ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
269 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

3/29(火)消防議会:戸田の質疑メモ◆そうだ、守門消防にも「非関電の電気」を導入を! 戸田 16/3/27(日) 20:40
▲失敬!2015年度から守口市もPPS導入していた事が分かったので質疑メモを修正した 戸田 16/3/29(火) 8:12
☆守門消防の脱関電化検討が明確に!画期的なQ&A原稿を紹介。関電の悪質さも指摘 戸田 16/3/29(火) 13:33
◆質疑討論は門真市3人のみ(池田・豊北・戸田)!豊北議員弁論はここが良かった! 戸田 16/3/29(火) 14:27
■終了後に守口市最古参の澤井議員が戸田への答弁にケチ付け。戸田憤激し怒鳴り合い! 戸田 16/3/29(火) 15:53
▲「関電と消防は関係ない!」と強弁する澤井議員!頭悪いの?原発関電批判が嫌なの? 戸田 16/4/3(日) 14:59
■12月議会では消防HP進化や012年亀井副議長辞任経過などの戸田質問にケチ付け! 戸田 16/4/3(日) 16:59
△12/25消防議会での戸田質問と消防当局答弁前半2項目を議事録から紹介:成果得た! 戸田 16/4/4(月) 7:02
▲12/25消防議会で澤井議員が不快を感じた「議事録や音声記録のネット公開」部分! 戸田 16/4/4(月) 7:09
●澤井議員の事実誤認や不見識の文句付け:守口市議への市議会テープや消防議会全協で 戸田 16/4/4(月) 7:32
△澤井議員:こわもてタカ派・合併推進・一時反維新市長の「月光仮面」・今は市長派に 戸田 16/4/4(月) 8:22
◎自前の録音機での録音をしていないと「議員バトル」の記録が取れないが・・・自重? 戸田 16/4/4(月) 8:44
◆戸田も少し感情になり過ぎた面あり。今後は「柳に風」を目指そうと思う・・・・ 戸田 16/4/4(月) 9:49
☆オオッ!12月戸田質問の成果!消防HPが4/1から素晴らしく明るく良くなった! 戸田 16/4/4(月) 10:14

3/29(火)消防議会:戸田の質疑メモ◆そうだ、守門消防にも「非関電の電気」を導入を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/27(日) 20:40 -
  
件名:消防議会の質疑メモを送信します(3/27戸田)
本文:
 消防総務課へ。
 3/29(火)消防議会の「質疑メモ」を送ります。

※今回は「一般質問」はせず、「予算案」に対する質疑だけをします。
 テーマは
「電気契約を(門真市にならって)関電意外の会社の電気に変えていく事」です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 予算案への質問メモ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:
ー1)2016年度予算の中で、消防施設の「電気代」金額はいくらと見積もられているか?

ー2)施設の数は全部でいくつか?

ー3)その施設は全て関西電力から電気を買っているのか?
   もし関電以外から電気を買っている施設があれば、その施設名を挙げ、
   それらの電気使用量の、全施設の中での順位を述べられたい。

ー4)全施設の中で、電気使用量の多い施設を5つ挙げ、
   それぞれの2015年度の電気代のそれぞれと、5つ合計の金額を述べられたい。 

ー5)仮に全ての施設の1年間の電気代が10%削減されたら、その削減金額はいくらに
   なるか?
    また、電気使用量の多い5施設の1年間の電気代が10%削減されたら、
   その削減金額はいくらになるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:4月から「電気の自由化」が実施されるが、守門消防の場合は、
  「電気契約を関電以外の会社に切り替える」事はしないのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:消防行政においても、「最小限の経費で最大限の効果をもたらすように、工夫努力
  する事」は、「当局が果たすべき法的義務」であるはずだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:門真市は、市役所やルミエールホールはかなり以前から大阪ガスなど「関電以外」
  から電気を買っていたが、2012年7月からそれ以外の施設において関電契約からPPS
  電力導入に切り替えている。
   
   年中無休で24時間体制で大量電力を消費するゴミ焼却炉を有する環境センターや、
  電力の使用形態が異なる図書館、浄化センター、老人福祉センターなど計10施設は
  関電との契約を続けざるを得ないが、それ以外の全ての公共施設、すなわち、
    市役所、小中学校、文化会館、公民館、保健センター等々の29施設は、
  全て「関電以外から電気を買う」契約に変わっている。

   そして、新たにPPS導入をしたこの29施設について、2012年7月から2013年4月ま
  での間の経済効果として、関西電力との契約を続けていた場合に比べて
  概算で約450万円の電気代削減が実現された。

   この件について、私からは守門消防に今まで伝達して来なかったが、守門消防とし
  ては、門真市でのこうした電気代削減実行について、今まで知っていたか?
   門真市の総務部から話を聞いたり、自ら調べたりした事はあったか?

 参考:↓↓↓
   先着31名!PPS電力契約のノウハウ等、「門真市の7/26先進施策勉強会」
    参加者募集!  戸田 - 13/7/9
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7866#7866
 
   すごいぞ門真市!7月から役所や学校、保健センター等29施設が脱関電の
    PPS電力に!   戸田 - 12/7/13
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7291;id=#7291
   
   ▲PPSにできなかったルミエール、中塚荘、図書館、はすはな中等14施設
    とその理由  戸田 - 12/7/13
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7293;id=#7293

  ☆ルミエールは以前からPPS「エネット」の電気を使った!つまり門真30施
   設がPPS!  戸田 - 12/7/20(
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7308;id=#7308

  △管財課からの8/7回答を紹介します。
      (施設数ではPPSが多いが電力使用量では3割) 戸田 - 12/8/11
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7334;id=#7334
 
 ◎戸田HPでの「原発問題特集パート1」(2011年3月〜2014年7月まで)
   http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:門真市では、2011年9月議会での、私の「脱原発は脱関電から!」という指摘を
  かなり受け入れて、先進地での勉強会に職員派遣もして、PPS導入の研究と準備を行
  なって、2012年7月からPPS電力を導入して、約450万円の電気代削減を実現させ
  たのだが、

   守門消防が、構成市である門真市でのこのような実践例を研究して電気代削減を
  図ろうとしなかったのは、なぜか?
    (※これ、「たぶんやってないはず」という推断に基づく質問だ)

   人員労力的に、そういう研究をする余力が無かったためか?

   門真市から提起が無かったため思いつかなかったからか?
   あるいは守口市がPPS導入を考える姿勢が無かったためか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:4月からの「電力自由化」実施後も、おそらく、関電との契約を続けるよりも大阪
  ガスやその他PPS電力と契約する方が、電気代が安くつくはずだが、
  それについて、研究と実践経験が豊富な門真市からいろいろ教えてもらって、
  7月消防議会までに、
  「電気代削減の新たな契約についての見積もり比較」を行なうべきと思うが、
  どうか?

   そして「関電以外の企業との契約した方が安くつく」という見通しが立ったら、
  年内に「電気供給の入札の準備」や「関電との関係清算」について研究して、
  遅くとも年度内に「電気供給の入札」を実施して、2017年度からは
  「関電以外の企業からの電気購入」を実施すべきと思うが、どうか?

  ◆少なくとも「7月消防議会までの間に見積もり比較を行なう」事を答弁すること! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:「若狭湾の原発で重大事故が起これば、守門地域では、消防用水も放射能に汚染さ
  れてしまうので、火災消火に使えない」、という事が過去の消防議会答弁で確認され
  ている。

   守門消防として、若狭湾の原発の停止が続いて原子炉の冷却が続く事と、原発再稼
  働によって原子炉が再び熱を持つようになる事とでは、放射能事故の危険性から見
  て、当然、原発再稼働をせず、原子炉の冷却が続く事が望ましいはずだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:本来、企業は、顧客・消費者の生命財産を危険を高める事をしてはならない。
   ところが関電は、いまだに原子炉の再加熱=原発再稼働に固執しており、
  それが自らの経営利益の保持につながると考えているようである。

   しかし関電も営利企業である以上、そういう原発再稼働姿勢固持では顧客が離れ
  てかえって経営悪化するという事実を、原子炉冷却継続を望む顧客の側が突きつけて
  やる事によって、「痛烈な反省材料を与えてやる」事が可能である。

   別の角度から見れば、顧客・消費者の生命財産を危険を高めて改めようとしない
  企業は、顧客・消費者から絶縁されて社会的に淘汰されていくのが、社会の健全なあ
  り方である。

   そういう事を総合的に考えれば、守門消防は、守門の市民の生命財産の危険を高め
  る事をやめようとしない関電に対して経済利益を与える電気契約は極力すべきでな
  く、
  「原発再稼働推進を行なっていない企業」を選択して、電気契約を結ぶことが、消防
  行政として「公益に合致する事」であるはずだが、どうか?

   少なくとも既に門真市が示して実践しているように、「関電以外の企業」を選択し
  て電気契約を結ぶ事を積極的に行なうべきだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上で質問メモ送信は終了します。それでは明日3/28(月)の答弁協議をよろしく。

 3/27(日)17:30 戸田ひさよし 拝 
====================================

▲これ実は、全く突然思いついた質疑である。
 戸田は消防議会においても「毎議会に質問をする」事を貫いてきた。こういう議員は
 戸田が議員になるまでは皆無だった。

 いつもは「議案質疑以外の一般質問」をするのだが、今回は「予算案に絡めての質疑」
 の形を取ることにした。

▼考えてみれば、「なぜ今まで、守門消防にもPPS導入をする事を思いつかなかったの
 か」、と思う。
  これ、戸田の落ち度であったと反省する。

 「庁内手続き」や「事務処理」については、門真市という先例が身近にあるのだから、 「守門消防の電気の非関電化」は、簡単な事であり、年内には絶対に途をつけねばなら
 ない事だ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-94-118.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲失敬!2015年度から守口市もPPS導入していた事が分かったので質疑メモを修正した
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/29(火) 8:12 -
  
 失敬、失敬。
 「守口市は意識が低いからPPS電力導入なんてしていないはずだ」、と思っていたら、
実は(門真市より3年遅れではあるが)、今の2015年度からPPS電力を導入していたのだっ
た!
 その事が昨3/28(月)に守門消防から出された「答弁案」に書かれていたので、戸田の質問部分の一部をそれに合わせて修正した。
 
 その他に若干の補足も行なって、以下の「本番質疑メモ」を完成させて、さっき守門消防にメール送信したところである。
   ↓↓↓
====================================
件名:修正した消防議会の質疑メモを送信します(3/29朝戸田)
本文:
 消防総務課へ。
 3/29(火)消防議会の「質疑メモ」の修正版を送ります。

 予算案への質疑本番メモ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <答弁での年号は西暦・元号の順での併記で願います>

Q1:
ー1)2016年度予算の中で、消防施設の「電気代」金額はいくらと見積もられて
   いるか?

