ
←back ↑menu ↑top forward→
 ピースくん  - 12/1/15(日) 23:39 -
  
韓国の憲法裁判所が「インターネットの選挙使用規制
いう判断を下しました。
http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201201150253.html

当然のことであり、全く正しい判断です。
日本の選挙も早く解禁するべきです。
(実際には警察も選管も
禁止の理由・該当条文を示すことができず、
違反の疑いありなどという「違法な脅し」を
政治家にかけることしか出来ないのに
皆が自粛してしまっているだけなのです)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@softbank126050090032.bbtec.net>

インターネットの選挙使用規制は違憲
←back ↑menu ↑top forward→
 ピースくん  - 12/1/15(日) 23:43 -
  
上記投稿ですが
韓国の憲法裁判所が「インターネットの選挙使用規制は違憲」と
いう判断を下しました。
これが正しい文章でした。

http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201201150253.html

当然のことであり、全く正しい判断です。
日本の選挙も早く解禁するべきです。
(実際には警察も選管も
禁止の理由・該当条文を示すことができず、
違反の疑いありなどという「違法な脅し」を
政治家にかけることしか出来ないのに
皆が自粛してしまっているだけなのです)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@softbank126050090032.bbtec.net>

・ツリー全体表示

在特会の亀裂・分裂がますます進行!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/14(水) 0:06 -
  
在特会の亀裂がますます深まっている。
かつて共闘体制を取っていた、在特会桜井と主権回復西村修平の分裂は、すでに隠す事も出来ないくらい深刻化している。
最近、原発事故問題でも双方が鋭い対立関係となっているが、今度は11月6日小平市の「朝鮮大学校創立55周年記念行事」への嫌がらせ街宣で桜井が「朝鮮人を殺しに来た」とかの暴言を吐いたことに対し、運動の先輩格西村修平が11月29日「在特会の利敵行為を糾す」との声明文を出したところ、それに対し12月3日桜井が動画において西村修平を「困ったオジサン」と揶揄批判したことから、これを見た西村修平がこれに対する批判のメールを送った後、12月10日付けで「鬱憤晴らしを正当化する思想の脆弱」という桜井批判の文書を西村ブログに掲載したのだ。

この経過を見ると分裂はもう修復不可能な段階に突入したようだ。少し前までは対立関係にあるといえ、在特会東京支部と主権回復は、しばしば共闘していたが、最近それがほぼ完全に途絶え、双方が支持団体の取り合いを行なうまでになって来ている。

そして関西でも、在特会内部で別の対立と分分岐が進行している。
そのひとつは、かつてからチーム関西などと独自行動を取っていた滋賀支部の神功が、10月10日大津駅で起きた反原発グループ待ち伏せ襲撃事件現場で、関西に来ていた桜井が拡声器を使いたいと言った時、神功がそれに反対し、「桜井、何かいえ」と迫ると荒巻が「呼び捨てにするとはなんや」と反発、それに対し神功が「ここの支部長はわしじゃ」と言い放ったと言う。これで滋賀とチーム関西・桜井との対立がより深まり、決定的になってしまった。

もうひとつ、京都支部長だった西村斉は11月30日付けで支部長を退任したが、その直後の12月3日、宝塚の「朝鮮学校を支える宝塚市民の会」座り込みを民族派右翼と一緒になって襲撃した後、「打ち上げ」の場において、どんな立場を置いての発言か不明だが西村斉が動画で今後の行動方針を提起、その中で「オタクが多くて」云々と若手を批判、このせいか、この後のデモや街頭宣伝では、チーム関西の中心と「きな」など若手グループは別行動を取っているように思える。
もちろん、これが本格的分裂となるかはまだ不明だがー。

そしてもうひとつは言うまでもなく、在特会副会長川東の組織内の浮き上がり、病的にすら見える乱調ぶりの満展開である。
インターネットの世界ではすでに話題となっているが、この間の戸田議員襲撃予告とその惨めな破産などなど、川東について上げれば、きりがないくらいだ。

更に言えば、西村斉・荒巻・望月のルートでチーム関西と共闘関係に入った民族派右翼「日本民族青年同盟」桂田の加入が、若手などにどんな影響を及ぼすかだろう。

ともかくこの分裂の先に、一日も早い在特会の霧散解消が訪れることを期待したい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

在特会若手グループが反旗を翻す?
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/17(土) 19:29 -
  
「チーム関西」の日記風ブログに「浜の会」なるグループ主催で12月17日に「反TPP・アンチマスコミデモ」が予告されている。
靭公園から御堂筋経由のデモだ。

ところが「禁止事項」の2番目に『差別用語や汚い言葉遣いは慎んでください(特に韓国領事館前では注意してください)』と書いてある。
また一番最後には『周知することも目的のひとつなので一般の方への暴言等は絶対に禁止です』とも書かれている。
これらはこれまでの「予告」には、見当たらなかったことだ。
そして同時に、これらの言葉、暴言は、チーム関西の主力、西村斉や荒巻、川東、中野そしてクロエ、TKなどが得意とする差別暴言と、一般の方への対応の全てである。

西村斉や荒巻、川東・中野、クロエ、TKから、これら差別用語や暴言、得意にして来た決め付け、誹謗中傷を奪い去れば、彼らにはもう街宣の「出番」がなくなってしまう。

この「禁止事項」は「オタク」と西村斉に罵られた若手メンバーの精一杯の抵抗ではなかろうか。
暴言や差別用語に頼るエセ「市民運動」も、とうとう限界が来てしまったようだ。
在特会の若手の諸君!
さっさとこんな惨めたらしい「市民運動」から足を洗い、正気に戻れ。
今あなたたちに、そう忠告しておこう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

情報収集中、ご協力を!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/22(木) 14:27 -
  
12月17日チーム関西ブログに予告されていた「浜の会」主催の「反TPP・アンチマスコミデモ」が開催されたのか、中止となったのか、皆目わからない。

「きなの会」のブログにも載っていないし、「ニコニコ動画」に流れていない。

やはり西村斉に「オタク」と侮蔑された若手グループがやる気をなくして中止したのか、それとも西村斉などの実力阻止にあって中止に追い込まれたのか。

??である、情報をお持ちの方、このことについてご存知の方は教えてください。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:情報収集中、ご協力を!
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッコロカレー屋  - 11/12/22(木) 18:09 -
  
その「浜の会」なるものは、韓国李大統領訪日に対する嫌がらせ直接行動を隠すためのブラフだと思います。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@zaq771ab3e9.zaq.ne.jp>

「おつる」とチーム関西の秘なる関係?
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 12/1/5(木) 20:40 -
  
「おつる」こと中曽千鶴子が1月6日と7日、連続して阪急・川西能勢口駅周辺で人権侵害救済法と民主党反対の街頭宣伝を行なうと予告している。
そして人権侵害救済法批判論者としてあの名だたる右翼論者・日大の百地章の文章を掲載している。

だがだ。びっくりさせられたのはその案内の最後にわざわざ「在特会関西さん関係者のご参加は、申し訳ありませんがご遠慮ください」と書いていることだ。

もちろんその前に「私は脱北者の方も支援しています」と言い訳しているのだがー。
しかしだ、我がチーム関西と川東などは12月25日、神戸三宮で拉致事件早期解決を求める署名と街頭宣伝を行なっている。
在特会とおつる、彼らは拉致問題と脱北者問題は全く別物として捉えているのだろうか?
摩訶不思議な理解不能なことである。

まあチーム関西の最近目立つひどく汚い差別暴言の連発に、本質的には全く同一のおつるもさすがに嫌になって、「在特会と一緒と見られたくない」「せっかく努力して見せかけだけはおしとやかにして来たのに、こんな差別暴言集団と一緒にして欲しくないのよ」とシナを売っているのかも知れないが、まあ身勝手なものだ。

これも在特会の分裂の、進行の証明にはなるだろう。

おつるさん、しかしあなた何か肝心のこと忘れていないか?

まず投稿したのが在特会「チーム関西」のブログそのものであること。
そして何よりも、差別暴言を連発してチーム関西をリードしているのが、あなたが尊敬してやまない在特会会長・桜井誠その人であることを・・・・。

最後に12月25日とんでもなく神戸でとち狂った(ママ)在特会・荒巻の動画を載せておこう。
http://www.nicozon.net/watch/sm16527458
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

在特会=チーム関西の没落と破産!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/15(木) 22:28 -
  
12月14日、日本軍「慰安婦」関西ネットは関西のさまざま人々に呼びかけ、扇町公園で「12・14日本軍『慰安婦』問題解決のための水曜デモ1000回連帯アクションin関西キャンドルナイトコンサート」を開催した。
この「1000回アクション」は今日、韓国はもとより世界各地、日本でも東京始め全国で実施された。
高齢化した被害ハルモニによって、毎水曜日ソウル日本大使館前で行なわれてきた「水曜デモ」は今年で20年を迎え、デモ回数も1000回を越えた、このハルモニたちの思いに応えようと企画されたものである。
この試みに対し、やはり在特会・チーム関西は卑劣な襲撃をかけ、妨害を行なおうと扇町公園に押しかけてきた。
しかし何をとち狂ったのか彼らは集会が始まる前にやって来て、声が大きいだけの内容なしの嫌がらせ、単純すぎる彼らの街宣は続かない。「場が持たない」とはこういうことを言うのだろう。
聞いているのは警察と準備に忙しいスタッフと、少し早めに来た人だけ、見事空振りに終わり、何のことはない、「我々には次にやることがあるので」とさっさと「店じまい」して、帰ってしまった。
集会の中でアッピールした韓国からの留学生の「もう少し何か言うと思っていたのに余りにもレベルが低すぎてー」の感想は500人を越えた集会参加者の共通の思いだろう。

「在特会が来たって、すぐ帰ったって」、彼らがいかにウソとデッチ上げで虚勢を張ろうとももう通用しないのだ。

そういえば今回の襲撃(彼らは「真水曜デモ」と言っていたがー)には彼らの若手グループは参加していなかった。
彼らにとっても「今年一番の大行事」だった筈なのに、肝心の若手が来なかったのだ。
西村斉によるオタク発言、若手への決め付けはとうとう、関西の在特会分裂・解体への一里塚となったようだ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

川東とJellyこと中谷良子も
←back ↑menu ↑top forward→
 アソーク E-MAIL  - 11/12/18(日) 18:16 -
  
大阪支部長の川東と、現代撫子倶楽部のJellyこと中谷良子も、
かなり反目しているようですね。

きなや北村らのオタクグループ(川東や中谷らはこちら寄りかな)と、
西村斉と舎弟のピアス、桂田、中野らの不良中年チンピラグループに
分離していてかつオタクグループの中でも川東が浮いてきているのでしょう。

荒巻の取り持ちで辛うじてチーム関西としてまとまっていますが、
内情は空中分解寸前のようですね。
そう言えば戸田事務所襲撃予告はどうなったのやら(笑)

戸田先生に恐れをなしたのか、それとも今更逮捕が怖くなったのか。
差別者の末路は悲惨なものですね。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like ...@82.113.106.231>

・ツリー全体表示

関電にトラ!トラ!トラ!12/8に門真市が「関電守秘義務条項全面開示」を挙行する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/7(水) 18:39 -
  
※これは途中経過報告をしそびれてました。(原発特集内では紹介していたが)
 ホントは門真市が11/7に「関電との守秘義務契約条項を12/8に全面開示する」と
 決定通知した段階で報告しておくべきでした。

   ☆悪徳企業関電の「行政への守秘義務強制文書」を戸田が9/29に開示請求!
     全国初か!    戸田 - 11/10/7(金) 19:10 -
     http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6775#6775
   ▲関電が門真市の開示同意要請を拒否!市は「開示決定」を11/11に延期し関電と
     対決!    戸田 - 11/10/15(土)
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6785;id=#6785
  の続報です。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★門真市がまたしても「全国初の義挙」を行ないます!
  戸田が9/29に全国初の「関電との守秘義務条項全面開示」を求めた事に対し、門真
 市は
  ・10/14に「11/11に開示する」と「開示決定延期の決定」を出し、
  ・11/7に「12/8に開示する」との「開示決定」を出したのです。

  通常2週間以内の開示決定期限(10/14)から8週間遅れにはなりましたが、つい  に、全国で初めて、電力会社が自治体に口封じ強制していた「守秘義務条項全面開示」
 を、我が門真市が行なう事を決断したのです!
 
★12/8(金)の午後1時、情報公開請求受付室において、この歴史的な開示がなされます。
  (記者会見の段取りすべき偉業ですが、当方議会対策で四苦八苦で無理!)

※ 開示の名称は「部分開示決定」となってますが、不開示なのは関電の会社印だけであ
 り、関電の契約文書の全ては開示される決定なので、実質的には「全面開示決定」に他
 なりません。そのため戸田報告では「守秘義務条項全面開示」と表現します。

◆「12/8」と言えば、旧大日本帝国がハワイ真珠湾の米帝軍に奇襲攻撃をかけて「太平洋
 戦争」の火蓋が切られた日。
  この時ハワイ攻撃隊長機から「ワレ奇襲ニ成功セリ」の意味で日本に打電された暗号
 電報が「トラトラトラ」。(映画「トラ!トラ!トラ!」の題名として有名)

 そこで(戸田は決して日帝賛美者ではないのだが)、「12/8」にちなんで
 「関電にトラ!トラ!トラ!」とその意義の大きさ、巨大企業関電に与える打撃の大き
 さを表現する。

★全国の自治体と議員は、門真市の例に続くべし!
 戸田はさらに関電が門真市に出した文書の開示請求もしていく!

 革新自治体でも何でもない、自民党市長の、人口13万人の貧乏自治体の門真市が、
 ・関電という、強権橋下の情報公開要求すら撥ねつけた巨大凶悪独占企業に対して、
 ・全国で前代未聞の、先例に頼りたくても頼れない、顧問弁護士も暗中模索の状態で、
 ・「行政が業者との契約内容=税の使い途を市民に隠す事は出来ない」という素朴な
   正論を頼りに、頑張っている事の凄さを分かって欲しい!

 ・門真市以外の人は、自分の住んでいる自治体当局に対しても、門真市の戸田と同じ
  く、「電力会社との守秘義務契約の内容の開示請求」を起こして欲しい! 
 ★この開示請求闘争を、全国多発闘争として闘おう!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎奇しくも明日12/8は、ルミエールホール・小ホールで「脱原発の講演集会」が、放射
 能問題に詳しい脱原発派の安斎育郎(あんざいいくろう)立命館大学名誉教授を招いて
 行なわれます。
  正式には「かどま九条の会 結成5周年記念のつどい」ですが、内容的には「門真市
 で過去最大規模の脱原発集会」です。
 (ビラ:「小ホール」の記載が抜けているが、ルミエールホールに電話して確認した)
     ↓↓↓
    http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/documents/kyuujyou-5-2.pdf

☆明日12/8(金)は、午後1時に「全国初の電力会社との守秘義務条項全面開示」がされ、
 夜6時半からは、「門真市で過去最大規模の脱原発集会」が開かれる!
  実に喜ばしい一致ではないか!

 「全国初の電力会社との守秘義務条項全面開示」は「門真市で過去最大規模の脱原発集
 会」に対する最高の餞(はなむけ)ではないか!
  集会に来た門真市民にも、門真市以外の人達にも、門真市のこの「義挙」をどんどん
 伝えていこう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※開示請求文書や、門真市の決定通知文などは、
 反原発特集:http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
 の中で現物を見れるので、ぜひご覧下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-53.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★自分の町で電力会社に打撃を与える行動を!など原発廃止の「3本柱戦術」で闘おう!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/8(木) 5:39 -
  
 原発全廃・反原発・脱原発を真剣に願う全国の人々に、以下の3本柱戦術を駆使して
闘う事を訴える!

1)反原発・脱原発の何万人何十万人もの大規模な街頭行動・デモを繰り返し実行する
  事。(百万人デモを目指して!)ポイントは「街頭行動の創出と継続・拡大!」
   もちろん小規模中規模な街頭行動の土台の上に。
   怠惰を捨てて街に出よう! 怯懦を捨てて街に出よう!

2)自分の町で電力会社に打撃を与える行動を起こし続けよう!
  1人からでも出来る非暴力ゲリラ闘争として、「書類1枚で出来る大衆運動」とし
 て。
  具体的には自分の自治体に、
   ◆PPS電力購入を進めさせること。数千万円規模の電気代が削減と脱原発の実践と
    して。
     ・・・そのように自治体に「公開質問&要求書」を出したり、議員に取り上げ
        させたりする。

   ◆自治体に対する電力会社の「長期契約での割引」とセットの「守秘義務契約」内
    容を全面開示させる「情報開示請求」を起こすこと。
   (書面の具体は、
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6775#6775 )

  これは地域生活・自治体行政の中で電力会社・原発推進勢力の「権威的影響力」に
 打撃を与え、これを崩壊・無力化させていくことでもある。

3)バッジ、ステッカー、ポスター、看板、歌、動画、芝居、等々の日常的な文化芸能美
  術面で反原発・脱原発の主張に人々を触れさせる。
   日常生活の中で反原発主張を! おしゃれの中で脱原発主張を!
   文化の中で反原発主張を!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 戸田が提起する「3本柱作戦」の中には「欲しがりません勝つまでは」的な、「贅沢は敵だ!」的な「節電運動」は含まれていない。
 それは「電力不足危機アジリ」の原発不可結論の変型に近いからだ。

 また「ことさらな自然エネルギー開発論」も含まれていない。
 それは「現実には原発全廃でも電気は十分に足りている」事をあいまいにして「新エネルギー利権」に通底する面があるからだ。

 現在の日本のおいては、2)の「自分の町で電力会社に打撃を与える行動」=「自分の町での脱電力会社=脱原発」の行動が少な過ぎると思う。
 今は数が少なすぎるPPSも、各自治体からの要求が増大すれば必ず増加し、脱原発の大きな水路になっていく。
 また「絶対に勝てる、守秘義務条項開示請求」を電力会社の情報隠し転覆の入り口にしていけば、その他の面での情報隠しもドンドン暴いていきやすくなる。

 「自分の家の節電論」に引きずられずに、「自分の自治体の脱電力会社→脱原発」、「自分の自治体での電力会社の秘密主義粉砕→脱原発」の方向の運動をしっかりと進めよう!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-68-177.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆全国が注目!関電が「守秘義務条項」で隠したかった数値がこれだ!もう隠せないぞ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/11(日) 5:06 -
  
12/8に情報開示を受けた書類から数値などを拾って2時間半かけて整理した資料を以下
に紹介します。
 全国初に電力会社の秘密主義押しつけに風穴を開ける、という事で、全国の自治体から
門真市に問い合わせが来ているとの事です。
 こういう事で門真市が「先進自治体」として注目(=尊敬)を受けるのは大変喜ばしいし、市民も職員も誇りに思える事です。

 (今まで電力会社の「守秘義務条項」を盾に取った「バラスと賠償金請求訴訟するぞ」
  と強烈に匂わせる脅しにビクビクしてきた良心的自治体・行政マン達は、この門真市
  の英断に拍手喝采をしつつ、「次は自分の所だ。誰か開示請求して欲しい!」と思っ
  ているはずです。そうだよね!)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      「守秘義務条項内容」の12/8開示結果

◎関電HPで公表されている「高圧電力BL)(主契約料金表)の内容
                   (2010年度4月実施)

A:基本料金単価 :1811円25銭(契約電力1kwにつき)、
B:夏期料金   :  10円74銭(1Kwにつき)
C:その他季節料金:   9円84銭(1Kwにつき)

D:力率     :力率は、その1月のうち毎日8時から22時までの平均力率とする。
          平均力率は供給条件別表5(平均力率の算定)によって算定された
           数値とする。

E:力率割引および割増し:力率が85%を上回る場合は、その上回る1%につき、基本料
             金を1%割引し、85%を下回る場合は、その下回る1%につ
             き、基本料金を1%割増しする。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆1−1:門真市環境センターの「電気需給契約書」の主な内容
   
 第19条(基本料金)
A:基本料金単価 :1630円13銭(契約電力1kwにつき)、

 第20条(電力量料金)
B:夏期料金   :  10円19銭(1Kwにつき)
C:その他季節料金:   9円32銭(1Kwにつき)

 第2条(定義規定)(5)
D:力率     :力率は、その1月のうち毎日8時から22時までの平均力率とする。
          平均力率は供給条件別表5(平均力率の算定)によって算定された
          数値とする。

 第19条(基本料金)
E:力率割引および割増し:力率が85%を上回る場合は、その上回る1%につき、基本料
             金を1%割引し、85%を下回る場合は、その下回る1%につ
             き、基本料金を1%割増しする。

 第7条(契約種別・供給電圧・契約電力)
Fー1:契約種別:大口契約B
F−2:供給電圧:標準電圧6000ボルト
F−3:契約電力:1490Kw

 第8条(契約年間電力量)
G:契約年間電力量:930万0250Kw/時

 第9条(最低保証電力量)
H:最低保証電力量:837万0225Kw/時

 第22条(違約金)
  略
 第25条(守秘義務)
M:守秘義務条項:「甲または乙は、相手方の文書等による承諾を得た場合を除き、本契
         約締結の事実及び本契約に関する事項について第三者に開示してはな
          らない。」
         「なお、本条項の規定は、本契約終了後においても有効に存続するも
          のとする。」

M:契約日と契約者甲乙
         契約日:平成23年3月31日
      甲(受容者):大阪府門真市長 園部一成
      乙(供給者):関西電力株式会社 守口営業所 所長 ○○○○
                           (開示文書では実名) 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1−2:門真市環境センターの「長期特約契約書」の主な内容

 第6条(基準電力および最低保証電力)
F−4:基準電力  :1490Kw
H  :最低保証電力:1043Kw

  第8条(特約適用期間)第10条(長期割引額)第11条:(長期割引率)
I:特約適用期間:3年間     (〜平成26年3月31日まで) (2014年)
J:長期割引率:4% 
K:長期割引額:1月につき、その1月の基本料金×4%

E:力率割引および割増し:力率割引または力率割増しをする場合は、力率割引または
             力率割増しをしたものとする。

 第12条(長期割引清算金および違約補償金)(2)
L:違約補償金=基本料金×4%×契約残存月数×10%

 第14条(守秘義務)
M:守秘義務条項:「甲または乙は、相手方の文書等による承諾を得た場合を除き、本契
         約締結の事実及び本契約に関する事項について第三者に開示してはな
          らない。」
         「なお、本条項の規定は、本契約終了後においても有効に存続するも
          のとする。」

M:契約日と契約者甲乙
         契約日:平成23年3月31日
      甲(受容者):大阪府門真市長 園部一成
      乙(供給者):関西電力株式会社 守口営業所 所長 ○○○○
                           (開示文書では実名) 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       
▲2−1:門真市リサイクルプラザの「電気需給契約書」の主な内容
         (「環境センター」の敷地内にある)

 第2条(契約種別・供給電圧・契約電力)
Fー1:契約種別:高圧電力BL
F−2:供給電圧:標準電圧6000ボルト
F−3:契約電力: 620Kw

 第11条(守秘義務)
M:守秘義務条項:「甲または乙は、相手方の文書等による承諾を得た場合を除き、本契
          約締結の事実及び本契約に関する事項について第三者に開示しては
           ならない。」
         「なお、本条項の規定は、本契約終了後においても有効に存続するも
          のとする。」

M:契約日と契約者甲乙
         契約日:平成23年3月31日
      甲(受容者):大阪府門真市長 園部一成
      乙(供給者):関西電力株式会社 守口営業所 所長 ○○○○
                            (開示文書では実名) 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2−2:門真市リサイクルプラザの「長期特約契約書」の主な内容
         (「環境センター」の敷地内にある)

 第6条(基準電力および最低保証電力)
F−4:基準電力  :620Kw
H  :最低保証電力:434Kw

 第8条(特約適用期間)第10条(長期割引額)第11条:(長期割引率)
I:特約適用期間:3年間(〜平成26年3月31日まで) (2014年)
J:長期割引率:4% 
K:長期割引額:1月につき、その1月の基本料金×4%

E:力率割引および割増し:力率割引または力率割増しをする場合は、力率割引または
             力率割増しをしたものとする。

 第12条(長期割引清算金および違約補償金)(2)
L:違約補償金=基本料金×4%×契約残存月数×10%

 第14条(守秘義務)
M:守秘義務条項:「甲または乙は、相手方の文書等による承諾を得た場合を除き、本契
         約締結の事実及び本契約に関する事項について第三者に開示してはな
          らない。」
         「なお、本条項の規定は、本契約終了後においても有効に存続するも
           のとする。」

M:契約日と契約者甲乙
         契約日:平成23年3月31日
      甲(受容者):大阪府門真市長 園部一成
      乙(供給者):関西電力株式会社 守口営業所 所長 ○○○○
                           (開示文書では実名) 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-23-28.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

あの石川一雄さん:狭山冤罪事件被告と労働者冤罪弾圧被告が12/9夜に大阪アソシエで!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/8(木) 5:34 -
  
 (戸田の阿修羅投稿を紹介)
◎必見!あの石川一雄さん:部落差別冤罪=狭山事件被告と労働者冤罪弾圧被告が
 12/9夜に大阪アソシエで語る
   http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/321.html
   投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2011 年 12 月 08 日 05:00:35:

 日本最大規模で冤罪救援運動が展開されてきた事件は何かご存じだろうか?
 それは埼玉県狭山市での女子高校生殺人の犯人が部落青年:石川一雄さんだとして、
部落への差別偏見を利用してデッチ上げられた、いわゆる「狭山差別事件」(狭山事件)
である。
 東京オリンピックの前年、1963年3月に「吉展ちゃん誘拐(殺人)事件」で犯人取り逃
がしで警察が大批判を受けて間もない1963年5月に起こった女子高生殺人事件。

 焦った警察は無実の部落青年:石川一雄さんを殺人犯に仕立て上げ、裁判官もそれに
同調して翌1964年3月に浦和地裁は死刑を判決した。
 それから起こる石川さんの「自白強要のバクロと無実主張」と空前絶後の全国的救援
運動、「無実の石川青年を救え」の声と署名と人波!

 10年間拡大する一方の全国老若男女の大救援運動に向き合う東京高裁寺尾裁判長は、
部落差別問題に理解を示すリベラル派のよう、これほど明白無理無体なデッチ上げはさす
がに覆る、と幻想を振りまきつつ、1974年10/31驚天動地の「断固有罪、しかし死刑を減
じて無期懲役」の悪名高き「寺尾判決」!
 1977年8月に最高裁が上告を棄却し石川さんの無期懲役が確定。
 その後石川さんが仮出獄したのは1994年12月21日。実に逮捕以来31年7ヶ月ぶりの事だったが、「女子高生殺人犯」の汚名を着せられたまま。
 検察の証拠隠しが続く中、再審請求却下が繰り返されて今日に至る。

 近年、「実は冤罪でした。無実でした」という例が少しづつ出現してきた。
 狭山事件も2009年の「政権交代」後にようやく一部の「新証拠」(=検察隠ぺい証拠)
が開示されたが、再審開始への路は依然険しい。

 狭山事件の場合は、日帝国家権力の威信をかけた、部落差別冤罪の正当化を人民分断支
配の必須と捉えた冤罪維持の悪辣な国家的動機が見て取れる。
 他の冤罪事件とは、そこの重さが決定的に違うように思える。
 だからマスコミも狭山事件を語りたがらない。
 さらに、60年代以降の部落解放運動と共産党との分裂敵対の影響で共産党系の人々が
狭山事件を冤罪と言わなくなり、冤罪事件として存在しないかのように扱ってきた悪影響も続いている。
 主軸となってきた部落解放同盟もまた弱体化し、様々に分岐してきた。

 しかし、いろんな困難をくぐりながらも、石川さん救援・冤罪打破の運動は前進し続け
ている!
 新たな民衆エネルギーを補給しながら再審開始をもぎ取ろうと闘い続けている。
 種々の冤罪事件がバクロされ無罪判決が続き、検察隠ぺい証拠の開示が一定生まれた今
が正念場!
 (24才で不当逮捕の「石川青年」は、獄中31年、逮捕以来48年を経て、もう72才!)
 
 関西の人には石川さんをナマで見る機会、石川さんの話をナマで聞く機会は極めて少ない。
 ぜひこの12/9シンポに来て欲しい。

◆同時にこの12/9シンポは、社会の最下層に置かれて冤罪弾圧を受けて闘う釜ヶ崎労働者
 と、零細企業で働きながら戦闘的で先駆的な産業別労働運動を進めるが故に冤罪弾圧を
 受けて闘う「連帯ユニオン・関西地区生コン支部」労働者との史上初のコラボとして開
 催される事にも注目して欲しい。

 ・・・・前書きが長くなったが、以下に12/9反弾圧シンポのご案内!
       ↓↓↓
☆石川無罪!12/9反弾圧シンポジウムのご案内(4・5釜ヶ崎大弾圧救援会)
  http://kama0405.seesaa.net/article/238728279.html
  <ええかげんにせえ!警察・検察・裁判所 シンポジウム>
   「弾圧の現状と強まる弾圧に抗して」
  
   12月9日(金)18:00〜
  ●上映:「すみません。これ日本ですか」 2008釜ヶ崎労働者の闘い
  ●報告:1)4・5釜ヶ崎大弾圧の現状
      2)関生弾圧の実態 
               (「関生」=連帯ユニオン関西地区生コン支部) 
      3)その他弾圧被害者からの報告

  ●特別講演 石川一雄さん
      「無実の不当逮捕から48年、今こそ狭山第三次再審を勝ち取ろう!」

  会場:アソシエ会館(大阪市東淀川区淡路3-6-31 電話06-6326-5500)3F大ホール
       http://www.rentai-union.com/map/associe-map.html
     地下鉄御堂筋線新大阪駅、JR東淀川駅若しくは新大阪駅、阪急淡路駅、
                 下車各徒歩20分以内程
  参加費:500円

主催:反弾圧ネットワーク実行委員会
事務局:連帯ユニオン関西地区生コン支部 連絡先:06-6583-5546
    E-mail: web(アットマーク)rentai-union.com     
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考:◎狭山事件とは事件概略  http://sayamacase.web.fc2.com/0/sayama.html
   ◎狭山事件を検証する   http://sayamacase.web.fc2.com/ie_index_6jxf.html
   ◎狭山事件(部落解放同盟)http://www.bll.gr.jp/sayama/
   ◎冤罪 狭山事件     http://www.sayama-jiken.com/
   ◎狭山事件を考える    http://www.ne.jp/asahi/shinsei/saitama/sayama/
   ◎部落解放同盟全国連・狭山闘争 http://www.zenkokuren.org/cat24/

◇4・5釜ヶ崎大弾圧救援会  http://kama0405.seesaa.net/article/238728279.html
  「昨年7月の参院選において、萩ノ茶屋投票所で公務執行妨害をした」
  こんな「罪状」をムリヤリにでっちあげられて、2011年4月、大阪の日雇い労働者の
  街=釜ヶ崎で、7人が不当逮捕され、10カ所以上が家宅捜索を受けました。
   私たち「4・5釜ヶ崎大弾圧救援会」では、大阪市・大阪府警による今回の弾圧をひ
  どさを、広く皆さんに発信していきたいと思っています。

◇連帯ユニオン関西地区生コン支部 http://www.kannama.com/index-2.html
  12/1に関西宇部事件の第1審判決が出されました。
  内容は、高副委員長−懲役1年2ヶ月、M執行委員−懲役8ヶ月、
      残り11名−懲役6ヶ月、13名全員に執行猶予3年
  という極めて不当な判決です。

◇これまでの<ええかげんにせえ!警察・検察・裁判所シンポジウム>(反弾圧シンポ)
   http://www.rentai-union.com/head_line/2008/2008.04.01/08-04-01-1.html
   http://video.google.com/videoplay?docid=9031135332758352973#
   http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/36993802.html
   http://www.rentai-union.com/head_line/2010/2010.05.28/2010-05-28-1.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-68-177.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆生コン支部13名への12/1有罪判決糾弾!(「関西宇部5/11弾圧事件」で)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/8(木) 7:25 -
  
◎生コン支部13名への12/1有罪判決糾弾!昨年の生コンゼネストへの報復としての
 「関西宇部5/11弾圧事件」http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/322.html
  投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2011 年 12 月 08 日 05:20:43: Nk87MbMkz45iQ


 連帯ユニオンが無罪を訴えてきた「関西宇部5/11弾圧事件」について、大阪地裁は
12/1(木)に不当逮捕13名全員に有罪・執行猶予3年という、極めて不当な判決を出した。
(高副委員長−懲役1年2ヶ月、M執行委員−懲役8ヶ月、残り11名−懲役6ヶ月)

 これを糾弾すると共に、この場で改めて「関西宇部5/11弾圧事件」について、
5/11弾圧後の抗議声明を紹介することで事件の概要を紹介する。
    ↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「5・11弾圧事件」に対する生コン支部の抗議声明文が発表されましたので掲載します。
  http://www.kannama.com/news2011/11.5.23/5.11danatuseimeibun.html
2011年5月23日
      全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部 執行委員長 武 建一

関西宇部の第2次権力弾圧に対する抗議声明

 5月11日、13日、16日、関西宇部と結託した大阪府警は労組事務所をはじめ21ヶ所の家宅捜索を行い、組合員13名を不当逮捕した。
 弾圧の狙いは中小企業と労働者を犠牲にして大企業の利益を拡大すること、そのために労働組合をつぶして運動を止めることにある。我々はこの不当弾圧を跳ね返し、断固として運動を強化・発展させる決意である。
 
 被疑事実とされるのは我々が昨年5月に取り組んだ団体行動で、関西宇部(代表・木村貴洋)に対する労働協約不履行是正を求める行動や、協同組合を建設・セメント独占が支配して中小企業の経営基盤を揺るがすことに反対する要請行動など、産業別労働組合として至極当然の取り組みである。

 それを「威力業務妨害」容疑とし、警察権力は多数の仲間を不当逮捕した。本件は09年2月に続き、関西宇部が仕掛けた二度目の権力弾圧となる。

 我々は一貫してセメント・生コン関連業界の健全経営に全力を傾注し、時には仲間を殺され、猛暑・厳寒にも耐えながら、「中小企業と大企業との取引関係の改善」「生コンの適正価格、品質保証、安定供給」などの政策課題を掲げ、実績を築いてきた。

 このような生コン労働者の血と汗がにじむ歴史を、姑息な手段で奪い去ろうとする関西宇部とこれに結託して労働組合つぶしに奔走する警察権力の行為は断じて許されない。

 この弾圧の背景には「中小企業と労働組合の大同団結」の飛躍的な前進がある。
 昨年は「適正価格収受」「取引条件の改善(出荷ベース)」などを柱とする産業政策課題を掲げ、生コン業界史上初のゼネストを7月〜11月(139日)に渡り敢行。

 大林組や竹中工務店などスーパーゼネコンの圧力を排し、大阪府下3大プロジェクトの工事現場を数ヶ月間ストップさせ、「建設独占を揺るがす」としてマスコミにも大きく報道された。
 また、セメント値上げに対して個社で対応するのではなく、近畿圏の各生コン協同組合が交渉窓口となることでセメントメーカーによる一方的な値上げを阻止。各生コン工場は数千万円の損失を免れた。

 また、今春闘ではセメントメーカーの直営工場が大阪兵庫生コン経営者会(交渉相手)を集団脱退して集団交渉潰しに狂奔した。

 しかし、生コン産業政策協議会(連帯ユニオン、生コン産労、全港湾大阪支部)と近畿圧送労組は、集団交渉を近畿圏9団体300社を擁する交渉へと拡大させることに成功。
 交渉の結果、賃上げ原資を大企業から吐き出させることによって「7,000円の賃上げ(一年分を東日本大震災カンパへ拠出)」を勝ち取った。

 中小企業と労働組合の大同団結が大きな成果を獲得するなか、恐れをなした建設・セメント独占の先兵役となったのが関西宇部・木村貴洋である。
 同者は本年4月に大阪広域生コン協同組合の理事長となり、就任挨拶で「昨年の長期ストで失われたゼネコンの信頼を回復する」と述べている。

 中小企業が結集する協同組合の理事長でありながら、一体どちらを向いて信義をつくそうというのか。

 過去を振り返れば、弾圧で得をしたのはひと握りの建設・セメント独占であることは明らかである。
 1982年の権力、セメントメーカー、日本共産党、運輸一般が一体となった支部への大弾圧と2005年からの5次に渡る弾圧によって、「ゼネコンへの過剰サービス」「セメントの一方的値上げ」「生コン価格の下落」「賃上げゼロ回答」などが蔓延し、中小企業と労働者の利益が著しく損なわれた。

 従って過去の弾圧と同様に我々に対する今回の弾圧は中小企業・労働者への攻撃に他ならない。

 全国の仲間からのご支援・ご協力に心から感謝申し上げるとともに、我々は、逮捕勾留されている仲間の早期奪還に取り組み、組織活動・政策闘争を今以上に強化する。
 そして、国策として進められてきた原発・米軍基地・TPPへの反対闘争の勝利に向け、全国の闘う仲間との共闘・団結をさらに高めることこそが弾圧者への反撃であると決意する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-5-66.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

在特会が被災した東北朝鮮学校支援のボランティア活動を襲撃
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/5(月) 14:31 -
  
12月3日宝塚で在特会は「宝塚朝鮮学校を支援する市民の会」有志が行なっていた東北の被災朝鮮学校支援の座込み行動を襲撃した。
この座込みは被災し東北の朝鮮学校を支援するため、神戸朝鮮高級学校の吹奏楽コンサートビラ、支援の絵葉書、署名を、朝9時からよる7時まで10時間の座込み予定していた。
ところが座込みの半分に差し掛かってきたところ、約20人の在特会・チーム関西のメンバーが大音響のマイクとともに襲い掛かり、なお頑張ろうとした女性たちに差別・暴言を浴びせ排除したのである。
この中には民族派右翼、いわゆる街宣車右翼の「日本民族青年同盟」の桂田という男が小さい子供3人づれで参加している。

血相を変えて女性たちを罵倒し、暴言を吐く、父親の姿を見て、この何も知らない子どもたちはどう思ったのだろうか。

この襲撃は無防備な市民団体を、計画的に襲った在特会の卑劣極まる襲撃事件である。

ところがである、駆けつけた兵庫県警は、襲い掛かった在特会や民族派右翼を規制し排除するのではなく、おびえた女性たちに早く撤収するように命令し、逆に差別暴言を吐き続ける西村斉や荒巻、また川東ら在特会の「表現の自由」を保護するかのように、在特会の保護役・警備担当を買って出たのだ。
これが警察のやることなのか、差別・暴言を許さないはずの警察が、彼らに手を貸して、それが仕事だと思っているとしか思えない。
この姿は、カッコつきと言え「市民警察」としての堕落以外の何者でもない。

この襲撃の後、在特会の面々は恒例の「打ち上げ」を行い、西村斉や荒巻、おかしくなっている川東までが、不定期経過報告なるものを行い、全国に動画として流している。

彼らは12月6日大阪で開催予定の、朝鮮学校への無償化と補助金至急を求める緊急集会の襲撃も予告している。
こんなやつらを決して許してはならない、心ある人々の在特会解体のための奮闘を呼びかけたい。
何も出来なければ市民運動が「絞殺」されるの時代の到来、そのものである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

◆在特会研究会さん、ぜひぜひ阿修羅掲示板にもザイトク情報を投稿して下さい!ぜひ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/7(水) 18:32 -
  
 在特会研究会さん、いつもありがとうございます。
 人間のクズ=ザイトク共の蛮行実態を多くの人に伝えて、心ある人々の憤激と奮起を促していかなければいけません。

 そこで重大な提案です。
 戸田も時々は阿修羅掲示板(政治板)にザイトク問題を投稿してますが、とうてい十分には出来なくて(その時間が取れなくて)歯がゆい思いをしています。

 ぜひぜひ、在特会研究会さんも阿修羅掲示板にもザイトク情報を投稿して下さい!
 (現在最新は http://www.asyura2.com/11/senkyo123/index.html )

 今回の事件もそうですが、少し前の
◎「たちあがれ日本」と在特会の濃密な関係! 在特会研究所 - 11/11/6(日
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6830;id=01#6830

などは、非常に重要な情報です。

 阿修羅掲示板への投稿は、戸田でも順調に出来たくらいに分かりやすく簡単なので、ぜひお願いします。
 今のところザイトク批判で投稿するのは戸田以外には極々僅かしかしませんので、真面目な読者でザイトク問題に情報不足な人が多いのです。

 どうかよろしく!!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-53.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

アホ(ママ)か!孤立し、ヤケになった川東が阿呆(ママ)宣言!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/12/2(金) 21:42 -
  
残念だが毎日のように見ることになった在特会「チーム関西」のホームページに今朝、異様なことが書いてある。
なんと投稿者は、部下や支部長の人事さえ左右できる在特会副会長川東大了である。
そこになんと書いてあるか。

「護国活動による経済的負担により生活が苦しくなってきました。
法律を遵守していると中々、楽して大金を掴めません・・・。
なので法律を犯してもいいので、一攫千金を掴みたいと思います。
警察に見つかると現行犯逮捕されるかもしれませんが、漢なら(男の意味か)やる時は
やらないと!!」

とある。
貴金属店や銀行に日の丸を盾にして押し込むのかと思ったら、なんとその場所は戸田議員の周辺の門真市新橋町周辺なのだ。

どうやら川東は戸田さんが大金持ちで、事務所には金庫には万札が眠り、貴金属が飾ってあると見抜いたらしい?
恐ろしい勘ちがいである。
これでは川東のお母さんが毎日「息子が」と嘆くのも無理はない。

この投稿コピーして、お母さんに届けようか?

しかし、しかしだ。
どうやら川東には今朝「まだ早い今のお前では勝てない」との天の声が届いたらしく、大勝負をあきらめ、今回の戸田襲撃事件も空振りに終わってしまったようだ。

残念だが、やはり川東には「病院行き」が向いている。
これでも在特会会長桜井誠は川東を解任しないのだろうか?
残念なことである。
しかし、護国の目的が「楽して一攫千金の大勝負を掛ける事」とは、右翼の質も堕ちたものである。
せっかく在特会に近づいてきた「日本民族青年同盟」の桂田が嘆きそうである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@p4192-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

◆戸田襲撃で一攫千金?川東の「12/2戸田自宅街宣予告」事件や門真市・生駒市に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/4(日) 8:36 -
  
 最近の状況について、戸田の12/3メールを紹介する。(一部修正あり)
   ↓↓↓
◎<12/3朝発信:戸田からのザイトク情報>

ザイトクに憤るみなさんへ。(重複の節はご容赦)

1:川東の「12/2戸田自宅街宣予告」(12/1夜アップ)に関してご心配いただき
 ましたが、結果としては、川東自らが12/2に「天の声により中止する」と表明
 し、実際に街宣もありませんでした。
  (いずれもチーム関西の日程表 http://team-kansai.sakura.ne.jp/

  この件に関しては、
   ・・・生活が苦しくなってきました。
   もう、法律を犯してもいいので、一攫千金を掴みたいと思います。
   警察に見つかると現行犯逮捕されるかもしれませんが、漢ならやる時はや
    らないと!!
   ・・犯罪行為になるか、どうかは、偶然が支配しております
 
  などと書き、「一攫千金のための戸田攻撃」、「逮捕される程の戸田襲撃を
  したら一攫千金が掴める」という構図も見える感じがします。

2:川東の乱調のきっかけは、戸田が12/1昼前に
★11/29京都ザイトク処罰裁判の戸田動画をアップ!12/19奈良裁判傍聴決起も宣言す!
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6865;id=01#6865

 をアップした事にあるように思えます。
  つまり、「戸田もついに12/19奈良裁判に来て、自分の差別暴言への批判が
 強まる」・・・「もう裁判には出たくない」・・・「警察沙汰を起こせば裁判
 に出なくてよくなる」・・・「それなら戸田街宣で警察沙汰を起こして」・・
 
 ・・・という心理です。あくまで戸田の推測に過ぎませんが、どんなもんでしょ
 うか?

3:12/2(金)に12月議会開始1週間前の議運(議会運営委員会)があり、戸田と
 しても「本業」の議会活動(調査、質問原稿作成、すり合わせ、HP報告等々)
 で多忙になります。
  12/2には門真市が川東に送る「回答書」が出されたか、最終案段階になった
 はずですが、その具体は判りません。来週に情報開示請求を起こしてから知る
 ことができますので、分かり次第、戸田掲示板で公表します。

4:門真市の12月議会本会議質問(12/20)でもザイトク問題を取り上げるつも
 りです。(10/19生駒市長文書、11/18川東来庁、等々の事態を盛り込んで)
  新情報・新事態があっても、戸田の2つの掲示板で事実公表をすぐには行な
 わない場合がありますので、予めご了解下さい。(戦術的判断や、単純な業務
 多忙により)
  まあ、新聞沙汰にならない限りは元気にやっているものと思って下さい。

5:上記紹介の◎11・29京都ザイトク処罰裁判2:戸田アピール5分30秒
        http://www.youtube.com/watch?v=eOLkb2h6H3U
 は、行政や議員がザイトクの人権蹂躙差別に対して如何に対応すべきか、など
 重大な提起を行なっているものなので、ぜひ各方面にご紹介下さい。
 ・・・住民からの突き上げで、各議員や行政に「門真市モデル」を実行させて
 もらいたいです。

6:西村斉が 山城乃國企画【非理法権天】の名称で、11/24に門真市役所にメー
 ル質問を送り、12/5(月)までに答えろ!とイチャモン付けしてますが、
    http://iyakichi.exblog.jp/15001259/
 門真市は、こんなものにいちいち構ってられない、と無視するのではないかと
 推測します。戸田もそのほうが良いと考えます。

7:12/1に生駒市に電話で問い合わせたところ、
 1.在特会からの謝罪はなされていない。
  11月初旬に在特会から質問状らしきものが来たが、市としては無視している。
   参考:「質問状」の在特会HP記事
   (自宅街宣被害女性の実名が書かれているので、アドレスは紹介しません)
 
 2.自宅襲撃街宣動画については、生駒市から法務局への訴えで、法務局がニコ
  ニコ動画に申し入れて削除された。(在特会が削除したのではない)

 3.被害者女性の個人情報が中谷良子(クロエ)ブログに晒されている件は、
  プロバイダーへの削除申し立てを市からは出来ない(?)、拡散してしまっ
  てそこだけ削除しても実際的効果がない、などいろいろ事情があるので、削
  除されないままになっている。
   ↑↑↑
  ※この対応はおかしいと思う。市が委任した職務に関わって個人情報晒し・
   攻撃扇動の被害を受けているのだから(+在特会HPでの今回の氏名晒し)
   生駒市として発見し次第、削除要求をしていくべきと思う。

 4.在特会から謝罪がなされない限り、在特会と面談に応じる事はない。

 5.生駒市で街宣・ビラまきをしている事は知っているが、ビラ内容に(民族)
  差別扇動が無い範囲で書かれているようだ。市としての対応は考えていない。

  ※電話後に情報で知ったが、街宣の中で荒巻がまた「くそドエッタ・エッタ」
  「クソチョンコ」など酷い差別用語を連発し中野なども続いている。
   これに抗議した1人の男性を囲み、4,5人が更に暴言を吐き、警察は中に
   入って分けるだけで荒巻などの暴言をやめさせようとはしてせず。
     http://www.nicozon.net/watch/sm16297760

  という実態のようで、生駒市がこの実態を見に行かない、動画でも見ないで
  (自ら目をつぶって)差別怒号を放置しているように思います。

◆とりあえず本日は以上です。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-23-84.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

橋下の危険性をズバリ解説の戸田動画12本アップ!維新事務所との対決などもあり!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/26(土) 11:52 -
  
 予定よりだいぶ遅くなってしまいましたが、戸田の車街宣、街頭演説など、橋下の危険性をズバリ解説・分析する戸田動画12本を「説明」付きで一挙アップしました。
 中には維新の会事務所そばを回った時の対決場面や、「お店の中に反独裁のプラカードがある門真の風景」などの面白場面もあります。
 またつい昨日11/25(金)の、投票前最後の戸田の街頭演説(古川橋駅前、肉声で)も上げました。

 実は今回のダブル選挙決戦で、反橋下勝手連で車アナウンスや街頭演説をやって動画アップしているのは、おそらく大阪府内で戸田だけだろうと思います。(そこが残念ですが) そういう意味でも貴重な動画です。ぜひ多くの知人友人にも広めて下さい。
 「戸田のYUチューブ」コーナー http://www.youtube.com/user/todajimusho です。
    ↓↓↓
◎さあこれから戸田と市民ネットが合同演説に!3分
    http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/6/ZF2vtNA7W8A
 説明:平松支援の「市民ネット」の古賀さんから戸田に「ヨドバシカメラ前で合同宣伝
   しましょ」との電話。よっしゃぁ!と勇んでヨドバシカメラ前に集合した。
    この後、戸田と古賀さんがそれぞれ演説する。2011年11/7(月)夕方の出来事な
   り。
    大阪市以外の議員で宣伝カーを出して平松支援を訴えているのは戸田だけだと思
   う。ホントはもっと多くの議員や団体が、勝手連的に宣伝カーをバンバン出し
   て「ダブル選での橋下・松井打倒」を訴えるべきだと思うが・・。
  
◎反橋下の戸田演説1:嘘つきは独裁の始まり!3分半
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/11/K7k8ljnAglw
 説明:ヨドバシカメラ前での戸田演説の冒頭。「嘘つきは独裁の始まり!」(我ながら
   鋭い指摘だ)、「大阪市民でもない橋下が何で大阪市長選にシャシャリ出るの
   か!?」とバシバシ批判を飛ばす。
    橋下が銭ゲバ出世主義者であり、「根っからの嘘つき」である事の例証、「嘘つ
   き」と「独裁」の必然的関係とその危険性を余すところ無く論証していく。
     2011年11/7(月)夕方撮影

◎反橋下の戸田演説2:橋下と松井の実態:10分半
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/10/WHtrCvIn-XU
 説明:ヨドバシカメラ前での戸田演説の2番目。この部分では橋下が銭ゲバ弁護士であ
   り、民間会社員として1回も働いた事も無いくせに「民間では民間では」と口走る
   デタラメさや、府知事候補の松井が「府議として最低レベル」の議員だっただけで
   なく、住之江競艇運営会社と特別な関係を持って儲けている社長である事などなど
   批判している。
   (松井が社長をしている会社は、公金が投入されている住之江競艇運営会社と
    (入札無し・無競争の)「随意契約」で契約して利益を上げている。
    議員は自治体と契約する会社の役員をする事は法で禁止されている。
    住之江競艇の場合、法や条例で禁止されていなくとも議員など公職者は役員から
   身を引くべき)

◎反橋下の戸田演説3:大阪都構想・教育問題:3分
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/9/FXO63TwqYvA
 説明:ヨドバシカメラ前での戸田演説の3番目。この部分では橋下維新の「大阪都構
   想」(妄想)のデタラメさ、地方自治と民主主義破壊の危険さ、教育分野での問題
   などを中心に語っている。2011年11/7(月)夕方撮影。

◎反橋下の古賀演説(ヨドバシカメラ前)12分23
    http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/8/258IlzRE2-8
 説明:「ヨドバシカメラ前での合同演説で「市民ネット」の古賀さんが語る。財政問
    題、教育問題、独裁の問題などを戸田とは別の穏やかな口調で11/7(月)夕方。

◎反橋下の戸田演説4:反独裁の共同戦線という事:2分10
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/7/teVEAZHGl00
 説明:ヨドバシカメラ前での戸田演説の締め。「反独裁共同戦線」の事を中心に説明し
   た。
    首長と翼賛議員による議会支配の独裁=大政翼賛会は橋下・維新の会がまさにそ
   れであり、「反独裁共同戦線」はそれとは全く違う「独裁勢力打破のための緊急避
   難的一時的共闘、独裁勢力打倒出来れば政治闘争再開」の構造である。
    気の利いた中学生でも見抜ける橋下のすり替え詭弁を見抜けないマスコミと橋下ファ
   ン国民のレベルの低さが情けない。

◎戸田の反橋下車街宣:中ノ島・大阪市役所前:4分
    http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/5/nHjCn9pj0B8
 説明:「悲しき鉄道員」の音楽に乗せた戸田の反橋下の車アナウンスが、中ノ島・大阪
   市役所周辺を駆けめぐる月曜日(11/7)。
    平松氏や市職員激励のために市役所横(ウラ)は超低速で走行。
   (「悲しき鉄道員」は1968年頃大ヒットした「ショッキングブルー」というバンド
     の曲)

◎戸田の反橋下車街宣:倉田事務所訪問:2分
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/4/eH4a855pPog
 説明:大阪北区読売新聞社横の倉田候補事務所を11/7(月)に宣伝道中で激励訪問。
    しかしまだ事務所体制は出来ていなかった。11/10(木)に府知事選告示なのだ
    が・・。ガンバレ倉田!
     「市町村連合」という打ち出し方は、地域自治破壊の橋下政治への対抗として
    とても良いと思う。
    ・・・「自治」の意味も重さも分からずに「大阪都構想」なんぞのデタラメに浮
    かれる人らには、この意味が理解できないかもしれないが・・。

◎戸田の反橋下車街宣:維新の会事務所にも聞かせる!3分
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/3/5iQLdqHitHo
 説明:戸田の宣伝カーは大阪市内の「維新の会」事務所とその周辺の人々にも橋下維新
   の問題点を説明!
   維新の会の若い連中が出てきて戸田車を盛んに写メで取っているシーンもあり。
    戸田に言わせれば「学生維新の会」などの維新の会若者は、「ヒトラーユーゲン
   ト」みたいなもので、物事をちゃんと判断できない頭でっかちの立身出世主義者だ
   と見なさざるを得ない。2011年11/7(月)撮影

◎戸田の反橋下車街宣:大阪市キタの夜:12分
    http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/2/xz8s2VjEchs
 説明:「悲しき鉄道員」の音楽に乗せた戸田の反橋下の車アナウンスが、夜のキタの街
   を駆けめぐる! これは大阪市長選問題バージョン。
    (「悲しき鉄道員」は1968年頃大ヒットした「ショッキングブルー」というバン
     ドの曲)

◎反独裁プラカードがある門真市内のお店:30秒
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/1/3cjMAkExx6o
 説明:革新陣営とは全く違う人のお店にも「反独裁」のプラカードが!
    「反独裁共同戦線」の意味と意義を理解し賛同する庶民が、門真市にはこのよう
    に存在する。
    「橋下人気が高い」風潮の中での、このお店の人のある種の「決起」に敬意を
    表したい。2011年11/25(金)撮影

◎戸田の激烈な維新批判演説:古川橋駅前11・25:7分30..mpg
    http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/0/7eOPQFOGdWc
 説明:橋下(松井)維新の会のデタラメさ、危険性、本質について余す所なく解説批判
   する戸田の演説。(選挙期間中は選挙陣営以外は拡声器を使えないので肉声でやる
   しかないのが悔しいが)
    ダブル選投票2日前の11/25(金)昼前に門真市の京阪古川橋駅ダイエー前に
   て。・・・「反独裁」のプラカードを持って、朝7時半〜9時と10時〜11時にビラま
   き宣伝を行なった後に。(2011年)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2@i60-35-91-37.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■維新松井は住之江競艇から無競争の随時契約で儲ける会社の社長。それはいかんだろ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/27(日) 11:21 -
  
 (阿修羅掲示板への投稿)
●「現職府議で住之江競艇から無競争の随時契約で儲ける会社の社長」→そして府知事
    目指す松井。それはいかんだろ
     http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/777.html
 大阪府知事選に出ている橋下維新の会の候補は、つい先日まで大阪府議をやっていた
八尾市選出の松井という男。
 府議というのは、市町村議員からしても地元選出の府議以外はほとんど知らないのが
実状。
 松井については、マスコミ報道の「親子2代の自民党府議だったが、途中から維新の会に寝返って橋下の一の子分になった男」くらいの事しか、ダブル選前は知らなかったが、知り合いの左派的府議に聞いてみてびっくり。
 松井一郎という男は以下のようなヤツだった。

1:「議員としては最低レベルの議員」というのが定評だった。
  行政チェックの質問や政策定言的なものに見るべきものがない。府議会の中では単
  なる「頭数議員」。
  「いかにも自民党の2世議員」というような男。処世術としていち早く維新の会に移
  行して橋下の一の子分になった。

2:◆公営ギャンブルの住之江競艇の運営会社と特別な関係を持って儲けている会社の
 社長を続けている。
  松井の会社は照明など電気設備の会社で、公金が投入されている住之江競艇運営会社
 と(入札無し・無競争の)「随意契約」によって長年契約して利益を上げている。
   議員は自治体と契約する会社の役員をする事は法で禁止されている。
   住之江競艇の運営会社の場合はたしかに法律では禁止されていない。
   しかしそれは法や条例の不備なのであって、「公営」=公金で維持されている会
 社との契約に現職議員が社長をやってる会社が当たって利益を得るのは疑惑を呼ぶ行為
 として自粛するのが当然だろう。
  最低限「公明正大な競争入札」によるべきものだろう。
  しかし、松井の会社は他社との競争入札の無い、「随意契約」で住之江競艇運営会社
 から利益を上げているのだ。

   この件に関しては府議世界においても「松井さん、李下に冠を正さずのことわざも
 あるやろ。せめて会社の役員は降りるとかすべきと違いますか」というような事が何度
 も言われてきたが、松井は全く意に介しないで来たという。
  要するにケジメ意識がないのだ。
  府知事候補の今でもその会社の社長はやめておらず、府知事に当選しても続けるつも
 りだろう。
 
  そうすると今度は、「住之江競艇の運営会社と入札競争無しの随意契約で利益を上げ
 ている会社の社長が現職の府知事!」という事になってしまう。
 そんな恥ずかしい構図は絶対に許せない。
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 なるほど、「大阪のヒトラー=橋下の一の子分だから府知事にさせてはならない」という概論だけでなく、その人間の資質や倫理観に踏み込んでみても、松井という男を府知事にしてはならない、と確信する。
 だから戸田は府知事には「反独裁・反維新共同戦線」の倉田氏を推す次第である。
  (倉田氏万歳ではないので「批判的投票」を呼びかけている)
 そして共産党推薦の梅田氏では(残念な現実として)絶対に当選できず、そこに投票しても死に票になってしまう事も考慮しなければならない。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2@i60-35-87-168.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆橋下が超ファシストである本質こそ完全暴露しなければ橋下の逃げ得当選に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/27(日) 11:36 -
  
 (これも阿修羅掲示板への投稿)
◆(良質ブログから)橋下が超「ファシスト・新自由主義者」である本質こそ完全暴露
  しなければ橋下の逃げ得当選に
   http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/779.html

<アフガン・イラク・北朝鮮と日本>というブログ
    http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk
に非常に参考になる深い考察が載っていたので文章だけ紹介します。
 本体にはビラや図・写真も載っているので、詳しくはぜひ本体をご覧下さい。

◎ 弱肉強食こそハシズムの本質 2011年11月22日 07時10分28秒
   http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/a52cb11c4daf624d13e8997d0f464c80
 大阪の府・市ダブル選挙の終盤情勢ですが、20日付産経記事によると、市長選では
橋下・平松、府知事選では松井・倉田の両氏が、それぞれ激しく競り合っているとの事
です。
 しかし、私個人としては、このままでは僅差で橋下・維新のほうが勝ってしまうのでは
ないかと、聊か危惧しています。それは次の理由からです。

 元々、橋下・維新陣営は、WTCへの府庁移転の失敗や府財政黒字粉飾(借金を歳入に繰入)などの失政を誤魔化すために、大阪都構想や職員・教育基本条例を唐突に持ち出してきて、それを争点にW選挙を仕掛けてきました。
 そもそも、今回選挙の争点やひいては選挙自体が、橋下による失政を誤魔化すための茶番劇に過ぎないものでした。
 それを更に誤魔化すために、ひたすらイメージ選挙で逃げ切りを図ろうとしています。

 大阪市長選も告示され、投票日まで残り1週間を切った昨日(11月21日)も、「維新の会」に動員されたと思しき地域のオバちゃん連中が、第2弾のビラを市内某駅頭で撒いていたのですが、そのビラが何と最初に撒いたビラと殆ど同じものでした。

 表面は最初のやつと全く同じスローガンの大書だけで、裏面も中段の「大阪都実現まで成長戦略は府庁・市役所統合本部で推進」云々の部分まで瓜二つ。
 唯一違うのが、最初のビラで「大阪都で外国人観光客や貨物取扱量がどれだけ増える、競争に打ち勝つためにどこそこに経済特区を作る」と書いていた部分が、そっくり「言い訳」に費やされている所です。

 曰く、《大阪維新の会 主な政策》と銘打って、
●「市役所から財源と権限を各地域へ、教育委員会分室や保健所支所を地域に設置しま
 す」(→教育委員準公選などの真の住民参加には背を向け、橋下言いなりの教育を強制
    し、保健所の統廃合を推し進めているくせに!)とか、
●「福祉サービスの充実、敬老パスを維持し私鉄でも使えるようにする」
  (→最初の選挙の時もそうやって子育てママの味方面して、当選したらいきなり児童
    文学館廃止や府立高校の統廃合を強行したんだっけ!)とか、
●「地域コミュニティを守る、現在の町会などの地域団体を維持する」とか、

●「交通局の民営化、水道の府市統合で、バス・地下鉄・水道料金を値下げします」
  (→国鉄や郵政もそうやって便利になると触れ込んで、民営化後は一転して利益至上
   主義に走った結果、JR福知山線事故やゆうメイトの過労死、郵便・貯金・保険と
   たらい回しにされ年賀状もまともに届かない郵便局になってしまったのに!)
  とか、
●「教育の充実、中学校給食・小中学校へのクーラー設置、学校運営協議会で住民の声を
  反映」(→私学助成ットで女子高生を泣かせ、住民をモンスターペアレント扱いして
      きた御仁が、何を今さら歯の浮くような事を!)とか、
●「子育て支援の拡大、中学3年生までの医療費無償化」
  (→ここまで来たらもう完全にブラックユーモアw)とか、
●「それらを実現するために、地域自治区・地域協議会を設置し」云々
  (→既存の大阪市住吉区や堺市堺区などを併合した後、ハシントウ主席の下でチベッ
    ト自治区とかに再編するつもりかw)とか

・・・とまあ、こんな調子です。(注:下記画像の赤枠・矢印部分)
 もう言っている事が支離滅裂です。そういう意味では、橋下・維新は完全に守勢に回っています。
 情勢的には、反維新陣営のほうに流れが傾いています。

 そうであるにも関わらず、私が危惧を表明したのは、

1)選挙は所詮「最初に言ったモン勝ち」。最初に争点を打ち出したのが橋下・維新陣
 営である以上は、その争点が実際にはどれだけ下らないものであろうとも、反維新陣営
 はその土俵に乗らざるを得なくなる。
  たとえそれを無視・否認しようとしても、「何故それが下らないか」という説明はし
 なくてはならない。
 
  その時点で、既に有権者からはそれが争点だと看做され、「下らない」と降りたにも
 関わらず「逃げた」と捉えられてしまう。
  実際には争点の下らなさが露呈しつつあるのに、橋下・維新がひたすらイメージ選挙
 で逃げ切ろうとしているのも、それで逃げ切れると踏んでいるからだ。

2)最初に「失政隠しとしての大阪都構想、職員・教育基本条例」と書いたが、その失政
 はこれまで4年間の橋下府政によってもたらされたものだけではない。
  それ以前の平松市長も含めた歴代保守大阪府・市政によるものも多分にある。
  たとえばWTCへの府庁移転にしても、元々は80年代のバブル景気に便乗して、
 国・当時の保守府・市政が大阪湾ベイエリア開発を推進して、海を埋め立てWTCや
 ATCなどの巨大ビルを作ったのが問題の発端だ。

  「橋下はその火中の栗をわざわざ拾い、今の国際化の波の中で、それを再生しようと
    しているのだ」
  「反維新陣営はそれを今になって自分だけ良い子ぶって批判しているだけではない
    か」
  と言われたら、自民・民主などは反論できなくなる。

3)それに唯一反論できるのは、当初からその巨大開発に反対し、今も大資本本位の国際
 化やTPP、新自由主義に反対している共産党の梅田陣営だけだ。
  事実、梅田陣営は今もその立場から、平松市長を独自に応援しつつも、府知事候補の
 倉田氏については、橋下と同類の「ニセ反維新=隠れ維新」として不支持の立場を貫い
 ている。
  しかし、たとえそうであっても、今の共産党の力では、選挙戦が維新vs反維新の様相
 を強めるに従い、第三極としての独自色は次第に陰を潜め、市長選では「平松の別働
 隊」、府知事選では「どっちつかず」として埋没するだけだ。
  その結果、大資本本位の巨大開発には反対の、本来なら共産党に投票するような人ま
 で、逆に橋下・維新陣営のほうに押しやる事にもなりかねなくなっている。

4)だから、橋下・維新に対して、単に「独裁」「橋下ファシズム=ハシズム」と批判す
 るだけでは、それで反維新票を固める事は出来ても、態度未定者や橋下・維新シンパを
 反維新に転換する事は難しい。
  それでは、「改革すれば独裁者と呼ばれ、改革しなければ無能呼ばわりされる」
 「無能呼ばわりされるぐらいなら独裁者と呼ばれるほうを選ぶ」と嘯く橋下を、逆に
 「反自民のヒーロー」に押し上げる事にもなりかねない。

5)それを避けるには、内田樹さんのブログにもあるように、単に橋下の「独裁手法」を
 批判するだけでは勝てない。
  橋下が「旧来の自民党よりも更に自民党的・右翼的」な超「ファシスト・新自由主義
 者」であるという、その「弱者の敵」としての「独裁本質」こそ完全暴露しなければな
 らない。
 
  橋下が推し進めようとしている大阪都やWTC府庁移転も、途上国人民を低賃金で搾
 取し、先進国人民からも産業空洞化で職を奪い、地球規模での環境破壊を推し進め、先
 進国の財界や途上国の独裁者だけを肥え太らせるTPP(環太平洋経済連携協定)の枠
 組みに沿ったものである事を、誰にも分かる形で有権者に伝えなければならない。

6)そうしてこそ初めて、
   「選挙に勝ちさえすれば何でも出来る」
   「学力テストの成績だけが全て」
   「ルールには無条件に従わなければならない」
   「私学にしか通えないのは生徒の自己責任」
   「儲かるなら風俗やカジノでもOK、後は野となれ山となれ」
  といった橋下の貧しい新自由主義、市場原理主義、経済・競争至上主義、拝金・弱
  肉強食思想の正体が暴露される。

   「独裁」「橋下ファシズム=ハシズム」が、全世界の1%の富裕層による残り
 99%の貧困層・中間層に対する搾取・抑圧・暴力であり、「旧来の自民党よりも更
  に自民党的・右翼的」な代物で、絶対に阻止しなければならないものである事も、
  有権者に理解されるのだが、それが今の平松支持の枠組みの中で、どこまで貫ける
  か。

   そういう危惧があるからです。それが杞憂に終われば良いのですが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2@i60-35-87-168.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●橋下/松井圧勝:まだまだ「騙されバカ」が多いんだね、と呆れるほかない。ヤレヤレ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/27(日) 21:45 -
  
  (修羅にも投稿)
●こんなにも「1%側人間」を「99%側救世主」と思い込むB層が多いとはね。
  倦まず弛まず啓発していくしかないが
    http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/800.html

 独裁ペテン師の橋下・松井の圧勝とはね。
 一言で言えば、まだまだ「騙されバカ」が多いんだね、と呆れるほかない。
 しかしこれが紛れもない現実なのだから、明日からまた倦まず(うまず)弛まず
(たゆまず)啓発をしていくよ。

 「橋下万歳!」の「庶民」達は、今後賃下げ、クビ切り、保育園不足、その他生活に
困った事が起こったら、まずは維新の会に駆け込んで、どんなに「優しく」対処してく
れるか身をもって知っていく事だな。

 しかしこれから橋下ファシズムの下でさらなるデマ扇動政治と憲法違反・法律違反政治が始まり、府内全域において「自治体破壊」・「住民自治破壊」騒動が進行していく。
 ホントのところは愛郷心や住民自治に関心のない橋下信者はどうでもいいことだろうが、真面目に地域自治を考えている住民・議員・首長職員にとってはエライ厄災である。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2@i58-94-111-93.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆橋下に共通するヒトラー語録:宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/30(水) 7:29 -
  
 「かつてドイツ国民の多くが『ヒトラーはとっても良い人だ』と思い込んで熱狂して投票した。民主主義の選挙からヒトラー・ナチスの独裁を産んでしまい、それがユダヤ人虐殺と戦争、最後はドイツの崩壊に行き着いた。
このかつての『愚かなドイツ人』と同じになってはいけない!」

 「橋下・維新の会は現代の大阪に現れたヒトラーとナチスだ!
彼らによる『大阪ナチス政権樹立』を許さないために各種政党も一般市民も左派も『反独裁共同戦線』として平松・倉田を当選させるべし!」

・・・・と戸田は訴えてきた。
 しかし選挙結果を見れば、今の大阪府民の大半は「独裁政治」の危険性も「民主主義の大切さ」も知らず、関心も持たず、「ヒトラーやナチスが何をしたかさえ知らない」、「ヒトラーが悪しき独裁者であるというイメージさえない」人さえ少なくない、それほど知的レベルが低下していると思わざるを得ない。

 ヒトラーが「悪の天才」だったとすれば、橋下は「悪の小天才」に過ぎないかもしれないが、橋下の取り巻きにはそれを十分に補うブレーンや脚本家、種々のスタッフが付いている。
 ヒトラー以降、各種の強権政治によって引き継がれ発展させられてきたプロパガンダ(宣伝扇動洗脳)の技術(現代では米帝やイスラエルの「反テロ戦争」宣伝がその典型)の担い手達が「橋下独裁」=「ハシズム」を日々強化してきた。

 彼らの宣伝技術の「原典」となっている「元祖ヒトラー」の「ゾッとするほどの言葉」をヒトラーの「我が闘争」やヒトラー演説から以下に紹介する。
 (女性差別、大衆蔑視等々の間違った、不愉快な言葉もそのまま)
     ↓↓↓
<大衆へのプロパガンダについて>(「我が闘争」)

◆いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は宣伝の対象相手
 となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。

◆獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねば
 ならない。

◆大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
◆この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスロー
 ガンのように継続しなければならない。

◆この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち
 消え失せる。
◆というのは、大衆には提供された素材を消化することも記憶することもできないからで
 ある。

▲大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決めると
 いう、女性的な素質と態度の持ち主である。
  だが、この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
▲そこには、物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪
 か、真実か嘘かだけが存在するのであり、
  半分は正しく、半分は違うなどということは決してあり得ないのである。

▲民衆に対する政治家の演説というものは、わたしは大学教授に与える印象によって計る
 のではなく、民衆に及ぼす効果によって計るのである。

 (演説などから)
●「大衆の多くは無知で愚かである」
●「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」

●「条約が有効なのは、私にとって有益な間だけだ。」
●「偉大なうそつきは、偉大な魔術師だ。」

●「役に立つのは、人を殴れる人間だけだ。」

●「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」

●「必要不可欠なのは、一人の指導者の意志、一人が命じ、他の人はそれを実行すればよ
 い。」

●「我々は寛大ではない。他の政党をドイツから排除すべきである。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ヒトラーの「わが闘争」は1925年に上巻、27年に下巻が刊行された。
 このヒトラーの80年前以上の言説と橋下が行なってきた言説が如何に似ている事か。
 ヒトラーに賛同したドイツの大衆と橋下に賛同した大阪の大衆が如何に似ている事か。
 (それは2001年〜2006年の小泉と「小泉フィーバー」も同様)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-143.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆「論理では無く罵倒で決着を付ける事」2ちゃんねるで論理破壊を習慣付けられてきた
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/11/30(水) 7:46 -
  
 これは小泉政権(2001年〜2006年)の絶頂期、2005年の「郵政民営化選挙」で小泉が
大勝した時の「有権者が聞きたい言葉を言う」というタイトルの阿修羅投稿。
 「小泉にフィーバーする大衆」の分析として非常に的確だが、それから6年後の「橋下維新圧勝=大阪ナチス政権成立」の分析にも通じるものである。

 特に大衆が
  「論理では無く、罵倒で決着を付ける事」、2ちゃんねるによって論理破壊を習慣付  けられてきたのだ。
という指摘は鋭い。

 「反民衆的デマ政治と闘う側が負け続けている」、という苦い思いと共に紹介する。
     ↓↓↓
◎有権者が聞きたい言葉を言う
  http://www.asyura2.com/0505/senkyo14/msg/460.html
   投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 9 月 13 日 23:11:41: (阿修羅掲示板)

「改革」、「殺されてもいい」、「私はやめない」
 こういった言葉が有権者が聞きたい言葉だ。

 反復される事によって聞きたい言葉自体を有権者の頭の中に刷り込む事も行われただろ
う。官僚に対する反発を巧みに利用した「官から民へ」など。
 しかし、こういう刷り込みを行っているのが「真の官僚」である事に多くの国民は気づ
いていない。

 「国民から思考力を奪い、羊の群れのように誘導する事」
 この技術が開発されてきたのだ。

 「論理では無く、罵倒で決着を付ける事」、2ちゃんねるによって論理破壊を習慣付けられてきたのだ。

 「金持ちにしっぽを振って生きる」。これしかないと信じているのだ。
 論理はむしろジャマだろう。ホリエモンに群がる恥知らずの痴態を見よ。
金が歩いているように見えるのだろう。

 小泉支持のネット選挙が今回行われたと思う。
 我々はネット戦線における戦略を練らねばならない。
 阿修羅での論議を元に広くネット内部での論戦に勝利しなければならない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-143.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

愚かで危険な利敵行為〜第4インターの「知事選共産党投票」論を徹底批判する!(1)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/20(日) 11:20 -
  
  (長文なので分割して掲載する)

◆この愚かで危険な利敵行為〜第4インターの「府知事選では共産党候補に投票せよ」論
を革命派議員の立場から徹底批判する!

