ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1982 / 9658 ←次へ | 前へ→

☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:ネット公開の件
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/12/29(火) 5:51 -
  
<件名3:消防議会の議事録や音声記録のネット公開について>

Q1:
  1)「守口市門真市消防組合議会の議事録が、消防組合HPに掲載されるようになっ
     た経過」、
 および、
  2)「守口市門真市消防組合議会の音声記録(録音テープ)が、希望議員にコピー渡
     しされるようになった経緯」
 さらに、
  3)「録音テープ渡しの手続き」

 について、それぞれ詳しく回答されたい。

A1:ー1) 
   2011(平成23)年7月12日の組合議会で、戸田議員の一般質問の
    項目2:市民への説明責任と消防組合HPでの議会議事録公表などについて
  において、
    2006年に開設された消防組合HPの組合議会の部分には、「例年、議会がいつ
    開催されているのか」、「いつ議会が開催されるのか・開催されたのか」、
   「議会でどういう事が審議され、何が決まったのか」などの重要事項が全く公表さ
   れていない。
    当局者にちょっと聞いてみた感じでは、HPへの議事録掲載は全く考えていない
   ような感じで驚かされた。
   「市民への説明責任や積極的情報提供の責任をないがしろにしている」との批判は
    免れない
   という問題意識の下に、
   「7月臨時議会の分から、議事日程と議事録の文字データだけの簡単なものを、
    9月頃にHP公表するのには何の困難もないはずだが、どうか?」

  などの質問が行なわれた事を受けて、

   市民への説明責任をしっかり果たす立場から、2011(平成23)年9月頃に、同年7
  月の組合議会の議事録のPDFデータをHPに掲載するようになったものです。

   それより以前の議事録までは手が回りかねていますが、それ以降の議事録はHPに
  アップし続けており、年度事の議事録データを探すこともできるようにしておりま
  す。

A1:−2)次に「守口市門真市消防組合議会の音声記録(録音テープ)が希望議員にコ
  ピー渡しされるようになった経緯」についてお答えします。

   2011(平成23年)年7月12日の組合議会の時から、戸田議員が机の上に小型録音
  機を出して録音をする状態が議会のたびに続き、誰も特段問題にする事もありません
  でしたが、
    2012(平成24年)年7月5日の組合議会の後に戸田議員のHPに議会音声がアッ
   プされた事が問題となって、
    7月13日に、当時の池嶋議長と亀井副議長が、消防組合の当時の児玉次長と総
   務課益井参事を同行して、戸田議員の自宅事務所を訪問して、議会音声のHPから
   の削除を求めたところ、
    戸田議員の反発に会って紛糾する、
  という事が起こりました。

   この音声記録はその後も戸田議員HPから削除される事無く今日に至っています
  が、こういう紛糾を解消するために、
   2012(平成24年)年12月26日の消防組合議会開催前に、全員協議会が開かれ、
    「議員が個人的に録音する事をしないで、議会事務局が責任を持って議会の開会
     から閉会までを録音し、その録音テープを、希望する議員に配布する」、
    「議会事務局はテープの内容に不穏当、不規則な発言等がないか精査し、議長の
     許可を得た上で、事務局が当該議員に渡す」
  などの事が新たに決定されて、今日まで実行されているものであります。

A1:−3)「録音テープ渡しの手続き」については、
     希望する議員が「本会議録音再録請求書」により請求し、録音するためカセッ
    トテープを議会事務局に提出することになっております。
     そして議会事務局が議長の許可を得た上で議員持参の録音テープに音声を入れ
    て、申請議員に手渡しております。
     
     これまでの場合、議会終了後直ちにその場で「本会議録音再録請求書」が提出
    され、3日〜5日程度後に録音テープを申請議員に渡しております。
     「議員持参の録音テープ」につきましては、申請時に提出される場合が多いで
    すが、議会事務局作成の音声テープと引き替えに空テープが渡される場合もあり
    ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

戸田:消防組合の情報公開への取り組み姿勢については、少なくとも「改善があればちゃ
  んとやる」という姿勢をかねてから持っているものと、私は受け止めてきたが、ちょ
  っと疑問に感じる事が発生したので、質問する。

   私が2014年2月に門真市共産党4議員を名誉毀損で賠償請求している裁判が続いて
  いて、その中で、
   2012年12月消防議会で、当時の亀井副議長が「理由不明の一身上の都合」で副議長
   辞職した事件の根源になった、
   「2012年7月消防議会直後に、消防議会の議長・副議長が、戸田に対して、戸田
    HPにアップした議会の音声動画を削除せよ、と求めた事件」
  が、取り上げられている。

   この「削除要求」について、当時の消防職員がどのような考えで、どのように関わ
  ったのか、消防当局の情報公開姿勢に関わる問題なので、以下について質問する。

Q2:2012年7月消防議会が終わって数日後に問題とされる以前にも、消防職員は、私、
  戸田議員が自前の録音機で録音して、それを自分のHPに音声動画としてアップして
  いた事について、議長・副議長にいちいち報告していたのか?