ー2)施設の数は全部でいくつか?

ー3)その施設は全て関西電力から電気を買っているのか?
   もし関電以外から電気を買っている施設があれば、その施設名を挙げ、
   それらの電気使用量の、全施設の中での順位を述べられたい。

ー4)全施設の中で、電気使用量の多い施設を5つ挙げ、
   それぞれの2015年度の電気代のそれぞれと、5つ合計の金額を述べられた
   い。 

ー5)仮に全ての施設の1年間の電気代が10%削減されたら、その削減金額はい
   くらになるか?
    また、電気使用量の多い5施設の1年間の電気代が10%削減されたら、
   その削減金額はいくらになるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:4月から「電気の自由化」が実施されるが、守門消防の場合は、
  「電気契約を関電以外の会社に切り替える」事はしないのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:消防行政においても、「最小限の経費で最大限の効果をもたらすように、
   工夫努力する事」は、「当局が果たすべき法的義務」であるはずだが、
   どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:門真市は、市役所やルミエールホールはかなり以前から大阪ガスなど
 「関電以外」から電気を買っていたが、2012年7月からそれ以外の施設におい
  て関電契約からPPS電力導入に切り替えている。
   
   年中無休で24時間体制で大量電力を消費するゴミ焼却炉を有する環境セン
  ターや、電力の使用形態が異なる図書館、浄化センター、老人福祉センター
  など計10施設は関電との契約を続けざるを得ないが、それ以外の全ての公
  共施設、すなわち、
    市役所、小中学校、文化会館、公民館、保健センター等々の29施設は、
  全て「関電以外から電気を買う」契約に変わっている。

   そして、新たにPPS導入をしたこの29施設について、2012年7月から2013
  年4月までの間の経済効果として、関西電力との契約を続けていた場合に比
  べて概算で約450万円の電気代削減が実現された。

   この件について、私からは守門消防に今まで伝達して来なかったが、守門
  消防としては、門真市でのこうした電気代削減実行について、今まで知って
  いたか?
   門真市の総務部から話を聞いたり、自ら調べたりした事はあったか?

   また、守口市ではPPS電力導入はどうなっているか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:門真市では、2011年9月議会での、私の「脱原発は脱関電から!」という
  指摘をかなり受け入れて、先進地での勉強会に職員派遣もして、PPS導入の
  研究と準備を行なって、2012年7月からPPS電力を導入して、約450万円
  の電気代削減を実現させた。

   守口市でも、門真市より3年遅れではあるが、今の2015年度からPPS電力
  を導入している。

   こうした状況があるのに、守門消防が、門真市や守口市でのこのような実
  践例を研究して電気代削減を図ろうとしなかったのは、なぜか?
   門真市や守口市から提起が無かったために思いつかなかったからか?
   人員労力的に、そういう研究をする余力が無かったためか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:4月からの「電力自由化」実施後も、おそらく、関電との契約を続けるよ
  りも大阪ガスやその他PPS電力と契約する方が、電気代が安くつくはずだが、
  それについて、研究と実践経験が豊富な門真市や、1年前にPPS導入をした
  守口市にいろいろ教えてもらって、
  7月消防議会までに、
  「電気代削減の新たな契約についての見積もり比較」を行なうべきと思うが、
  どうか?

   そして「関電以外の企業との契約した方が安くつく」とか、
   「関電以外の企業との契約しても関電と同程度の金額で収まる」 
  いう見通しが立ったら、
  
   年内に「電気供給の入札の準備」や「関電との関係清算」について研究し
  て、遅くとも年度内に「電気供給の入札」を実施して、2017年度からは
  「関電以外の企業からの電気購入」を実施すべきと思うが、どうか?

   少なくとも「7月消防議会までの間に見積もり比較を行なう」事ははっき
  り約束してもらいたい。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:「若狭湾の原発で重大事故が起これば、守門地域では、消防用水も放射能
  に汚染されてしまうので、火災消火に使えない」、という事が過去の消防議
  会答弁で確認されている。

   守門消防として、「若狭湾の原発の停止が続いて原子炉の冷却が続く事」
  と、「原発再稼働によって原子炉が再び熱を持つようになる事」とでは、
   放射能事故の危険性から見て、当然、
  「原発再稼働をせず、原子炉の冷却が続く事が望ましい」はずだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:本来、企業は、顧客・消費者の生命財産を危険を高める事をしてはならな
  い。
   ところが関電は、いまだに原子炉の再加熱=原発再稼働に固執しており、
  それが自らの経営利益の保持につながると考えているようである。

   しかし関電も営利企業である以上、そういう原発再稼働姿勢固持では顧客
  が離れてかえって経営悪化するという事実を、原子炉冷却継続を望む顧客の
  側が突きつけてやる事によって、「痛烈な反省材料を与えてやる」事が可能
  である。

   別の角度から見れば、顧客・消費者の生命財産を危険を高めて改めようと
  しない企業は、顧客・消費者から絶縁されて社会的に淘汰されていくのが、
  社会の健全なあり方である。

   さらに言えば、関電は顧客が出す電気代を、勝手に原発の推進維持のため
  の事業費や広告宣伝費に膨大に注ぎ津続けているだけでなく、
   高浜原発3〜4号機の運転を差し止めた大津地裁の3/9仮処分決定に反発し
  て、「高浜3号機と4号機が動かないと、燃料費増加でひと月約100億円の損
  失が出る」という関電主張を背景にして、

   八木誠社長が会見場の場で「逆転勝訴すれば原告への損害賠償請求が考
  えられる」という、原告市民に負担する義務など生じるはずもない巨額な金
  額のスラップ訴訟の恫喝まで行なっている。

   また、関電を有力メンバーとする関経連は、3/17の記者会見で副会長が
 「高浜原発3〜4号機の運転を差し止め仮処分に憤りを超えて怒りを覚える」、
 「地方裁判所がこういう判決を出す事ができないよう、速やかに法律改正する
  事を望む」、というとんでもない司法破壊暴言を行なっている。

   そういう事を総合的に考えれば、守門消防は、守門の市民の生命財産の危
  険を高める事をやめようとせずに、市民への巨額スラップ訴訟の恫喝まで平
  然と行なう悪質企業=関電に対して経済利益を与える電気契約は極力すべき
  でなく、
  「原発再稼働推進を行なっていない企業」を選択して、電気契約を結ぶこと
  が、消防行政として「公益に合致する事」であるはずだが、どうか?

   少なくとも既に門真市や守口市が実践しているように、「関電以外の企業」
  を選択して電気契約を結ぶ事を積極的に行なうべきだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 A8の答弁を受けての「指摘」として(答弁不要)、

指摘:門真市では、この3月議会での私の一般質問に対して
   
  「社会的モラルに反する」企業や、「企業モラルに欠ける」企業と市が契約
  をする事に関して、
  「今後におきましては、不良不適格業者の排除と地域貢献を行う業者の育成
   等に資する契約制度について調査研究を行い、品格の高い魅力ある行政の
   発展に努めて参りたいと考えております」、
  と答弁している。

  関西電力の場合、その言動を見れば、明らかに
 「社会的モラルに反する」企業や、「企業モラルに欠ける」企業、「不良不適
  格業者」に該当しており、
  公機関たる守門消防も、こうした関電に経済利益を与える契約はするべきで
 はない。
 
  よほど特殊で代替の効かない特別の理由が無い限りは、電気契約の選択肢の
 中から関電は排除すべき事、入札対象から排除するか、排除しないとしても、
 落選させるような工夫をすべきである事、強く指摘しておく。

  守門消防で電気契約を所管する職員はわずか3人だという事だが、門真市や
 守口市の電気契約所管部署と積極的に協議をして頑張ってもらいたい。
  また門真市や守口市も、この分野で守門消防を積極的に支援してもらいたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 以上です。 3/29(火)8:01 戸田ひさよし 拝
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-88-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆守門消防の脱関電化検討が明確に!画期的なQ&A原稿を紹介。関電の悪質さも指摘
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/29(火) 13:33 -
  
 質問と答弁の原稿全文を紹介する。(「Q:」は戸田、「A:」は消防当局)
 議会本番では戸田が若干補足発言を加えただけである。
   ↓↓↓
=======================================
戸田:2016年度予算案について8項目に渡って質疑します。
   答弁での年号は西暦・元号の順での併記で願います。

Q1:
ー1)2016年度予算の中で、消防施設の「電気代」金額はいくらと見積もられているか?

ー2)施設の数は全部でいくつか?

ー3)その施設は全て関西電力から電気を買っているのか?
   もし関電以外から電気を買っている施設があれば、その施設名を挙げ、
   それらの電気使用量の、全施設の中での順位を述べられたい。

ー4)全施設の中で、電気使用量の多い施設を5つ挙げ、
   それぞれの2014年度の電気代のそれぞれと、5つ合計の金額を述べられたい。 

ー5)仮に全ての施設の1年間の電気代が10%削減されたら、その削減金額はいくらにな
  るか?
   また、電気使用量の多い5施設の1年間の電気代が10%削減されたら、その削減金
   額はいくらになるか?
 
A―1)1716万3千円です。(20ページ光熱水費3598万円の内)

A−2)8署所です。

A−3)関西電力以外から電気を購入している施設はございません。

A−4)電気使用量の多い施設は、消防本部、守口消防署、門真消防署、東部出張所、
   千石出張所です。
    金額につきましては、

   消防本部 619万9,256円、
   守口消防署248万1,057円、
   門真消防署195万2,446円、
   東部出張所192万0,338円、
   千石出張所123万7,600円の
    合計13,79万0,697円です。

A−5)2014年(平成26年度)につきましては、
   全ての施設が10%削減されますと、157万4,441円の削減となり、
   電気量の多い5施設につきましては、137万9,067円削減されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:4月から「電気の自由化」が実施されるが、守門消防の場合は、
  「電気契約を関電以外の会社に切り替える」事はしないのか?

A2:今のところ予定はございませんが、検討していきたいと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:消防行政においても、「最小限の経費で最大限の効果をもたらすように、工夫努力
  する事」は、「当局が果たすべき法的義務」であるはずだが、どうか?

A3: 議員のおっしゃるとおりと思います。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:門真市は、市役所やルミエールホールはかなり以前から大阪ガスなど「関電以外」
  から電気を買っていたが、2012年7月からそれ以外の施設において関電契約からPPS
  電力導入に切り替えている。

   年中無休で24時間体制で大量電力を消費するゴミ焼却炉を有する環境センターや、  電力の使用形態が異なる図書館、浄化センター、老人福祉センターなど計10施設は
  関電との契約を続けざるを得ないが、

   それ以外の全ての公共施設、すなわち、市役所、小中学校、文化会館、公民館、
  保健センター等々の29施設は、
  全て「関電以外から電気を買う」契約に変わっている。

   そして、新たにPPS導入をしたこの29施設について、2012年7月から2013年4月ま
  での間の経済効果として、関西電力との契約を続けていた場合に比べて概算で
  約450万円の電気代削減が実現された。

   この件について、私からは守門消防に今まで伝達して来なかったが、守門消防とし
  ては、門真市でのこうした電気代削減実行について、今まで知っていたか?
   門真市の総務部から話を聞いたり、自ら調べたりした事はあったか?