  門真市議(無所属鮮烈左翼)戸田ひさよし 2011年11/20(土)
 
<前書き>・・この部分は時間を惜しむ方はすっ飛ばしてもらっても全然構わない。
 A:ここで言う「第4インター」とは、「日本革命的共産主義者同盟(JRCL)」を
   指す。この同盟は30年ほど前から「第4インターナショナル日本支部」の資格を剥
   奪されているので、「第4インター」と呼ぶのは正しくないのだが、それを理解し
   た上で、左翼業界では今でも「第4インター」と通称されているので、戸田もこう
   呼ぶ。

 B:その第4インターの「関西地方委員会」の京阪神で活動している極く僅かのメンバ
   ー個々人については良く見知っているし、みな献身的で持続的な活動家だと敬意を
   払っており、個人的に含むところは全くないが、事は反橋下闘争の命運がかかった
   事態に対する左翼政治党派の対応の問題なので、歯に衣着せぬ批判を行なうもので
   ある。

<本論>

1:久しぶりに激しい言葉で「左翼党派」を批判をせねばならない事態になった。
  それは戸田を初めとする多くの「橋下/維新ファシズム粉砕!」を願う人々が、今回
 「大阪府市ダブル選挙」の府知事選において、「維新=松井の当選を現実に阻める唯一 の候補として倉田氏への投票」を訴えているその時に、「第4インター・関西地方委員
 会」が「府知事選においては(共産党の)梅田氏の勝利のために闘おう」という、
 11/14声明を発表したからである。
 
2:この第4インターの11/14声明は全く愚かでトンチンカンであるだけでなく、橋下/
  維新に勝利要素を与えるのみの「極めて危険な利敵行為」である。
   そして関西の第4インターが極めて少数の、飛びっきり極少数と言って良いほどの
  活動家しか擁していないとは言え、彼らそれぞれが「非共産党(+非カクマル・非中
  核派)」の反戦護憲の市民運動・左派労組との共闘などの共同行動団体の事務局やパ
  イプ役的位置を持っている事からして、彼らの声が届く範囲がそれなりに広範である
  事も、戸田としては危惧を持ち、この批判分を発表する次第である。

3:11/14声明における「共産党候補に投票せよ」論は、現象的には第4インターが50年
  来繰り返してきた「選挙に置いては社共に批判的に投票せよ」という「古ぼけたレコ
  ード」の何万回めかの再生に過ぎない。

   しかし橋下ファシズムが大阪を乗っ取ろうかという危機にある現在において、ヒト
  ラー政権がドイツ国会で成立させた「全権委任法」(正式名称「民族および国家の危
  難を除去するための法律」に例えて考えるべき強権2条例(教育基本条例・職員基本
  条例)が維新の会過半数の府議会で成立かという現在において、反維新の票を「絶対
  に勝ち目の無い=死に票必至」の共産党候補に割ろうとする第4インターの行動は、
  「極めて危険な利敵行為」と認識して強く批判しなければならない。

4:かつて「選挙なんかでなく、人民の決起で革命達成すべし!」と単純に考えていた30
 代までは、戸田は第4インターの「社共に批判的に投票せよ」論に対しては、「批判
 的に投票したって社共側がそれを認識してくれるのかい?」という角度での批判を持っ
 ていた。
  しかし40代以降に「選挙のひとつも勝てないようでは革命など達成出来ない」という
 認識に「進化」した今となっては、「共産党候補には『批判的投票』が出来ても保守系
 候補には『批判的投票』が出来ないって、いったいどういう訳だい?」との疑問をぶつ
 けるものである。

5:日本共産党が「革命には決して向かわないエセ革命党」であり、「ブルジョア議会主
 義の範囲内での左派国民政党」であり、その反動性・差別性・独善性等々については、
 第4インター諸君も「そんな事は先刻承知のことだ」と断言するだろう。
  そして「共産党候補に投票する事(それを呼びかける事)は決して共産党を美化する
 事でも共産党に溶解する事でもなく、よりマシ選挙戦術として活用するだけだ」、と
 胸を張って言うであろう。

  そして倉田氏については「反橋下とは言い難く、財界主導の道州制にも親和的で、
 革新的府政をやるわけがない」と指摘するであろう。
  しかしそんな事は戸田は「百も承知、二百も合点」の話であって、それを十分承知の
 上で、極悪ファシスト=橋下の手先=松井の当選阻止のための緊急避難的選挙戦術と割
 り切って「倉田氏への批判的投票」を呼びかけているのである。

6:第4インター主張の問題点の1は、「共産党の候補は他の保守系候補とは何か別格で
  ある」ように考えている事である。
   推測するに、「共産党は自分ら左翼陣営の一角」だと片思い的に親和感を持ってい
  るのだろう。ある意味での共産党美化である。
   しかし革命左翼から見れば、共産党候補も保守系候補も「ブルジョア議会主義の範
  疇内での若干の違い」しかなく、共産党候補を特段に神聖視する必要はどこにもな
  い。
   その時々の人民的課題に照らして是々非々で考えればいいだけだ。

  第4インター主張の問題点の2は、「日本の労働者民衆は共産党候補になら『批判的
 投票』が出来るが、保守系候補には『批判的投票』が出来ない」=「保守系候補への投
 票は保守陣営への溶解賛同に流れてしまう」と考えている事である。
  では日本の労働者民衆は第4インターの諸君が考えているように、「よりマシ選挙戦
 術と割り切って保守系候補に『批判的に投票する』こと」が出来ないのだろうか?
  そういう政治判断が出来ないほどに日本の労働者民衆は「愚か」なのだろうか?

  とんでもない!
  日本の、そして大阪の労働者民衆は「橋下独裁阻止のための選挙戦術として、唯一当
 選可能な候補と判断して」、倉田氏への「批判的投票」をよく理解できるし、現にその
 ように多くの庶民が投票決起している。
  仮に「愚かな者」がいるとすれば、それは労働者民衆ではなく、第4インター諸君自
 身なのではなかろうか?

  戸田が緊急に呼びかけた極く狭い範囲でも、「戸田への投票以外は選挙は絶対共産
 党」という人も、保守系の人も、「何が何でも公明党!」という人までも、今回選挙の
 意味を理解して倉田候補への選挙葉書を書いてくれている。
  大阪の庶民の大半は、「共産党候補はマジメでいい人だが知事選では絶対に当選でき
 ない」と知っている。

  そしてそれは全く確かな事実なのだ。
  2004年知事選で梅田氏50.5万票、2008年知事選で51.8万票でみな3位、知事当選に
 は150万票前後は必要、という現実から見て、しかも共産党(も左翼全般も)ずっと地
 力低下という状況下で、こういう庶民の直感的判断は全く正しい。
  そうであればこそ、橋下/維新に危惧を持つ大衆は「選挙に行くのならば死に票には
 したくない」と考えるのである。

  第4インター諸君は一体何を根拠に「左派が頑張れば共産党候補が府知事に当選でき
 る」と考えているのか?!
  そんな根拠はあるのならば公表してみたまえ。
  共産党基礎票50万+共産党頑張り拡大票+第4インターほか全左派頑張り票で150
 万票前後に達するという根拠を出してみたまえ。
  せめて年府知事選での共産党あじさか候補102万票に達するという「希望的観測」の
 希望的根拠すら出せないだろ! 違うか?
 
7:つまりは、第4インターの「梅田氏への投票」論、「梅田候補勝利のために闘おう」
 論は、梅田氏に当選可能性が皆無なのを承知しながら、労働者民衆に対して、その貴重
 な1票を死に票に導くための宣伝扇動をするという、極めて危険で悪質な利敵行為なの
 である。
  かかる宣伝扇動は断固として粉砕されなければならない。
   
8:革命的左派陣営が有力な候補を出せない場合で、かつ「革命的宣伝戦としての選挙闘
 争」をやるゆとりのない「ファシスト政権を許すか、反ファシズム共同戦線の暫定政権
 かの瀬戸際」(地方自治体首長の座も「政権」の一種と考える)に、「共産党候補を支
 援した方が良い」のは、以下の2つの場合でのみある。

 A:共産党候補がかなり有力で、革命左派とその影響下の民衆の協力があれば当選可能
   性が大きい場合。
 B:反ファシズムの保守中道系候補がかなり有力で、革命左派とその影響下の民衆の協
   力が無くてもファシズム候補を確実に落選させられる場合。

 しかし今回の府知事地選の場合は、どれも全くあてはまらない。
  政権与党の民主党と前政権党の自民党の府議団・市議団をバックにして、府内20超も
 の市町村長が公然と応援に立つ、ベテラン池田市長の倉田氏が本来は有利なはずなの
 に相変わらずの「橋下人気」・「橋下パフォーマンス」とマスコミの橋下迎合的報道に
 よって(その一部が「脱橋下」しているとはいえ)、橋下・松井陣営が圧倒的に優位に
 立ったままである。

  松井陣営は、「倉田陣営は大政翼賛会だ」という橋下詭弁や「既得権益保守のおっさ
 ん連合だ」という世論操縦(ネットで顕著)に対して、本当は「反独裁の共同戦線だ」
 と胸を張って主張し、「ヒトラーと闘うためなら悪魔とでも手を結ぶ」としたチャーチ
 ルの故事を引き合いに出し、自治体首長ら大結集の地域自治的意味(自治体消滅の大阪
 都妄想批判)を語るべきなのに、全然そうは出来ていない。
  (そのように民衆に語っていく資質や能力がかなり不足しているのだろう)

  この「ファシスト優位状況」を打破するには、倉田陣営に左派勢力が積極的に「勝手
 連共闘」・「押し掛け共闘」する以外にはない。
  そして左派勢力=「権力・資本と真に闘う者達」の存在を大きく浮上させて、「反独
 裁の共同戦線」、「1%勢力と闘う99%勢力が推す共同候補としての倉田」を浮かび上
 がらせて、「橋下一派=改革派」と誤解している人々の迷妄を覚ましてやる事である。

  しかるに!第4インターの諸君は「左派勢力が倉田を全力支援を投じないと橋下一派
 が勝利してしまう」瀬戸際において、あえて11/14に「重ねて」「共産党梅田候補支
 援」を呼びかけ、倉田氏への(左派的)な「批判的投票」の増加を防ごうとするのであ
 る。
  これを利敵行為と呼ばずして何と呼ぶべきだろうか? 

9:大阪市長選に関しては、共産党は独自候補を取り下げて平松支援の「反独裁共闘」に
 大転換した。
  これは共産党の「極めて珍しい、自己犠牲的な、大英断」であり、戸田も多くの人々
 も高く評価している。
  特に注目すべきは、取り下げ理由の説明の中で共産党陣営が

    橋下氏は、「財界べったり・巨大開発推進」という従来の保守政治家の域をはる
   かに超えた、特異なファシストです。
    大阪市を乗っ取り、これを拠点に全国展開しようとしています。これは単に
   2011年の大阪市長選挙だけの問題にとどまらず、全国的歴史的な意味合いを持っ
   ています。(大阪市をよくする会の対応について:11/5事務局長談話)
      http://www.yokusurukai.com/?cat=1
  との判断を示した事である。

  「従来の保守政治家の域をはるかに超えた、特異なファシスト」=橋下という認識
  と危機意識は全く正しい。
   共産党にしては珍しく全く正しい認識と危機意識である。

   ところが第4インターの諸君は、この共産党のような常識的判断すら持たない事を
  今回露呈した。
   彼らは11/14声明においてもなお、共産党の渡司候補を「労働者階級の要求を反映
  しうる候補者」と美化した上で(何たる過剰な美化か!)、「渡司の立候補辞退は、
  大阪の政治に深刻な事態を作り出している」と、ひとり渋面を作って見せるのであ
  る。
   反独裁の良識ある世論の力で共産党の「英断」が生まれ、平松氏に一本化された事
  を「深刻な事態」とマイナス評価する政治感覚の独自さには驚く他ない。

   そして「渡司の市長選立候補辞退を受けても、JRCLの(渡司支援のかつての)
  『声明』は基本的に正しいと考え」ていると述べるし、集票運動の真っ最中なのに
  「今から平松・倉田(民主・自民)との決別が必要である」と述べている。

   つまり共産党は「反独裁共同」と位置づけて平松支援を積極的に行なう事にしたの
  に、(これを読む限り)第4インターは、大阪市長選で平松への投票呼びかけなど実
  際的な平松支援は一切せずに、民衆に対してひたすら「平松との決別の必要性」を吹
  き込もうというのである。
       ーーーーーーーー(以下続く)ーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-64.s04.a027.ap.plala.or.jp>

(2)愚かで危険な利敵行為〜第4インターの「知事選共産党投票」論を徹底批判する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/20(日) 11:39 -
  
   ーーーーーーーー(続き)ーーーーーーーーーーーーー

10:いったい第4インターは、なぜこれほどまでに共産党候補のみへの「批判的投票運
 動」に執着するのか?
  詳しくは心理学者に分析してもらうしかないのかもしれないが、戸田が推測するに
 は「共産党へのコンプレックス」が大きいのだろう。
  また「左翼としては保守派支援運動をしたら格好悪い」という、変な「左翼プライ  ド」があるのかもしれない。
  しかし、根本的には「自治体闘争の現場を知らず、自治体に何ら足場を持たない左翼
 インテリ活動家の頭でっかち性のゆえ」と考える。

  今回早くから自分のHPで「チャーチルの故事」を引いて「反独裁共同戦線」を訴え
 平松・倉田への投票を呼びかけてきた戸田の政治判断は、革命左翼としての意識性だけ
 でなく、革命派議員として12年(権力弾圧失職2年含む)の現場体験(旧式な政治の
 場・公明党創価学会の大拠点・「大都市部の貧困地域」である弱小門真市での断固たる
 革命派市議!)の中から出てきている判断だ。

  門真市が「守口市との合併を免れて単独市として継続出来ている」こと自体も、全国
 的にも珍しい「全ての審議会・説明会の議事録の2週間での公表」や「民間委託の場合
 は応募段階から全業者に就業規則や具体金額が分かる給与表の提出を義務づけた」の
 も、今年に「小出先生などの本の市費購入とそれを使った職員の自己研修の通達を出し
 た」り、「PPS電力購入方針を議会で公表した」り、全国初に「ザイトクに厳しい行政
 見解を議会で表明した」事も、「関電が強制してきた長期電力契約の守秘義務部分の公
 開を決定した」事も、そして門真市長が倉田出陣指揮で私のカメラを前にしても断固た
 る橋下批判をブチ上げた事も、決して自然にそうなったのではない。
 
  これらは全て、革命派議員としての種々の改善工作、政治工作、統一戦線工作の中で
 初めて現出し得たものである。

  対するに関西の第4インターの「自治体闘争」における実績はどうなのか?
  関西の第4インターは自派の議員を全く持てないままだし、自派系の住民運動集団も
 市民団体も無い(無いに等しい)し、自派の労働者部隊と言える程のものは微弱なまま
 だと思う。(昔は三里塚管制塔占拠闘争などで存在感を示したが)

  自治体の行政や議会にも、住民の中にも、これといった足場を全く持たない極少数の
 活動家集団でしかない。
  そこから今回のような、民衆の健全な意識と遊離したとんちんかんな、実際的には危
 険な利敵行為的な政治判断が生まれてしまうのではないか?

  自治体住民の運動と無縁で浮遊してきた第4インターの諸君には、府に睨まれたら困
 る貧乏な門真市の自民党市長が、自己の見識として橋下と一線を画してきた意味も、
 倉田落選なら行政報復必至を覚悟して戸田カメラの前で橋下批判をブチ上げた事の重さ
 も、その動画を見て門真市民が「我が市長を誇りに思う」と声を寄せている事の意味
 も、そしてそれらに表徴される「反橋下反維新闘争の死活性」も理解できないのだろ
 う。
  そういう人達が自治体選挙でご大層に「闘争方針」を語るのはお門違いというもので
 ある。

11:ついでに指摘するならば、「梅田候補勝利のために闘おう」と高唱しつづける第4
 インターの諸君は、梅田陣営に支援申し込みに行ったのか?
  事前ポスターを積極的に貼って回ったのか?
  選挙葉書どっさり引き受けて知人のあて先を書いて梅田事務所に持っていったの
 か?
  街頭で梅田支援の演説などをしたのか?
  選挙戦で「勝利のために闘う」とは、そういう実務をこなすこと抜きにはあり得な
 い。 (戸田は例えば倉田氏の選挙葉書を1100枚出したが)

  これは戸田の偏見による誤解だったら謝るが、私には第4インターの諸君がそういう
 汗を流しているとは思えないのだ。
  単に口先で言っているだけのように思えてならない。

  もしそうだとしたら、大衆に宣伝する者のとして極めて不誠実な態度だと思う。
  もし街宣やポスター、葉書で汗を流したのであれば、その体験談を公表してもらいた
 いものだ。
  「第4インターの人々が街頭で共産党候補の宣伝をしていた」という風聞を全く聞い
 ていないので、あえて尋ねる次第である。

12:共産党が独自候補を立てる事自体については、戸田はさほど悪い事とは思っていな
 い。
  そもそも共産党については「革命左翼とは別世界の政治団体」だと考えているし、
 「党員や支持者には単純な善悪2言論ので政治意識で統制しないと持たない組織」なの
 で(だから今回の大阪市長選対応は希有な例外)、「組織支持のお家の事情」としては
 そんなもんだろうと思っている。

  また、個別今回の府知事選で言えば、「橋下さえ落選すれば維新の崩壊は必至」とい
う事情からも、また倉田ではあまりに反橋下の立場が弱く、大阪都構想・財界主導政治
 への親和感が払拭できない、という観点から「左からの批判者」の存在があった方がい
 い、とも考える。

  それはもちろん「それへの支援運動は共産党の固い支持者だけにやってもらう」とい
 う前提の下での話である。
  我々の側は倉田氏に勝たせるための支援活動で手一杯だし、一方共産党側は共産党
 勢力だけで大阪府内全域でちゃんと宣伝出来るのだから、何の問題もない。
  共産党は倉田氏の右ブレを牽制する役割を果たし、非共産党左翼・リベラル派は倉田
 氏当選への不足分を押し上げるという役割を果たせば良いのである。

13:戸田は2008年の橋下出馬の時から一貫して激しく橋下を批判し、宣伝カーを出し、
 ビラやHPで訴え、ポスターを作り、権力弾圧のリスクを背負ってまでも(HPでの選
 挙宣伝がホントは合法なのに弾圧を狙う)、そして橋下的ファシズムと表裏一体のザイ
 トク暴力やザイトク公安弾圧を受けても、断固橋下ファシズムと闘い続けてきた。

  その一方で第4インターの諸君が反橋下でどの程度活動してきたか(どの程度しか活
 動して来なかったか)もそれなりに知っている。
  (反戦反基地運動や反原発運動などで献身的に活動している事も知っている)
  そういう経過があって今、大阪市の住民と大阪市以外の住民の共通項として「府知事
 は倉田を勝たせよう!」という意識に一本化して宣伝扇動しないと橋下・維新の勝利を
 許してしまいそうな時に、第4インター諸君がそれを阻害して敵を利する宣伝を行なっ
 ている事に大きな憤りを感じるのである。

14:★結語
  全ての良識ある人々は、第4インターの「府知事選では共産党候補に投票せよ」論  を一蹴し、反独裁反維新の選挙戦術として、大阪府知事選で倉田候補、大阪市長選で
 平松候補の勝利のために残された期日で全力を挙げよう!
     
15:参考資料1:戸田のHPアピール(10月発表以来)
   http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/hasimototo-ru.htm
  かつてチャーチルが「ヒトラーと闘うためなら悪魔とでも手を結ぶ」と方針を立てた
 例にならって、橋下・維新の会候補落選をまずは絶対実現するために、今回は大阪市長
 は平松、府知事は民主+自民(+公明?)連合候補を勝たせるべきだと割り切って考え
 るべきだ!

  平松氏には釜ヶ崎労働者の住民票剥奪を初めとして悪い所もいろいろある。民主党主
 導知事候補にしても同意できない所は沢山あるだろう。
  しかし、それをまず橋下・維新の会を選挙で負かして「大阪ナチス政権樹立」を広範
 な統一戦線で阻止する事が絶対的な必要事項。その上で、平松や新府知事の悪政部分と
 闘っていけばいい。

   ーーーーーー(以下、第4インターの「11/14声明」に続く)ーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-64.s04.a027.ap.plala.or.jp>

(3)愚かで危険な利敵行為〜これが問題の第4インター「11/14声明」だ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAIL  - 11/11/20(日) 11:46 -
  
    ーーーーーーーー(続き)ーーーーーーーーーーーーーーーー

16:参考資料2:第4インターの11/14声明 (かけはし2011.11.21号)
         http://www.jrcl.net/index.html
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ 橋下・維新の会との闘争を堅持し梅田氏の勝利のために闘おう
  大阪市長・府知事選挙の新事態
              日本革命的共産主義者同盟(JRCL)関西地方委員会

 <渡司候補の出馬取りやめ>

 一〇月二八日、日本革命的共産主義者同盟(JRCL)関西地方委員会が、大阪府知事・大阪市長選について声明(本紙11月7日号、橋下・維新の会の強権政治を許すな!市長は渡司、知事は梅田に投票を!)を出したあと、一一月五日、渡司考一が市長選への出馬をとりやめるという情勢の重要な変化が生じた。

 この出馬とりやめについて渡司は「ローカル組織だった維新が、教育基本条例などを全国にひろげていくというメッセージを発し始めていることに危険を感じた」「全国の支援者から『なんとしても(立候補を)押さえてほしい』という意見が寄せられていた」と説明した。

 日本共産党大阪府委員長の山口勝利は、渡司の立候補取りやめを「新たな闘争宣言」だとし、「(橋下の)ファッショ的な独裁政治を阻止するために全力を尽くす」と述べ「平松氏には自主的に支援する立場」「当選後も与党になることはない」と説明している。
 知事選については、これまで通り梅田候補の当選のために全力を尽くし、平松とタッグを組む倉田候補は批判していくという。

 共産党は、これまでの平松市政に対する批判は一時的にではあれ抑え、街頭でも職場でも平松の「反強権性」を評価して、平松への投票を呼びかけている。

 こうして、大阪市長選での投票において、労働者市民は強権的手法による新自由主義の実現(橋下)か、よりソフトな形態での新自由主義の実現(平松)かという選択肢しか与えられなくなった。

 そこには、どんな形であれ労働者階級の要求を反映しうる候補者はいない。
 これは、強烈な反動・右派が登場した場合、労働者階級の利益に重大な打撃を与えても、独自性を放棄して資本家のより柔軟な勢力との共闘に走るという彼らの伝統的手法に乗っ取っている。
 渡司の立候補辞退は、大阪の政治に深刻な事態を作り出している。

 <新しい動きが始まっている>

 しかし、この事態は、一様でない複雑な動きを伴っていることも事実だ。
 平松・倉田陣営はもちろん、共産党のこの変化を大歓迎している。
 そればかりでなく、戦闘的な労働運動、市民運動の中にも、共産党への評価は別にこの決定を歓迎する気運が広がっている。

 こうした事態の中でも、自民党中央は、橋下・維新の会の勝利後の協力をあてに平松・倉田陣営への支持を躊躇し続けている。
 これは民主党においても同様で、国会議員を中心に中立の立場をとろうとしている部分がいる。
 公明党などは、府・市議会における維新の会との関係を悪化させたくないとの意向もあり自主投票を決めた。もちろんその背景には、彼らの新自由主義的改革の推進という基本的政治姿勢があってのことである。

 渡司の立候補取りやめの後の、共産党陣営、支持者の反応は多様である。

 党派優先的感覚から、自らの選択肢がなくなったことを残念がる部分もあるが、渡司自身が述べているように「橋下の強権政治・『ファシズム』反対」の立場からの渡司の立候補に批判的で、平松への一本化を求める声が強かったことは、さきのJRCLの声明でも触れた。

 共産党員や支持者に対して、橋下・維新の会の「君が代」起立斉唱条例、教育基本条例、職員基本条例などの強権政治に危機意識を持つ人々からの「平松に一本化すべきだ」との圧力は大きかった。
 大衆運動に積極的で大衆との接触が多い人ほどそれに敏感であったといえる。

 こうした人たちの中から、これまでは敵対的であったり、疎遠であった部分への共闘の働きかけが始まっている。

 それは、彼らより右で、穏健な勢力・潮流に対する接近だけではない。
 たとえば、大阪労連は「大阪中から独裁政治ノーの世論を結集し、梅田知事の実現、橋下・『維新の会』の野望を打ち破る闘争を!」と声明を出し(11月9日)、すでに日航争議などで交流・共闘が始まってはいたが、大阪全労協に対して「橋下打倒・梅田支持」での共闘を呼びかけている。

 また、教育基本条例・職員基本条例反対の闘争でも、日の丸「君が代」強制反対ホットラインなどの反対運動との協力を強め、集会での交流なども強めようとしている。
 教育労働運動においては、いくつかの地域で日教組系組合や教育合同など独立系組合と全教組系組合との共同アピールも出されている。
こうしたことは、これまでの大阪の政治では見られなかったことである。

 <橋下・維新の会を敗北させよう>

 この大阪市長・府知事選において、橋下・維新の会とは異なった方法で教育労働者や公務員労働者に対する攻撃を実現しようとする平松・倉田の陣営への抵抗を放棄し支えようとする労働組合官僚のもとにある連合と共産党系全労連や全労協の勢力が入り交じった「反ハシズム」「強権政治反対」の選挙闘争の共存、あるいは部分的な共闘が生まれようとしている。

 われわれは、こうした変化、実情を無視しない。
 われわれは、こうした運動と「橋下・維新の会の強権政治絶対反対」を共有する。
 しかし、われわれは、「平松への投票の呼びかけ」に含まれる、労働者・市民の利益のための闘争の放棄の危険性、新自由主義的政治への武装解除に対する警告をゆるめはしない。

 われわれは、この選挙戦を通しても教育基本条例や職員基本条例に反対する実際の共同闘争を作り出していくよう呼びかけ、その実現のために闘う。
 さらにその運動の中で、民主党政権の日米軍事同盟の強化、普天間基地の存続や辺野古新基地建設、南西諸島への自衛隊配備、TPP参加強行などに反対し、東日本大震災被災者・福島原発事故被災者への無条件の補償を要求し、もんじゅをはじめとする福井の原発の全面的廃炉をめざす運動の強化と共有化を訴える。

 こうした訴えと努力が結実することによってこそ、たとえ橋下・松井・維新の会が勝利した場合にはもちろんのこと、平松・倉田が勝利したとしても、その後に予想される新自由主義に基づく労働者市民の権利の剥奪、教育や社会の破壊と荒廃と闘う主体的体制が準備される。

 そのためにも今から「ソフトな形態による新自由主義の実現」、平松・倉田(民主・自民)との決別が必要である。

 われわれは、渡司の市長選立候補辞退を受けても、JRCLの「声明」は基本的に正しいと考え、市長選においては「橋下の敗北のための闘い」府知事選においては「梅田の勝利と反資本主義の労働者市民の闘争の強化」を呼びかける。     (一一月一四日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-64.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

在特会は原発賛成、主権回復は原発反対でまっ二つ!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/11/9(水) 16:08 -
  
かつて在特会など新興右翼勢力が大阪梅田の「水曜デモ」を妨害した頃、「在特会」と「主権回復を目指す会」は熱々の仲だった。
正直、誰が在特で、誰が主権か、わからない位「仲良しグループ」で、入り乱れた関係を続けていた。

ところが2010年4月の東京の集会での「おつる」の無用心な「酒井信彦批判事件」によって西村修平から関西グループへ「絶縁状」が出されて以降、関西での京都朝鮮学校襲撃事件や徳島教組襲撃事件など在特会関西の強引な運動に西村が反発を強め、この分裂・分離傾向がより強くなり、かつ主権回復内部での除名・解散劇の発生、在特会と日護会(日本を守る市民の会)分裂離反問題なども絡んで、これら「行動する保守」グループの4分五烈がより明確となって来ていた。

ところが今年の東日本大震災と福島原発事故の発生が、それに輪をかけて来ている。
福島原発問題について「在特会」が
反・脱原発の人々のデモなどに対し、「お前ら電気を使うな」、「ろうそくで生活しろ」とか「電車に乗るな」など低レベルな妨害行動を行い、またパチンコ産業の電気使用量が多いと決め付けて全国各地で「パチンコ反対」のデモを展開し、原発擁護の立場を鮮明にする一方

「主権回復」は流石というか民族右翼のような「原発事故が神聖な日本領土を失ったから反対」といった論理ではないが、「脱原発愛国デモ行進」として原発利権の廃止や美しい日本の山河を守れなどを前面に出し、原発反対の姿勢を明確にしている。
(なお、アナログマンガ的ではあるが、主権回復はデモ行進の前に、服装点検を行い「君が代」斉唱して出発している)

福島原発事故によって「行動する保守」が原発を巡って、真っ二つに分裂したことになる。
いづれにせよ、こんな私たちに害するばかりの連中が、お互い潰しあい、霧散消滅することを願うばかりだがー。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4174-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

戸田を蹴った黒服は兵庫の望月四郎!これが8/4聴取に提出した「8/4追加書面」(1)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/8/4(水) 23:49 -
  
 (ザイトク告訴の件で新スレッドを開始します。この件の投稿は、今後はこちらに願   います。)
 旧スレッドの各トップは、
▼ 4/30告訴で被害者聴取第2段が7/31(土)に!みなさんの情報が罪得逮捕のステップ
   に!    戸田 10/7/27(火) 20:16
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6541;id=01#6541
▼ 産経ニュース 4月7日夜といえば   とまと 10/7/14(水) 7:55
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6502;id=01#6502
▼ 「罪得会」糾弾!4/30戸田が在特会荒巻、主権中谷など10数人を刑事告訴した!
    戸田 10/5/1(土) 9:30
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6438;id=01#6438
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本日8/4(水)の「第3回目告訴人・被害者聴取」の内容はまだ書かないが、本日鋭い追加書面・証拠を出したので、それを紹介する。みなさんの情報提供のたまものだ。

 最大のポイントは、戸田を蹴った黒服男=被告訴人Aを、「兵庫県の望月四郎」と特定し、その鮮明な顔写真も出した事と、メガネ窃盗の宮井将が実は「略式起訴ー略式裁判即決」で「罰金10万円」でチャラにされた事を厳しく批判したこと、そしてザイトク連中の4/7以降の悪行を証拠付きで暴いたこと、などだ。

 まずは見て欲しい。(長文になったので、2分割して掲載します)
   ↓↓↓
 4/30告訴状への追加書面3(8/4書面)

曽根崎警察署 署長 殿
                      2010(平成22)年8月4日(水)

 告 訴 人       戸 田 久 和 (ひさよし)
     告 訴 人 
       住 所   大阪府門真市新橋町12−18−207      
       職 業   会 社 員  (元門真市市議会議員)
       氏 名   戸 田 久 和 (ひさよし)
       生年月日  1956(昭和31)年 1月 24日 
       電 話   06−6907−7727
             (FAX 06−6907−7730)

※ 本追加書面は、本日の大阪府警本部内における私への第3回目の「告訴人・被害者事
 情聴取」に際して、「捜査本部」の兼田警部補、新谷警部補に手渡す事によって貴殿へ
 の提出といたします。

 4月30日に告訴した件について、新たに重要な情報を入手したので、以下に記載し、
また証拠を提出します。

はじめに:
  私への加害者のひとり、宮井将が7/13に逮捕され、メガネ窃盗を認めて7/14に釈放さ れ、その後7/28付けで大阪地検:横路保慶検事より「宮井を7/28に器物損壊罪で起訴し
 た」旨の処分通知が7/29(木)に届きました。

  8/2(月)に大阪地検に電話で問い合わせたところ、(横路検事不在のため、事務官の
 答えとして)この起訴がなんと「略式起訴」であり、同日7/28に略式裁判で「罰金10
 万円」の有罪判決がなされて、宮井の事件は終了したと教えられて、当方は驚き落胆
 し、大きな憤りを持ちました。
  4/7襲撃事件の一部として起こったメガネ窃盗(器物損壊)について、まさか宮井だ
 けを略式起訴して公開法廷も持たず、被害者告訴人にも知らせず、被害者に何らの謝罪
 も弁償もなされないままに、略式裁判で事が終了させられるとは夢にも思わなかった事
 です。
 
  横路検事は夏休暇で8/16まで登庁しないとの事ですが(8/3地検に電話で問い合わせ
 の答え)当方から近日中に大阪地検に対して厳重な抗議文を提出し、残っている暴力犯
 に対して厳正な検挙と起訴を求めていきます。

  略式起訴の件は、直接には警察の管轄外の事かもしれませんが、4/7襲撃の被害者・
 告訴人の私としては、大阪府警の在特会らの集団暴力に対する検挙姿勢の弱さが、検事
 に反映してこのような被害者を侮蔑するに等しい、かつ集団犯罪として他の暴行容疑者
 と合わせての起訴と公開法廷をわざとやりにくくする「宮井単独の略式起訴」になった
 のではないか、と危惧の念を深めるものです。

  4/7襲撃の加害者達は、今回の追加書面・証拠にもある通り、全く反省もせず、自分
 らの暴力犯罪を誇示自慢し、さらに「多数の警官の目の前での、白昼公然たる街頭で
 の、1人の人間を多数で襲撃する」犯罪をエスカレートさせ、自らのネット動画で自慢
 している有様です。
 「捜査本部」が4/7襲撃犯について早急なる捜査と厳正なる措置を行なわれるよう、改
 めて要請します。

1:告訴人を蹴った「黒服の男」=被告訴人Aについて、
    氏名:望月四郎、
    居住地:兵庫県、
    ブログ:「日本たばこ党宣言」 http://kafuka36.blog104.fc2.com/
  と判明し、顔の判明できる新たな写真も入手したので提出します。
   
  甲第号15証:望月四郎も写っている、2009年8/6の「あなたは民主党に日本の将来を
        託せますか」という活動の「資料・写真」ネット記事
            http://mid.parfe.jp/gyouji/H21/8-9-minnsyu/top.htm
  甲第16号証:「兵庫県・望月四郎・ブログ「日本たばこ党宣言」、との記載がある
        「教育再生・地方議員百人と市民の会」のネット記事 
           http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/party/sannka-kakukai.htm
  甲第17号証:望月四郎の京都行動での写真が大きく写っている「日本たばこ党宣言」
        ブログ記事全体
         http://kafuka36.blog104.fc2.com/blog-entry-519.html
  甲第18号証:望月四郎がモデルガンらしきものを持った写真のある「日本たばこ党宣         言」ブログ記事
         http://kafuka36.blog104.fc2.com/blog-entry-136.html

2:4/7襲撃加害者達が、ネットで「宮井はメガネ窃盗を謝罪している」とのごまかし宣
 伝を行ないつつ、その実は今でも全く反省せず、逆に面白がっている事を示すブログ記
 事と、それを批判分析した私の掲示板投稿を提出します。

  甲第19号証:おつるのブログ4/8(4/7襲撃事件の翌日!)魚拓(抜粋)
        2010年04月08日(木)
      祝★産経ニュース記事「チーム関西4/7 嘘つき慰安婦水曜デマ笑粉砕!」
  http://megalodon.jp/2010-0714-1428-57/blog.zaq.ne.jp/otsuru/daily/201004/08
  甲第20号証:「宮井は反省している」と宣伝した在特会会長桜井誠のブログ記事
          7/15「大阪で起きた事件について」
         http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10591267401.html
  甲第21号証:「おつる」のデマと無反省ぶりを批判した戸田の7/18掲示板投稿
      ●「戸田がぶるぶる」??嘘つき&妄想カルト女おつる(中曽千鶴子・川西
        市)の実態
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6521;id=01#6521     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     ■「戸田を追い詰めたこと」・・、「チーム関西の結束が強くなり、いいチー
      ムになったこと」はよかったなと思います。・・・・「まだまだ 頑張るぞ
      ー。」
        ↑↑
     「4/7襲撃は良かった!」、と自画自賛し、「まだまだ 頑張る
      ぞ。」・・・・って、
     「こういう集団暴行襲撃をこれからもどんどんやっていこう!」、と気勢を上
     げてるね。 ・・・・・
       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  甲第22号証:桜井誠の「宮井は反省している」宣伝のデマを批判した戸田の7/18掲示
         板投稿
     ■窃盗犯からの謝罪など全く無し。桜井の例によっての詭弁。「罪得」輩の新
      写真に感謝
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6523;id=01#6523
     1:この記事の眼目は、4/7襲撃が「運動終了後に帰路に就く戸田に在特や主
      権の輩が何十人もの規模で暴力襲撃を働き、メガネまで奪った」であるの
      に、これを「個人の行動」や「集団での揉み合いの中で起こったトラブル」
      にすり替える事であり、それを「定説」にしてしまう事である。
       ・・・・・・・
     5:要するに在特代表:桜井は、4/7襲撃が在特会と主権回復会、その合同突
      撃隊である「チーム関西」の組織的襲撃であるにも拘わらず、
     ●いまだに誰も戸田に全く謝罪せず、それどころかいまだに戸田への誹謗中傷
      を繰り返しながら、
     ●メガネ窃盗だけを取り出して、それを被疑者の個人行動だから「主権」も
      「在特」も責任を負わない。(容疑者はメガネ窃盗を認めている。)

     ●「被疑者は相手側へ謝罪の意思を示している」というデマをさりげなく流し
      て、事態を「もう終わった事」にしておうとしているものだ。
      「謝罪の意思」の具体内容(どういう言葉で謝罪し、どう償おうとしている
      のか)が全く不明で、戸田に全く伝えられない(窃盗犯はもう娑婆に出て仲
      間と相談出来る状態なのに!)ようでは、これはデマと断じる他ない。
       ・・・・
3:被告訴人Eの荒巻靖彦(TEAM関西代表)ら加害者集団は、7/31枚方市駅前街宣の時
 も、街頭で聞いていただけの市民1人に対して集団で出向いて襲撃をかける事を少なく
 とも3度に渡って(別々の市民に)行なっています。これは「自分らに賛同的でない聴
 衆は暴力でやっつける」、という驚くべき暴力エスカレートであり、これを多数の警官
 の目の前で白昼公然たる街頭で行なっているところに、異様に甘い警察対応が生んだ暴
 力エスカレート」が示されています。

  甲第23号証:7/31枚方市駅前街宣での荒巻らのグループによる集団襲撃を報告した、
        戸田掲示板への市民の8/2投稿
      何も変わってませんね グラッチェ
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6565;id=01#6565
      (抜粋)>「維新政党新風」の金友隆幸の演説中、
      >5:47秒〜 荒巻靖彦、枚方駅の1人目の通行人を襲撃! 「ゴルァー、チ
       ョン公!、
      >ゴルァ!」と叫び絡む。
      >6:02秒〜 公安警察登場。 荒巻靖彦や慶次郎から通行人のおっさんを守
       る。
      >06:13秒〜 「朝鮮人は日本から出てけー!」を叫ぶ荒巻靖彦、
      >慶次郎は、通行人のおっさんに「おまえ、ブチ殺すぞ、こら!」と脅す。
      >9. http://www.nicovideo.jp/watch/sm11594559
      >2:47秒〜 荒巻靖彦ら大勢で2人目の通行人を囲む。「何や、こらー!おい
       ー!」
      >「ゴルァ!」と叫ぶ。
      >荒巻靖彦「さっきからニタニタ笑いやがって!」、
      >慶次郎「バカ、ちょん、チンカス、しょんべん、エタ、非人・・・」と罵
       る。 公安警察が止めるまで3:30秒まで続く。
      >そのまま荒巻靖彦の演説になる。
      >5:47秒〜 3人目の別の通行人が笑ってるのに気づき、数名の在特会の極右
       が通行人襲撃の為に向かう。
      >6:24秒〜 演説中の荒巻が再び通行人に近づいた時には、すでに在特会の
       連中が1人に大勢で襲いかかろうと取り囲む。「おい、こらー! おー
       い!」と大声出して脅してる。
      >6:42秒〜 慶次郎が通行人の胸倉をつかんで体を振り回す。公安警察が止
         める。
      >在特の数名が、暴行を受けようとしてる通行人を携帯で犯罪者かのごとく
        撮影してる。
     こういった行為は彼らの動画にはしょっちゅうあり、一種の見せ場のつもりな
     んでしょうね。
      それにしてもどうして彼らへの警察の対応がこうも生ぬるいのか不思議でな
     りません。
      彼らの暴力行為が目前で繰り広げられても、「それを途中で止め、通行人を
     引き離す」だけ。

  甲第24号証:7/31枚方市駅前街宣での市民襲撃を撮った荒巻グループの動画の場面
        4つ   http://www.nicovideo.jp/watch/sm11594559
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー            (2)に続く
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-96-187.s04.a027.ap.plala.or.jp>

徳島県教組事件で在特会幹部ら逮捕か?
←back ↑menu ↑top forward→
 グラッチェ  - 10/9/8(水) 10:27 -
  
朝日新聞等の報道によると、徳島県教組事件で9/8にも在特会幹部らに逮捕者が出るもようです。

http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201009080013.html

<以下、引用>

 徳島県教職員組合の事務所に大勢で入り込み、拡声機で怒鳴り続けたなどとして、県警は7日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会、本部・東京)の副会長(39)ら数人について、威力業務妨害と建造物侵入の容疑で逮捕状を取った。捜査関係者への取材でわかった。8日にも逮捕する方針。

 副会長は8月末、京都朝鮮第一初級学校(京都市南区)の授業を街宣活動で妨害したなどとして、威力業務妨害容疑などで京都府警に逮捕され、起訴されている。

 捜査関係者によると、副会長らは4月14日午後1時過ぎ、徳島市北田宮1丁目の県教育会館2階にある県教組事務所に「下りてこんかい売国奴」などと拡声機で怒鳴りながら侵入。県教組の書記長ら2人に対し、十数分間にわたって「朝鮮の犬」「詐欺罪や」とののしったり、事務所にあった書類を投げつけたりし、県教組の業務を妨げた疑いがある。在特会側はこうした様子をビデオ撮影し、インターネット上の動画サイトに投稿していたという。

 県教組は4月21日、副会長らを県警に組織的威力業務妨害の疑いなどで告訴。県警はネット上の動画を分析するなどして、副会長ら数人がかかわっていたと判断した。

 県教組は昨年6月〜今年3月、日本教職員組合による子どもの就学支援活動の一環として、県内の教職員を対象にカンパを実施。集まった資金のうち150万円を四国で唯一の朝鮮学校である四国朝鮮初中級学校(松山市南斎院町)に寄付した。これに対し、在特会は今年4月27日に徳島県庁で記者会見を開き、「日本人でなく朝鮮学校の子どもの支援に使うのは詐欺にあたる」などと批判していた。

 在特会は2006年に発足。在日韓国・朝鮮人の特別永住資格を「特権」と批判し、全国各地で街宣やデモ活動を展開。こうした活動を撮影し、動画サイトに投稿して賛同者を得ているという。ホームページによると、全国に26支部があり、会員は約9600人。

<引用終わり>
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@p020f69.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

徳島県教組事件で4人逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 グラッチェ  - 10/9/8(水) 11:15 -
  
共同通信の報道によると、在特会会員ら4人が逮捕されたようです。

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090801000272.html

<引用開始>

「在特会」会員ら4人逮捕 徳島県教組の業務妨害容疑

 徳島県警徳島西署は8日、同県教職員組合の業務を妨害したなどとして、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで大阪市福島区福島、自称ネイリスト中谷良子容疑者(34)ら「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員ら4人を逮捕した。

 県教組が4月21日、建造物侵入などの疑いで徳島西署に告訴していた。

 逮捕容疑はほかの十数人と共謀し4月14日、徳島市にある県教組の事務所に侵入し、拡声器で「売国奴」などと怒鳴り、職員の業務を妨害し中断させた疑い。

 在特会は8月、京都市の朝鮮学校の授業を妨害したとして、幹部ら4人が威力業務妨害などの疑いで逮捕、起訴された。

<引用終わり>
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@p020f69.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

☆乾杯!徳島教組襲撃ザイトク逮捕と1月ぶりのRMX250!今夜はヲチで楽しもう
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/9/9(木) 0:09 -
  
 徳島教組襲撃のザイトク逮捕は誠にザマミロ的に楽しい!
 今夜はたっぷりウィッチして楽しもう。酎ハイ飲んでツマミを食べながら。

 「9月8日 在特会逮捕 徳島教組」とかで検索して。
 左翼と無縁な人達の間でも「ザイトク大嫌い!」はかなり多いね。良いことだ。

 もちろん次は望月四郎ら、戸田襲撃犯共の逮捕だ!

 今まで放置容認の警察が、なぜ逮捕(=回収)し始めたのか? そんな事も考えてみよう。

★もひとつ嬉しい事は、今夜1ヶ月ぶりにRMX250に乗った事。70キロくらい走った。
 1週間前、「もう大丈夫だ!明日あたりRMXに」と思った矢先に腫れと痛みが突然復 活。今日はもうよさそうと思って乗ったが、どうだろうか?

  1ヶ月かけてなかったエンジンは、キック30回でやっとかかった。ああしんど。足
 にも負担がかかったが明日大丈夫か?・・・・今少し腫れと痛みが・・・。

 汗だくでやっとかかって走り出した時、荷台のトランクのフタをちゃんと閉めていな
かったらしくて、ガソリンスタンドで給油する時にフタがなくなってるのでビックリ!
 フタを探すために、走ったコースを最初からまた走って捜索。
 奇跡的に見つかったものの、やはり少し破損して具合が悪い。これ大失敗。

 も一度コーナンでこのボックスを買わないといけなくなった。フタだけ換えられたらいいのだが、構造的に無理なら、もう一度ボックス丸ごと取り付け直し。
本体にドリルで穴を開ける所からやりなおさないといけない。
 どうなりますことか。 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-214.s04.a027.ap.plala.or.jp>

徳島で6人起訴。1人処分保留で釈放。
←back ↑menu ↑top forward→
 徳島 太郎  - 10/9/29(水) 20:26 -
  
17時より、徳島地検で記者発表になったと思われる。
逮捕者7人のうち、6人が起訴。
1人(34才)が処分保留で釈放。
NHK徳島の夕方ニュースで流れていた。
詳細については、明日の朝刊で。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB0.0...@softbank219061126064.bbtec.net>

損害賠償で宮井をぎゃふんと言わせましょう
←back ↑menu ↑top forward→
 友愛  - 10/10/13(水) 0:42 -
  
眼鏡代金、その後の各種手続き費用、弁護士費用と
慰謝料一日1万円×これまでの日数分。
被害総額を合わせると100万円を超えるのではないですか?
反省や賠償がない情状マイナス酌量で
2倍の200万円以上で
民事請求を起こすべきと考えます。
もちろん弁護士先生の
費用も上乗せして宮井氏に請求。

ちなみに私に過去相談してきた方は
1年以上前に出張先のカラオケ店でからまれ
もみ合いになった事件を突如事件にされ
略式判決に応じたばかりに、待ってましたと
民事請求を起こされ、300万円。
この相談者はみごとに警察にしてやられています。
今回は警察の革命的活用を!

宮井氏は幸か不幸か、略式に応じているのでありますから
民事は戸田さんの勝率ほぼ10割ではありませんか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@eaoska130146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

宮井だけでなく罪得と主権をギャフンと
←back ↑menu ↑top forward→
 友愛  - 10/10/13(水) 0:45 -
  
もちろん宮井氏個人だけでなく
罪得や主権の暴力行為抑止のためにも。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@eaoska130146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

徳島県教組も損賠訴訟を!
←back ↑menu ↑top forward→
 友愛  - 10/10/17(日) 0:24 -
  
7人の罪得+お鶴に対し、
威力業務妨害、組合活動妨害、名誉棄損の被害弁償、
事務員や組合役員への慰謝料を求めて各自数百万の民事裁判を
起こすべきです。それで得た賠償金を被害者への補償や
組合闘争の資金、在日の生徒たちへの支援に有効に使うよう
提案させていただきたい。もちろん罪得会への強烈な
縛りになることも期待します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@eaoska036097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:徳島県教組も損賠訴訟を!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所 E-MAIL  - 11/5/2(月) 13:56 -
  
報告が遅れていますが、在特会による京都朝鮮初級学校襲撃事件と徳島教組襲撃事件の刑事裁判判決が4月21日に行なわれ、西村斉に懲役2年、荒巻と川東に懲役1年6ヶ月、中谷辰が懲役1年、ただし全員に4年間の「執行猶予がついた。

裁判長は被告の行なった事実関係を認め、また事の重大さも表現したが、残念ながら事件の本質的なあり方を軽く捉え、また現実に彼らが従前と変わらない悪質極まる行為を継続し、全く反省してないことに、何の言及も行なっていない。

日本の司法の限界というべきなのだろうが、正直、裁判長は彼らが今行なっている事柄をどう考えているのか、どう責任を取るのかと問いたいものだ。

なお、朝鮮学校襲撃事件の次回民事裁判は5月24日午前11時より、京都地裁で開かれます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

中谷辰一郎控訴審棄却!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/11/9(水) 13:29 -
  
京都朝鮮初級学校襲撃事件で逮捕され、地裁刑事訴訟で有罪判決のあと、唯一無罪を主張し控訴していた元「主権回復を目指す会」の中谷辰一郎がその悪あがきも実らず10月28日大阪地裁で控訴棄却の判決を受けた。
裁判長は全面的に一審判決の事実関係を認定、中谷を断罪した。

西村修平によって「主権回復を目指す会」の関西支部の閉鎖が決められた後、中谷は在特会の西村斉とつるんで(というより引っ張られて)法務省や京都市役所などの人権擁護機関を訪問し、「自分たちの人権が著しく侵害されているので救済して欲しい」などの盗人猛々しい、哀願と恫喝を繰り返して来たが、結局その主張のほとんど全てが認められず、西村斉は「現場復帰」し、中谷は宙ぶらりんとなっていた。

当然といえ、中谷にとって、今回の厳しい判決は大ショックだろう。
かつて独島=竹島問題で大阪韓国領事館前で断髪=丸坊主になるというパフォーマンスを行なった中谷だが、さて吹き出し始めた「木枯らし」は中谷の心をより冷たく吹き抜けることだろう。
「甘すぎる」とお叱りを受けそうだが、中谷に「この判決を機にその薄汚れた足を洗って、まっとうな人生を歩め」と言っておくことにする。

京都朝鮮学校襲撃事件で有罪判決を受け、執行猶予の身ながら何の反省もなく、相変わらず同じような暴言、暴挙、差別排外主義、人権無視行為の限りを繰り返している西村斉や荒巻、川東などの後を決して追うなということだ。
いくら彼らに追従しても、西村修平も桜井誠など在特会はもとより、かの盟友増木重夫も知らん顔するだけである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4174-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

在特会がとんでもない韓国侮辱パネルを使用!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/11/2(水) 2:10 -
  
10月24日より10月27日まで、在特会の荒巻・中野・西村斉などは、4日間連続して生駒市内で、生駒市住民投票条例反対の街頭宣伝とポスティングを行なった。
「このままでは2年後、3年後、生駒市は外国人に占領されてしまう」という彼ら特有の妄想、外国人参政権問題への恐怖に駆られた、マイクと大量のビラ配布とパネルを使った行動である。
荒巻などが駅頭で使用しているパネルの一枚にはなんと「性犯罪の発生率日本の10倍、韓国人のレイプ魔があなたの恋人・娘に襲いかかる」と書いてある。
彼ら在特会はこれまで、街頭やインターネットなどで「朝鮮進駐軍」「日本軍慰安婦は売春婦」などとデッチあげ、韓国軍のベトナム戦争における「ライタイハン問題」でウソ八百を重ねてきた。
しかし今回のこの「パネル事件」は、これまでよりより以上重大な問題を含む差別・侮蔑事件と言えよう。
何の根拠もなく韓国という国家と、その国民を「レイプ魔」とデッチあげ、日本の都市の駅前の公衆の面前で平然とそれを掲げ、宣伝しているのである。
これは単なる「差別」ではない、その枠を超えた国際問題と言うしかないのである。

この事件を許した生駒市、また自国民の保護の責任を有する韓国政府、大使館は、断固たる措置を取るべきと思う。
またこれら犯罪を許してしまった日本人の1人として謝罪したいと思う。

http://www.nicozon.net/watch/sm16014434
また彼らは、この街頭宣伝の前に一日6000枚のビラをボスティングしたと嘯いている。
それが正しいとすれば、合計2万4千枚のビラが配られたことになる。
とんでもない事である。

生駒市と韓国領事館に連絡を入れた。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4174-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

全米世論に訴える快挙!野田訪米中にNyタイムズWebに普天間基地閉鎖・海兵隊撤退!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/22(木) 10:45 -
  
(阿修羅掲示板:政治板にさっき投稿)
◎全米世論に訴える快挙!野田訪米中にNyタイムズWebに普天間基地閉鎖・海兵隊
  撤退!の素敵な意見広告
    http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/711.html
    投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2011 年 9 月 22 日 09:38:22:

 さすが、アメリカの反戦市民団体と優れたデザイナーに協力してもらうとかっこよく訴
求力のある意見広告が出来上がるもんだな、と感心した。
 アメリカでは紙の新聞はちょっとしか発行されていなくて、Web新聞を読む人が圧倒的
に多いから「意見広告やるならWeb版が絶対に効果的」なんだって。
 しかもNyタイムズWeb版のトップページに載せれば、全米に訴えるだけでなく、世界
各国のかなり大勢の人々にも訴える事が出来るとのこと。

 昨年・今年と2回に渡って全国紙1+沖縄2紙への全面意見広告を出しただけでも凄い
のに、今度はアメリカ上陸で英語で全米世論+世界世論への訴えだ。
 しかもこれ、財界御用聞き・対米追従の野田が訪米してオバマ政権に「普天間基地の
辺野古移設」を再度約束しようとしているまさにその時、訪米期間の9/21〜9/23にブチか
ますっていうんだから痛快じゃないか。

 意見広告費用カンパを出した連帯労組も戸田らも、全国の人々も嬉しい限りだ。
 この意見広告ページに日本からもぜひアクセスして、自分でも見て欲しい。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 参考:野田訪米日程
  首相は滞在中、現地時間の21日午後にオバマ米大統領、李明博韓国大統領とそれぞ
 れ首脳会談を行う。
  22日午前には東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて行われる国連の原子力安
 全に関する首脳級会合で冒頭演説し、
  22日午後には、東日本大震災への各国の支援に謝意を示すレセプションを夫妻で開
 催する。
  23日午後には国連総会で一般討論演説を行う。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、掲載日とWEB版のページは以下のとおりです。
    ●意見広告バナー1
      掲載ページ:ワールドセクション トップページ
              http://nytimes.com/pages/world/index.html
      ページ上部に沖縄意見広告バナーが常時掲載されます。
      アメリカ東部時間:9月21日0時00分〜9月21日23時59分
          日本時間:9月21日13時00分〜9月22日12時59分

    ●意見広告バナー2
      掲載ページ:ワールドセクション内 トップページ及び記事ページ
        http://nytimes.com/pages/world/index.html
    ページ右側に沖縄意見広告バナーが他広告とのローテーションで掲載されます。
      アメリカ東部時間:9月21日0時00分〜9月23日23時59分
          日本時間:9月21日13時00分〜9月24日12時59分
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 以下に、戸田の知人からのメールを抜粋紹介する。
    ↓↓↓
 9・19明治公園の大成功、よかったですね!千駄ヶ谷駅でホームに人が溢れて降りられなかったその渦の中にいて数万の結集を確信し、久しぶりに高揚した気持ちで歩きました。
 さて、日米軍事同盟下の構造的差別構造に苦しむ沖縄の普天間基地の辺野古移設の日米
合意を再確認するべく、今日9月21日午後、訪米した野田新首相とオバマ大統領と日米首脳会談が行われます。
 この日米首脳会談に焦点をあてて、アメリカの市民に訴えるべくニューヨークタイムスのウエブ紙のワールドセクションのフロントページを買い取り、「普天間基地の閉鎖、米海兵隊をアメリカに戻せ、、」という趣旨の意見広告を、本日21日午後1時より、
全米、全世界に向けて発信します。

 これは、沖縄とヤマトの意見広告賛同者や市民運動、そしてアメリカ現地のNGOの方がたと何度も意見交換し、アメリカ人に理解を頂くための内容、英語表現について協力を得たいわば共同の意見広告でもあります。
 是非、ご覧下さい。そして、この掲載を自由に広げてください。

 ●下記のご案内に詳しいですが、以下のhttp住所を今日の午後1時からクリックすると  「命どう宝」のシンボルマークのついた広告への案内が現れますので、それをクリッ
  クしてください。

  ・掲載ページ:ワールドセクション トップページ
      http://nytimes.com/pages/world/index.html
   ページ上部に沖縄意見広告バナーが常時掲載されます。
     日本時間:9月21日13時00分〜9月22日12時59分

  ・掲載ページ:ワールドセクション内 トップページ及び記事ページ
     http://nytimes.com/pages/world/index.html 
   ページ右側に沖縄意見広告バナーが他広告とのローテーションで掲載されます。
   日本時間:9月21日13時00分〜9月24日12時59分

【 軍事力にたよらない平和を!沖縄と日本の市民から、アメリカ市民へのメッセージ 】

Call For Peace Without Dependence On Military Power
--A Message from the People of Okinawa and Japan to the People of The United States

■アメリカへのウエブ意見広告掲載のご案内■

各位。
 沖縄意見広告運動は、昨年、そして本年5月、2年続けて米軍普天間基地の閉鎖、 普天間基地の名護市辺野古への移設・新基地建設に反対し、海兵隊の撤退を求める沖縄意見広告を国内の朝日新聞と沖縄現地の琉球新報と沖縄タイムス2紙に掲載してきました。

 今回、国連総会出席に向けた野田新首相の訪米にあわせて、沖縄と日本の市民から、アメリカ市民へのメッセージを下記の要領で掲載します。

 賛同人、呼びかけ人、ボランティアスタッフとしてこの運動に共に参加してくださいました皆さま。
 ありがとうございました。

 この成果は、この運動に参加した全ての人々の協働の成果です。是非とも、この広告に込められた沖縄と日本の市民か らのメッセージにご注目していただきますよう、ここにご案内申し上げます。

1、掲載場所 ニューヨークタイムス紙WEB版に意見広告バナー2箇所から
  メッセージを掲載した意見広告ページにリンクが貼られ、ご覧いただけます。
1、掲載日とWEB版のページは以下のとおりです。
    ●意見広告バナー1
      掲載ページ:ワールドセクション トップページ
              http://nytimes.com/pages/world/index.html
       ページ上部に沖縄意見広告バナーが常時掲載されます。
        アメリカ東部時間:9月21日0時00分〜9月21日23時59分
            日本時間:9月21日13時00分〜9月22日12時59分

    ●意見広告バナー2
      掲載ページ:ワールドセクション内 トップページ及び記事ページ
        http://nytimes.com/pages/world/index.html
    ページ右側に沖縄意見広告バナーが他広告とのローテーションで掲載されます。
        アメリカ東部時間:9月21日0時00分〜9月23日23時59分
            日本時間:9月21日13時00分〜9月24日12時59分

問い合わせ先---沖縄意見広告運動(第2期)
電話:03-6382-6537 FAX:03-6382-6538
mail:info@okinawaiken.org
Web :http://www.okinawaiken.org
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-86-208.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

☆身近にある反原発行動:9/11なんばデモ、9/17守口集会に参加しよう!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/10(土) 6:06 -
  
 門真市民にとって参加しやすい反原発行動をお知らせします。戸田も参加しますので、ぜひみなさんも参加して下さい。
 (昨9/9夜にHP扉や反原発特集に加えました)
 反原発特集 http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm

☆9・11反原発なんばサウンドデモへ! 戸田車も参加!
  http://stopnukes911osaka.tumblr.com/
  (画像クリックするとPDFチラシが開きます)
 集合場所:難波・元町中公園
  大阪市浪速区元町1丁目6-27 御堂筋線・千日前線・近鉄・阪神・南海「なんば駅」
  より徒歩5分くらい。四つ橋線、JRのなんば駅からなら徒歩2分くらい。
  市立難波元町小学校西隣、OCATの裏あたりです。
  
 14:00ライブ
  15:00集会(リレートーク、戸田も発言)
  16:30デモ (サウンドデモ隊も参加!!)
      (元町中公園を出て、元町中公園に戻るコース)

☆9・17守口で脱原発学習会 http://miura-takeo.net/

 1時〜4時半:京阪守口市駅・京阪百貨店隣の「エナジーホール」3F会議室
               (資料代500円)
 内容:1)社民党衆院議員の服部さん報告、
    2)福島現地動画の上映も含めた戸田の報告、
    3)守口市議の三浦さんの報告:「自分のまちで出来る脱原発=脱関電」
        ・関電以外からの電力購入の提起など。

 ほか、
☆9・19東京で反原発5万人デモ!
   http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/#more-422
 ◎名称  さようなら原発 5万人集会
 ◎日時  9月19日(月・敬老の日)
    13:00〜ライブ  13:30〜集会  14:15〜パレード
 ◎会場  明治公園
 ◎参加費 無料

  ◆内容
 ◎オープニングライブ  寿
 ◎発言 落合恵子さん 大江健三郎さん 内橋克人さん 鎌田慧さん
     澤地久枝さん 山本太郎さん
     武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)
     フーベルト・ヴァイガーさん(FoEドイツ代表/逐次通訳)
 ◎送り出しライブ  ランキン・タクシー、ナラカズヲ、制服向上委員会

☆9・11-19 脱原発アクションウィーク
  http://nonukes.jp/wordpress/
  9月11日〜19日は脱原発アクションウィーク。全国から声をあげましょう!
  各地で集会、デモやパレード、講演会、上映会やセミナー、チラシまきなど、
  さまざまなアクションに取り組みませんか。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-103-83.s04.a027.ap.plala.or.jp>

↑9/17守口:約40人参加でかなり盛況。ダイジェスト動画編集に疲労困憊だったが
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/20(火) 5:53 -
  
 「9・17守口:脱原発学習会」は約40人参加で、守口市でのこの手の集会としてはよく集まったと言えるものでした。
 社民党関係者や三浦さん支援者、守口での運動家の他に、原発問題集会にはたぶん初めての参加だと思われる中小企業経営の人達もいました。
 門真市からは戸田と一緒に福島に行った人の他に1〜2名の参加。

 戸田からは、この学習会用に作った、以下の7本のダイジェスト動画を上映して、福島の状況を説明し、かなりの反響がありました。
 なにせほとんどの人にとっては「初めて見る福島現地の記録映像」ですから。
 (時間の関係で4:と7:は一部だけ紹介)

1)ダイジェスト:物資輸送・津波・避難所:12分..mpg
2)ダイジェスト:南相馬市役所にて:9分12..mpg
3)ダイジェスト:警察検問体制:13分..mpg
4)ダイジェスト:福島市議選・集会デモ・女児:12分28..mpg
5)ダイジェスト:飯舘村:18分..mpg
6)ダイジェスト:一時帰宅事業:16分..mpg
7)ダイジェスト:署名集め老人:8分..mpg
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 原本は、反原発特集 http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
の「◎動画リンク11/08/31up」にある82本の動画。

◆これらをそれぞれ短縮編集して7つのダイジェスト版にしたのだが、これが疲れるの何
 のって!

 当初は適当に2〜3本上映して報告講演をしようと思っていたのだが、やはり福島で取材した全貌を伝えるためには全動画をテーマ分類して、それぞれの短縮ダイジェストを作らないといけない、と考えた。

 しかし、この作業は莫大な労力を要する事だった!
 まず、各動画を見直して短縮カットする編集作業に凄く時間がかかる。
 おまけに動画の何カ所もの分割・削除の作業がパソコンに負担をかけるためだろうが、編集途中で編集ソフトがフリーズしてそれまでの作業がご破算になってしまう事が何度もあった。

 結局82本もの動画の全てを詳細に見ていって、削除部分を考え決めて作業していくのだから、膨大な時間がかかってしまう。

 単に時間がかかるだけでなく、パソコンでの編集作業独特の、もの凄い肉体疲労感に襲われて、グッタリ疲れてしまう。
(そのために議会報告が9/15朝以降できなかった。9/16建設文教委の準備をして本番に臨む事で精一杯)
 
※上記の7ダイジェスト動画については、近日中にYUチューブアップをしようと思って
 ます。
  が、そのためには15分を越えるものについては、再度短縮して15分未満にしないとい
 けないので、その手間がまた必要となります。やれやれ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-87-143.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★9/19東京5万人デモに6万人超が参加!が、マスコミは無視とか「2万5千人」だと!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/20(火) 5:56 -
  
 今のテレビ新聞がいかに情報統制しているか、従ってテレビ新聞紙か見ない大多数の人々の事実認識がいかに誤魔化されてしまうか、という実例がまたひとつ露呈されました。
 [動画]9・19「さようなら原発集会」〜6万人が参加
  http://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2011/09【URL短縮沸:C-BOARD】%
 原発問題について、阿修羅掲示板や市民メディア「People's Press」等のネット情報を見ておかないと基本的事実すら知ることが出来ないのが、日本の現状です。
 以下のネット記事を読んで下さい。
   ↓↓↓
◎9.19さようなら原発アクション・明治公園に6万人 (写真あり)(志村建世のブログ)
  http://pub.ne.jp/shimura/?entry_id=3899266
 9.19さようなら原発アクションの、東京・明治公園会場へ行ってきました。
JR千駄ヶ谷駅ホームに降りた時点から超満員状態で、改札を出るまでに15分かかり、次々に到着する電車は危険防止の徐行で遅延するありさまでした。

 会場に到着したときは13時半の開会時刻を過ぎており、すでに会場は満員で入れないので周辺の道路に回るよう誘導が行われていました。私は日本青年館の側から全景写真を撮るだけで精一杯でした。

 予定より30近く遅れて14時40分ごろからパレードが動き出しました。先陣は「怒」の赤文字を染めた福島隊です。
 神宮外苑から青山通りへ出るまではデモの列に入り、私は新宿西口で毎週使っている「原発の全面停止まであと11基」「核やめて平和な地球子や孫へ」のスローガンを掲げて歩きました。青山通りへ出たところにある歩道橋の階段で、残りの撮影をしました。
 ここまでの段階では警察の警備は常識的で、車道と歩道との出入りにも支障はありませんでした。

 この明治公園からのコースは、各種のデモ行進の取材撮影で過去に何度も通ったことがあります。しかし、これほどの人数が集まったのは初めて見ました。
 主催者に近い知人に出会ったとき「6万人になった」と聞きましたが、予定を上回る人出になったのでしょう。

 特定団体の「動員」もマスコミの「広報」もなく、おもにネットと口コミの情報だけでこれだけの人が自発的に集まった事実は、国民の関心の高さを示しています。マスコミはこれをどのように報じるでしょうか。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆NHKテレビ19時のニュースは東京での「脱原発デモ」を報道せず
   (低気温のエクスタシー)
  http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/341.html
   投稿者 尾張マン 日時 2011 年 9 月 19 日 20:07:57:
    http://alcyone.seesaa.net/article/226687454.html

うりうりうりうりうる
 https://twitter.com/#!/henpen66/status/115734860936646657
 7時のニュース6万人あつまったとかいう反原発デモのことやらなかったね。
 これで我々国民から金とるんか!もう見ない、今日は

中村充時
 https://twitter.com/#!/soundista/status/115738310957207552
午後?の集会なのに京都では午後7時のNHKニュースで1秒たりとも放送されなかった。

冨田きよむ
  https://twitter.com/#!/KiyomuTomita/status/115734966146580480
 NHKテレビ地上波の19時のニュースで、反原発6万人デモのことやらなかったよね?
 9時でやるのかなあ。花火のことはやったのに。なんで???

oki tonkori
  https://twitter.com/#!/okikano/status/115738036775555072
 NHK7時のニュース、デモ報道なし

仲瑞公子
  https://twitter.com/#!/kkumenara/status/115734047677882368
 NHK7時、今日のデモについて一切言及なし。右翼の方に聞いてみたい。こんな国を愛
 せというのか。

拡大鏡
  https://twitter.com/#!/kakudaikyoo/status/115739294072700930
 あ然!!! NHKニュース:歴史的な6万人以上の反原発デモの出来事を、NHK
6時のニュースで一瞬、放送しただけで、7時のニュースでは無視。
 これで犯罪組織であることを確信した。このデモより福島が花火の打ち上げを中止したことやトライアスロンのニュースの方が大切らしい。

テラダ
  https://twitter.com/#!/otora/status/115737368924930048
 NHKニュース7、新聞のテレビ欄のタイトルは、「専門家たちは原発事故にどう向き合う?原子力学会」だと。笑かす。

大越明子
  https://twitter.com/#!/itukihaituka/status/115740208422584320
 なんですって!あの膨大な参加者のデモをテレビニュースで放映しない!
 田舎の人でNHKばかり観る人も多いというのに。なかった事と同じ!?あれが!?
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆NHK21時ニュースは「脱原発デモ」を1分間程度放送したが
  (低気温のエクスタシー)
  http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/342.html
  投稿者 尾張マン 日時 2011 年 9 月 19 日 22:00:00: YdVVrdzAJeHXM
   http://alcyone.seesaa.net/article/226701437.html

宍戸俊則
  https://twitter.com/#!/shunsoku2002/status/115760631323430912
 ニュース9。3番目のニュースのマクラにデモを報道。警察発表と主催者発表の人数を
 併記。集会での大江健三郎のスピーチのあと、少人数のデモ隊が歩く姿を放送。

豊島耕一(佐賀大学理工学部教授)
  https://twitter.com/#!/yamamoto2007/status/115762958767894529
 なぜ番組で人数を言わなかったのですか?ヘリコプターは飛ばさなかったのですか?
 ヘリでなくても,近くのビルから写真を撮らなかったのですか?
 あの放送では,何百人かのショボイでも(注:「デモ」)と区別がつきません.
 とんでもない歪曲報道ですね.それとも放送事故でしょうか?

