自分のHP・ブログでの特定候補・団体への投票呼びかけを
★既に実践してくれいる人・団体 7/28段階(8/16更新)
・戸田ひさよし(門真市議 「鮮烈市民派」改め『鮮烈左翼』)
2000年衆議院選挙からHPで投票呼びかけ!03、07年自己の市議選でも大活用の先駆者!!大阪では選挙区で服部良一(社民党)、比例区で山内トクシン(社民党)に投票を!
http://www.hige-toda.com/
・砂川次郎(元志賀町議、大津市議選出馬)
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html
2007年7月22日 田中康夫候補の新党日本や、天木直人候補のいる9条ネット、にぜひとも皆さんの平和を守るために 投票お願いいたします。NO、1406
・茨木市議会議員 山下ブログ・デジカメ日誌
http://blog.goo.ne.jp/genki1541/m/200707
九条ネットの選挙活動紹介と投票の呼びかけを実行
・泉佐野市会議員・国賀祥司こくがブログ-
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kokuga/
・・・私は、社民党の辻本清美・衆院議員に依頼されて「服部良一」氏を応援しています。・・・
大阪は服部氏、比例区は沖縄の山内徳信氏を支持しています
・協同未来
http://www.commirai.org/
該当ページ
反自公・9条改憲に反対する候補者に投票を!
・人区―反自公・野党連合候補
・複数区―糸数けいこ(沖縄選挙区)
・複数区―川田龍平(東京選挙区)
・複数区―服部良一(大阪選挙区)
・複数区―原和美(兵庫選挙区)
・比例区―山内トクシン(沖縄・元読谷村長、社民党)
・比例区―栗原きみ子(9条ネット)
・比例区―ZAKI(ノザキマサトシ 9条ネット)
・古賀しげる(尼崎市議選出馬)
http://blog.livedoor.jp/hfcgg791/archives/2007-07.html#20070723
大阪に住んでいる友人・知人には、「護憲と団塊世代の挑戦」を全面に掲げる唯一の候
補である服部良一さんに入れて下さいとお願いしています。比例区は当然、社民党もしくは山内トクシンさんと記入することを呼びかけます。
・木津川市議:曽我千代子
http://www2.ocn.ne.jp/~c-soga/
掲示板 http://6121.teacup.com/soga/bbs
参議院の選挙 投稿者:曽我 千代子 投稿日:2007年 7月21日・・・・せめて比例区だけでも、私は「社民党」と書いてみたいと思います。・・・
・小川みさ子鹿児島市議
http://www3.ocn.ne.jp/%7Einochi/
「魔女の掲示板」(をクリックして下さい)
◇ヒゲ戸田議員の選挙広報HP♪賢い政治判断とは? 投稿者:みさ子 7月23日(月) ・・・こどもたちの側に立ち切って闘った教壇経験のある比例区【神本みえ子候補】を国政に必ずや、送り込まなくてはなりません☆彡・・・
・小山広明 HP http://koyama-h.cab.jp/
その中の「日々更新」http://koyama.exblog.jp/
1票を9条ネット、略称9条に投票して下さいとしゃべった。
・永瀬 ユキ http://www.n-yuki.net/index.html
『9条ネット』で1議席でも獲得できれば、この国の民主主義に対して大きな意味を持ちます。
自民・谷川氏を落とすにはどうすればいいかと言えば、社民・共産のうち「有力な候補」に投票するべきです。
・箕面市議:中西とも子 HP
http://homepage3.nifty.com/nakanishi_tomoko/
ブログ http://ameblo.jp/tomoko-blog/
今回の選挙には私の知人が立候補しています。大阪選挙区からは服部良一さんを、比例区には上原ひろ子さんを、私が責任をもって推薦します。
・K.murasame
盗聴法について考える
http://murasame.s42.xrea.com/index.html
比例区:天木直人氏(9条ネット)、樽井良和氏(民主党)。 政党としては、日本共産党、社会民主党への投票を呼びかけます!
更新情報
http://murasame.s42.xrea.com/renewal.htm
お薦めの理由 落選対象の理由
http://murasame.s42.xrea.com/topix/2007/2007_Recommendation.htm#r_district
比例区:天木直人氏(9条ネット)、樽井良和氏(民主党)。 政党としては、日本共産党、社会民主党への投票を呼びかけます!