   また、守口市ではPPS電力導入はどうなっているか?

A4:門真市はPPSの導入を実施していることは把握しておりました。
  守口市においても2015年(平成27年)7月から主な施設におきましては、
    守口市役所本庁、
    教育委員会が入っています4号別館、
    各小中学校
   の36施設が実施しておることは把握しており、
  消防組合につきましては、PPS導入も視野に入れ、研究、検討をしておりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:門真市では、2011年9月議会での、私の「脱原発は脱関電から!」という指摘を
  かなり受け入れて、先進地での勉強会に職員派遣もして、PPS導入の研究と準備を行
  なって、2012年7月からPPS電力を導入して、約450万円の電気代削減を実現させ
  た。
   守口市でも、門真市より3年遅れではあるが、今の2015年度からPPS電力を導入し
  ている。

   こうした状況があるのに、守門消防が、門真市や守口市でのこのような実践例を研
  究して電気代削減を図ろうとしなかったのは、なぜか?
   門真市や守口市から提起が無かったために思いつかなかったからか?
   人員労力的に、そういう研究をする余力が無かったためか?

A5:消防組合につきましては、対象の施設が8署所中、
    契約電力量50kw以上の施設が消防本部1カ所のみであり、
    負荷率が約55%と高く
  PPS業者が難色を示したことや、
    消防施設の24時間勤務で、稼働時間が長い施設のため削減効果が出にくいこと
  も考えられ、

   入札を実施し不調に終われば、長期割引が使用できないことも考えられたため慎重
  になっておりました。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:4月からの「電力自由化」実施後も、おそらく、関電との契約を続けるよりも大阪
 ガスやその他PPS電力と契約する方が、電気代が安くつくはずだが、
  それについて、研究と実践経験が豊富な門真市や、1年前にPPS導入をした守口市に
 いろいろ教えてもらって、
 7月消防議会までに、
  「電気代削減の新たな契約についての見積もり比較」を行なうべきと思うが、
  どうか?

   そして「関電以外の企業との契約した方が安くつく」とか、
   「関電以外の企業との契約しても関電と同程度の金額で収まる」 
  いう見通しが立ったら、
  
   年内に「電気供給の入札の準備」や「関電との関係清算」について研究して、
  遅くとも年度内に「電気供給の入札」を実施して、2017年度からは
  「関電以外の企業からの電気購入」を実施すべきと思うが、どうか?

   少なくとも「7月消防議会までの間に見積もり比較を行なう」事ははっきり約束し
  てもらいたい。 

A6:電気の自由化に伴い、新年度以降につきましては各社から話を聞くなどし、
   6月末までには見積もり書を提出していただき、
   目途がつきましたら構成両市に助言をいただきながら、進めてまいりたい
  と思います。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:「若狭湾の原発で重大事故が起これば、守門地域では、消防用水も放射能に汚染さ
  れてしまうので、火災消火に使えない」、という事が過去の、私の質問に対する消防
  議会答弁で確認されている。

   守門消防として、「若狭湾の原発の停止が続いて原子炉の冷却が続く事」と、
  「原発再稼働によって原子炉が再び熱を持つようになる事」とでは、
   放射能事故の危険性から見て、当然、
  「原発再稼働をせず、原子炉の冷却が続く事が望ましい」はずだが、どうか?

A7:市民の安全を守る消防からしてみれば、事故の危険性があるのであれば、
  原子力発電に頼らない、安心で安全な自然エネルギーが安定的に供給できるものが
  好ましいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:本来、企業は、顧客・消費者の生命財産を危険を高める事をしてはならない。
   ところが関電は、いまだに原子炉の再加熱=原発再稼働に固執しており、
  それが自らの経営利益の保持につながると考えているようである。

   しかし関電も営利企業である以上、そういう原発再稼働姿勢固持では顧客が離れて
  かえって経営悪化するという事実を、原子炉冷却継続を望む顧客の側が突きつけてや
  る事によって、「痛烈な反省材料を与えてやる」事が可能である。

   別の角度から見れば、顧客・消費者の生命財産を危険を高めて改めようとしない
  企業は、顧客・消費者から絶縁されて社会的に淘汰されていくのが、社会の健全な
  あり方である。

   さらに言えば、関電は顧客が出す電気代を、勝手に原発の推進維持のための事業費
  や広告宣伝費に膨大に注ぎ津続けているだけでなく、
   高浜原発3〜4号機の運転を差し止めた大津地裁の3/9仮処分決定に反発して、
 「高浜3号機と4号機が動かないと、燃料費増加でひと月約100億円の損失が出る」とい
 う関電主張を背景にして、

  八木誠社長が会見場の場で「逆転勝訴すれば原告への損害賠償請求が考えられる」
 という、原告市民に負担する義務など生じるはずもない巨額な金額のスラップ訴訟の
 恫喝まで行なっている。

  また、関電を有力メンバーとする関経連は、3/17の記者会見で副会長が
  「高浜原発3〜4号機の運転を差し止め仮処分に憤りを超えて怒りを覚える」、
  「地方裁判所がこういう判決を出す事ができないよう、速やかに法律改正する事を
   望む」、
  というとんでもない司法破壊暴言を行なっている。

   そういう事を総合的に考えれば、守門消防は、守門の市民の生命財産の危険を高め
  る事をやめようとせずに、市民への巨額スラップ訴訟の恫喝まで平然と行なう悪徳・
  悪質企業=関電に対して経済利益を与える電気契約は極力すべきでなく、

  「原発再稼働推進を行なっていない企業」を選択して、電気契約を結ぶことが、消防
 行政として「公益に合致する事」であるはずだが、どうか?

  少なくとも既に門真市や守口市が実践しているように、「関電以外の企業」を選択し
 て電気契約を結ぶ事を積極的に行なうべきだが、どうか?

   
A8:今後は構成両市の助言をいただきながら、4月以降については、特殊な消防業務に
  合う業者の選定を実施し、費用対効果などを検証しながら検討していきたいと考えま
  す。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

戸田:答弁を受けての「指摘」を行ないます。答弁は不要です。

指摘:門真市では、この3月議会での私の一般質問に対して
   
  「社会的モラルに反する」企業や、「企業モラルに欠ける」企業と市が契約をする事
 に関して、
  「今後におきましては、不良不適格業者の排除と地域貢献を行う業者の育成等に資す
   る契約制度について調査研究を行い、品格の高い魅力ある行政の発展に努めて参り
   たいと考えております」、
 と答弁している。

  関西電力の場合、その言動を見れば、明らかに
 「社会的モラルに反する」企業や、「企業モラルに欠ける」企業、「不良不適格業者」
 に該当しており、
  公機関たる守門消防も、こうした関電に経済利益を与える契約はするべきではない。
 
  よほど特殊で代替の効かない特別の理由が無い限りは、電気契約の選択肢の中から
 関電は排除すべき事、入札対象から排除するか、排除しないとしても、落選させるよう
 な工夫をすべきである事、強く指摘しておく。

  守門消防で電気契約を所管する職員はわずか3人だという事だが、門真市や守口市の
 電気契約所管部署と積極的に協議をして頑張ってもらいたい。
  また門真市や守口市も、この分野で守門消防を積極的に支援してもらいたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 (以上、質問開始の10:58から、「指摘」終了の11:15まで、17分間)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-94-92.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆質疑討論は門真市3人のみ(池田・豊北・戸田)!豊北議員弁論はここが良かった!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/29(火) 14:27 -
  
 今回は、戸田が初めて(議案への質疑以外の質問としての)「一般質問」をしなかったので、議員の弁論は議案への質疑や「討論」のみとなったが、弁論を行なったのは門真市7議員のうちの3議員(自民党の池田治子議員、共産党の豊北裕子議員、戸田)のみだった。
  ※門真市議議会からの守門消防議員
   ↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/_mado06/meibo/2015iinkai.html

 守口市の消防議員8人のうちの、共産党の大藤みつ子議員が「消防議会議長」になっているせいもあって、守口市の議員からの質疑や討論は皆無だった。
 (「戸田効果」によって、消防議会では常に門真市議員の発言の方が多い)

 ※守口市議議会からの守門消防議員
   ↓↓↓
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/shisei/moriguchishigikai/14tml50313666760.h
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎自民党の池田治子議員:
   予算案質疑として、新しく作られる「稗島・千石統合出張所」に関して、住民への
  丁寧な説明や中央環状との直結道路の必要性を質した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★共産党の豊北裕子議員:
 1:予算案に先立つ「職員の人事評価に関わる条例の制定」(正式名称は非常に長った
  らしいが)に関して、質疑と反対討論を行なった。

   これは地公法改定に伴って全国の自治体で2月3月議会で制定されたものだが、
  要するに公務員の人事評価を上司が厳しくやって、個々人の「能力」や「実績」を点
  数付けし、それを個々人の給与に反映させて公務員を統制しようとするものだ。
 
   豊北議員は、「特に消防のような、お互い命をかけ合い、支え合って業務実行する
  職種にあって、こんな人事評価制度をやるのは有害無益であり、事務労力的にも弊害
  が大きい」という見地から質疑と反対討論を行なった。
 
   戸田としても「豊北主張に全く異議無し!」で、議案には共に反対だったが、
  「脱関電契約」問題の質問準備に手一杯で、この件についての質疑や反対討論を準備
  する事が全く出来ず、「この件は共産党にお任せ」だった。

 2:予算案では、「稗島・千石統合出張所」が新しく出来る「300人の大規模な認定こ
  ども園」に隣接して建てられる事による心配事として、「救急車両出動時のサイレン
  音と幼児達の平穏維持の問題」を質した。

   車両出入り口は子ども園と反対側に作られるとはいえ、2出張所統合によって、出
  動回数がその合計分になる事、その場合の1日あたりの回数予測、保育園と消防署が
  隣接する豊中市を視察しての指摘(出動時に保育園そばではサイレンを絞る工夫
  等)、大変良い質問・指摘だった。

   たしかに大人でも、たまにサイレンを聞くだけでもビクッとするもんなあ。
   新統合庁舎での「1日10件程度のサイレン出動予測」は、「昼寝も含めた幼児達の
  平穏維持」にとって、重大な問題となる。
    
   ◆自分の子育ての他に保育士もやってきた豊北さんならではの質問だと思った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
※戸田は「最後の議案の予算案への最後の(3番手の)質疑議員だった」
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■終了後に守口市最古参の澤井議員が戸田への答弁にケチ付け。戸田憤激し怒鳴り合い!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/29(火) 15:53 -
  
 11:17に全ての議事が終わって散会となり、議員達がゾロゾロと出て行き始めた時、
守口市議会最古参(10期め)で守門消防議会全体でも最古参の保守系無所属の澤井議員
  http://210.189.171.43/shisei/moriguchishigikai/1450162334043.html#澤井良一
が、
 消防当局に対して、「何であんな答弁するんや!関電の事なんか消防と関係ないやろ!」、と、戸田の質問に絡んでケチ付けしている声が聞こえた。

 机の上を整理しかけていた戸田は、このケチ付けを耳にして激怒!

