|
ホッシュジエンの国内ニュース
- 08/1/26(土) 11:37 -
|
|
エジプトとの国境が爆破され、イスラエルによる封鎖に苦しむ住民が
流出しているパレスチナ自治区ガザに対し、イスラエル軍が空爆を強めて
います。ガザ地区ではこの10日間だけでおよそ60人が死亡しました。
激化するイスラエル軍によるガザへの空爆。アメリカのブッシュ大統領
のイスラエル訪問以降の動きだけに、和平合意を急ぐ大統領がハマスの徹底
攻撃にゴーサインを出したとの見方が支配的です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ いや、米大統領選絡みだろう。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * クリントン優勢が報じられてます
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l からね。でもこれもシナリオ通り。(・A・ )
08.1.26 TBS「ガザ空爆強化、10日間で60人死亡」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3764067.html
08.1.26 JIJICOM「2008/01/24-10:24 クリントン氏、9ポイント差で首位=米大統領選・全米調査」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008012400289
* アメリカの二大政党制も米軍需産業ら財界が深く関与している
表裏一体の政党政治といえます。もし異なる政策で運営される
ならば政党が入れ替わるたびに対外政策は180度転換する事に
なる筈ですが、そうはなりません。政策立案者はいずれの場合も
官僚だという事です。日本も最近、これを真似て自民対民主の
構図が盛んに報じられていますが、仕掛け人は財界人らである事
が既に知られています。
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p7216-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
 |
|
|
|
|
ガザ地区の人口は140万人(ウィキペディア出典)
日本の人口の約100分の一。だから10日間で60人が殺された
と言うことは、日本にいきなり理不尽な攻撃が来て
6000人が殺されたと考えるべきだ。あまりにひどい!
テロとの戦いはイスラエルやそれを擁護するアメリカにこそ
向けられるべきと考える。
繰り返す。
イスラエル軍・政府とアメリカ軍・政府こそ
テロリストである。日本の自衛隊と自公政府は
それを手助けする、テロリストの共犯者である
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-248-249.eonet.ne.jp>
|
|
ホッシュジエンの国内ニュース
- 08/3/11(火) 12:12 -
|
|
[11日 ロイター] 11月4日の米大統領選挙に出馬する候補者は、
夏に開催される共和、民主両党の党大会で選出される。党大会での指名
獲得のカギを握るのは、各候補者に割り当てられた代議員数。
以下は現時点で各候補者が獲得した代議員数(MSNBCによる推計で、
メディアごとに推計は異なる)。
テキサス州の結果は依然として集計中のため、同州に割り当てられる
すべての代議員数は含まれていない。
<民主党>(指名獲得に必要な代議員数は2025人)
◎オバマ 1379
◎クリントン 1230
<共和党>(指名獲得に必要な代議員数は1191人)
◎マケイン 1266
◎ロン・ポール 14
*カテゴリを変更して再送します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ こういう所で集めた資金が
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 必要という訳か。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こうして米大統領は資金提供者
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l の代理人になっていくんですかね。(・A・ )
08.3.11 Yahoo「再送:情報BOX:米大統領選、候補者別代議員獲得数」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000534-reu-int
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p2152-ip601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
愛子様の弟
- 08/3/18(火) 2:13 -
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@i121-112-8-129.s11.a043.ap.plala.or.jp>
|
|
チベット情報は100%アメリカ発情報だ。
眉唾もいいところ。
日本にもそう言うことがいっぱいあり、
その主役は右翼暴力団とカルト巨大宗教。
でも政府も警察も手出しひとつしない。
一方では、そう言うことをしない
労組、政党、市民に対するでっち上げ弾圧が
たくさんあるのだから、それを優先して
抗議しなければならないのではないか?
過激派と呼ばれる人は
物証も無しに「政治弾圧」で
重刑を言い渡されているが
君らは無視している。
おかしいではないか?
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@softbank220012016005.bbtec.net>
|
|
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis12.htm
1990年平成二年に帰国した彼女は、外務省北米二課に所属し、
半導体の市場開放、外国人弁護士への門戸開放問題などを担当していた。
しかし、やがて強く乞われて千代田区に広大な屋敷を構える「神聖」財閥の長男と
1993年6月に結婚し2001年の暮に長女を産んだ。
だが、彼女は2003年末以来、精神的なストレス(適応障害)と診断されて長期療養中である。
2007年12月28日午後8時半前、彼女は中央区銀座の3つ星フレンチレストラン「ロオジエ」で、ペットのイヌ、ピッピとまりの獣医師夫婦と4時間ほど食事をした。
以後の原理右翼・極右マスコミによる彼女夫婦に対する凄まじい人格攻撃は世界中に知れ渡った。
軍需財閥のPR行事に厳粛さを塗りたくるためには夜のザギンでのフレンチ定食は似合わないというのが攻撃の理由だったらしいが、、。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis12.htm
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61.206.118.118.static.zoot.jp>
|
|
 |
 |