旗旗HP
私の選挙区では共産党候補に投票し、比例区では共産党以外の護憲派に投票するということになります。で、地方区はいいとして、比例区で誰に入れるか、未だに悩んでいます。一応は次の3人にしぼりました。
・山内トクシン(社民)・天木直人(9条ネット)・ZAKI(9条ネット)
http://bund.jp/modules/wordpress/index.php?p=371
アッテンボローの雑記帳
2007年7月23日 (月)気を緩めることなく与党落選運動を続けよう。私たち夫婦は社民党と9条ネットに投票します。
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/2007/07/post_42c2.html
2007年7月26日 (木)「左派は民主党以外に投票を」
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/2007/07/post_52c2.html
お玉おばさんでもわかる政治のお話 - livedoor Blog(ブログ)
http://otama.livedoor.biz/
民主党のとくらたかこを応援しつつ、お玉は、リアルには比例区も選挙区も今回は共産党です。なぜか平和主義者なはずの公明党さんが応援する憲法改正、核兵器保有論者の自民党候補だけは・・勘弁して欲しい・・
カナダde日本語(カナダで日本語を教えるdesperateな女教師のブログ)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-554.html
本日の参院選情勢:岡山は「姫のトラ退治」なるか
私は先週、在外投票を済ませてきた。こんな私でも誰に投票するかはとても悩みぬい た。参院選情勢から、民主党は私が投票しなくても必ず勝利を治めてくれると判断したので、選挙区(東京5人区)は9条を守れば、民主党と連立を組む予定の社民党の杉浦ひとみ氏に決めた。比例区は共産党にしようか9条ネットにしようか散々迷ったあげく、結局は天木直人氏に投票した。共産党は確実に最低4名は獲得できるが、9条ネットは1人獲得できるかも全くわからない状況だからだ。
「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう
2007年07月27日 選挙戦もあと2日、私の投票方針
http://heiwawomamorou.seesaa.net/article/49319116.html
自公与党にとって、もっとも痛い投票行動をしよう!・・・私は、親の代からの社会党>社民党びいきで、比例区は社民党に投票すること
は、決めていた。・・・比例区ならば死に票にはならないので、今回も「護憲の老舗」、社民党に投票することにした。 問題は選挙区である。私の住む東京では、定数が5議席で、20人の候補者がひしめ
く混戦地区である。ここに、自民と民主が2人ずつ候補者を立てている。・・・そこで、私は護憲派の共産党の女性候補に投票しようと考えている。もし、あさってまでにこの候補も当選ラインに達する情勢になったら、社民党の候補か、右翼系ではない無所属候補で、当選しそうなほうに投票しようと思っている。
雑談日記(徒然なるままに、。)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2007/07/post_89ab.html
2007/07/29 おら〜ぁぁあ(笑)、総務省、選挙管理委員会、警察、根性あるなら雑談日記を公選法違反でやれるものならやってみろよ。(笑)(以下略)
(この方は、天木さん演説を積極的に報道し、実質的に投票呼びかけしている。)
Saudadeな日々
http://hartwarmingclub.seesaa.net/archives/200707-1.html
2007年07月28日 投票率60%超えで世直しだー!!自公落とすにゃ刃物はいらねえ。 投票率60%超えりゃいい。比例区(全国区)1人区は民主党へ。複数区は社民・共産・9条ネット・民主の中の護憲派・護憲候補選挙区(地方区)
自・公以外で「護憲」をハッキリ宣言してる人
イスクラ(火花) - livedoor
Blog(ブログ)
2007年07月25日 安倍政権打倒の今夏決戦へ
http://blog.livedoor.jp/uchamikun/archives/51664193.html
安倍政権打倒は選挙によって野党の議席を増やすことではない。労働者一人ひとりの
存在こそが、革命の決定的な存在なのだ。その上で全学連に提起しているように、誰に一票を投じればよいのかと言えば、9条ネットから比例で立候補しているZAKIさんだ。国会前の闘い、6・9ワーカーズアクションに決起してともに闘っているZAKIさんの当選を勝ち取ろう。
「言論自由戦士」に準ずる「準戦士」
社民党の佐々木允(まこと) (福岡県田川市議会議員)
http://sasakimakoto.net/
大阪市議 清水ただし(福島区選出 1期)
http://yaplog.jp/tadashi_s/
加古川市議 井筒たかお
http://blog.livedoor.jp/idutu32/
KU会ブログ(「生コン産業経営者を主軸にした連帯ユニオン・関生支部の支援組織・応援 団」)
参院選最終日となった28日(土)、連帯労組関生支部では、大阪選挙区で立候補している服部良一候補を支援するため、同候補が千里中央で行う街頭演説に多くの組合員が駆けつけた。服部候補は、辻本清美衆議院議員や土井たか子前衆議院議員らとともに、集まった大勢の観衆に向けて「改憲反対」や「米軍再編反対」などを中心に、最後の訴えを行った。
http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/folder/1074002.html
(注:戸田の呼びかけを受けた人、また独自に実践した人、取り混ぜて公表しています。)
|