 戸田が澤井議員を怒鳴りつけて、2人のあいだで嫌悪を憎悪を丸出しにした激しい怒鳴り合いが起こった!

 澤井議員とは、12月消防議会でも怒鳴り合いをしている。
 この時は戸田の質問途中で澤井議員がケチ付け発言をして戸田が怒って議事紛糾・「暫時休憩」となった。

 今回は「議会終了後の帰り際の、当局への文句付け」という形だった。

 「戸田と澤井議員の怒鳴り合い」については、12月消防議会の報告で書こうと思いながら、時間が過ぎて書かず仕舞いだったが、今度はきっちり書いていく。

 今は外出用件があって時間が取れないので、今晩遅くか明日3/30(水)あたりに詳しい事を書くことにする。
 それでは!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 守口市議会HP 
  http://www.city.moriguchi.osaka.jp/shisei/moriguchishigikai/index.html
  ↑↑
 一段と酷いデザインになってるね!
 消防議会などの「派遣議員」のメンバーについて、「議会役員一覧」しかクリック
する所が無いなんて、普通の人にはさっぱり理解出来ない構成だ。

 門真市の「HPは一目瞭然に!」の方針と比べて、HPについての認識レベルの低さ
が如実に現れているHPだ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲「関電と消防は関係ない!」と強弁する澤井議員!頭悪いの?原発関電批判が嫌なの?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/3(日) 14:59 -
  
 関電と守門消防には「電気契約」という「直接的で密接な関係」があり、かつ
 「関電が持つ若狭湾原発に重大事故が起これば守門市民も守門消防も重大な悪影響を受
  ける(=消火活動不可能、生存不可能地域にすらなる!)という重大な関係」がある事は、上記紹介の戸田の質疑とそれへの答弁を聞いていれば、誰でも分かる事なのに、
   ↓↓↓
 ☆守門消防の脱関電化検討が明確に!画期的なQ&A原稿を紹介。関電の悪質さも指摘
     戸田 - 16/3/29
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9639;id=#9639
 
 澤井議員はhttp://210.189.171.43/shisei/moriguchishigikai/1450162334043.html
 「関電の事なんか消防と関係ないやろ!」、と当局にケチ付けしたり、戸田に文句付けしたりするのだ。しかも「真顔で」!

 澤井議員は日本語が理解出来ないのだろうか? よっぽど頭が悪いのだろうか?
 いやいや、戸田の2倍もの10期め議員(現在満37年!)を守口市議会でやってきて、
2002年〜2004年の合併騒動の時
         http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/index_gappei.htm
は合併推進の急先鋒も務めた澤井議員が、そんな低レベルなおつむであるはずがない。

 澤井議員は、自民党的・保守タカ派的指向性の持ち主である事はよく知られている人だから、きっと今でも「原発維持論者」で、「反原発とか脱関電の主張」に反感を持っていて、「原発推進姿勢企業=関電」への批判を聞いて不愉快になったのだろう。

 「ドスの利いた保守タカ派議員」として自分が長年にらみを利かせてきた(これは戸田の抱いた澤田議員への印象だが)守口市行政、その守口市行政に基づいた組織運営をしてきた守門消防議会で、
 「新参者で左翼の戸田が仕切って守門消防が脱関電・脱原発の方向に顔を向け始めた」
(と思える、戸田の望み通りの答弁を当局がした)事が、
澤井議員にとっては「非常に不愉快で危険な逸脱」、と感じられたのだろう。

 澤井議員の言動を見ると、そういう感覚を持っているとしか思えないが、そういう感覚は全く「お門違い」だと言わねばならない。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  戸田と澤井議員は、合併問題を巡って、2002年〜2004年には厳しく対決する中で、
 お互い知り合ったが、守門消防議会議員としては、
  2011年度 http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/23giinn%20giziroku.html
 と
  2015年度 http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/gikai-new2015.html
に同席しただけである。

 (戸田は1999年初当選時に消防議員に1回なった後は、2011年度から消防議員に復活
  しては継続している。)
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6479;id=#6479
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■12月議会では消防HP進化や012年亀井副議長辞任経過などの戸田質問にケチ付け!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/3(日) 16:59 -
  
 昨2015年の12月消防議会では、澤井議員は、戸田の一般質問をしている終盤で、
「小声だが聞こえよがしのケチ付け」を行なった。
 戸田がこれに憤激して澤井議員に抗議をし、澤井議員が戸田に反論をしてお互い激しい言い合いとなって議事紛糾した。
   ↓↓↓
 12月消防議会議事録 http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/gijirokuH27.12.25.pdf
  の27ページ上段〜下段
   ↓↓↓
   (「理解を間違えている」「御意見はあるんですね」
    「あんたもっとちゃんと調べて言えよ」「何を調べるんですか」「これの件」
    「今言った話、反論しなさいよ。バランス欠いてるんじゃないのどう考えたっ
     て」と呼ぶ者あり)

  ・十五番 澤井良一議員:議長、暫時休憩
  ・大藤みつ子議長   : 暫時休憩します。
     ◇十一時五分休憩
     ◇十一時十一分再開
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 これは、<件名3:消防議会の議事録や音声記録のネット公開について>
の後半の、 
   ・「録音テープ渡し制度」決定以前の時期に、消防職員は、戸田議員が自前の録音
    機で録音して、それを自分のHPに音声動画としてアップしていた事について、
    議長・副議長にどのような姿勢でどのように報告していたか、などについて
     (2012年7月消防議会と、それ以前の2011年度消防議会に関して)
の部分、
すなわち、「悪質共産党=亀井による2012年7月消防議会音声記録への公表妨害事件」
 http://www.hige-toda.com/_mado05/syoubou/index.htm
の事実経過を確認確定の部分にケチ付けしたのである。

 これは、「消防議会における事実経過を議事録に刻む」と同時に、「門真市共産党議員団ハレンチ事件裁判」http://www.hige-toda.com/_mado08/kakikomi/20120908.htm での
「戸田主張の裏付けを議事録で行なう」ものとしてもあった。
 (裁判自体は、12/4法廷で結審したので、12/25消防議会の記録を地裁に提出する事
  は出来ないが、3/11判決で戸田敗訴の場合に控訴審に活用する。
   ・・・・実際に、戸田敗訴の不当判決になったので、控訴審に活用していく)

 (☆こういう「過去の消防議会議事録」が守門消防HP http://www.mkfd119.jp/ で
   見れる事自体、戸田質問の成果である)

■しかし澤井議員にとっては、戸田の目的だけでなく、「消防議会の情報公開の進展の歴
 史を議事録に残す意義」すらも、「そんなの知ったこっちゃない!」感覚で、
   ・2012年度消防議会に自分はいなくて、詳しい事は何も知らないくせに、 
   ・2012年当時の消防議会議長として、守口市の池嶋議員の名前が頻繁に出てくる
   事にも、守口市の議員として不快を感じて「かばう」気持ちもあったのだろう、

  「録音機を持ち込んで録音するなんて、禁止規定が無くてもアカンにきまってるやな
   いか!」、
  「なんでいちいち議員の名前を出すんや!」
  「それはもう終わった過去の話やないか!なんで蒸し返すんや!」

 というような、「ナンセンスな感情論」をブチまくってきた。
 澤井ケチ付けではっきりしたのは、澤井議員には
  ●「消防議会の情報公開・『見える化』を進めよう」という気持ちが全く無い!
   「消防議会の情報公開・『見える化』は良い事だ」という認識すら無い!
  ●守門消防が、「広域消防としては全国で最高レベルの優れたHPを作ってきた」事
    の意義も理解出来ない! そもそもそういう課題に全く関心が無い!

という事だ。
 
 そんな「年3回の消防議会に出席するだけで、何も質問しない議員」のくせに、「消防行政と消防議会を良くしていくために努力を重ね、実績を上げてきた戸田」に対して、
エラそうな口調で「足引っ張り的な文句を付ける」から、戸田は憤激したのである。

 「何もせんかったヤツが、筋違いな事をエラそうに言うな!」、という感覚だ。
 この12/25消防議会での戸田の3項目質問と、質問・答弁の原稿メモは以下の通り。
    ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

12/25消防議会:戸田が行なう一般質問3項目通告を紹介する。
  戸田- 15/12/19(土) 6:52 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9426;id=#9426
<2015年12月消防議会 一般質問の通告>

 件名1:消防議員に対する決算報告書の配布を11月にすべきことについて

 件名2:守口市門真市消防組合それ自体を紹介するミニパンフ作成や消防議員へ
     新年度説明案内について
  要旨:
   ・かつては、消防議員になったら、施設案内や消防ヘリ搭乗などで、守口市門真市
    消防組合の内容紹介をしていたが、昨今は無くなったようだ。
     せめて、7月消防議会の前後に、施設案内説明会をするべき。 など。

 件名3:消防議会の議事録や音声記録のネット公開について
 要旨:
   ・守口市門真市消防組合議会の議事録が、消防組合HPに掲載されるようになった
    経過や、消防組合の情報公開への取り組み姿勢について。
   ・守口市門真市消防組合議会の音声記録(録音テープ)が、希望議員に対してコピ
    ー渡しされるようになった経緯や、その手続きなどについて
   ・「録音テープ渡し制度」決定以前の時期に、消防職員は、戸田議員が自前の録音
    機で録音して、それを自分のHPに音声動画としてアップしていた事について、
    議長・副議長にどのような姿勢でどのように報告していたか、などについて
     (2012年7月消防議会と、それ以前の2011年度消防議会に関して)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:決算書配布で
   戸田15/12/28(月) 11:59 -
(前略)
<件名1:消防議員に対する決算審査意見書と決算書の配布を11月にすべきことについ
  て>
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9449;id=#9449
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:パンフ作成等
   戸田 - 15/12/29(火) 1:43 -
<件名2:守口市門真市消防組合それ自体を紹介するミニパンフ作成や消防議員へ新年度
     説明案内について>
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9455;id=#9455
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:ネット公開の件
  戸田15/12/29(火) 5:51 -
 <件名3:消防議会の議事録や音声記録のネット公開について>
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9457;id=#9457
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△12/25消防議会での戸田質問と消防当局答弁前半2項目を議事録から紹介:成果得た!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 7:02 -
  