620 名前:公共放送名無しさん[sage]
投稿日:2011/09/19(月) 21:12:27.40 ID:esyvE/oj [2/3]
山本太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

710 名前:公共放送名無しさん[sage]
投稿日:2011/09/19(月) 21:12:48.55 ID:esyvE/oj [3/3]
大江健三郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

837 名前:公共放送名無しさん[sage]
投稿日:2011/09/19(月) 21:13:24.77 ID:N59a1t8w [2/2]
NHK「デモ関連のニュースは以上です」

高橋裕行
  https://twitter.com/#!/herobridge/status/115760237071450112
 NHK!いきなり山本太郎だ!6万人もちゃんと報道!

高橋裕行
  https://twitter.com/#!/herobridge/status/115760615288606720
 しかし、あっという間に終わった。葛藤しているなあ!

長谷川徹
  https://twitter.com/#!/MixerBan/status/115761228168708096
 ホント一瞬でしたね!その上その後は原発問題終息(原文ママ)へのニュース
 ・・・なんだかなー (--#

高橋裕行
  https://twitter.com/#!/herobridge/status/115761186661871616
 そして、原子炉の温度が100度以下に下がった事を執拗に報道するNHK。
 馬鹿なんじゃないか。メルトダウンした燃料はどこにあるんだ?
 編成に問題がある。つまり上の方に癌がいるってことだな。
 さらなるプレッシャーを報道に。

宍戸俊則
  https://twitter.com/#!/shunsoku2002/status/115761894983335936
 NHKニュース9のデモ報道のナレーション。国民に許される行動はデモだけだ、と強調してるみたいだった。大江氏のコメントはもっと長かったはずだし、我々には選挙の投票も署名も、リコール運動も可能だよ。

宍戸俊則
  https://twitter.com/#!/shunsoku2002/status/115761114171703296
 NHKニュース9。本命の記事は3号機の原子炉温度が100度を下回った、と。
 あえてツッコミを入れると、温度計を設置した場所で計測した温度が100度を下回った
 だけだよ。原子炉全体の温度じゃないよ。

げんばまきこ
  https://twitter.com/#!/kitopon/status/115761444779339776
 NHK9時ニューース:デモ、大江健三郎さんのコメントちょこっと紹介、すぐさま福島
 原発に進展が、という流れのニュースはなんかすり替えられた感がするんですけど
 …この流れにつなげたくて、9時のニュースの時間までみんなで頭をひねってたのか
 い NHKの皆さん。言わないよりまし?

ひよしすずか
  https://twitter.com/#!/hiyochann/status/115761826997866496
 9時のNHKニュース、原発3号機の冷温停止とセットでデモを報道。そういうやりかたしかできないのか・・・。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-87-143.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

刊行のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 れんだいこ E-MAILWEB  - 11/8/13(土) 19:22 -
  
【「検証学生運動(下巻)―学生運動の再生は可能か?」(社会批評社)発刊の辞】

 ご通知申し上げます。れんだいこの学生運動論シリーズ2冊目の「検証学生運動(下巻)―学生運動の再生は可能か?」(社会批評社)が発刊されました。8.15日前後に書店に並ぶと聞かされております。店頭集結、ネット取り寄せ等果敢な行動お待ちしております。書店になければ弾劾してください。

 処女作の「検証 学生運動(上巻)―戦後史のなかの学生反乱」(社会批評社)が世に出たのは2009年2月でした。2年半経過したことになります。結構な発酵期間になりました。どう書くべきか、どこまで書くべきか、それなりの苦心があった故です。実際には、本書通りの内容になりました。以下、発刊の辞を添えておきます。

 本書刊行の思いは「前書き」、「後書き」に記しているので繰り返しません。改めて伝えたいことは、本書が歴史の風雪に耐える著作足り得ているかどうか自問していることです。著者としては、今後の学生運動論は、この「検証学生運動上下巻」を手にせずんば始まらないとの自負があります。まことかウソか、ぜひご確認をお願いいたします。

 書庫を見れば、その人の器量が分かると云う見立てがあります。昔より「琴棋書画」と云われますが、「書」の内には書庫の意味もあるのではないかと思っております。本書が皆様方の書棚に置かれ、そのことで輝きを増すよう念じております。手元に置いて五年後、十年後にもまた味わってやってください。孫子にも伝えてください。

 れんだいこの執筆デビューは、思えば12年前の1999年4月、当時立ち上がったばかりのネットサイト「さざなみ通信」に、ハンドルネーム「れんだいじ」で「いまおもうこと」と題して投稿したところから始まります。以来、数か所の掲示板に出没し始めました。道中で「れんだいこ」と改名しました。

 その後、「大阪のおじちゃん」にホームページを持つよう誘われ、2000年2月11日、手取り足取りの世話取りして貰いながら「人生学院」、掲示板を立ち上げました。以来十年余経過しております。せっせせっせと書いて参りました。今年2011年、「二八蕎麦」さんの手ほどきでブログとツイッターを開設しました。この両名様に深く感謝申し上げさせていただきます。未だお二人にお会いせぬままですが、機会に恵まれましたら一献傾けさせていただかなければなりません。

 この間、ホームページも掲示板も、今ではブログもツイッターも相当な文量になっています。その時々にれんだいこのアンテナが作動し興味を持ったものを調理しています。手法として、まず閃いたことを書き付けておき、次第にネット等から関連資料を寄せて、追々に構成し直し、最終的にれんだいこ文に整序して行く作法にしております。文を片手間でやる身の者からすれば、それしか方法がないと云うことと、そういう方法が性に合っているのでせう、いつしか身に付けた作法です。そういう意味では、ネット時代が生んだ書き手の一人だと思っております。

 この手法が著作権法に抵触すると云う批判を受け、著作権法とは何ものかの解析にかなり煩わされて参りました。今では、著作権法の説くルールとマナーを遵守し、転載被転載フリーの観点を打ち立てています。戒めとして、著作権法に拠らぬ著作権法以上の規制力で著作権を規制する手合いの文には近寄らないよう心がけています。これで滅法紛争が少なくなりました。現在、面と向かって因縁つけて来る者はいません。過去には次から次と現れ、お陰で論戦力が強くなりました。いつしかいっぱしの著作権論をぶつことができるようになっております。連中が手本にして来た西欧で著作権フリーの動きが強まっているのに、相変わらず著作権槍で森を突いて廻り、自称文明人を嘯いている姿は滑稽です。

 さて、本題です。今のところ2冊の著書でしかありませんが、恐らく今後も刊行が続くと思わます。出版社からのオファーをお待ちしております。何しろ本業が苦しいのと、こっちの方がれんだいこの性に合っており、執筆で飯が食えるなら喰いたいと思っています。テーマは目白押しに控えています。宮顕論から始まり、角栄論、邪馬台国論、中山みき論へと向かい、その後も大東亜戦争論、出雲王朝論、神道論、シオニズム論、イエス論その他その他で優に数百の論考を数えています。その流れは「れんだいこの特選論文集100選」に記しております。

 その論考の一章節で一冊になりそうなものが多く、これを出版するとなると大変なことになります。加えて他にも翻訳あり、書評あり、哲学ノート、随筆もあります。掲示板では「カンテラ時評」が続いています。一体幾らの分量になるのか見当がつきません。れんだいこ脳内では全体が絡んでおり、いわば万華鏡になっています。今後も新たなテーマに取り組み続け、既に書きあげている論考の手直しも続く。そういう流れになっています。この営為は、れんだいこが死ぬまで続くと思われます。

 それらのいずれにも或る特徴があります。後付けで気づいたのですが通説、俗説批判を媒介にしています。これは何も始めから奇をてらって狙ったものではありません。単にれんだいこのアンテナが作動した故に書きつけが始まったに過ぎないのですが、どうやらアンテナの作動具合がそのようになっているように思われます。通説、俗説のデキが良いのであれば何の疑問も湧かさずそのまま学べば良いのですが、実際には違和感を覚える通説、俗説が多過ぎ、これによりれんだいこ文が必要になるようです。そういう風にして紡ぎだされております。その作業は好きこそものの上手なれで、楽しくなければできません。肩が凝るわ目が痛むわを通り越して参りました。

 当然、こたびの「検証学生運動(下巻)―学生運動の再生は可能か?」も然りです。学生運動論に対する新観点からアヌプロ―チしております。下巻では1970年以降の学生運動通史と個々のテーマ解析しています。通史の方では流れのポイントを押さえたつもりです。上巻同様に新旧左翼の両方向の動きに目配りしています。既存のものにはない手法で斬新です。

 個々のテーマ解析では重要事件を俎上に乗せました。従来の論考を踏まえつつ、れんだいこ見解を添えました。それぞれ既成論考の閉塞部分の水路を切り開いているつもりです。全体として、学生運動を検証しながら、単に追憶、批判、礼賛するのではなく、どこで道を間違えたのか、どう立て直すべきか、その為に必要な手当ては何かを意識しながら著述しています。この辺りを堪能していただけば幸いです。

 れんだいこの学生運動考の最後は「学生運動への提言」をもって三部作となり完結します。但し、三冊目は今のところ出版の目鼻を立てていません。折を見て再度推敲し、ネットで読んでもらうか、やはり手に取ることができ線引き自在のブック形式にするのか最終的に判断したいと思っております。れんだいこの気分では、ネットで読める程度のものならネットで読めば良い、どうしても手にして対話しながら読み進めたいとするデキのものをブックにすれば良いとしております。三冊目の発刊は今のところ思案中です。

 何せ今更幾ら提言しようにも、当の学生運動の主体が消えてしまっており、どこに誰に呼びかけて良いものやら見当がつかないからです。もう一つの理由として、我々の頃の学生と今時の学生では社会に対するアンテナが違い過ぎるからです。我々の当時には苦学生も当たり前に居て、社会を良くしようと云うのが生活実感でも有り得たし、革命と云う言葉そのものが魅力的でした。今日びの学生にはこうした政治的センスが全く毀損させられています。代わりに経済的動物に成り下がっており、学生運動の話が遠過ぎます。この時代にどう踏み込むべきか腕組み思案しております。

 それはともかく、れんだいこの学生運動論はひとまずこれにて完とします。ぜひ、れんだいこが他のこれと思う著作に対してするように、手にしてデスクなり寝床なりトイレなり車中なりで読み、周りの者にも読ませ語り合ってほしいと思います。特に1950年、60年、70年世代が世代を継いで繋いできた学生運動の余韻を嗅いでほしいと思います。この世代の皆様方におかれましては郷愁を込めて読んでやってください。

 2011.8.12日 れんだいこ拝

  http://www.marino.ne.jp/~rendaico/jinsei/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ipmas.ikko-j.co.jp>

△「検証学生運動(下巻)―学生運動の再生は可能か?」買います!ネットデビュー同期
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/8/18(木) 8:59 -
  
 れんだいこさん、お久しぶりです。
 掲示板へのアドレス登録ありがとうございます。今後もぜひ投稿して下さい。

 新刊著作は、本日近所の書店に行って注文してきます。
 れんさんが書いてくれた活動歴を見て気が付きましたが、
↓↓↓
>れんだいこの執筆デビューは、思えば12年前の1999年4月、当時立ち上がったば
>かりのネットサイト「さざなみ通信」に、ハンドルネーム「れんだいじ」で「いまおも
>うこと」と題して投稿したところから始まります

 戸田とネットデビューの時期が同じなんですね!改めて親しみを覚えます。
 (戸田は1999年3月にHPを開設して4月市議選で当選し、HP本格稼働) 

 下巻では1970年以降の学生運動通史と個々のテーマ解析するとのことで、1974年阪大入学〜黒ヘルノンセクトで寮闘争主軸にやってきた戸田としては、上巻よりもグンと興味深い話です。

 学生運動については、戸田は1982年の反核運動の段階で、市民・労組等に較べてあまりに少数の学生しか動かない状況を見て、
 ・今の日本の学生は、「社会の中で最も意識が遅れた階層」に成り下がってしまい、
   それは今後も変わらない。
   (70年代前半までは最も先鋭な意識を持った階層だったが)
 ・大学生総体の愚民化・知的レベルと正義感の劣化の進行が著しい。
   (日帝体制の打倒・革命がない限り、その進行は逆転出来ない)

 ・もはや「層としての学生運動」は成立しない。
 ・社会運動の層としては、「行動する若者グループの一員としての学生個人やグルー
   プ」が存在し得るのみ。
 ・従って「学生自治会の再建とその戦闘化」を基礎とした学生運動を求めても無駄。

という判断を下しました。
 その判断は今も、(残念ながら)全く正しいと思っています。

 ここらへんは、れんさんの
  ・・何せ今更幾ら提言しようにも、当の学生運動の主体が消えてしまっており、どこ
  に誰に呼びかけて良いものやら見当がつかないからです。
   もう一つの理由として、我々の頃の学生と今時の学生では社会に対するアンテナが
  違い過ぎるからです。
   我々の当時には苦学生も当たり前に居て、社会を良くしようと云うのが生活実感で
  も有り得たし、革命と云う言葉そのものが魅力的でした。
   今日びの学生にはこうした政治的センスが全く毀損させられています。
   代わりに経済的動物に成り下がっており、学生運動の話が遠過ぎます。
   この時代にどう踏み込むべきか腕組み思案しております。

という感覚も同じだろうと思います。

 れんさんのますますのご活躍に期待します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-100-136.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:お互いに頑張りませう
←back ↑menu ↑top forward→
 れんだいこ E-MAILWEB  - 11/8/18(木) 20:11 -
  
 戸田さんちわぁ。下巻読了前のコメント有難う。ぜひ読了後のコメントもお聞かせください。「戸田とネットデビューの時期が同じなんですね!改めて親しみを覚えます」とのこと互いに慶祝しませう。

 上巻で国際金融資本帝国主義論を記したところ不評の評をいただきました。下巻では上巻以上に踏み込みました。これが吉と出るか凶と出るかは分かりません。今は評を待つばかりです。特に目新しい記事がないとの評もいただいております。しかしそれはないものねだりで、目新しい記事があったとしても重要でないものまで書けません。評していただきたいのは、れんだいこの切り口と見立てです。これのデキが良いのかデタラメと評されるのか、こういうところに興味を持っております。

 学生運動セクト評としては日共民青ダメ、革マルダメ、中核やや良し但しなお苦闘を要す、ブントやや良し但し欠点あり、結論として頼るべき党派なし、全学連再建良しという観点から論を構築しております。これが吉と出るか凶と出るかは分かりません。

 こたびの下巻の特徴は、連合赤軍事件、党派ゲバルト等々よほど重要と思われる個別事案を解析していることです。ロッキード事件考も無理やり入れました。れんだいこの見立てに賛同してくださる方、反論される方があると思います。この辺りは出たとこ勝負です。批評がないのが一番さみしいやね。今はこれを待つ身です。

 2011.8.18日 れんだいこ拝
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ipmas.ikko-j.co.jp>

◎戸田の感想意見1:(時間不足で少ししか書けませんでしたが)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/5(月) 13:18 -
  
 8/22頃に入手し、帰宅途上の居酒屋で一服するついでに「まずはちょっとだけ読んで
おこう」と読んだのですが、非常に面白くて居酒屋で全部読んでしまいました。
 (興味の順として「日本赤軍考概略」、「よど号赤軍考概略」、「連合赤軍考」、
「党派間ゲバルト考」、「三里塚闘争概略」、「新日和見主義考」・・・ほか全体と進み
ました)

 フーム、とうなる所多々あり。
 感想を投稿しようと思いつつ、例の如くだいぶ遅れてしまいましたが、思いつくままに感想を書いていきます。
 (ただしポツポツとしか書けませんので、気長におつきあい下さい)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:「連合赤軍考」で:
 ・「陰惨なリンチ粛正殺人を生み出した根幹は、異様な独裁主義の規約にあり」という  指摘は、たしかに誰もしなかった、れんさん独自の指摘であり目が開かれた思いだ。
 ・連合赤軍の党規約条文の異様さを具体的に知ったのは、戸田は今回が初めて。
 ・「こんな酷い規約文を誰が作成し、どこで決めたのか」、「これがどこから持ち込ま
   れたのか(思想的経路)」の検証がなされていない事のダメさの指摘にも賛同。

 ・連赤問題考察での「規約問題の軽視」は2つの面があると思う。
   左翼党派の人間は、「武装闘争実行の党規約なら指導部絶対制の規約は大同小異」
   との認識だし、非党派の人々は自由人連合的な自分らの運動体験から「規約の重大
   性」を認識しない。

2:全体を通して:
 「1970年早稲田入学の戦闘的民青活動家」で、卒業後左翼運動から離れたが「左翼の赤
 心捨て難く」、種々の人生体験を経て「今度は日本社会主義革命に勝利できる左翼運動
 の出直し的再構築の理論先導者たらん」とするれんさんだからこその、他の左翼体験者
 にはない鋭さがある。

 1)新左翼潮流と共産党を等しく「日本の左翼」と捉えた経過記述と分析をしている。
    (ただし、共産党については宮顕→不破路線を意識的反革命と指弾) 
   全共闘運動時代頃からは、共産党以外の全ての左派・リベラル派と共産党とは、お
   互いに「別世界の生き物」という感じになり、それぞれにとって相手方の動きは
  「左翼陣営内の出来事」とは捉えず、関心すらを持たない姿勢が年々固まっていっ
   た。

   だから新左翼・全共闘派にとって1972年の「新日和見主義事件」(=共産党の戦闘
  的部分の大量処分)など含めて共産党圏内の動向は全く関心対象にならなかった。
   (せいぜい「日共がますます右傾化した」という一般論的評論程度)

 (この項、時間がないので後ほどまた、)

3:「党派間ゲバルト考」で:
 ・1972年の早稲田大学でのカクマル派に対する大衆的糾弾闘争に関して、当時2年生で  早稲田の民青活動家だったれんさんの体験による描写と分析が圧巻!
 ・「解放派部隊の早稲田帰還」を熱狂的に歓迎した学生大衆の様子が目に浮かぶし、
  その心情が戸田には理解できる。
 
 ★そういう現場体験を踏まえたれんさんの第4インターの「内ゲバ反対論」への批判
  に、戸田は深く賛同する。
 
 (大和郡山市に行く時間になったので、今日はここまで)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-97-128.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:◎戸田の感想意見謝謝
←back ↑menu ↑top forward→
 れんだいこ E-MAILWEB  - 11/9/6(火) 19:59 -
  
 戸田さんちわぁ。下巻評有難う。戸田さんのこの論評が第一号なのではないかな。左派圏が失語症に陥っていることを如実に示していると思います。下巻にも書きましたが、左派理論が既に時代を斬れなくなっております。前衛ではなく後衛に廻っており、そのなかでイチャモン運動、スキャンダル暴露運動に転じています。この時代を何とかせんとなぁと苦吟しているのは事実です。

「連合赤軍考」での「陰惨なリンチ粛正殺人を生み出した根幹は、異様な独裁主義の規約にあり」という指摘は、れんさん独自の指摘であり目が開かれた思いだとの評、有難う。「1970年早稲田入学の戦闘的民青活動家で、卒業後左翼運動から離れたが左翼の赤心捨て難く、種々の人生体験を経て今度は日本社会主義革命に勝利できる左翼運動の出直し的再構築の理論先導者たらんとするれんさん」との評、有難う。「他の左翼体験者にはない鋭さがある」との評、有難う。「党派間ゲバルト考」で、「1972年の早稲田大学でのカクマル派に対する大衆的糾弾闘争に関して、当時2年生で早稲田の民青活動家だったれんさんの体験による描写と分析が圧巻!。解放派部隊の早稲田帰還を熱狂的に歓迎した学生大衆の様子が目に浮かぶし、その心情が戸田には理解できる。そういう現場体験を踏まえたれんさんの第4インターの「内ゲバ反対論」への批判に、戸田は深く賛同する」との評、有難う。何か有難うずくめになりましたが、戸田さんの評もさすがに的確だと思います。

 他にも縷々私説、私見を述べており、日本左派運動が本書を叩き台に議論してくれれば本望なんだけど、買おうか買うまいかなど的論評レベルでは情けない限りです。れんだいこは還暦を超えて今や居直っております。これまで難しい理論や思想、長たらしい何を云っているのか分からない論文に付き合わされて参りましたが全てウソです。真実は分かり易く説けてこそ一人前と確信するようになりました。この確信を元手にまだまだ突っ走るつもりです。続評どんどん頼みます。批判、反論でも何でも構いません。ロムの皆さまも宜しくね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@ipmas.ikko-j.co.jp>

◎2:太田竜は「一部天才」だが本質は権力右翼にビビって仲間を売る卑劣漢でしかない
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/10(土) 8:22 -
  
 超スローテンポ感想意見公表の第2弾です。

<太田竜について>

1:戸田も太田竜を「天才」と認めるが、その先がれんさんとは大いに違う。
  こやつは、権力弾圧や右翼の暴力が自分の身に及びそうになると、たちまち竦(す
く)み上がって「自分は関係ない!自分を襲わないでくれ!」とヘイコラして保身に
図るのみならず、「悪いのはあいつだ!」と仲間に「罪」をなすりつけて売り渡す、
人間として最低の小心者、卑劣漢だ。

  戸田にとっては「道で出会ったら唾を吐きかけて罵倒してやりたい」、吉本隆明と並
 ぶ対象で、死んでしまったのが、そういう意味でのみ残念だ。

  戸田は1976年ぐらいから太田竜と並んで「3バカ」と揶揄された竹中労・平岡正明
 の大ファンになって、彼ら2人の本を読み漁ってきたので、太田竜が才能としては他の
 追随を許さぬ飛び抜けた「天才」である事を認めつつも、対権力・対右翼暴力において
 は丸っきりビビリの小心者で、それを誤魔化すために親密な仲間でもある日突然「権力
 の犬」、「右翼の手先」と罵倒し始め、実際には仲間を売り渡して自己の安全を図る、
 どうしようもなく根性の腐った卑劣漢である、と固く認識している。

 「世界革命浪人ゲバリスタ」を名乗り、「辺境最深部に撤退せよ!」と呼号してアイヌ
 や沖縄の人々に「反日思想」による独立武装闘争を煽ったりしておきながら、いざアイ
 ヌ人民の闘いや「東アジア反日武装戦線」の爆弾闘争が起こったりすると、「オラ関係
 ねえ」といち早く戦線逃亡したのが太田竜だ。
  その卑劣さは、たしかかつて太田を師と仰いでいたアイヌの活動家から痛烈に批判さ
 れたはずだ。
 
  竹中労・平岡正明は、そういう太田の言動を「狂気の天才の愛すべき欠点」として苦
 笑いしながら包容的に対応していたようだが。

2:戸田は70年代に太田の文章を2〜3読んだ事があるが、すぐに分かったのは、こいつ
 は「世界で最初に○○を発見したのは私だ!」、「だから私は天才だ!私に従え!」と
 いう自己陶酔者だという事だ。
  「この真理を私は(世界で初めて)○○年○月○日に発見した」、という言い方がし
 ょっちゅう出てくるのには嗤えてしまった。

  たしかに太田の鋭敏な問題意識と博識には凄い所があり、その当時の左翼や知識人の
 10年先を行ってる部分もあった。
  太田が「世界で最初に発見した真理」なるもののうち、50に1つか2つくらいは本当
 に鋭く正しいものがあったと思う。
  しかし、残りの49か48はガラクタなトンデモ理論に過ぎない。
  
  「人類独裁の打倒によるゴキブリの解放・ネズミの解放・ミミズの解放を!」を訴え
 る「エコロジー主義」などはその最たるものだろう。

  「誰も発見しなかった」、「雑多で奇妙奇天烈な真理」を次々に「発見」し、それを
 ネタにして次々と本を出して印税を得る「真理のスキマ産業・売文業者」。
  それが「太田竜という下等物件」の実態である。

 ウィキペディア的に言えば、
  「天寿学会」「文明批判学会」「歴史修正研究所」「宇宙戦略研究所」主宰、「地球
  維新連盟」会長、日本動物実験廃止協会役員を称していた。
  
   晩年はユダヤ陰謀説というよりも、フリーメーソンなどの組織を陰謀の主体と考え
  る傾向が強まっていた。
  その思想の三本柱は陰謀論;国粋主義、伝統主義;自然食、家畜制度の全廃であり、
  靖国神社に参拝していた。

 ということで、十二分にトンデモ転向分子である。

3:太田竜の「ユダヤ・ネットワークが世界を裏で支配している」との「ネオシオニズム
  批判」にはかなり正しい部分もあるとは思うが、それは「太田の多数のガラクタの中
  のたまたま正しいひとつ」にしか過ぎなくて、その「正しさ」をもって太田竜を肯定
  的に評価する事は、戸田には全く出来ない。

4:れんさんならば竹中労・平岡正明の文章も読んでいるだろうし、アイヌ解放闘争や沖
 縄闘争、寄せ場闘争などを含めた被差別大衆闘争と太田竜との関わり・反目について読
 み知っているであろうに、なぜ太田竜をかく天まで持ち上げるほどに肯定評価するの
 か、その点が非常に不可思議である。

  太田竜の「欠点」は「許せる範囲の欠点」でもなければ「愛すべき欠点」でもない。
 徹頭徹尾反革命な、革命運動破壊の許し難き欠点である。

  そしてまた、「私だけが天才」の太田は、「自分と同様の異端的少数者」の仲間内で
 さえ他者を誹謗中傷して自分の正しさを立証しようとする、度し難き、根っからの、文
 字通りの「内ゲバ主義者」であって、その面においても革命運動、資本主義打倒運動の
 破壊分子である。
 
  戸田は太田竜と会っていない事は、唾を吐きかけて罵倒できなかった面では残念だ
 が、同じ運動仲間になる機会が無かった面では大変ラッキーだったと思っている。

5:以上の戸田の太田竜評に対して、れんさんの考えは如何?

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-132-121.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:◎2:大田龍論
←back ↑menu ↑top forward→
 れんだいこ E-MAILWEB  - 11/9/10(土) 14:06 -
  
 戸田さんちわぁ。手厳しい太田竜論を拝聴しました。れんだいこの印象から云うと、大田氏は日本思想史上の貴重な人物であったと思います。やや偏狭な感じがあるとすれば、左派系の活動圏に居ながら著作権にかなり拘っていたことかな。文筆で飯を食っていたのでやむを得ない面もありますが少々過剰気味でした。こういう面は確かにあります。

 権力弾圧や右翼の暴力に対して遁走的であったのかどうかは分かりません。今回知らされ、そういう面もあるのだなと思いました。竹中労、平岡正明については名前ぐらいしか知りませんが、思想史上の地位は比較にならないと思っています。「かつて太田を師と仰いでいたアイヌの活動家から痛烈に批判されたはずだ」についても経緯が分からないので何とも言いようがありません。

 大田龍が「世界で最初に○○を発見したのは私だ!」、「だから私は天才だ!私に従え!」という自己陶酔者だという弁についてし多少思い当たる面もありますが、内容次第で免責されると考えます。俗にくだらないことで自画自賛されるのは困りますが、値打ちものに対して自己主張するのは構わないと思います。但し、著作権的に囲うのかどうかは別です。

>太田が「世界で最初に発見した真理」なるもののうち、50に1つか2つくらいは本当
に鋭く正しいものがあったと思う。しかし、残りの49か48はガラクタなトンデモ理論に過ぎない。

 これはどうだろうね。大勢が鋭く有益なもので、そのうちの一部がガラクタと云うことなら分かります。れんだいこは、アイヌ解放運動以来の転戦に次ぐ転戦史は内的必然性があるとみております。但し、ゴキブリ解放論まで行きついているとしたら考えものかな。

>晩年はユダヤ陰謀説というよりも、フリーメーソンなどの組織を陰謀の主体と考え
る傾向が強まっていた。その思想の三本柱は陰謀論;国粋主義、伝統主義;自然食、家畜制度の全廃であり、靖国神社に参拝していた。ということで、十二分にトンデモ転向分子である。

 これはですねぇ、難しいところですが、従来の左派理論では解けないと思います。れんだいこ的には理解できるし更に耳を傾けようと思っています。よって「トンデモ転向分子」とはみなしません。転向ではあるが「トンデモ」であるかどうは別の話です。

>4:れんさんならば竹中労・平岡正明の文章も読んでいるだろうし、アイヌ解放闘争や沖縄闘争、寄せ場闘争などを含めた被差別大衆闘争と太田竜との関わり・反目について読み知っているであろうに、なぜ太田竜をかく天まで持ち上げるほどに肯定評価するの
か、その点が非常に不可思議である。太田竜の「欠点」は「許せる範囲の欠点」でもなければ「愛すべき欠点」でもない。徹頭徹尾反革命な、革命運動破壊の許し難き欠点である。

 この辺りはよくは分かりません。
 
>戸田は太田竜と会っていない事は、唾を吐きかけて罵倒できなかった面では残念だ
>が、同じ運動仲間になる機会が無かった面では大変ラッキーだったと思っている。

 戸田さんの熱血漢ぶりは分かりますが、れんだいこが変わってしまっのか、大田龍をそう云う風に遇しようとは思いません。これはですねぇ、左派理論の総見直しをしないと辿り着けないと思います。もっとも、れんだいこの地平と大田龍の地平も違います。しかしいわば縁戚関係のような位置にあると思っています。戸田さんをこちらの河岸まで寄せるのは難しいかな。これは運否天賦のようなものです。とりあえずの速攻のレスです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@ipmas.ikko-j.co.jp>

・ツリー全体表示

09年夏の海外旅行記録「戸田の旅動画」は深いよ。まずはメキシコ経由キューバ入国初期
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/9/10(土) 1:07 -
  
 HP扉右側の最下段に慎ましやかに載せた「戸田の旅動画」コーナー。
   http://www.youtube.com/user/todanotabidouga2010
  
 動画が並んでいる部分の「すべて見る」をクリックすると、現在43本の動画が出てくる。
   http://www.youtube.com/user/todanotabidouga2010#p/u

 「プロフィール」部分にはこう説明している。
    ↓↓↓
 戸田の旅の記録動画専用のチャンネルです。とりあえず09年7月の中南米(メキシコ経由キューバ・ベネズエラ)27日間旅行と09年8月ベトナム10日間旅行の記録をアップしていきます。全部で80時間分くらい、まだほんの一部をアップしただけす。
ぼちぼちアップしていくので気長に覗いて下さい。
海外旅行に興味のある人・好奇心旺盛な人には「面白く、役に立つ」事請け合いです。

 今上がっている動画は全体のほんの1割程度だけ。
 作業時間がなかなか取れないので、気まぐれに時々しかアップできないし、説明を詳しく書いていないものも多いけど、中身の面白さと深さは保証する。

 今のところ上げているのは、メキシコ到着〜滞在〜キューバ到着〜キューバ生活の初期部分だけだが、海外旅行に興味ある人はぜひじっくり見ていって欲しい。
 1晩に1本だけ見るとしたら、今のところは43日間楽しめるわけだ。

◆09年7月、戸田の中南米3カ国個人旅行の記録。
   主:クーバ(キューバ)、副:ベネスエラ(ベネズエラ)、
   経由:メヒコ(メキシコ)。
  それぞれ「革命後の社会」、「革命進行中の社会」、「革命挫折の社会」。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-86-170.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

8/9「ちょいマジ」投稿以降ネットから離れて資料整理等してました。ご無沙汰です
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/8/18(木) 8:22 -
  
 8/9に「ちょいマジ掲示板」に守口市長選の総括投稿をして以降、1週間ほどHPもメールも見ず、ネットから離れて、溜まっていた資料の読み込みと整理、雑誌の整理、読書等の作業をしてました。

 福島から広島・山口の旅行疲れもありました。
 8/11(木)に奈良警察署に出向いて、ザイトク山道による戸田への「名誉毀損罪」告訴について任意の事情聴取を受けて主張して闘う、という事もありました。
 それが終わってから、集会にも街頭宣伝にも行かずに、ほぼ事務所にこもって資料の読み込みと整理、雑誌の整理等の作業に明け暮れました。

 外に出かけたりネットを見たりすると、読み込み整理の集中が途切れてしまい、いつまでも片づかないと思ったからです。
 そういうわけで、みなさんにはご無沙汰してましたが、これからぼちぼちと戸田も投稿を再開していきますので、よろしくお願いします。

  (今年も1回も泳がずに夏を終えてしまうなぁ・・・と思いつつ)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-91-136.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

共に戦っています皆さんへ:7/31大阪従軍慰安婦集会、防衛行動への協力のお願い。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/27(水) 8:00 -
  
 2011年7月24日
共に戦っています皆さんへ
日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク 
共同代表 方 清子(パン・チョンジャ)

7.31集会、防衛行動への協力のお願い。 
 
 日頃は私たちの運動にご理解いただき、いつもご支援に感謝しています。
 この度私たちが実行委員会を発足させ皆さんと準備をしてきました、

日本軍「慰安婦」被害者 金学順さん証言から20年
  ――『20年間の水曜日』日本語版出版を記念して――

が、いよいよ開催まで一週間を切りまして、おおむね準備作業は順調で進んでいまして、これからは当日の要員配置の準備にかかることになってきました。

 そこで毎回支援してもらって来ました、在特会対策の防衛について、今回もご協力をお願い申し上げますので、暑さまっただ中で大変な時期ですがよろしくお願いします。
 詳細につきましては・・・(略)・・・

 今回はご承知の通り、在特会と同じフロアーで開催することになりましたが、こちらはなんとしても潰されるわけに行きません。
 一丸となり成功させて、次はこんな事をさせないように、上手く終わらせたいと考えています。
 長い一日ですが皆様方の力を借りたくお願いいたします。 

■要領
  7月31日(日)午前10時30分集合 (在特が11時30分から始めます。)
  大阪府歴史博物館4階第2研修室 (終了までこの部屋が控え室です)
  終了は5時には完全撤退です。会館がかぎかかるそうです。

■第3回実行委員会の整理 (長いですが事前にご一読を)
   7/31集会を成功させるための、会場等防衛対策。
 1.私たちの基本的な考え方

 1.会場変更はしない。
   中略 
 5.今後のこともあるので、必ず成功をさせる。

2.各関係機関のコメント
 1.博物館
 ・会館の利用は断れない。
 ・団体同士の事情は、会館が関知することでない。
 ・利用ルールをきっちり守ることが原則。
 ・警察へ警備要請しないけど、紛争あれば両者即時退去を求める。

 2.警察署
 ・会館内部4階にも常駐し、対立あれば関係者すぐ排除する。(他は略)

 3.各弁護士
  (略)

 4.各支援団体
  (略)

 5.私たちの側からの申し入れたこと。
 ・会館には、周りの人に私たちグループ関係者が迷惑をかけないようきちんとやる。
 ・館内、館外に案内等を配置する。
 ・警察へは、地下鉄9番出口通路の危険そう、安全確保は警察もきっちりと。

3.具体的な防衛のスタイル
  (略)

4.その他準備やこちらの防衛隊スタッフ準備。
  (略)

5.その他、集合時間やタイムテーブル。
 ・本体事業に合わせ作成する
  (略)
 ・その他
以上。

以上です、暑い折ですがよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ザイトクとの攻防を考えて、かなりの部分を「略」にして伏せて紹介した。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-187.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆皆さんゴメン!戸田は今から丸1週間、原発被災地行動に出るので7/31は参加不能で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/27(水) 8:04 -
  
 7/31集会のために奮闘しているみなさんには、大変心苦しいですが、戸田は戸田は今から丸1週間、原発被災地行動に出て、帰阪が8/3深夜になってしまうので、7/31は参加が出来ません。

 もうしわけないですが、どうか多くの人々の結集支援で、ザイトクの妨害をはね除けて
7/31集会が成功しますよう、祈念します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-187.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇徳島教組の8/3裁判報告集会に向けての戸田のメッセージを紹介。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/27(水) 8:08 -
  
 こんにちは。卑劣ファシスト集団=ザイトクと断固闘う、門真市議復活当選の
戸田です。
 徳島での「8/3裁判報告集会」にはぜひ駆けつけたかったのですが、8/3の日中
は、福島原発被災地支援の1週間行動を終えて大阪に帰る途上にあるため、
このメーッセージをもって、集会参加のみなさんに強い連帯の気持ちをお伝えす
るものです。
 
 戸田からみなさんへの報告として、現在、ファシストゴロツキ集団=ザイトク
と公安警察が新たな癒着を進め、「ザイトクをネットで実名批判したら名誉毀損
罪で刑事弾圧する」、というとんでもない弾圧攻撃が開始されている事を暴露糾
弾します。

 詳しくは会場でみなさんに配布されている、私の「7/15緊急アピール」ビラに
書いてありますが、概略を言うと、昨年4/7に大阪駅前で私を襲撃したザイトク
一味が、こともあろうに襲撃被害者である私に対して次々にデタラメな刑事告訴
を起こし、それを兵庫県警、奈良県警、大阪府警が次々に事件化して全国規模で
刑事弾圧攻撃を広げている、ということです。

 まず中曽の名誉毀損告訴を口実にして、5/31に兵庫県警公安三課が門真市の戸
田自宅事務所にガサ入れ押収攻撃をかけ、私のPC3台の全情報を押収しました。

 そして私のパソコンからの押収データを使って、私のHP掲示板への投稿者を
割り出し、昨年の戸田襲撃で「凶暴会社員」として私が告訴した男が奈良県ザイ
トクの山道哲也である、という情報を昨年5月に投稿してくれた首都圏内の2市
民に対して、6月中旬に、奈良県警が「山道が昨年に名誉毀損で告訴しているか
ら」として被疑者としての任意事情聴取を要求し、うち1人については自宅に出向い
て事情聴取・調書作りをしました。

 その上、奈良県警は7月になって、私に対しても「名誉毀損罪の被告訴人」と
して事情聴取を求めてきました。

 さらに、戸田襲撃への告訴状で「被告訴人該当可能者」として名を挙げた「マ
イク小僧」=西村斉(京都朝鮮学校襲撃と徳島教組襲撃で逮捕・有罪確定)が、
あろうことか今年3月に「戸田の自分への告訴は虚偽告訴だ!」として曾根崎署
に私を「虚偽告訴罪」で告訴しており、この件について、大阪府警が7月になっ
て私に「事情聴取したい」と電話してきました。
  全くとんでもない話です。

 これら戸田襲撃一味の「盗人猛々しい」戸田告訴が「解禁」されたのは、戸田
襲撃事件を担当した大阪地検の横路検事が、私の再三の要求を踏みにじって、
眼鏡窃盗犯の宮井将も、蹴り暴行犯の望月四郎も、わざと略式起訴にして非公開
の略式裁判・罰金刑で終わらせて「捜査終了」に持ち込み、「次は戸田への告訴
だ」という基盤を作った事にあります。

 特に眼鏡窃盗で最初に逮捕した宮井にいたっては、横路検事は、襲撃当日の窃
盗ではなく、翌日の眼鏡廃棄のみを「器物損壊」で起訴するという、理不尽な手
法を使って、微罪決着を図る始末でした。

 私のザイトク告訴は「個人としてザイトクを刑事告訴した」極めて希な例であ
り、私のHPは、「実名で運営しているHPの中で、ザイトクの実名を挙げて批
判している、ほぼ唯一の、しかも現職市議会議員のHP」です。
 
 こうした私と、私のHPに集中された一連の攻撃は、「ザイトク実名批判を犯
罪として弾圧して民衆運動を萎縮させる」攻撃と、「ネット言論を取り締まり自
己規制させる」攻撃の明示的で全国的な先駆けとして発動されたものに他ならず、
断じて容認する事ができません。 闘いあるのみです。

 ザイトクと公安警察の癒着結託については、警察が昨年に一定の「たしなめ逮
捕」を行なって「軌道修正」されたかのように見えましたが、「反原発運動の勃
興と支配の危機」状況を受けて、以前よりも悪辣に結託を強める方向に進んでし
ます。
 
 戸田に対するような、「ザイトクが荒唐無稽な刑事告訴を行ない、権力がそれ
を使って弾圧と情報収集をする」方式や、従軍慰安婦問題7/31大阪集会への敵対
のように、「近くで会場を借りて集会妨害する」などがその現れです。

 そういう中で、本日の徳島集会に結集した人々の意志は、ザイトクへの断固た
る追撃を全国的に強化しようとするものであり、その事に私は全面的な賛同と連
帯を示します。

 「悪質ザイトクに執行猶予などつけるから、今も好き勝手に暴れている」とい
う指摘は全くその通りであり、ザイトクとそれを甘やかしてきた警察・検察・裁
判所を串刺しにして批判追及する大運動を起こしていく事無しに人権や民主主義
は存在できないとする、徳島教組を主軸としたみなさんの問題認識に、私もまた
大いに共鳴するものです。

 しょせん、ザイトクと公安の跳梁跋扈の実状は、原発被災者の怒りと反原発運
動の勃興に端的に示されている「支配の危機」に対する権力側の危機感と焦りに
よるものでしかありません。
 我々は大いなる自信と主体性を持って、全国的に連携協同して、ヤツラを糾弾
し、粉砕し、「歴史のくず箱」に放り込んでやりましょう。
 
 共に闘わん!

 福島へ向けて出発する前夜の7/26夜 発信
        大阪府門真市議会議員、
        連帯ユニオン議員ネット代表、戸田ひさよし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-187.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆8/4(木)午前2時、福島から帰着!7/31は大結集でザイトク20名弱を見下したよし
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/8/4(木) 6:13 -
  
 8/4(木)午前2時に無事帰着しました。
 総走行距離3315キロ、7泊8日旅程の実り多い行動でした。

 福島は広い!
 原発20キロ圏の立ち入り禁止区域とは、直径40キロで、関西で言えば大阪から八幡市あたりまでが立ち入り禁止にされたようなもの。

 その広い福島を1500キロほど走り回って、原発被災の悲惨さ、不当さ、悔しさを体感してきました。
 7/31の福島市内でのデモや原水禁プレ大会にも参加しました。

 多くの人々に出会いました。思わず涙してしまう事もありました。
 飯舘(いいたて)村の村長初め、多くの人々への取材や対談の動画も撮りました。もちろん種々の状況動画も撮りました。

 「原発を止めろ!」と大書した看板を車体屋根に載せ、「大阪から福島へ!被災地支援」と車体に貼り付けた戸田宣伝カーは、それ自体が啓発宣伝物であり、多くの福島の人々に喜ばれ感謝されました。
 この宣伝カーを見て話しかけてくる人がいて、交流が広がりました。

 旅程中はネットと無縁な状態だったので、7/31大阪集会の事が気になりつつも、どうなったか不明でしたが、なんと、この宣伝カーの御利益で、8/2に南相馬市で、7/31集会主催者側の人達と会って話を聞くことができました。

 それによると、7/31集会は、こちら側は400人近くの大結集、ザイトクはわずか20人弱の惨めなショボイ集まりぶりで、全然話にならないほどの勢いでもって、ザイトクの妨害意図を完全に粉砕して集会を大成功させた、とのこと。
 大変うれしく思いました。

 伝えたいことは沢山ありますが、まずは車から降ろしたものの整理、映像データの整理、留守にしていた間のメールや郵便物に目を通しての整理など、片づけ仕事が山積みで、それらを優先しなければいけないので、掲示板への投稿はかなり遅れてしまうであろうことをご了解下さい。

 また、8/6(土)は早朝から広島での「8/6行動」に出発し、翌8/7(日)は原発阻止で闘い抜いている祝島(いわいじま)に渡っての現地交流をして、広島2泊してから8/8(月)昼頃帰宅、という日程です。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-90-31.s04.a027.ap.plala.or.jp>

在特会「ライタイハン」問題こんなデッ上げ!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/8/5(金) 17:16 -
  
戸田さん、長旅ご苦労さまです。
これから広島ですか、頑張ってください。
なお在特会は会長の桜井他、広島へ全国結集で、8月4日から6日まで「核武装推進」と「原発を守ろう」スローガンの街頭宣伝を行い、6日には核武装推進デモを行なうと予告しています。
広島で彼らを見つけたらそれこそギャフンと言わせてください、お願いします。

7/31の集会は大成功でした。
立見以外にも会場に入りきれない人がでる、主催者としては申し訳ない大盛況を実現しました。
また、今回はとりわけ若者の参加が目立ち、今後の「慰安婦」問題解決への大きな展望が開けそうな気がしています。
戸田さんが呼びかけてもらった支援の方たちも総力結集で、在特会などほとんど何も出来ませんでした。
なお彼らが対抗上デッチ上げた「ライタイハン講演会」は参加者が15人くらい、川東も話すことがなく、内部的な辻褄あわせに必死だったようです。

川東が「会員」を名乗り、「会員賞賛団体」だとしている「日本ベトナム友好協会大阪府連合会」からは、いずれもそのような事実はなく、川東と会ったこともないとの回答がありました。
また彼らが私たちを装った「日本軍『慰安婦』問題の早期解決を求める請願署名他全系列団体」との連名で、大韓民国政府宛てに出したと自称する「厳命書」も、韓国政府に送られた事実はなく、駐大阪韓国領事館からも「そのような書類は受け取っていない」との明確な回答がありました。

川東などが急に持ち出したらいた
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4130-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

途中で切れてしまいました、追加です。
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/8/5(金) 17:49 -
  
続けます。
川東などが急に持ち出してきた「ライタイハン」問題も、彼らが得意なウソ・デッチ上げ、欺瞞・偽証の産物であることが明確となったのです。

彼らは日本軍「慰安婦」問題がウソだと言い張り、また「朝鮮進駐軍」をデッチ上げ、インターネットや動画を操り、「慰安婦」被害ハルモニの尊厳を奪い・傷つけ、在日の若者を傷つけ、ごく普通の通りがかりのご婦人に差別言辞を浴びせ、またこともあろうに「水平社博物館」前で汚い差別用語を連発しながら、「私は差別などしていない」と居直りました。

彼らを決して許してはならないと思います。
それこそ私たちの「社会的包囲網」によって彼らを追い詰め、謝罪・反省させ、解体してゆきましょう。

この前、北欧ノールウエイで起きた右翼排外主義、移民反対派の32歳の男による91人もの殺戮を、この日本で起こさせないためにも、断固たる私たちの意志を表して行きたいと思います。

なお、最後に気になることが判明しました。
「徳島教組襲撃事件」で逮捕され、G2のインタビューで「僕はアホやったと思う」と言い、運動から少し距離を置いている筈の「ダルビッシュ」が、ライタイハン講演会に参加していることだ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4130-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

全国の県議会で朝鮮学校無償化排除の意見書可決
←back ↑menu ↑top forward→
 K E-MAIL  - 11/7/26(火) 15:39 -
  
全国の県議会で朝鮮学校無償化排除の意見書可決
(労働組合岡山マスカットユニオン 07/21)
http://okayama911.blog69.fc2.com/blog-entry-251.html


 宮城県は、「国が延坪島の砲撃事件を受けて交付基準を見直したため」として、東北朝鮮初中級学校に今年度補助金を交付しないことを決めました(既に昨年、「凍結」が決められた)。
 在日朝鮮人の人々が地域の住民とともに苦しんでいるときに、人としての感性を疑われる行為です(東日本大震災で、朝鮮学校は避難所として地域の日本人住民も受け入れ、救援活動にとりくんだ)。
 また、郡山市にある福島朝鮮初中級学校が5月15日、放射能から避難するため、新潟朝鮮初中級学校に移転しました。校庭の放射能汚染除去に行政からの支援は全くないという差別的な扱いを受けています(インターネット新聞『日刊ベリタ』6月24日記事参照
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201106241409555
)。※
 あたかも、関東大震災の時の在日朝鮮人虐殺を思い起こさせます。
  朝鮮学校弾圧を扇動している極右団体「救う会」のホームページによると、補助金の廃止は東京、埼玉、千葉、宮城、北海道、大阪の6都道府県と、全国的に拡大しています。
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=2555
 日本社会は既に(ナチス・ドイツの)クリスタル・ナハト(水晶の夜)です。
 政府・自治体・極右団体が三位一体となって凶行する朝鮮学校迫害の動きを絶対に許してはいけません。

※交渉の結果ようやく、福島朝鮮初中級学校グラウンドの放射能汚染された表土の撤去については、福島県が費用の2分の1を負担することになったとのことです(7月25日のML情報による)。


(参考資料のリンク)

滋賀県議会のホームページより
意見書第5号 朝鮮高級学校を高校授業料無償化制度の対象とすることに関する意見書
http://www.shigaken-gikai.jp/g07_IkenView.asp?SrchID=531&bunrui=0&kword1=&kword2

岡山県議会のホームページより
2010年12月20日原案可決
発議第9号
朝鮮高級学校を高校授業料無償化の対象とすることに反対する意見書
http://www.pref.okayama.jp/syokyoku/gikai/09-H2211-06.htm#hatugiH22-09


MLから転載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝鮮学校を支える会・京滋の●●●と申します。

複数のMLに投稿をしています。重複お許しください。転送歓迎です。
先にご案内しました滋賀県議会の報告です。
長くなってしまいましたが、ご確認ください。


7月19日、台風6号が近づく中、滋賀県議会の閉会本会議がおこなわれ、朝鮮高級学校を無償化制度から排除する意見書が可決されてしまいました。
自民党議員団が提案した意見書に、自民25+みんな2+無所属1の28名が賛成、公明2が退席棄権、民主県民ネット12+対話の会5が反対しました。

これで全国の17の道府県で無償化排除の意見書が可決されたことになります。
(北海道、青森、新潟、富山、石川、福井、栃木、千葉、山梨、滋賀、広島、岡山、香川、長崎、大分、熊本、鹿児島、このほか請願採択がもう1県。)
滋賀県では意見書を可決させないために40名を超える人が議会を傍聴し、議会後の緊急集会で憤りの声をあげ、一刻も早い無償化適用を訴えました。

意見書の内容(文末に添付)は、
朝鮮学校の教育内容は「歴史教育あるいは民族教育と呼べる内容ではない」
と断じ、朝鮮学校に通う子どもに対して、
「日本社会や国際社会に対するあつれきを生み出すもの」とすら述べています。
さらに、「独裁体制を支えるための思想教育として人権侵害の疑いさえある」
というのです。意見書の文面は他の16道府県でほぼ統一のものです。
(延平島事件や朝鮮総聯との関係を引き合いに出している意見書もあります)

朝鮮学校で日本と朝鮮半島の歴史や
自らの歴史・アイデンティティーについて学び、考え、
卒業後は日本社会の多様な分野でも活躍する朝鮮学校生に向かって、
これほどまでに筋違いの決議を挙げ、
教育の機会均等から朝鮮学校生のみを排除するという議会決議こそが、
子どもたちへの人権侵害であり、
教育内容への政治の不当な介入というべきものです。

本会議では対話の会を代表して駒井千代議員から、
朝鮮学校の教育は子どもたちが4世・5世になるほど長い歴史を経ている、
人権尊重とは、自国文化の尊重とともに、
他国・他民族の文化を尊重することである、
日本の法律上も各種学校として認可されている朝鮮学校には、
当然無償化を適用すべき、
前年12月に否決された意見書を再度提出すること自体が信じがたい、
という反対討論がなされています。
これに対し、賛成討論をした自民党の野田藤雄議員の発言は、
意見書の内容をなぞって読み上げたもので、
到底討論と呼べるものではありませんでした。


日本社会の民意が朝鮮高級学校への無償化適用を求めていることを伝えるため、
滋賀県議会事務局に対して、議会決議への抗議の声をお届けください。

【滋賀県議会事務局】
TEL 077-528-4094  
FAX 077-528-4940
メール gikai@pref.shiga.lg.jp

そして、嘉田滋賀県知事に対しては不当な議会決議に惑わされることなく、
朝鮮学校に無償化を適用すべきだと国政提案するよう声を寄せてください。

【知事への手紙(滋賀県広報課)】
URL http://p.tl/mztI
TEL 077-528-3046  
FAX 077-528-4804
メール ab0001@pref.shiga.lg.jp


以下、7月19日の緊急集会での発言と、意見書を添付いたします。
-----------------------------

■緊急集会での発言要旨(県教組、オモニ、アボジ、交流団体、学校長)■
・06年に滋賀朝鮮初級学校に警察が不当捜査に入ったときのことを思い出した。
・04年国連子どもの権利委員会の討論を無視する行動に驚くばかり。
・標的にされるのはいつも朝鮮学校。
・これからの人生何も変わらないのではと不安になる。
・初めて傍聴席に座った。納税の義務を果たしているのになぜ。
・地元の日本人は快く署名してくれたのに、民意とかけ離れている。
・日本の政治に朝鮮学校を認めようとしない力が働いているとしか思えない。
・朝鮮大学校を卒業した子どもが夢を追ってがんばっている姿を見て欲しい。
・日本の小学校に通いながら朝鮮人であることでいじめを受けてきた。高校から朝鮮学校に通うようになり自分の無知を恥じた。子どもには同じ思いをして欲しくないという一心で朝鮮学校に通わせるという一大決心をした。
・居眠りしていた議員が決議のときだけ起きて賛成した姿に無性に腹が立った。
・無償化除外の他、教科書、地方参政権、夫婦別姓で、数の暴力が行われた。
・ハルモニから植民地下の辛酸な現実を聞いた。その状況が変わってないことに唖然とした。議員として選ばれた人には、人が生きてこられた歴史をもっとみつめて欲しい。
・これは人権侵害であり、民族差別だ。京都で排外主義を許さない闘いの輪が広がっている。裁判支援の動きもある。もっと広げていきたい。
・朝鮮人学生と日本人学生で署名を集めた。朝高生に勢いをもらった。
・日本国憲法の「名誉ある地位」は子どもの権利を守り抜いてこそのもの。
・在日朝鮮人問題とは日本人の問題だ。
・朝鮮学校に通っているだけで、4世・5世になっても弾圧の口実とされている。


----------------------
■意見書■
朝鮮高級学校を高校授業料無償化制度の対象にすることに関する意見書


 朝鮮高級学校を高校授業料無償化制度の対象とするかについて、昨年11月5日、高木文部科学大臣は、「個々の具体的内容については基準としない」とする「検討会議」の結論をほぼ踏襲した「審査基準」を正式に発表した。これにより、外形的な基準が整えば、朝鮮高級学校が高校無償化制度の対象となる
可能性が極めて高くなった。
 しかし、政府は、昨年11月23日に発生した北朝鮮による韓国の延坪島砲撃事件を受けて、この事件が国際社会に及ぼす影響を勘案し、当該無償化制度の審査手続きを一旦停止しており、今後も慎重な対応が求められるところである。
 そもそも、朝鮮高級学校では、特に歴史教育において、金日成・金正日に対する徹底した個人崇拝のもと、客観的な事実に基づく朝鮮の歴史ではなく、「金日成・金正日の家系史」が教育されており、到底「歴史教育」あるいは「民族教育」と呼べる内容ではない。
 さらには、「朝鮮戦争は米国、韓国が引き起こした」、「大韓航空機爆破事件は韓国のでっち上げ」、拉致問題についても「日本当局が極大化した」などの、虚為、ねつ造の歴史が教育されている。このような教育内容は、朝鮮高級学校に通う子供たちに対して、日本社会や国際社会に対するあつれきを生みだすものであり、独裁体制を支えるための「思想教育」として人権侵害の疑いさえある。
 このように、教育内容について数多くの問題点が指摘されているが、政府案では指定の前に教育内容を判断することはできず、指定に際しての「留意事項」の履行として改善を促すことになる。しかし、留意事項の履行状況の確認についても、必要と認めるときに報告を求めるにとどまり、原則的には朝鮮学校に自主的な改善を促すのみなので、真に教育内容の是正が図られるかは保証されていない。
 よって、国会および政府におかれては、朝鮮高級学校を高校授業料無償化制度の対象とするかどうか判断するに際しては、こうした適正な是正を審査の条件とし、朝鮮高級学校がその条件を受け入れない場合、公金を投入して無償化制度の対象とされないよう強く求める。
 以上、地方自治法第99条の規定に意見書を提出する。


--------------------------------------------------------------------------------

産経新聞記事
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110117/edc11011713070033-n1.htm
朝鮮学校無償化反対意見書 16道県に広がる
2010.12.27 00:00

 高校授業料の無償化に朝鮮学校を適用対象としないよう求める都道府県議会の意見書が16道県(請願含む)で採択されたことが産経新聞のまとめでわかった。9月議会終了時には新潟県議会のみだったが12月に開催された議会での決議が相次いだ。

 横田めぐみさん=拉致当時(13)=の拉致事件が県内で起こった新潟県議会が10月15日、採択したのを皮切りに、12月に開かれた議会では青森県が2日に採択。北海道(9日)や富山県(10日)などに広がり、17日には拉致事件の現場や被害者を抱えた福井県など5県議会で可決された。滋賀県では反対多数で否決されたが、26日現在で最終的な採択自治体は16道県に拡大した。

 意見書では「(朝鮮学校では)金日成・正日父子の家系史が個人崇拝のもと教育されている」(岡山県)「教育とは内容そのもので、教育内容を判断基準としないのは疑問」(石川県)「虚偽、捏造(ねつぞう)の教育が行われている」(栃木県)などと朝鮮学校の教育内容を問わないまま公金を投入することに反対した内容が目立った。

 また、文部科学省が朝鮮学校の教育内容に対して「留意事項」を付けるとした進め方についても「朝鮮学校の自主的改善をうながすのみで是正が図られる保証はない」(香川県)。法的拘束力がなく行政指導にすぎないとして疑問を呈した意見書もあった。

 さらに支給される公金が確実に授業料に充当されるかを疑問視し、学校運営や教育内容、財政が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響下にあることを憂慮した意見書もあった。

 意見書は地方自治法に基づくもので、菅直人首相や衆参両院議長らに提出される。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@hprm-71052.enjoy.ne.jp>

・ツリー全体表示

不逞シナ人・朝鮮人をたたき殺せ、反日左翼を処刑しろ!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/7/15(金) 15:28 -
  
まるであの関東大震災において、官民一体となってウソをデッチ上げ、武装した自警団を組織し、6400余人の朝鮮人、そして左翼日本人を虐殺した悪夢が、甦るようなデモが東京渋谷に登場した。
7月9日渋谷でこのデモを組織したのは、在特会や主権回復の会の共闘団体「排害社」であり、在特会東京支部である。

およそ70人前後のデモ隊は、日の丸や旭日旗はもとより、あのナチスドイツの象徴であるハーケンクロイツ=鉤十字などを翻し、「外国人公金支出全廃デモ」と称して警察に保護されながら「不逞シナ人・朝鮮人をたたき殺せ」「反日左翼を処刑しろ」「シナ人・朝鮮人をたたき出せ」「ゴキブリ朝鮮人」などのシュピレヒコールを公然とわめき、「日本をシナ人・朝鮮人には渡さないぞ」と締めくくり、小声で「帰化しても朝鮮人は朝鮮人、何にも変わらない、怖いですよ」などと囁きかけるのだ。

在特会の先輩格であるヨーロッパの「ネオナチ」の若者たちもこれまではしていない。
こんなこと行なえば直ちに逮捕されるからだ。

東北大震災と福島原発事故、そして崩壊寸前の民主党政権という日本社会の状況がこんな若者たちを生み出したのだろうか。
誰でも手を胸に当てて考えれば、わかることを彼らはしていない。
隣を歩く隣人を「気に食わないから殺す」との短絡が、この社会を支配しているのだろうか、私たちはすでにこのように恐ろしい世の中に住んでいるのかも知れない。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p4130-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

↑こういうタイトルは厳禁!「○○しろ!、というザイトクを許さないぞ!」とすべし
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/16(土) 11:10 -
  
 在特会研究所さん、ザイトクの主張のエゲツなさを知らせるためにためにわざとこういうタイトルにしたのだろうと思いますが、こういうタイトルは厳禁します。

 民族差別排外主義そのものの文言ですから。
 別のやり方を工夫して下さい。

 情報と分析の投稿そのものには感謝します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-92-236.s04.a027.ap.plala.or.jp>

在特会研究所殿
←back ↑menu ↑top forward→
 日共の尾張  - 11/7/19(火) 8:22 -
  
「不逞在特会研究所をたたき殺せ、反日在特会研究所を処刑しろ!」
と言われたら、あなたはどう思いますか?

こういうことを平気でいえる方には、人間の心がないんでしょうが…
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0@250.26.241.49.ap.yournet.ne.jp>

日共の尾張さん、これでもまだおとなしい方なのです
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所 WEB  - 11/7/23(土) 23:01 -
  
タイトルの不備は誠に申し訳なく反省しています。

しかし、こんなすさまじい差別用語が、警察権力の庇護の下、認可されたデモ行進の中で堂々シュピレヒコールとして使われているということ、それを許してしまっている日本社会のあり方を問題にしたいし、また知って欲しいと思い、投稿したものです。

正直、私などすでに「慰安婦」問題水曜デモや原発問題街頭宣伝で、彼らから「朝鮮人をたたき出せ」とか「チヨンコウを大阪湾に叩き込め」などと言われているので、慣れてしまってはいるのですがー。

実は今日、あるところで開催された韓国済州島の海軍基地建設反対集会の後の交流会で、さる在日の方から、「戦後なぜ、日本人は何もしてこなかったのだ」、「とりわけ革新とか左翼と言われる人々は何もしないのだ」、「こんな集会になぜ来ないのだ」など等の厳しい、しかし当然の糾弾を受けてしまいました。

今の朝鮮半島分断の責任の過半は日本に、私たち日本人にある。
戦後60余年経過しているのに、未だ世界中でほぼ唯一、謝罪や賠償を含む過去清算をしてこなかった日本という国のあり方を、私たちは真正面から捉え、自分の問題として解決への努力をしてゆかねばならないと思っています。

下記動画は、奈良における「ヒロシマ・ナガサキ平和行進」に、偶然遭遇した在特会の連中が、九条の会のみなさんなどに、車から悪罵を投げつける様を、動画に流しているものです。ご覧ください。

http://www.nicozon.net/watch/sm15097705

なお、今日、中之島女神像公園から御堂筋を経由して難波まで、あの元航空幕僚長長官
田母神を代表とする「頑張れ日本」の右派グループが、ほぼ全員「日の丸」の旗を持って約1000人の大デモを行なっています。
地下鉄淀橋の駅構内は堂々日の丸の旗を持ったおばさんやおじさんで溢れていました。
これが現在の日本のあり方なのです、現実なのです、こんな事態をすでに私たちは許してしまっているのです。

日共の尾張さん、是非このような右派勢力の跋扈を許さない運動にご参加ください、お待ちしています。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p4130-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

関西生コン支部への5/11大弾圧・副委員長ら13名不当逮捕糾弾!背後に宇部セメント
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/11(水) 23:52 -
  
 さっき阿修羅掲示板に投稿したものを紹介します。

◎関西生コン支部への5/11大弾圧・副委員長ら13名不当逮捕糾弾!背後に宇部セメント
  ー宇部生コンの策謀が     日時 2011 年 5 月 11 日 23:12:10:
 http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/893.html

 連帯ユニオン近畿地本顧問であり、門真市議に復活当選した戸田から緊急の報告です。
 昨年139日4ヶ月半にも及ぶ生コン産業ゼネストを闘い抜いてゼネコンやセメントメー
カーによる業界支配を覆して労働者と中小企業協同組合に大成果をもたらした連帯ユニオ
ンの関西地区生コン支部(検察・マスコミとの闘いや反原発運動にも全面協力をしてきた
日本で数少ない戦闘的労組でもあります)に役員ら13名もの逮捕という大弾圧がかけられ
ました。絶対に許せません!