 12/25消防議会での戸田の一般質問3項目の前半2項目について紹介しておく。
(紹介記事がだいぶ遅れたが) 
   ↓↓↓
 件名1:消防議員に対する決算報告書の配布を11月にすべきことについて

 件名2:守口市門真市消防組合それ自体を紹介するミニパンフ作成や消防議員へ
     新年度説明案内について
  要旨:
   ・かつては、消防議員になったら、施設案内や消防ヘリ搭乗などで、守口市門真市
    消防組合の内容紹介をしていたが、昨今は無くなったようだ。
     せめて、7月消防議会の前後に、施設案内説明会をするべき。 など。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ここでも「2016年度からは、決算報告書の配布を11月に行なう」、
  「2016年度からは、消防議員への新年度説明案内を7月消防議会終了後に行なう」
 との「明確な改善成果」が得られた。
  「パンフ作成や消防議員の消防ヘリ搭乗」については、「検討・調整していく」とい
 う「前向きな姿勢」が示された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 守門消防HP http://www.mkfd119.jp/
   ↓↓↓
 組合議会・執行機関 http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/gikai-new2015.html
        (2015年度の分は、このページでないと見れない。▲改善点!)
   ↓↓↓
 組合議会議事日程及び会議録  
  平成27年12月25日(金)(定例会)
        http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/gijirokuH27.12.25.pdf
   ↓↓↓
  (15ページ下段右から)
五番 戸田久和議員
  三項目にわたって、ちょっとみっちり質問します。
 答弁では必ず、西暦、元号の順でお答えください。

  まず件名の一、消防議員に対する決算審査意見書と決算書の配付を十一月にすべきこ
 とについて。
  クエッション一、以前の消防議会で私が、決算審査意見書と決算書ができたら速やか
 に議員に配付すべきことを要求し、そのように改善することが約束されたはずなんです
 が、それはいつの消防議会で、どのような質問答弁がなされたのか?
  詳しく述べてください。

久野隆博総務課長
   二千十三年、平成二十五年十二月二十五日の組合議会で戸田議員から一般質問の終
 わりに、
  「今年はもう十二月になってから配付されましたけれども、去年は確か十一月に配付
   されているわけで、それは二千十一年に私が市のあれと同じような、せめて十二月
   議会の前の十一月くらいには、配付しておいてほしいと。
    こういう要望があって去年はそうされたんですけど、今年はまた何かの用事で
   遅れてしまったということで、来年度の方は十一月くらいに議員に配付をしておい
   てもらうよう、これは強く要望して私の質問を終わります。」

 との発言がなされ、当時の立住議長が、「最後の件につきましては、要望として受け賜
 っておきます。」と引き取られました。

  その前々年の二千十一年、平成二十三年の戸田議員からの
   「十一月くらいに配付しておいてほしい。」との要望については、
  当時の議事録には載っていないことから、議会での質問や要望ではなく、十二月議会
 の告知や各種書類配付の段階での、個別面談の場での要望や改善回答であったものと
 思われます。

  そういった経過で、二千十二年、平成二十四年には十一月に決算審査意見書のみ配付
 いたしましたが、二千十三年、平成二十五年には不備があり、十二月配付に戻っていま
 した。
 
  また、昨年二千十四年、平成二十六年は、十二月頃決算審査意見書のみ配付しまし
 た。
  今後については、議員の方々にゆっくり確認していただくためにも、少ししでも早い
 告示に努めてまいります。以上です。

五番 戸田久和議員
  クエッションの二ですね。
  消防議会の議事録のホームページ掲載は、私が十二年ぶりに消防議員となった二千十
 一年の七月議会で要求した結果実現したことで、二千十一年度以降の議事録については
 ネットで見られるので、何かあったときには大変助かります

  さて、今回は、あるいは今回も、十二月議会直前になってから決算の書類が配付され
 たわけですが、
 (1)決算書や決算審査意見書の作成時期はいつか?
  (2)成後速やかに議員に配付したくない理由があるのか?
  (3)作成後速やかに配付するとしたら、その時期はいつになるか?
  (4)自の市議会の十二月議会を抱えている消防議員が、決算書に目を通す時間を保障
    することの意義をどう考えているのか?
  (5)早く配付するなとか、早く配付して欲しくないとかの意見を持つ議員はいるのか?
 
 以上、まとめてお答えください。

久野隆博総務課長
 戸田議員の(1)から(5)までの質問をお答えさせていただきます。まず、
  (1)決算書は、出納閉鎖後三箇月以内に調製しており、決算審査意見書は、九月から
    十月頃に監査委員から提出されるものです。

  (2)作成後速やかに配付したくない理由は、全くございません。
  (3)決算書や決算審査意見書を、作成後速やかに配付する場合の時期については、
    十一月には配付できると考えております。

  (4)消防議員が、決算書に目を通す時間を保障することについては、市民の安心安全
   を守るという意味でも、しっかりと決算書を確認していただく必要があると考えて
   おります
  (5)早く配付するなとか、早く配付して欲しくないとかの意見については、どの議員
   の方からもそのような意見は全く聞いたことはございません。
 以上です。

五番 戸田久和議員
  この項目の最後に、来年度からは十一月の遅くない時期に消防議員に配付することを
 約束してもらいたいのですけれどもどうですか。

久野隆博総務課長
  十一月の何日までにとまでは確定できませんが、来年度からは決算書、決算審査意見
 書を十一月の遅くない時期に議員の皆様に配付するようにいたしますので、よろしく
 御理解を願います。

五番 戸田久和議員
  大変良かったと思います。率直に言って、十二月市議会で非常にてんてこ舞いしてい
 て、消防の決算は、はっきり言いますけれども、ほとんど調べていません。
  私の能力ではそこまで手が回りません。
  来年にはその辺は早く配付されるということで期待しています。

 次の「件名2」にいきます。
 「件名の二、守口市門真市消防組合それ自体を紹介するミニパンフ作成や消防議員へ新
  年度説明案内について」です。 

 クエッションの一、
  かつては、私は千九百九十九年当選のその年に消防議員になり、それからは派遣議員
 から全部しばらく外されてたんですけども、その時に、
  かつてはですね、消防議員になったら、施設案内や消防ヘリの搭乗などで乗るという
 ようなね、守口市門真市消防組合の内容紹介をしていたが、昨今はなくなったようであ
 ります。

  ヘリ搭乗は予算とかいろいろあるんでしょうけども、それは無理としても、せめて消
 防本部の施設案内説明会くらいは、七月消防議会の前後にするべきと思うがどうでしょ
 うか?

久野隆博総務課長
  今後は、車両の資機材を含めた施設案内を、毎年度、七月の消防議会臨時会終了後に
 させていただきたいと思います。
  消防議員の消防ヘリ搭乗につきましては、諸般の事情により、千九百九十九年、平成
 十一年頃を最後に実施しておりませんが、今後は、消防ヘリを運営しております、大阪
 市消防局と調整させていただきたいと思います。
  以上です。

五番 戸田久和議員
  分かりました。その件はよろしくお願いいたします。
 クエッションの二、
  よその消防に視察に行きますと、ほとんどの所は、その消防自体の案内パンフレット
 があります。
  守口市門真市消防組合も、そろそろ守門消防を紹介するミニパンフか何かを作成すべ
 きと思うがどうか?
 
 「自分たちは分かっている」、「関係者は知っている」、「地元の人たちは知ってい
 る」、という古い感覚に安住してしまって、守門消防のごく基本的なことも知らない多
 数の市民の存在に鈍感になっていて、
  そういった市民たちに積極的に働きかけて、守門消防を市民と共に盛り立てていこう
 とする意欲が希薄になっているのではないか。

  守門消防を紹介するミニパンフ的なものの必要性について、どう考えているのか?
  なくても良いと考えているのか?あった方が良いと考えているのか?
 以上、お答えください。

池邨行弘予防課長
  戸田議員の御質問にお答えいたします。
  もちろん「あった方が良い」、と考えております。

  議員御指摘の「関係者は知っている等の古い感覚に安住する」とか、
  「多数の市民の認識実態に鈍感になっている」、また、
  「市民たちに積極的に働きかけて、守門消防を市民と共に盛り立てていこうとする意
   欲が、希薄になっている」
 というようなことはないものと自負しておりますので、御理解いただきますようよろし
 くお願いいたします。
  以上でございます。

五番 戸田久和議員
  分かりました。ぜひ前進で進めていただきたい。
 クエッション三、さて、そのミニパンフの具体的な作り方として、

 一、他の消防の参考にして、既に作成している高機能指令室などの紹介物なども大いに
   活用する。

 二、カラーで、写真やイラストなども大いに盛り込んで、分かりやすく親しみやすいも
   のにする。

 三、二年程度若しくは施設等に大幅変更があった段階で情報更新するものとして行う。

 四、来年七月の消防議会の前までには必ず作成するという段取りで。

 五、消防議員、構成市の議員や職員幹部、消防団や自治会、他市からの視察団などに配
   付できるだけの部数で。

 そういった五点で作成するべきと思うがどうでしょうか。

池邨行弘予防課長
 ただいまの御質問にお答えいたします。
  他市の消防本部のパンフレットを参考にしながら、庁舎整備などを実施後、幅広く市
 民に受け入れられるパンフレットを、今後検討してまいりたいと考えております。

  議員御要望の来年七月議会前までの作成につきましては、率直に申しまして困難であ
 り、現在の千石出張所と&#34221;島出張所を統合して、門真団地内に千石・稗島統合庁
 舎が新設される二千十八年、平成三十年三月を一つのめどとして、パンフレットが発行
 できるよう検討をしてまいります。以上でございます。

五番 戸田久和議員
  二千十八年度でいうと、今が二千十五年ですから、来年、再来年、その次になってし
 まうし、ちょっと時間が掛かり過ぎかと思いますが、できるだけ急いで、よその市、
 広域消防のどこでも備えてるようなものを作っていただきたい。

  強く要望してクエッションの四に移ります。

  現在の守門消防のホームページは、毎年の組合議会議事録や構成議員の氏名などが
 載っている点では、大変優れています。
  少なくとも全国の広域消防のホームページで、こういう情報を載せている所は皆無
 に等しいようです。

  ただ、絵柄、図柄でいうと非常に地味で、市民から人気や関心が高い消防車両や訓練
 等の写真が表紙にないのが残念です。
  図柄をにぎやかにするくらいの作業は、バイト作業者に三万円も出せば十分に可能な
 ことだし、ボランティアでやってくれる人を見つけることも可能だと思います

  紹介パンフに歩調を合わせる形でもいいですから、ホームページの刷新をすべきと思
 うがどうでしょうか?

  ホームページの刷新が絶対にできないような、技術的、費用的な理由は存在しないと
 思いますが、何かあるのでしょうか?
 以上、お答えください。

池邨行弘予防課長
  ただいまの御質問にお答えいたします。
  当消防組合のホームページにつきましては、議員のお話のとおり、議事録や消防議会
 の構成を経年的に掲載しており、広域消防の中では数少ない内容となっております。

  ホームページの図柄につきましては、他の消防ホームページと比べますと、地味であ
 ることは否めない面がございますが、消防組合の限られたマンパワーの中で、一部の消
 防職員がホームページ作成に当たっているのが実情でございます。

  また、外部の専門家に委託する等、ホームページの作成方法を急激に変えることは、
 経費や情報管理等のいくつかの事情があって困難な部分があります。
 
  これらの事情から、ホームページの図柄を変更することは、現在のところは困難であ
 り、考えておりません。
  今後は、議員御提言のことも含めて前向きに検討させていただきますが、当面は限界
 がございますので、行事等のイベントなどを更新するよう努力していきたいと思いま
 す。

  なお、職員総体として多角的な能力育成をしていく一環として、IT方面の知識や作
 業技術を有する職員を増やしていく必要性は認識しており、消防ホームページの高度化
 も、それとの関連の中で進めていけるものと考えておりますので、御理解いただきます
 ようよろしくお願いいたします。以上でございます。

五番 戸田久和議員
  質問協議のやりとりの中で聞いてみますと、守門消防の場合は何事について自前主義
 ということをとっておると、自分たちで全部やっていこうと。
  そのことは結構なことなんですが、外部の人にちょっと委託するというのはちょっと
 なかなかしないという話であります。
 
  でも特救隊の図柄ぐらいは、もう少しにぎやかなものにしていただきたいと要望し
 まして、件名三に移ります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(続く)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲12/25消防議会で澤井議員が不快を感じた「議事録や音声記録のネット公開」部分!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 7:09 -
  
 消防組合議会議事日程及び会議録  
  平成27年12月25日(金)(定例会)
        http://www.mkfd119.jp/soumuka/gikai/gijirokuH27.12.25.pdf
   ↓↓↓
  (24ページ上段左から)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸田:
 最後の件ですね、件名三、消防議会の議事録や音声記録のネット公開についてです。
  クエッションの一、
 (1)守門消防組合議会の議事録が、消防組合ホームページに掲載されるようになった
    経過
 及び
   (2)守口市門真市消防組合議会の音声記録、録音テープが、希望議員にコピー渡しさ
    れる ようになった経過、さらに、
 (3)録音テープ渡しの手続き。
 以上について、それぞれ詳しく回答してください。

久野隆博総務課長
  二千十一年、平成二十三年七月十二日の組合議会で、戸田議員の一般質問の項目二、
  「市民への説明責任と消防組合ホームページでの議会議事録公表など」において、

  二千六年に開設された消防組合ホームページの組合議会の部分には、
   ・例年議会がいつ開催されているのか、いつ議会が開催されるのか、
   ・開催されたのか、
   ・議会でどういうことが審議され、何が決まったのか
  などの重要事項が全く公表されていない。

   当局者にちょっと聞いてみた感じでは、ホームページへの議事録掲載は全く考え
  ていないように感じて驚かされた。」

  「市民への説明責任や積極的情報提供の責任をないがしろにしているとの批判は免れ
   ない。」という問題意識の下に、
   「七月臨時議会の分から、議事日程と議事録の文字データだけの簡単なものを、
    九月頃にホームページに公表するのには何の困難もないはずだがどうか。」
 などの質問が行われたことを受けて、

  市民への説明責任をしっかり果たす立場から、二千十一年、平成二十三年九月頃に、
 同年七月の組合議会の議事録のPDFデータをホームページに掲載するようになった
 ものです。

 それより以前の議事録までは手が回りかねていますが、それ以降の議事録はホームペ
 ージにアップし続けており、年度ごとの議事録データを探すこともできるようにして
 おります。

  次に、守口市門真市消防組合議会の音声記録、録音テープが希望議員にコピー渡し
 されるようになった経緯についてお答えします。

  二千十一年、平成二十三年七月十二日の組合議会の時から、
  戸田議員が机の上に小型録音機を出して録音をする状態が議会の度に続き、
  誰も特段、問題にすることもありませんでしたが、

  二千十二年、平成二十四年七月五日の組合議会の後に戸田議員のホームページに議
 会音声がアップされたことが問題となって、
  七月十三日に当時の池嶋議長と亀井副議長が、消防組合の当時の児玉次長と総務課
 益井参事を同行して、戸田議員の自宅事務所を訪問して、
  議会音声のホームページからの削除を求めたところ、

  戸田議員の反発に会って紛糾した、ということが起こりました。

  この音声記録は、その後も戸田議員ホームページから削除されることなく今に至って
 いますが、
  こういう紛糾を解消するために、二千十二年、平成二十四年十二月二十六日の消防組
 合議会開催前に全員協議会が開催され、

  「議員が個人的に録音することをしないで、議会事務局が責任を持って議会の開会か
   ら閉会までを録音し、その録音テープを希望する議員に配付する」。
  「議会事務局はテープの内容に不穏等、不規則な発言がないか精査をし、議長の許可
   を得た上で事務局が当該議員に渡す」

  などのことが新たに決定されて、今日まで実行されているものであります。

  録音テープ渡しの手続きについては、希望する議員が本会議録音再録請求書により
 請求し、録音するため、カセットテープを議会事務局に提出することとなっておりま
 す。
  そして、議会事務局が議長の許可を得た上で議員持参の録音テープに音声を入れて、
 申請議員に手渡しております。

  これまでの場合、議会終了後、直ちにその場で本会議録音再録請求書が提出され、
 三日から五日程度後に録音テープを申請議員に渡しております。

  議員持参の録音テープにつきましは、申請時に提出される場合が多いですが、議会
 事務局作成の音声テープと引替えに空のテープが渡される場合もあります。
  以上です。

五番 戸田久和議員
  分かりました。今日もその申請書を早速出しております。
  今度、年内にテープを頂けるのでアップしていこうと思います。
 
  さてですね、消防組合の情報公開の取組姿勢については、少なくとも改善の要求が
 あればちゃんとやるという姿勢をかねてから持っているものと私は受け止めてきました
 が、ちょっと疑問を感じることが発生したので質問します。

  私が二千十四年二月に門真市共産党四議員を名誉毀損で賠償請求している裁判が続
 いていて、その中で、

  二千十二年十二月消防議会で、当時の門真市派遣の亀井副議長が、理由不明の「一身
 上の都合」で副議長職を辞職した事件の根源となった、
  「二千十二年七月消防議会直後に、消防議会の議長、副議長が、私に対してホームペ
   ージにアップした議会の音声動画を削除せよと求めた事件」
 が取り上げられております。

  この削除要求について、当時の消防職員がどのような考えで、どのように関わったの
 か、消防当局の情報公開姿勢に関わる問題なので、以下の項目で質問いたします。

  まず件名三のうちのクエッション二になるんですけれども、
  二千十二年七月消防議会が終わって数日後に問題とされる以前にも、消防職員は、
 私が自前の録音機で録音して、つまり、ここに机の上にこういうふうに置いてですね、
 録音機を置いて、そして、自分のホームページに音声動画としてアップしていたことに
 ついて、議長、副議長にいちいち報告していたのか?

 (2)もし報告していたとするならば、それはどのような立場、観点で報告していたの
  か?
  「戸田ホームページに会話音声をアップするのは良くないことだ」という立場、観点
  で報告していたのか?

 (3)また、その場合は、その時々の議長、副議長は、どのような判断をしたのか?
   私自身は誰からも全く何も言われることはなかったです。

 以上、まとめてお答えください。

久野隆博総務課長
  議員が自前の録音機を議場に持ち込んで録音すること自体、二千十一年、平成二十三
 年の七月組合議会の時に、戸田議員が行ったのが初めてのことであります。

  確かに満場の人の眼がある中で、議席の机の上に録音機を置いて録音操作をされてい
 たのでありますが、二千十二年、平成二十四年七月五日の組合議会の数日後に、議会音
 声の戸田議員ホームページアップ、形式としましては、ユーチューブへの投稿が一部職
 員から消防組合に報告されるまでは、

  二千十一年、平成二十三年七月、十二月、二千十二年、平成二十四年三月、七月の
 都合四回の組合議会において、戸田議員が議席の机の上に録音機を置いて録音している
 ことについて、職員は誰も気にとめず、また、他の議員からの指摘等もありませんでし
 た。

  したがって、「職員が議長、副議長にいちいち報告していたのか」とか、
 「もし、報告していたとするならば」とか、「その場合は」、とかの質問の前提事実
 が、そもそも存在しておりませんことを御理解いただきたいと思います。

五番 戸田久和議員
  事実関係詳しく述べていただきました。クエッションの三に移ります。

 (1)二千十二年七月五日消防議会終了後の七月十日に、私は七月消防議会の議会音声
   動画をユーチューブに投稿しそれを自分のホームページの戸田の門真市動画コーナ
   ーに組み込んで、掲示板でも紹介していきましたが、

   これに関して、消防議会の議長、副議長が私に対して、戸田ホームページにアップ
  した議会の音声動画を削除せよと求めた時は、
   消防職員は、誰が、いつ、どのような立場、観点で、こういう通報、報告をしたの
  か?

 (2)職員の中から、議会音声記録のホームページアップは問題があるということを当時の
   池嶋議長、亀井副議長に進言したのか?