 弾圧糾弾!被逮捕者奪還の大運動へのご支援ご協力お願いします。
 とり急ぎ、この情報を伝達しますので、ぜひ各方面に転送紹介して下さい。
    ↓↓↓
<レイバーネット>関西地区生コン支部に新たな権力弾圧 支部役員ら13人が不当逮捕

【緊急報告】関西地区生コン支部に新たな権力弾圧支部役員ら13人が不当逮捕
  http://www.labornetjp.org/news/2011/1305115090764staff01

 本日朝、当組合の関西地区生コン支部に対し、新たな権力弾圧が加えられました。
 高副委員長を含む13人の役員と組合員が逮捕され、支部事務所にもテレビカメラ付で家宅捜索が行われました。
(昼のテレビニュースでは、早朝、自宅で早朝に逮捕、連行される組合員の姿まで報   じられました。)
 被疑事実は、昨年5月14日に関西宇部株式会社に対してとりくんだ抗議行動を指して
「威力業務妨害」だとしたもの。

 同社はセメントメーカー宇部興産の直系子会社で、3年前から春闘で交わした労働協約の履行をめぐり労働争議が続いており、協定履行を求めた08年7月の抗議行動が威力業務妨害だとして09年2月に刑事弾圧事件がしくまれたことがあります。

 今回はこれに次ぐ2度目の弾圧となります。
 関西宇部の代表取締役、木村貴洋は今年4月に大阪広域協組理事長に就任したばかりですが、就任にあたって、「長期ストで失われたゼネコンからの信頼回復に全力でとりくむ」と挨拶しました。
 長期ストとは、昨年7月〜11月の4カ月間、中小企業と労働者がからだを張って、生コン販売価格の適正化を実現したたたかいを指しています。

 いったいどちらを向いて所信表明をしているのかあきれた話ですが、いずれにせよ、今回の弾圧は、木村理事長がいうところのゼネコンに対する信頼回復の第1弾ということなのでしょう。
 われわれ連帯労組は、仲間の早期奪還に努力するととともに、怒りに燃えて反撃を開始します。
 引き続き続報をお送りしますので、関心をお寄せください。とりいそぎ。以上

 全日本建設運輸連帯労働組合 小谷野 毅(こやの たけし)
   東京都台東区浅草橋4−4−1 THE FWビル3F
    TEL:03(5820)0868 FAX:03(5820)0870  Eメール:koyano@tu-rentai.org
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ↑↑↑
◆この声明は、5/11夜段階では、「レイバーネット」にしか掲載されておらず、連帯ユニ オン中央本部HPや連帯ユニオン近畿地本HP、関西地区生コン支部HPには、5/11弾
 圧の報告自体がまだ記載されていません。
  明日以降に掲載されていくものと思われますのでご注目下さい。
  なお、この大弾圧を受けても連帯ユニオン・関西地区生コン支部は怒りを燃やしつつ
 も「想定された事」として平常体制で断固活動を続けている点は、さすがです。

 以下にネットで拾えたマスコミ報道を紹介しますが、これらは事件の本質を全く伝えず、労組との対立当事者が「関西宇部(生コン)」である事すら隠ぺいしています。単に「生コンクリート会社」としているだけです。

 ウヨ産経新聞に至っては、労働争議と何ら関係のない労組役員の国籍問題をことさらに取り上げて(居住地も)、「副執行委員長、高英男(コウ・ヨンナン)容疑者(54)=韓国籍、京都市南区東九条明田町」とあげつらっていますが、これはザイトクらアホウヨを扇動して攻撃させようとする薄汚い狙いを持ったものです。

 実際、ザイトクらアホウヨ共がこの産経報道に色めき立って、2ちゃんねる等で民族差別言辞を書きまくって権力弾圧を賛美し、「連帯労組・関西生コン支部攻撃」を吹き立てています。

 もうひとつ重大な問題は、労組と共に昨年のゼネコンに対する「生コン一揆」の一方の当事者であった生コン業者の協同組合=「大阪広域協組」の理事長が、今年4月からよりによって「中小企業の利益に最も敵対している大企業の手先」の関西宇部の代表取締役・木村貴洋氏になってしまった、という事です。

 これは一言で言えば、セメントメーカー直系企業による協同組合乗っ取りであり、生コン一揆に対するセメントメーカー&ゼネコン勢力による猛烈な巻き返しの結果です。

 ただし、これはセメント&ゼネコン勢力Vs労組&良心的中小企業勢力のこの間の熾烈な攻防の一局面・一現象であり、労組&良心的中小企業勢力側は別個に陣形を組み直して闘争を展開しています。
 (そのひとつとして、賃上げ7000円獲得などで春闘早期決着し、しかも賃上げ1年分を  全て震災カンパに投入するというすごい実績も作っています。詳しくは生コン支部
  HPなどで)

 そういう諸点に留意しながら、以下のネットでのマスコミ報道を見て下さい。
          ↓↓↓
▲生コン出荷100人で妨害、関生支部組合員ら12人逮捕(産経ニュース)2011.5.11
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110511/crm11051113520023-n1.htm
 生コンクリート会社に集団で押しかけ、出荷を妨げたとして、大阪府警警備部などは
11日、威力業務妨害容疑で、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支
部、大阪市西区)の副執行委員長、高英男(コウ・ヨンナン)容疑者(54)=韓国籍、
京都市南区東九条明田町=ら計12人を逮捕した。
 府警の調べに対し、いずれも黙秘しているという。

 逮捕容疑は昨年5月14日朝、大阪市此花区の生コンクリート会社の工場に組合員ら約百人で押しかけ、出社する社員に立ちふさがったり、工場長を取り囲んで謝罪を求めるなどして、同社の生コンの出荷を妨げたとしている。
 関生支部はセメント、生コン業界などの労働者で組織する労働組合。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲生コン労組の13人逮捕 威力業務妨害容疑 | NNNニュース
   http://www.news24.jp/nnn/news8891409.html
 生コンクリート製造会社の工場に押しかけ業務を妨害したとして労働組合・関西地区生コン支部の幹部らが一斉に逮捕された。
 威力業務妨害容疑で逮捕されたのは全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部のナンバー2・高英男容疑者(54)、執行委員の坂田冬樹容疑者(52)、田中勝浩容疑者(47)ら13人。

 高容疑者らは去年5月生コンクリート製造会社へ組合員ら約100人とともに押しかけ、防犯カメラを使用不能にさせたり工場長や社員を取り囲むなどして出荷を1時間にわたって妨害した疑い。

 生コンクリートは材料を混ぜ合わせると90分以内に現場に届けないと質が落ちて使えなくなり、1時間の妨害は製造会社にとって大きな打撃となる。
 警察はこれらの行為が労働組合の活動を超えた行き過ぎと判断、関西地区生コン支部の事務所などを2時間以上にわたり捜索した。

 関西生コン支部はセメントや生コンクリート業界の労働者など約900人で組織され関西では大きな影響力を持つ。

 昨夏、生コンの値上げを求める運動を展開、他の労働組合を巻き込んで生コンの出荷をストップさせ梅田北ヤードやフェスティバルホールの建設工事が数ヶ月間遅れる事態が生じた。
 同支部の武委員長は「ゼネコンの買い叩きがあって(生コンが)原価割れを起こしている。

 今回は大手商社に対して賃上げよりも会社を倒産させないための値上げを要求する」と語っていたが、会社の機密情報を持ち出し組合活動に利用したとして今年2月、組合員が逮捕されるなど、同支部をめぐっては近年、逮捕者が相次いでいる。
 高容疑者らは警察の調べに対し全員が黙秘しているという。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参考】:生コンゼネストに関する過去の戸田投稿(新しいものが上)

11/19・鬼神の如きスト圧力の連帯労組ら11/18には北神協組交渉にも勝利!
    週明けは神戸協組にも勝利するだろう  
     http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/817.html
11/19★ああ生コンゼネスト!4ヶ月半続け11/18で勝利的に終了!
    関西の生コン一揆は賃上げ額等の細目協議に移行した
      http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/813.html
8/21・おお!この週末、堰を切ったようにスト闘争ビラがネット公開!
   写真やイラストが美しいカラーでデザイン良し  
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/812.html
8/21★朝日新聞の8/20大報道は良心報道かスト非難宣伝開始の先触れか?
   「9/8交渉までスト継続」と決まった翌日  
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/814.html
8/21・生コンスト武委員長の激白(2):中小企業と労働者の共同戦線で建設独占と闘う。
    闘いは何を獲得しつつあるか   
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/806.html
8/21★初公開!生コンストを闘う武委員長の激白!
   (1)業界史の総括あっての今日の闘い。逆流からの反転攻勢です     
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/796.html
8/20・↑文中誤記訂正:鹿島建設はまだ生コン値上げを拒否してました。
    竹中は解決ですが鹿島は未解決です        
     http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/710.html
8/20・関西の生コン労働運動の強さの源泉=日本の差別構造と真正面から向き合う
   「差別分断支配との闘い」:KU会     
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/706.html
8/20◆「ゼネコンによる産業支配の終わり」の始まり!関西で今も続く生コンストを
    高度に分析した「コモンズ」記事  
    http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/702.html
8/11・スト渦中の当事者の労組と業者有志が本日8/11東京に乗り込み3時に記者会見!
    マスコミに報道要請を!
      http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/244.html
8/11★ついに竹中も折れた!関西生コンストは勝利に近付いたぞ!
   スト支援アピール賛同も急速に拡大!(戦況報告)
      http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/250.html
8/9・某ゼネコンも一部を除く物件に対して適正価格に応じることを決定!
    (3労組の生コンスト情報8月)  
      http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/145.html
8/9・<戦術は水の如し。情勢は変化しつつある>関西スト情報の4・5・6を紹介
   (KU会ブログより)
           http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/141.html
8/9★盆前に世論結集で勝負だ!「関西生コン関連ストライキを支援する緊急共同アッピ
   ール」の電撃的拡大を!
       http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/140.html
8/2★絶妙の7/30圧送第2波スト突入で竹中のスト破り作戦破産!竹中孤立化へ!
    (「自由論争掲示板」より)    
  http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/724.html
8/2・関西の生コンスト情報第2弾<産業民主化闘争>と第3弾<労働協約賃金>
    :ブログ・KU会通信より
  http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/727.html
7/30★共産党が突如7/28赤旗で「生コンストは社会の迷惑!」、
   「事態打開は出荷再開で」とスト破壊宣伝の愚挙!   
      http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/604.html
7/30・共産党直系労組だったが能力ありすぎて20数年前に共産党から破壊攻撃受けて
   独立したのが連帯生コン支部! ヒゲ-戸田 2010/7/30 14:14:11 (1)
         http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/605.html
  ・積年の横暴に対する業者・職人の積年の怒りが「ゼネコンざま見ろ・スト沈黙的
    支持」に?(業界氏談)
       http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/608.html
7/27★現着朝6時で炎天下終日阻止行動の日々、全て自腹、生コンスト労働者達の奮闘
    を知って!秀逸なテレビ報道も   
     http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/436.html
7/26◎「照準は敵対大手とその物件!」スト状況を劇的に変化させ主導的情報戦を活性化   した生コン支部!HPでも  
     http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/364.html
7/26・長期化し煮詰まる関西の生コンゼネスト。海外メデアやネットメデアにもよろし    く! 権力弾圧抑止のためにも 
     http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/367.html
7/25・スト労働者から:闘争カンパを!檄布やメッセージも嬉しい。
    トクヤマ筆頭の権力弾圧阻む世論形成のためにも
        http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/324.html
7/19・歴史を知る経営者からは「中途半端にはしないでくれ」と労組ストに数多く期待!
    生コン支部HPの注目記事  
     http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/866.html
7/19★勝利的に展開!大阪の工事の8割強が停止!大阪駅ビル工事も!
    竹中・大林が敵対継続
       http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/862.html
7/13・ありがとう!みなさんの反響のおかげで、テレビ東京が連帯労組に取材に来たと
   のこと
     http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/523.html
7/13・無期限スト突入の「近圧労」が実は日本で唯一の圧送労働者の労組です!
   関西生コン業界の先進性が見えてくる  
    http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/520.html
7/13◎ついに12(月)から生コン圧送も無期限スト突入!空前の産業スト関西で拡大!
   損賠攻撃の大資本との決戦へ!  
    http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/517.html
7/7・報道されぬ歴史的事件:「生コン関連業界危機突破!6/27総決起集会・デモ」
   に労使挙げて2300名が!    
    http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/121.html
7/7★マスコミひた隠し!関西の生コン関連産業で無期限ストが勃発拡大中!
     大企業支配を覆す高度な闘いに刮目せよ!   
     http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/117.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-186.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎生コン支部の取り組み:原発廃止声明・4/16反原発デモ・賃上げ全額を被災地支援金に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/12(木) 0:00 -
  
 (これも阿修羅掲示板への投稿)

◎関西地区生コン支部の取り組み:原発廃止を求める声明・4/16反原発デモ・賃上げ分を
 全額被災地支援金に  
   日時 2011 年 5 月 11 日23:36:34:   
   http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/896.html

 連帯ユニオン・関西地区生コン支部の取り組みの一部を紹介します。
「こういう事を積極的にやる労組だから権力と大資本が弾圧したがる」ということです。     ↓↓↓
◎東日本大震災被災者の支援と危険な原発廃止を求める緊急声明

  全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部 執行委員長:武 建一
   http://www.kannama.com/news2011/11.3.28/jisinseimei.html
 去る3月11日、東日本を中心とする記録史上最大級(M9.0)の地震が発生し、大津波による甚大な被害状況が時間を経過するにつれ明らかになっています。
 犠牲になった方々は5,694人(3/18現在朝日新聞)を越え、今だ安否不明の方々も多数おられます。
 犠牲になられた方々へ哀悼の意を表しますとともに被害に遭われた方々へお見舞いを申し上げます。一日も早い復興をお祈りいたします。

 さて、この大地震で、自然力の巨大さに人間の力は余りにも非力であることを思い知らされました。
 今日の科学技術が発達し、成熟した社会において、日本国内の建設技術の粋を集めて建設されたといわれる、釜石市の最大級スーパー堤防をいとも簡単に津波が乗り越える惨状は、想定外だったでしょうか。

 また、東京電力福島原子力発電所の放射能漏れは、チェルノブイリの惨状を思い起こさせる事態に近づきつつあり、これも予想できなかったのでしょうか。

 いいえ、過去の阪神淡路大震災(95年1月)や奥尻島沖地震(93年7月)で自然界のパワーを思い知らされたのではなかったのでしょうか。そして、JCO事故(99年9月)でも原子力開発の恐ろしさを学んだのではないでしょうか。

 これまで、日本政府と電力会社や原子力発電推進の御用学者達は、原子力を「安全でクリーンなエネルギーである」と豪語してきました。
 しかし、今回の東京電力福島原子力発電所の爆発で彼らの欺瞞性と無責任さが暴露されたのです。

 彼らは直ちに国民に謝罪し、どのような責任を果たしてくれるかが問われています。まさか、「予想以上」であったとの無責任な評論家面では許されません。
 直ちに、危険極まりない原子力発電を停止し、太陽光・風力・水力・地熱発電など、正真正銘の自然エネルギー開発へのシフト替えが求められています。
 加えて、セメントメーカーやゼネコン等の大企業が、この震災を千載一遇のチャンスとして、荒稼ぎを目論むことは許されません。厳しくチェックする必要があります。

 私たちは、金儲けのために国民の暮らし、安心・安全を度外視する政府と財界・官僚にその責任を厳しく追及すると共に、被災された皆様への支援活動に全力をあげます。
 当面、連帯ユニオン関西地区生コン支部は、危険な原発廃止運動を全国的に展開しつつ、次の支援活動を積極的に取り組むことを全組合員はもとより全労働者・市民に呼びかけます。

1、全組合員(家族を含む)は「東日本大震災」への物心両面の支援活動を積極的に取り  組む。
2、組合員は、時間給2時間以上相当分のカンパ金を4月末までに支部機関に納入し、責  任を持って被災地へ送り届ける。
3、全組合員は、街頭での宣伝・支援カンパを取り組む。
4、大企業は、先陣を切った支援カンパに取り組むこと。
5、東京電力は、正確で速やかな情報開示と、住民の避難に全力を傾注すること。
6、東京電力は、放射能汚染の回避と汚染除去及び賠償の具体策を開示すると同時に、危  険な原発を直ちに廃止すること。
7、関西電力は、もんじゅを中止するとともに、老朽原発の美浜1、2号炉、高浜1、2  号炉を廃炉にし、高浜3号炉のプルサーマルを中止すること。
8、国は、地元企業を中心とした震災復興工事発注への行政指導をすると同時に、危険な  原発推進を改め、直ちに原発を廃止すること。
                       以上
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎4/16『原発いらん!関西行動』集会・デモに3500人が結集
  http://www.kannama.com/news2011/11.4.19/gennpatuiran.html
 東日本大震災での福島原子力発電所の事故とその後の対応も含めて抗議するため4月
16日、大阪市・中之島公園女神像前で『原発いらん!関西行動』集会が開かれ (呼びかけ団体/ストップ・ザ・もんじゅ、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会、グリーン・アクション、 若狭連帯行動ネットワーク、チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西、原発を知る滋賀連絡会、奈良脱原発ネットワーク)、集会後には3500人の人々が御堂筋でデモ行進を行いました。

 連帯ユニオンからは20数名が参加。関西の市民団体や労働組合が多数参加したほか、一般市民、学生たちの姿も多く見られました。
 (以下略 写真もいろいろあり)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎賃上げ分を全額被災地支援金に :11政策春闘共同ニュースNO.6
   http://www.kannama.com/news2011/11.3.31/11syuntounewsno6.html
(1面)
   ・有額回答!年額10万円相当勝ち取る!さらに一時金底上げ!
   ・賃上げ分を全額被災地支援金に
   ・経営者会に復帰7社
(2面)
   ・大阪広域協資産差し押さえ!?
   ・セメント値上げ交渉は経営者会窓口で一本化
   ・社会資本政策協議会は4月20日、各省庁機関へ申し入れ予定
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-186.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●5/13(金)の追加弾圧=6ヶ所ガサ入れに抗議する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/14(土) 10:02 -
  
 連帯労組への弾圧追加糾弾!
 5/13(金)に連帯労組生コン支部役員・組合員計6名宅にガサ入れがありました。逮捕者
は出ていません。
 「容疑」とされたものは5/11と同じ関西宇部・北港工場に対する抗議行動です。

 連帯労組では断固たる体制を取って、被逮捕者支援を続けると共に、通常の運動を緩め
ることなく継続しています。
 なお、警察の嫌がらせ弾圧として、13名は全て接見禁止とされ、10名が大阪市内各所の
警察、2名が堺市の警察署に分散監禁されており、残り1人は何と大阪府の南のはずれの泉大津警察に監禁されるという酷さです。

 連帯労組・生コン支部には各地から激励や弾圧糾弾のメッセージが届いています。
戸田も「連帯ユニオン議員ネット」としてのメッセージ案を早く起草して、役員や会員に諮っていかなければ・・・・。

 2005年弾圧の時のように、議員仲間の共同メッセージを作って賛同議員を募り、大阪府警や検察庁に抗議と釈放要求に出向く、という事もしたいものです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-92-103.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆急報:生コン支部大弾圧の勾留理由開示公判へ!5/19午後3時、大阪地裁に大結集を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/18(水) 23:39 -
  
 連帯労組生コン支部(関西地区生コン支部)13名逮捕大弾圧についての急報です。

1:権力側は「関生(かんなま)労組100人逮捕」を狙っている!!
  権力側は、民事も刑事も法的に免責される正当なる労働争議(2010年関西宇部生コ
 ン争議)を「労組員100人が押し掛けての業務妨害」と描き上げてマスコミ報道させ、
 一般組合員多数を含めた「100人の面割り」を策動している事が判明した!
  (5/13追加ガサの後、5/16にも追加ガサ。組合員らの勤務する会社など多方面に聞き
   込みや面割りなど)

2:権力の狙いは、最大限で言えば「関生(かんなま)100人逮捕!」である。
  実際の裁判維持のためには、そこまでやると却って大変かもしれないが、
 「少なくとも数十名規模の逮捕」を策動しているので、「今後も2次3次と逮捕弾圧が
 追加される」、というのが連帯労組側の状況判断である。

3:被逮捕当事者の生コン支部自身からの見解発表や反弾圧メッセージや行動提起が遅れ
 ているのは、戸田も歯がゆく思うが、そういう弾圧継続状況に置かれて細心の注意や弁
 護団との精密な対策協議が、情報発信遅れの主たる要因になっている事を、容認してい
 ただきたい。

4:政権交代しても改まっていない反動司法は、連帯生コン労組に対しては、
 「労働争議の冤罪逮捕者を犯罪人扱いして接見禁止勾留をいとも簡単に続ける」
 (人質司法)だけでなく、やっと保釈する時でも「労組仲間との接触禁止」を保釈条件
 に平気でつけてくる!

 ◆「労働争議を理由に労組員を逮捕拘留しておいて、労組仲間との接触禁止」を保釈
  条件にするなど、労組員個人の防御権も、労組という団体の防御権も奪って個々人
  丸裸で権力の餌食になれと強制する事であり、労組運動の破壊を裁判官が積極的に
  行なうというとんでもない話だ!

5:5/11大弾圧の勾留理由開示公判が、5/19(木)の午後3時半から、大阪地裁802法廷で
 開かれるので、午後3時には大阪地裁に大結集して欲しい!

 ◆これほどの大量逮捕ならば、大法廷を使うのが当たり前なのに、反動大阪地裁は
  わずか32名しか傍聴できない802法廷を強制してきた!
   そして13名を3分割して、1回約40分ほどで「3回入れ替え制の勾留理由開示公
  判」をやると言うのだ! (3:30開始で120分=2時間で5:30まで)

 ※1回4〜5名の被逮捕者の家族と労組役員が必要人数入るだけで、32名の座席は
  かなり埋まってしまう。

6:■だから不当弾圧糾弾・生コン支部支援の気持ちを持ったみなさんは、「法廷に入れ
 ない可能性の方が大きい」事を百も承知の上で、「国家権力による不当な拉致監禁糾
 弾!」の怒りを大阪地裁と検察官にぶつけ、見せつける大衆行動という位置づけで、
 公判が始まる前から大阪地裁に押し寄せよう!

  その位置づけを持って訴える!
 ★5/19(木)、午後3時前から大阪地裁に大々的に結集し(傍聴整理券の抽選がされてい
  るだろう)、3:30から802号法廷での勾留理由開示公判に詰めかけよう!
   夕方最後まで大阪地裁8階廊下を埋め尽くす事で、不当弾圧への怒りと被逮捕者
  及びその家族への激励支援としよう!

7:以上の情報は、今夕に生コン労組役員と直に話をする機会があったので、戸田が把握
 する事ができた。
  関生(かんなま)自身からの公式メッセージの発表が近日中に行なわれるし、大規模
 な反弾圧集会の企画発表も行なわれていく。
  関生(かんなま)HP http://www.kannama.com/index-2.html に注目しておいて
 欲しい。
   
8:連帯労組・関西地区生コン支部は、
 A:昨年、かつて無かった「139日の生コンゼネスト」・「生コン一揆」を主導して
  ゼネコンによる業界支配をブチ破って値戻し=業界救済と大幅賃上げを同時に達成し
  た偉業!

 B:「今春闘で7000円賃上げ等勝ち取った成果の1年分全てを震災義援金として被災地
  に送る!」という仰天の大運動を主導!(既に実施)

 C:昨年に続いて「普天間基地撤去の新聞全面広告運動」(沖縄2紙と朝日)を5月に
  実現した主軸であり、今後アメリカの新聞にも進出する主軸

 D:「マスコミと検察の歪みと闘う新たな市民運動」に協力して2月の御堂筋デモに
  大量動員した労組!

 E:さらに関西(大阪)での6/11反原発行動に千人規模で「全員参加動員」をかけて
  いる労組だ!

 ▲たしかに権力・大資本にとって、これほど目障りな労組はないだろう!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-132-134.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎裁判官の不当さと「拘置所でなく警察留置場での勾留」のこれだけの不利糾弾!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/19(木) 6:20 -
  
 (さっき阿修羅掲示板に投稿したものを紹介)

◎5/11被逮捕の13人は意気軒昂に闘っているが裁判官の不当さと拘置所でなく警察留置
 場のこれだけの不利糾弾       2011 年 5 月 19 日 06:04:07:
   http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/369.html

 5/11に不当逮捕され「接見禁止」(弁護士としか接見を許されない)で警察留置場に
監禁されている13名の労働者達は、10名が大阪市内各所の警察、2名が堺市の警察署に
分散監禁されており、残り1人は何と大阪府の南のはずれの泉大津警察に監禁されると
いう酷さ(これも警察・検察による嫌がらせ)だが、みな怒りに燃えて意気軒昂に完全
黙秘で権力と闘い抜いている。

 今回は「逮捕されるのは全く初めて」という組合員も多いが、みな「監獄は新たな学
校」と心得て体力気力を養いつつ、差入れの本やパンフを読んで学習にも励んでいる。
 
 ほとんどは家庭を持ち、子どももいる人達だ。奥さんや子供たちはある日突然に夫を
奪われ、父親を奪われ、「逮捕されたら有罪」のこの日本社会で「犯罪者」のレッテル
を貼られて。
 「労働争議は民事でも刑事でも免責される」法規定があるにも拘わらず、「企業に逆らう行為は犯罪」のみならず「企業に労組との約束履行を求める行為も犯罪」というとんでもない違法弾圧を警察検察が行ない、それを裁判官が100%追認し、何ヶ月も平気で監禁
させる日本の現実!

 「自動発券機」的に逮捕状を出すのは裁判官、「自動発券機」的に勾留決定・勾留延長
決定を出すのも裁判官、「勾留は例外的措置(逃亡の恐れ・罪障隠滅の恐れが具体的に存
在する時のみ)」のはずなのに「保釈は例外的措置!逮捕容疑認めないならずっと勾留が
当然!」と違法な保釈拒否をやるのも裁判官。

◆「勾留決定」については、たった1人の裁判官が全てを決める。
  それも、連帯労組のような「弾圧対象ブラックリスト」に挙げられているような団体
 の場合は、警察検察から逮捕捜索令状請求や勾留請求が出される時点で、「コイツらは
 こんなに悪い連中だ」として過去の弾圧・判決経歴の資料が、それぞれの事件の実態な
 ど何も知らないこの1人の裁判官に対して山のように出される。

  そこでは弾圧の不当さは姿を隠して「威力業務妨害・強要・暴力行為・・・の犯行を
 重ねて反省無し」というようなおどろおどろしい姿が描き挙げられており、裁判官はそ
 れを鵜呑みにして(本来は鵜呑みにしてはならないのに!)「こんな悪い奴らなら長く
 接見禁止勾留すべき」と安易に思い込んで勾留決定を出していく。

  しかし、そんな安易な思い込みや決めつけでは、「法に照らして、なぜこの人達が監
 禁(勾留)され続けねばならないのか?!」という、勾留理由開示公判での弁護士から
 の追及に対してまもとに答える事が出来ない。
  かくして勾留(延長)決定した裁判官は、「理由は言えない・答える必要がない」
 などととんでもない対応をして居直りまくることになる。
  これでは「勾留理由開示公判」ではなくて「勾留理由不開示居直り通告公判」であ
 る!

◆そんなデタラメな「勾留理由開示公判」であっても、家族とも面会出来ない接見禁止勾
 留をされている被逮捕者の場合、「家族や仲間友人達と唯一顔を合わせられ、声を聞け
 る機会」が「勾留理由開示公判」なのだ。
  その後に起訴された場合は、今の司法では「第1回公判が始まるまで」どころか「検
 察側証人尋問が終わるまでは保釈しない」=半年や1年以上も家族でさえ面会できない
 状態にされてしまう!
 
■被逮捕者達が拘置所に移送される事なく、「冤罪の温床」として悪名高い「代用監獄」 =警察留置場に入れられている不当さにも注意を払って欲しい。
  この問題については、戸田が不当逮捕・勾留された事件(2005年12月)
    http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/index.html
 での勾留理由開示公判・意見陳述で詳しく指摘しているので、該当部分を挙げておく。
   (こういう指摘が出来る議員はめったにいないだろう。アハハ。)
    ↓↓↓
 <12/20勾留理由開示公判意見陳述書>(抜粋)
   http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/ikentinjyutu.htm
・・・さて次は、本勾留自体が不当なのですが、その中でも、長瀬裁判官が、拘置所では
 なく、あえて留置場を指定して私を勾留している問題です。

  今あなたの手元には、私の手書き文字による意見書が出されていますが、それを留置
 場で書き上げることにどれほどの苦労を被疑者が強いられているか、あなたはわかって
 いますか。
  留置場では、筆記具を使える時間帯は1日にたった9時間半だけ。
  しかもその中に取り調べがあり、昼食・夕食があり、貴重な弁護士接見と週2回は風
 呂があり、実際に書き物ができるのは、1日のうち1〜2時間だけ(私の場合、当局に
 要求して2日間だけ特別的に時間が少し増えましたが)。

  しかも、うるさくがなりたてる場内ラジオに気を散らされ、机もなくて、膝の上に用
 紙を置いて、自分用、裁判官用、弁護士用の3部を書き上げたわけです。
 ・・・・・夜9時から翌朝7時半までは当局に本類はすべて回収されて目を通せない。
  読める時間帯でも、夜6時半からは文具を取り上げられてしまうため、アンダーライ
 ンを引くことさえできない、というのが留置場の実態です。

  これが拘置所であれば、机が与えられ、一定数の書類や文具を終日房内に置いて使う
 ことができます。
  それなのに、長瀬裁判官は、より不自由な警察留置場をあえて指定して12月28日
 まで勾留せよ、との決定を出している。いったい、何を考えてそんな指定をしたのです
 か?!
 
  さらに留置場では、毎晩文具類を回収されるために、取り調べに対して黙秘していて
 も、警察署内で取調官が、私の書きかけの原稿を毎日のぞき見ることが簡単にできるの
 であって、被疑者の黙秘の意志を踏みにじって、その内心を取調官が書き写すことさえ
 できるのです。

  長瀬裁判官、あなたは、警察に逮捕された者は、警察の意のままになる状況に置くべ
 きで、被疑者の防御権も、83年最高裁大法廷判決での「一般市民としての自由の保
 障」も必要ない、という考え方の持ち主なのですか?
 そうであってはならないはずです。・・・・・・・・・・
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参考】:生コンゼネストに関する過去の戸田投稿(新しいものが上)

 以下略
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-96-193.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆よしっ!7/22夜、全員保釈で仲間の元へ!「組合活動禁止」等の不当な条件つけさせず
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/22(金) 19:48 -
  
 嬉しい知らせです。
 副委員長の高さん初め、不当逮捕拘留されていた13名の仲間全員に対して、本日7/22午後に保釈決定が下りました!
 夜7時頃に、大阪拘置所から出てくる予定です。

 夕方からみんな大喜びして拘置所に向かって、出迎え体制に入っています。
 たぶん7時半か8時頃に、連帯ユニオン生コン支部に凱旋するでしょう。

 当初裁判所は「保釈するなら、労組の仲間と会わない、組合会議にも行動にも出ない」
などの「労組活動禁止・被告の防御権否定」の不当な保釈条件をつけようとしていたが、
7/17反弾圧集会に見られる運動の成果であろう、今回の保釈に当たってはそういう不当条件はつけられていない。
 これも嬉しい話である。

◆この情報は、ぜひ各方面に広めて下さい。

 詳しくは、あしたあたり、関生(かんなま)支部HP
 http://www.kannama.com/index-2.html に保釈報告が掲載されるはずです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-122.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

5/31ガサ糾弾!おつるが戸田を「名誉毀損」告訴し兵庫県警が戸田のPCと全情報押収!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/31(火) 21:20 -
  
 急告!この情報を出来るだけ各方面に広げて下さい! 追って詳しい情報を追加して
いきます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本日驚くべき、許すべからざる事件が起こった。
 5/31(火)早朝、兵庫県警による戸田へのガサ入れ弾圧があった!
 8:30頃、呼び鈴がなったのでドアを開けると戦闘帽をかぶった捜査員がズラリ!
 何事かと問うと「家宅捜索だ」と言う。
 何の事件かと問うと、戸田が「自由論争掲示板」に書いたことでの「名誉毀損事件だ」と言う。どうもザイトク会関係らしいが詳しい事は言わない。

 戸田はとりあえず小型カセットで録音しながら対応。
 「中垣内警部補」だけが責任者として警察手帳を見せて、捜索令状を戸田に示しながら
読み上げる。

 「名誉毀損」容疑の捜査のために戸田の身体・事務所内のPC・ハードディスク他、ノート・メモ類・戸田の車・戸田事務所内に居合わせた者の身体、を捜索し関係物を押収するという。

 それは、兵庫県警川西署の「政岡健一」警部が捜索押収令状を伊丹簡裁に請求し、伊丹
簡裁の「河下實」裁判官が令状発行したものだった。
 そして中垣内ほか8人の捜査員がドヤドヤと入室して各所を「捜索」
 (後で分かった事だが、部屋の外やマンションの外にも何人か見張りや待機をしてい   て、総勢20名ほどの部隊だったらしい)

 捜索しながらの話で分かってきたのは、ザイトクおつる=中曽千鶴子が、戸田がHP掲示板で批判した文章を事もあろうに「名誉毀損」として刑事告訴し、それを口実に兵庫県警本部の捜査チームが(中曽千鶴子が住んでいる)川西署に出向捜査し、当然神戸地検の検事もそれを了承して令状請求してガサ入れしてきたのだった。

◆HP掲示板でのまっとうな批判や分析評論が「名誉毀損」!
◆掲示板文章という「証拠物」が明示されているにも拘わらず、「背景事情を探るため」
 と称して、人様の自宅事務所に押し入り、パソコンの内部データ、過去12年間のプライ
 バシー・創作・思索・作成文書・人的交流・メール等の一切合切の押収!
  
●しかも中曽千鶴子自身は、ネットで差別誹謗中傷をやり放題に書き散らしてきただけで
 なく、何よりも昨年10月に川西市議選に出た候補者=準公人ではないか!
  それへのネットでの批判や分析評論が「名誉毀損」になるなどは、常軌を逸した判断
 であり、言論の自由全般とネット言論への許し難い抑圧でしかない!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 車も含めて全ての捜索が終わったのが昼の12:02。約3時間半の捜索だった。
 押収したのは、戸田のパソコン3台のうち、動画用の1台を丸ごと押収、他2台は中のデータ全てのコピーを押収、ほかハードディスク1台を押収、他ザイトク会関係ファイル2冊とプロバイダー2社のとの契約書を押収していった。

 (PC類については、正確に言えば、全部押収した後に、1台を除いて「データコピー  の同意書」を作ってから本体を返還する、という形) 

 捜索終了後、捜査員の「佐野修」警部補ほか1名が戸田に対して、「あなたは被疑者だから川西署に来て事情調査に応じて欲しい」との要請をした。
 戸田は「こんな馬鹿げた告訴事件で、川西署まで行く気はしない。戸田事務所でなら話をする」と答えて警察と平行線だったが、この件は「弁護士と相談してから回答する」とした。

 捜索の当初、かろうじて携帯で連帯労組に事態を告げたが、すぐに切られてしまい、それ以降は電話をかけられず・出られず。いつものデジカメが修理中で、調子の悪いフィルムカメラで撮影しようとしたが、法的根拠無しに(言わずに)「捜査に差し障るから撮影は禁止だ」として妨害されまくり、僅かの写真しか撮れなかった。

▲戸田の常用パソコンは、何よりも文書データが入っているHDがコピーも無しに持って
 いかれてしまい、(これについては、別の疑念もあるのだが、それは別途に)掲示板投 稿も出来ない状態だったので、事件の報告が遅れてしまった。
 
 これから録音テープを聞いて、捜索押収令状を再現したり、時間経過でまとめたりしないといけない。

 ちなみに中曽千鶴子が告訴し、兵庫県警・伊丹簡裁が事件化した「名誉毀損」とは、
「自由論争掲示板」での

◎ザイトクおつる=中曽千鶴子の鉄面皮な川西市議選(10/7告示)表明を糾弾する!
     戸田 - 10/10/4(月) 10:09
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6648;id=01#6648

のツリーの中の戸田文書だと言うが、いったいどこに「名誉毀損」があると言うのか?!
 他県の市議会議員の事務所に押し入って全データを押収しなければならないほどの
「名誉毀損」がいったいどこにあると言うのか?!
 全く不明で理解不能な言いがかりと言うほかない。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-96-11.s04.a027.ap.plala.or.jp>

今日の大阪梅田水曜デモに在特会が嫌がらせ!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所 E-MAIL  - 11/6/1(水) 23:32 -
  
今日6月1日午後7時より、私たち「慰安婦」問題関西ネットワークのメンバーは新装成った大阪駅前の阪神百貨店前で、定例の「水曜デモ」を行ないました。
生憎の横殴りの大雨でしたが、今年8月、あの金学順ハルモニの毅然とした証言から20年を迎えるにあたり、支援の方々も含む30人あまりの人々が、いろいろな思いを新たに結集したのです。
ところが定刻前現場に行くと現場はすでに警察によって占拠状態にあり、よく見るとあのクロエ・ジュリー・少佐など複数の名前を持つ中谷良子が、警官に守られるようにいるではありませんか。
彼らの卑劣な妨害、人間として限界を超えた差別・暴言に屈していいはずはありません。
私たちは警察の過剰な統制と妨害をはねのけ、雨の中、二つのハルモニたちの顔写真入りの横断幕を持ち、「ハルモニの歌」を歌い、通りかかる若者たちに訴えかけのビラを配りました。

京都朝鮮第一初級学校と徳島教組襲撃事件の刑事裁判でで執行猶予付きといえ有罪判決を受けた荒巻や川東、西村斉、そして中谷辰など「チーム関西」の幹部連中は完全に居直り、平然と差別用語を喚き散らし、反省どころか何事もなかったように暴れ回っています。
今日も荒巻が、クロエが、汚い言葉を喚き散らし、道を行く若者も「何があったのか」と怪訝な面持ちで通り過ぎます。
彼らの暴言は戸田さんが言うようにすでにナチス的な段階に来ているかも知れません。
ナチスの「ウソも百回言えば真実になる」を実践しているかのようです。

彼らはよく「刺しで討論しょう」などと言ってきますが、実のところ彼らは何の知識も持たない、ただ桜井や西村修から言われた嘘八百を暗唱しているだけに過ぎません。
証拠とやらを捏造しデッチ上げて宣伝する「慰安婦は売春婦だ」また「朝鮮進駐軍」なる造語などはその典型です。
彼らはインターネットでウソ情報を撒き散らし、またそれを根拠にしてまたウソを重ねる、大阪のおいしい「たこ」のみなさんには申し訳ないのですが、彼らはまさに「蛸の足食い」を実践しているのです。

彼らによく「もっと歴史を勉強しろ」と呼びかけるのですが、彼らは聞く耳を持ちません。
「歴史の真実を知れ」と言っても猫に小判だし、もったいない。
せめて、「1人の人間として良心を持てよ」と言いたいのですが理解不可能でしょうね。


そういえば今日、一番大声を張り上げていたチーム関西の責任者「荒巻某」の顔は引きつり、目は血走って、もはや尋常な人ではありませんでした。
赤ちゃん声を張り上げる「クロエ」も、まだ若いはずなりに「赤ちゃん帰り」がだんだん酷くなってきた。
「大丈夫かな」と心配さえしてしまいます。

まあ在特会の連中、歴史的事実を知らないから理解できないと思うけど、ナチスの先発部隊で一番の功労者だった「ナチス突撃隊」SAの指導者レームは、結局ヒットラーによって反乱の疑いをかけられ「粛清」されたんだよね。

在特会、頑張ってもいいけど、余り張り切りすぎると、とんでもない悲劇が待ち受けている。
それが「頑張れ日本」なのか、「自民党」なのかはよく知らないけど、いい加減にしたほうがいいんだよね。
後で泣きを見ることになるって、わかっている?荒巻さん・川東さん・西村さん!

長くなりました。
関西の水曜デモは在特会なんかに負けず、これからも頑張ります。
8月は金学順さんの証言二十周年、12月にはとうとう、ソウル日本大使館前水曜デモ1000回を迎えます。
是非、引き続きのご支援をお願いします、次の水曜デモにも、また次の水曜デモにもご参加ください。お待ちします。
また6月もたくさんの行事が予定されています。参加してください。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

「在特会」動員数激減!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/6/3(金) 11:55 -
  
6月1日の在特会の「水曜デモ」妨害行動参加者は20人、京都や滋賀を除く関西のほぼフルメンバーが参加していた。

彼らの低劣なウソ、卑劣さ、いやらしさ、差別暴言の酷さは相変わらずであるが、彼らが会長桜井誠の指示によって行なった5月21日の「全国一斉パチンコ禁止デモ」の動員数を昨年の6月行なった「反民社党全国一斉デモ」と比較すると、テーマの違いといえ、その激減・凋落振りは隠す事も出来ないものとなっている。

2010年6月20日 「反民主党一斉デモ」      全国10ヶ所 動員数 800人
2011年5月21日 「全国一斉パチンコ禁止デモ   全国9ヶ所  動員数 339人
 (この数値はあくまで彼らの公式発表であり、実質はもっと少ない)

在特会は全国的に見れば、この間の「主権回復」や「日護会」などとの分裂、朝鮮学校襲撃事件・徳島教組襲撃事件、そして京都朝鮮総連突入事件による多数の逮捕者など、が連続し、動員力の低下の原因となっている。
しかし、関西においては、チーム関西など言わばコアの部分が「健在」であり、今回の水曜デモや在日の方々への福祉給付金、生活保護費支給への嫌がらせ、また朝鮮学校への高校無償化・補助金のストップなどでの活動が目立っている。

一部には「これらは単なる現象であり、ほっておけばやがて収まる」など楽観的な考えもあるが、実際彼らの妨害と遭遇することの損失の大きさ、また卑劣な逆宣伝を放置してしまうことは、到底容認出来るものではない。
彼らの横暴を許すこと、それは同時に、1人の日本人としての良心、その歴史的責務を放棄することでもあると考えている。

私たちがユーラシア大陸の端に存在する弧列島の住人として生き残り、東アジアの人々との共生を模索して行くしかない状況において、彼らを放置することは出来ないのです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

◇在特会研究所さん、情報と激励に感謝。全く同感です!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/3(金) 19:37 -
  
 在特会研究所さんの意見と分析に全く同感です。
情報と激励に感謝します。

卑劣ファシスト=ザイトク会粉砕の闘いを今後も断固として進めましょう! 

※「罪得会」もしくは「ザイトク会」とは、在特会や主権回復会など集団暴力犯罪を犯し
  て得意になっている民族差別アホウ共の総称。戸田の造語。
  単に「ザイトク」とも記す。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-92-230.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●5/31ガサの「捜索差押え許可状」(中曽千鶴子告訴の「名誉毀損」「容疑」で!)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/3(金) 19:30 -
  
 市議選候補者(しかもザイトクおつる!)をネットで批判したら「名誉毀損」をデッチ上げられ、ガサ入れされて膨大な個人情報・交友関係情報をゴッソリ強奪された!
 その不当な「捜索差押え許可状」の内容を以下に紹介する。

 「令状自動発行機」状態の日本の裁判所にあって、地裁よりも簡易裁判所の方がもっと簡易に警察の言いなりに令状を出してくれるという。
 こんなデタラメな弾圧令状を請求する方も請求する方だし(もちろん神戸地検の検察官も了承を与えている)、こんな人権侵害令状を出す方も出す方だ!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【捜索場所】
   大阪府門真市新橋町12-18-三松マンション207号、戸田久和(ひさよし)方、
   および同所に所在する者の身体、着衣、所持品

・被疑者の身体、着衣、所持品
・被疑者が犯行に使用したと思料されるパーソナルコンピューター、周辺機器、および
  外部記録媒体

・株式会社○○○○(レンタルサーバー)とのレンタル契約にかかる申込書、同料金の
  請求書、領収書等の契約を裏付ける一切の書類
・株式会社NTTぷららとのインターネット契約にかかる申込書、料金の請求書、領収書
  等の契約を裏付ける一切の書類

・本件犯行の動機、背景、手段等にかかる事項を記録したパーソナルコンピューター、
周辺機器、および外部記録媒体
・本件犯行の動機、背景、手段等にかかる事項を記載した手帳、日記、予定表、メモ、
  郵便物

・被害者「中曽千鶴子」との関係にかかる事項を記録したパーソナルコンピューター、
  周辺機器、および外部記録媒体、
・被害者「中曽千鶴子」との関係にかかる事項を記載した手帳、日記、予定表、メモ、
  郵便物等、
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
◎令状発行〜裁判官:伊丹簡易裁判所 河下 實     平成23年5月27日

 ・有効期限後はこの令状を執行出来ない。有効期間6月3日まで。
 ・被疑者:戸田ひさよし。
 ・被疑者についての名誉毀損事件について下記の通り捜索および差押えを許可する。

◎請求者の官公職者名:兵庫県川西警察署 司法警察員、警部、政岡健一
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▲捜索の責任者:兵庫県警察本部 警備公安三課
   警部補:中垣内 桐(なかがいと きり)

▲調べ官:兵庫県警察本部  佐野 修
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-92-230.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆7/15緊急アピール:「ザイトクを実名批判したら公安弾圧」=戸田HP弾圧を許すな!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/15(金) 14:40 -
  
 全国の心ある人々に訴える! 

 民族族差別の扇動と集団暴力を得意がる卑劣ファシスト=ザイトクと公安警察の新たな結託による由々しき弾圧攻撃が進展してきている事に、怒りを持って注目し、全民衆的な反撃体制を取ろう!
 (ザイトクとは、「在特会」や「主権回復会」、「チーム関西」などの団体個人の総
   称としてこう呼ぶ)
 その「新たな弾圧攻撃」は以下の通りだ。

A:ターゲットにされたのが、権力と断固闘う連帯労組の一員(現在は近畿地本顧問)
 であり、議員体験者(2011年4月から門真市議に復帰)として著名な実名HPを運営
 し、そのHPと掲示板(自由論争掲示板)でザイトクを厳しく批判し、2010年4/7の
 ザイトク集団襲撃を刑事告訴し、襲撃一味の動画と実名を挙げて批判活動を続けてい
 る、この戸田とそのHPだ。

B:戸田が「自由論争掲示板」でザイトクおつる(中曽千鶴子:徳島教組襲撃にも参加)
 の川西市議選出馬を批判した昨2010年10/4の投稿↓
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6648;id=01#6648
 に対して、中曽が何と今年4月の門真市議選前頃に「名誉毀損罪」で刑事告訴し、それ
 を使って兵庫県警公安三課が5/31に門真市の戸田自宅事務所にガサ入れ押収攻撃をか
 けた。
  
C:そして戸田パソコンからの押収データを使って、戸田HP「自由論争掲示板」(アド
 レス登録制)への投稿者を割り出して、昨年の戸田弾圧襲撃で「凶暴会社員」として
 戸田が告訴した男が奈良県ザイトクの山道哲也(後に徳島教組襲撃正当化の記者経験に
 も参加)であるという情報を昨年5月に投稿してくれた首都圏内の2市民に対して、
 今年6月中旬に、奈良県警が「山道が名誉毀損で告訴しているから」として被疑者とし
 ての任意事情聴取を要求し、うち1人については自宅に出向いて事情聴取・調書作りを
 した。(他1市民は聴取拒否した模様)

D:その後戸田に対しても、兵庫県警との対決として兵庫県川西署(中曽の居住地で告訴
 状を出した警察署)で事情聴取を受けた(6/8、6/28、7/5)時の2回目終了時に奈良県
 警が現れて、山道告訴での被疑者聴取を戸田に求めた。
 (戸田はその後聴取に応じて対決する事を選択したが場所日時は未定)

E:さらに、今年3/3に戸田襲撃への戸田告訴状で「被告訴人該当可能者」として名を挙
 げた「マイク小僧」=西村斉(京都朝鮮学校襲撃と徳島教組襲撃で逮捕・有罪確定)
 が、あろうことか「戸田の告訴は虚偽告訴だ!」として戸田を「虚偽告訴罪」で告訴し
 ているが、この件について、大阪府警が「告訴人西村からの事情聴取」(=戸田弾圧の
 準備)に動いているのではないか、という情報も寄せられている。

F;これら戸田襲撃一味の「盗人猛々しい」戸田告訴を「解禁」されたのは、戸田襲撃事
 件を担当した大阪地検の横路検事が、戸田の再三の要求を踏みにじって、眼鏡窃盗犯の
 宮井将も、蹴り暴行犯の望月四郎も、わざと略式起訴にして非公開の略式裁判・罰金刑
 で終わらせ、特に最初に逮捕した宮井にいたっては、襲撃当日の窃盗ではなく、翌日の
 眼鏡廃棄のみを「器物損壊」で起訴するという、理不尽不可思議な手法を使って、微罪
 決着を図った事に原因がある。
 
  こういう経過で「戸田襲撃事件の捜査終了」がなされた事が、「被害者・告訴人の
 戸田を加害者一味が逆に告訴し、警察が受理して捜査する」段取りを可能にしたのであ
 る。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 どれもこれもトンデモない弾圧や攻撃だが、総合すれば以下の事が指摘できる。

1:ザイトクと公安警察の癒着結託については、2010年夏頃に警察が一定の「たしなめ逮
 捕」を行なって(朝鮮学校襲撃事件、徳島教組襲撃事件、戸田襲撃事件)「軌道修正」
 されたかのように見えたが、「反原発運動の勃興と支配の危機」状況を受けて、以前よ
 りも悪辣に結託を強める方向に進んだ。
 (その結果として最近のザイトクの各地での大暴れ拡大がある)

2:以前は「ザイトクの暴力を現場で黙認する(反対者を逆に逮捕する)」という形だっ
 たが、今般はそれを復活させた事(橋下の「君が代起立条例」はザイトクに「右翼暴力
 勝手連」の地位を与えたも同然!)に加えて、「ザイトクが荒唐無稽な刑事告訴を行な
 い、権力がそれを使って弾圧と情報収集をする」方式を拡大させた。

3:戸田への弾圧は、今判明しただけでも「兵庫県警が大阪の門真市にガサ入れし」、
 「奈良県警が首都圏に出向いて事情聴取する」という広域弾圧であり、警察庁の監督の
 下に全国的弾圧として進行しているものとして捉えねばならない。

4:戸田は、「個人としてザイトクを刑事告訴した」極めて希な例であり、戸田HPは、
 「実名で運営しているHPの中で、ザイトクの実名を挙げて批判している、ほぼ唯一の
 HP」である。
  それゆえまた、ザイトクの実名情報も寄せられて期待されているHPである。
 
  戸田襲撃の一味でもある柿花(戸田告訴状で「ハゲ」)が吹田市議にダントツ当選す
 るなど、各地でザイトクやザイトク的右派(維新の会もその一種)が議員当選する状況
 の中で、「断固たる反ザイトクの戸田」が門真市議に復活した事は、ザイトクと公安に
 とって「不愉快な事実」である事は想像に難くない。

5:6月に「コンピューター監視法」が成立・7月施行となり、ネット言論への監視・弾
 圧が改悪されたが、その状況の中での、戸田と戸田HP、戸田HP掲示板投稿者への、
 この弾圧攻撃である!
  戸田がHPを開設した1999年以来の12年間の中で、かつて無かった、HP言論の全
 てを否定するに等しい、プロバイダーにも睨みを利かせた、悪どい攻撃である!

6:今や、
 ◆「ネットでザイトクを実名批判したら、名誉毀損で弾圧!被疑者個人と交友関係の全
   ての情報が押収!」
 ◆「HP掲示板にザイトクの実名情報を書き込んだら、名誉毀損で弾圧!」
 ◆ザイトクが告訴すれば、どんな荒唐無稽なものでも警察(・検察)支援する!

 というトンデモない状況になったのである。言論の自由などあったものではない!
 (ザイトク側はネットでも個人の実名もあげた誹謗中傷やデマ宣伝、差別扇動やり放題
   なのに、全くがめられる事も無く!

7:さらに言えば、3/3の西村斉告訴以外は、中曽告訴も、山道告訴も、ザイトクお得意
 のネット宣伝は全くされていない。告訴状の中身だけでなく、告訴した事自体も全く伏
 せられたままである。
  宣伝好きなザイトク連中からすれば極めて異様な対応であり、そこには公安からの
 「指導」が感じられる。

8:反ザイトクの側としたら、ガサ入れや情報押収の危険性の上に、
 ▲ある日突然、警察から告訴の告げられて事件の被疑者にされたりたり、弾圧を受け
   たりするが、告訴状の内容が分からない
 ▲いつ誰から告訴されるか分からない、
 ▲告訴弾圧への抗議や反論をネット公表する事で新たな名誉毀損告訴を受けるかもし
   れない。
 ▲荒唐無稽な告訴でも、今のデタラメ司法では起訴・有罪・罰金刑の可能性があり、
 ▲万一有罪にされた場合は、さらに民事での賠償請求裁判や、他の連中からの告訴も
   巻き起こる可能性があり、よほどの団体でないと対応できなくなってしまう。
 
 というリスクを一方的に負わされる事になる。

9:こういう「リスク」がもたらすものは、言うまでもなく、「ザイトクの実名批判はネ ットでは行なわない」、「ザイトク批判をしているHPブログには投稿しない」、「ザ
 イトク批判をしている人にはメールを出さず、交流もしない」・・・というネット言論
 と交流の萎縮と自己規制であり、それは紙の発行物や生身の人間関係にも及ぶ事が明白
 である。

10:戸田と戸田HPに集中された一連の攻撃は、「ザイトク実名批判を犯罪として弾圧し
 て民衆運動を萎縮させる」攻撃と「ネット言論を取り締まり自己規制させる」攻撃の明
 示的で全国的な先駆けとして発動されている!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆全国の心ある人々に訴える! 
 このようなトンデモなく不当な弾圧構造に対して、共に断固として闘って突破しよう!

 率直に言って、この一連の攻撃には戸田も困惑させられた。
 「真剣議員」としての議員の作業が山積みな中で、こういう正体不明で不条理な弾圧攻撃に「たったひとりで」立ち向かわなければいけない状況だ。
 (弁護士や連帯労組のアドバイスがあるとはいえ)
 テープ起こしやメモ起こしをする労力・資金もままならず、反撃体制の実務も難しいが、困難を公表するとザイトクに付け入られる危険性もある。

 また、戸田HPで事実公表や抗議宣伝をする事が敵に手の内を示したり、新たな名誉毀損のネタにされる(それがどんなに荒唐無稽であっても)など、既に述べた危険性もあり得る。

 しかし、そういう困難性のいっさいを承知の上で、戸田は断固として闘い抜く!

 戸田は自分の言論には自信と確信を持っている、ザイトク批判も含めて言論の自由は絶
対的に防衛しないといけないと考えているので、戸田HP内のザイトク問題特集や投稿は一切削除せずに断固として残し続ける。
 たとえ今後いくら刑事告訴・弾圧を喰らおうと、賠償請求を喰らおうと、自分の良心と政治信条にかけて、日本の言論自由の防衛にかけて一歩も引かずに闘い抜く!

 そういう戸田の決意の上に、全国の心あるみなさんに、以下の事をお願いする。

1)この「7/15緊急アピール」を、知っている団体・個人に出来るだけ多く転送・投稿・
  紹介していって下さい。

2)「ザイトク・公安結託の戸田HP弾圧」に抗議し、戸田との連帯、戸田への支援を表
  明する声明やアピールをあちこちで上げて下さい。
  (戸田の「自由論争掲示板」にもぜひ投稿して下さい)
     http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=01
  (戸田へのメールは toda-jimu1@hige-toda.com へ)

3)この不当な弾圧に対して法的対抗措置や記者会見、講演なども行なっていきたいので
 すが、現在の「ひとり状況」では非常に困難です。
  有志の方々で「ザイトク・公安結託の戸田HP弾圧と闘う会」(仮称)を結成してい
 た だきたい。
  独自の財政や弁護士やネット言論の専門家による支援などの体制を組んで闘えるよう
 に。

※戸田HPに絡んで、他にもザイトクから「名誉毀損告訴」などの攻撃を受けている人
 いる可能性があるし、今後発生する可能性もあるので、それらの人の救済支援も、全て
 「戸田HP絡みの弾圧」と認識して対策を取る必要があると思います。

4)「戸田HP絡みの弾圧」以外にも、「ザイトク・公安結託の弾圧」が進行している可
 能性が大きいので、そういう情報を寄せて下さい。情報と認識を共有して闘えるよう
 に!

5)敵が「戸田HP弾圧」を「ネット言論を取り締まる全国的な弾圧の先駆け」として発
 動してるのであれば、民衆の側は「戸田HP弾圧を跳ね返す闘い」の開始をもって、
 「ネット言論の自由を闘い取る」全国的な闘いとしよう!
                         共に闘わん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補足1:「ザイトク・公安結託の戸田HP弾圧」に関する情報は、戸田HP内のザイトク    特集 http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai.html#kokuso にて。

補足2:ザイトクおつる=中曽千鶴子による「名誉毀損罪告訴」・5/31弾圧に対する戸田
    の具体反論は、・6/28戸田反論の「供述」原稿
     http://www.hige-toda.com/zaitoku/meiyokison_hanron.pdf などにてや、
    ・反論証拠1.1,2,3,4(中曽後援会HP)
    ・反論証拠2.(中曽ビラ各戸入れ事実の証拠ブログ)
    ・反論証拠3.1,2(中曽の氏名顔写真入ビラ)
   にて。

補足3:中曽告訴・5/31弾圧の責任者は、
    ・捜索押収令状請求:兵庫県警川西署の「政岡健一」警部
    ・令状発行    :伊丹簡裁の「河下實」裁判官
    ・5/31ガサ責任者 :兵庫県警本部公安三課の「中垣内 桐」警部補
    ・「名誉毀損」捜査官:「佐野修」警部補ほか
    ・戸田への取り調べ官:兵庫県警本部の「竹本浩」警部

補足4:中曽告訴についての戸田の「被疑者聴取」は6/8(半日)、6/28(全日)、7/5
   (全日)の計3回の聴取を受けて終了した。
    (録音や弁護士同席は拒否されたが、ノートメモは出来た)
   「起訴」になるか「不起訴」になるかは、全く不明。
   「不起訴」が当然だが、そうなるとしても1年も店晒しにされて不安な状況に置
   かれる事も多々ある話。

補足5:山道哲也について ↓↓
   動画 http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/18/Ra6mGm3T5Nc
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6509;id=01#6509

補足6:6/28聴取が終わった夕方に来て山道告訴で事情聴取したい、と戸田に求めたのは
    ・奈良県警本部の「谷 宗徳」巡査部長
    ・奈良警察署の 「田中友貴」警部補

   その後、戸田が「事情聴取に応じる」と表明したが、日時場所はまだ未定。

補足7:「自由論争掲示板」で「山道」で検索した結果
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?wor【URL短縮沸:C-BOARD】a

  「山道」の名前が出ている記事は10件で、戸田投稿6件、他人投稿4件。(2010年5
  月段階では5本のみで、戸田1本、市民4本)
   調べてみたら何の事は無く、単に、
   ・「山道哲也」という氏名
   ・この所が奈良県に住んでいるザイトク活動家らしいこと
   ・戸田への4/7襲撃一味であって、戸田が刑事告訴したこと、 
   ・戸田に喰ってかかる様態から「凶暴会社員」と戸田が名付けて批判して
     いること
 だけだった。
  こんなもので差別暴力襲撃常習犯の輩が戸田を「名誉起訴で告訴」し、警察がそれに
 乗って戸田を「被疑者として取り調べる」など、とんでもない事だ。
                                     了
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-91-134.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●さっき、大阪府警から「西村斉からの虚偽告訴罪告訴」で事情聴取したいと電話あり!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/15(金) 15:18 -
  
 この7/15緊急アピールを各方面にメール送信しているさなかに、大阪府警本部の「森」警部補(下の名前を言うことは拒否したて!)から、
 「戸田さんが虚偽告訴偉材で告訴されいてる件で、ぜひ話を聞きたい」、
 「確認したい事がある」、

との電話があった!

 まさに「荒唐無稽な告訴でも受け付けて戸田を刑事弾圧する」という作戦の第3弾の発動である!

 全く馬鹿馬鹿しくて話にもならない、話すことなど何もない、と強く抗議したが、
一応、
 「弁護士と相談して回答する」と答えておいた。

 とりあえず、報告する。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-91-134.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

再開した丹波マンガン記念館を在特会が襲撃!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/7/15(金) 12:50 -
  
7月10日、やっと再開にこぎつけ7月3日会館した京都右京区北下中の「丹波マンガン記念館」に在特会が嫌がらせに押し掛けた。
京都の奥深くにある「丹波マンガン記念館」は、戦前から戦後にかけて当時貴重だったマンガンを掘り出してきた鉱山であり、強制連行労働者や被差別部落の人々が過酷な労働を強いられてきた。閉山後、鉱山で働いてきた李貞鎬さんが買取り、強制労働の現場を象徴する記念館として公開、後継者の李龍植さんが引き継いできたが、年間600万の赤字が発生し、一時期閉鎖に追い込まれていた。
2009年頃から日本の支援や、韓国側の支援もあり、今年7月やっとの思いで再開に漕ぎ着けたものである。
在特会・関西の中心メンバー西村斉・荒巻・川東たちおよそ15人は、車3台で記念館前に乗りつけてきたが、若い館員たちの頑張りによって中に入ることも出来ず、人気の少ない森の中で、むなしく悪罵を投げつけるだけで追い返されたのだ。

彼らはこの記念館再開妨害のため、用意周到、7月5日から下見や、7月8日の官公庁回りを行なって、市民運動面づくりを行なってきたものの、当日の若い館員の的確な対応で成果を上げることが出来ず引き下がったのだ。

在特会のこの卑劣な襲撃行動にもめげず「丹波マンガン記念館」が、今後も戦前から戦後をつなぐ強制連行・強制労働の歴史の決して消すことの出来ない象徴として、頑張って欲しいし、今後も支援して行きたいと思う。

しかし退散するに当たって、彼らが行なった事を私たちは忘れてはならない。
彼らは移動の途中で自分たちの子どもたち2人を車に拾い、京北町のショッピングセンター前の街頭宣伝に動員したのだ。

東京では「頑張れ日本」グループに「愛国女性のつどい・花時計」がある。
彼らは子どもづれの若夫婦を中心として、あの田母神たちの日の丸デモに参加し、また東京都議会で「慰安婦」問題請願の取り消し陳情を行なったりする右翼グループだが、これら右派の街頭宣伝に、堂々と幼い子どもたちが動員される危険性を危惧している。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p4130-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

20年間原発施工した平井さんの「原発がどんなものか知ってほしい」全文を順次紹介!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 7:36 -
  
 これは凄い事実を平易に記した凄い文章だと思ったので、全文を分割紹介する事にする。

◎原発がどんなものか知ってほしい(全):平井憲夫
   http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

1:私は原発反対運動家ではありません

 私は原発反対運動家ではありません。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
 原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。 そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。

 はじめて聞かれる話も多いと思います。どうか、最後まで読んで、それから、原発をどうしたらいいか、みなさんで考えられたらいいと思います。
 原発について、設計の話をする人はたくさんいますが、私のように施工、造る話をする人がいないのです。しかし、現場を知らないと、原発の本当のことは分かりません。

 私はプラント、大きな化学製造工場などの配管が専門です。二○代の終わりごろに、日本に原発を造るというのでスカウトされて、原発に行きました。
 一作業負だったら、何十年いても分かりませんが、現場監督として長く働きましたから、原発の中のことはほとんど知っています。

2:「安全」は机上の話

 去年(一九九五年)の一月一七日に阪神大震災が起きて、国民の中から「地震で原発が壊れたりしないか」という不安の声が高くなりました。原発は地震で本当に大丈夫か、と。しかし、決して大丈夫ではありません。
 国や電力会社は、耐震設計を考え、固い岩盤の上に建設されているので安全だと強調していますが、これは机上の話です。

 この地震の次の日、私は神戸に行ってみて、余りにも原発との共通点の多さに、改めて考えさせられました。まさか、新幹線の線路が落下したり、高速道路が横倒しになるとは、それまで国民のだれ1人考えてもみなかったと思います。

 世間一般に、原発や新幹線、高速道路などは官庁検査によって、きびしい検査が行われていると思われています。
 しかし、新幹線の橋脚部のコンクリートの中には型枠の木片が入っていたし、高速道路の支柱の鉄骨の溶接は溶け込み不良でした。
 一見、溶接がされているように見えていても、溶接そのものがなされていなくて、溶接部が全部はずれてしまっていました。

 なぜ、このような事が起きてしまったのでしょうか。
 その根本は、余りにも机上の設計ばかりに重点を置いていて、現場の施工、管理を怠ったためです。それが直接の原因ではなくても、このような事故が起きてしまうのです。

3:素人が造る原発

 原発でも、原子炉の中に針金が入っていたり、配管の中に道具や工具を入れたまま配管をつないでしまったり、いわゆる人が間違える事故、ヒューマンエラーがあまりにも多すぎます。
 それは現場にブロの職人が少なく、いくら設計が立派でも、設計通りには造られていないからです。
 机上の設計の議論は、最高の技量を持った職人が施工することが絶対条件です。
 しかし、原発を造る人がどんな技量を持った人であるのか、現場がどうなっているのかという議論は1度もされたことがありません。

 原発にしろ、建設現場にしろ、作業者から検査官まで総素人によって造られているのが現実ですから、原発や新幹線、高速道路がいつ大事故を起こしても、不思議ではないのです。

 日本の原発の設計も優秀で、二重、三重に多重防護されていて、どこかで故障が起きるとちゃんと止まるようになっています。
 しかし、これは設計の段階までです。施工、造る段階でおかしくなってしまっているのです。

 仮に、自分の家を建てる時に、立派な一級建築士に設計をしてもらっても、大工や左官屋の腕が悪かったら、雨漏りはする、建具は合わなくなったりしますが、残念ながら、これが日本の原発なのです。

 ひとむかし前までは、現場作業には、棒心(ぼうしん)と呼ばれる職人、現場の若い監督以上の経験を積んだ職人が班長として必ずいました。
 職人は自分の仕事にプライドを持っていて、事故や手抜きは恥だと考えていましたし、事故の恐ろしさもよく知っていました。
 それが十年くらい前から、現場に職人がいなくなりました。
 全くの素人を経験不問という形で募集しています。素人の人は事故の怖さを知らない、なにが不正工事やら手抜きかも、全く知らないで作業しています。
 それが今の原発の実情です。

 例えば、東京電力の福島原発では、針金を原子炉の中に落としたまま運転していて、
1歩間違えば、世界中を巻き込むような大事故になっていたところでした。
 本人は針金を落としたことは知っていたのに、それがどれだけの大事故につながるかの認識は全然なかったのです。
 そういう意味では老朽化した原発も危ないのですが、新しい原発も素人が造るという意味で危ないのは同じです。

 現場に職人が少なくなってから、素人でも造れるように、工事がマニュアル化されるようになりました。マニュアル化というのは図面を見て作るのではなく、工場である程度組み立てた物を持ってきて、現場で1番と1番、2番と2番というように、ただ積木を積み重ねるようにして合わせていくんです。
 そうすると、今、自分が何をしているのか、どれほど重要なことをしているのか、全く分からないままに造っていくことになるのです。
 こういうことも、事故や故障がひんぱんに起こるようになった原因のひとつです。

 また、原発には放射能の被曝の問題があって後継者を育てることが出来ない職場なのです。
 原発の作業現場は暗くて暑いし、防護マスクも付けていて、互いに話をすることも出来ないような所ですから、身振り手振りなんです。これではちゃんとした技術を教えることができません。
 それに、いわゆる腕のいい人ほど、年問の許容線量を先に使ってしまって、中に入れなくなります。だから、よけいに素人でもいいということになってしまうんです。

 また、例えば、溶接の職人ですと、目がやられます。30歳すぎたらもうだめで、細かい仕事が出来なくなります。
 そうすると、細かい仕事が多い石油プラントなどでは使いものになりませんから、だったら、まあ、日当が安くても、原発の方にでも行こうかなあということになります。

 皆さんは何か勘違いしていて、原発というのはとても技術的に高度なものだと思い込んでいるかも知れないけれど、そんな高級なものではないのです。

 ですから、素人が造る原発ということで、原発はこれから先、本当にどうしようもなくなってきます。

4:名ばかりの検査・検査官

 原発を造る職人がいなくなっても、検査をきっちりやればいいという人がいます。
 しかし、その検査体制が問題なのです。出来上がったものを見るのが日本の検査ですから、それではダメなのです。
 検査は施工の過程を見ることが重要なのです。

 検査官が溶接なら溶接を、「そうではない。よく見ていなさい。このようにするんだ」と自分でやって見せる技量がないと本当の検査にはなりません。そういう技量の無い検査官にまともな検査が出来るわけがないのです。
 メーカーや施主の説明を聞き、書類さえ整っていれば合格とする、これが今の官庁検査の実態です。

 原発の事故があまりにもひんぱんに起き出したころに、運転管理専門官を各原発に置くことが閣議で決まりました。原発の新設や定検(定期検査)のあとの運転の許可を出す役人です。
 私もその役人が素人だとは知っていましたが、ここまでひどいとは知らなかったです。

 というのは、水戸で講演をしていた時、会場から「実は恥ずかしいんですが、まるっきり素人です」と、科技庁(科学技術庁)の者だとはっきり名乗って発言した人がいました。
 その人は「自分たちの職場の職員は、被曝するから絶対に現場に出さなかった。
 折から行政改革で農水省の役人が余っているというので、昨日まで養蚕の指導をしていた人やハマチ養殖の指導をしていた人を、次の日には専門検査官として赴任させた。
 そういう何にも知らない人が原発の専門検査官として運転許可を出した。
 美浜原発にいた専門官は三か月前までは、お米の検査をしていた人だった」と、その人たちの実名を挙げて話してくれました。
 このようにまったくの素人が出す原発の運転許可を信用できますか。

 東京電力の福島原発で、緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動した大事故が起きたとき、読売新聞が「現地専門官カヤの外」と報道していましたが、その人は、自分の担当している原発で大事故が起きたことを、次の日の新聞で知ったのです。
 なぜ、専門官が何も知らなかったのか。
 それは、電力会社の人は専門官がまったくの素人であることを知っていますから、火事場のような騒ぎの中で、子どもに教えるように、いちいち説明する時間がなかったので、その人を現場にも入れないで放って置いたのです。だから何も知らなかったのです。

 そんないい加減な人の下に原子力検査協会の人がいます。
 この人がどんな人かというと、この協会は通産省を定年退職した人の天下り先ですから、全然畑違いの人です。
 この人が原発の工事のあらゆる検査の権限を持っていて、この人の0Kが出ないと仕事が進まないのですが、検査のことはなにも知りません。

 ですから、検査と言ってもただ見に行くだけです。けれども大変な権限を持っています。この協会の下に電力会社があり、その下に原子炉メーカーの日立・東芝・三菱の三社があります。
 私は日立にいましたが、このメーカーの下に工事会社があるんです。
 つまり、メーカーから上も素人、その下の工事会社もほとんど素人ということになります。
 だから、原発の事故のことも電力会社ではなく、メー力−でないと、詳しいことは分からないのです。

 私は現役のころも、辞めてからも、ずっと言っていますが、天下りや特殊法人ではなく、本当の第三者的な機関、通産省は原発を推進しているところですから、そういう所と全く関係のない機関を作って、その機関が検査をする。
 そして、検査官は配管のことなど経験を積んだ人、現場のたたき上げの職人が検査と指導を行えば、溶接の不具合や手抜き工事も見抜けるからと、一生懸命に言ってきましたが、いまだに何も変わっていません。
 このように、日本の原発行政は、余りにも無責任でお粗末なものなんです。

5:いいかげんな原発の耐震設計

 阪神大震災後に、慌ただしく日本中の原発の耐震設計を見直して、その結果を九月に発表しましたが、「どの原発も、どんな地震が起きても大丈夫」というあきれたものでした。
 私が関わった限り、初めのころの原発では、地震のことなど真面目に考えていなかったのです。
 それを新しいのも古いのも一緒くたにして、大丈夫だなんて、とんでもないことです。

 1993年に、女川原発の一号機が震度4くらいの地震で出力が急上昇して、自動停止したことがありましたが、この事故は大変な事故でした。
 なぜ大変だったかというと、この原発では、1984年に震度5で止まるような工事をしているのですが、それが震度5ではないのに止まったんです。
 わかりやすく言うと、高速道路を運転中、ブレーキを踏まないのに、突然、急ブレーキがかかって止まったと同じことなんです。

 これは、東北電力が言うように、止まったからよかった、というような簡単なことではありません。
 5で止まるように設計されているものが4で止まったということは、5では止まらない可能性もあるということなんです。
 つまり、いろんなことが設計通りにいかないということの現れなんです。

 こういう地震で異常な止まり方をした原発は、1987年に福島原発でも起きていますが、同じ型の原発が全国で10もあります。
 これは地震と原発のことを考えるとき、非常に恐ろしいことではないでしょうか。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-110-162.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■定期点検工事も素人が・放射能垂れ流しの海・内部被爆が一番怖い・洗脳教育、など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 7:51 -
  
◎原発がどんなものか知ってほしい(全):平井憲夫  から。(続き)
   http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

6:定期点検工事も素人が

 原発は1年くらい運転すると、必ず止めて検査をすることになっていて、定期検査、定検といっています。
 原子炉には70気圧とか、150気圧とかいうものすごい圧力がかけられていて、配管の中には水が、水といっても300℃もある熱湯ですが、水や水蒸気がすごい勢いで通っていますから、配管の厚さが半分くらいに薄くなってしまう所もあるのです。
 そういう配管とかバルブとかを、定検でどうしても取り替えなくてはならないのですが、この作業に必ず被曝が伴うわけです。

 原発は一回動かすと、中は放射能、放射線でいっぱいになりますから、その中で人間が放射線を浴びながら働いているのです。
 そういう現場へ行くのには、自分の服を全部脱いで、防護服に着替えて入ります。
 防護服というと、放射能から体を守る服のように聞こえますが、そうではないんですよ。
 放射線の量を計るアラームメーターは防護服の中のチョッキに付けているんですから。

 つまり、防護服は放射能を外に持ち出さないための単なる作業着です。作業している人を放射能から守るものではないのです。
 だから、作業が終わって外に出る時には、パンツー枚になって、被曝していないかどうか検査をするんです。
 体の表面に放射能がついている、いわゆる外部被曝ですと、シャワーで洗うと大体流せますから、放射能がゼロになるまで徹底的に洗ってから、やっと出られます。

 また、安全靴といって、備付けの靴に履き替えますが、この靴もサイズが自分の足にきちっと合うものはありませんから、大事な働く足元がちゃんと定まりません。
 それに放射能を吸わないように全面マスクを付けたりします。
 そういうかっこうで現場に入り、放射能の心配をしながら働くわけですから、実際、原発の中ではいい仕事は絶対に出来ません。普通の職場とはまったく違うのです。

 そういう仕事をする人が95%以上まるっきりの素人です。お百姓や漁師の人が自分の仕事が暇な冬場などにやります。言葉は悪いのですが、いわゆる出稼ぎの人です。
 そういう経験のない人が、怖さを全く知らないで作業をするわけです。

 例えば、ボルトをネジで締める作業をするとき、「対角線に締めなさい、締めないと漏れるよ」と教えますが、作業する現場は放射線管理区域ですから、放射能がいっぱいあって最悪な所です。
 作業現場に入る時はアラームメーターをつけて入りますが、現場は場所によって放射線の量が違いますから、作業の出来る時間が違います。分刻みです。

 現場に入る前にその日の作業と時間、時間というのは、その日に浴びてよい放射能の量で時間が決まるわけですが、その現場が20分間作業ができる所だとすると、20分経つとアラ−ムメーターが鳴るようにしてある。
 だから、「アラームメーターが鳴ったら現場から出なさいよ」と指示します。
 でも現場には時計がありません。時計を持って入ると、時計が放射能で汚染されますから腹時計です。そうやって、現場に行きます。

 そこでは、ボルトをネジで締めながら、もう10分は過ぎたかな、15分は過ぎたかなと、頭はそっちの方にばかり行きます。アラームメーターが鳴るのが怖いですから。
 アラームメーターというのはビーッととんでもない音がしますので、初めての人はその音が鳴ると、顔から血の気が引くくらい怖いものです。
 これは経験した者でないと分かりません。
 ビーッと鳴ると、レントゲンなら何十枚もいっぺんに写したくらいの放射線の量に当たります。
 ですからネジを対角線に締めなさいと言っても、言われた通りには出来なくて、ただ締めればいいと、どうしてもいい加滅になってしまうのです。すると、どうなりますか。

7:放射能垂れ流しの海

 冬に定検工事をすることが多いのですが、定検が終わると、海に放射能を含んだ水が何十トンも流れてしまうのです。
 はっきり言って、今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。

 海に放射能で汚れた水をたれ流すのは、定検の時だけではありません。
 原発はすごい熱を出すので、日本では海水で冷やして、その水を海に捨てていますが、これが放射能を含んだ温排水で、一分間に何十トンにもなります。

 原発の事故があっても、県などがあわてて安全宣言を出しますし、電力会社はそれ以上に隠そうとします。
 それに、国民もほとんど無関心ですから、日本の海は汚れっぱなしです。

 防護服には放射性物質がいっぱいついていますから、それを最初は水洗いして、全部海に流しています。排水口で放射線の量を計ると、すごい量です。
 こういう所で魚の養殖をしています。安全な食べ物を求めている人たちは、こういうことも知って、原発にもっと関心をもって欲しいものです。
 このままでは、放射能に汚染されていないものを選べなくなると思いますよ。

 数年前の石川県の志賀原発の差止め裁判の報告会で、八十歳近い行商をしているおばあさんが、こんな話をしました。
 「私はいままで原発のことを知らなかった。今日、昆布とわかめをお得意さんに持っていったら、そこの若奥さんに「悪いけどもう買えないよ、今日で終わりね、志賀原発が運転に入ったから」って言われた。
 原発のことは何も分からないけど、初めて実感として原発のことが分かった。どうしたらいいのか」って途方にくれていました。
 みなさんの知らないところで、日本の海が放射能で汚染され続けています。

8:内部被爆が一番怖い

 原発の建屋の中は、全部の物が放射性物質に変わってきます。
 物がすべて放射性物質になって、放射線を出すようになるのです。どんなに厚い鉄でも放射線が突き抜けるからです。
 体の外から浴びる外部被曝も怖いですが、一番怖いのは内部被曝です。

 ホコリ、どこにでもあるチリとかホコリ。原発の中ではこのホコリが放射能をあびて放射性物質となって飛んでいます。
 この放射能をおびたホコリが口や鼻から入ると、それが内部被曝になります。
 原発の作業では片付けや掃除で一番内部被曝をしますが、この体の中から放射線を浴びる内部被曝の方が外部被曝よりもずっと危険なのです。
 体の中から直接放射線を浴びるわけですから。

 体の中に入った放射能は、通常は、三日くらいで汗や小便と一緒に出てしまいますが、三日なら三日、放射能を体の中に置いたままになります。
 また、体から出るといっても、人間が勝手に決めた基準ですから、決してゼロにはなりません。これが非常に怖いのです。
 どんなに微量でも、体の中に蓄積されていきますから。

 原発を見学した人なら分かると思いますが、一般の人が見学できるところは、とてもきれいにしてあって、職員も「きれいでしょう」と自慢そうに言っていますが、それは当たり前なのです。きれいにしておかないと放射能のホコリが飛んで危険ですから。

 私はその内部被曝を百回以上もして、癌になってしまいました。癌の宣告を受けたとき、本当に死ぬのが怖くて怖くてどうしようかと考えました。
 でも、私の母が何時も言っていたのですが、「死ぬより大きいことはないよ」と。じゃ死ぬ前になにかやろうと。
 原発のことで、私が知っていることをすべて明るみに出そうと思ったのです。

9:普通の職場環境とは全く違う

 放射能というのは蓄積します。いくら徴量でも十年なら十年分が蓄積します。これが怖いのです。
 日本の放射線管理というのは、年間50ミリシーベルトを守ればいい、それを越えなければいいという姿勢です。

 例えば、定検工事ですと三ケ月くらいかかりますから、それで割ると一日分が出ます。でも、放射線量が高いところですと、一日に五分から七分間しか作業が出来ないところもあります。
 しかし、それでは全く仕事になりませんから、三日分とか、一週間分をいっぺんに浴びせながら作業をさせるのです。
 これは絶対にやってはいけない方法ですが、そうやって10分間なり20分間なりの作業ができるのです。そんなことをすると白血病とかガンになると知ってくれていると、まだいいのですが……。電力会社はこういうことを一切教えません。

 稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが一本緩んだことがありました。
 動いている原発は放射能の量が物凄いですから、その一本のネジを締めるのに働く人三十人を用意しました。
 一列に並んで、ヨーイドンで七メートルくらい先にあるネジまで走って行きます。
 行って、一、二、三と数えるくらいで、もうアラームメーターがビーッと鳴る。
 中には走って行って、ネジを締めるスパナはどこにあるんだ?といったら、もう終わりの人もいる。
 ネジをたった一山、二山、三山締めるだけで百六十人分、金額で四百万円くらいかかりました。

 なぜ、原発を止めて修理しないのかと疑問に思われるかもしれませんが、原発を一日止めると、何億円もの損になりますから、電力会社は出来るだけ止めないのです。
 放射能というのは非常に危険なものですが、企業というものは、人の命よりもお金なのです。

9:「絶対安全」だと五時間の洗脳教育

 原発など、放射能のある職場で働く人を放射線従事者といいます。
 日本の放射線従事者は今までに約二七万人ですが、そのほとんどが原発作業者です。
 今も九万人くらいの人が原発で働いています。
 その人たちが年一回行われる原発の定検工事などを、毎日、毎日、被曝しながら支えているのです。

 原発で初めて働く作業者に対し、放射線管理教育を約五時間かけて行います。
 この教育の最大の目的は、不安の解消のためです。原発が危険だとは一切教えません。 国の被曝線量で管理しているので、絶対大丈夫なので安心して働きなさい、世間で原発反対の人たちが、放射能でガンや白血病に冒されると言っているが、あれは“マッカナ、オオウソ”である、国が決めたことを守っていれば絶対に大丈夫だと、五時間かけて洗脳します。  

 こういう「原発安全」の洗脳を、電力会社は地域の人にも行っています。有名人を呼んで講演会を開いたり、文化サークルで料理教室をしたり、カラー印刷の立派なチラシを新聞折り込みしたりして。
 だから、事故があって、ちょっと不安に思ったとしても、そういう安全宣伝にすぐに洗脳されてしまって、「原発がなくなったら、電気がなくなって困る」と思い込むようになるのです。

 私自身が二〇年近く、現場の責任者として、働く人にオウムの麻原以上のマインド・コントロール、「洗脳教育」をやって来ました。何人殺したかわかりません。
 みなさんから現場で働く人は不安に思っていないのかとよく聞かれますが、放射能の危険や被曝のことは一切知らされていませんから、不安だとは大半の人は思っていません。
 体の具合が悪くなっても、それが原発のせいだとは全然考えもしないのです。

 作業者全員が毎日被曝をする。それをいかに本人や外部に知られないように処理するかが責任者の仕事です。
 本人や外部に被曝の問題が漏れるようでは、現場責任者は失格なのです。
 これが原発の現場です。

 私はこのような仕事を長くやっていて、毎日がいたたまれない日も多く、夜は酒の力をかり、酒量が日毎に増していきました。
そうした自分自身に、問いかけることも多くなっていました。一体なんのために、誰のために、このようなウソの毎日を過ごさねばならないのかと。
 気がついたら、二〇年の原発労働で、私の体も被曝でぼろぼろになっていました。

10:だれが助けるのか

 また、東京電力の福島原発で現場作業員がグラインダーで額(ひたい)を切って、大怪我をしたことがありました。血が吹き出ていて、一刻を争う大怪我でしたから、直ぐに救急車を呼んで運び出しました。
 ところが、その怪我人は放射能まみれだったのです。でも、電力会社もあわてていたので、防護服を脱がせたり、体を洗ったりする除洗をしなかった。

 救急隊員にも放射能汚染の知識が全くなかったので、その怪我人は放射能の除洗をしないままに、病院に運ばれてしまったんです。
 だから、その怪我人を触った救急隊員が汚染される、救急車も汚染される、医者も看護婦さんも、その看護婦さんが触った他の患者さんも汚染される、その患者さんが外へ出て、また汚染が広がるというふうに、町中がパニックになるほどの大変な事態になってしまいました。
 みんなが大怪我をして出血のひどい人を何とか助けたいと思って必死だっただけで、放射能は全く見えませんから、その人が放射能で汚染されていることなんか、だれも気が付かなかったんですよ。

 一人でもこんなに大変なんです。
 それが仮に大事故が起きて大勢の住民が放射能で汚染された時、一体どうなるのでしょうか。
 想像できますか。人ごとではないのです。この国の人、みんなの問題です。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-110-162.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲びっくりするような大事故・核兵器との関係・日本には途中でやめる勇気がない、など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 8:04 -
  
◎原発がどんなものか知ってほしい(全):平井憲夫  から。(続き)
   http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

11:びっくりした美浜原発細管破断事故!