 (3)そのような進言をしなかったと、職員側がそういうふうな進言はしなかったとすれ
  ば、「議会音声記録のホームページアップは問題がある」、「だから、戸田の所に行
  って、削除させるようにさせよう」と判断したのは、当時の池嶋議長が主導したの
  か?
   それとも亀井副議長が主導したのか?。

 以上、まとめてお答えください。

久野隆博総務課長
  一から三までを一括して答弁させていただきます。
  時期につきましては、定かではありませんが、議員の指摘や事実経過に基づいて考え
 ると、二千十二年、平成二十四年七月十日以降、七月十二日までの間で、
 消防本部司令課の職員だったように記憶しております。

 「議会内容の録音がユーチューブにアップされている」、との事実報告がありました。

  これを受けまして、当時、私、総務課長の久野は、守口市門真市消防組合議会会議規
 則では、録音機持込みの禁止の規定はされていませんが、
 「当時、守口市議会や門真市議会では録音機持込みが禁止されていること」と、
 「消防議会での合意形成がない段階での個人的録音とホームページアップであること」 を懸念し、
  当時の池嶋議長、亀井副議長に、私の考えも含めて七月十二日に報告させていただき
 ました。

  当時の私、久野の認識としては、
   「形式的な不備があるので、一旦削除の申出をしていただき、協議会で決められる
    のが良いのではないか」
 と考え、議長、副議長に相談したものであります。

「戸田議員の自宅事務所を七月十三日に訪問して、音声記録のネット削除を求めること」
 については、最終的には当時の池嶋議長、亀井副議長の判断でございますが、
 どちらか一方がというようなことはなかったようにも思いますが、
 どちらが主導的であったかについては、私としては、今は記憶に残っておりません。

 以上です。

五番 戸田久和議員
 「記憶に残ってない」、というのは仕方がないんで、次のクエッション四に移ります。

  二千十二年、平成二十四年七月五日消防議会といえば、消防服入札談合疑惑、行政用
 語でいうと防火服ということになるんでしょうが、これが大問題になって、長時間審議
 がされた議会であります。

  私が、議席の机上に録音機を置いて録音し、それをユーチューブやホームページに
 アップして自分のホームページの掲示板や消防議会特集で公表、紹介するのは、それ自
 体は二千十一年の七月消防議会以降、毎回続けたことであり、誰一人、問題とする職員
 も議員もいませんでした。

  そして、消防職員の少なからぬ数の職員が、私のホームページで守門消防がどう書か
 れているか、関心を持って見てきたことは絶対に間違いありません。
  それなのに、二千十二年七月消防議会の音声記録アップが突如として、何か問題であ
 るかのように職員からの通報があったというのは、非常に不自然なことであります。
 
  消防服入札談合事件の存在が、ネットで広がることを嫌悪しての行動ではないかとし
 か思えないですがどうでしょうか。

久野隆博総務課長
  職員からの報告については、決して何か、意図があってのものではございません。
  たまたまユーチューブで知って、何となく気になるので、一応、総務課に報告したも
 のに過ぎず、ネットに広がることを嫌悪したわけではございません。

五番 戸田久和議員
  「たまたま、何となく」ということですが、今となっては調べようがないですね。

  門真市とかであれば誰が報告して、どういう内容か文書記録を全部出させるところで
 すけれども、消防に対してはそこまではちょっとしませんので次の質問に移りますが、
 クエッションの五番ですね。

  既に過ぎ去った過去であり、守門消防は、一貫して情報公開を進めていく姿勢を続け
 ているので、あまり根ほり葉ほり非難しようとは思いませんが、
 「情報公開とは何ぞや」、「積極的情報公開を通じた市民利益の拡充とは何ぞや」、
 というような本質的な問題を、守門消防がしっかり認識しておくために、必要と思いま
 すで、最後に怒りの若干の質問をします。

 (1)誰かが行なった行為について、その行為が法律や規則において、何ら禁止されてい
  ないにもかかわらず、その行為の取消し作業を行為者に強要する、そういうことは、
  およそ法治主義の原則に反することで、「義務なきことを人に強要するもの」だと思
  うがどう考えるか?

 (2)私が行った「消防議会の音声を録音し、ネットに公開するという行為」は、
   誰かに迷惑や被害を与えたか?
   何か公共の利益を害することがあったか?
   具体的に何も反論、指摘できないはずだがどうか?

   逆に、市民に消防議会の審議内容を公表するという点において、市民への説明責任
  を積極的に果たす行為であり、市民利益に合致する行為であるはずだが違うか?

   せっかくアップされた議会音声を削除してしまうことは、市民に対して消防議会の
  審議内容を、一部当局者の判断によって隠してしまう、情報隠ぺいの反市民的行為に
  当たるはずだが違うか?

 (3)「門真市や守口市の議会では録音機持込みが規則で禁止されている」というが、
   両市とも、議員個人が録音せずとも議会事務局が録音テープを希望議員に配付する
   ことをずっと以前からやっているし、
    門真市ではそのテープ音声を議員ホームページで公表するということも、これは
   私ですが、ずっと以前から行っています。

    また、両市とも議会の動画記録を市議会ホームページで公表していくことも実行
   し、若しくは実行確実になっていた段階です。

   そういう事情を何ら考えずに、「両市議会の規則で禁止していることだから、消防
  議会の規則に規定がなくても録音機持込みはダメだ」とか、「ホームページアップは
  削除すべきだ」とかを考えること自体、余りにバランスを欠いた考えではないか?

   当時のことですけれども、こういったことについてまとめて答弁を願います。

久野隆博総務課長
  議長

大藤みつ子議長
 久野総務課長
  
(「理解を間違えている」「御意見はあるんですね」「あんたもっとちゃんと調べて言
  えよ」「何を調べるんですか」「これの件」「今言った話、反論しなさいよ。バラン
  ス欠いてるんじゃないのどう考えたって」と呼ぶ者あり)

十五番 澤井良一議員
  議長!暫時休憩!

大藤みつ子議長
  暫時休憩します

    ◇十一時五分休憩
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ◇十一時十一分再開
大藤みつ子議長
   休憩を閉じ再開いたします。

久野隆博総務課長
  確かにこの二千十四年当時は、守口市も門真市も公開に向けてネット配信すると、
 録画配信するというふうに受けて協議を進めていた年でございます。
 
  法治主義への原則や消防議会規則の問題点と、議会の審議内容をネット公表すること
 の公益性とのバランスへの配慮などにつきましては、
  私、今にして思えば、いくつか不十分だと批判されても仕方ない面があったことは否
 めませんが、
  当時の消防幹部の考えには、何ら意図的なものはなく、単純素朴にそのように考えて
 しまっていただけでございます。

  そういうことをまず御理解いただきたく思います。

  議員の批判や指摘を受けて、今、捉え返してみると、議長、副議長に報告、進言する
 際には、
  消防議会音声がネットで公表されている自体は、公益に反するとは言えませんが、
  削除を要求する法的規則的根拠も薄弱であるが、
  消防議会規則のある意味での不備が引き起こした事態でもあるので、

  「消防議会規則をどうするのか」、
  「議会音声の公表や録音テープ渡しについてどうするか」などについて、
  今後、両市全員協議会を開いて審議するべきではないか、

   また、戸田議員に対しては、「職員から通報があって、若干の困惑が生まれている
  ことを連絡しておくのが良いのではないか」というような、
  今にして思えばこうした方が良かったというようなことをいろいろ考えております。

   ただ、いずれにしましても、守門消防組合は、議員もよくご存じのとおり、改善意
  見を積極的に受け入れて情報開示、情報公開について意欲的に取組続けており、議会
  視察報告をアップしていることも含めて、私どもの知る範囲では先進的に行っている
  ことなども、併せて御理解いただきたく思います。

  今後も、議員や市民への説明責任を果たしていくことにつきまして、職員の認識改善
 も含めて積極的に取り組んでまいりますので、よろしく御理解願います。

大藤みつ子議長
  戸田議員に申し上げます。再質問はありませんか。

五番 戸田久和議員
   はい。分かりました。

大藤みつ子議長
   これをもって戸田議員の一般質問を終了いたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●澤井議員の事実誤認や不見識の文句付け:守口市議への市議会テープや消防議会全協で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 7:32 -
  
 12/25消防議会でのやり取りを走り書きした部分を持つノートを1月のどこかで紛失し
てしまった事や、12/25消防議会の議事テープでは戸田と澤井議員の激しいやり取りが全く文字起こしされていなかったり、「暫時休憩」という事で録音されていなかったりして、
正確なやり取り記録が無い。
 (戸田も「紳士的に」、「独自録音」は全くしていないし)

 だが、議事録を読んで新たに思い出した事が2つある。

1:戸田が
  (3)「門真市や守口市の議会では録音機持込みが規則で禁止されている」というが、
   両市とも、議員個人が録音せずとも議会事務局が録音テープを希望議員に配付する
   ことをずっと以前からやっているし、・・・・
 と言った事に対して、

 澤井議員は、
   「守口市では議会事務局が録音テープを希望議員に配付することをずっと以前から
    やっている」、というのは間違いだ!
 と文句を付けた。

  しかし、戸田は盟友の守口市市議の三浦さん(2015年市議選で惜しくも落選!)か
 ら何年々も前にそう聞いているし、その録音テープを見せてもらった事もある!
  戸田はその例を挙げて反論したが、澤井議員は、あくまでも「守口市議会ではそんな
 事はしていない」、と言い続けた。
 
 ▲これって、単に「澤井議員は市議会録音テープを入手しようと思った事が無いので、
  実情を知らなかった」だけやろ。
  他の守口市議員も、共産党議員も含めて誰も「私は録音テープをもらった事がある」
 と言わない所を見ると、「市議会録音テープを入手して議会報告ビラなどに活用した」
 のは三浦さんだけだったのかもしれない。

  また、それはもしかして守口市議会事務局が「非公式に行なった事」なのかもしれな
 い。
  しかし、少なくとも三浦議員に対しては、「守口市では議会事務局が録音テープを
 希望する議員に配付していた」、という事実は厳然と存在するのだから、
  澤井議員が戸田に対して「そんな事実は無い」と文句付けるのは、それこそ間違いで
 ある。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2:「消防議会の音声記録テープを希望議員に渡す、等の事は、2012年12月議会の全員
 協議会で話し合って決めた事だから、今さらこの議会(2015年12月消防議会)で蒸し
 返す必要はない」、
 ・・・という趣旨の文句付けも、澤井議員はしていたが、これは澤井議員の不見識ぶり
 を示すものでしかない。

 ■そもそも全協(議員全員協議会)は、「非公式のもの」であり、「議事録も取らず、
  録音もしないので録音記録もない」!

   だからこそ、戸田は2015年12月議会の一般質問という正式の場で、「2012年12月議
  会の全協では何が話し合われ、何が決まったのか」を「議事録に刻む」ために質問し
  たのである。

   そもそも、戸田のこの一般質問自体、
    「守門消防は(戸田が消防議員に復活した)2011年度以降、消防HPへの議事
     録掲載など数々の改善をしてきたし、副議長の突然辞職などの事件も発生した
     が、そういう事が、いつ、どのようにおこなわれたのかのちゃんとした記録が
     無いので、消防議会で節目節目を明らかにしておこう」 

  という問題意識の下で行なわれたものである。
   そんな事は、戸田の質問を聞いていればすぐに分かるはずの事だし、消防議員とし
  て当然持っておくべき問題意識である。

  ▲ところが澤井議員は、こういう「議員として当然持っておくべき見識」を持ち合わ
   せていない人だったから、「以前に全協で決まった事を今さら言うな」、という感
   覚を持って、戸田に反発したわけである。
    戸田としては「何を低レベルな文句付けをするのか」、と憤激した次第。 

  ▲さらに言えば、澤井議員は、「亀井問題」が起こった2012年度には消防議員をして
   おらず、詳しい事は何も知らないのだから、なおのこと、「2012年度の消防議会で
   何が起こったのか」を明らかにしていった戸田質問&答弁を謙虚に聞くべき立場の
   議員であって、「もう済んだ話や!」的に文句付けをするなど、もってのほかであ
   る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△澤井議員:こわもてタカ派・合併推進・一時反維新市長の「月光仮面」・今は市長派に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 8:22 -
  
 「守口市議会で最古参=10期めの澤井議員」ってどんな人物なのか?
 