 皆さんが知らないのか、無関心なのか、日本の原発はびっくりするような大事故を度々起こしています。スリーマイル島とかチェルノブイリに匹敵する大事故です。
 一九八九年に、東京電力の福島第二原発で再循環ポンプがバラバラになった大事故も、世界で初めての事故でした。

 そして、一九九一年二月に、関西電力の美浜原発で細管が破断した事故は、放射能を直接に大気中や海へ大量に放出した大事故でした。

 チェルノブイリの事故の時には、私はあまり驚かなかったんですよ。原発を造っていて、そういう事故が必ず起こると分かっていましたから。
 だから、ああ、たまたまチェルノブイリで起きたと、たまたま日本ではなかったと思ったんです。
 しかし、美浜の事故の時はもうびっくりして、足がガクガクふるえて椅子から立ち上がれない程でした。

 この事故はECCS(緊急炉心冷却装置)を手動で動かして原発を止めたという意味で、重大な事故だったんです。
 ECCSというのは、原発の安全を守るための最後の砦に当たります。これが効かなかったらお終りです。
 だから、ECCSを動かした美浜の事故というのは、一億数千万人の人を乗せたバスが高速道路を一〇〇キロのスピードで走っているのに、ブレーキもきかない、サイドブレーキもきかない、崖にぶつけてやっと止めたというような大事故だったんです。

 原子炉の中の放射能を含んだ水が海へ流れ出て、炉が空焚きになる寸前だったのです。 日本が誇る多重防護の安全弁が次々と効かなくて、あと〇・七秒でチェルノブイリになるところだった。
 それも、土曜日だったのですが、たまたまベテランの職員が来ていて、自動停止するはずが停止しなくて、その人がとっさの判断で手動で止めて、世界を巻き込むような大事故に至らなかったのです。
 日本中の人が、いや世界中の人が本当に運がよかったのですよ。

 この事故は、二ミリくらいの細い配管についている触れ止め金具、何千本もある細管が振動で触れ合わないようにしてある金具が設計通りに入っていなかったのが原因でした。施工ミスです。
 そのことが二十年近い何回もの定検でも見つからなかったんですから、定検のいい加減さがばれた事故でもあった。
 入らなければ切って捨てる、合わなければ引っ張るという、設計者がまさかと思うようなことが、現場では当たり前に行われているということが分かった事故でもあったんです。

12:もんじゅの大事故

 去年(一九九五年)の十二月八日に、福井県の敦賀にある動燃(動力炉・核燃料開発事業団)のもんじゅでナトリウム漏れの大事故を起こしました。
 もんじゅの事故はこれが初めてではなく、それまでにも度々事故を起こしていて、私は建設中に六回も呼ばれて行きました。
 というのは、所長とか監督とか職人とか、元の部下だった人たちがもんじゅの担当もしているので、何か困ったことがあると私を呼ぶんですね。
 もう会社を辞めていましたが、原発だけは事故が起きたら取り返しがつきませんから、放っては置けないので行くのです。

 ある時、電話がかかって、「配管がどうしても合わないから来てくれ」という。行って見ますと、特別に作った配管も既製品の配管もすべて図面どおり、寸法通りになっている。でも、合わない。
 どうして合わないのか、いろいろ考えましたが、なかなか分からなかった。
 一晩考えてようやく分かりました。
 もんじゅは、日立、東芝、三菱、富士電機などの寄せ集めのメーカーで造ったもので、それぞれの会社の設計基準が違っていたのです。

 図面を引くときに、私が居た日立は〇・五mm切り捨て、東芝と三菱は〇・五mm切上げ、日本原研は〇・五mm切下げなんです。
 たった〇・五mmですが、百カ所も集まると大変な違いになるのです。
 だから、数字も線も合っているのに合わなかったのですね。

 これではダメだということで、みんな作り直させました。
 何しろ国の威信がかかっていますから、お金は掛けるんです。

 どうしてそういうことになるかというと、それぞれのノウ・ハウ、企業秘密ということがあって、全体で話し合いをして、この〇・五mmについて、切り上げるか、切り下げるか、どちらかに統一しようというような話し合いをしていなかったのです。
 今回のもんじゅの事故の原因となった温度センサーにしても、メーカー同士での話し合いもされていなかったんではないでしょうか。

 どんなプラントの配管にも、あのような温度計がついていますが、私はあんなに長いのは見たことがありません。
 おそらく施工した時に危ないと分かっていた人がいたはずなんですね。
 でも、よその会社のことだからほっとけばいい、自分の会社の責任ではないと。

 動燃自体が電力会社からの出向で出来た寄せ集めですが、メーカーも寄せ集めなんです。
 これでは事故は起こるべくして起こる、事故が起きないほうが不思議なんで、起こって当たり前なんです。

 しかし、こんな重大事故でも、国は「事故」と言いません。美浜原発の大事故の時と同じように「事象があった」と言っていました。
 私は事故の後、直ぐに福井県の議会から呼ばれて行きました。
 あそこには十五基も原発がありますが、誘致したのは自民党の議員さんなんですね。
 だから、私はそういう人に何時も、「事故が起きたらあなた方のせいだよ、反対していた人には責任はないよ」と言ってきました。
 この度、その議員さんたちに呼ばれたのです。「今回は腹を据えて動燃とケンカする、どうしたらよいか教えてほしい」と相談を受けたのです。

 それで、私がまず最初に言ったことは、「これは事故なんです、事故。事象というような言葉に誤魔化されちゃあだめだよ」と言いました。
 県議会で動燃が「今回の事象は……」と説明を始めたら、「事故だろ! 事故!」と議員が叫んでいたのが、テレビで写っていましたが、あれも、黙っていたら、軽い「事象」ということにされていたんです。
 地元の人たちだけではなく、私たちも、向こうの言う「事象」というような軽い言葉に誤魔化されてはいけないんです。

 普通の人にとって、「事故」というのと「事象」というのとでは、とらえ方がまったく違います。
 この国が事故を事象などと言い換えるような姑息なことをしているので、日本人には原発の事故の危機感がほとんどないのです。

13:日本のプルトニウムがフランスの核兵器に?

 もんじゅに使われているプルトニウムは、日本がフランスに再処理を依頼して抽出したものです。
 再処理というのは、原発で燃やしてしまったウラン燃料の中に出来たプルトニウムを取り出すことですが、プルトニウムはそういうふうに人工的にしか作れないものです。

 そのプルトニウムがもんじゅには約一・四トンも使われています。
 長崎の原爆は約八キロだったそうですが、一体、もんじゅのプルトニウムでどのくらいの原爆ができますか。
 それに、どんなに微量でも肺ガンを起こす猛毒物質です。
 半減期が二万四千年もあるので、永久に放射能を出し続けます。
 だから、その名前がプルートー、地獄の王という名前からつけられたように、プルトニウムはこの世で一番危険なものといわれるわけですよ。

 しかし、日本のプルトニウムが去年(一九九五年)南太平洋でフランスが行った核実験に使われた可能性が大きいことを知っている人は、余りいません。
 フランスの再処理工場では、プルトニウムを作るのに核兵器用も原発用も区別がないのです。
 だから、日本のプルトニウムが、この時の核実験に使われてしまったことはほとんど間違いありません。

 日本がこの核実験に反対をきっちり言えなかったのには、そういう理由があるからです。
 もし、日本政府が本気でフランスの核実験を止めさせたかったら、簡単だったのです。 つまり、再処理の契約を止めればよかったんです。でも、それをしなかった。

 日本とフランスの貿易額で二番目に多いのは、この再処理のお金なんですよ。
 国民はそんなことも知らないで、いくら「核実験に反対、反対」といっても仕方がないんじゃないでしょうか。
 それに、唯一の被爆国といいながら、日本のプルトニウムがタヒチの人々を被爆させ、きれいな海を放射能で汚してしまったに違いありません。

 世界中が諦めたのに、日本だけはまだこんなもので電気を作ろうとしているんです。
 普通の原発で、ウランとプルトニウムを混ぜた燃料(MOX燃料)を燃やす、いわゆるプルサーマルをやろうとしています。
 しかし、これは非常に危険です。
 分かりやすくいうと、石油ストーブでガソリンを燃やすようなことなんです。

 原発の元々の設計がプルトニウムを燃すようになっていません。
 プルトニウムは核分裂の力がウランとはケタ違いに大きいんです。だから原爆の材料にしているわけですから。

 いくら資源がない国だからといっても、あまりに酷すぎるんじゃないでしょうか。早く原発を止めて、プルトニウムを使うなんてことも止めなければ、あちこちで被曝者が増えていくばかりです。

14:日本には途中でやめる勇気がない

 世界では原発の時代は終わりです。
 原発の先進国のアメリカでは、二月(一九九六年)に二〇一五年までに原発を半分にすると発表しました。それに、プルトニウムの研究も大統領命令で止めています。
 あんなに怖い物、研究さえ止めました。

 もんじゅのようにプルトニウムを使う原発、高速増殖炉も、アメリカはもちろんイギリスもドイツも止めました。
 ドイツは出来上がったのを止めて、リゾートパークにしてしまいました。

 世界の国がプルトニウムで発電するのは不可能だと分かって止めたんです。
 日本政府も今度のもんじゅの事故で「失敗した」と思っているでしょう。
 でも、まだ止めない。これからもやると言っています。

 どうして日本が止めないかというと、日本にはいったん決めたことを途中で止める勇気がないからで、この国が途中で止める勇気がないというのは非常に怖いです。
 みなさんもそんな例は山ほどご存じでしょう。

 とにかく日本の原子力政策はいい加減なのです。
 日本は原発を始める時から、後のことは何にも考えていなかった。
 その内に何とかなるだろうと。そんないい加減なことでやってきたんです。
 そうやって何十年もたった。
 でも、廃棄物一つのことさえ、どうにもできないんです。

 もう一つ、大変なことは、いままでは大学に原子力工学科があって、それなりに学生がいましたが、今は若い人たちが原子力から離れてしまい、東大をはじめほとんどの大学からなくなってしまいました。机の上で研究する大学生さえいなくなったのです。

 また、日立と東芝にある原子力部門の人も三分の一に減って、コ・ジェネレーション(電気とお湯を同時に作る効率のよい発電設備)のガス・タービンの方へ行きました。
 メーカーでさえ、原子力はもう終わりだと思っているのです。

 原子力局長をやっていた島村武久さんという人が退官して、『原子力談義』という本で、
「日本政府がやっているのは、ただのつじつま合わせに過ぎない、電気が足りないのでも何でもない。
 あまりに無計画にウランとかプルトニウムを持ちすぎてしまったことが原因です。はっきりノーといわないから持たされてしまったのです。
 そして日本はそれらで核兵器を作るんじゃないかと世界の国々から見られる、その疑惑を否定するために核の平和利用、つまり、原発をもっともっと造ろうということになるのです」
と書いていますが、これもこの国の姿なんです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-110-162.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●廃炉も解体も出来ない原発・どうしようもない放射性廃棄物・被曝と差別、など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 8:31 -
  
◎原発がどんなものか知ってほしい(全):平井憲夫  から。(続き)
   http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

15:廃炉も解体も出来ない原発

 一九六六年に、日本で初めてイギリスから輸入した十六万キロワットの営業用原子炉が茨城県の東海村で稼動しました。
 その後はアメリカから輸入した原発で、途中で自前で造るようになりましたが、今では、この狭い日本に一三五万キロワットというような巨大な原発を含めて五一の原発が
運転されています。

 具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。
 だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。
 しかし、一九八一年に十年たった東京電力の福島原発の一号機で、当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。

 この時、私も加わってこの原子炉の廃炉、解体についてどうするか、毎日のように、ああでもない、こうでもないと検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。
 原子炉のすぐ下の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。

 机の上では、何でもできますが、実際には人の手でやらなければならないのですから、とんでもない被曝を伴うわけです。
 ですから、放射能がゼロにならないと、何にもできないのです。放射能がある限り廃炉、解体は不可能なのです。
 人間にできなければロボットでという人もいます。でも、研究はしていますが、ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。

 結局、福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだアメリカのメーカーが自分の国から作業者を送り込み、日本では到底考えられない程の大量の被曝をさせて、原子炉の修理をしたのです。今でもその原発は動いています。

 最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています。
 そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、私は心配でたまりません。

 また、神奈川県の川崎にある武蔵工大の原子炉はたった一〇〇キロワットの研究炉ですが、これも放射能漏れを起こして止まっています。
 机上の計算では、修理に二〇億円、廃炉にするには六〇億円もかかるそうですが、大学の年間予算に相当するお金をかけても廃炉にはできないのです。
 まず停止して放射能がなくなるまで管理するしかないのです。

 それが一〇〇万キロワットというような大きな原発ですと、本当にどうしようもありません。

16:「閉鎖」して、監視・管理

 なぜ、原発は廃炉や解体ができないのでしょうか。
 それは、原発は水と蒸気で運転されているものなので、運転を止めてそのままに放置しておくと、すぐサビが来てボロボロになって、穴が開いて放射能が漏れてくるからです。 原発は核燃料を入れて一回でも運転すると、放射能だらけになって、止めたままにしておくことも、廃炉、解体することもできないものになってしまうのです。

 先進各国で、閉鎖した原発は数多くあります。廃炉、解体ができないので、みんな「閉鎖」なんです。
 閉鎖とは発電を止めて、核燃料を取り出しておくことですが、ここからが大変です。

 放射能まみれになってしまった原発は、発電している時と同じように、水を入れて動かし続けなければなりません。
 水の圧力で配管が薄くなったり、部品の具合が悪くなったりしますから、定検もしてそういう所の補修をし、放射能が外に漏れださないようにしなければなりません。
 放射能が無くなるまで、発電しているときと同じように監視し、管理をし続けなければならないのです。 

 今、運転中が五一、建設中が三、全部で五四の原発が日本列島を取り巻いています。
 これ以上運転を続けると、余りにも危険な原発もいくつかあります。
 この他に大学や会社の研究用の原子炉もありますから、日本には今、小さいのは一〇〇キロワット、大きいのは一三五万キロワット、大小合わせて七六もの原子炉があることになります。

 しかし、日本の電力会社が、電気を作らない、金儲けにならない閉鎖した原発を本気で監視し続けるか大変疑問です。
 それなのに、さらに、新規立地や増設を行おうとしています。
 その中には、東海地震のことで心配な浜岡に五機目の増設をしようとしていたり、福島ではサッカー場と引換えにした増設もあります。
 新設では新潟の巻町や三重の芦浜、山口の上関、石川の珠洲、青森の大間や東通などいくつもあります。
 それで、二〇一〇年には七〇〜八〇基にしようと。実際、言葉は悪いですが、この国は狂っているとしか思えません。

 これから先、必ずやってくる原発の閉鎖、これは本当に大変深刻な問題です。
 近い将来、閉鎖された原発が日本国中いたるところに出現する。
 これは不安というより、不気味です。ゾーとするのは、私だけでしょうか。

17:どうしようもない放射性廃棄物

 それから、原発を運転すると必ず出る核のゴミ、毎日、出ています。
 低レベル放射性廃棄物、名前は低レベルですが、中にはこのドラム缶の側に五時間もいたら、致死量の被曝をするようなものもあります。
 そんなものが全国の原発で約八〇万本以上溜まっています。

 日本が原発を始めてから一九六九年までは、どこの原発でも核のゴミはドラム缶に詰めて、近くの海に捨てていました。その頃はそれが当たり前だったのです。
 私が茨城県の東海原発にいた時、業者はドラム缶をトラックで運んでから、船に乗せて、千葉の沖に捨てに行っていました。

 しかし、私が原発はちょっとおかしいぞと思ったのは、このことからでした。
 海に捨てたドラム缶は一年も経つと腐ってしまうのに、中の放射性のゴミはどうなるのだろうか、魚はどうなるのだろうかと思ったのがはじめでした。

 現在は原発のゴミは、青森の六ケ所村へ持って行っています。
 全部で三百万本のドラム缶をこれから三百年間管理すると言っていますが、一体、三百年ももつドラム缶があるのか、廃棄物業者が三百年間も続くのかどうか。
 どうなりますか。

 もう一つの高レベル廃棄物、これは使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出した後に残った放射性廃棄物です。
 日本はイギリスとフランスの会社に再処理を頼んでいます。
 去年(一九九五年)フランスから、二八本の高レベル廃棄物として返ってきました。
 これはどろどろの高レベル廃棄物をガラスと一緒に固めて、金属容器に入れたものです。

 この容器の側に二分間いると死んでしまうほどの放射線を出すそうですが、これを一時的に青森県の六ケ所村に置いて、三〇年から五〇年間くらい冷やし続け、その後、どこか他の場所に持って行って、地中深く埋める予定だといっていますが、予定地は全く決まっていません。
 余所の国でも計画だけはあっても、実際にこの高レベル廃棄物を処分した国はありません。みんな困っています。

 原発自体についても、国は止めてから五年か十年間、密閉管理してから、粉々にくだいてドラム缶に入れて、原発の敷地内に埋めるなどとのんきなことを言っていますが、それでも一基で数万トンくらいの放射能まみれの廃材が出るんですよ。
 生活のゴミでさえ、捨てる所がないのに、一体どうしようというんでしょうか。
 とにかく日本中が核のゴミだらけになる事は目に見えています。
 早くなんとかしないといけないんじゃないでしょうか。
 それには一日も早く、原発を止めるしかなんですよ。

 私が五年程前に、北海道で話をしていた時、「放射能のゴミを五〇年、三百年監視続ける」と言ったら、中学生の女の子が、手を挙げて、

「お聞きしていいですか。今、廃棄物を五〇年、三百年監視するといいましたが、今の大人がするんですか? そうじゃないでしょう。次の私たちの世代、また、その次の世代がするんじゃないんですか。だけど、私たちはいやだ」と叫ぶように言いました。

 この子に返事の出来る大人はいますか。
 それに、五〇年とか三百年とかいうと、それだけ経てばいいんだというふうに聞こえますが、そうじゃありません。
 原発が動いている限り、終わりのない永遠の五〇年であり、三百年だということです。

18:住民の被曝と恐ろしい差別

 日本の原発は今までは放射能を一切出していませんと、何十年もウソをついてきた。
 でもそういうウソがつけなくなったのです。

 原発にある高い排気塔からは、放射能が出ています。
 出ているんではなくて、出しているんですが、二四時間放射能を出していますから、
その周辺に住んでいる人たちは、一日中、放射能をあびて被曝しているのです。

 ある女性から手紙が来ました。二三歳です。便箋に涙の跡がにじんでいました。
「東京で就職して恋愛し、結婚が決まって、結納も交わしました。ところが突然相手から婚約を解消されてしまったのです。
 相手の人は、君には何にも悪い所はない、自分も一緒になりたいと思っている。でも、親たちから、あなたが福井県の敦賀で十数年間育っている。
 原発の周辺では白血病の子どもが生まれる確率が高いという。白血病の孫の顔はふびんで見たくない。だから結婚するのはやめてくれ、といわれたからと。

 私が何か悪いことしましたか」と書いてありました。
 この娘さんに何の罪がありますか。こういう話が方々で起きています。

 この話は原発現地の話ではない、東京で起きた話なんですよ、東京で。
 皆さんは、原発で働いていた男性と自分の娘とか、この女性のように、原発の近くで育った娘さんと自分の息子とかの結婚を心から喜べますか。
 若い人も、そういう人と恋愛するかも知れないですから、まったく人ごとではないんです。

 こういう差別の話は、言えば差別になる。でも言わなければ分からないことなんです。 原発に反対している人も、原発は事故や故障が怖いだけではない、こういうことが起きるから原発はいやなんだと言って欲しいと思います。
 原発は事故だけではなしに、人の心まで壊しているのですから。

 私、子ども生んでも大丈夫ですか。
 たとえ電気がなくなってもいいから、私は原発はいやだ。

 最後に、私自身が大変ショックを受けた話ですが、北海道の泊原発の隣の共和町で、教職員組合主催の講演をしていた時のお話をします。どこへ行っても、必ずこのお話はしています。あとの話は全部忘れてくださっても結構ですが、この話だけはぜひ覚えておいてください。

 その講演会は夜の集まりでしたが、父母と教職員が半々くらいで、およそ三百人くらいの人が来ていました。
 その中には中学生や高校生もいました。原発は今の大人の問題ではない、私たち子どもの問題だからと聞きに来ていたのです。

 話が一通り終わったので、私が質問はありませんかというと、中学二年の女の子が泣きながら手を挙げて、こういうことを言いました。 

 「今夜この会場に集まっている大人たちは、大ウソつきのええかっこしばっかりだ。
私はその顔を見に来たんだ。どんな顔をして来ているのかと。
 今の大人たち、特にここにいる大人たちは農薬問題、ゴルフ場問題、原発問題、何かと言えば子どもたちのためにと言って、運動するふりばかりしている。
 私は泊原発のすぐ近くの共和町に住んで、二四時間被曝している。
 原子力発電所の周辺、イギリスのセラフィールドで白血病の子どもが生まれる確率が高いというのは、本を読んで知っている。私も女の子です。年頃になったら結婚もするでしょう。私、子ども生んでも大丈夫なんですか?」

と、泣きながら三百人の大人たちに聞いているのです。でも、誰も答えてあげられない。

 「原発がそんなに大変なものなら、今頃でなくて、なぜ最初に造るときに一生懸命反対してくれなかったのか。まして、ここに来ている大人たちは、二号機も造らせたじゃないのか。たとえ電気がなくなってもいいから、私は原発はいやだ」と。
 ちょうど、泊原発の二号機が試運転に入った時だったんです。

 「何で、今になってこういう集会しているのか分からない。私が大人で子どもがいたら、命懸けで体を張ってでも原発を止めている」と言う。

 「二基目が出来て、今までの倍私は放射能を浴びている。でも私は北海道から逃げない」って、泣きながら訴えました。

 私が「そういう悩みをお母さんや先生に話したことがあるの」と聞きましたら、「この会場には先生やお母さんも来ている、でも、話したことはない」と言います。
 「女の子同志ではいつもその話をしている。結婚もできない、子どもも産めない」って。

 担任の先生たちも、今の生徒たちがそういう悩みを抱えていることを少しも知らなかったそうです。

 これは決して、原子力防災の八キロとか十キロの問題ではない、五十キロ、一〇〇キロ圏でそういうことがいっぱい起きているのです。
 そういう悩みを今の中学生、高校生が持っていることを絶えず知っていてほしいのです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-110-162.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇原発がある限り、安心できない(完)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 8:37 -
  
◎原発がどんなものか知ってほしい(全):平井憲夫  から。
   http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

19:原発がある限り、安心できない

 みなさんには、ここまでのことから、原発がどんなものか分かってもらえたと思います。
 チェルノブイリで原発の大事故が起きて、原発は怖いなーと思った人も多かったと思います。
 でも、「原発が止まったら、電気が無くなって困る」と、特に都会の人は原発から遠いですから、少々怖くても仕方がないと、そう考えている人は多いんじゃないでしょうか。

 でも、それは国や電力会社が「原発は核の平和利用です」「日本の原発は絶対に事故を起こしません。安全だから安心しなさい」「日本には資源がないから、原発は絶対に必要なんですよ」と、大金をかけて宣伝をしている結果なんです。
 もんじゅの事故のように、本当のことはずーっと隠しています。

 原発は確かに電気を作っています。
 しかし、私が二〇年間働いて、この目で見たり、この体で経験したことは、原発は働く人を絶対に被曝させなければ動かないものだということです。
 それに、原発を造るときから、地域の人達は賛成だ、反対だと割れて、心をズタズタにされる。
 出来たら出来たで、被曝させられ、何の罪もないのに差別されて苦しんでいるんです。

 みなさんは、原発が事故を起こしたら怖いのは知っている。
 だったら、事故さえ起こさなければいいのか。平和利用なのかと。
 そうじゃないでしょう。
 私のような話、働く人が被曝して死んでいったり、地域の人が苦しんでいる限り、原発は平和利用なんかではないんです。
 それに、安全なことと安心だということは違うんです。原発がある限り安心できないのですから。

 それから、今は電気を作っているように見えても、何万年も管理しなければならない核のゴミに、膨大な電気や石油がいるのです。
 それは、今作っている以上のエネルギーになることは間違いないんですよ。
 それに、その核のゴミや閉鎖した原発を管理するのは、私たちの子孫なのです。

 そんな原発が、どうして平和利用だなんて言えますか。
 だから、私は何度も言いますが、原発は絶対に核の平和利用ではありません。

 だから、私はお願いしたい。朝、必ず自分のお子さんの顔やお孫さんの顔をしっかりと見てほしいと。
 果たしてこのまま日本だけが原子力発電所をどんどん造って大丈夫なのかどうか、事故だけでなく、地震で壊れる心配もあって、このままでは本当に取り返しのつかないことが起きてしまうと。
 これをどうしても知って欲しいのです。

 ですから、私はこれ以上原発を増やしてはいけない、原発の増設は絶対に反対だという信念でやっています。
 そして稼働している原発も、着実に止めなければならないと思っていあす。

 原発がある限り、世界に本当の平和はこないのですから。

優しい地球 残そう子どもたちに
----------------------------------------------------------------------------
筆者「平井憲夫さん」について:

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。
------------------------------------------------------------------------------
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-110-162.s04.a027.ap.plala.or.jp>

原発がどんなものか知ってほしい全文を改めて読みました。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/7/7(木) 2:03 -
  
 「原発がある限り、安心できない」(完)というのが結論であります。しかし、海江田
経済産業相は6日午前全原発のストレステスト(耐性試験)を行うことを発表した。運転停止中の原発の再稼働に、地元自治体の多くが疑問を示していることから、政府としては、一段の安全性確保のためのストレステストの実施で理解を得ようとしている。

 しかし、■原発の絶対安全が崩れ去ったいま、いくら新たな安全基準を示したところで、「原発がある限り、安心できない」のである。政府の動きは、経済影響深刻化への焦りである。原発をどうすれば「相対安全」にもっていけるのか、危険が起きたとき、何をすれば安全が確保されるのかということを、探っているのだろうが、今、何が起きたのかを検証し、これからも起き得ることを慎重に予測すれば、全国の原発54基すべてを停止すべきである。(現在37基が停止中、5基が8月までに停止の見込み)。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska196189.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

よしッ!玄海町長、「原発再稼働了承を撤回」
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/7/7(木) 22:52 -
  
 海江田が佐賀県に玄海原発2,3号機の再稼働に向けた動きを、菅がストレステスト実施を指示して覆したという形になった。

 佐賀県の古川知事は、「人によって言うことが違うのではなく、誰に聞いても同じ答えが返ってくるようにしてほしい」と政府に苦言を呈した。岸本町長のことについては「一度撤回したものを、もう一度同意を取り付けるのは非常に難しくなっているのではないか」と語る。

 ■松本復興相の辞任に続き、海江田経産相も「責任とる」と述べた。菅首相と海江田大臣の疎通のなさで、原発の再稼働には混乱が生じ、結果として地元自治体から信用が失墜した。菅が佐賀県を訪問しても、再稼働に至らないことを望む。菅内閣は漂流ならまだしも波に漂って進むだろうが、混迷をもたらし前に進まない。ここまで混迷してるのだから、新しい道として、はっきりと脱原発に進んでもらいたいと思う。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska200020.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

大阪府議会日の丸・君が代条例強行可決!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/6/4(土) 0:23 -
  
すでにニュースで流れていますが今日6月3日、大阪府議会は、大阪維新の会などの圧倒的多数で、入学式などで起立して教職員に君が代斉唱の義務付けと、公の場での日の丸の掲揚を義務付ける条例を強行採決しました。
自民党などの、「教育基本法と学習指導要領を守り、現場でしっかり管理監督すればいい」などの作消極的な反対意見を押し切っての採決でした。

また同時に橋下の大阪都構想を進める「大都市制度検討委員会」の条例も、自民党などの対象となる「大阪市や堺市が何もしない状況下でなぜ大阪府だけ先行するのか」、とか「秋の市長選を見据えた党利党略ではないか」との反対意見を押し切って成立させてしまいました。

しかし、前半はふんぞり返っていた橋下が、この最終局面で、欠席して姿を見せなかったことには驚かされました。

橋下の傲慢さと、その裏にある気の弱さを見た気がしました。

今や大阪府議会は、民主主義を投げ捨てて、橋下独裁下にあるように思います。
自民党や共産党など少数派は、座席も分断させられバラバラ、維新の会の討論はそれこそ「在特会」と同じで、やたら元気と大声だけ目立つ無内容さにはあきれてしまいました。

休憩時間での友人との個人的な橋下批判について、守衛が聞き耳を立てて、注意に来たのにもビックリさせられました。
もう大阪府議会には民主主義はなくなったのでしょうか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

第二場は議会定数2割・21人削減!
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/6/4(土) 23:45 -
  
5月議会最終日、橋下知事は日の丸・君が代条例化、大都市制度検討協議会の強行採決に続き、真夜中の午前3時、大半の府民が眠りにつき、傍聴者もメディアもいない議会で、全国で最大といわれる議員定数2割削減、21人カットを決行しました。

午後8時ごろ、重要条例を強行採決した、長い長い「暫時休憩」の間、橋下知事は配下の「維新の会」議員をおだて、すかし、三番目の独裁劇場をこっそり、誰の目にも見えないようにしてオープンしたのです。

ほかの自治体議会では到底考えられない
1.傍聴者への資料配布なし
 傍聴者は今日の議会で何が演じられるのか全くわからない
2.休憩時間における傍聴者の私語禁止、とりわけは橋下知事批判の禁止
 橋下に歯向かう府民の排除・撲滅
3.議会最終日での3回ものロングラン暫時休憩の発動
 インターネット中継の実質な廃止、府民の監視排除

これらは議会事務局と打合せの上、強行したのだと思います。
府民にはにこやかな顔を見せながら、隠れては独裁権力を振り回し、早くもこの秋の大阪市長選対策を行なったのですね。
あまりにも卑劣なやり方です。

彼は「民主主義とは多数決」と言う「独裁者の論理」を真夜中に実行したのです。
「維新」というマジックで府民をだまし、釣られた議員を駒のように使う。
ここに民主主義などもうありません。
議会は討論の場であることを失い、橋下によって無残にも殺されてしまったのです。

議会を傍聴した1人として、「橋下!府民を見くびるなよ」と大きく叫びたい、そんな気持ちです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

●エーッ!真夜中3時に21人もの府民代表議員の削減をしたとは、全く知らなかった!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/5(日) 0:17 -
  
在特会研究所さん、情報と分析ありがとうございます。
 定数削減の件は、この投稿で初めて知りました。

 「君が代起立」条例だけでも酷いのに、大阪都構想推進の「大都市制度検討委員会」条
例も強行可決し、その上に21人もの府民代表議員の削減を真夜中3時に強行可決したとは、まさに「ヒトラーの牙むき出しにした」橋下・維新の会一派ですね。

 しかし今に見ておれ。「驕れる橋下久しからず」に必ずしてやるから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼在特会研究所さん:
>5月議会最終日、橋下知事は日の丸・君が代条例化、大都市制度検討協議会の強行採決に続き、真夜中の午前3時、大半の府民が眠りにつき、傍聴者もメディアもいない議会で、全国で最大といわれる議員定数2割削減、21人カットを決行しました。
>
>午後8時ごろ、重要条例を強行採決した、長い長い「暫時休憩」の間、橋下知事は配下の「維新の会」議員をおだて、すかし、三番目の独裁劇場をこっそり、誰の目にも見えないようにしてオープンしたのです。
>
>ほかの自治体議会では到底考えられない
>1.傍聴者への資料配布なし
> 傍聴者は今日の議会で何が演じられるのか全くわからない
>2.休憩時間における傍聴者の私語禁止、とりわけは橋下知事批判の禁止
> 橋下に歯向かう府民の排除・撲滅
>3.議会最終日での3回ものロングラン暫時休憩の発動
> インターネット中継の実質な廃止、府民の監視排除
>
>これらは議会事務局と打合せの上、強行したのだと思います。
>府民にはにこやかな顔を見せながら、隠れては独裁権力を振り回し、早くもこの秋の大阪市長選対策を行なったのですね。
>あまりにも卑劣なやり方です。
>
>彼は「民主主義とは多数決」と言う「独裁者の論理」を真夜中に実行したのです。
>「維新」というマジックで府民をだまし、釣られた議員を駒のように使う。
>ここに民主主義などもうありません。
>議会は討論の場であることを失い、橋下によって無残にも殺されてしまったのです。
>
>議会を傍聴した1人として、「橋下!府民を見くびるなよ」と大きく叫びたい、そんな気持ちです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-96-161.s04.a027.ap.plala.or.jp>

門真や守口、大東が定数1となりました。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/7/5(火) 21:33 -
  
 6月3日の閉会直前、議長(維新)は、維新の会の「定数削減条例案」を本会議に上程し採決をすると宣告しました。橋下は4日未明、記者団に「形骸化していない議会の姿。これだけ激しくぶつかりあって一つの結論を出したのは新しい地方議会のスタートだ」と語ったが、実際は激しくぶつかりあったのは、後藤太平を始めとする野党が体を張って阻止しようとしたことで、維新の会が、一方的かつ強引に採決したのが顛末であった。

 先週末手にした「太平通信」によると、現状の定数109は一票の格差が2,2倍。公明党案は定数87で一票の格差を1,15倍に改善というもので、維新案は定数88で一票の格差が2,88倍に悪化と書かれている。公明が維新案に反対したのは、定数削減ではなく、一票の格差との視点からである。各市がどのような状況であるのかはわからない。

 なかなか情報が入らない公明であるが、「太平通信」「かどま21NEWS]「かどま便利長」の3点、春田議員が届けてくれる。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska201111.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

強制はいけません、最悪です。
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAIL  - 11/6/5(日) 18:07 -
  
「自由・論争」掲示板へも、初投稿です、よろしくお願いします。

国歌国旗の強制、これはいけません、最悪です。

私は、若い時から、野球場で、国旗掲揚の時、一人でも起立していて、
今も、国旗国歌を大切に思っています。
しかし、日本の歴史的経緯から、国旗国歌を嫌い、拒否する人も居ることも、理解しています。

私は愛国心を持っています。日本の国民、歴史、自然などが好きなのです、そして、
その延長線上で、国旗国歌に敬意を表します。
しかし、国歌国旗に敬意を表すからと言って、愛国者だとは、とても判断しません。
そして、私の言う国と、その国の時の政権とは、同一視していないことを、付け加えておきます。

私がもし教師であったなら、今まで自然に起立し斉唱していた国旗国歌でも、強制された今後、違和感が発生し、起立斉唱を躊躇するように思う。
行政が起立斉唱を先生方に強制するのも反対ですし、もちろん、先生が不起立不斉唱を生徒児童に強制するのも反対です。

強制から何も生まれません、時間かけても、自然と国旗国歌が愛される国、良い国にすることこそ、大切だと思います。
国旗国歌の強制など、独裁国歌の独裁者へ忠誠心強要です。
愛国心を育むことと対極なのが、国旗国歌の強制だと思います。

橋下さんも、これぐらいの考え方できないのかと、不思議です。
また、それを支えているのが、「嫌なら日本から出て行け」的な、
独善的かつ浅い考えの人が多くいるのが、悲しいですね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west71-p15.eaccess.hi-ho.ne.jp>

◆週刊「金曜日」6/3号の4ページめ1面に戸田の橋下批判文が載ったよ!全文を紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/9(木) 12:59 -
  
 週刊「金曜日」編集部から、橋下の「君が代」起立条例の問題についてぜひ書いて欲しいという要請があって出した原稿が(若干の修正を受けて)、冒頭の目次ページのすぐ裏にあたる4ページめ、記事としては最初の部分になる「金曜アンテナ」コーナーの最初に1ページ全部を使って掲載されました。
 以下に紹介します。↓↓↓
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 週刊「金曜日」6/3号 http://www.kinyobi.co.jp/consider/consider_newest.php
  金曜アンテナ:橋下知事と「維新の会」が暴挙
              「君が代」起立強制の条例案提出(2011/6/3)
                            戸田ひさよし:門真市議
     http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=2079  
 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の府議団は五月二五日、政令都市を含む府内の公立学校の教職員に「君が代」斉唱時の「起立・斉唱」を義務付ける条例案を府議会に提出した。

 「維新の会」は四月の統一地方選挙で、府議会(定数一〇九)の過半数を握る五七議席
を獲得。六月三日で閉会する五月議会中の採択を目指すとしている。
 さらに知事と「維新の会」は九月議会にも、起立しない教職員の氏名や所属の学校を公表し、懲戒免職できる別の条例案も提出する構えだ。

 同選挙期間中、「維新の会」は選挙公約でこうした条例案について触れておらず、同会派には唐突に提出された条例案にとまどっている新人議員もいる。
 また自民党も含めた他の会派は、条例化することに反対している。

 だが、議会の過半数を握った知事はこれまで、批判的な質問もないままテレビで垂れ流される記者会見だけでなく、インターネットやツイッターを活用して「起立は府民感覚として当たり前。国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」、「職務命令違反を繰り返す教員の名前は保護者も知りたいと思う。府民の総意をもとに実名公表の基準を考える」などと発言。

 府民のなかには保守支持者以外にも、こうした知事の感情を煽り立てるやり方に好意的な反応を示す層もいるのは事実だ。

 しかし知事の手法は、自分に逆らう勢力を「公益を害する者」とレッテルを貼り、弾圧したかつてのヒトラーの「大衆扇動」と共通している。
 「公益」を「府民の総意」に置き換え、本来府の教育行政の権限外である大阪市など政令指定都市にまで介入し、教職員を攻撃のターゲットにして服従させようという狙いがある。

 さらに見逃せないのが、これまで各地で暴力行為を繰り返している「チーム関西」と称する排外主義者等が、橋下知事や「維新の会」の動きに合わせるかのように、勢いを復活させている点だ。

 彼らは昨年、朝鮮学校や日教組事務所などに対する一連の暴力事件で何人かの幹部が逮捕・起訴されたため、活動力が低下。福島原発事故後は都内で、「原発賛成デモ」を行なったものの、意気が上がらないままだった。

 だが五月二六日に大阪府庁前で約二〇〇人を集めて開かれた「『日の丸・君が代』強制反対ホットライン・大阪」主催の「それは許せん!『君が代起立条例』反対集会」に対し、こうした右翼集団が十数人押しかけ、スピーカーを使い大音響で罵声を浴びせたほか、一人が参加者に突進しようとして警備の警官に制止される一幕も。

 以前からこうした排外主義右翼の暴行・襲撃事件が繰り返され、一部のサイトに差別的表現や「反日勢力」への中傷が溢れている現状で、知事が「不起立教職員」の氏名を公表したらどのような事態になるか明白だ。

「起立・斉唱」に反対の声を上げる者にとっては職場や自宅に暴力や脅威が確実な一方で、府民の中には知事の巧妙な宣伝により「学校の秩序を守ろうとする知事に対し、『君が代』反対論者たちが文句を言っている」としか映らない構造が、正面切った知事批判もない中で定着している。

 このため教育現場では、反対する側にも萎縮効果が生まれているのは否めない。
 「人気」を背景とした知事の詭弁を弄した大衆扇動的やり方は、結果的に保守のみならずナチスの「突撃隊」を思わせる右翼集団も味方に付け、彼らの暴力・脅迫を煽り立てる結果になっており、実質的に両者は一体化した勢力になっている。

 日本弁護士連合会の宇都宮健児会長は五月二六日、この条例案について「思想・良心の自由等の基本的人権の保障に加え、教育の内容及び方法に対する公権力の介入は抑制的であるべきという憲法上の要請に違反するものとして、看過できない」と批判している。

 橋下知事のこのような憲法無視と暴力を誘発するファシズム的やり方がまかり通るなら、大阪のみならず日本の民主主義にとっても大きな危機だ。
 職場での強権に服従しない運動が求められている。
 
                   戸田ひさよし・門真市議
-----------------------------------------------------------------------
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-105-167.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆こちらは「大阪日日ジャーナル」6/1号の戸田原稿:詭弁ファシズムの牙を剥いた橋下
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/9(木) 13:20 -
  
 こちらは、「大阪日日ジャーナル」(旧名:大阪ジャーナル)6月号(6/1付け発行)に送った戸田原稿です。
 実際の記事では、見出しが、
         大見出し:大阪維新の会 君が代起立条例案提出
               橋下知事は独裁者か?
                     戦前への復活を危惧する声も

と変わって、編集部からの解説が冒頭に入りましたが、記事本文はほぼ戸田原稿のままです。同紙はHPを持っていなくて紙面文章を紹介出来ないので、戸田原稿の方を紹介します。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎「大阪日日ジャーナル」6/1号の戸田原稿
        
見出し:詭弁ファシズムの牙を剥いた橋下
       君が代起立条例と恐怖支配の政治を断じて許さない!

本文:
  かつてヒトラーは「愚かな大衆をいかに扇動操作するか」をあけすけに語りつつ
「ゲルマン民族の至高性」を錦の御旗にして、選挙での勝利を重ねて政権を握って独裁
政治を敷き、ナチスに逆らう者に「公益を害する者」というレッテルを貼り、逮捕虐殺
と侵略戦争に突入していった。
 当時の世界で最も民主的と言われた憲法と政治制度の中から選挙によってこんなファシ
ズム政権が生まれたしまったのだ。
 ヒトラーに拍手喝采した当時ドイツ国民の多くはまさに「愚かな大衆」と言われて当
然である。

 21世紀日本の橋下の場合はどうか?
 「愚かな大衆を操作する」とは表だって語らないだけで、民衆を扇動操作の対象と見下
して日々扇動に余念がない点ではヒトラーと変わらず、錦の御旗を(自分や維新の会議員
が当選した)「選挙で示された民意」に置き換えて、自分らの意に染まない者を「抵抗勢
力=公益の敵」に仕立て上げて攻撃して独裁政治をやろうとしている点でもヒトラーと変わらない。

 橋下維新の会が出してきた「君が代起立条例」の本質は、ナチスに全権を与えた悪名高き「全権委任法」である。日本的に言えば、戦前には「上官の命令は(気を付け!)畏れ多くも天皇陛下の命令なるぞ!」と怒鳴りつけてビンタした変型で、「府の職務命令は(気を付け!)畏れ多くも府民の民意なるぞ!」と怒鳴りつけて職員(教員)を絶対服従させる、という事だ。

 さらに特記すべきは、今回橋下は君が代問題を突出テーマに掲げる事によって右翼暴力を全面的に味方に付けたという事だ。

 この「右翼暴力」とは既存の街宣車右翼はもちろん、もっと悪質なザイトク会ら「襲撃する保守」もネットウヨクも含んだ勢力総体であり、不起立教員の氏名や学校が判明しようものなら襲撃をかけるぞ、ネットで誹謗中傷するぞという、匿名多数の暴力装置である。

 ヒトラーによる他勢力圧倒にはナチス突撃隊の街頭暴力が実は不可欠だったのだが、橋下は君が代問題をテコにして同様の暴力装置を手に入れたのだ。
 しかもそれは橋下には責任が問われない「暴力勝手連」である所がさらに橋下には好都合だろう。

 ヒトラーは演説・ラジオ・映画を活用して大衆扇動を進めたが、橋下が使ったのはテレビとネットである。特にネットではツイッターをフルに活用して「公益の敵への攻撃」を扇動しまくっている。

 別の言い方をすれば、君が代起立に反対する教員・市民を攻撃襲撃する「理論的正当性・大義名分」を「橋下理論」として提供しているのである。
 もちろんこの「橋下理論」はペテンに満ちたものであって、以下にポイントを紹介すると、
 1.国民の間で異論が多く、「良心の自由」と密接に関係する故に総理大臣が「国旗の掲
   揚等に関し義務づけを行うことは考えておらず、現行の運用に変更が生ずることに
   はならない」と国会答弁して初めて成立した国旗国歌法に関わる事柄を「職務命令
   一般」とごちゃ混ぜにして絶対服従を強制、

 2.「民意のプレッシャー」と言うが、府民の絶対数が君が代起立強制を要求して橋下ら
   に投票したのではないのは明白。
     (橋下自身そんな事を公約にはしていない。当選と全権委任は違う)

 3.「一般府民には強制しない。公務員だけだ」と府民に安心感を与えながら君が代起立
    条例を全国初めて作る事による社会作用を誤魔化す。

 4.その形骸性を百も承知でいながら「不服申立の制度がある」と不当命令強制を正当化
   する。
    良心的不服従の自由があるかどうかが民主主義の重大要素なのに。

 5.自分の独裁手法を「府民からの民主的統制」と言いなし、自分の意のままにならない
   事を「組織の体を為していない」とすり替え。

 6.「君が代起立命令が嫌なら民間に行け、国会で多数を取ってから言え」など「職場・
    地域での民主主義のための努力」の意義を否定。等々。

 こんな愚劣な扇動政治を打倒する道は、決して萎縮せずに声を上げ「現場現場での不服従運動」を拡大する事だ。
 それが府民の意識も変えていく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-105-167.s04.a027.ap.plala.or.jp>

維新の会今度はつくる会系教科書採択へ圧力
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所  - 11/6/22(水) 15:54 -
  
「議会制民主主義」などお構いなしの橋下のロボット「大阪維新の会」が、今度は24年度中学校で使用の歴史と公民の教科書で「愛国心をふまえた教科書」としてつくる会系の「自由社」と「育鵬社」を採択するよう、教育委員会に圧力をかけ、9月大阪市会定例会において決議案と意見書を出す方針を決めたという。

今、全国各地でこの24年度使用の教科書の展示会が開催されている。
しかし意図的かどうかは知らないが、これら展示場は隅に追いやられ、ほとんどの市民の目には触れないようになってしまっている。

また、各自治体議会や教育委員会に、教科書採択問題についての請願や陳情が行なわれているが、自由社や育鵬社教科書採択に危機感をもつ良心的な人々より、文字通り右翼史観、天皇史観をもつ右翼的な市民団体の方からの請願の方が、多い状況にあるように思われる。

ある右翼市民団体のブログには、つくる会系の人物が作った教科書各項目別の評価と請願などについてのマニャアルなどが流され、何も考えなくても請願や陳情が出来るように、また教科書展示場で提出するアンケートの書き方も指導?されている。

もし今回、大阪で自由社と育鵬社の教科書が採択されたら、これまでの水準をはるかに越える多大な悪影響を及ぼすこととなる。
明日の未来を担う子供たちに、歪んだ歴史観や社会観を植えつけることになる。

みなさん是非、維新の会への抗議と各議会への請願、教科書展示場アンケートでの意思表明を行なってください。
戸田さん!門真市議会でも是非一般質問や総括討論などでこの件を持ち出し、頑張ってください。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

反原発御堂筋デモに
←back ↑menu ↑top forward→
 与野よしひさ  - 11/6/9(木) 12:31 -
  
http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi

例によってチーム関西のゴロツキどもが押し寄せる模様。
眼鏡ドロに遭わないようにご注意を(笑)
引用なし
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_0_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@softbank126104125233.bbtec.net>

☆6/11(土)は脱原発世界行動日!大阪:中之島1万人集会・御堂筋1万人デモへ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/9(木) 14:38 -
  
 6/11(土)は、「脱原発世界同日アクション」1千万人行動の日です!
 日本各地でかつてない規模で原発反対の大集会・大デモが展開されます。
    http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
 その一環で、大阪では、
  ★中之島の剣崎公園と女神像広場を中心に1万人規模の大集会!
     主会場は剣崎公園。しかしここだけでは収容しきれないので女神像広場も使     用。それでも収容仕切れない分は周辺にあふれるでしょう。
     集会は2時開始、2時半終了してデモ出発準備、という短いものですが、
    たぶん1時頃から続々人が集まって賑わっているでしょう。
    ↓
  ★御堂筋1万人デモ!
     これは剣崎公園3時出発で難波高島屋の向こうまで。終了予定4:30
     デモはどこからでも参加できます。
     集会場に入りきれなくても全然心配なし。
     とにかく賑やかに歩きましょう!
     (デモコース→http://homepage3.nifty.com/skroba/611demoST.jpg )
       ※剣崎公園出てから土佐堀を西進して御堂筋・淀屋橋に出て南下。

◆これは大阪でかつてなかった1万人規模の反原発大行動です!
  
  ただ、会場確保の都合で「公式キャパ2500人」の剣崎公園集会になったため、警察が
 「2500人の集会場からは2500人のデモしか許可しない」としたために、主催者側が公
 式には「1万人行動」を記載出来なくなっただけで、企画自体はもともと「4月の反原
 発4000人デモをはるかに上回る1万人以上のデモをやろう!」という意気込みと位置づ
 けによるのものです。

  だから戸田は「反原発の大阪1万人集会・デモに参加しよう!」と呼びかけるわけで
 す。
  
◆戸田は戸田宣伝カーを特別にデコレーションして車両参加します!

◎今こそ市民が「原発やめよう!原発止めよう!」と声を上げて立ち上がる時です!
 ぜひ6/11大阪1万人行動に参加を!

  ーーーーーー 6/11原発止めよう大阪1万人集会・デモの案内 ーーーーーーー

正式名称:原発いらん!関西行動第2弾
     http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/110611midosuji2.pdf
     6.11 脱原発世界同日アクション:関電は原子力からの撤退を (雨天決行)

 福島原発はいつ破局を迎えるか分からず、地震大国日本に54基の原発がひしめき、原発
銀座若狭には「もんじゅ」を含めて14基が林立している。今日の福島は明日のわが身。
 
 年間20ミリシーベルトなんてとんでもない!
 幼い子どもや若者たちの命より大切なエネルギーなどあるでしょうか。
 原発なくてもエネルギーは大丈夫。

急ごう!次なる大惨事を防ぐために。
めざそう!原発のない社会を。
集まろう!中之島へ
届けよう!原発やめての声を

◇とき:6月11日( 土)
◇集会:中之島剣先公園 2;00〜2:30
       京阪北浜駅/地下鉄堺筋線北浜駅から歩3分
       京阪淀屋橋駅/地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から歩7分

◇デモ :3:00〜4:30 御堂筋南下
      家族連れでぜひ。鳴り物、プラカード、横断幕等持ってきて下さい。

◇一人ひとりの思いを込めて、家族や友人との寄せ書きやグループの要請文を書いてきて
 ください。当日、集会時に集めて、後日、代表団が関電に届けます。

◎メール、F A X 、電話などでこのチラシをどんどん広めて下さい
       連絡先:ストップ・ザ・もんじゅTel:072-843-1904 Fax:072-843-6807
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<呼びかけ団体>
(大阪) ストップ・ザ・もんじゅ美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会若狭連帯行動ネッ
   トワークチェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西ノーニュークス・アジアフォーラム・
   ジャパン
(京都) グリーン・アクション
(和歌山) 脱原発わかやま
(滋賀) 滋賀脱原発を知る会あすのわ滋賀
(奈良) 奈良脱原発ネットワークnara-action実行委員会


<賛同団体>
          
・市民のひろばしないさせない!戦争協力関西ネットワーク・
・コープ自然派・ピュア大阪・原発問題を考える尼崎住民の会・ふぇみん大阪
・反戦反貧困反差別共同行動(きょうと)・ アジア共同行動・京都なかまユニオン
・真宗大谷派僧侶有志の会・法灯舎・自然環境センター・大阪平和人権センター
・さよなら原発みのお市民の会・天ぷらと大皿料理・若松関西よつ葉連絡会
・関西共同行動・グローバルピースキャンペーン・東部大阪共同購入会
・市民が訴える「大阪宣言」の会・暮らしを考える会・阪神社会運動情報センター
・エスペラント友の会・新空港反対東灘区住民の会
・平和と民主主義をめざす全国交歓会・憲法9条の会・関西北摂アクションネット
・全日建近畿地方本部・アジア共同行動日本連絡会議
・妊娠出産総合ゼミ「いのち抱きしめて」
・憲法を生かす京都の会・大阪教育合同労働組合高校支部
・ジュゴン保護キャンペーンセンター・生活者の会・関西合同労働組合
・関西合同労働組合大阪支部・6/5大阪のつどい実行委員会・いのちと平和を考える会
・(株)西浦商事・みのおピースリボンの会・日本基督教団大阪教区社会委員会
・5/3改憲阻止共同行動実行委員会・I女性会議大阪・関西単一労働組合
・どこまでも9条の会・さよなら原発神戸アクション・脱原発へ!関電株主行動の会
・毎月26日に関電に集まる女たち・くらしを見つめるひととき
・原発の危険性を考える宝塚の会・MOMO・モモの家・地域に生きる川西市民の会
・今こそ脱原発へ5.28集会実行委員会・全国労働組合連絡協議会大阪協議会
・大阪教育合同労働組合・大阪電通合同労働組合・郵政労働者ユニオン近畿地方本部
・大阪全労協・ユニオンぜんろうきょう報徳学園教職員組合
・国鉄労働組合大阪保線所分会・大阪西運送労働組合・西成合同労働組合
・昭和起重機労働組合大阪・YMCA労働組合・自立労働組合連合大阪支部
・全石油ゼネラル石油労働組合・全石油昭和シェル石油労働組合・全労協
・護法労働組合・トーヨー労働組合・大阪学校事務労働組合
・原発いらん!能登ピースサイクル実行委員会・神戸国際支縁機構
・週刊金曜日読者の会・大阪<戦争と貧困>の強制NO!・神戸大生の会
・奈良女子大学学生自治会・OPEN(平和と平等を拓く女たちの絆)
・ 南紀おたすけ隊串本・自由労働者連合・ワンディッシュエイド奈良市支部
・連帯ユニオン・京都大学熊野寮反原発会議(有志)
・「ききたいつなげたい8.6ヒロシマを」実行委員会・「月桃の花」歌舞団
・なかまユニオン大阪市分会・橋下ヤメロ!大阪ワンディアクション実行委員会
・京都生協の働く仲間の会・釜ヶ崎日雇労働組合・反失業連絡会議
・被災者支援・放射能被ばくを許さない会〜いのちをつなぐキャンペーン
・日本バプテスト連盟・公害問題特別委員会・労働者共闘
・イラク戦争を許すな!有事法制反対!第二次朝鮮戦争反対!実行委員会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-105-167.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★これは素晴らしい!6/11デモ伴走の戸田宣伝カーの飾り付けが完成!この映像見てね
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/10(金) 6:35 -
  
 戸田宣伝カーも「6/11反原発大阪1万人デモ」の伴走車として加わりますが、その飾り付けがやっと6/9に完成し、門真市役所前でその勇姿を戸田解説付きで動画撮影してネットにアップしました。

 「戸田のYUチューブコーナー」http://www.youtube.com/user/todajimusho
を見て下さい。
         ↓↓
第1段階:11年6・11に向け戸田車飾り付け.MP4
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/1/lYl46ds5UUI
  説明:
    「6/11反原発御堂筋1万人デモ」に向けて戸田宣伝カーの飾り付けを開始!
     これは6/7段階のもの。前日深夜までかかって作っ&#173;たものを取り付けた
     様子。いろいろ解説している。(1分43秒)
      6/11行動については、戸田HP内の
     http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/&#173;index.htm を参照して
     下さい。

★完成!戸田車。11年6・11反原発デモに向け.MP4
         http://www.youtube.com/user/todajimusho
   説明:
     「6/11反原発御堂筋1万人デモ」に向けて戸田宣伝カーの飾り付けが完成!
     これは6/9に門真市役所駐車場にて撮影したもの。&#173;
      ゲバラのイラストまでつけている。
      ウーン、素晴らしい!我ながら感心する。(2分27秒)
      6/11行動については、戸田HP内の
      http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/&#173;index.htm を参照し
     て下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-96-229.s04.a027.ap.plala.or.jp>

宣伝カー
←back ↑menu ↑top forward→
 わらび E-MAIL  - 11/6/10(金) 15:06 -
  
カッコいいですね。
ゲバラの肖像画は戸田先生らしくていいと思います。

ただ、明日の予報はまとまった雨が降るとのこと。
宣伝が剥げ落ちないか心配です。

折りしも、本日関電が原発が再稼動できない故に停電の危機に陥っていると、
脅しにかかってきました。
(尤もあの橋元でさえも根拠のない節電要求は拒否すると言明しています)
全くとんでもない話で、原発ともども関電の脅しも断固粉砕しなければなりません。

また、犯罪集団であるザイトク連中も押し寄せるとかでこちらも粉砕の必要アリですが、
6・11はお互い頑張りましょう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@129.224.74.110.west.bflets.alpha-net.ne.jp>

☆雨上がってよかった!参加約6000人、表現豊かな飾り物、動画と報告記を一部紹介、
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/12(日) 10:09 -
  
 ホントに雨が上がってよかった! 天気予報では大雨が降るような話だったので。

 戸田は集会前の打ち合わせに参加してデモ伴走車の位置確認をして以降は、集会場の外に出て、デモ出発まではずっと宣伝カーで「集会デモがありますよ!」との宣伝に走り回ってました。(この時の動画を後でアップします)

 デモ伴走をしている時は、連帯労組とそれに続く左派労組や左派団体の間で車を走らせて助手席でアナウンス作業に専念したので、全体の様子は全く分かりません。
 
 参加人数については、集会途中で「今のところ約5000人」と主催者発表がありましたが、実際はもっと多くて6000人はいっただろうとの事です。
 「1万人」に達しなかったのは残念ですが、戸田も5000人は絶対に軽く越えていたと
思います。

 「同窓会みたい」という話がありましたが、デモ隊を道路に迎えていて、昔「よつば牛乳関西共同購入会」でいっしょにやっていた会員さんや専従者にものすごく久しぶりに会ったりして、戸田もそう思いました。

 一方それとは別に今回はデモ最後尾の「サウンドデモ」隊列に新しい若者パワー、
「自由表現者」達のパワーを見て大変嬉しい思いでした。

 多様な人々が集まっていて、単一のグループではないので、どう呼べばいいのか難しいですが、それを仮に「サウンドデモ勢力」と呼ぶとすると、この勢力が最大最強の成長株
で、今後の反原発ほか各種運動の「台風の目」になっていると感じました。
 ここ2年ほど、この勢力が最も人を増やして楽しく自由に運動をやっていて、これからもどんどん増えていくこと間違い無しです。

 警察もそれを察しているから、東京でも大阪でも、「サウンドデモ」への規制・妨害を熱心にやっていますが、それがまた若者達の反発心・反権力意識に火を付けています。

 なお、ザイトク連中が難波の交差点そばに大きな日の丸を掲げて20人ほど陣取って、
アホウな罵声を叫んでいましたが、戸田はこれを宣伝カーから厳しく糾弾しながらも、
「あれあれ、反原発で動く人々がこれほど多様に数千人もいる、という事を涙目で社会見学かい」、「自分らの超少数ぶりを再確認しながら延々とやってるデモ隊にお出迎え挨拶かい」と可笑しくなりました。

 デモ隊の7割くらいは「ザイトク会」なんてこれまで見たことも聞いた事もない人々で、ましてや福島原発惨事を思いやるカケラもなく「原発を守れ!反原発運動を許さん!」と叫ぶ人間のクズ共が存在するなんて想像もつかない話で、そういう意味では
デモ隊の多くの人達にとっても不快だが意義のある社会体験をヤツラが作った事になり
ます。

 こういう人間のクズ共が掲げた巨大日の丸によって、日の丸・君が代にたいする反発心もさらに強まったことでしょう。
 ザイトク以外の「普通の右翼」にとっては迷惑な事でしょうが。

 沢山の人が動画を撮っていましたが、取りあえず今検索で出てくる動画をひとつ紹介しておきます。報告記も。

◎2011.6.11「原発いらない関西行動 第2弾」 御堂筋デモ(集会とデモの動画) 
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/bc6bc【URL短縮沸:C-BOARD】d

◎反原発御堂筋デモの報告(阿修羅掲示板・政治板)
   http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/849.html
   投稿者 天橋立の愚痴人間 日時 2011 年 6 月 12 日

「御堂筋デモの動画」
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/bc6bcaf3384f2bf0e7e89e1e1b0cde28
 大阪はおそらく6000人を超えた参加者があったと思います。
これは組織の方で大体確認した数で、沿道の人は大げさに1万人はいるとささやくほどの隊列でした。
 デモの時間帯は太陽も顔を出すほどでしたが、前日から大雨の予報が出ていたので躊躇した参加者もかなりいたと思います。

 1時間半のコースの半分はデモ隊で埋っていました(途中信号待ちなどで隊列が離れて行くことがある為でもあります)。
 参加した団体は僧侶の団体も含めて100団体以上あり、各団体の幟も300本ほど立っていました。
 警備の警官は、あらかじめコースの交差点全てに5〜10人の警官を配置し、これも200人を超える体制でした。
 右翼まで出てきて途中の沿道で原発賛成のアジをやっていました。

 デモもこれくらいの人数でやりたいものです。
 参加団体の中には、今日は関電包囲のデモに行くといっており、各団体が自分達のデモ計画のチラシを配りあっていました。
 小規模なら、1週間に1回以上のデモが続いているようです。

 さらに、今回、初めて朝日新聞、毎日新聞、共同通信の記者が取材に来ていました。
 私が知っているだけでもこれですので、多くの報道機関は取材していたと思われます(自由報道協会は全力で取材すると言っていました)
スリランカの報道写真家も来ていました。

 とことろが、帰ってニュースを見ますと、テレビで報道されたデモは200〜1500人の小さなデモに焦点を合わせているようです。
 この日は全国、150ケ所でデモが発生しています。

 各団体とも、これでよいとは思っていませんので、この運動は益々高まってくると思います。
 ネットでは、政治行政の批判が高まってきています。
 ところが実際の政治は民主党の内紛や大連立騒ぎで、政治自身の反省は微塵もありません。

 反原発を名目としていますが、この様な市民による直接行動なくしては、政治、行政を糾すことは出来ないのではないでしょうか。

 もはや、マスコミの偏向報道を嘆くよりも、マスコミまでも引きずって行く、我々の決意が必要とされています。
 6月11日の全国一斉デモは、ようやく市民の抗議行動が本格的に始まったといえるのではないでしょうか。

 阿修羅で、デモのことを面白半分に言う人間がいますが、実際にデモに参加される方は、それぞれ驚くほどに強い決意で望んでおられ、ハンドマイク、メガフォンで必死に沿道の方に訴えておられる方が目立ちました。
 ご報告まで。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 コメント
01. 2011年6月12日 08:58:41: wGaSu5Yb0U
 私は行けませんでした。みなさんご苦労様でした。
 朝日は4000人との報道でしたね。

02. fumifumi923 2011年6月12日 09:01:16: SkHMOfI8xanDg : dKPioKzspk
 昨日TBSで新宿であったデモを放映していましたが、今朝の新聞(北陸中日=中日= 東京新聞)の一面の中日春秋では呆れたことに”なぜ日本ではデモが起こらないのだろ う”と嘘記事がありました。
 所詮マスコミとはどうでもいいような政府広報なのだろう

03. 天橋立の愚痴人間 2011年6月12日 09:08:50: l4kCIkFZHQm9g : SDc4sjPRU2
 >朝日は4000人との報道でしたね。
 スタート時で6000人近くいました。

  当日朝日の記者に、現在のところ5000人と話していたのですが朝日は、少なく言いた いのでしょう。
  テレビのニュースでも、取り上げているのは比較的小さなデモばかりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-111-44.s04.a027.ap.plala.or.jp>

原発は、近い将来、全停止したいです。
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAIL  - 11/6/14(火) 7:51 -
  
戸田さんへ

原発問題は、普通にとか、常識的にか考えて、全原発停止だと思います。
もちろん、直ぐには別として、少なくとも10年先には、全停止したいですよね。

原発は、電力供給のメリットに比べ、あまりにもリスクが大き過ぎです。
多くの人命のみならず、国家、人類全滅の危険があります。
それに、日本が、もう1回原発事故すれば、もう国際社会から退場の破目に陥ります。

現在、原発での供給、電力の30%とか。10年後には、十分、全停止できるレベルと思います。たとえば、10%節電、7%自然エネルギーへのシフト、7%使用時間シフト、6%省エネ機器へのシフト(LEDなど)で、可能では。節電にしたって、家庭で、少し気をつければ、20〜30%楽にできます。要は、原発止める気があるかどうかです。原発止める方向で、日本人の知恵を出すべきです。今は、どうも、原発再会への知恵ばかり出してるように思えてなりません。

それに、それに、国防面から見て、日本全国に、原発地雷があるようなもので、核攻撃されなくても、通常攻撃で、まさに核攻撃されたのと同じです。攻撃でなくても、飛行機事故(原発への墜落)でも、同じ結果です。原発推進派と、国防強化派は、ある程度重なりがあるように思えますが、どう考えているのでしょうか。まさか、原発も国防も、利権であるとの答えではないでしょうね。

ドイツで、イタリアで、原発NOです、まぁ先に、日本がNOと発信すべきだったと思います。昔、言い古したエコノミックアニマル、それが日本人なのか、早く、日本人が普通の市民感覚を取り戻すこと、期待したいです
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west11-p221.eaccess.hi-ho.ne.jp>

★必買!フライデー緊急増刊号。580円で原発問題の全てが分かる!緊迫の写真・ルポ等
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/18(土) 8:05 -
  
 悠々さん、投稿ありがとうございます。
 今発売中のフライデー6/29付け緊急増刊号は凄い! ぜひ買って読んで下さい。
福島第1原発  放射能の恐怖 全記録 失われた故郷「福島」空撮 
というタイトルと無惨に破損した福島第1原発の現場写真を表紙にしたものですが、これで580円なら超お得なズッシリ内容です。(講談社発行)

 よくこれほどしっかりした内容の総特集が出来たな、と戸田が感心したポイントをざっと列挙します。(これ以外にも優れた所がありますが)

☆広瀬隆氏、小出先生、河野太郎氏、佐藤栄作氏などの特別インタビュー
☆広河隆一氏のチェルノブイリ現地の写真ルポ
☆原発御用放送人・文化人の実名顔写真入り徹底批判

☆福島原発とその周辺の豊富なカラー写真と解説 
   原発事故現場での命がけの作業状況や作業員の話
☆東電や政府の情報隠しの実態
☆放射能が人体をむしばむメカニズムの解説

☆「あなたの町にある原発」全国の原発・核燃施設とその実態
  「だまし討ち」での建設手口
  青森県六ヶ所・大間・東通などの詳しい現地ルポも
  爆発寸前の高速増殖炉「もんじゅ」の実態
☆「東電の驕りと企みの60年史」
☆被曝事故被害者の被害写真や生々しい証言

☆原子炉の仕組み解説
☆「原子力のハゲタカ」=米GE社・仏アレバ社の実態

等々、原発問題の根幹をキッチリもれなく、非常にリアルに、迫力の写真や図解で分かりやすく報道した力作です。

 原発問題で今いろんな本が出ているけれども、その中でも秀逸です。ぜひ買って読んで、人にも教え、また永久保存版にして下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-185.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆人気沸騰中!若い女の子グループの「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」(制服向上委員会)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/6/20(月) 11:28 -
  
 これは凄いものが出来た。
 「韓国などと違って、日本では運動の中からの歌やアートが全共闘時代以降、もう40何年間も出て来ない」と嘆き続けていたけれども、最近の反原発運動の展開は、やっと若い人々が大量に運動に参加し始め、新しい歌やアートが生まれて来るようになった。
 (源流として「反貧困運動」、「プレカリアート運動」でのアートがあると思うが)

 それを戸田に強烈に感じさせてくれたのが、「制服向上委員会」という若い女の子グループの「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」だ。
 それをぜひ見て欲しい。

 直接のアドレスもあるのだが、ここでは戸田HPの反原発特集に一度足を運んでもらってから、この特集内で
☆人気沸騰中!若い女の子グループの「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」(制服向上委員会)

をクリックして欲しい。
         ↓↓↓
戸田HPの反原発特集(3/11東日本大震災特集)
 http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-106-101.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

6・17第2期沖縄意見広告報告集会が開催されます!
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 11/6/10(金) 20:28 -
  
連帯労組関西地区生コン支部などがつくる、第2期沖縄意見広告運動では、6月17日に第2期沖縄意見広告報告・関西集会を開催します。

 今回の集会では、本年5月14・15日に5000名の賛同を得て成功した、沖縄タイムスと琉球新報、朝日新聞への第2期意見広告について報告するとともに、9〜10月に予定する米国紙への意見広告掲載に向けて、取り組みの強化を目指す場にしたいとのことです。

 さらに、「米軍基地問題と原発問題の根幹にはともに日米政府の核(原発)政策がある」という観点から、今も深刻な被害を拡大し続けている福島第一原発事故についての特別報告も予定されています。元京都大学原子炉実験所助教授の海老澤徹先生が講演されます。

 是非、ご参加下さい。


※第2期沖縄意見広告報告・関西集会
日 時:2011年6月17日(金)
場 所:協同会館アソシエ(大阪市東淀川区淡路3−6−31)
発言者:服部良一(衆議院議員)、武建一(連帯労組関西地区生コン支部委員長)、海老澤徹(元京都大学原子炉実験所助教授)他
お問合せ先:沖縄意見広告運動・関西事務所 TEL.06-6328-5677

(ブログKU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/51782547.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@ntoska044245.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

糾弾!三里塚裁判で東京高裁50/20不当判決の上に裁判所以内で50人逮捕の大規模弾圧!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/23(月) 9:29 -
  
◎三里塚現闘本部裁判…大弾圧と不当判決弾劾!
   http://tatakauarumi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-bdaf.html
 
 あちこち流れていると思うが、まず商業紙の報道から、毎日jp
  成田空港・団結小屋の撤去、仮執行宣言−−東京高裁

 成田国際空港用地内に建てられた反対派の「天神峰現地闘争本部(団結小屋)」を巡り、同空港会社(NAA)が地元住民らでつくる「三里塚芝山連合空港反対同盟」に建物撤去などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(井上繁規裁判長)は20日、NAA側勝訴の1審・千葉地裁判決(10年2月)を支持し、同盟側の控訴を棄却した。
 そのうえで、NAA側が求めていた仮執行宣言も付けた。

 団結小屋の存在はB滑走路(2500メートル)の誘導路が「へ」の字に湾曲する一因となっており、NAA側は判決確定前でも建物を強制撤去できる仮執行宣言を求めてきた。
 1審判決は認めなかったが、井上裁判長は「空港建設事業が妨げられている」と判断した。【和田武士】

 ◇高裁内で抗議行動、活動家ら50人逮捕

 この判決に抗議するため高裁の退去命令に従わず居座ったとして、警視庁公安部は
20日、同盟事務局長の北原鉱治容疑者(89)や大阪府泉佐野市議の国賀祥司容疑者
(59)、中核派活動家など男女50人を不退去容疑で現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は午後2時半ごろから裁判所廊下を占拠したとしている。
     毎日新聞 2011年5月21日 東京朝刊
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 最重要証人に対する反対尋問を認めず、実地検証をやれば一目瞭然に反対同盟が建設・登記していることが確実なのに、それをやらない不当判決…それを弾劾・糾弾していた
反対同盟員や支援の人々を、一遍に50名も逮捕・連行するとは…絶対に許さん

 反対同盟の声明、前代未聞の大弾圧を絶対に許さない!
 