1:「守口市議会の議員紹介」
    http://210.189.171.43/shisei/moriguchishigikai/1450162334043.html
  で顔写真を見れば分かるとおり、
  「ちょっと怖い感じのするおじさん」である。
    (この顔写真は、それでもかなりソフトイメージにしているが)
  バリバリの保守派(たしか自民党に在籍した事もあったと思う)で、タカ派的な考え
 の人である。

  行政にとっては「うるさ型の議員」であり、言い意味でも悪い意味でも、決して
 「御しやすいタイプの議員ではない」ような感じがする。

2:2002年〜2004年の合併騒動の時
      http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/index_gappei.htm
 は、自民党の硲(はざま)議員(故人)と並ぶ「合併推進の急先鋒」だった。
  2人とも開けっぴろげな性格で(特に硲さんは)、合併絶対反対の戸田と何度もおお
 っぴらにやり合った。
  (今となっては懐かしい思い出だが)

3:合併不成立で収まった後、今の西端市長が「維新公認の市長」として当選してしばら
 くの間は、「反西端・反維新」の立場で社民党の三浦市議や共産党市議、民主党市議ら
 と共同歩調を取る事が多くなり、
  「古参保守議員で、行政の内情をよく知っている」事から、反維新陣営から「月光仮
 面」と呼ばれて「頼りになる存在」になったらしい。

4:しかし、西端市政の1期目後半あたりからは(現在は2期目)、西端市長への「同調
 与党議員」の立場に再転換した、と聞いている。
 
・・・結局は「市長与党でいたい議員」なのだろう。 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 昭和25年(1950年)4月29日生まれだから、現在66歳、そのうち9期+1年=37年を守口市議をやって来たのだから、「議員でない年数」は29年しかない。
 人生の「非議員:議員」割合が「29:37」なわけだ。

 たしかにこれは「凄い事」ではある。
 現在の守口市市議の中で、10期めの澤井議員の次の「古参議員」は、
  共産党の真崎議員(8期目)、福西議員(6期目)、公明党の上田議員(6期目) 
 だけである。

※ちなみに「門真市の古参議員」としては、
     (8期32年間やって2010年度に引退した大本(だいもと)議員の後は)
  ・緑風クラブの吉水議員(7期目)
  ・緑風クラブの五味議員(7期目)
  ・悪質共産党の亀井議員(7期目)
  ・緑風クラブの今田議員(6期目)

 だけである。
  これに「5期目」の戸田と共産党福田議員が続いている。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎自前の録音機での録音をしていないと「議員バトル」の記録が取れないが・・・自重?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 8:44 -
  
 2012年12月消防議会での「全員協議会での合意形成」によって、
  ・議会の音声記録は消防議会事務局が作成して、希望議員には録音テープを渡す。
  ・議員は自前の録音機を持ち込んでの独自録音はしない。

という事が決まり、戸田も2012年12月消防議会の時から「自前録音の公表」はせず、次の2013年3月消防議会以降は、録音機持ち込み自体をしてこなかった。
 
 ただ、それだと2015年12月や今回のような「議員バトル」が発生した時は、
  「公式の録音はストップされ」、
  「戸田自身はバトル専念で、その場ではメモを書くことすら不可能」
となるので、
  「どういう言い合いがあったのか」の記録が全く無いことになってしまう。

 せいぜい、「戸田が記憶が新しいうちにメモ書きを作る」しか手が無い。

 これは結構「困った事」である。

 では「議員バトル発生に備えて、次からは録音機持ち込みをしようか」、という事は、
「せっかく形成された合意に水を差して消防議会の中に対立感を再発させてしまう」マイナス点が否めない。

 「議事中断中の(バトルの)録音は合意に違反していない」、という「理屈」も立つことは立つが・・・・・。

 戸田としてもいろいろ考えたが、少なくともここ当分は「2012年12月消防議会合意」
を遵守して、「自前録音機の持ち込み録音は自重(じちょう)する」事にする。

・・・戸田も「丸くなった」ようだ(笑)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆戸田も少し感情になり過ぎた面あり。今後は「柳に風」を目指そうと思う・・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 9:49 -
  
 振り返って見ると、戸田もちょっと感情的になり過ぎた面があったと思う。

 12月消防議会の時の「澤田議員文句」は、(聞こえよがしではあるが)あまり大きくない声で「ボソッと言っただけ」ではあった。
 聞こえないふりをして平然と質問を続ける手もあった。

 今回3月消防議会の場合は、「戸田の質問中」ではなく、「議会閉会後の帰り際に、
当局に向かって言っただけ」の事ではあった。(戸田に聞こえよがしではあるが)
 澤井議員に抗議するにしても、もう少し落ち着いて抗議する手もあった。

 戸田が「瞬間湯沸かし器的に憤激激怒した」理由を振り返ってみると、

■ひとつには、
  「俺がこんなに手間暇かけて質問を組み立て、消防行政議会の改善を進めてきたの
   に、な〜にもしていない・考えて来なかったヤツが、何を足引っ張りするか!」、
 という憤激がある。

■2つめには、
  門真市議会で与党古参議員達に嫌がらせをされて質問を潰され、行政議会の改善を阻
 まれた体験があって、17年〜10年くらい前の「昔の出来事」とはいえ、その時の憤激
 感情が突如呼び起こされた、という事情もあった。
 
  ▲いわば一種の「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」である。
    ↓↓↓
  一例を挙げれば、
   ・1999年〜2001年の「懲罰・問責・辞職勧告攻撃」
      http://www.hige-toda.com/_mado11/mado11_index.html

   ・2000年6月議会での大本議長による発言禁止命令で一般質問が打ちきられ、
     (しかも市が補助金を出し、役員派遣もしているシルバー人材センターが
       「一般質問の対象ではない」というアホウ極まりない理由によって!)
    当局に用意させていた改善答弁が無に帰した
     http://www.hige-toda.com/_mado05/2000/2000-6/7-6ippan-touben.htm

   ・文教委で緑風クラブ吉水議員が「質問中止動議」が出し、与党議員賛成で「質問
    潰し」される事が度々あった。

   ・「与党議員に睨み」に当局が同調して、戸田に「答弁原稿を議会終了後も渡さな
    い」などの業務妨害が数々あった!
     (2000年あたりまでは「紙ベースですら渡さない」! メール送信するよう
      になったのはたしか2006年かりからやっと!)

  ※戸田はこういった不当な圧迫への憤激を今でも忘れてはいない!
   「踏んだ側」は踏んだ事を忘れても、「踏まれた側」は踏まれた事を決して忘れな
    い! 日常的には「忘れていないが許している」のである。       

■3つめには、
  そういう「門真市での改善妨害体験」が根深くあるので、
   ・守門消防の業務体系は守口市の業務体系に従っている、という事実。
   ・澤井議員は守口市行政ににらみを利かせてきた最古参与党議員だ、という事実。

  からして、澤井議員が文句付けすると消防当局が萎縮して、それに同調してしまい、
  「戸田と協議確認した改善約束を裏切ってしまうのではないか」、という危機感が猛
  烈に湧いてしまって、
   その「警戒心」から、過剰な憤激反応に走った。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 しかし冷静に分析してみれば、澤井議員と守門消防当局の関係は、戸田当選当初数年の
 「東市長時代の門真市当局と与党4会派議員との関係」とは「非常に大きく違う」。

 守門消防当局は澤井議員の文句付けを「お説ごもっとも」と拝聴はするが、だからといってそれに同調して戸田との協議合意をホゴにする事はしない。
 戸田と話をして、「なるほどそうした方が消防にとって良い事だ」と同意した事はちゃんと実行してきた。
 
 そういう流れを愉快に思わない旧来的議員がいても、そこに迎合して改善レベルを下げる事はしない、と信頼してよいように思う。

◆そういう事を考えると、戸田としても、今後は澤井議員から文句付けがあっても(他の
 議員からあっても)、「柳に風の姿勢で受け流す」ように努める事が必要だと思い至っ
 た。

・・・まあ、なるべくそういう「よい人」であるように、出来るだけ努力します。(笑)

 澤井議員に対しては、(戸田が抗議した中身は全く正しいが)「ちょっと汚い口調で怒鳴り過ぎた」事を、この場でお詫びしておきます。ゴメン。
 今度会った時は「お互い余裕の笑顔で」相対したいものです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆オオッ!12月戸田質問の成果!消防HPが4/1から素晴らしく明るく良くなった!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 10:14 -
  
 守門消防HPについて、12月消防議会質問で、
  「絵柄、図柄が非常に地味」
  「市民から人気や関心が高い消防車両や訓練等の写真が表紙にないのが残念」
等と指摘して改善を求め、
 消防当局も改善を約束したが、

★この4/1から守門消防HPが大幅に「明るく・見やすく・興味深い」ものに改善され
 た!  ↓↓↓
   http://www.mkfd119.jp/

 ぜひ見て欲しい。これを消防職員達が自前で達成した事も素晴らしい!
 良くなった点をざっと挙げると

1:扉ページの図柄が白色基調で圧倒的に明るくなった。
2:写真やイラストも多数掲載して、見ていて楽しく、自然に興味が湧いてくる。
3:「ボタン」の配置や色合いも非常に良い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 実はこれ、戸田は昨4/3(日)に投稿文作成のためにあれこれ見ていて偶然に知って驚いたのだが、消防の方で議員に「4/1からHPが大改善されますよ」、と伝えるのを忘れていたらしい。

 いやいや、こんなに明るいく素敵なHPに変わってくれて、大変嬉しい。

 ま、「行政HP監修の達人」である戸田が点検していくと、いくつか改善希望箇所が出てくるが、それはおいおい消防職員に伝えていく事にしよう。

※とりあえず言えるのは、「年号表記が元号のみ」であるのは「不便だ」、という事。
  元々の文書が元号のみのものをアップする場合はやむを得ないにしても、
   (そういう文書は今後改善すべきだが)
  HPに新たに記載するものにちては、「西暦・元号併記を基本とする」べきである。

◆こ件は、さっそく戸田の「3/24文教委質問」が参考になるのだが、これの掲示板アッ
 プがまだされていなかった!
  ここ1〜2日うちに行なうので、消防職員の人達は、それ(年号表記に関する門真市
 教委の見解)をぜひ参考にして欲しい。
 
  それでは。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

269 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,249
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free