 三里塚に集い、心を寄せるすべての闘う仲間の皆さん。
 今こそ、心の底から怒りを爆発させようではありませんか。
 5月20日、警視庁は、北原鉱治事務局長をはじめ反対同盟8人を含む数十名の仲間を逮捕するというとんでもない暴挙をおこないました。

 本日の現闘本部裁判で、井上繁規裁判長は最高裁での確定を待たずに建物の破壊撤去
を認める「仮執行宣言」つきの反動判決(控訴棄却)をおこないました。とんでもない
判決に対して煮えたぎる怒りの声がわき上がる中、弁護団は仮執行に対する執行停止の
申立を粘り強く闘いぬいていました。

 この成り行きを見守っていた人々に対して、裁判所と警視庁が結託し、不当な逮捕、
弾圧をおこなってきたのです。

 「現闘本部の破壊撤去は許さない!」という反対同盟の不退転の決意と全国からの怒りの声の前に焦りにかられた権力の弾圧にほかなりません。
 「公共」の名の下に、安全を無視して必要のない工事をおこなう成田空港建設の真の
姿がここにあります。フクシマの怒りは成田の怒りです。

 今こそ立ち上がろう。
 5・29緊急現地闘争に総力結集しよう。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5・29緊急現地闘争が提起されている

・前進WEBに載せられた、不当逮捕の状況…YouTube
・鈴木憲太郎さんも、北原鉱治事務局長も、市東孝雄さんも…
  泉佐野市議の国賀さんも、全学連の織田委員長も…関実の世話人、山本善偉さんも
逮捕された大弾圧弾劾

 これ、四国新聞でも「不当逮捕」も含め、報道されていた、WEBには載ってない
が…「大事件」なのだ、「大弾圧」なのだ!
 絶対に、許さないぞ!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-95-219.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇5/22、反対同盟8人など12人の釈放かちとる。残り38人全員の奪還を!(前進より)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/23(月) 9:33 -
  
◇反対同盟8人など12人の釈放かちとる。残り38人全員の奪還を!
    http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2011/05/1238.html

 5月22日夕方、東京地検は、三里塚現闘本部裁判の東京高裁による反動判決に抗議し
不当逮捕されていた50人のうち、12人を釈放した。
 釈放されたのは
  ・三里塚反対同盟の北原鉱治事務局長、
           市東孝雄さん、
           鈴木謙太郎さん、
           鈴木加代子さん、
           萩原富夫さん、
           伊藤信晴さん  など8人全員と、

  ・泉佐野市議の国賀祥司さんなど4人、計12人だ。

 日帝権力はあまりにもデタラメかつ凶暴な大弾圧に対する労働者人民の怒りの爆発に
恐怖し、高齢の北原事務局長はじめ12人を釈放せざるをえなかったものの、全学連の
織田委員長など残る38人を「建造物不退去」罪なる名目でなおも勾留し続けている。

 断じて許すな! 全員の即時奪還をかちとろう!
 天神峰現闘本部撤去の仮執行強行を許さない闘いをやりぬこう!
 5・29緊急現地闘争へ!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-95-219.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

万余の死者、百万規模の家屋喪失が推測される巨大被災に心を痛めます。出来る事は?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/13(日) 23:03 -
  
 東日本巨大地震・津波による巨大被災のもの凄さに言葉を失います。
 膨大な人命が失われ、生活の根底が破壊され、所によっては「まち」そのものが消滅してしまいました。
 家もない、電気もない、テレビもパソコンも使えない、新聞も来ない、暖房も取れない、・・・ある日突然、そんな災難に見舞われてしまった膨大な数の人々。

 しかも被害は福島県、宮城県、岩手県、青森県、千葉県、東京都など広範囲に及ぶ。
長野県でも大地震が起こった。
 阪神淡路大震災の何倍もの面積の広大さ。
 しかも、超危険な原発事故を複数抱えての大惨事。

 関西の我々は、毎時間テレビを見、パソコンで情報を集めてあれこれ考えられますが、
百万人規模と推測される被災者は、電話すら使えない情報過疎の中で時々刻々を生きる事に追われています。

 同じ日本列島に住む民衆同胞の巨大苦難を救援するために、それぞれが心を砕き、手を差し伸べる事が必要です。
 行政や公的機関レベルでも企業や労組団体レベルでも、関西からも救援要員や物資が送り出されています。

 我々個々人が差し当たって出来ることとしては、義捐金(義援金)を出すことでしょうか。
 赤十字とかで受け付けているようですが、門真市役所も窓口になると思います。
 戸田も明日、市役所に行って義援金の事を聞いて、受付しているのであれば少しでも拠出しようと思います。

■救援行動と並んで大事な事が、「原発事故の真相を知る事」です。
 30数年に渡って反原発の見地を持ってきた戸田としては、今回の原発事故の深刻さを
 十分に理解しているが故に、政府や保安員の説明、テレビに出てくる(原発推進をして
 きた)御用学者らの「説明」に強い怒りと危惧を持っています。

  今起こっている原発事故の実態は、テレビで説明されているような話で済む問題では
 全然ありません。
  「原子炉を守るための窮余の選択」として行なわれているのは、原発内の放射性物質
 を大量に大気中に放出し続ける事であり、海水を放射ので汚し、大地を放射能で汚し、
 人間も動植物も魚介類も、全て放射能で汚す事に他なりません。

  原子炉のメルトダウンを防ぐには、もはやこうした手段しかなくなっているのです。
  それも、きわどい綱渡りであり、うまくいくことを祈るしかありません。

  核の最悪の大惨事を免れたとしても、生活再建、生産復興への困難な道のりと広範な
 地域での核汚染とその風評による農林漁業への壊滅的打撃の危険性を乗り越えていか
 なければなりません。

◆戸田の実家は秋田にあります。
  昨夜やっと弟と(携帯)電話で話ができ、停電が続いていること、母親が入っている
 グループホームはすぐに自家発電に切り替えて大丈夫である事を知り、ほっとしまし
 た。今夜は母親とも電話で話をしました。

 原発事故の真相などは、別投稿でお知らせします。
 この件は、は基本的には「自由論争掲示板」の方に、巨大地震・原発事故の件は移したいと思いますので、よろしく。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-183.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇原発緊急事態を過小評価する動きに怒る(鹿児島市議:小川みさ子3/13メール)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/13(日) 23:29 -
  
 これも鹿児島市議、小川みさ子さんのメール。(3/13)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇原発緊急事態を過小評価する動き・・・

 お早うございます。緊張しますね、こんな事態。
 事故の状況は国民に分かりやすく伝えてくれないのに、平気で、水で洗えば健康に影響
のない被ばく程度とか、スリーマイルやチェルノブイリより深刻度が低いとか、パニックを起こさせないためといって、過小評価は許されませんね!

 それに外部被曝と内部被曝を知らない国民が大多数の中、被ばくは水で洗えば大丈夫!といった誤解を与える伝え方だと思います。
 原発震災以後、以前から、声を大に原発震災を予測、予告して来た学者や専門家のコメントは殆どニュースには出てきません。

 御用学者や御用まちづくり専門家が、あくまでも可能性!とか、不安がないとは言えないが・・・などと、微妙な言い方で伝えていますね。以下、ニュースです。

★福島第一原発3号機、冷却装置が停止 緊急事態報告
2011年3月13日(日)07:15asahi.com

 東京電力によると、東日本大震災で自動停止し、原子炉を冷却していた福島第一原発3号機で、13日午前2時44分、冷却水を炉心に入れていた高圧注水系が停止した。
 別の冷却装置を起動しようとしたが働かなかった。
 東電は、消火用の配管などを使い外部から強制的に水を入れたり、炉心溶融の可能性がある1号機と同様に海水を使ったりすることも検討している。

 今のところ格納容器内の圧力は適正値だが、圧力が上昇し損傷することを防ぐため、蒸気逃し弁の開放作業を始めた。圧力が高まると、大気中に放射性物質を含む蒸気を放出することになる。

★福島第一原発事故、深刻度「レベル4」以上か  
読売オンライン2011年3月13日(日)01:51

 東京電力福島第一原子力発電所1号機で起きた爆発事故は、原子炉格納容器内の圧力が異常上昇し、危険回避のための作業をしている最中に起きた。
 1号機は、炉心が溶融している可能性も指摘されており、かなりの重大な異変が建屋の中で起きていたとみられる。

 原発事故は、国際原子力機関(IAEA)が決めた8段階の国際原子力事象評価尺度
(INES)で深刻さが示される。
 炉心溶融を起こし国境を越えて放射性物質を放出し、史上最悪の原子力事故になった旧
ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)はレベル7。
 同様に、制御困難になって炉心溶融を起こした米スリーマイル島原発事故(1979年)はレベル5。両者の評価の差は放射能汚染の規模にある。

 日本で最悪の原子力事故は、JCO臨界事故(1999年)だ。所外に中性子線が漏れ、周辺住民が避難する事態に発展したが、大きな被害を受けたのが所内の作業員3人だったため、レベル4の評価となった。

 経済産業省原子力安全・保安院は12日夜の記者会見で今回の事故について「暫定的にはレベル4」との見方を示した。
 事故と異常事象を区別するのは、原子力施設に設けられた多重の封じ込め機能が破られたか否か。
 今回の事故で、建屋の爆発と燃料損傷が重なったとすれば、多重封じ込めは完全に破られたことになり、レベル4以上の事故と判断される可能性もある。

★確認中・わからない…原発爆発、保安院も東電も混乱
    2011年3月13日1時13分asahi.com

 爆発とともに骨組みだけになった原子炉建屋。福島第一原発で何が起きたのか。12日午後3時半に起きた爆発を巡り、国や電力会社は慌ただしく情報の確認や釈明に追われた。
 東京・内幸町の東京電力本社では、午後5時ごろ、記者たちが広報担当者を取り囲んだが、「ちょっと確認してます」と繰り返すのみ。
 会議室に入って10分ほど打ち合わせをした後も、「タービン建屋付近で白煙が上がった」と言った後、別の担当者が「原子炉建屋かもしれない」と翻すなど、情報の混乱ぶりが明らか。

経済産業省原子力安全・保安院は当初、午後5時15分から記者会見を開くとしていた。しかし、開始直前になって、延期。広報担当者は「首相官邸とも調整をして、情報を集約してから会見する。非常に厳しい状況だ」。

 結局、会見が始まったのは午後6時。
 爆発からすでに2時間以上経っているのに詳細な情報はほとんどない。
 「どこで爆発が起きたのか」「状況をもっと詳しく」「原子炉は安全なのか」といった質問に応対した中村幸一郎審議官は、「確認しているところ」「情報を収集し、分析し、検討することが大切」などと、メモに目を落としながら同じ文言を繰り返すばかりだった。
 記者から「説明がなければ住民も安心できない」と詰め寄られた。

 午後6時前から正式な記者会見をした東京電力も情報のなさを強調した。
 立ったままで、説明をした原子力運営管理部の担当者らは質問に対して「確認中」を繰り返した。

 原発の現場で作業をしていた東電の関係社員ら4人は病院に運ばれ、意識はあるという。原子炉に水を入れる作業をしていたと説明した。
 ただ、「原子炉建屋の屋根が崩落したのはテレビで確認した」と語るなど、現場から情報が得られていない様子。
 作業の中身や放射性物質の拡散の状況などについては、「わかりません」「確認します」で終わった。

 午後7時半過ぎ、東電が停電に関する会見を開いたが、質問の半分は爆発の件に集中した。
 「原子炉建屋内部はどうなっているのか」と問われ、小森明生常務は「放射線濃度が高いので安全の確保を含めて時間がかかっている。建物の中をくまなく見るのは難しい」と苦しそうに述べた。

…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
(*^o^*)  ♪小川みさ子と仲間たち♪  無所属 草の根市民派
自宅〒891−0175   鹿児島市桜ヶ丘6−20−19魔女庵  
TEL&FAX099−265−3787    携帯090−3016−0074
☆E-mail : ogawa-m@oregano.ocn.ne.jp
☆URL: http://www3.ocn.ne.jp/~inochi http://www.ogawamisako.com/  
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-183.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●地震国日本に原発作る馬鹿、原発はクリーンと宣伝する馬鹿、それを信じる馬鹿・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 1:08 -
  
 「原発に対する認識を見れば、その人間の知的度合いと誠実さが判定できる」、というのが戸田の長年の確信だ。
 (「善意だが騙されているだけ人」にはキツイ言い方になってしまうが)

 原発(原子力発電=核発電)を考える時の基本は、以下の通り。

1:発熱による発電の原理は、要するに「お湯を沸かして、その蒸気で電磁コイルにつな
 がるタービン(羽根車)を回して電気を起こすこと」だが、問題は、「お湯を沸かすの に何を使うか」だ。

2:熱を出す物なら何でも使っていいものではない。
  お湯を沸かすのにダイナマイトや爆弾を使うヤツはいない。
  得られる成果に較べて発熱方法があまりに危険で無駄が多いからだ。

3:それなのになぜ、ダイナマイトや爆弾の何億倍も危険で害の大きい核燃料を使ってお
 湯を沸かそうとするのか? 

4:原発を動かすという事は、「たかだか電気を得るために」、「それまでは自然界に存 在しなかった猛毒物を大量に作り出す」(使用済み核燃料の猛毒性)という事である。
 しかもその猛毒物の毒性は永久になくならず、あらゆる科学を使っても消せないのだ!
  (さらに言えば、正常な運転中でも有毒な放射性物質を少しずつ自然界に排出し続け
   る)

5:「永久に消せない新たな猛毒物を大量に生み出す」という事自体、「絶対に禁止!」 されるべき事じゃないか。
  これを「そうではない」というヤツは、普通は「頭がいかれている」と言われる。
  (なぜ原発の場合だけはそうじゃないのか??)

6:原発は運転に際して「常に大量の海水で炉を冷やし続ける」事を必須とするシステム
 であり、取り込んだ海水の温度をだいたい10°高くして海中に戻す。
  すると物理化学の当然として、海水温度が高くなった分だけ、海水にとけ込んでいた
 co2が大気中に排出されていく。
  その海水の膨大さたるや、日本の全原発が循環排水する海水の推量は、日本の全河川
 の流量に匹敵する量なのだ!

  ■つまり、「原発は発電(運転)する際にはつねに大量のco2を発生させる」=「大
   量のco2を発生させる事なしには、原発は1秒たりとも運転できない」のだ!
  ■「原発はco2を出さない」と宣伝するヤツは悪質なペテン師であり、それを信じ込
   む者は中学の理科レベルを理解しない愚か者である。

7:原子炉がミサイルや爆弾で破壊されたら、広島型原爆の1千倍ほどの核爆発を起こし
 す大惨事を引き起こす。
  原発が存在している事自体で、「核爆弾被害の危険性」を背負う事になる。

  従って、「ソ連の脅威」やら「中国・北朝鮮の脅威」やら「テロの脅威」やらを唱え つつ原発を作っていく輩は、よほどのペテン師か売国奴、もしくは頭のイカレた危険人
 物・危険組織と見なすのが常識というものである。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 これくらいでもう十分だろう。

 こんなに明白で分かりやすい事を、理解できない・理解しようとしない方がおかしいのである。
 (「長年の刷り込み宣伝」の影響が大きいのだろうが・・・・)

 だから、戸田は黒木瞳は外形は美人で素敵だと思うが、「これからは電気の時代です。レディ?」というコマーシャルをしているのを見ると、「このクソ馬鹿め!」と激しく怒りが湧いてくる。

■今回の巨大地震津波災害でもはっきり見えたではないか。

1:原発は、それ自体が猛烈に危険な災害事故の発生源である!

2:その原発があるがために、本来ならほかの地震津波災害の救援や報道に回すべき人材
 金銭・時間労力を原発事故への対処のために、もの凄く取られてしまう厄災物である!

3:原発事故対処をしなくてもよかった阪神大震災と原発事故を抱え込んでしまった東日
 本巨大地震とを較べれば、今回の場合は膨大な困難を余計に抱えている事は明白だ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ことここに至っても、「それでも原発は必要だ」と言う「阪大の学者」の類がテレビや新聞でぬかしている、それが求められ、許されている現実に、また怒りを覚える。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-183.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎原発の真実を知る各種リンクを紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/14(月) 1:47 -
  
 原発の真実を知る各種リンクを紹介しておきます。

★特定非営利活動法人 原子力資料情報室 (CNIC)
    http://cnic.jp/
★原子力資料情報室ustream
   http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

◎阿修羅掲示板:原発 劣化ウラン フッ素6
   http://www.asyura2.com/09/genpatu6/index.html
◎阿修羅掲示板:自然災害16
   http://www.asyura2.com/09/jisin16/index.html
 (ただし、阿修羅掲示板にはデマやトンデモ投稿も混じってるので見分け注意)

◇福島第一原発 枝野官房長官の記者会見を聞き 京大原子炉実験所の小出裕章さんから(薔薇、または陽だまりの猫)
   http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7e2daf4d3db29b11e408d1198caea162
◇東北・太平洋沿岸地震と福島原発重大事故(保坂展人のどこどこ日記)
    http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/1df65e15f4e0aa593601f550cd0d4d8b
◇今回の原発事故に思う(「たかしズム」!)
    http://takashichan.seesaa.net/article/190394940.html
☆市民メディア「People's Press」
    http://www.news-pj.net/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-183.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★ぜひ見て!原発大災害の真相を明かす衛星放送「ニュースの深層」の動画3本を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/18(金) 18:14 -
  
14(月)以降、全部の新聞(一部はスポーツ紙も含めて)を購読してチェックしたり、
情報収集する事に時間と労力を取られて投稿できませんでした。

 原発の問題点を30数年前から知っている戸田が、全ての新聞をチェックし、テレビも多く見ていて気が付く事は、一般報道や政府・東電・保安院発表がやはりかなり歪められている、という事です。
 とりあえず4点だけ書きます。

1:(今焦点になっている)3号機だけは、「プルサーマル」と言って、ウランとプルト ニウムを混合した核燃料を使う原子炉なので、そこから出る放射性物質には、微少粒子
 が人体に食い込む猛毒のプルトニウムも含まれる、飛び切りの危険性があるのですが、
 報道や発表では、これに触れないまま。

2:4号機は15日早朝の爆発で、厚さ1.5mものコンクリートの建屋に「8m四方の穴が
 2つも空いた」(!)ほどの被害を受け、これを東電社員が発見して写真も撮ったの
 に、発表されたのは10時間以上も経った夕方になってから、しかも写真公表無し!
  写真公表されたのは、16日朝にNHKがヘリでの現場撮影画像を初放送した後になっ
 てから!

  ●しかも、こんな重大な情報隠しに対して、どこのマスコミも政府・東電の記者会見
   での追及をしなかった!
   「8m四方の穴」の様子と夕方発表に触れたのは16日の朝日朝刊のみで、それも情
   報隠しの批判は全く書かない有様!
    これほどあからさまな情報隠しがされてもマスコミはどこも批判しないというこ
   とは、他にも山ほど情報隠しが放置されている事が十分に想像される。

3:「レントゲン1回よりも低い・同程度」というペテンの垂れ流し!
   A:レントゲンで受ける放射線量(毎時)、と
   B:原発周辺で受ける放射線量(毎時)、

 を並べて安心演出しているが、ちょっと考えれば分かるように、
   A:レントゲン は1回受けたら終わり、
   B:原発周辺 はそこに何時間・何日もいる・そこで生活を続けるのだから、

 対比させるならば、B:原発周辺 の場合は×24時間×滞在日数 として対比させない
 と意味がない。
  そこに100日住むのなら24時間×100日で、2400倍して較べないといけないし、
 「そこに生活していて大丈夫かどうか」を考えるならば、最低限24時間×365日で、
  8760倍しないといけない!

4:住民には「半径20キロ以上は避難しなくてよい」(20〜30は屋内待機)と言う一方
 で、東電・保安員・自衛隊の現地対策本部は15日に早々と50キロ地点まで退避させた!
 (従来は原発から5キロ地点に対策本部=「オフサイトセンター」を置いていた)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 前置きはこれくらいにして、本論です。
■原発大災害の真相を明かす衛星放送「ニュースの深層」の動画3本をぜひ見て下さい!
         ↓↓↓
★ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
  http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
★ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
 http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded#at=440
★ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
  http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
    司 会:葉 千栄(東海大学教授)
    ゲスト:広瀬 隆(著名な反原発活動家、ノンフィクション作家)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 阿修羅掲示板で、戸田も初めて知りました。
 テレビ朝日と思っていたら、衛星放送の「朝日ニュースター」の番組でした。

 これは次の点で画期的・良心的放送です。
1:ついに広瀬隆(著名な反原発活動家、ノンフィクション作家)がテレビ登場した!
  広瀬さんは、出現当初から戸田も敬服している信頼できる方です。

2:その広瀬さんが数十分に渡ってバシバシと語る中で、マスコミ出演の「専門家」らを
 「ほとんど全て原発推進の御用学者」で、「原発の実際の構造に無知」であり、「様々 な誤魔化しを続けている」、とはっきり断言して糾弾している!

3:30キロ50キロの話ではなくもっと広範囲の退避が必要であり、日本全体が猛烈な放
 射能汚染に見舞われる危機に置かれていることを、具体的に説明している。

 いずれの点においても、日本のテレビ放送としてはものすごく「勇気ある放送」です。
 この放送を出来るだけ多く広め、圧力をはね除けて真実が伝達されるようにするべきで す。(戸田はさっそく、「朝日ニュースター」に共鳴と激励の電話をかけました)

 広瀬さんが言っている内容は、原発に反対してきた人々からすれば全くの常識内の事ですが、これが衛星放送とはいえ、ついにテレビ番組になった事に意義があります。
 (アメリカやヨーロッパでは、こういう内容がほぼ常識になっていますが)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆『ニュースの深層』:
  CS(衛星放送)局 朝日ニュースターで、月曜日から金曜日の20:00〜20:55に生放送
  をおこなっている、報道系のテレビ番組。
   ☆平日夜8時は、ニュースの当事者と真っ向勝負の55分ライブ放送!
   ニュースの当事者や専門家と、気鋭のキャスターが生放送で徹底討論。
   キーパーソンの発言から、次のニュースが生まれる報道番組。

★ジャーナリズムTV『朝日ニュースター』 http://asahi-newstar.com/web/
http://asahi-newstar.com/web/45_news_kaisetsu/wp-content/themes/asashi/whats/index.html
 通信衛星(CS)等を利用して24時間放送しており、全国各地のケーブルテレビ局やスカパー!(256ch)、 スカパー!e2(352ch)などを通じて 有料視聴することが出来ます。
 視聴世帯数は、全国で約568万世帯(2011年1月現在)でご覧いただいており、さらに増え続けています。
 番組には国内外のジャーナリストや政治家ら多くのスペシャリストが出演し、ストレートな討論が好評を得ています。
 また、平日夕方には政官財の重要会見を十分な時間を充てて放送する「速報!!記者会見」があります。
 番組として放送するほか、記者会見の内容をテキスト化し、同日中にEメールで送信する有料サービスもあります。
 朝日グループのジャーナリズムTV『朝日ニュースター』にご期待ください。

  ◆朝日ニュースター 視聴者センター
    TEL:03-5786-7001 FAX:03-5786-7007 
     受付時間: 午前10:00〜午後6:00(平日のみ、年末年始期間はお休み)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆広瀬 隆(著名な反原発活動家、ノンフィクション作家)
  東京生まれ。早稲田大学理工学部(応用化学)卒業。メーカーの技術者を経て、執筆
  活動を開始、医学文献等の翻訳に携わる。

  スリーマイル島原子力発電所事故を機に、原発を批判する出版活動を始め、
  ・『東京に原発を!』(JICC出版局、1981年)
  ・『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』(文藝春秋社、1982年)
  ・『危険な話』(八月書館、1987年)
              等々、著書多数
 これらの著作は反響を呼び、広瀬は「朝まで生テレビ!」で原発を扱った回に出演する など、反原子力運動の論客として広く注目されるに至る。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YUチューブでのこの番組へのコメントの一部:
  ・今やっと彼が言っていた事が正しかったと証明された。
  ・全く私の意見と同じです。
  ・この爺さんは本物のジャーナリストだよ、記者クラブでごまかされた情報をたまに
    ケチつけて批判したつもりで垂れ流してる連中とは違う。
    昔から体を張って活動してる本物です。
    戦時中の大本営発表を信じて苦しんだ事実を日本人はもうわすれたのか?
   煽っているんじゃなくて自分の目でしっかり見ろって伝えてるんだ、このひとは。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-94-145.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田ッチの発言にあるプルトニウムについての間違いを訂正 ★もっとアブナイよ
←back ↑menu ↑top forward→
 砂川より  - 11/3/19(土) 2:26 -
  
戸田ッチの発言

> 1:(今焦点になっている)3号機だけは、「プルサーマル」と言って、ウランとプルト ニウムを混合した核燃料を使う原子炉なので、そこから出る放射性物質には、微少粒子が人体に食い込む猛毒のプルトニウムも含まれる、飛び切りの危険性があるのですが、報道や発表では、これに触れないまま。


戸田ッチの間違いの概略;
戸田ッチが言うように、あたかも3号機に設定されている燃料だけにプルトニュウムが存在するのではありません。


より正しい内容;

3号機にはMOXと呼ばれる猛毒性があるプルトニュウムをあえて事前に混合している燃料があります、

そのうえに、
通常のウラン燃料=3号機以外の燃料も、アバウトに言うと発電させて出力の積算に比例して=発電時間が長くなればほど、ウラン燃料の中に核分裂の副産物として、いろいろな放射性元素が作られる、その副産物の放射性元素のなかにはプルトニュウムもあります。
ですから、
使用済み燃料の中には当方は割合その割合の情報は持っていませんが、多くのプルトニュウムが生成されています。

ですから、
3号機以外の使用済み燃料の中にも多くのプルトニュウムが含まれます。

もうおわかりでしょうが、
使用済み燃料がある、プールからの出火や高温になることは、、
猛毒のプルトニュウムが空気中に拡散されている可能性がありますし、
かつ、
あとあと大変に怖い出来事なのです。

関連したお話、

ウラン燃料型の原発からは、運転すればするほど、副産物のプルトニュウムが生成
されるので、このプルトニュウムが生成したウラン燃料から遠心分離などで、
プルトニュウムを手に入れることが出来ます。
純度が高いプルトニュウムが手に入れば、小型化出来る高性能な原爆の材料が手に入ったということになります。

協力のご依頼、
当方も素人なので、どなたか当方の間違いや思い違いを見つけられた方は、
どうぞ訂正をしていただけたら幸せです。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@ppp-61-7-129-183.Standard.cathinet.com>

★ 三日後までの放射性物質の拡散予測シュミレーション動画
←back ↑menu ↑top forward→
 砂川より  - 11/3/31(木) 21:29 -
  
もうご存知かもしれませんが、以下の情報をお送りいたします。

なぜか気象用のスーパーコンピューターを持っている日本の気象庁がするべき、放射性物質の拡散予測を、遠く離れたノルウェーの国立気象研究所がしています。

その重要なニュースを当方の友人がしております、グルントビー協会のHPでお知らせしています。

http://www.asahi-net.or.jp/~pv8m-smz/

の中のWhats New で、その他多くの外国よりの核事故情報がありますし、清水氏いわく、「ノルウェーはEUに加盟しておらず、中立を貫いてますので、EUからの余計な圧力もなく信頼性が高いと思います。」

さてはて、日本の気象庁は国民を守る気が無いのでしょうか?

なお、シュミレーションは常に三日後までの予測をおこなっていますから、大変参考になります。現時点では3月31日までの予測をしています。

詳しくは当方のHP
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html
の中の、2011年03月28日 NO、1658 の記事をご覧下さい。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firef...@110.164.249.26>

★必見!5/13第七芸術劇場での小出先生らの講演動画!原発問題の全てが分かる衝撃!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/14(土) 13:47 -
  
 さすがは第七芸術劇場!連帯ユニオン・アソシエ勢力としても驚嘆する企画だ。

 5/13(金)に十三にある第七芸術劇場で、生野区在住のジャーナリスト今井一氏の司会の下で反原発で奮闘してきた京大原子炉実験所助教の小出裕章先生を中心とした講演会が開催された。
 MBS『なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所 "異端の研究者たち"』制作の毎日放送
の良心的ディレクター:津村健夫氏も出ている。

 会場で撮影された動画が、阿修羅掲示板の以下の部分に全部紹介されているので、ぜひ見て欲しい。
       ↓↓↓
◎二日前に行われた原発「安全神話」溶融 小出裕章先生講演会(YouTube動画)
   投稿者 姉葉大作 日時 2011 年 5 月 14 日 11:05:14
  http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/174.html
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 原発問題、原発事故・放射能被爆問題の要点全てが語られていると言ってよい動画だ。

・福島原発事故の実態
・「放射能被爆で死ぬ」とはどういうことか? 東海事故の実例
・「少量の被爆は害がない」という宣伝はどこがウソなのか?
  レントゲンですら実はこんなに危険。だからレントゲン技師は防御壁に身を隠す。
  放射線が生物の分子レベルに危害を及ぼす科学的メカニズム。
  
・一般人が立入禁止の「放射能管理区域」。チェルノブイリ事故見ればその範囲は半径
 700キロ! あまりに多人数に及ぶのでソ連・ロシアは強制移住を途中で放棄してしま
 った。
  (福島原発と大阪の距離が多分700キロくらい)

・関電の筆頭株主は、実は大阪市!(8%保有)・・・
 筆頭株主は会社に強い指示が出来るから、本当は原発停止も指示できる!
 大阪市民の責任は・・・・・

 等々。
 戸田もまだ見ている途中ですが、一刻も早く多くの人々に知らせねばと思い、投稿した次第です。

 とにかく見て下さい!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-91-12.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△おーい砂川クン、返事遅れてすまんけど元気でやってるかい?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/14(土) 13:51 -
  
 砂川クン、せっかくの海外からの投稿だったのに対応が遅れてゴメン。
 元気でやってるかい?

 日本のダメさかげんを外から見ていて歯ぎしりしてるか、いよいいよゲンナリしてると思うが、こんな日本を立て直すのも日本民衆の責任だ。
 がんばんべぇ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-91-12.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆日本で一番反原発情報を発信してる議員=小川みさ子鹿児島市議の情報掲示板はココ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/16(月) 9:54 -
  
 関西の人はほとんど知らないでしょうが、鹿児島市はすぐそばに「川内(せんだい)
原発」(九州電力)を抱えた県都であり、反原発運動が継続されてきた所です。
 
 その県都鹿児島市で、ソフトなんだけれども気骨と正義感と行動力がすごい小川みさ子という戸田の盟友市議がいて、3/11以降、もの凄い量の、しかも内容が深い反原発情報をメールで発信しつづけています。
 日本中の議員の中で、ここまで旺盛に反原発情報の発信を続けているのは小川さんだけでしょう。本当に頭が下がります。

 鹿児島市の選挙時期が統一地方選挙からはずれている(つまり今は市議選を抱えていない)とはいえ、県都の市議が議会での当局追及もバシバシやりながら、地域でのホームレス支援・映画会・講演集会などの活動も活発に展開し、さらにこれほどの内容と分量のメールを発信し続けるとは、この人、並大抵の人じゃありません。

 で、小川さんの発信メールがまとめて見れる所がないかと思って、
小川みさ子HP http://www.ogawamisako.com/ の中を探したら、その中の
「魔女の掲示板」http://6130.teacup.com/misako/bbs の中にドッサリ載ってました!

◆反原発情報については、「魔女の掲示板」http://6130.teacup.com/misako/bbs
 をぜひ続けて見て下さい!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-65.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

当選おめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッコロカレー屋  - 11/4/25(月) 10:07 -
  
今後も関西における反差別の取り組みを望んでおります。
おめでとうございます。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0@zaq771ab84c.zaq.ne.jp>

柿花というのが
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッコロカレー屋  - 11/4/25(月) 22:14 -
  
吹田市議選で当選した柿花というのはチーム関西のメンバーだったようです。
クロエのブログに出てました。
http://michiaki-kakihana.com/ (柿花ブログ)
http://ameblo.jp/ryobalo/ (クロエのブログ 音がでます)

そして、なんとこの柿花というのは戸田氏襲撃の時にいた人物でした。
http://www.youtube.com/watch?v=Cp8Q-Z7mADM&feature=player_embedded#at=30
(38秒より、おつる隣の男性)
しかもこの柿花というのは、橋下の大阪維新とはまったく関係ない吹田維新なるものを名乗りトップ当選しておりました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110425/elc11042502190021-n1.htm

まさか吹田でこのような人物が出馬していた事自体まったく知りませんでした。
いまさらですが報告です。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0@182-164-29-49f1.kyt1.eonet.ne.jp>

勘弁してくれよ
←back ↑menu ↑top forward→
 門真生まれの会社員  - 11/4/27(水) 3:46 -
  
なんということや。
大阪人であることが情けなくなるわ。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firef...@60-56-135-120f1.osk1.eonet.ne.jp>

Re:柿花というのが
←back ↑menu ↑top forward→
 与野よしひさ  - 11/4/30(土) 0:28 -
  
反在特で何度かお見かけいたしました。
まずは、ご当選おめでとうございます。

吹田維新の会を自称する、犯罪者集団チーム関西メンバーが
あろうことか吹田市議会議員に当選との事。
本当に驚いています。

最近では反原発デモの妨害や、水平社博物館での
差別的な街宣を繰り返す連中の根絶に、
是非、先生もご協力戴けたら幸甚です。

よろしくお願いします。
引用なし
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_0_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pl243.nas812.p-osaka.nttpc.ne.jp>

Re:柿花というのが
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所 E-MAIL  - 11/4/30(土) 13:18 -
  
初めてお目にかかります。
しかし本当に腹が立つ

在特会の連中、この前、朝鮮学校襲撃事件と徳島教組襲撃事件で執行猶予つきといえ有罪判決を受けたばかりなのにやりたい放題、絶対許せません。

水曜デモへの襲撃復活、反原子力デモへの介入、高齢の在日(と思われる)婦人への暴言、など彼らの辞書には反省の言葉はないようです。

柿花の件では荒巻が思想的指導を行い、選挙で在特会が全面支援を行い、当選した後、選挙違反と思うが在特会の連中や大阪維新の会(本物)も参加して当選祝賀会を行なっている。

柿花はカラオケを歌い、在特会は日の丸つきの花束を贈呈、あの戸田さんの嫌いな「おつる」も満面の笑顔で登場している。

祝賀会では維新の会が「在特会と維新の会との橋渡し」を要請する始末、どうにかしなければなりませんね。

しかしこの件をつついてゆけば維新の会の正体もばれる?そうありたいものです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:柿花というのが
←back ↑menu ↑top forward→
 在特会研究所 E-MAIL  - 11/5/9(月) 17:32 -
  
▼在特会研究所さん:
逮捕されていた在特会幹部連中の動画を確認すると、2月27日大阪阪急前で「民主党政権打倒」の街頭宣伝に柿花も参加しているようである。
これは「民主党打倒」を掲げながらも、実は幹部連中の第一線への復帰を祝う街宣だった。

1人の高齢のご婦人に、荒巻などが「チョンコウ」とか「朝鮮顔」「日本から出てゆけ」との侮蔑と暴言を吐いたのも、この時の街宣である。

街宣の後、彼らは「弁当つき」(朝鮮学校襲撃事件と徳島教組襲撃事件において検察が彼らに懲役2年と1年半、また1年を求刑した、これによって彼らは執行猶予がつくと判断したもの)を祝っての「解放祝賀会」を行なったが、この祝賀会に柿花も参加している。

この頃、柿花は、すでに選挙戦に全力投入している筈だが、こんな祝賀会に参加しているところを見ると、やはり彼はたまたまや、サブなどではなく、在特会のメンバーとして活動していることがわかる。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2247-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

▲在特会研究所さん、「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁ですよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/10(火) 8:25 -
  
 「在特会研究所」さん、有益な投稿ありがとうございます。

 ただ、この掲示板は冒頭書きに、
   ●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!
          必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。

と明記しているのですから、これは絶対に守って下さい。
 これを守っていただかないと、いくら有益な投稿でも削除せざるを得なくなります。
 (次の投稿で守らなければ、削除します)
 これは戸田掲示板の絶対的な決まりなのです。そこんとこよろしく。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-243.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲あ、「与野よしひさ」さんについても同じです。元タイトル繰り返しタイトルは厳禁
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/5/10(火) 8:29 -
  
書き忘れていましたが、「与野よしひさ」さんについても同じ事を注意します。
 次に投稿する時は、必ず守って下さいね。 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-243.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆市議に復活しザイトクと断固闘う!ザイトク議員らは市民の監視と包囲網で粉砕できる
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/4/30(土) 18:13 -
  
 各方面のみなさん、ザイトク情報を種々寄せていただいてありがとうございます。
 諸般の事情で対応が遅れてますが、門真市議に復活した戸田は、今後「人間のクズ共
=ザイトク」粉砕でさらに闘いをレベルアップしていきますので、今後もよろしくお願
いします。

 さて、4/7戸田襲撃の現場で戸田に罵声を浴びせた「ハゲおやじ」(ザイトク仲間として従軍慰安婦問題デモ宣伝を執拗・暴力的に妨害してきた一味)が、よもや吹田市議に
ブッチ切り当選していたとは、驚きでした。

 他にも西宮市や宝塚市でもザイトク議員やそれに近いウヨ議員が当選しているようです。
 こんな卑劣ファシスト共が議員に当選するとは、有権者の劣化も嘆かわしいものですが、議員になったコイツらに対しては、良識ある市民達がコイツらの「議員としての活動・金の使い方」を監視し、「議員」としてふさわしくない事があれば様々に追及する(ビラやHPでの暴露、議会・議長・他会派議員への訴え・住民監査請求や裁判提訴など)包囲網を形成する事で、粉砕する事が出来ると確信します。

 なにせコイツら、ザイトク主張のようなデマ・デッチ上げ・差別を叫びまくるような連中ですから、およそまともに行政チェックをしていく・そのような論を立てる事が出来るとは思えない。
 「議員として無能」で「種々の人権規定や規範に違反する」事が容易に想像できます。

 「議員という公人の座に着いた」という事は、今までのようなチンピラ時代とは違って、顔写真・住所・電話番号を24時間365日晒し、日常の行動・言論や人間関係が公開されていく事だし、「憲法擁護の義務を負う」公務員となり、「税金で生活をする身分」になったということです。

◆ザイトク議員も「憲法擁護の義務を負う」!
 今までみたいに憲法を攻撃する言動は許されなくなる、ということです。
  ここらあたりを「市議に対する公開質問状」を出して追及する、という手法に訴える
 事も大いに有効でしょう。

★「憲法擁護の義務を負う」ザイトク議員!
 「税金で生活をする身分」になったザイトク議員!
 「行政チェックをやる職責を負う」ザイトク議員!
 「市民の目から24時間365日逃げられない立場になった」ザイトク議員!

 卑劣な差別主義者=ザイトクをどう料理していくか、良識ある市民の側に対抗手段がグンと増えたと前向きに考えて、ザイトク粉砕の運動を大きくしていこう!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-109-233.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

戸田より市議選報告のメッセージ:減票して8位当選なので丸坊主にしました
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/4/30(土) 18:33 -
  
 減票して8位当選なので丸坊主にしました(報告やお礼:戸田)

 門真市議に復活した戸田より、この間激励や当選祝いを寄せて下さった皆さん、
運動仲間のみなさん、友人知人のみなさんに、市議選を終えてのメッセージを送
ります。
 (実は、ここ20日ほどはさすがの戸田も体の疲れが酷くて選挙関係活動以外の
  事には手が回らない状態でした。〜選挙後もすぐに詳細な報告ビラを作成し
  連日早朝駅ビラをしたり、種々の作業に追われています〜 お礼や報告遅れ
  の失礼の件はご容赦下さい。)

1:戸田が門真市議選に当選するのは、何の疑いもない当然事ですが、自己目標
 とした「3000票結集」や自己予想の「3200票獲得・悪くても3位から下にはな
 らない」からは大きく下回って、
   ・前回2959票よりも833票もの大幅減の2126票での8位当選
 でした。

2:「5位以下だったら大敗北」と思ってましたから、この結果は戸田に取って
 は大敗北であり、かつまた自分の予測能力のダメさを示すものでもありました。

3:それらの反省と自戒のため、戸田は投票日翌日に丸坊主頭にしました。
  その写真は戸田HP扉 http://www.hige-toda.com/ などに。
  ◎戸田の「丸坊主の弁」動画は
    http://www.youtube.com/user/todagakataru#p/a/u/0/mwgZ25nnWfc 

4:全候補者の投票結果・前回との比較と分析を記載した報告ビラは
  4/25発行2号 http://www.hige-toda.com/_mado02/2011/houkoku02c.pdf 
  4/26発行3号 http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/index.htm
   (2号と3号とで、トーンを変えています)

5:ただ、このような戸田の「謙虚な総括」に対しては、「有罪・2年間失職で
 も8位当選なんて上出来やないの。何贅沢なこと言ってんの」という声も多々
 あります。アハハ。

6:今回も「日本で唯一の選挙戦」をいろいろやりました。これらは大いに自慢
 します。

 A:日本で唯一(選管の警告を跳ね返して)「HPの選挙活用」を断固貫徹し
   た!「戸田に3000票の結集を!」とも記載し続け、動画もアップ。
 B:「鮮烈左翼」と明記した選挙ポスターや広報

 C:「反原発」を強烈に打ち出したポスター(言葉の強烈さは日本唯一)
   を「3種類ポスターのうちのひとつ」に使った。
 D:非常に面白いデザインの「3種類のメッセージポスター」使用

 E:お立ち台付き黒の選挙カー使用。ウグイス無し。
   後部座席の窓を閉めたまま「脱原発」のポスター貼って。
   (知らん人が見たら「右翼の街宣車」と間違う!)

7:戸田HP内の門真市議選特集に全候補者の選挙ポスターと広報を掲載する
  という超サービス!

◆これらの写真・動画・分析評論等は、戸田HP内の門真市議選特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/index.htm
 を見て下さい。
  この特集は、今後更に選挙分析や演説動画、写真などを追加していきます。
 
 それではとりあえず。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-109-233.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

<戸田から諸野脇先生への4/20公開書簡>諸野脇先生、出番です!(HPの選挙活用で)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/4/20(水) 8:58 -
  
<戸田から諸野脇先生への4/20公開書簡>

◆件名:諸野脇先生、出番です!(HPの選挙活用バリバリ実施の戸田より)

 諸野脇先生、ご無沙汰してました。
 私は現在、4/24投票の門真市議選の最中にあり、「前回最下位でもトップ」(2003年市
議選)、「逮捕・有罪でもトップ」(2007年市議選)を経て「議員クビ切りでもトップ」の3連続トップ当選を目指して奮闘中です。

 2000年衆院選での栗本慎一郎支援・電脳キツネ目組活動でHPの選挙活用を現職議員と
してたぶん日本初に開始し、2001年に「諸野脇理論」と出会って確信を強め、2003年・2007年の市議選で「自己HPで『自分への投票』を明確に呼びかけた日本で唯一の現職議員・候補」となった戸田は、今回市議選でも当然にも告示前から「戸田への投票」を呼びかけ、選挙期間中の現在も実行中です。

 おまけに今回は「戸田に3000票結集し議会・役所刷新する市民世論を示そう!」と「具
体的数値」まで上げ(笑)、4/17出陣式での演説初めとする街頭演説も素早く動画アップし
ています。
 http://www.hige-toda.com/
 http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/index.htm

 また、07年同様、選挙ポスター(3種類ものメッセージアート!)や選挙ハガキもアッ
プし、本日は全候補者の選挙公報もアップする親切さです。
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/poster2011.htm

 さて、そういう戸田に対して、恒例のように門真市選管から「投票を呼びかける部分は
公選法の文書図画違反になるので削って下さい」という要請注意が電話で寄せられました。
 これも恒例のように、何件か「戸田のHPは公選法違反だ。選管はなぜやめさせないの
か」という抗議電話がかかってきたので、ということです。

 どこの陣営の人かは分かりませんが、「自分がやらない事をやるヤツはけしからん」という「民主主義の不断の発展」なぞ考えた事もない「護送船団方式・足引っ張り主義者」が日本では絶えないようです。

 また、門真市選管は「東京高裁平成17年12月22日判決」を持ち出してきて、
「HP開設は文書図画の頒布に当たることは明らかである」とされたから、と説明してきました。
 この判決文では「明らかである」という根拠を種々の理論を検討して精査検討した痕跡
がなく、単なる決めつけでしかないと思うのですが、ともかく選管はこれを盾にして「注意しても削除してくれないと、警察に通報する事になります」という対応です。

 「平成17年=2005年」の高裁判決ですから、2007年の市議選でも言われているのでし
ょうが、戸田にはその記憶がありません。
 いずれにしても2007年門真市議選、2009年の古賀さんの尼崎市議選ではHPの断固活
用して選挙戦をやり切ってます。

★これらを踏まえて、
  <ネット選挙活動規制を今私達が突破する!「自由言論戦士」>
   http://www.hige-toda.com/_mado04/07saninsen/nettokatudou.htm
 たる戸田としては、今回も断固としてHPの選挙活用を継続・エスカレート(笑)させ
 る決意を固めました。

  それは、戸田ほど「HPの選挙活用」を公言しつつ何度も実践した議員・候補者が裁
 判で闘って勝利決着をつけなければ、日本では永遠に「HPの選挙活用」の「民衆的
 な法的決着」はつかない、と考えるからです。
  (「民衆的決着」と書いたのは、戸田のような実践者が増えないまま、このままズル
   ズルと年月が経てば、支配権力の都合の良い抑圧規制法として決着していく事を危
   惧する故です。今ならまだ民衆の実践例を増やせる可能性があります。)
 
  戸田のような豊富な実践例を持つ議員・候補者は、2度と再び現れるはずがありませ
 んから、「今、起訴してもらって裁判に持ち込まなければ、2度と有利な実践例を持つ
 当事者による裁判は起こらない」のです。

 「権力弾圧による公民権停止2年」がやっと開けてすぐの市議選で、今度は「HPの
 選挙活用が公選法違反に問われる日本初の当事者被告」の座を与えられるなんて、今後
 「社会科の教科書」や「現代用語の基礎知識」、「判例集」に戸田の闘いが掲載されて
 後生に語り継がれるわけで、しがない一市議体験者としてこれほどの栄誉はありませ
 ん。

  逮捕起訴されたら、きっとすごい大弁護団が手弁当でついてくれるものと信じます。

  「大阪府門真(かどま)市」の名前もまた、超有名になり後生まで語り継がれるし、
 「その時歴史は動いた」にも取り上げられたりして観光名所になる可能性も大です。
  そうすると門真市のまち起こしに大きな貢献が出来るわけで、市議会議員として嬉し
 い限りです。

  諸野脇先生!
  こういう事を考えてみると、今回はぜひとも門真市選管や門真警察・大阪府警、大阪
 地検の各位に、「画歴史的決断」をしてもらって、戸田を公選法・文書図画違反で起訴
 してもらって、戸田を被告に仕立てて裁判を起こしてもらう事が、ネット言論自由の歴
 史を切り開く途ですね!

  戸田は、この歴史的使命に喜び勇んで身を捧げます。

  そうなると、いよいよ諸野脇先生の出番ですね!
  先生からもどうか、(裏から手を回してでも)戸田を起訴して裁判を起こすようにし
 向けて下さい。

  この画歴史的闘いと共に闘いましょう!
  そして2人で歴史に名を残しましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※この公開書簡は、「ちょいマジ掲示板」
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=
 にも投稿します。
  先生のご返答は、戸田へのメールとともに、ぜひ戸田投稿へのレスとしても投稿下さ
 るよう、お手数恐縮ながらお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補足:門真市を有名にしてまち起こしに役立てるため、戸田も門真市選管に戸田を告発し
  て裁判が起こりやすくするよう、促す事にします。
   裁判になれば、門真市長も選管局長も、「公選法違反起訴の議員」を抱えた門真市  議会の議員や議長達も、「歴史の名を残す」栄誉に加われますし。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-98-236.s04.a027.ap.plala.or.jp>

インターネット選挙に対する選管・警察の「摘発するぞ詐欺」を止めさせよう
←back ↑menu ↑top forward→
 諸野脇 正 E-MAILWEB  - 11/4/22(金) 19:03 -
  
戸田ひさよし様

 インターネット上の選挙活動は合法であると主張し続けて十年になります。
 
  http://www.irev.org/shakai/isenkyo1.htm
  http://www.irev.org/shakai/isenkyo2.htm
  
 この間、選管・警察は「公職選挙法に違反する」と候補者に「警告」をし続けています。しかし、そのままインターネット上で選挙活動を続けても「摘発」はされません。起訴された候補者は一人もいません。
 戸田ひさよしさんも、古賀しげるさんも、警察の「警告」を無視したのに何の「お咎め」もありませんでした。
 この不明朗な現状をどう考えたらいいのでしょうか。「公職選挙法に違反する」ならば、きちんと「摘発」すればいいのです。しかし、全く「摘発」はしないのです。私はこのような状況を「摘発するぞ詐欺」と呼びました。
 「摘発するぞ」と脅されて多くの候補者が「警告」に従いました。しかし、従わなくても何の問題も無かったのです。
 結局、選管・警察は自信が無いのです。面倒に関わりたくないのです。
 この十年は、「摘発するぞ詐欺」が横行した十年でした。
 候補者の皆さんは、選管・警察に騙されてきたのです。
 
 私の現状認識は次の通りです。
 「摘発するぞ詐欺」が横行する状態は不当である。この状態を解消する必要がある。
 そのためには、彼らが候補者を「摘発」し、起訴しなくてはならないように追い込む必要がある。裁判になれば、いやでも世論は喚起される。(私は、食管法を変えた川崎磯信氏の事例を思い浮かべています。川崎氏は、自分が「有罪」である証拠書類を揃えて、国を裁判に追い込んだのです。)
 
 このように考えていたので、戸田さんも〈起訴してもらいたい〉という意向をお持ちであることをうれしく思いました。
 
> 戸田のような豊富な実践例を持つ議員・候補者は、2度と再び現れるはずがあ
>りませんから、「今、起訴してもらって裁判に持ち込まなければ、2度と有利な
>実践例を持つ当事者による裁判は起こらない」のです。
>
> 「権力弾圧による公民権停止2年」がやっと開けてすぐの市議選で、今度は
>「HPの選挙活用が公選法違反に問われる日本初の当事者被告」の座を与えられ
>るなんて、今後「社会科の教科書」や「現代用語の基礎知識」、「判例集」に戸
>田の闘いが掲載されて後生に語り継がれるわけで、しがない一市議体験者として
>これほどの栄誉はありません。
>
> ……〔略〕……
>
> 「大阪府門真(かどま)市」の名前もまた、超有名になり後生まで語り継がれ
>るし、「その時歴史は動いた」にも取り上げられたりして観光名所になる可能性
>も大です。
> そうすると門真市のまち起こしに大きな貢献が出来るわけで、市議会議員とし
>て嬉しい限りです。
 
 戸田ひさよしさんこそインターネット上の選挙活動で被告になる栄誉が与えられるに相応しい方です。もっともインターネット選挙の実践を積み重ねてきたのが戸田さんだからです。
 「社会科の教科書」・「現代用語の基礎知識」・「判例集」に載るのが楽しみですね。
 以前、私は次のように書きました。
 
> 民主主義とは、突き詰めれば〈一人が一人を説得すること〉です。ある一人の人間が別の一人の人間の考えを変えようと働きかけることです。
> そのような働きかけによって、最初は少人数の者しか持っていなかった考えが広まって大きな力になる。そのようなダイナミックな過程が民主主義なのです。
> だから、ブログ・ホームページで次のような訴えをするのは、民主主義社会では必要不可欠のことです。
> 
> 「A候補に投票しよう。理由は……である。」
>
> しかし、総務省は、この必要不可欠な行為を禁止しようとしています。公職選挙法で禁止されていると言うのです。
> 彼らは正気なのでしょうか。
> それは、次のように言っているも同然なのです。
> 
> 「日本は民主主義国ではありません。言論の自由などありません。」
 http://shonowaki.net/2007/07/post_20.html

 日本の現状を知れば、世界が「インターネットを使わないで、日本ではどう選挙をするのだ?」と驚くでしょう。日本が民主主義国家ではないという印象を持つでしょう。
 自由報道協会や外国人記者クラブで会見をしましょう。
 戸田さんをきちんと書類送検してもらいましょう。裁判にしてもらいましょう。
 今回も、戸田さんは「HPの選挙活用バリバリ実施」しているのですから。
 そして、選管・警察・総務省・検察には自分達のしたことの責任を取ってもらいましょう。
 世界からの批判を受けてもらいましょう。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   諸野脇 正 (しょのわき ただし)
              【Web Site】  http://www.irev.org/
              【ブログ】   http://shonowaki.net/
              【ツイッター】 http://twitter.com/shonowaki

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4...@s28.TF21.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示

上関原発建設反対
←back ↑menu ↑top forward→
 マラドーナ  - 11/3/2(水) 13:23 -
  
戸田さんのHPご覧になっている方なら
上関原発のことをご存知の方は多いと思います。
建設用地近隣の祝島のHPに反対のバナーがあります。
http://www.iwaishima.jp/
祝島のHPにある「上関原発建設反対」バナー
→「あなたにもできる原発反対運動」
このコーナーの行動提起が具体的で
私も「周りの人に伝える」「知事にメール送る」
などやっていこうと思ってます。
「上関原発建設中止を求める、ジャーナリスト・言論文化人の会」なども
ありますが、この原発はマスコミにあまり報道されることもなく
国策としてひっそり進められているようです。
最新情報は以下にありますが
中電も県知事もヤクザよりひどい恫喝やってます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/iwaisimaippomoyuzurazusosikoudou.html
祝島の漁師さんたち、ひどめにあってます。
唯一、福島瑞穂が中電本社へ要望書を提出したようです。
asahi.com
http://mytown.asahi.com/areanews/hiroshima/OSK201102240164.html

「カダフィをひっくり返せるんだから
中電の決定くらいひっくり返せるはず」と友人よりメールあったので
戸田さんにメールしたところ「こちらに投稿しなさい」
とのことでしたので、はじめて投稿させていただきました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; ...@p5194-ipbfp2802osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

初めての投稿です。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/4/3(日) 22:36 -
  
 マラドーナさん、「自由・論争」掲示板の投稿者、読者の皆さん。よろしくお願いします。原発問題はこちらへとのことでしたが、新規登録でようやく入ることができました。
戸田事務所のスタッフさんにもお世話かけました。

 なんで、マラドーナさんのスレかと言いますと、【上関原発建設反対】の投稿が3月2日のことで、大震災よりちょうど10日前のことでした。

 ■社民党の福島瑞穂党首が2月24日、中国電力本社(広島市中区)を訪れ、山口県上関町で進める上関原発の建設計画を凍結するよう求めた。同社が21日に海面埋め立て工事を再開し、近くの祝島(いわいしま=同町)の反対住民らと激しく対立しているため。福島氏や同党広島県連合の金子哲夫代表ら4人が申入書を提出した。との記事に、福島原発の事故の前に、建設計画を凍結することを求めた、社民党に敬意を表すものであります。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska197123.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

虚偽告訴罪ですって。
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッコロカレー屋  - 11/3/5(土) 10:34 -
  
どうもごぶさたしております。
おつるのブログに http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1749/ 西村斉の告訴状なるものがでてました。正直、戸田氏の告訴状を読んでも何が虚偽になるのか、理解不能です。
彼らはこれを警察に「受理」されたと言ってますが、どう考えても公安の材料にしかなってないのではないでしょうか。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.14) Gecko/20110218 Firef...@zaq771ab84c.zaq.ne.jp>

▲おつるの戸田攻撃扇動記事とザイトク西村斉の戸田への奇想天外な「告訴」文を紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/6(日) 10:22 -
  
 ピッコロカレー屋さん、情報ありがとうございます。
 ただ、おつる記事のコピー文も貼り付けておいてくれたら、もっと嬉しかったのですが。

 そこで、ザイトクおつるの胸の悪くなるような、馬鹿が偉ぶった中曽千鶴子=おつるのブログ記事と、その中の西村斉の奇想天外・支離滅裂・どうすればこういう考えが出てくるのか不思議千万な「戸田がおれを虚偽告訴した」という告訴文を紹介します。

 西村斉の告訴文こそ「虚偽告訴」文であり、戸田への4/7集団襲撃での現場責任者であり、戸田の告訴を受理して捜査している当事者の一員でもある曽根崎警察署が、よくもこんなデタラメ告訴を、しかも戸田襲撃の一味の男からの告訴を受け取ったものだ。
 
 曾根崎署による、こういう虚偽告訴の受理は、ザイトクによる戸田攻撃にはずみを与えるものであり(現にこうしておつるブログなどで戸田への誹謗宣伝が始まっている)、断じて許し難いものである。

 また、そもそも大阪地検が戸田襲撃事件について超甘々のおかしな対応を続けてきた事が、西村がつけ上がって戸田への逆襲をたくらんでこんな虚偽告訴をする状況を生み出している事も強く批判しておかねばならない。


おつるのブログ 2011年03月05日(土) http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1749/
   ★ニュース速報★ 拡散OK
  
 門真の元市議、戸田ひさよし(久和)クンへの告訴状が、受理されました
 連帯ユニオン近畿地方本部顧問 水曜デモ大好き 戸田クンです。

 友人のチョメチョメオさんから、メッセージを頂きました
 「残念な悲しいお知らせです。精一杯頑張ったんですが
 力及ばず残念ながら正式に受理されました。爆」

 門真の元市議戸田クンと言えば、門真の中学校での君が代問題で学校の校門前で、大騒
ぎして集会したり。
 週刊金曜日にこんな写真がありました。
 かわいそうな中学生。美しい君が代が歌えないなんて。

 あ、週刊金曜日と言えば、虚偽の記事を掲載したので先日、チョメチョメオさんに対し
て謝罪してましたね。嘘をついたら、きちんと謝らないとね。
  「週刊金曜日 成澤宗男・編集部
  【訂正】当初、チョメチョメオ氏が「徳島地裁で有罪判決を受けている」と掲載しま
       したが、〜〜 お詫びして訂正します。 

 戸田クンは、実は、私に対しても虚偽告訴したのですよね。
 私もとっても嫌な気持ちがしましたの。

 それと、ネットでさんざん、私への侮辱と名誉棄損を繰り返したり
 選挙の時には、落選運動を呼びかけ、徳島件教組らしき徳島太郎氏という人が
 落選運動に連帯して「うまくいくように行動」してましたね。

 私たちが、自宅街宣したという嘘をついた人もいました。
 私の自宅写真を公開した昌林クンとも連帯していましたね。
 選挙中は、川西市に戸田クンの連帯ユニオン、生コンがわざわざ来てましたしね。
 とっても嫌でした。また排外主義ネットワーク集会とかなんとかで、カトリック正義と
平和協議会や、徳島県教組とも連帯してました。

 告訴したのは、不動明王に似たお顔立ちの仏教徒のチョメオさんですが、
心優しい仏教徒です。
 私も心優しいクリスチャンですし、告訴なんて、あまりしたくはないので・・・・・・・

 今までネットでの誹謗中傷もあちこちのブログ運営の会社などに削除依頼したりしてあ
げて捜査されたりしないよう気づかってあげてたのですが・・・・
 とっても残念なお知らせですね 

 曽根崎警察署さん、捜査たいへんですね
 虚偽告訴なんてされて、忙しいのにお時間とられてたいへんでしたね
 まだまだ寒い時期なので、お体に気をつけて下さいませ。
*******************************************************
            告 訴 状 
曾根崎警察署 署長殿
平成23年3月3日
告 訴 人  チョメチョメオ
住 所  
職 業  090金融 、慰安婦捏造業
生年月日  
電 話 
被 告 訴 人  戸 田 久 和
住所  門真市
職業  会 社 員

第1 告訴の趣旨
 被告訴人の所為は、刑法第172条(虚偽告訴罪)に該当し、こういう告訴権の乱用、虚偽告訴によって発生した捜査費等の税金の無駄使いを放置しておく事は正常な司法制度を維持出来ないと考え被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴する。

第2 告訴事実

1:告訴人は平成22年8月10日から別件で京都南署に拘留されていたのですが平成22
年4月30日に被告訴人が告訴人(被告訴人の告訴状では告訴人は14被告訴人J該当可能者の6のマイク小僧となっている)に暴行されたという虚偽の告訴により余罪(刑法第208条暴行罪)と言う名目で不当に平成22年9月6日に拘留場所の京都南署で大阪曽根崎署に暴行罪の取調べを受け名誉を著しく毀損され精神的苦痛を味わった。

 被告訴人が曽根崎署に提出した告訴状によると、「2010年4月7日(水)の夜8時頃にJR大阪駅と阪神百貨店の間の歩道橋を帰宅のため阪神百貨店側からJR大阪駅南口に向かうべく歩いていたところ、被告訴人(西村斉)達が(コラーッ戸田!)などと口々に怒号しながら告訴人(戸田久和)に突っかかり、告訴人(戸田久和)に怒号しながら襲いかかった」と被告訴人(戸田久和)は虚偽の告訴状を提出した。

 告訴人が被告訴人に暴行を与えていないのは平成22年の9月6日の京都南署においての曽根崎署の刑事さんの調べでも明らかになっている。

 告訴人は暴行を加えるどころか事件とされる現場では曽根崎署の署員にズボンのベルトを握られており、身動きが自由にとれない状況であった事は9月6日の調べでも明らかになっており、調書にも記載されている動かし難い事実である。

 その後も、被告訴人が他の仲間達を挑発して騒乱となっていたので被告訴人を追って歩道橋の下に行きましたがこの時も制服警察官に阻止され告訴人は被告訴人に対して暴行を加えらるような状況ではありませんでした。

 その上、被告訴人が提出した証拠動画にも告訴人が暴行した事実が無いことを承知の上、証拠資料として添えて告訴した訳ですからこれは明らかに被告訴人が告訴人に対して「人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。」という刑法第172条(虚偽告訴等) に該当する 。

2:被告訴人が告訴人、日本国民に対して日頃から日本を貶めるような破防法、外患誘致罪、国家の重大な問題に関して嘘、捏造の宣伝を公の場でする軽犯罪法違反にも抵触する活動を恥ずかしげもなく行っているのが被告訴人であります。

 しかも告訴人が被告訴人が告訴人達の活動を妨害しに来る度に「民主的に公開討論会で決着を着けよう」と告訴人が提案しても被告訴人は自分が主張している歴史、発言の根拠が歴史学で言えば証拠価値のない第4級、第5級資料でしかも捏造である資料しかこの世には存在しない事を判っているので公開討論会から逃げ回っている始末であります。

 被告訴人が告訴人に対して尋常ならざる敵意と憎悪心を抱いている事は、告訴人が正式に道路使用許可を取り行った平成21年6月13日京都デモ宣伝行動の被告訴人の映っている動画を見れば明らかであり、今後告訴人をつけ狙ったり、偶然であれ街頭で会った時にまた襲撃したりする危険性が非常に高く、告訴人は安心して暮らすことが出来ない。
 よって、被告訴人に対し速やかに厳重に処罰する事を求める。

第3 立証方法(添付資料等)

1.平成22年4月30日に被告訴人が曽根崎署に提出した告訴状に記載されている(第3立
 証方法の1に記載されている「告訴人がまさに襲撃を受けた時とその直後に自分で撮影
 した証拠動画
2.告訴人の仲間である松本修一氏による当事件当日の動画
3.被告訴人が自身のホームページで告訴人を告訴したと宣伝したときの宣伝文


2011-03-05 07:01 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 【Team関西】 / 政治 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1749/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2011年03月05日(土) 20:40 by 仁愛奉献
 罪深き高慢傲慢暴力を愛し、破壊行為の快楽に酔いしれているサタン信仰の戸田久和。
 現世での厳しい裁きが待っています。

2011年03月05日(土) 20:40 by 護国青年
おつる 様
 ボクも個人的に戸田先生がお気の毒でしょうが、ありません
 WWWW。同じメガネを掛けてる者同士の絆で結ばれてたのに・・・。(^。^)y-.。o○
 ボクは戸田先生の為なら、8000円の眼鏡屋さんを特別価格で紹介してあげ様かと本気に考えてたんですよ。
 素敵なお顔をされてるのに・・・。本当に残念でたまりません(@^^)/~~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考特集:卑劣ファシスト「罪得会」粉砕!
   http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-99-197.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

戸田は本日1/24で55才!「四捨五入すると60才」になったわけだ。ウムム・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/24(月) 16:13 -
  
 本日2011年1/24をもって戸田は55才になってしまった。
 「四捨五入すると60才」になったわけだ。

 「四捨五入すると60才になった」というのは、結構驚いてしまう。
 目出度くもあり目出度くなし、というところか。

 本日夜は梅田の全日空ホテルで武委員長と産労の山口副委員長の「古希を祝う会」が
あるので、それに出席しながら、これを戸田の誕生祝いでもある、と勝手に考えてシャ
ンパンでも飲むことにしよう。

 2スト40馬力エンデューロのRMX250でギャンギャン走る事に熱く心をたぎらせ、
最近は「爆裂加速のヤマハVMAX1200もやがては買うぞ!」(レッドバロン中古・
月々1万以内で)とワクワク決意し始めた今日このごろである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-107-27.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:戸田は本日1/24で55才!「四捨五入すると60才」になったわけだ。ウムム・・
←back ↑menu ↑top forward→
 狭小住宅子沢山  - 11/3/6(日) 3:09 -
  
いやいや、戸田さんの肉体年齢は30代を保っていると思いますよ。
行動力とバイタリティーには頭が下がる思いです。

これからもますます労働者や弱者の立場に立って活躍してください。

一支援者より(*^_^*)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@121-87-1-63f1.osk2.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

必見!在日エジプト人タレントのフィフィさんの勇気ある、誠実で知的なブログ。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/2/14(月) 7:16 -
  
 たまたま阿修羅・国際掲示板で知った在日エジプト人タレントのフィフィさんの勇気あ
るブログ http://ameblo.jp/fifi2121/ にものすごい感銘を受けたので紹介する。
 フィフィさんの事は全然知らなかったが、テレビ番組「外国人100人に聞きました」に出ていた女性だった事を、今思い出した。

 フィフィさんは、下に紹介する2/5投稿で、自分の決意をこう言っている。
    
   今までならタレントという立場からもハッキリと明言することをためらっていたと
  思います。はじめに投稿した『〜新たな一頁へ』は今後の仕事の心配もしつつ言葉を
  選んで打っていました。
   でも、今はもう迷わない!→どこかで聞いたことあるフレーズ。
   読んでくださってるみなさんがわたしに勇気をくれました。
   私は命と引きかえに、そのリスクをかえりみず母国の為に、またアラブの為に、叫
  び続ける彼らの為にもあきらめないと決めました。
   彼らの起こす革命を世界中が注目しているんです。
   彼らのメッセージをわたしが日本で伝えていきたい。それがわたしのできること。

2011-02-05 03:10:21 エジプトの夜明け&#12316;国民の想い
  http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10790647775.html

 エジプトにイスラム政権が誕生することへの懸念とか、ムバラク退陣後の新政権の樹立についてだとか、そもそもなんでアメリカが口を出すんでしょう。
 確かにエジプトは中東に置いて重要な役割として位置付けられてたから分かりますが、コメントするまでならまだしも、なぜ今後のエジプトの新政権樹立にアメリカが関わろうとするの?関わるどころか今まで通り主導していこうとしてますからね。

 エジプト国民が何に対して怒っているのかぐらいわかってるはずでしょ、変革を求めてるんですよ。チェンジですよ、チェンジ!オバマ大統領があれだけ選挙の際に繰り返した『CHANGE』なんです。
 エジプトが変わっちゃうと不都合ですか?
 表向きには国民を応援しているように見せていますが、もしそれが真意なら今までのようにエジプトの政治に口をはさむべきでは無いはずです。
 エジプト国民はエジプト人のためのエジプトをつくりたいのですから。

 イランはイスラム政権ですが目立って反政府運動がおきてはいませんし、最近のアラブ各国での世論調査でもムスリム同胞団に対する支持は80%を超えています。
 本当に危険な集団であればこれだけの支持が得られるでしょうか?

 そもそもテロリストがいなくなって一番困ってしまうのはアメリカなのではないでしょうか?テロ撲滅の名目で戦争や攻撃を正当化出来たし、国内の武器産業も潤った。
 エネルギー有り余るアラブの若者たちを不自由な中に閉じ込めて彼等の主張も虐げ、テロリストを産むような構図をあえて作り上げ、テロの連鎖を引き起こしてきたのはアメリカ自信ではないでしょうか?
 むしろ中東が丸く収まってしまうことのほうが問題なのでは?
 いつも中東のどこかに火種を抱えていて、その危うさで世界中の人々の恐怖心を煽ってきたじゃないですか。

 こんな簡単に世界が情報交換できるご時世に湾岸戦争やイラク戦争でやってきたような情報戦術でコントロールできると思ってるんですか。
 携帯からでも、その国の現状を、真実を誰でもが簡単に世界中に配信できる時代なんですよ。
 大相撲の八百長もそうですが、今までならうまく隠せていたものが、そうゆうわけにはいかなくなるんですよ。
 Wikiリークスだってそう、賢いハッカー達がいくらでもネットワークに入り込んでヤバいネタ掴んでは嘘を暴きますから。

 ところで、ムバラク支持派は外国人ジャーナリストを襲撃したり、無理な情報操作を試みたり、イメージを悪くするだけの動きをみせて、ムバラク自身最後のあがきのように大統領の座に粘り続けるのはなぜでしょう?
 これはあくまでわたし個人の見かたですが、自分の資産を整理するのに手こずっていてそれまでの時間稼ぎなのではと思うのです。

 ここは驚くところですよ!ムバラク一族の総資産は3〜5兆円とも言われています。億じゃないですよ兆です。
 今政権が変われば腐敗政治でせっせとこしらえた資産は新政府によって差し押さえられかねませんよね?
 そりゃあイメージもへったくれもないですよ!何としてでもそれを整理したいんでしょうね。
 それだけの資産を整理するのにはやはり9月までかかるってことだったのかなぁ〜と思うわけですよ。

 連日ニュースの中で映し出される風景はタハリール広場のまさにデモの様子なので、エジプトにいる人々は大丈夫なのかと心配されてる方も多いでしょう。
 大手のスーパーは営業していませんが個人商店は営業していますし、なにしろこれは戦争でも無いので経済封鎖や攻撃を受けて街が破壊しているなどとゆう状況ではありません。ですから目的が達成できるまではデモが衰退して行くとゆうことも考えにくいです。

 ネットと電話が復旧し人々は平常の生活を取り戻そうとはしていますが、役所がらみは再開してませんので仕事も滞っています。その為なす術も無い人々で、例えば喫茶店などが混み合っているそうです。
 今後は誰が政権を握ると思いますか?なんて尋ねられるけど、今のところその候補が現れないのではと思ってますよ。タイミング的には今でない方がいいです。今出ても人々は冷静にその人物がふさわしいのか判断出来ませんよ。

 人々はこの長年のあいだ行われてきた見せかけ選挙ではなく、真っ当な選挙の下自分達の指導者を選びたいと思っています。
 また、今誰かに出てきてもらうと反政府運動が複雑化します。
 エジプト国民が今求めているのは、国民の信頼を失ったリーダーとその腐敗した政権を倒すこと。
 国民対政府!このシンプルな図式を下手に複雑にすることはそこに邪魔が入る隙を与えかねないですからね。今の状態で訴えるのが良いでしょう。

 私は今日もブログに自分の思いを綴りましたが、今までならタレントという立場からもハッキリと明言することをためらっていたと思います。
 はじめに投稿した『〜新たな一頁へ』は今後の仕事の心配もしつつ言葉を選んで打っていました。
 でも、今はもう迷わない!→どこかで聞いたことあるフレーズ。

 読んでくださってるみなさんがわたしに勇気をくれました。
 私は命と引きかえに、そのリスクをかえりみず母国の為に、またアラブの為に、叫び続ける彼らの為にもあきらめないと決めました。
 彼らの起こす革命を世界中が注目しているんです。彼らのメッセージをわたしが日本で伝えていきたい。それがわたしのできること。

 今の時代、1人の人間が社会に影響を与える事だってできるんです。ほら、その証拠にこのブログを多くの人が読んでくれている。
 そして、みなさんは自国の為に何を想いますか?日本の未来の為に今なにが出来ますか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-180.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★警察と軍隊の違い、エジプト人が掃除する意味、やはりパレスチナへの熱い連帯心!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/2/14(月) 7:48 -
  
 非常に含蓄に富むフィフィさんの投稿。目と鼻の先で苦しんでいるガザのパレスチナ人に対する熱い熱い連帯の心が、エジプト人全般の心情である事がはっきり分かる。

◎2011-02-13 01:00:25 エジプトの夜明け&#12316;明日への一歩
  http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10799236364.html

 そもそもエジプト人で天気予報を気にする人なんていない。
 日本だと「おはよう」の後の会話のネタに困ると今日の天気を話題にする。だってエジプトは毎日晴れなんだもん。
 だけどタハリールの映像を見てお気付きの通り今の季節は結構寒い。日本と同じ北半球に位置し、今はエジプトでも冬なのだ。
 こんな時になにを呑気なこといってんの?って、何が言いたいかというと、この革命が成功した要因には天候ってのも大きく関わったのではと思うわけですよ。
 だってそうでしょ?日本でやってたら雨だの雪だので、二週間近くもテント張って居続けるなんて厳しいでしょう。

 あのタハリール広場をデモ隊で占拠し続けなければ革命は失敗に終わることをわかっていたし、その先に今まで以上の制圧が待っていることはわかっていた。
 タハリール広場を軍にあけわたしてしまうことは革命の失敗を意味するようなものだ。
 しかしながら軍が国民に危害を加えなかったのは、自国を守るための軍が国民に手出しはしないとゆう信頼関係からだけではない。

 エジプトの軍隊は上層部を除いては徴兵制度で召集された若者によって構成されている。
 しかもその若者は知識人であれば軍隊、満足に教育を受けてない者は警察と振り分けられる。
 そのため軍隊の若者たちは、デモ隊の若者と同じく政治の仕組みを理解していて、その腐敗政治に不満を持つ若者の行動に共感していているわけで。
 立場が違えど同じ考えを持つ若者たちが国の命令で国民を抑え込めないことくらい政府もわかっていたのだろう。

 一方警察に課される任務はとにかく厳しく手加減なしに人々を取り締まること、無知であるがゆえにその命令を疑いもなく遂行してきたのだろうが、そのせいで警察は「政府の犬」と国民に揶揄されてきた。まぁ、エジプトはアメリカの犬だったわけだが。

 大統領辞任のアナウンスを新聞が掲載したことで我々エジプト人は革命の成功を確信した。今まで国民の側に立ち国民の求める政治記事が掲載されることなどなかったのだから。
 そして、人々は意外にも冷静だった。革命を祝う人々はお祭りムードの中にもこれからのエジプトを考え行動しようとゆう意志を忘れてはいなかった。

 いまだかつてわたしはエジプトの人々が自らホウキを持ちゴミを片付ける姿を見たことがなかった。
 国民は自分達が政府を変えられない事でこの国の未来を諦めてきた。
 自分の国をきれいにする事にすら意欲を失っていて、恥かしながら観光の国でありながら街はゴミだらけ、エジプト人の誇りを取り戻せずにまさに埃まみれになっていたのだ。
 わたしは人々が街を綺麗にしようとゆう姿勢にこの国を自らの手で変えられるとゆう自信を得て、エジプトの未来に夢と希望を託していることを実感した。

 民主化支持の意思表示を見せエジプト国民に歩み寄ろうとする一方で、次なる政権でもなお、アメリカの国益を守ろうと企てるアメリカの矛盾はエジプト国民に見透かされていた。
 そもそもこの親米で私たちは長年苦しんできたのだから。彼らにそれを指揮する隙を与えなかった。

 今までだって人々は貧しかった。5兆以上とも言われるムバラクの資産。国民を裏切り続けてまで作ったへそくりはアメリカからのご褒美。国民はその恩恵を受けることなんてなかった。
 今回のデモでエジプトの経済はさらにダメージを受けたのだろうが、我々国民は慣れっこだ!

 それよりも、食うに困る人々もいるこのエジプトでムバラクの策略になびくことなく目の前のパンより明日の自由のために人々が一丸となって訴え続けたことにエジプト人としての誇りを感じる。
 少数のムバラク派と名乗る者達が現れたものの、その信念の無い行動は力を生むことはなかった。(ムバラク支持派の正体)

 エジプトはエジプト国民によって歴史を変えることに成功した。
 我々はそれに至るまで三千人の負傷者、三百人にも及ぶ死者という犠牲を払ったことを決して忘れない。
 命と引き換えに政府に立ち向かった彼らはその歓喜の瞬間を目にすることなく亡くなった。彼らの雄姿をわたし達はあのタハリール広場で称え続けるだろう。

 革命の余波はさらにその勢いを弱めることなくアラブ全域に広がろうとしている。
 何よりガザの人々がエジプトの革命を祝福している映像を目にして止めどなく涙が溢れ出た。
 アラブの裏切り行為とも言われる平和条約の下で、私たちは同じアラブの民が虐殺している姿を目の当たりにしながらもムバラク政権下でそれになす術が無かった。
 それはどれだけでも私たちのプライドを傷つけてきた。

 実体なき和平の上に存在する大国のための平和条約など誰が望んだだろうか?
 エジプトはパレスチナを見捨てていないことを彼らは信じていてくれた。
 本当の平和はそんな名ばかりなものなんかじゃない、パレスチナに明るい未来が来る日は容易ではないが、私達は彼らのためにその一歩を歩み出したんだ。待っていて欲しい。

 記事を読んでくださっている皆様へ。応援や祝福の多くのメッセージ、胸が熱くなるばかりです。心から感謝しています。次の記事でその想いなどをまとめさせて頂きます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-180.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲カダフィのリビアでデモ隊に射撃・空爆までする末期症状とは、悲しい・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/2/22(火) 22:32 -
  
 戸田はカダフィ大佐のファンだった。かれのぶっ飛び具合が好きだったし、反欧米帝国主義の姿勢が好きだった。
 近年は往年の反帝姿勢が薄くなっていた感があるが、米帝の戦争の勢いが余りに強いので「韓信の股くぐり」的にしのいでいるのかな、とも思っていた。

 まあ、独裁政権で治安警察による抑圧はキツイだろうけど、それでも米帝追随・親イスラエルで「アラブの大義」を裏切って独裁をやってきたチュニジアやエジプトとは違って、政権打倒を求める民衆デモが激しく起こることはない、と思ってきた。

 しかし、その戸田の判断は全くはずれだった。
 もちろん反政府運動の中にも外からの支援の中にも米帝やイスラエルの手先が紛れ込んでいるだろうし、米帝やイスラエルがカダフィ政権打倒のために壮大な仕掛けをしている事も十分に考えられる。

 だが、そういう要素があったとしても、ここまで民衆が立ち上がり、それにアフリカ人傭兵部隊や空軍まで動員して射撃・空爆し、軍や警察、大臣の一部も公然と離反する、という「内戦状態」にまで至るとは、やはり統治のあり方に正当性が無くなったためだと考える他なくなった。

 「カダフィ大佐のリビア」が消滅するのは、もう時間の問題だろう。
 いろんな意味で悲しいことだ。

 この上は、国民への締め付けの厳しい国ではあろうが、反イスラエルの前線国家として
頑張ってきた「アサドのシリア」には民衆との折り合いをうまく付けて存続して欲しいと思う。

 「吠えなくなったカダフィ」はパレスチナ状況にあまり影響が無くなったが、エジプトを初めとする親米帝・親イスラエル独裁の崩壊は、パレスチナ状況にようやく明るい光を差し、侵略継続国家=イスラエル&米帝コンビをようやく押し返す現象でもある。

リビア状況:
◎リビア:カダフィ大佐退陣圧力、内外で強まる 側近ら辞任 毎日新聞
    http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/460.html
   投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 2 月 22 日 21:03:10:
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110223k0000m030076000c.html

 【カイロ伊藤智永、和田浩明】デモ参加者を無差別で殺害する強硬な武力鎮圧を続けるリビアのカダフィ政権は、最高指導者カダフィ大佐の側近や外国に駐在する外交官が次々と辞任するなど身内からの離反に直面している。
 無差別空爆という暴挙に対する国際的非難も高まる一方だ。
 近年、米欧諸国との融和路線を取って経済開発を進めてきたカダフィ大佐に退陣を求める内外の圧力は、さらに高まっている。

 15日夜に始まった反政府デモの風向きが変わったのは20日だ。
 東部ベンガジで「稲妻部隊」と呼ばれる治安部隊の一部が武力弾圧を拒否し、カダフィ大佐に忠誠を誓う精鋭部隊と交戦した。ベンガジは同日夜には反政府側の支配下に落ちた。

 この日、アラブ連盟のリビア代表が武力弾圧に抗議して辞任した。
 カダフィ大佐の次男セイフ・アルイスラム氏がテレビ演説で対決姿勢を改めて打ち出した翌21日には、カダフィ大佐の側近であるアブドルジャリル法相も同日、「過度な暴力」を理由に辞任した。

 この日以降、インド、中国、バングラデシュなど世界各国に駐在するリビア大使が続々と辞意を表明。
 AP通信によると、オジリ駐米大使は辞任を否定したものの「国民を殺害する政府を支持しない」と語り、カダフィ大佐の退陣を要求した。
 リビアの外交官は武力行使を正当化する政権の代弁者としての役割を拒否し、逆に、国際社会の介入を求めた。

 首都トリポリで戦闘機による機銃掃射などが行われ、市民多数が殺害された21日の無差別空爆を受けて、国際社会からのカダフィ政権批判は一気にトーンを高めた。

 国連の潘基文事務総長は「激怒している。市民への攻撃が事実なら国際人道法の重大な違反であり、最も強い言葉で非難する」と表明。クリントン米国務長官も「国際社会とともにリビアでの暴力を強く非難する。今こそ許されない殺りくを止めるべきだ」と非難した。

 旧宗主国で08年にリビアと友好条約を結んだイタリアのベルルスコーニ首相は当初、「状況が明らかでない」と明確な態度表明を避けてきたが、この日の無差別空爆で姿勢を転換。
 カダフィ大佐と個人的にも親しいという首相だが、「市民への暴力の行使を懸念している」との声明を発表した。

 カダフィ政権は03年に大量破壊兵器の放棄を宣言して以降、米欧との融和路線を進めてきた。だが、個人崇拝を強要し、体制に批判的な人物を次々と粛清する恐怖政治の体質は変わらなかった。
 今回のデモ鎮圧の過程で露呈した強権体質が、自らを窮地に追い込む結果を生んでいる。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      
◎リビアの元駐インド大使、「デモ弾圧にアフリカの傭兵」 ロイター
   http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/456.html
   投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 2 月 22 日 17:39:33: mY9T/8MdR98ug
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19665020110222

 [ニューデリー 22日 ロイター] リビアの駐インド大使を辞任したアリ・エサウィ氏は22日、ロイターの取材に対し、リビア当局が反政府デモ隊の弾圧にアフリカの傭兵を使ったとの見方を示した。

 同氏は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国内の複数の情報筋からの情報として「(デモ弾圧に使われた)傭兵はフランス語などを話すアフリカ出身者だ」と指摘。
 リビア軍兵士の一部は、外国人によるリビア人殺害を見るに堪えず、政権に離反して反体制派に合流したと述べた。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎リビア:反政府デモ拡大し首都で衝突 新たに61人死亡 毎日新聞
    http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/442.html
    投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 2 月 21 日 21:42:20: mY9T/8MdR98ug
http://mainichi.jp/select/world/news/20110222k0000m030089000c.html

 【カイロ伊藤智永、和田浩明】北アフリカ・リビアの反政府デモは20日夜、地方都市から首都トリポリに拡大し、数千人のデモ隊が最高指導者カダフィ大佐の支持勢力や治安部隊と衝突した

 中東の衛星放送アルジャジーラによると、21日未明にかけての衝突で新たに61人が死亡した。
 カダフィ大佐の次男セイフ・アルイスラム氏(38)は21日未明、国営テレビで演説し、「リビアは内戦の危機にある」と指摘。「最後の一人になるまで戦う」と反政府勢力との対決姿勢を鮮明にした。16日のデモ開始以来、指導部が国内情勢について公式見解を示すのは初めて。

 40年以上続くカダフィ大佐の長期独裁体制に反発するデモは、これまで第2の都市ベンガジなど反政府感情が強い東部などに限られていたが、首都に飛び火したことで情勢はさらに緊迫している。
 ベンガジでは20日、一部兵士がデモに加担し、反政府側の手に落ちた模様だ。
 セイフ氏も、デモ隊がベンガジなどで戦車や軍の基地などを支配下に置いたことを認めた。

 演説でセイフ氏は、反政府デモはイスラム過激派やアフリカ諸国出身の雇い兵が主導したと主張。「リビアをイスラム原理主義化する企てだ」と非難した。

 ロイター通信などによると、トリポリでは中心部の「緑の広場」などで20日夜から激しい銃撃音が響き渡り、治安部隊が催涙ガスなどでデモ隊の鎮圧に乗り出した。
 デモ隊は市内に飾られたカダフィ大佐の肖像画に投石するなどして抗議したという。
 さらに21日未明にかけ、政府施設などが放火され、国営テレビの本部ビルも襲撃された。
 また、トリポリ近郊にある韓国企業の建設現場を約500人のリビア人が襲撃し、韓国人3人とバングラデシュ人十数人が負傷した。

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは20日、一連の衝突による死者は少なくとも233人に上るとの推計を発表。
 セイフ氏は「外国メディアの誇張だ」とし、死者は84人だと反論した。

 ロイター通信などによると、アラブ連盟のリビア代表や駐インド大使が政府の強権的なデモ鎮圧に抗議して辞任した。

 中東・北アフリカの反政府デモは20日までに10カ国以上に拡大。
 バーレーン、イエメン、ジブチでは治安当局や体制支持派との衝突で市民に死者が出た。
 アルジェリア、モロッコ、サウジアラビア、クウェート、ヨルダンでも小規模なデモがあり、チュニジアの首都チュニスでも19〜20日、暫定政府の退陣を求める約4万人の集会が開かれた。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-91-177.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

光電話は「停電したら使えない改悪電話」!通信事業者責任放棄のNTT商法にご用心!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/2/3(木) 22:10 -
  
 一風変わった動画を「戸田のYUチューブコーナー」
   http://www.youtube.com/user/todajimusho
に今アップしたので、ぜひご覧下さい。
   ↓↓↓
◎光電話の改悪面:停電したらアウト!とセールスに反論(約8分)
  http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/0/mrhjfTQg5qA
 説明:
  NTTがやたらと進めている光電話。でもご用心!
  今の固定電話なら停電しても電話が使えるが、光電話にしてしまうと普通の電気器具
 と同じで停電すると使えなくなってしまう!
  NTTが光電話にしたがるのは、交換機を廃止して費用を浮かす事が出来るから。
  しかし、「通信事業者としての公的責任」を考えたら、そんなことをしたらいかんだ
 ろう。
  この動画は、NTTのセールス電話嬢に対して&shy;その点を指摘したもの。

  セールス嬢は最初は「停電はめったに起こりませんから」と言い逃れ。
  戸田の指摘を受けていくうちに光電話&shy;の問題点も通信事業者としての公的責任
問題も、何も知らないことを露呈してしまった。上司にはちゃんと伝えておいてね!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 NTTによる「光電話への切り替え」キャンペーンが大々的に行なわれている。
 戸田のマンションにも営業員が来たり電話がかかってきたり。

 戸田のマンションも部屋も「光フレッツ」にはなっていて、それでネット接続をして
いて、電話とネットとFAXを同時に使えるようになっている。
 特に不便は感じていないが、たまにFAXで同時大量送信をする事があって、電話代が
高くなる時もある。

 光電話にすると電話FAX料金が安くなるし、ネットでの大容量送受信も早く出来るし、光テレビも見れるし、良いことだらけだと言う。
 NTT側は費用のかさばる交換機が不要になって助かるのだと言う。
 従来の交換機の機能をネット上でこなすのだと言う。

 かなり魅力的に思えたが、「交換機の機能をネット上で」なんてセキュリティ的に大丈夫か?という疑問が出て、詳しい人にいろいろ聞いてみると、「光電話にすると、従来の固定電話とは違って停電時には電話が作動しなくなる」事が分かった。
 ちょうどパソコンもFAX機も停電になると使えないのと同じように。

 つまり光電話というのは、NTTの経費削減という動機を優先させるために、「停電時でも固定電話は使える」という電話の能力を意図的に・不可逆的に破壊するものだ、という事が分かった。

 まさに営利のために通信事業者としての公的責任を破壊するもので、本来は「やってはならない機能破壊」ではないか!

 それが分かったので、戸田は光電話への切り替えは断固拒否することにした。
 電話回線を2回線引いているのなら、1つを光にするが1回線だけなので有線電話のままにする。
 
 料金が安くなるのを逃してしまうのは残念だし、「停電が起こって、有線電話が役に立つ」事態が実際に起こるかどうか、それがものすごく重大な事になるかどうかは定かではない。
 そういう事態は起こらないかもしれない。

 しかし、通信事業者として持つべき責任感を投げ捨てて「たかだかテメエの経費節減のために」、「停電でも電話は使える」という社会的資源を意図的に破壊しようとするNTTへのせめてもの抗議の意思表示として、戸田は光電話を拒否する事にした。
 
 また戸田の場合、今後議員に復活する事も考え併せ、「停電時でも固定電話は使える」事を維持しておく公的責任もあるだろう、という判断も持った。

 この問題、みなさんはどう思うだろうか?
 既に光にしてしまった人も多いと思うが、まだだったらやめた方がいいと思う。
 特に高齢者世帯の場合は、「停電時でも固定電話は使える」ようにしておいた方が安全だと思う。

※最近の多機能電話機は、電話線の他に電源にもつながないといけないが、その場合、電
 話回線が有線でも停電になると電話機が使えないものもあるのでご注意。

※戸田事務所の電話機は、留守電機能もついていて電源にもつながないといけないタイプ
 だが、電源が切れても電話は使える。留守電機能等が使えないだけのようだ。 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-109-1.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

加古川の女性Hさん不当逮捕事件を週刊朝日が5ページで大特集!今すぐ購読を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/27(木) 14:28 -
  
 井奥君・井筒君らが不当逮捕された「東播2市議文書弾圧事件」(09年)で巻
き添え逮捕された加古川の女性=Hさんについて、小沢秘書逮捕事件で唯一検察
批判をした週刊朝日が、検察批判の一環として、不当逮捕・勾留事件を取り上げ、
なんと5ページもの大特集にしました!

 1/25(火)発売号なので、売り切れないうちに急いで書店で買って読む事を勧め
ます。

 これは記者がHさんにじっくり取材していたもので、「紙面がたっぷりとれる
タイミングを見計らって」記事にしたものですが、2ページ見開きだろうと思っ
ていたらなんと、5ページもの大特集でした。

◆週刊朝日1/27発売号の表紙
  http://digimaga.ocn.ne.jp/magazine/100001.html
 その117ページ〜121ページ
  ●選挙のお手伝いさんは、なぜ逮捕されたのか
   捜査当局、そして裁判所も“加担”した「見込み捜査」の非道

 記事の中では、Hさんは実名で登場してます。本人の覚悟了承の上です。

(戸田からは「記事では実名だが加古川のHさん」という形でネットで宣伝して
いきます。ほかのみなさんもネットやメーリングリスト発信ではそうしてもらい
たいと希望します。)

 これって凄い事です。
 井筒救援会や国民救援会の面々は「この記事で東さんに嫌がらせがあってはな
らない。絶対に防衛する!」との決意で臨んでいます。
 (今の所は無事で大丈夫のようです)

◆不当逮捕拘留への抗議とHさんへの支援の意味でも、至急に週刊朝日を購読し
 て下さい!

 09年政権交代選挙の直後、尼崎での公明党・冬柴落選(田中康夫当選)への報
復のように行なわれた(田中康夫の連座失職を狙って)井奥君、井筒君と2名の
市民が不当逮捕された「東播2市議文書弾圧事件」について詳しくは、
          ↓↓↓
◎「井筒(前)議員を救援する会」ブログ http://izutukyuen.blog12.fc2.com/
◎こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件!
  (戸田HP内特集)
   http://www.hige-toda.com/kakogawa_danatu/kakogawa_danatujiken.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-172.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆2児の前から不当逮捕勾留されたシングルマザーの勇気の実名告発記事がこれだ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/28(金) 1:36 -
  
 阿修羅掲示板への戸田投稿を紹介する。

◎議員潰し狙いで2児の前から不当逮捕勾留されたシングルマザーの勇気の実名告発
  5ページ!週刊朝日買うべし!  ヒゲ-戸田 日時 2011 年 1 月 28 日 00:37:27
   http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/692.html

 週刊朝日1/27発売号http://digimaga.ocn.ne.jp/magazine/100001.html は、検察による小沢氏攻撃の不当さを実証的に批判するとともに、警察・検察・裁判官による冤罪作りシステムについて、何と5ページにも渡る大特集を組んで警鐘を鳴らしています。
 それが、117ページ〜121ページに書かれている
    ●選挙のお手伝いさんは、なぜ逮捕されたのか
      捜査当局、そして裁判所も“加担”した「見込み捜査」の非道
という記事です。

 実はこれ、戸田の仲間の2市議(兵庫県の高砂市議;井奥君と加古川市議:井筒君)が不当弾圧された事件で、2市議を筋書き通りに落とすために、男女一般市民2人を見せしめ巻き添え逮捕した事件のうちの女性なんです。
 (この弾圧事件を戸田は「東播2市議文書弾圧事件」と呼び、9/11逮捕から一貫して
  救援活動に当たっています。
  詳しくはhttp://www.hige-toda.com/kakogawa_danatu/kakogawa_danatujiken.html

 女性Hさん(記事では実名)は7才と4才の子供を懸命に育てているシングルマザー。
 2009年9/11夜に女性宅に押し掛けた警察は、この2人の子どもの目の前で女性を逮捕し、検察・裁判官がこれに結託し23日間もの間、接見禁止にもして女性を不当に監禁(勾留)し続けたのです。
 しかも拘置所に移さずに「冤罪の温床」たる警察留置場=代用監獄で!

 「公選法の文書違犯」をコジつけ、単なるバイト作業をしただけの女性を「事務責任 者」と決めつけ、警察・検察が描いた筋書きにはめ込む供述調書を捏造するために、このシングルマザーを子供たちから非道にも切り離したのです!

 これは2010年1月の石川議員の女性秘書への「子ども迎えをさせない事情聴取」の非道な攻撃と同質の、逮捕・長期拘留というい点ではそれよりはるかに悪質な人権侵害です。
 
 この弾圧事件の本質は、この2市議が非常に有能で「市民派」の市議町議、県議を拡大し続けて権力に目を付けられていた上に、09年政権交代実現選挙で尼崎市選挙区(兵庫8区)で田中康夫陣営の強力助っ人として大活躍して公明党の冬柴を倒した、ということへの報復弾圧でした。
 「2市議が田中康夫陣営から違法な金を受けて公選法違犯文書を発送した」という筋書きで2市議員を逮捕し、連座制で田中康夫も有罪にして当選無効=冬柴当選にさせる、という狙いだったでしょう。

 この筋書きを通すため、2市議を屈服させるため、警察検察は2市民を巻き添え逮捕して「お前らのせいで市民が犠牲になった」と2市議を責め、「調書拒否するなら2市民をいつまでも勾留するぞ、何度でも逮捕するぞ、他の市民も引っ張るぞ」と脅迫して、とうとう狙い通りの自供調書を作り上げました。
 さらには「略式起訴・略式裁判を選択する」ことまで飲ませ、2市議の釈放即、略式命令で「罰金と公民権停止5年」の重刑判決にして2人の議員生命も奪ったのです。

 その後、高砂市議の井奥君は自ら辞職届けを出してしまいましたが、どうにか気を取り直して略式命令に異議申し立てをして正式裁判、しかし公民権停止3年の有罪確定で議員失職。
 もう1人の加古川市議の井筒君は議員辞職はせずに異議申し立てをして正式裁判しつつ2010年6月市議選を闘ったものの弾圧の影響で落選、裁判は無罪を求めて継続している状態。

 巻き添え逮捕された2市民も実名で逮捕報道され、大変な苦難を受けました。
 そういった中で、Hさんは「自分らは何も悪いことはしていない!」との確信と権力への怒りを持ち続け、井筒君の裁判にも証人出廷し、また週刊朝日の取材も受けて、実名で自分の体験を訴える事に踏み切ったのです。
 以下に週刊朝日特集記事の抜粋を紹介しますが、この凄い勇気ある健気な女性Hさんの訴えをぜひ全文読んでいただきたい! 

 戸田の紹介投稿が遅れてしまいましたが、今回の週刊朝日はまだ書店に残っているはずです。ぜひ買ってHさんへの支援と権力弾圧への抗議の表明としていただきたい。どうかよろしく。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●選挙のお手伝いさんは、なぜ逮捕されたのか
    捜査当局、そして裁判所も“加担”した「見込み捜査」の非道  (抜粋紹介)

 ・・・人権より当局のメンツが最優先される不条理に、ある事件で逮捕された1人の女性が、勇気を振り絞って声を上げた。

・・Hさんもまた、兵庫県警が創作し、神戸地検がお墨付きを与えた「選挙違反事件」のストーリーに無理矢理登場させられた1人である。

・女手ひとつで7才と4才の子供を育てている。
・数人のアルバイトと共に数種類の文書を封筒に詰めて発送するという単純作業

・9/11夜9時過ぎ(記事の「夜10時ごろ」は誤り)、自宅マンションでテレビを見ながら 子供と食卓を囲んでいたが、突然の「来客」によって賑やかな空気は一変した。
 「外に出ろ」、「子供前で逮捕したってもいいねんで。そんなことされたら困るやろ」
 がなり立てる刑事らに、Hさんは「静かにして下さい」と言うのが精一杯だった。

・それ以前に2回、刑事が来て任意同行を求められましたが、理由が全く分からず、子供
 の世話もあるので断りました。それを井筒市議に相談したところ、警察には井筒市議が
 対応してくれる事になったのです。
  逮捕後、刑事は『任意同行を拒否したからだ』と言いましたが、なぜ私がたいほされ
 なければならないのか、全く理解できませんでした」

 「ただ指示された事をやっただけで、文書を一枚一枚見たわけでもない。ましてや、
 どの文書が公職選挙法違反になるかなんて、素人の私に分かるはずもありません」

・刑事はHさんが任意同行を拒否した事を理由にしたが、同じアルバイトのAさんは任意
 同行に応じていたにもかかわらず逮捕され、別のアルバイトの夫婦は逮捕すらされてい
 ない。逮捕の基準には明らかな矛盾がある。

・地元のある議員はHさんが狙い撃ちされた背景をこう解説する。
 「兵庫県警は、何の根拠をもってか、Hさんを事務所の『金庫番』と位置づけてまし
 た。そして違法な選挙支援の見返りとして、田中康夫氏からHさんらに現金が渡ってい
 たという『買収のストーリー』を描いたのです。
  つまりは、逮捕したかったのは田中康夫氏です。しかし、結果的には県警の勝手な妄
 想でした。Hさんも、逮捕された別の男性も、逮捕される理由は一切なく、あまりに気
 の毒な話です。」

・逮捕、勾留で母親不在の一家。Hさんの父母が孫2人の面倒を見たが、孫のストレスは
 たまっていった。
 「拘留中に接見した弁護士から、子供が泣き叫んで寝つかず、両親もくたびれ果ててい る、と聞かされました。
  刑事に『子どもは大丈夫ですか』と聞いても『教えされへん』の一点張り。どうした
 らいいか分からず絶望的な気持ちになりました。」

・両親は毎朝、長女と長男を幼稚園と保育園に送り出し、11時半にお好み焼き店を開店。
 午後2時に昼の営業が終わると急いで長女と長男を迎えに行った。夜の営業は連日、
 午後11時頃まで続く。
 「体力が限界で、いっそのこと店を閉めようと思いました。でも、そうすると娘が捕ま
 ったから閉店したという噂が広まってしまう。客商売だから、お客さんに暗いところを
 見せるわけにはいきません。でも『なんであんなええ子が逮捕されるんや』と気遣って
 くれたお客さんもいて、涙が出そうになりました」
  (両親)
・N刑事「田中康夫の秘書を知ってるか。あんたは事務所を式っていたらしいな。みんな
 にいろいろ指示を出してたんやてな」
 H「仕切ってないし、指示なんか出してません。秘書のことなんかも知りません」
 
・反論すると、N刑事は怒気を帯びた口調で言い放った。
 「調書ってのはな、あんたが言った事をそうですかって書かへんねん!こうやって調書
 は作っていくんや、覚えとけよ!」
  事実、調書は刑事によって捏造されていった。
  Hさんが支援する候補者を当選させるために、文書の違法性を知りながら作業をした
 との内容に、巧妙に誘導したのだ。

・9月12日調書:○○さん、○○さんを当選させる目的で、投票依頼を内容とする文書 (中略)を加古川市内の有権者の方々に約2000枚以上郵送した事に事実、間違いありま
  せん。
・9月20日調書:・・・・井筒さんの活動報告はないYUチューブ鬼より法律にひっかか
  る可能性があるということだと理解しました。

・Hさんはこれらの調書についてこう反論する。
 「全く私の言い分とは違う調書でした。私には当選させる目的なんて全くありません。 違法とされる文書も、逮捕されてからN刑事に見せられ、初めて書かれている内容を理
 解したくらいです。
  調書に書かれた井奥さんの発言も、そんな発言は一切なかったと何度も反論しまし
 た。でも刑事は全然聞き入れてくれない。・・・『こんなイメージの話や、ってこと
 や』と言い伏せてきました」

・その後、神戸地検のH検事にも、調書の「捏造」を訴えたが、H検事は耳を貸すどころ か、こう言い放ったという。
 「あんたには刑事処分は下らんやろ。調書が少し違うからといって、ごたごた言わんで
 いいねん。」
 「お前の身柄は自分(H検事)のもので、自分次第でなんとでもできる。国家権力には
 勝たれへんから」

・ただ、調書にはHさんの拇印が確かに押されている。なぜ、最終的に押してしまったの か。
 「留置場にいると、自分が人間でなくブタのように思えてしまうんです。下着も指定さ れ、お風呂は4日に一度だけ。いつの間にか、相手(刑事)に精神的優位に立たれてし
 まうんです。何を言っても聞き入れられないので疲れ果て、すべてが無駄だと感じて
 『もういいや』と投げやりに拇印を押してしまうようになったのです(Hさん)

・取り調べは連日、朝8時ごろから深夜まで行われ、体力も気力も削り取られていった。
・4日めの取り調べ中だったか、HさんはN刑事の巧妙なうそで、井奥市議や井筒市議ら
 にだまされたと思い込んで、泣きじゃくった。

・しかし、N刑事自身が事件の読みがはずれていたことをい次第に悟り始め、疲弊した表
 情を見せるようになったという。
・HさんのN刑事に対する思いは複雑だ。
 「・・・最初はN刑事に対して『ふざけるな』と思いましたが、今は事件のストーリー
 を書いた上の人達や、逮捕状に簡単に判を押した裁判官が許せないと思います」

◆Hさん自身は、起訴されて裁判になる事を望んでいた。法廷で供述調書の内容を否定し
 て、「無罪」を勝ち取り、ちゃんとした「無実」を証明したかったからだ。
  だが、検察が出した答えは「起訴」でもなく「不起訴」でもなく「起訴猶予処分」。
  容疑は『灰色』のままだ。微罪であるにせよ、逮捕までされて世間に名を知られ、汚
 名をすすぐ機会も奪い取られた。

・この『心の後遺症』は1年半たった今でも消えない。女性としての、母親としての人生
 はめちゃくちゃに壊された。眠れない夜が続き、眠りに落ちると、誰かに追いかけられ
 たり、殺されたりする夢を見る。
  どこまで自分の逮捕が広まっているのか、インターネットに恐る恐る自分の名前を打
 ち込んだ。
  根拠のない誹謗中傷が書かれていた。
  心療内科では適応障害と診断され、睡眠薬を処方されている。それまで一滴も飲まな
 かった酒も、眠れることを期待して無理に飲むようになった。

・「明るい警察を実現する全国ネットワーク」代表の清水勉弁護士も、こう指摘する。
 「警察以上に悪いのは、チェック機能を果たさない検察と裁判所です。素人が公選法に
 精通しているはずがなく、こんな事件で逮捕されてしまうなら、誰も選挙の手伝いなん てしなくなりますよ。・・・」

◆記事になることで、さらに自分が逮捕されたことが世間に知られてしまうかもしれな
 い。いわれのない中傷を受けるかもしれない。
  しかし、Hさんはそのリスクを背負ってまで声を上げた理由をこう話す。
  「これからも、私のように捜査当局の都合で一般人が逮捕されることが絶対にあると
 思います。こういうずるいことを平気でやるんだと、知ってほしんです。そして、私の
 子どもが大きくなったとき、この事件や母親が逮捕されたことの真実をわかってほしい
 んです。」

・巨大な権力を前に泣き寝入りする人が多いが、Hさんのように勇気を出して「当局の常
 識」を変えていかねばならないのだ。
         本誌・國府英之
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※権力が「違法文書だ」とした文書は、2市議が通常行なってきた市政報告通信の一環で した。
  そこには「私は○○さんを応援してます」「みなさんもこの熱い選挙に参加していた だければと思います」「知人を紹介して下さい」と書いた文書と各候補資料を同封して 「市議としての政見広報」を行ったものです。
  そこには一言も「特定候補への投票依頼」はしていません。これまで、何ら問題とさ れなかった範囲の文書でしかありません。
  「別件逮捕」という手法自体、違法ですが、この文書弾圧はその中身においても不当
 な過剰弾圧です。
    ↑↑↑
  <井筒議員を救援する会ニュースNo.1  2009年12月4日>
    http://izutukyuen.web.fc2.com/kyuen1.pdf

「東播2市議文書弾圧事件」について詳しくは、
          ↓↓↓
◎「井筒(前)議員を救援する会」ブログ http://izutukyuen.blog12.fc2.com/
◎こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件!
  (戸田HP内特集)
   http://www.hige-toda.com/kakogawa_danatu/kakogawa_danatujiken.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-172.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆この弾圧被害女性Hさんの話を聞く2/26加古川集会にぜひ来て下さい!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/28(金) 1:58 -
  
 これも阿修羅投稿の紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆この弾圧被害女性Hさんの話を聞く2/26加古川集会にぜひ来て下さい!不当な取り調
 べ実態を公表!  ヒゲ-戸田 日時 2011 年 1 月 28 日 01:21:10
   http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/695.html

 Hさんが巻き添え逮捕拘留された「東播2市議文書弾圧事件」についての救援会集会
が現地加古川市で2/26(土)午後2時から行なわれます。
 Hさんからの訴えや、日本の公選法がそもそも国際人権規約や憲法に違反した悪法で
あることについての重要な講演(市民もマスコミもほとんど知らされていない重大な情
報)があり、弾圧当初より救援に関わってきた戸田からの報告もあります。

 ぜひ多くの方が参加して下さい。Hさんの訴えをぜひ聞いて下さい。
 週刊朝日の記事では伝えきれなかった沢山の事があります。

   =2/26加古川集会=
◎井筒前加古川市議公選法違反事件裁判勝利、憲法・国際人権規約で自由な選挙を
  前代未聞の悪法「公選法」学習・交流会

日時:2/26(土) 午後2時開会〜4時半まで
会場:加古川市青少年女性センター3F302号室
   (JR加古川駅徒歩15分、加古川市役所そば)
     http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/index.cfm/11,2040,63,html
主催:国民救援会兵庫県本部東播支部・井筒(前)議員を救援する会
連絡先:国民救援会兵庫県本部 078ー351ー0677  
   
内容:
  ・事件と裁判の経過報告:井筒(前)議員を救援する会事務局長
  ・講演:「公職選挙法と井筒裁判の意義について」:濱嶋氏
               (国民救援会中央本部常任委・県本部事務局長)
  ・訴え告発:「警察・検察の横暴な取り調べ」:Hさん        
  ・意見交換:戸田ひさよし(井筒救援会世話人)
            (権力弾圧による議員失職の前門真市議)
        Kさん(参院選での神戸市西区ポスター不当逮捕事件被害者=不起訴
            確定)
  など。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
「東播2市議文書弾圧事件」について詳しくは、
          ↓↓↓
◎「井筒(前)議員を救援する会」ブログ http://izutukyuen.blog12.fc2.com/
◎こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件!
  (戸田HP内特集)
   http://www.hige-toda.com/kakogawa_danatu/kakogawa_danatujiken.html
<井筒議員を救援する会ニュースNo.1  2009年12月4日>
    http://izutukyuen.web.fc2.com/kyuen1.pdf
<井筒議員を救援する会ニュースNo.2  2010年1月5日>
    http://izutukyuen.web.fc2.com/kyuen2.pdf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-89-172.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

☆1日で3000、11:54までのビラまきで迎えた新年。まずはおめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/1(土) 16:56 -
  
 大晦日12/31は(朝はそれほど早く出れず10時過ぎ発だったが)終日の通信配布でこれまで最高の約3000部を配布。
 日没までに桑才の残り、桑才新町、三ツ島の北半分+αをやって、日没後に三ツ島南部のマンション入れをしてからいったん帰宅し、(ここまでで約1700配布)夜8:30頃から千石西町の門真団地の7割弱を全戸配布(これで約1300)してほぼビラ切れ。
 これが深夜の11:54。

 これで未配布は三ツ島南部の半分ほど(三ツ島全体の1/3くらい)と稗島、そして門真団地の残りの部分。残された通信は1200部。
 1日あれば十分に終えられる範囲です。(年を越して2010年の通信をまくのはカッコ
 悪い思いですが)

 大晦日終日のビラまきで体はヘトヘト。
 昼食は喫茶店のサンドイッチ、夕食は無しでコンビニであんまんなどで済ましていたので、とにかく栄養&燃料補給と、帰って靴も脱がずに近所で空いていた居酒屋へ。
 焼酎お湯割り2杯と食べ物いろいろで人心地(ひとごごち)着いた後、近所のショットバーに行って久々にウィスキーを飲んでママさんやお客と楽しくしゃべって帰宅。

 「元旦は年賀状を作成して宛名ラベルも作って・・・」と言ってはいたものの、朝目が覚めてもやる気がせず、部屋も片づけず。
 昼前に谷口さんの投稿を読んで、「じゃあ今日、白菊温泉に行こう」と決めつつも、「年末あれだけ頑張ったんだから」と自分を甘やかしてゴロゴロ。

 午後3時過ぎからやっと(昨日の朝洗濯機にかけておいた)洗濯物を干したり、年賀状を取ってきて読んだりして、やっとこれから白菊温泉に「初風呂」に行きます。
 昨夜ビラまきしてる時は「帰ったらまず風呂だ」と思っていたのですが、門真団地でのビラまきの際、ほとんどの郵便受けが2つ折りでないと入らないタイプなので、現場で折りながらのビラ入れでものすごく時間がかかってしまい、帰宅したら年越ししてるし、疲れてるしで、風呂どころではありませんでした。

 それで、この初風呂は文字通り「旧年の垢を流す」ものになります。

 風呂から上がったら「新年の一杯」をやりたいところですが、それをやると年賀状作成が出来なくなるのは間違いないし・・・・・、バイクで行くので風呂上がりすぐには飲めないのですが、新橋町に帰ってから、もしすぐ近くで居酒屋が開いていたらどうでしょうか? 
 飲まずに仕事するぞ、の決意がかなり揺らぎそうです。

 そんなこんなで元旦を迎えていますが、みなさん今年もよろしく!
 みなさんにとって良い年でありますように。
★ 2 0 1 1 年 を 民 衆 闘 争 の 勝 利 前 進 の 年 に !
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-136-84.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆1/8(土)ついに門真全域5万枚(全世帯の85%)配布を達成!3ヶ月半かけても古びず
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/1/9(日) 11:04 -
  
 「ちょいマジ」への 11/1/8(土) 22:34 - 投稿を転載紹介。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 今朝ついに達成しました。門真市全域で5万枚(全世帯の85%)への「ヒゲ-戸田通信」32号の配布を!(印刷総数は5万2000か2500ほど)
 9/20からまき始めて実に3ヶ月半かかって!

 ホントは12月前半に完遂するつもりでしたが、いろんなアクシデントがあって年内達成もできず、やっと1/8に完遂出来ました。
 支援者に配ってもらった分が約1万部。残り4万部は戸田単独での配布でした。

 12月中旬には新しい通信を、との予定は全く達成出来ず、この分だと2月までに作成出来るかどうか、という感じ。(アソシエでの仕事や2/8連帯ユニオン議員ネット大会の準備もあるので)

◆もうひとつの密かな自慢は、この「ヒゲ-戸田通信」32号は、9月に作成した段階から
 「2〜3ヶ月経ってから読んでも内容が陳腐化していない」ような記事を意識して書い
 ている事です。
  9月の民主党代表選で菅の勝利=小沢の敗北となっての「第2次菅政権」発足で、
 「事態は悪くなる一方だろう、09年政権交代の意義は破壊される一方だろう」と予測し
 ての評論は今でも通用します。

  09衆院選での公明党敗北の分析にしても、辻元清美の社民党離党や鈴木宗男実刑収監
 の問題にしても、その内容を市民にしっかり伝えておく事が「今の政治状況を理解す  る」ために不可欠だ、という意味においては全然古い話ではありません。
  橋下府政への批判にしても然り。

  第1面の戸田の近況や今後についても、9月に読もうが12月やや1月読もうが、久々
 に「ヒゲ-戸田通信」を読む市民にとっては新鮮な話です。

  紙の通信を作り、その配布に一定の時間がかかる場合、「配布最後の時期になって
 読んでも古くなっていない(陳腐化していない)ように内容を組み立てる事に気を使
 います。 
  配布完了に3ヶ月半もかかった今回の通信ですが、その点もうまくいったと自負して
 います。

  とにかくやれやれ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-99-207.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

漫画:画期的!熱血な女性労働基準監督官が主人公の「ダンダリン」。モーニングで月1
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/6/7(月) 9:16 -
  
 政治の事その他で書くべき大事な事がいろいろあるが、趣味的な事も時々書いておきたいと思う。(政治・時事問題と関係があったり無関係だったり)
 例えば、漫画、映画、バイク、本、その他いろいろ。

 で、漫画ネタの最初に取り上げるのが、熱血な女性労働基準監督官を主人公とした「ダンダリン」という漫画。
 週刊「モーニング」に月1本だけの連載(現在の所。もっと人気が出れば月2とか毎週とかになるかも)
    原作 とんたにたかし
    作画 鈴木マサカズ
 戸田は新橋町・中環側道の喫茶店で1月に出た当初に初めて読んでこれは面白い!と思ったが、その後どの雑誌だったか思い出せず、5月になってやっと「モーニング」に月1掲載、という事を知った。5月までの5話のうち4話くらいは読んでいる。

 労基法違反を見逃さず、悪徳企業を許さず、労働者に冷たい上司と断固闘って奮闘する・・・・「こんな監督官、現実にはいねーよ」、と労働現場を少しでも知ってる人は言いたくなるが、同時にまた「こんな監督官がホントにいてくれたらなぁー。いて欲しい!いや、いるべきだ!」とも思ってしまう。

 労働基準署やその監督官を漫画のネタに取り上げた事自体が画期的だ。これは高く評価すべきもの。
 ストーリーも結構面白いし、いろんな知識や情報が盛り込まれていて、それも面白い。
労基署が逮捕権限を持っている事は知っていたが、留置場や取調室を持っていないので警察に借りなければいけない事は戸田も知らなかった。

 貧困問題を(いろんな角度から)取り上げた漫画も出てきた。労基署を取り上げた漫画も出てきた。やがては「労働組合に目覚めて闘う労働者群像」なども漫画も出てくるだろう。そうならなければいけない。
 連帯ユニオンなんか、そんな熱血・ヤンチャ・波瀾万丈の漫画ネタの宝庫なんだが・・・。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考:
◎モーニング公式サイト - 『ダンダリン101』作品情報
              http://morningmanga.com/lineup/92
『ダンダリン101』とは
格差社会に堪えられない!!
デフレ日本が切望した新ヒーロー、ついに降臨!!

 労働基準監督官。彼ら/彼女らは、労働者の保護を職務とする「労働Gメン」だ。
 芸南労働基準監督署に着任したカリカリ女・段田凛(29歳、三十路手前)とグータラ男・土手山郁夫は、従業員を使い捨てにする悪い社長をガツンガツン摘発していく。
 知られざる労働基準監督官の活躍と七転八倒を描くこの物語は「はたらく人」必見の新ヒーロー伝だ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連帯とはなんぞね
  http://posse.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-5c74.html
POSSE会員が個人的に、いまさらながらブログにて労働問題に関して思いつくままに書きなつらね、ひっそりと人知れず垂れ流してまいります。ドラマとか漫画とか音楽とかと労働・貧困をひっつけて論じたりしてみます。

 労働基準監督官が主人公!『ダンダリン101』連載開始@モーニング
   2010年1月15日 (金)
 モーニング』を立ち読みしていたら、賃金がどうのとかいう台詞があったので、『特上カバチ!』か?いや、巻頭カラーだったしなあ・・・と思ったらこの新連載、『ダンダリン101』でした。

・・・・・今回は、「派遣切り」やリストラされた人を積極的に雇う、住宅リフォーム会社が舞台。一見心ある経営者と見せかけて、正社員に自分の家のリフォームをさせてあとはパワハラで「クビにさせる」(退職勧奨ですが)というパターン。
 今回の相談者に至っては、屈辱的な反省文を書かせた挙句、賃金を3分の1にするという。

 こうした労働条件の切り下げを振りかざした一方的な解雇は違法です。「解雇」でなくても、自分から辞めると言ってしまった、偽装自己都合退職とでも言えそうな場合にも、こうした違法行為の証拠などがあれば、争うことができます。

 賃金等の労働条件の不利益変更については、就業規則の変更になりますので、労働者の過半数代表と話す必要があります。就業規則によらずに、一方的に告げられた場合は、合意しない限り拘束力はありません。

 このテーマはちょうど次号の『POSSE vol.6』から始まる連載「労働法Q&A」の第一回で、明治大学教授の野川忍さんが解説してくださります。
 しかし、この漫画では、結局賃金未払いで労基署が動くことになり、なんと逮捕権まで発動します。確かに、労基署の監督官には逮捕権あるんですよね。

 現実には、労基署は人数が少ないこともありますが、こんな活動的な職員はほとんどいません。この漫画を契機に、もっと注目があたるようになればと思いますが。

 月一連載、次回のテーマは名ばかり管理職だそうです。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎すくらむ
    国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正
    規でも、ひとりでも入れるユニオンです。
 2010-01-17 19:06:38
   ブラック企業と闘う新ヒーロー「ダンダリン101」(モーニング新連載)は労働基
   準監督官が主人公
    http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10436503888.html

 講談社の週刊マンガ雑誌『モーニング』1月29日号(1月14日発売)で、労働基準監督官が主人公の作品「ダンダリン101」がスタートしました。月1回の連載ですが、欠かさずチェックしたいと思っています。

差社会に堪えられない!!

・・・労働基準監督官。彼ら/彼女らは、労働者の保護を職務とする「労働Gメン」だ。
 
・・・労働基準監督官を主人公にした作品としては、東ちづるさんが主演したテレビドラマ「労働基準監督官 和倉真幸 働く人の味方です!〜労災隠しか? スーパーの店長が死亡、過労死に見せかけた罠を労働Gメンが暴く」(CXで2005年7月に放映)というのがありました。

 この番宣には、「和倉真幸(東ちづる)は労働基準監督官。ときには『労働Gメン』とも呼ばれる彼女の仕事は、世の中の人が健康で安心して働けるよう、働く人の権利を守ること。労働基準違反容疑者の家宅捜査に乗り出すことにとどまらず、刑事訴訟法に基づく捜査権や逮捕権も持ち合わせる労働基準監督官は、ときには司法処分を下すことも。一方で、労働基準監督署での相談受付も大事な仕事としてこなし、その仕事内容は幅広い」と書かれていました。

 労働基準監督官は、国公労連・全労働省労働組合(全労働) の仲間です。
 全労働は、「ILOが定める労働監督官一人あたりの最大労働者数は1万人。国際基準の3分の1しか監督官が配置されていないわが国の現状は、そのまま、労働者の権利状態をあらわしている」と指摘しています。
(byノックオン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-97-230.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●圧力で潰された?「毎週連載に移行」と告知あったのに消えてしまったダンダリン
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/30(木) 8:15 -
  
 上の投稿を書いた後、週刊「モーニング」で「ダンダリンは今後毎週連載となります」
との告知があったので、楽しみにしていたが、毎週連載どころか「月一連載」すらもなくなって、完全に消えてしまった!

 ネタに困るはずは絶対にない分野での漫画なので、社会的に圧力がかかったために中止させられたのではないか、と推測する。
 「モーニング」ではダンダリン中断について何のお知らせもされなかった。
 
 作画の鈴木マサカズは、ほかにもいろんな漫画を意欲的に書いている。
 原作に「とんたにたかし」については知らない。

 労働基準署やその監督官を初めて漫画のネタに取り上げた画期的な漫画だったが、こんな消え方をする(させられる)とは、残念でならない。
 もっとダンダリンの続きが読みたい!
 
 ダンダリン消滅のいきさつを知っている人は教えて下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-95-90.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

戸田暴行の「望月四郎」の本名は「望月俊郎」だと分かった!逮捕起訴が近いかもね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/29(水) 6:45 -
  
 久々のザイトク4/7襲撃・戸田告訴事件のネタ。
▲戸田を蹴った黒服は兵庫の望月四郎!これが8/4聴取に提出した「8/4追加書面」(1)
    戸田 - 10/8/4(水) 23:49 -
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6572;id=01#6572
から始まるスレッドの続きとして、新たにスレッドを立てる。

 望月については、前スレッドで次のように紹介していた。
    ↓↓↓
●望月四郎は「新風」で芦屋市朝日ヶ丘町6−11−507の設計事務所主!嫁は教組襲撃に
            戸田 - 10/8/8(日) 17:33 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6580;id=01#6580
 反ザイトク支援者の協力で、戸田に蹴りを入れた暴力犯=「黒服の男」=被告訴人=
望月四郎の名刺コピーその他の情報を入手できたので、それを公表する。
   ↓↓↓
■名刺:
   Executiv Producer      (※「エグゼクティブ プロデューサー」ね!)
    望月 四郎俊郎         (※正式な名前は「四郎俊郎」か?) 
  MOCHIZUKI SIROH TOSHIROH

    MODISH,INC,( 環境汚染対策研究所内)
   〒659−0012 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町6−11−507
    TEL/FAX  0797−32−48●●
    MOBIL 090−8163−06●● 
                   (※掲示板では一部伏せ字にしてあげる)
    kafuka36@hotmail.com
    URL http://kafuka36.blog104.fc2.com/
望月建築設計事務所芦屋分室 代表
環境汚染対策研究会 代表
   立葵会(旧膳所藩士)会員
   JAPAN TABAKO PARTY 日本たばこ党 党主

              (※「党主」って?「党首」の誤記では?)                  
 ーーー(後略)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■その望月の本名が「望月俊郎」である事が分かった!
  従って今後は、「望月四郎」ではなくて「望月俊郎」と呼んでいく。

 「○○○○である事が分かった」っていう言い方。普段の戸田なら「いつ、どこで、何を根拠そして『分かった』んや?!」と突っ込みを入れるところだが、今回は「いつ、ど
こで分かったのか」、「その根拠は何か」などについて、あえて言わない。
 それぞれの「ご想像にお任せします」とだけ言っておく。

 そしてこの「望月俊郎」の「逮捕や起訴が近いかもしれない」、という事も言っておく。

 戸田に集団で襲いかかり膝蹴り暴行を喰らわせておきながら、のうのうとザイトク活動を続け、自分のブログものうのうと続けている望月よ!
 そんな生活がもうすぐ出来なくなるかもしれない、という事を念頭に置きながらこの年末年始を過ごすことだ。

 こちらはお前が起訴されて公開の裁判が始まる事を楽しみにしながら年末年始を過ごすことにする。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-104-90.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

☆★久々にHPの更新をしたのでご覧あれ!今後いろいろ更新補充していきます
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/11/5(金) 20:19 -
  
 実に久々にHP扉ページの更新を行ないました。ぜひHPhttp://www.hige-toda.com/
をご覧下さい。(掲示板直行のみの人も多いと思うので)
 新しい特集は、「運革協」(運輸中小企業区域変革物流協会)コーナーです。

 大阪の中小運送業者達が、業界改革求め大決起!
 リーダーは門真に本社の「三愛」の八田会長!
 このテレビ動画と「運革協」のHPを見よ!国会誓願10万人署名に協力を! 

 凄い話でしょ。
 他にも既存のコーナーの改修補充も進めていきます。もちろんさらなる新コーナーも作っていきます。

 ・・・・と言っても、今の経済状態では更新作業バイト代は僅かしか出せないので、月に2回か3回来てもらうだけなので、少しづつしかできませんが。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-106-11.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★11/11本格的にHPを更新!(久々だなぁ・・・)あっと驚く記事もあるよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/11/11(木) 23:11 -
  
 本日、本格的にHPを更新しました。あっと驚く記事もいろいろ有り。ぜひ見て下さい。
 バイトで更新作業に来てくれた人と5時間つきっきりで、ああして、こうしてと指示を出し、作業の都度都度にアップしてもらい、それを戸田のパソコンで見てはさらに注文を付けてでかしていく・・・・・。

 09年の4月頃までは、こうしてHPを更新していたんだよなぁ・・・・、と懐かしく思い出しました。

 本日11/11更新した「当面のご注目」の並び順は以下の通り。
    ↓↓↓  
★ヒゲ-戸田通信」32号が出来ました!  PDFファイル 10/10/07更新

◆ 裏金不正・冤罪・証拠ねつ造・検察審査会の異様な小沢起訴など検察問題
  不正検察・マスコミ糾弾!11/20(土)大阪1500人デモへ!  10/11/11 更新

◎11/20(土)午後は天木直人講演会へ「さらば日米同盟!」
   (広範な国民連合全国総会:エルおおさか南館)
◆橋下問題特集 11月・12月の集会行動へ!
   橋下・大阪維新の会と徹底対決するぞ!自治体破壊の「大阪都」構想粉砕!
   10/11/11更新
◆こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件! 
  11/15神戸地裁大法廷井筒君本人尋問へ!不当取り調べの実態をバクロ!
    10/11/11更新

◆大阪の中小運送業者達が、業界改革求め大決起!リーダーは門真に本社の「三愛」
  の八田会長!このテレビ動画と「運革協」のHPを見よ!
  国会誓願10万人署名に協力を! 10/11/05更新

◆門真3中「君が代不起立処分」を許さない!川口先生が処分撤回を訴え裁判中!
  11/10法廷を経て次は1/12法廷へ!いよいよ大詰め! 動画もアップ
       10/11/11更新
★他山の石:悪質業者とそれを甘やかす行政の実例
   ◆あまりに悪質!豊中市ゴミ収集の石原産業問題 10/11/11更新

◆11/28(日)秋田市で戸田が講演会! 10/11/11更新

◆卑劣ファシスト=「罪得会」粉砕! 戸田への4/7襲撃に天罰を!
  反省なきメガネ窃盗犯=宮井将を意図的に非公開略式裁判で微罪処理した大阪地
  検・横路保慶検事を糾弾!

◆戸田の議員失職問題(弾圧問題)

◆第2京阪道路問題あれこれ  09/1/21更新
◆みんなで変えよう 門真市の保育・子育て行政 08/7/7更新
◆「門真の教育問題」 07/07/03更新

◎戸田の継続課題
★あの御注目記事はどこへ?10/11/10 更新
■このHPの仕組みと効率的な見方■
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-108-188.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆11/24と12/8にも更新しました。(12/4に動画10本アップ)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/29(水) 5:57 -
  
 これは「ちょいマジ」に12/10に投稿していて、こちらにも投稿するつもりが忘れていたものです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆11/24と12/8にも更新しました。(12/4に動画10本アップ)
               戸田 - 10/12/10(金) 7:18 -

 11/24と12/8にも専門家に更新作業のバイトに来てもらい、やはり5時間ほどつきっきりで、ああして、こうしてと指示を出して更新しました。
 また、12/4に11/28秋田講演集会の動画を一挙10本アップ。動画の更新は3ヶ月ぶり!

 12/8更新では「ヒゲ-戸田通信32号」の事を引っ込め、代わりに
◎悪質ストーカー会社=ヤチヨコアシステム糾弾! その呆れた実態をバクロする!
◎門真の元町公園から12/10(金)に1000人集会デモ! パナソニックは吉岡君を
 職場に戻せ!

を新設。
 また
◎11/28(日)故郷の秋田市で戸田が講演会!
を大幅に強化して<★動画と資料を公開!>の言葉を加えて、中身も追加しました。
  (講演レジュメの画像アップなども近日中に追加します)

◎裏金不正・冤罪・証拠ねつ造・検察審査会の異様な小沢起訴など検察問題
は、12/5日比谷集会デモが2000人で成功した事を追加し、12/5集会の阿修羅での動画付き報告記事も記載。

◎橋下問題特集
では、12/4集会・12/19集会のことを追加。
 また、「橋下・大阪維新の会は4月選挙で出鼻を挫けば打倒できる!」と文言変更
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 12/8に更新した結果の「当面のご注目」の並び順は以下の通り。
    ↓↓↓  
◎11/28(日)故郷の秋田市で戸田が講演会!★動画と資料を公開!
◎悪質ストーカー会社=ヤチヨコアシステム糾弾! その呆れた実態をバクロする!
◎門真の元町公園から12/10(金)に1000人集会デモ! パナソニックは吉岡君を
  職場に戻せ!
◎裏金不正・冤罪・証拠ねつ造・検察審査会の異様な小沢起訴など検察問題
  不正検察・マスコミ糾弾!11/20(土)大阪デモ600人でまずは大成功!全国各地で続々
  デモ!12/5日比谷集会デモは三井さんが実行委員長、2000人で大成功!
◎橋下問題特集 12/14集会・12/19集会へ!
  橋下・大阪維新の会は4月選挙で出鼻を挫けば打倒できる!自治体破壊の「大阪都」
  構想粉砕!

◎門真3中「君が代不起立処分」を許さない!川口先生が処分撤回を訴え裁判中!
  11/10法廷を経て次は1/12法廷へ!いよいよ大詰め!  動画もアップ
◎こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件! 
  11/15神戸地裁大法廷井筒君本人尋問へ!不当取り調べの実態をバクロ!
◎大阪の中小運送業者達が、業界改革求め大決起!リーダーは門真に本社の「三愛」の
  八田会長!このテレビ動画と「運革協」のHPを見よ!国会誓願10万人署名に協力
  を!
◎他山の石:悪質業者とそれを甘やかす行政の実例
  ◆あまりに悪質!豊中市ゴミ収集の石原産業問題
◎卑劣ファシスト=「罪得会」粉砕! 戸田への4/7襲撃に天罰を!

◆第2京阪道路問題あれこれ  09/1/21更新
◆みんなで変えよう 門真市の保育・子育て行政 08/7/7更新
◆「門真の教育問題」 07/07/03更新

◎戸田の継続課題
★あの御注目記事はどこへ?10/11/10 更新
■このHPの仕組みと効率的な見方■
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-104-90.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆12/28にHP更新。年末年始も少しずつ更新。議会改革やザイトク会特集が目玉!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/29(水) 6:02 -
  
 昨12/28にHPを更新しました。昨日の作業で外枠を決め、作業仕切れない部分は更新者が自宅で作業を継続しますので、年末年始も少しずつ更新作業が進みます。

 新設の「議会改革特集」では、これまで作ってきた議会改革関連の特集を一堂に並べて
「総特集」として見やすくする事と、この間「ちょいマジ」に投稿した「議員定数削減の弊害解明」などの「大論文」をズラリと見やすく並べていきます。
 (「ちょいマジ」へのリンクではなく、別立てページへのリンクをして)

 また「ザイトク会特集」では実は12/24に戸田への検事聴取=被害者調書の作成があった事を明らかにするとともに、戸田が大阪地検に出した4つの重大文書をPDFで初公開します。
 それと極く簡単にではありますが、12/4東京でのザイトクの民族差別デモに対して決然と非暴力抗議行動に出て、トラメガで殴られ出血させられる等の集団暴行を受け、なおかつ警察に不当に逮捕された在日コリアン青年=「黒い彗星」への連帯を表明する特集も新設しました。

 12/28更新で新設・文言変更・並べ替えされた「当面のご注目」は上から順に以下の通りです。
 扉上段に ★ 2 0 1 1 年 を 民 衆 闘 争 の 勝 利 前 進 の 年 に !
の言葉も入れました。
      ↓↓↓
◎総特集!市民が知らない「ホントの議会改革」。「真剣議員」戸田が事実とデータに基  づき訴え解説する数々! 10/12/28更新
◎卑劣ファシスト=「罪得会」粉砕! 戸田への4/7襲撃に天罰を!反省なきメガネ窃盗
  犯=宮井将を意図的に非公開略式裁判で微罪処理した大阪地検・横路保慶検事が反省
  し(?)12/24に戸田から事情徴収し調書作成 
   暴行犯の望月俊郎の逮捕起訴が近いかも!? 10/12/28更新
◎ザイトクと闘うコリアン青年・アンティファ(反ファシスト)戦士「黒い彗星」断固支
  持! 10/12/28更新

◎門真3中「君が代不起立処分」を許さない!川口先生が処分撤回を訴え裁判中!
  次は1/12法廷へ!いよいよ大詰め!  動画もアップ 10/12/28更新
◎こんな事で議員の首切り許せるか!東播2市議文書弾圧事件! 
  不当取り調べの実態をバクロ!1/21神戸地裁大法廷:取り調べ刑事の証人尋問へ。
     10/12/28更新
◎裏金不正・冤罪・証拠ねつ造・検察審査会の異様な小沢起訴など検察問題
   管・仙石らによる小沢排撃に断固反対する!
  不正検察・マスコミ糾弾!全国各地で続々デモ!12/5日比谷集会デモは三井さんが
 実行委員長、2000人で大成功!次ぎは1/30西宮集会デモへ! 10/12/28 更新

◎橋下問題特集 橋下・大阪維新の会は4月選挙で出鼻を挫けば打倒できる!
  自治体破壊の「大阪都」構想粉砕!10/12/28更新
◎大阪の中小運送業者達が、業界改革求め大決起! リーダーは門真に本社の「三愛」の
  八田会長!このテレビ動画と「運革協」のHPを見よ!国会誓願10万人署名に協力を!
    10/11/05更新
◎他山の石:悪質業者とそれを甘やかす行政の実例
  ◆あまりに悪質!豊中市ゴミ収集の石原産業問題 10/11/11更新
◎悪質ストーカー会社=ヤチヨコアシステム糾弾! その呆れた実態をバクロする!
   10/12/08更新
◎11/28(日)故郷の秋田市で戸田が講演会!★動画と資料を公開! 10/12/08更新
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 あと2ヶ月半ほどで開設以来満12年を迎える戸田HP。今後もよろしく!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-104-90.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

12/6午後に凄い通報文・資料を発送した。その内容は12/20から公表するのでご注目!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/7(火) 23:38 -
  
記録を調べて添付資料を作成するのに2日間、通報文を作って発送するのにも2日
間かかった力作です。
 今はこれしか言えません。

 12/20(月)午後か夜に、その内容を掲示板で公表します。
 また、「戸田のYUチューブコーナー」でもその内容を解説する動画をアップしていきます。

 どういう問題についてなのか?
 なぜ今はネット公開しないのか?

 それは12/20(月)になったら分かります。ご注目下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-106-43.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●中西議員殺害脅迫・民族差別殺人扇動は吹田市中学生だった!学校教委への通報文(1)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/20(月) 23:10 -
  
 「12/20公開」と予告した事件は、「戸田YUに箕面の中西市議への殺人脅迫書き込み、自分のブログで在日朝鮮人えHの差別大量殺人を扇動していた「ToyoVvvfTrain」
(トヨブトレイン)というバカ男が、実は吹田市の中学3年生男子だった、という衝撃
的な事件である。
 この件で戸田は当該の中学校と吹田市教委、大阪府教委に通報を行ない、また要求も
行なった。
 文書発送から公開まで2週間の間隔を置いたのは、学校教委が問題ブログを調べ、
証拠保存した上で削除させる時間を与えるためである。

 これは非常に許し難くかつ深刻な差別問題だと、戸田は捉える。各人も精読して重く
受け止めて欲しい。
 (12/6通報文は長文なので3分割して掲載する)

参考:事件の発端↓↓↓
   ▲通報!戸田YUに箕面の中西市議への殺人脅迫書き込むToyoVvvfTrainという
    バカ男! 戸田 - 10/9/4(土) 17:54 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6625;id=01#6625
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5740;id=#5740
   世の中、こんなとんでもないバカウヨ男もいる、ということを知ってもらいたい。
   「戸田のYUチューブコーナー」http://www.youtube.com/user/todajimusho に
    ■キモイ鉄オタが中西議員殺人脅迫を戸田のYチューブに書き込み!
       http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/0/Dt4VosOfkY8
   をアップして説明しているので、ぜひ見て欲しい。(2010年09月02日アップ)

  ☆戸田が9/5「ネット上の殺人脅迫の通報と検挙要請」と4資料を府警本部に郵送
    提出! 戸田 - 10/9/5(日) 11:10
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6634;id=01#6634
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<XY中3年生「キョン」によるネットでの民族差別殺人扇動・殺人脅迫事件について
   厳重対処の申し入れ>
  
2010年12月6日(月)
大阪府教育委員会   殿
吹田市教育委員会   殿
吹田市立 XY中学校 殿

              提 出 者    戸田 久和 (ひさよし)
              住 所:大阪府門真市新橋町12−18−207
              職 業:会社員 (前門真市市議会議員・54才)
              電 話 :06−6907−7727
              FAX :06−6907−7730

1:私は1999年4月から2009年3月末までの10年間に渡って門真市の市議会議員
 を務めてきた者です。
  また、私が初当選以前から開設していた私のHP「戸田ひさよしの自由自在ホーム
 ページ」 http://www.hige-toda.com/ は、議員時代には「自治体議員HPとしては
 アクセス数日本一」、「市議のHPとしてはアクセス数日本一」を長らく続け、議員
 でなくなった現在も高い注目を受け続けています。
  その私のHPでは、2007年から「戸田のYUチューブコーナー」という動画コーナ
 ーをHP扉右側に設置し、http://www.youtube.com/user/todajimusho
 何千何万ものアクセスを受ける動画がいくつも存在するなど、これも注目を集めて現
 在も続いています。

2:まず、今回貴殿3者あてに本書面を送った理由を概略述べます。

 (1) 社会的に注目度の高い私のHPの動画コーナーの「コメント欄」に、
  「ToyoVvvfTrain」(トヨブトレイン)を名乗る鉄道オタクが、私の議員仲間である
  箕面市議の中西とも子さんに対して「死ね中西」、「中西殺す」などの殺人脅迫コ
  メントを書き込む事件を数ヶ月前から起こし、さらに

 (2) ToyoVvvfTrain 名義のブログでは「殺人予告」を肯定した上に「朝鮮人は殺害
  すべきだ」と書いて民族差別大量殺人を扇動する文言まで記述する悪質さである

 事が判明したので、私が9/2に「戸田のYUチューブコーナー」にそれを糾弾する動
 画:◎キモイ鉄オタが中西議員殺人脅迫を戸田のYチューブに書き込み!
     http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/10/Dt4VosOfkY8
 をアップし、9/5付けで大阪府警本部に対して「ネット上での殺人脅迫・殺人扇動の通
 報と犯人検挙の要請書」と資料を送り、・・・・<資料1>・・・
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6634;id=01#6634
 その内容を当方HPの「自由論争掲示板」で公表しました。

  すると、2〜3日のうちに、ToyoVvvfTrain 名義のブログが消滅し、当方の動画コ
 ーナーのコメント欄にも「トヨブトレイン」からの謝罪コメントやその「友人達」か
 らの「トヨブトレインも反省してるので許してやって下さい」というコメントが記載
 され、当方への謝罪のメールや手紙は皆無で単なる形式だけだったものの、一応はそ
 れで収束と思われました。

  ところが、ある人(氏名不詳)からすぐにメール通報があり、
 (3) 「ToyoVvvfTrain」(トヨブトレイン)の正体が実は XY中学校の3年男子生
  徒であり、「キョン」というハンドルネームで「阪急マニア」というブログ
     http://ameblo.jp/vvvfseigyo/ を継続しており、
 (4) しかもその「阪急マニアブログ」でも障害者や朝鮮人への殺人予告・殺人扇動を
  行なっていること、

 (5) その上にキョンは「阪急マニアブログ」(以下では「キョンブログ」とも呼ぶ)
  において、あからさまに「戸田に謝罪したのは単なる作戦で、今後戸田攻撃を行な
  う。事務所襲撃に行こうか」との意向を表明している、
   ・・・・<資料2(「キョン」の顔写真)など>
      ・<資料3〜11(自己紹介やブログ記事)>・・・・

 という悪質な人権事件を起こし続けている事が判明しました。
 「XY中学校の3年男子」が、です。

3:私は差別や差別暴力に激しく憤り、それの廃絶を目指す者の一員であり、学生時代
 から日韓連帯運動に関わり、社会人になって以降は生野区に住んで在日コリアンと交
 流を深め、拉致問題判明以降は「ストップ!子ども達への民族暴力。行動する日本人
 ー大阪」を結成し、近年は朝鮮学校支援の日本人の会(=アプロハムケ大阪)に会員
 としても活動を行なっています。

  政府や橋下府政の朝鮮学校差別行政(橋下知事の場合は差別扇動もしている)とも
 対決してきました。
  また、近年横行している民族差別暴力扇動実行の極右犯罪集団=ザイトク会らも対
 決し、私が代表を務める「連帯ユニオン議員ネット」で、議員集団として唯一「ザイ
 トク会糾弾特別決議」を挙げましたし、そういう私に反発するザイトク会らに「4/7
 大阪駅前集団襲撃」を受け、それを刑事告訴で徹底糾弾追及したりもしております。
                    ・・・・・<資料12>・・・・・

4:「トヨブトレイン」=「キョン」が、ネットで女性市議への殺人脅迫をしただけで
 なく、常習的に自分のネットページで在日朝鮮人への大量殺害の扇動を行なっていた
 事は断じて許されない事であり、この差別犯罪は今後何十年にも渡って本人が反省し
 て心に刻んでいくようにさせねばならない事です。

  09年秋の秋葉原でのザイトク会デモで、歩道で抗議の紙を持って立っていただけの
 たった1人の日本人青年に対して、「シナ人をやっつけろ!」等の差別怒号の下でザ
 イトクが30人規模での集団暴行を働くという蛮行があり、その際に頑丈な杖で何度も
 青年を殴りつけ、その犯行実況を得意になって動画アップした若い男がいましたが、
 その男も「鉄道オタク」でした。

  普通「鉄道オタク」と言えば、何となくほほえましいものを感じますが、中にはこ
 のような民族差別暴力犯罪者もおり、趣味を通じて独自の悪しき波及力を持っている
 ようにも思えます。

5:「トヨブトレイン」=「キョン」が実は中学3年の少年であったとは、私にとって
 は驚愕の事実でありました。
  この者は鉄道知識とネット表現では大いに能力を発揮するものの、本人ブログで見
 ると学力は非常に低く、また「日韓系のハーフ」であり、「日韓系のハーフだけどい
 じめないでね」(「トヨブトレイン」ブログで)とか「ここだけの話:日韓系のハー
 フです」(「キョン」のブログ・・・<資料4>)とか書きながら、朝鮮人に対する
 大量殺害扇動を書くというねじくれた(ねじくれさせられた)心性を示しています。
  
6:この者がこういうねじくれた差別の心性を持つにいたった原因は解明され改善され
 ねばならず、本当の意味での人権教育・多文化共生教育によって改善し救済していか
 ねばなりませんが、一方でこの者が中学生であっても、日韓のハーフであっても、こ
 の者が犯し続けた差別扇動・殺害扇動・殺人脅迫の罪は徹底的に糾弾され、己の犯し
 た罪の重さを今後何十年にも渡って反省し続けるようにさせねばならない、と私は確
 信しています。
  この者の保護者の指導監督責任、教育者達と教育委員会の教育指導責任も曖昧にす
 る事は出来ません。

7:「XY中学3年生のキョン」は、まさにザイトク会集団と一緒になって差別暴力に
 加わっていく一歩手前の所に至っていると見るべきです。
  ネットで読みかじった差別デマを鵜呑みにして、「無知なガキ」の分際で「反日」
 とか「反日左翼」を連発して「国士」を気取り、匿名性に隠れてネットで差別や弱い
 者虐めにはまって喜び「仲間意識」に浸る「キョン」の有様は「ネットウヨク」その
 ものであり、このままいけばザイトク会の民族差別デモに参加して差別暴力に加担し
 たり、会員になって差別扇動を担ったりする方向に流れていく事はほぼ確実です。

  だからこそ今、「キョン」の差別性・暴力性を徹底的に矯正しないといけないので
 す。

8:また「キョン」は「外見上謝罪した振りをして人を騙す」悪質さを持っており、
 しかもそれを複数の「友人」と共謀して行なっています。「キョン」の矯正にあたっ
 ては、こういう「差別犯罪仲間」それぞれも突き止めて(中学生仲間が多いはずで簡
 単に割り出せるでしょう)仲間集団全体の矯正をも図る必要があります。

9:大阪府警からは10/19に「捜査1課のなおやま刑事」より、「検挙要請文と資料を読
 んだので事情をさらに詳しく聞きたい」との電話があり、当方は「犯人が XY中の
 生徒だろうと判明したので、とりあえず学校と教育委員会に対処を求める事にしま
 す」、として警察には動きを中断してもらっています。

ーーーーーーーーー以下(2)に続くーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-107-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■通報文(2)トヨブトレイン=中3生「キョン」のブログの悪質記述と戸田の見解
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/20(月) 23:25 -
  
 (続き)

10:貴殿ら3者に事態をよく把握してもらうために、「キョン」ブログの重要部分の抜
 粋を以下に記述しておきますので、添付資料と併せてご精読下さい。
  (文中の太字部分は戸田による強調)

 A:「キョン」の顔写真
    2010-08-18 14:17:39
    キョン伊勢旅行 http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive2-201008.html#main
                     ・・・・・・・・・・<資料2>
 B:「キョンブログ」でのプロフィール http://profile.ameba.jp/vvvfseigyo/
    (2010年9/23段階での確認)     ・・・・・・・・・<資料3>
   プロフィール
   ニックネーム キョン
   性別 男性
   誕生日 1996年×月×日 11時頃
   血液型 ×型
   出没地 大阪府
   職業 中学生
   職業詳細 鉄道撮影 うんたん ハレ晴れユカイ

  自己紹介
  マイプロフィール
  出身地     大阪府吹田市
  お住まいの地域 大阪府
  職業      中学生
  未既婚     未婚
  出身校      XY中学校 定番
  趣味      鉄道、アニメ
  長所      ムギ厨
  短所      運動オンチ、勉強オンチ
  ちょっと自慢できること 2次元型人間
  最近ハマっているものは? けいおん!
  まず家に帰ってすることはなに? PCかな
    ↑↑↑
  ※9月段階ではあった
   ・短所:テストの成績が最低5点の勇者
     ・ここだけの話:日韓のハーフです
     ・応援する非営利団体:人権110番
    が無くなっている。
  ※12/6段階ではこの9/23段階からさらに変わっている

 C:キョンブログ「阪急マニア」のトップ http://ameblo.jp/vvvfseigyo/
      (9/23段階のもの)       ・・・・・・・・・<資料4>
      
 D:2010-08-03 02:38:44 記事
     http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201008.html#main
                      ・・・・・・・・・<資料5> 
   やあ。
   ○○○○○○○○と言う知的障害者ユーザーが現れた。
   荒らし処刑=ニートなどと決めつける害児っプリ。
    (中略)
   だから、あいつに脅迫文を送る動画もUP
   殺人予告もしたった。
   あいつマジで殺す。
   暗殺する。
   ホームから突き落とす。
   皆さんも殺害にご協力ください。
  
  E:2010-09-03 01:30:18
        http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive4-201009.html#main
                     ・・・・・・・・・<資料6> 
   37564  
   えーと37564と対決が終わって、
   ご気楽気分の俺。
    (中略)
   それにしても痛すぎる。
   朝鮮人大嫌い。
   在日は撃って撃って撃ちまくるのだ。
   自分でもそれが浸透した、じんわり。
    (後略)

  F:2010-09-05 23:31:28 じゅうじゅうカルビとお知らせ。
     http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                    ・・・・・・・・・<資料7>  
   えーと、どうも。
  (中略)
   え〜とお知らせは。
   本部変更のお知らせのこと。
   あるトラブルが発生した。
   刑事事件にも発展しかねないので、
    変更することとした。
   (中略)
   残ったサブアカで攻撃をする。
   絶対に戸田選挙事務所を潰してやるのだ。
   国民の知らない反日の実態という文を、
   動画に書き込めばいいのだ。
   俺は戸田に負けたわけではない。
   警察に厄介となり、
   無駄な時間をなくしたいためだ。
   正直本人出演動画俺がきっかけで初めてらしい。
   (後略)

  G:2010-09-06 15:22:32  戸田弾圧計画
      http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                 ・・・・・・・・・・<資料8>   
   戸田へ弾圧動画を出す。
   弾圧といっても、
   最初は抗議したことの謝罪から始まり。
   まあ相手はそれだけ嫌がってたからな。
   相手は何もしてなくて、俺は攻撃しまくったからね。
   そして、そこから戸田の悪い点を言い放題に言ってやるっていう内容。
   (中略)
   断じて許せないので訴えを起こす。
   訴訟費用は、戸田選挙事務所に支払いを命じる予定。

  H:2010-09-07 22:39:30  。。。 
        http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                   ・・・・・・・・・・<資料9>   
   戸田へはメッセージで謝罪はした。
   でも俺は断じて許せない。
   なので反日有名人というサイトに、
   明日た行のページに、
   戸田の名前を載せる。
   (中略)
   戸田選挙事務所は門真にあるらしい。
   襲撃に行こうか。
   あいつの動画での行動も腹が立つ。
   (中略)
   まったく反日は困ったものだ。
   キモイ反日野郎である。
   今度反日集の動画で、
   戸田をさらすか。
     (後略)

  I:2010-09-08 22:29:10 どうもどうも。
      http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                   ・・・・・・・・・・<資料10>   
   もし俺が戸田の通報で検挙されたとしても、
   戸田は俺の人気を落とすような動画を投稿したから、
   名誉棄損で訴えることができる。
   (中略)
   戸田のやつ本当に通報したようだな。
   俺はちゃんと謝罪文は送った。
   でも俺が謝罪する動画は出さない。
   俺も断じて許せるはずがないのでね。
   (中略)
   俺みたいな中学生が勝ちようがない。
   だから反日有名人リストに載せる。
   あいつの人気ぐっと落ちるだろうなwwwww
   ザマーみろ!

  J:2010-09-11 02:18:56  どうしようか。
      http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                  ・・・・・・・・・・<資料11>   
     とりあえず、出現情報量を少なくするしかない。
     まずたいやきチャンネルをほぼ閉鎖する。
     けいおん!の名前のアカウントを一部非表示。
     本部の存在を隠す。
     とりあえずそうしないと社民党に勝ち目がない。
     子供が大人に弾圧しても無駄。
     実は別人に成りすましたアカウントが存在する。
     ほぼアニメばかりだが。
     年齢や所在地を偽装
     今回あんな俺でも勝ち目がないユーザーは初めてだな。
     まあ議員だからしょうがないが。
    (中略)
     これでも対策はしておかねば冗談ではすませないことになる。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11:私は日韓連帯運動ほか社会運動で35年間、門真市議の文教委員として10年間の体験
 を持ち、民族問題、差別問題、教育問題でそれなりの知見を有していると自負してお
 ります。
  「キョン」が低学力に陥り、鉄道オタクとネット世界に逃避し、そこで匿名性に隠
 れて虐めや差別に加担して喜ぶ歪んだ心性を増幅させ、「日韓系のハーフ」であるの
 に韓国朝鮮人への大量殺害扇動をするほどに差別的憎悪感を肥大させてきた事などが
 今回たまたま明らかになったという事実を、「キョン」の保護者、担任の先生や学年
 の先生達、人権や多文化共生を教えてきた先生達、校長先生や教頭先生、そして長年
 人権教育を掲げてきたはずの吹田市教委や大阪府教委の方々は、重く受け止めて自ら
 の指導や教育の不備を捉え直していただきたいと考えます。


12:例えば「朝鮮人は出て行け!」と、学校で落書きが発見されたり、誰かが在日生徒
 にそういう言葉を吐いて攻撃したら、「差別・人権侵害事件」として問題になり、行
 政当局も学校も見解表明や指導に乗り出すはずです。

  ですから本来は、近年のザイトク会らの民族差別をがなり立てるデモや襲撃事件に
 ついて、自治体当局・教育委員会は人権擁護行政・教育の一環として、それを民族差
 別事件と認定し批判する見解を広く表明し、地域社会の大人と子供を広く指導・啓発
 するのが当然の責務です。
 
  それなのにザイトク会らが公衆の面前で民族差別言辞を集団で叫び、プラカードに
 書き立ててデモをしても(大阪市や堺市ほか)、子供たちの民族学校を襲撃しても
 (京都で実際に起こり大阪府でも危惧される)、教育委員会などの公機関は何ら見解
 を示さず、これを放置して知らない振りを続けてきました。
 
  橋下大阪府知事に至っては、自ら朝鮮学校への差別や攻撃を煽る言辞を繰り返しな
 がら「朝鮮高校の授業料無償化はしない」・「朝鮮学校への補助金をうち切る」とい
 う民族差別行政を進めています。
 
  こういう教育委員会や府知事の間違った対応が、民族差別言動の拡大を許し、
 「キョン」のような中学生までも生み出してしまっているのだと、私は捉えざるを得
 ません。
 ーーーーーーーーー以下(3)へ続くーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-107-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■通報文(3)教育指導・学校と教委の見解表明・戸田への謝罪面談など10項目要求
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/12/20(月) 23:53 -
  
 (続き)
13:以上述べた事に基づき、私は貴殿3者に以下の要求を行ないます。

        =要 求 事 項=

1:本文書で指摘している「キョンブログ」記事や戸田のHP・動画にすぐにアクセス
 して自分らの目で事実を確認されたい。
  「キョンブログ」については印刷して証拠保全をすること。

2:顔写真と記事に基づいて「キョン」を個人特定し、保護者も交えて速やかに事実調
 査を行ない、厳しく指導教育されたい。

3:「キョン」の持つ全ブログをチェックし、差別や殺人・いじめを肯定したり扇動し
 たりする記述の部分は全て削除させる(場合によってはブログ自体の閉鎖も含めて)
 措置を取られたい。

4:吹田市の公立中学の生徒=「キョン」によるネットでの民族差別扇動・殺害扇動・
 殺人脅迫事件について、大阪府教委・吹田市教委・ XY中学校としての見解を文書
 で提出されたい。

 ※その「見解」は教育行政機関・教育者としての自らの責任を踏まえた、再発防止策
  も含むものであること。
   そして「人権教育・多文化共生教育がキョンの心に届いていない実態」に対する
  捉え直しを含んだものであること。

 ※そちらでの調査・協議の時間も必要でしょうから、提出期限は2011年1月末としま
  す。

5:「キョン」に対して戸田あての謝罪文を書かかせて郵送されたい。
  謝罪文には「キョン」の実名・住所・電話番号を記載のこと。
  (もちろん私は「キョン」の個人情報を絶対に他人に教えず公表もしない事を誓約
   します。)

6:謝罪文を出した上で、「キョン」とその保護者が門真市の戸田事務所に来て戸田と
 会って謝罪するよう取りはかられたい。  
 (戸田にこれほどの迷惑を与え労力を割かせたのであるから、謝りに来るのが人とし
  て当然の事です。教員や校長などの同伴があっても構いません。)
   ※これも期限を2011年1月末までとします。

7:今回の「キョン事件」をしっかりケーススタディし、吹田市および府内全域の学校
 での人権教育・多文化共生教育に役立てる事例にされたい。
  また、「ネットマナーの教育」や「差別やいじめをしない・見逃さない教育」にも
 役立てること。

8:「キョン」の他にもネットで民族差別扇動・殺害扇動・殺人脅迫などをしている生
 徒がいる可能性が非常に高いと推測されるので、教委や教員集団および専門家が協力
 して摘発に努めると共に、子供たちへの注意喚起や教育指導を行なわれたい。

10:とりあえず12/13(月)までに戸田事務所に電話を入れ、誠意ある対応を示されたい。
    戸田事務所 電話:06−6907−7727
          FAX :06−6907−7730

補足1:本文書は、12/20(月)をもって当方の「ちょいマジ掲示板」と「自由論争掲示
   板」などネットで公開する。
    また、「吹田市中学生によるネットでの民族差別殺害扇動・殺人脅迫事件」と
   して「戸田のYUチューブコーナー」で動画公開も行なっていく。
    (ネットではいずれも学校名は伏せて「XY中学」ととする予定)

補足2:「トヨブトレイン」が「キョン」であり、XY中の3年生だと知ったのは9月
   上旬であり、すぐに貴殿らに通報し対処を求めようと思ったのですが、当方も多
   忙なため遅れてしまいました。
    しかしこれ以上遅らせてウヤムヤにしてしまう事は絶対にしてはならないと考
   え、本文書を出した次第です。
    当方は諸般の事情でこれからさらに多忙になってしまいます。
    中学3年の「キョン」と先生達も卒業・進学を間近にして多忙であろうと思い
   ます。

    しかし、ネットの匿名性に隠れてウソをついて大人を騙しながら民族差別殺害
   扇動・殺人脅迫を繰り返すような者がのうのうと高校生となり大人になっていく
   事を見過ごす事は絶対に出来ません。
    中学生であっても、ネットでの差別や殺人の扇動とか殺害脅迫がいかに重大な
   害悪をもたらすか、いかに重大な責任を負わねばならないものであるか、骨身に
   染みて分からせてやらねばなりません。

    また、「キョン」の教育に携わっている教員や学校、教育委員会、保護者には
   「キョン」がまっとうな少年に立ち直っていく事に責任を持ってもらわねばなり
   ません。
                                   以上。

   = 添 付 資 料 一 覧 =

<資料1> 9/5付で大阪府警本部長に出した「ネット上での殺人脅迫・殺人扇動の通
     報と犯人検挙の要請」                  (全3枚)
<資料2> 「キョン」の顔写真とそれが記載されている「キョンブログ」8/18記事
        http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive2-201008.html#main
     (※「キョンブログ」とはキョン作成の「阪急マニア」ブログの別称。
        以下同じ)
                                 (全3枚)
<資料3> 「キョン」のプロフィール詳細(2010年9/23段階のもの)(全2枚)
<資料4> 「キョンブログ」のトップ画面(2010年9/23段階のもの)(全3枚)
                                            
<資料5> 「キョンブログ」8/3記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201008.html#main
                                (全2枚)
<資料6> 「キョンブログ」9/3記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive4-201009.html#main
                                (全2枚)
<資料7> 「キョンブログ」9/5記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                                (全4枚)
<資料8> 「キョンブログ」9/6記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                                (全2枚)
<資料9> 「キョンブログ」9/7記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                                (全3枚)
<資料10> 「キョンブログ」9/8記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                                (全2枚)
<資料11> 「キョンブログ」9/11記事
          http://ameblo.jp/vvvfseigyo/archive3-201009.html#main
                                (全1枚)

<資料12> 戸田のビラ3種の綴じ合わせ (全3枚)
     1枚め:2010年4/9発行:在特会らによる戸田への4/7襲撃を糾弾するビラ
                                  (裏表)
     2枚め:4/11(日)の戸田事務所への右翼車3台襲撃街宣を報告糾弾する
         メールを使ったビラ               (裏表)
                                             3枚め:表:「連帯ユニオン議員ネット2/9大会」での【 民族差別を煽り立
           て、卑劣な襲撃を繰り返す「在特会」と「主権回復会」を厳し
           く糾弾し、かかる蛮行を許さない特別決議 】
         裏:橋下知事・府教委・私学大学課・人権室に対する「朝鮮学校へ
            の無償化除外をするな」という、戸田の3/3申入書

 ※本日12/6現在で資料と同じ文言の記事が読めるものについて、URLを記載した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※通報文で挙げたブログアドレスは、現在全て削除されて無効となっている。

※12/10(金)に大阪府教委・児童生徒支援課のS主事より文書受領の電話があり、翌週
 後半に学校長から電話があって、その後学校長と吹田市教委の指導主事が戸田事務所
 を訪れて、戸田と最初の対話を行なった。
  現在戸田は、学校と教委の対応を見守って結果を待つ段階にある。

※事件説明の動画は、年末までには作成・アップする予定。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-107-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

8/19しゅうこうで生コンストの勝利的妥結なるか?!(スト関連は今後このスレッドに)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/8/19(木) 8:49 -
  
※生コン関連ストについて、新スレッドを立てました。KU会始めみなさんからの生コン
 ストに関する投稿は、今後はこのスレッドにお願いします。
 これが「第3スレッド」になります。

・第1スレッド冒頭: 
▼ 「生コン関連業界危機突破!6/27総決起集会・デモ」に労使挙げて2300名が
     大結集! 戸田 10/7/1(木) 14:10
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6495;id=01#6495
 ・第2スレッド冒頭: 
   ▼ スト新スレ:絶妙の7/30圧送第2波スト突入で竹中のスト破り作戦破産!
     竹中孤立化へ! 戸田 10/7/30(金) 21:54
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6550;id=01#6550
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、タイトルの「しゅうこう」とは労組と経営者による「集団交渉」の略語で「集交」と書く。
 関西の生コン業界以外ではほとんどなじみのない言葉だと思う。
 それだけ日本では企業別労働組合主義の感覚に染められてしまっている訳で、「しゅうこう」と聞いて「集交」の漢字がすぐ思い浮かぶように、日本の労働者も一般市民もマスコミも変わっていって欲しいものだ。
 
その集交の写真のひとつがこれ ↓↓↓ 
https://8440980086410856049-a-1802744773732722657-【URL短縮沸:C-BOARD】m

 さて、本日8/19の午前11時から協同会館アソシエの3F大ホールで行なわれる集交は、
この生コン関連スト事態がどうなるか、勝利的妥結ースト収集になるかどうかについて
判明する重大な機会となる。
 労組側の闘争姿勢は堅いので、経営者側=協組が1ヶ月半を越えたストを受けてどう
いう回答を出すか、に全てがかかっている。

 強硬派スーパーゼネコンの筆頭=竹中組も生コン価格値上げ適正化を受け入れた今、
今回のストの勝利的妥結の見込みが強まっているが、協組内の大企業追随派・個社競争
派による引き回しの力もかなりのものがあるし、その背後にある大資本・権力の意思も
油断できない。

 本日11時からの「集交」の結果に注目されたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-95-109.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆共産党系建交労も8/24「スト」決起!と思いきや・・偽装とガス抜きの「スト」なり
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/8/26(木) 23:07 -
  
 共産党おちょくりブログとして名高い「キンピー問題ブログ」                              http://kinpy.livedoor.biz/
の管理人=「ぶさよでいっく」氏に戸田が8/25に発信したメールを紹介。
 この8/25メールを「ぶさよでいっく」氏が8/25深夜にブログに公表して各所に大反響
を呼んでいるもの。(一部の誤記は訂正して掲載)
  http://kinpy.livedoor.biz/archives/51859176.html#more
   ↓↓↓

◆あの「スト反対派」で名高い共産党直系の建交労関西支部が、昨8/24に「ストライキ」
 を実行しました!
  彼らの事ですから、さぞ「社会的合意の得られる」ストライキだったのでしょう。
 (笑)

「ぶさよでいっく」さんへ。

 「鮮烈左翼」の戸田とは政治思想も諸判断も時に敵対的なほども違う「ぶさよでいっ
く」さんですが、生コン関連ストを誹謗中傷する赤旗記事を写真で大きく紹介してくれ
た功績に敬意を表し、掲示板等に書く前にまず貴兄に特報をお届けします。
 凄いネタです。

◆あの「スト反対派」で名高い共産党直系の建交労関西支部が、昨8/24に「ストライキ」 を実行しました!
  彼らの事ですから、さぞ「社会的合意の得られる」ストライキだったのでしょう。
 (笑)

1:「走狗煮らる」で拠点職場である徳山生コン3工場を7/30に閉鎖された建交
 労。その実態は徳山生コンを支配するトクヤマセメントと建交労関西支部幹部
 との結託で職場労働者が犠牲にされた事は衆目の一致するところ。
  言うなれば「業界筋の常識」

2:しかしそれでは職場の労組員は堪らない。建交労・共産党も連帯労組との対
 抗上もそのままではいかにもマズイ。連帯労組から建交労メンバーへの労組変
 更オルグも始まっているし。

3:そこで打ち出されたのが「職場占拠で闘っているぞ!」という「閉鎖撤回闘
 争」。これが8/6の赤旗記事になった。(7/30から1週間も経って)
  ※しかし建交労関西支部HPhttp://www.ctg-kansai.com/ には「闘争宣言」
   がちょろっと載っただけでビラや詳しい事は全く載せないまま。

4:そして8/22(日)に大阪市内のホールで家族も動員しての「決起集会」を行な
 い、トクヤマセメントに対する「ストライキ」実行を宣言した。

5:8/24(火)の早朝から、大阪市や東大阪にあるトクヤマセメントのSS(サー
 ビスステーション=生コン原料の粉セメントの貯蔵出荷場所)3箇所に計100
 人ほどを動員して、「セメント出荷全面阻止スト行動!」を実施した。

6:これは7/2以来の生コン関連ストにおけるスト戦術として現在は「選別的出
 荷阻止」をしている連帯労組のスト部隊に対して、突如殴り込みをかけるに等
 しいもので、現場では「出荷全面阻止の建交労」と「出荷部分阻止の連帯」と
 が衝突した模様。

7:この衝突をもって、建交労・共産党は「連帯はスト破りをした!」と騒ぎ立
 てたが、実はこういう絵図を作って連帯生コン支部を誹謗宣伝して「本来のス
 ト」事態を混乱破壊する事が建交労・共産党の狙い!
  (「衝突演出」であわよくば権力弾圧引き出しも狙って)
  
8:これにはトクヤマセメントも共謀している事も明白になった!
  証拠のひとつは、いつもは警察を呼んででも出荷強行することで有名なトク
 ヤマセメントが、今回に限っては「建交労さんがストだから出荷しないように」
 との指示連絡を降ろして、粛々と建交労ストに協力していること。
 
  証拠のふたつ目は、裏事情がよく分からずに出荷しようとしていた会社の件
 について、現場に出張った長島委員長がトクヤマセメントに電話して「ストで
 出荷停止の事、業者にちゃんと指示して下さいよ」旨を電話していたこと。
 
 そのくせ現場では長島委員長が「トクヤマと結託した連帯労組のスト破りを許
 さんぞ!」とマイクでがなっていたという。鉄面皮にも程がある。

9:つまり、建交労とトクヤマ結託による「3労組ストへの破壊工作」と「建交
 労のメンツ救済」、「建交労労組員の不満のガス抜き」としての、目的が極め
 て不純な「ストライキ」である。
  (だから戸田は「 」付きで「ストライキ」と記述する。)

10:「さすが不純スト」だけあって、閉鎖被害以外の建交労の生コン・セメント労組
 員には「スト支援動員」をほとんどかけていない。逆に「仕事優先の指示」を出し
 ている!
  だから、8/24の「ストライキ」に参加した大半は生コンセメント業界以外
 の建交労メンバーか外部の共産党メンバーだった!
  (連帯側は生コンセメントの建交労側の顔をよく知っているからすぐ分かる)
  
11:こんな「外人部隊」中心の「ストライキ」だから、たった1日で実質お終い
 らしい。
  8/25(水)は「スト」をせず、次の行動は8/26(木)に東京に行ってトクヤマ本
 社などに抗議行動をする予定らしい。
  たぶんそこらあたりを赤旗に載せて、「闘争」は「店じまい」だろう。

12:9月に入るともう法的に生コン工場占拠が出来ず、立ち退かねばならないら
 しい。建交労では次の雇用確保が全く出来ないだろう。

13:■徳山生コン3工場では今まで、計30数名の社員労組員を雇用していただ
  けでなく、毎月延べ600人の日々雇用(ミキサー車運転など)を建交労の日
  々雇用部門に提供していたが、これがパーになってしまった!!
   この打撃は凄まじく大きい!
   おそらくこれで建交労の日々雇用部門は維持できなくなるだろうと見られ
  ている。
  
14:もはや建交労関西支部の生コンセメント部門で生活できる労組員は極く僅か
 しか存在できなくなる。
  その「生き残り組」が建交労幹部やその息子親族に偏ってきた事も、一般組
 合員には腹立たしい事になっているらしい。
  その上に、幹部の中での派閥争いもあって深刻なようだ。

15:徳山閉鎖問題で建交労の紙のビラは2〜3出ているらしいが、HPには全く
 アップされない状態が続いている。これも派閥争いと関係がありそうだ。
 
16:今まで建交労ゴリゴリでやって来た「建交労の拠点=徳山生コン」の3分会
 のメンバーも、さすがにこれでは堪らないという事で、連帯労組に乗り換える
 メンバーが今後出てくるのは必至。
  (連帯側は労働者の救済のためにも連帯加入オルグをかけている。)

  連帯に加入するメンバーが出てくれば、建交労の労働者騙しの実態について
 さらに詳しい内幕が判明してくるだろう。
  「乞うご期待」である。

 ・・・・とりあえず以上です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i219-167-237-148.s04.a027.ap.plala.or.jp>

関西のスト情報第10弾〜勝利は下駄を履くまで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 10/8/30(月) 12:00 -
  
<勝利は下駄を履くまで> 関西のスト情報第10弾・8月27日
 
 ストライキ突入から57日目を迎える。事態の推移は刻々と変化する。まさに、下駄を履くまでわからない厳しい攻防が、現在も続いている。
 
 8月4日を一つのメルクマールとして、以降大きく流れが変わってきた。そして、盆明け以降、その流れは加速した。業界のスト情報(近バラ協・輸送協・近圧協事務局通信)では、焦点の大阪広域生コンクリート(広域協。日本最大規模の生コン工場の協組)の選別出荷(労組の基準で出荷を選別する)が大きく増えだしたと伝えた。「さて、7月23日(金)以降、選別出荷が進んでいます。生コン価格の適正基準に見合ったところから、どんどん生コン出荷できています。通常、広域協の一日の出荷量は平均して1万 前後とのことですが、すでに毎日7〜8千 の出荷量になっています。ところで、盆明けの出荷量は大量で、本日20日(金)は1万7千 あり、来週23日(月)も1万7千 でる模様です。鹿島もでていますので、スーパーゼネコンはすべてクリアです。値上げの方針がほぼ浸透した模様です」。生コン価格の値上が容認されたということになるはずだった。
 
 しかし、「8月19日(木)11時より、3労組と生コン経営者会との集交がありました。大阪広域協の理事会方針も『出荷ベース保留、旧契14,800円から16,300円(定価)、新契16,800円(定価)の値上げ』という労組方針と足並みがそろいました。しかし、労使交渉では、実際の値上げの収受も点検せざるを得ない状況や値上げの確認もできないとして、次回9月8日(水)に再交渉となりました。ストライキ体制は9月8日まで継続することとなりました。」(同通信)とある様に、労組は値上の実態の精査を始めた。定価で値上という形式だけを整え、仕切値(実際の販売価格)を曖昧にしたままであるとか、書面上の確認があるとはいえ与信能力の低い販売店のみの確認であったりした。そこで、労組はあらためて仕切値(実際の販売価格)の明記、ゼネコンの支払い確認という2点の確認がないものは出荷させないとした。
 
 事態は急変した。「8月24日(火)の出荷量は0 、本日25日(水)の出荷量は230 でした。広域協の生コン価格の値上について、定価だけではなく仕切値(実際の販売価格)での確認、調整に手間取っており、出荷できなかった模様です。ここにきて、具体的に生コン価格の値上を収受する取組が強化されている模様です。」(同通信)。一瞬、凍て付いた緊張が走った。
 
 だが、「本日27日(金)の出荷量は、6,350 、来週8月30日(月)は、1万3千 でる模様です。仕切値の確認作業も進みつつあるというのが実態です。竹中工務店を除いたスーパーゼネコンや大手ゼネコンは、ほぼ戻ってきた感じです。事態は刻々と変わります。情報が錯綜しているようですが、噂やデマに惑わされることのない様にお願いします。」(同通信)と、再度の前進が確認されている。
 
 山場はまだある。また、竹中工務店である。さらに、広域協は実際に価格通りに請求するのか、価格通りに入金されるのかが検証されなければならない。
 
 しかも、広域協の運営において影響力の大きいセメントメーカー直系の中心的役員達の動向が一貫して作為的である。生コン価格の値上の方向性を、セメントメーカー主導
で舵を切ろうとしている。
 
 元来、セメントメーカーは協同組合をセメント販売の道具としていた。ゼネコンとセメントメーカーと協組と労組の関係は以下に示す通りである。
 
 ゼネコンは、現場用のセメントをメーカーから大量に買うが買い叩く。生コン工場においても、組織化されていない場合は生コンを安く買い叩く。結果的に、セメント価格も安くせざるを得ない。
そこで、セメントメーカーは、生コン協組を作る。協組は生コンを買い叩かれずに共同販売価格でゼネコンに売る。協組工場はメーカー指示のセメント価格を支払う。
 
 しかし、セメントメーカーは、協組の生コン価格の適正化により、安定したセメント価格を収受できるにも関わらず、メーカー同士の拡販競争で、アウト工場の育成に努める。目先の利益のために、安価な生コン勝負のアウト工場数を増やしセメント量を拡大するが、協組の解体につながる。生コンの値崩れを起こし、セメント価格も暴落する。
 
 さらに、ゼネコンはコンクリート構造物建設に当たって、生コンの品質管理を強く求める。そのため、協同組合の品質保障体制が不可欠であるが、同時に、ゼネコンは過当競争の中で安値競争をするため生コン価格を買い叩き、協組を崩壊させようとする。アウト工場を増やす。過当競争によって、生コンの値崩れを起こし、粗製乱造を生み、品質が担保されなくなる。
 
 また、悪徳販売店もアウト業者も協組あってのアウトであり、技術的財務的基盤の脆弱なアウト業者及び販売店は、協組が崩壊すれば最も打撃が大きい。
 
 この事業者、独占資本では解決できない矛盾を克服していくのが関生支部の産業政策であり実力闘争である。
 
 セメントメーカーは、労組の力を利用して、生コン価格の値上を求めるが、協組運営に当たって、労組主導を許さない。自らの主導権と産業支配を死守しようとする。そのため、生コン価格の値上に続くセメント価格の値上がスムースに実行できる仕組み作り(出荷ベース)と、労組主導を容認する専業生コン工場への攻撃である。自己の利益を貫く為に、労資間に混乱を持ち込んで、スト解決を長引かせることによって、兵糧攻めにしている。まさにゼネコンと同じである。メーカー直系は資金力が豊富である。メーカーからの支援を仰げる。しかし、専業生コン工場は経営が単体であるため、運転資金が枯渇しており危機的である。広域協は金融機関から融資を受けて26工場を廃棄・集約した。セメントメーカー直系の中心的役員達は、ストを利用しての生コン工場の淘汰を狙っている。
 
 労働側は、ゼネコンとセメントメーカーの二重の産業支配の構造にあって、生コン価格の確実な大幅値上を勝ち取ることによって、それぞれの思惑を粉砕する。同時に、協組のメーカー主導体制の再編をめざしていく。

 さて、近畿コンクリート圧送労働組合の第11回定期大会が、8月22日に開催された。ここで、セメント、生コンと共に、ポンプ圧送の立場からする横断的な労組共闘の内実が語られている。紹介する。

〈成果を確信にしよう〉
 今回ストライキは、生コン業界の価格の改正という「対岸の火事」で、圧送とは直接関係しないと認識すると大きな間違いを犯していることになります。

 まず、1点目は、近圧労組の出発点でもあった圧送業界の再建が、生コン産業政策協議会の連帯労組や生コン産労などによって支えられたものであったということです。そして、その結節点は産業政策闘争にあります。10春闘の産業政策による統一要求は、横断的性格を有します。

 2点目に、今回はゼネコン(独占資本)の本質を学習しました。彼らは、労働者、中小零細企業、自営業者などを兵糧攻めにしました。この長期にわたる建設工事ストップの目的は、建設独占に反抗する者に対して、労働者の生活破壊、中小零細企業の倒産・廃業に追い込むこと、見せしめにすること、産業支配の死守にありました。ゼネコンと闘えば、躊躇なくつぶしにかかる非常さを学びました。
闘いは、自らが長期戦を維持でき、関連する労組との団結の強化と、多くの民主的勢力との大衆的包囲網で、巨大資本を追い込んでいく以外ありません。このことを実践的に学びました。長期ストライキの継続の難しさは、闘う者の絶対的な確信が不可欠なことです。同時に、今回のストライキが敗北するか頓挫(とんざ)すれば、関西の共同事業が続いて破壊されていくということを、理論的だけではなく実感としても認識できました。ストライキで明らかになるのは、階級闘争の現実です。

 3点目に、横断的な労組共闘の力の強さを証明しました。長期に構えての波状的なストライキの展開やゼネコンの反撃に有効的に応戦してきた事実があります。労組の力の結集が闘いを勝利に導きます。

 4点目は、今回ストで明らかなのは、ゼネコンという巨大資本といえども、限界があるということです。1つは、従来の右肩上がりの建設投資状況にはなく、金や力にものを言わせることが出来にくいこと、2つは、不況及びこの間のゼネコンの中小企業苛めの結果、多くの中小企業が結束する条件があったこと、倒産の危機的状況による中小企業の切実な要求で結集したこと、3つは、ゼネコンの兵糧攻めは、同時に、長期になれば、自らの工期の約束不履行を生み、信用失墜と損害賠償のリスクを負うこと、4つは、社会的問題(行政や世論に取り上げられる)になれば、責任を問われることなどがあります。

 5点目は、思想闘争、日ごろの教育・学習活動の重要性です。闘いの確信の強さは、闘いが困難になればなるほど、重要になってきます。執行部を中心に動揺しなかったかどうかが問われます。この生コン関連労組の共闘は、生コン製造・輸送、バラ輸送、圧送を一体の産業構造の中に位置付け、産業政策運動を積み重ねてきました。経営者は常に動揺し、自らが苦境にある時は助けを求め、自己の事業が順調であれば、求めを拒否します。しかし、労働者は常に相互扶助・相互信頼の関係にあります。闘いが厳しい時こそ団結は強化されなければなりません。そのためにも、教育の徹底が厳しく求められます。

 以上、今回の歴史的な長期ストライキが勝利的に収束していくのは確かだと思われます。総括課題を残すものの、近圧労組が最後までこの闘いに主体的に参加してきたことは、日本の労働運動の状況下にあって、誇り得ることであり、今後の確信にしていかなければなりません。
 
 ところで、ストの攻防は日々変化し、攻勢的とはいえ、予断を許さない状況である。ほんのわずかな隙が、大きな決壊となって事態を一挙に敗北に導く可能性もある。「緊急共同アピール」の支援の輪も一休みした感がある。二ヶ月にわたる長期ストであり、少なくとも9月8日の次回集交までストは続く。9月8日以降、スト解除になったとしても、予断を許さない。

 そうであるからこそ、大衆的包囲網は、本当に大きな励みになるし、かつ、実に有効な武器となる。これからも、賛同の声を、個人、団体として、上げて頂くことを切にお願いする。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/50750746.html

引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.1.4...@ntoska010248.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

東京新聞にストライキの記事が載りました!
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 10/9/1(水) 13:27 -
  
8月24日付東京新聞に今回のストライキの記事が詳しくかつかなり正確に掲載されました。是非、ご一読下さい。

 こちらからどうぞ(ブログ・KU会通信)>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/50756108.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.1.4...@ntoska010248.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

関西のスト情報第11弾〜スト体制は10月まで継続される〜
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 10/9/13(月) 10:01 -
  
<スト体制は10月まで継続される> 

 ストライキ突入から72日目を迎える。9月8日(水)の3労組と生コン経営者会との集交も前進が見られなかった。従来の矛盾が明らかとなり、矛盾の解決が迫られている新たな事態になっている。

 大阪広域生コンクリート協同組合(広域協)は生コン製造工場(中小企業)を組合員とする協同組合である。製造された生コンは、広域協で共同販売される。販売先は、直接ゼネコンではなく、販売店である。登録販売店として、住商セメント・丸紅セメント資材・三菱商事建材と大阪広域生コンクリート卸販売協同組合(卸協・47社)が広域協の生コンを購入し、ゼネコンに販売する。

 さて、9月3日、卸協は9月17日付で解散することを決議した。本来、協同組合間共同による生コン価格の適正化と販売マージンの適正化に取組むべき組織であるが、実態はゼネコンの圧力に屈し、安値競争の渦中の一員として責を負う。

 卸協は、広域協の価格改定と契約形態の変更を当初から拒否し続けてきた。この長期ストによる生コン価格の値上(今年4月以降に受注した新たな物件だけではなく、すでに1年前2年前に契約した旧契約物件の契約内容を変更して、生コン価格を改めて値上する)の貫徹により、販売店の協同組合としての目的と安値で販売してきた実態の矛盾に耐え切れず解散する。

 但し、販売店は、広域協との取扱量に応じて保証金を積み立てなければならない。流通の性格上、販売店は資本力に比して売上が大きい。与信管理をしておかなければ、ゼネコンなどが倒産した時、被害が大きいからだ。卸協が解散しても、この仕組みは残る。生コンの値上を実行しない販売店は、この保証金を差し押さえられる。

 いずれにしても、生コン価格の値上を検証するためには、スト体制を解かない。あるいは、解けないというべきか。生コンの8月分売上は、8月末で締めて、9月20日(休日の関係で22日)と10月10日(休日の関係で12日)に入金される。

 ところで、生コン価格の値上を承認したはずの竹中工務店は、最後の最後で、住商セメントと組んだ大型物件の激安生コンの改定を拒んできた。

 ほとんどのゼネコンは、8月24日以降の労組取り組み強化(値上の精査)によって一時混乱したが、あらためて仕切値(実際の販売価格)の明記、ゼネコンの支払い確認という2点の確認を通して、値上を容認し直した。

 ところが、竹中工務店は値上をする振りをしていたことが事実上発覚した。ここで、竹中工務店が選んだ道は、今までの品質管理上の観点や竹中ブランドをかなぐり捨て、広域協からアウト生コン工場(今までは否定していたはず)に鞍替えし、返す刀で、広域協の有力な生コン工場を一本釣りした。

 さらに、生コン圧送においても、近畿生コン圧送協同組合(近圧協)からアウトポンプ車に鞍替えしている。残念ながら、発注したアウトのポンプ事業者は、コンプライアンスや技術力のない事業者しかいず、早速、安全義務違反を犯している。しかも、決定的なことに、近圧協の組織率は高く、アウト事業者の数は少数である。全国からかき集めてくる決意が必要である。

 ここまでくると、「竹中工務店は大丈夫か」との声が上がってくる。竹中工務店は、特に大きな建設物件を抱えている。生コンの品質管理が一層要求され、工法上も高い技術が求められている。ポンプ圧送一つとっても、日本を代表するポンプ事業者であり近圧協の組合員たちの協力抜きに、生コン打設などできない。

 生コンも圧送も労組のスト戦術は強化された。竹中工務店が全面対決を挑むなら、闘う側も全力で竹中包囲網を形成する。闘いは何も大阪地区だけとは限らない。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.1.4...@ntoska010248.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

関西のスト情報第12弾〜4ヶ月にわたるストの攻防・ストは続く〜
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 10/10/21(木) 10:10 -
  
<4ヶ月にわたるストの攻防・ストは続く>

 ストは猛暑だった長い夏をまたぎ、9月の攻防を経て、10月15日の第9回生コン集団交渉でも合意に至らず、次回第10回集交の11月17日まで継続することが決まった。本日(10月20日)でストも111日目になる。前回報告から1ヶ月以上が経過した。生コン・バラセメント輸送・生コン圧送の連動したストは、まだ、解決に至らない。

 前回スト情報第11弾の報告にあった9月の竹中工務店などの再反撃は、結論的に言えば、生コン・バラセメント輸送・生コン圧送の連動したスト包囲網の前に敗れ去った。工期にも迫られ、大規模工事を抱えるスーパーゼネコンが協同組合外の事業者で賄えないことが明らかとなった。特に、技術技能に優れた事業者が結集する生コン圧送の協同組合をはずして、大規模工事や高層ビルを建設することなどできない。ゼネコンに厳しい争議を経験した人材がいない。高をくくり、いつも情勢判断を誤る。冷静さを欠いた判断としか言いようがない。争議を長引かせる。勝ってきた経験しかない者は愚かになる。

 もっとも、戦後労働運動の中でも、ゼネコンがストで工事を全面ストップされた歴史がない。4ヶ月にわたる長期ストを受けた経験もない。労働側も初めての経験だが、実によく闘う。

 さて、ストは、生コン価格の適正化を切望する中小企業の決起を背景とする。各生コン工場で製造された生コンは、協組を通して販売店・商社に販売される。協組とゼネコンとは直接契約関係にない。生コン価格は一定の原価計算による統一的な価格表で決められている。しかし、販売店・商社及びゼネコンの下げ圧力で値引きを強いられている。特に、協組に加入しない生コン工場(アウトという)が増加しているため、安値が進行している。

 今回ストを背景にした生コン価格の値上は、値引きをしない体制の確立でもある。そのため、ストは販売店とゼネコンを縛ったのである。値上は認められた。残念ながら、彼らの一部は約束をたがえる。よって、協組に入る生コン代金が値上通りに入金されているかの点検が必要になる。8月分は確認された。ゼネコン・販売店の抵抗を許さず、9月分・10月分と執拗に点検を続ける。ストは続く。少なくとも、第10回生コン集交の11月17日までは継続される。

 また、大阪広域生コン協組・経営者会は、約束している労働者への賃上げ、生コン輸送とバラ輸送運賃の値上を実行しない。生コン価格の値上に伴う配分をめぐる攻防が続いている。一面共闘・一面闘争である。

 さらに、神戸生コン協組は大阪と同様の値上、構造改善(生コン工場の廃棄・集約)事業などの実行を約束していたが進んでいない。10月末までがタイムリミットであり、不履行の場合、11月からストに突入する。

 歴史的な闘いは残りの10%の詰めに入っている。しかし、下駄を履くまでは、逆転される危険性と隣り合わせにある。タイトな道のりではあるが、しかし、この「恐慌」下、独占資本と渡り合うとはそういうことだ。そして、ストが一段落すれば、アウト対策など次のステップの業界再建が待っている。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/50974694.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.1.4...@ntoska010248.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

関西のスト情報第13弾〜スト体制は解除された〜
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAIL  - 10/11/17(水) 19:41 -
  
<スト体制は解除された>

 本日(11月17日)10時より、3労組(生コン産業政策協議会/生コン産労・全港湾大阪支部・関西地区生コン支部))と大阪兵庫生コン経営者会は、10春闘の解決をめぐって、第10回集団交渉を持った。
 
 焦点であった生コン価格の値上の達成や賃上げなどをめぐって、大筋の合意が確認され、最終的には、11月末日までに代表交渉や小委員会で細目を詰め解決することが決まった。
 
 よって、生コンのストライキは明日以降解除される。具体的には、労使で作る検証委員会(生コン価格の値上を認めた物件だけ出荷させる委員会)が本日付けで解散する。全面ストライキから選別出荷、検証委員会、現場対応などの多彩なスト展開を通して、生コン価格の値上も賃上げも勝ち取った。歴史的な取組であり大きな成果を得た闘いであった。細目の詰めを残すが、労資の信頼関係を再構築する上においても、一旦ストは解除し、月末までに誠意ある代表交渉などで最終合意に入る。7月2日スト突入から139日目である。

 同じく、本日12時より、同3労組と近畿バラセメント輸送協同組合交渉団との代表交渉が開催された。バラセメント輸送運賃の値上の達成や賃上げなどをめぐって、大筋の合意が確認され、12月前半までに代表交渉や集団交渉で細目を詰め解決することが決まった。生コン同様、細目の詰めを残すが、労資の信頼関係を再構築する上においても、一旦ストは解除し、12月前半までに誠意ある代表交渉などで最終合意に入る。

 よって、バラセメントのストライキは明日以降解除される。具体的には、ストによるSS(セメントのサービス・ステーション。バラセメントを積み込む基地)の監視をはじめ、選別出荷などのバラ輸送の規制はなくなる。7月6日スト突入から135日目である。

 また、ポンプ圧送についても、明日、11月18日10時より、労資代表交渉が持たれる。詳細は引き続き報告する。

 この長期ストの評価については、いずれかの地点で発表する。闘いの歴史的な意義については、高く評価される内容を有すると信じている。しかし、めざしたものと達成できたことについては落差がある。確かに独占資本の産業支配はほころびて始めている。だが、全国を支配するゼネコンとセメントメーカーにとって、この長期ストは近畿地方の局地戦であり、一歩後退しながら二歩前進する力を持つ。闘う側は、かつてない主体的力量を示したが、すでに闘いで勝ち取った地平を切り崩す執拗な反撃は始まっている。

 さて、闘いの途上であるとの認識は変わりませんが、この長期ストは解除されました。

 この間、この通信を呼んで下さり、事態を宣伝していただいた方々、また、当方からお願いしました<関西生コン関連ストライキを支援する「緊急共同アッピール」>に呼びかけ人や賛同人になっていただいた個人・団体の方々に、あらためまして厚く御礼申し上げます。まだ、集約し切れていませんが、現在でおおよそ750人100団体にご協力いただきました。この闘いが大きな成果を示し得たとしたら、独占資本に対する大きな社会的包囲網を形成して下さった皆様の力の賜物と確信しております。

 闘いは続き、総括と今後の展望も明らかにしていきます。ありがとうございました。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@ntoska010182.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

★ああ生コンゼネスト!4ヶ月半続け11/18で勝利的に終了!(阿修羅掲示板への投稿)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/11/20(土) 6:17 -
  
 さっき阿修羅掲示板・政治99に投稿したものを紹介する。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ああ生コンゼネスト!4ヶ月半続け11/18で勝利的に終了!関西の生コン一揆は
   賃上げ額等の細目協議に移行した ヒゲ-戸田 2010 年 11 月 19 日 23:03:28
      http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/813.html

 日本労働運動史上空前の4ヶ月半にも渡った、関西の生コンゼネストはついに
勝利的に終結した!(7/2早朝スト突入〜11/17夕刻スト解除の実に4ヶ月半!)

★モノに憑かれた集団自殺の如き安値競争・デフレスパイラルの中で敢然たる生コン
 価格の適正化値上げ!(ゼネコンによる買い叩き粉砕)
★賃下げ暴風の中での長期構造不況業種でありながら断固たる連続的な賃上げ等労働条
 件向上! 

★「100年に一度の危機」とは支配者の危機であって、労働者民衆には支配打倒の好機
 だ!という確固たる確信に基づく断固たる闘争!
★中小企業のケツをストでひっぱたくと同時に、道理有る説得と方策の伝授で業者協同組 合の団結力を強化させて大企業に立ち向かわせ、大企業から金を吐き出させて中小企業
 の労使に還元させる、芸術的とも言える程高度に頭脳的な中小企業産業政策!

 こういった連帯ユニオン・関西地区生コン支部の産業政策闘争の効力が余すところ無く発揮された闘争だった。
 賃下げ・リストラ・非正規化に苦しむ全国の労働者民衆は、ぜひこれを参考にして欲しい。

 また「0.3%の大企業が99.7%の中小企業を支配抑圧する」日本経済の二重構造に苦しむ中小企業経営者も、「関西の生コン一揆」の闘いをぜひ参考にして欲しい。
 「このように情勢を捉え、このような運動で闘えば勝利できる。これでしか前進できない」という指針がここにある。

 もちろん、まだ勝利が完全に確定したわけではない。
 賃上げ等の具体実現は「いつでもスト再開する」気迫と態勢の下での実務協議にかかっているし、ゼネコンとその手代勢力による転覆工作は今も画策されていて、決して油断は出来ない。

 協同組合に加盟していない多数の生コン安売り業者への対策や、協組内の攪乱分子企業に対する新たな統制もすぐに進めていかないと「元の木阿弥」になってしまう。
 それを踏まえて、現場からの以下の報告を味わってもらいたい。
     ↓↓↓
★関西のスト情報第13弾〜スト体制は解除された〜
(ブログ・KU会通信 より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006

  ※ 上記の「KU会スタッフ」投稿にあるので、ここでは略する。
     ・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■生コン産業政策協議会から新しい「春闘速報ビラ」が発行されました。
  http://www.kannama.com/news3/10.11.18/10syuntounews11.18.html 
        連帯ユニオン・関西地区生コン支部HP内

 <10政策春闘共同ニュースNO.24>
     ↓↓↓
(1面)大見出し:ストライキ 解除 へ
    小見出し:旗・腕章闘争は継続

◆生コン産業政策協議会と大阪・兵庫生コン経営者会は11月17日、『10春闘・第
 10回集団交渉』を行い、今年度の春闘交渉を合意した。
  業界再建のために労働側が求めた生コン適正価格の収受が進んだことや、その他の要
 求事項に対しても『小委員会』を設置して今月中に詳細決定することを労使間で確認し
 たことによる。
  また、同日行われた『バラセメント代表折衝』も解決の方向に向け合意。
 
  さらに翌日行われた『圧送代表折衝』でも賃上げ・一時金・福利厚生で妥結、政策課
 題については継続協議とし、圧送のストライキが解除された。各関連業界の春闘合意・
 妥結を受け、政策協議会は4ヶ月半超に及んだ歴史的ゼネラル・ストライキの解除を決
 定した。

(2面)大見出し:経営者と労働者の協働で
    中見出し:産業構造の変革を求めた歴史的闘争

記事:◆3月から続く生コンの春闘交渉は、日本労働運動史に残る闘争を背景に一定の成
    果を挙げて合意した。
    関西生コン関連業界の労使が集った『総決起集会(6月27日)』や、『ゼネスト
   突入(7月2日)』、『適正価格合意物件への選別出荷(7月23日以降)』など、
   労働者と中小企業は共に産業構造の変革を目指して大企業と闘ってきた。

中見出し:各要求の詳細は小委員会で決定
小見出し:第1回小委員会:11 月19 日  
     第2回小委員会:11 月26 日

 記事 :第10回集団交渉では、労働側の各要求に対して「労使代表折衝小委員会&#12318;を     設置し、11月末の解決を目指して協議したい」と経営側が提案。
      この姿勢を労働側は信頼し、併せて適正価格とその収受も進んでいることが     再確認されたため、春闘交渉の妥結提案を受け入れた。
      また、女性労働者の待遇改善委員会も設置すると約束した(下囲み)。

中見出し:崩壊の危機突破協力あればこそ

 記事 :今春闘は、中小企業の経営安定のために急を要する価格適正化を主な議題とし     てきた。
      その中で経営側は「労組が価格を決定している」と誤った発信をしたことが     ある。
      実際は協組が決めたことを労組はチェックしているだけであるが、大企業に     買い叩かれる弱い立場の中小企業(協組・経営側)だけで価格の適正化が出来
     る産業構造ではない。

中見出し:女性労働者の待遇改善に向けた委員会設置を確認
 記事 :◆11月9日、生コン支部・女性部は女性労働者の地位向上と待遇改善のため
     (政策協議会3労組)の申し入れを経営者会に対して行った。
       『専用トイレ設置の徹底』『セクハラ防止の監視と規定』などを盛り込
      み、早期に検討を図り集団交渉内での回答を求めた。
       経営者会は17日の集団交渉で「女性労働者の待遇改善に向けた委員会の      設置」と「協組員内会社へ追跡調査」を約束した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲朝日新聞(大阪本社)1/17夕刊8面左中断に、「生コンスト収束」の3段記事あり。
      (朝日の記者のみ1/17交渉の場に取材に来ていた)
       (ネットでは、この記事は出てない模様)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【参考】:生コンゼネストに関する過去の戸田投稿(新しいものが上)

8/21・おお!この週末、堰を切ったようにスト闘争ビラがネット公開!写真やイラストが    美しいカラーでデザイン良し                                http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/812.html
8/21★朝日新聞の8/20大報道は良心報道かスト非難宣伝開始の先触れか?「9/8交渉まで    スト継続」と決まった翌日                                 http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/814.html
8/21・生コンスト武委員長の激白(2):中小企業と労働者の共同戦線で建設独占と闘う。
    闘いは何を獲得しつつあるか                                http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/806.html
8/21★初公開!生コンストを闘う武委員長の激白!(1)業界史の総括あっての今日の闘      い。逆流からの反転攻勢です                              http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/796.html
8/20・↑文中誤記訂正:鹿島建設はまだ生コン値上げを拒否してました。竹中は解決です      が鹿島は未解決です                                 http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/710.html
8/20・関西の生コン労働運動の強さの源泉=日本の差別構造と真正面から向き合う
      「差別分断支配との闘い」:KU会                          http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/706.html
8/20◆「ゼネコンによる産業支配の終わり」の始まり!関西で今も続く生コンストを
    高度に分析した「コモンズ」記事                             http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/702.html
8/11・スト渦中の当事者の労組と業者有志が本日8/11東京に乗り込み3時に記者会見!
    マスコミに報道要請を! http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/244.html
8/11★ついに竹中も折れた!関西生コンストは勝利に近付いたぞ!スト支援アピール
    賛同も急速に拡大!(戦況報告)                            http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/250.html
8/9・某ゼネコンも一部を除く物件に対して適正価格に応じることを決定!
    (3労組の生コンスト情報8月)                            http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/145.html
8/9・<戦術は水の如し。情勢は変化しつつある>関西スト情報の4・5・6を紹介
   (KU会ブログより)
       http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/141.html
8/9★盆前に世論結集で勝負だ!「関西生コン関連ストライキを支援する緊急共同
   アッピール」の電撃的拡大を!                              http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/140.html
8/2★絶妙の7/30圧送第2波スト突入で竹中のスト破り作戦破産!竹中孤立化へ!
    (「自由論争掲示板」より)                              http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/724.html
8/2・関西の生コンスト情報第2弾<産業民主化闘争>と第3弾<労働協約賃金>
    :ブログ・KU会通信より                                http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/727.html
7/30★共産党が突如7/28赤旗で「生コンストは社会の迷惑!」、「事態打開は出荷再開
    で」とスト破壊宣伝の愚挙!                              http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/604.html
7/30・共産党直系労組だったが能力ありすぎて20数年前に共産党から破壊攻撃受けて
    独立したのが連帯生コン支部! ヒゲ-戸田 2010/7/30 14:14:11 (1)
         http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/605.html
  ・積年の横暴に対する業者・職人の積年の怒りが「ゼネコンざま見ろ・スト沈黙的
    支持」に?(業界氏談)http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/608.html
7/27★現着朝6時で炎天下終日阻止行動の日々、全て自腹、生コンスト労働者達の奮闘
   を知って!秀逸なテレビ報道も                                 http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/436.html
7/26◎「照準は敵対大手とその物件!」スト状況を劇的に変化させ主導的情報戦を活性
   化した生コン支部!HPでも  
       http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/364.html
7/26・長期化し煮詰まる関西の生コンゼネスト。海外メデアやネットメデアにも
よろしく! 権力弾圧抑止のためにも                             http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/367.html
7/25・スト労働者から:闘争カンパを!檄布やメッセージも嬉しい。
    トクヤマ筆頭の権力弾圧阻む世論形成のためにも
        http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/324.html
7/19・歴史を知る経営者からは「中途半端にはしないでくれ」と労組ストに数多く期待!
    生コン支部HPの注目記事                                 http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/866.html
7/19★勝利的に展開!大阪の工事の8割強が停止!大阪駅ビル工事も!竹中・大林が
    敵対継続
       http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/862.html
7/13・ありがとう!みなさんの反響のおかげで、テレビ東京が連帯労組に取材に来たと
    のこと    http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/523.html
7/13・無期限スト突入の「近圧労」が実は日本で唯一の圧送労働者の労組です!関西生
    コン業界の先進性が見えてくる 
     http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/520.html
7/13◎ついに12(月)から生コン圧送も無期限スト突入!空前の産業スト関西で拡大!
 損賠攻撃の大資本との決戦へ!                               http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/517.html
7/7・報道されぬ歴史的事件:「生コン関連業界危機突破!6/27総決起集会・デモ」
    に労使挙げて2300名が!                                http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/121.html
7/7★マスコミひた隠し!関西の生コン関連産業で無期限ストが勃発拡大中!
    大企業支配を覆す高度な闘いに刮目せよ!                          http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/117.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-96-170.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆11/18には北神協組交渉にも勝利!週明けは神戸協組にも勝利するだろう
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/11/20(土) 6:22 -
  
 (これも阿修羅掲示板への戸田投稿の紹介) 

◎鬼神の如きスト圧力の連帯労組ら11/18には北神協組交渉にも勝利!週明けは神戸協組
  にも勝利するだろう  ヒゲ-戸田 日時 2010 年 11 月 19 日 23:35:25:
    http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/817.html

 11/17に大阪広域協組の経営社会(大阪府内一円と兵庫県東部の生コン製造業者の組織)との交渉で成果を得て4ヶ月半のストを終結させた連帯労組主軸の生コン3労組は、
翌18日には兵庫県三田市周辺の生コン業者で作る北神協(北神戸協同組合)との交渉で
「要求飲まねば全面スト」の姿勢で要求を突きつけて、これに勝利した。

 週明けには同様の姿勢で神戸市の生コン業者で作る神戸協(神戸協同組合)と交渉
するが、これも十分に勝利するだろう。

 なにせ労組側は大阪広域協組と妥結してスト体制を解除したから、持てる「スト戦力」
をフルに他に動員する事が出来るようになっている。
 規模の小さい協同組合では到底太刀打ちできないから、今までのようなノラリクラリ
戦術はもう通用しない。

 大阪広域協がやった生コン価格の適正化値上げを彼らもちゃんとやって、安値抜け駆け
販売を中止し、労働者への賃上げ等も図っていかなければならなくなった。

 こうして大阪一円と兵庫県のかなりの部分で生コン業界の適正化が進められて行き、
それが今度は京都・奈良・和歌山へも波及していく・・・・・。これが3労組側の戦略
であろう。

 それにしても主軸になっている連帯ユニオン・関西地区生コン支部の闘争力はほんと
に凄いと思う。
 まさに鬼神の如き力だ。「気は優しくて力持ち」でもあるが。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-96-170.s04.a027.ap.plala.or.jp>

感嘆の一言につきます
←back ↑menu ↑top forward→
 友愛  - 10/12/1(水) 2:51 -
  
▼まさに鬼神の如き力だ。「気は優しくて力持ち」でもあるが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

本当です。

映画「レッズ」でみた
大通りや広場を埋め尽くしたボルシェビキ

天安門広場で中華人民共和国成立を宣言した瞬間を

思わせる圧倒的な 平和的※力装置。

いやはや参りました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@eaoska144026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

南北砲撃戦:煽られまい。領土の鼻先に実弾落とす演習続けるのは戦争挑発ではないか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 10/11/24(水) 22:38 -
  
 朝鮮(北朝鮮)が韓国の島を砲撃して死傷者を出すという大事件が起こった。

日本や西側のメディアは朝鮮けしからん!とけたたましく叫ぶ大報道を繰り広げている。
 たしかに住宅地への砲撃で韓国側に死者も出て住民が逃げまどっているのは悲惨な事
だと思う。
 しかしこの北朝鮮非難一色の大報道で「北朝鮮討つべし!」感情が極限的に増幅され、戦争扇動が強められる事に戸田は危惧を覚える。

 北朝鮮が砲撃する前にどんな事態があったのか?
 南北境界線の38°線を素直に海に伸ばして海の境界線にする事の方が自然で妥当なはずだ。
 そうすれば南北双方の領土が境界線から一定の距離を保てるから衝突の危険性が少なくなる。

 しかしアメリカ・国連と韓国は、海の境界線をぐんと北側にねじ曲げて北朝鮮の海岸沿いを境界線としてしまった。
 その上に、韓国軍はその不自然で一方的な境界線のすぐそばで、つまり北朝鮮沿岸で軍事演習を続け、北朝鮮によれば「北朝鮮沿岸の領海内に実弾を撃ち込む演習をやめようとしなかった」という。

 どこの国であれ、その国の領土の目と鼻の先の領海内に実弾打ち込みの軍事演習をしたら、そういう軍事演習をする方が国際的に非難を浴びるのではないだろうか?
 まして韓国軍・米軍からの攻撃に神経を逆立てざるを得ない小国=北朝鮮においては。

 そして米軍を後ろ盾にする韓国軍は、「今回の実弾演習を同じように続ける」と断言しているという。
 これでは軍事対立が強まるばかりだろう。
 
 大日本帝国時代に「暴支膺懲」(ぼうしようちょう:横暴なシナを懲らしめる)と叫んで「一億火の玉」で日中戦争に飛び込んだが、今では「暴朝膺懲」か。
 はたまた「テロの危機」や「大量破壊兵器の危機」を煽り立ててアフガン侵略、イラク侵略をした三番煎じの朝鮮戦争の勃発か。

 煽られてはならないと思う。浮き足だってはならないと思う。
 11/28秋田講演会に母親見舞いも兼ねて11/26(金)早朝に出発する戸田は、これから講演レジュメに取りかからねばならず、この問題で論陣を張る時間が全く取れないが、尖閣問題での日中対立に続くこのキナ臭い事件を受けて、これだけは言っておきたいと思って意見表明する次第。

 本日のHP更新において、扉ページ右上をガラリと変えて、「アジア不戦! 隣国への憎悪扇動に乗らず、不戦の道を! 大報道の裏に必ず情報操作あり!」の言葉を掲げ、右中断に「普天間基地は閉鎖撤去だ!」等のスローガンを掲げたのも、そういう気持ちによる。

◆おそらく全国の議会で「北朝鮮への非難決議」を上げる動きが盛んになるだろう。
 市町村議会で言えばこの12月議会だ。
  自公はもとより民主党も共産党も、ほとんどの「市民派」も率先して、あるいは同調 しない場合の圧力を恐れて、「全議員一致で」そういう決議が採択される事だろう。

  戸田が議員だったらどうするか?
  戸田が議員だったら、どんなに非難を浴びたとしても、自分の選挙に不利になるとし ても、決して一方的な非難決議には賛同しない。
  疑問や異論を呈示して、他の議員や市民に浮き足立たずに総合的に考えるよう訴え、
 反対討論を出すだろうと思う。
  どんなに非難を浴びたとしても、どんなに自分の選挙に不利になるとしても。

  2001年の「9/11事件」に関してかなり歪んだ「テロ非難決議」が12月議会に出された 時にそうであったように・・・。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-88-135.s04.a027.ap.plala.or.jp>

確かに。日本の沿岸12kmで中朝が実弾演習したら日本人は怒らない?
←back ↑menu ↑top forward→
 友愛  - 10/12/1(水) 2:41 -
  
全く同意です。先に砲撃したのは韓国です。
しかも圧倒的に優位な米韓の軍事的恫喝のもとに
今回の砲撃事件が起きたのです。

いまだに「死亡した民間人」の
正体は明らかにされていません。

わが日本の大阪の鼻先12kmで
中国や朝鮮が砲弾を撃ち込んだら
どうしますか?

そしてこの同民族同士の事件に
いきり立つ日本政府、
中でも民主党の首相・官房長官の対応は最低です。
私は民主党支持だから言うけど
在日朝鮮人・生徒への迫害で圧力をかけるのはほんとに最低。
それをしたからと言って、
右翼的な世論が民主党支持になることは絶対ありません。
一方、リベラルな人や国際連帯の思想を持っている人たちは
民主党から離れるから、ダブルで支持率が落ちるのです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@eaoska144026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

5 / 52 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,988
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free