 ー2)もし報告していたとするならば、それはどのような立場観点で報告していたの
   か?
    戸田HPに議会音声をアップするのは良くない事だ、という立場観点で報告して
   いたのか?

 ー3)また、その場合は、その時々の議長・副議長は、どのような判断をしたのか?
    (私は全く何も言われていないが。)

A2:ー1)
   議員が自前の録音機を議場に持ち込んで録音する事自体、2011(平成23年)年の
  7月組合議会の時に戸田議員が行なったのが初めての事であります。

   確かに満場の人の眼がある中で、議席の机の上に録音機を置いて録音操作をされて
  いたのでありますが、
   2012(平成24年)年7月5日の組合議会の数日後に、議会音声の戸田議員HPアッ
  プ、形式としてはユーチューブへの投稿が一部職員から消防組合に報告されるまで
  は、

   2011(平成23年)年7月・12月、2012(平成24年)年3月・7月の都合4回の
  組合議会において、戸田議員が議席の机の上に録音機を置いて録音している事につい
  て、職員は誰も気にとめず、また他の議員の方からの指摘等もいっさいございません
  でした。

   従って、「職員が議長・副議長にいちいち報告していたのか?」とか、「もし報告
  していたとするならば」、とか「その場合は」、とかの質問の前提事実がそもそも存
  在しておりませんことを、ご理解願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:
 1)2012年7月5日消防議会終了後の7月10日に、当方は7月消防議会の「議会音声
   動画」をYUチューブ投稿し、それを自分のHPの「戸田の門真市動画コーナー」
   に組み込んで、掲示板でも紹介していったが、

    これに関して、消防議会の議長・副議長が、私に対して、「戸田HPにアップし
   た議会の音声動画を削除せよ」、と求めた時は、
    消防職員は、誰が、いつ、どのような形で、どのような立場観点で報告したの
   か?

 ー2)職員の側から、「議会音声記録のHPアップは問題がある」という事を議長・副
   議長に進言したのか?

 ー3)そのような進言をしなかったとすれば、
    「議会音声記録のHPアップは問題がある」、だから「戸田の所に行って、削除
     するようにさせよう」、
   と判断したのは、当時の池嶋議長が主導したのか、それとも亀井副議長が主導した
   のか?

A3:−1)2)3)を一括して答弁させていただきます。

   時期につきましては、定かではないですが、議員の指摘や事実経過に基づいて考え
  ると、2012(平成24年)7月10日以降、7月12日までの間で、消防本部司令課の
  職員だったように記憶しております。
   「議会内容の録音がYUチューブにアップされている」
  との「事実報告」がありました。

   これを受けて、当時、私、総務課長の久野は、
   ・守口市門真市消防組合議会会議規則では録音機持ち込みの禁止の規定はされてい
    ませんが、当時、守口市議会や門真市議会では録音機持ち込みが禁止されている
    ことと、
   ・消防議会での合意形成がない段階での個人的録音とHPアップである事
  を懸念し、
   当時の池嶋議長・亀井副議長に、私の考えも含めて7月12日に報告させていただ
  きました。

   当時の久野の認識としては、
    「形式的な不備があるので、一旦削除の申し出をしていただき、協議会で決めら
     れるのが良いのではないか」
  と考え、議長・副議長に相談したものであります。

   戸田議員の自宅事務所を7月13日に訪問して、音声記録のネット削除を求める事
  については、最終的には当時の池嶋議長・亀井副議長の判断でございますが、
  「どちらか一方が」というような事は無かったようにも思いますが、
  どちらが主導的であったかについては、私としては、今は記憶に残っておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:2012(平成24)年7月5日消防議会と言えば、「消防服入札談合疑惑」が大問題
  になって、長時間審議がされた議会だ。
   私が議席に机上に録音機を置いて録音し、それをYUチューブHPにアップして自
  分のHPの掲示板や消防議会特集で公表・紹介するのは、2011年の7月消防議会以
  降、続けてきた事であり、誰ひとり問題とする職員も議員もいなかった。

   そして消防職員の少なからぬ数の職員が、私のHPで消防がどう書かれているか、
  関心を持ってみてきた事は絶対に間違いない。

   それなのに、2012年7月消防議会の音声記録アップが突如として、何か問題である
  かのように「職員からの通報」があった、というのは、非常に不自然である。
   消防服入札談合事件の存在がネットで広がることを嫌悪しての行動ではないかとし
  か、思えないが、どうか?

A4: 職員からの報告については、決して何か意図があってのものではありません。
  たまたまユーチューブで知って、何となく気になるので、一応、総務課に報告したも
  のに過ぎず、ネットに広がることを嫌悪したわけではございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:既に過ぎ去った過去であり、守門消防は一貫して情報公開を進めていく姿勢を続
  けているので、あまり根ほり葉ほり非難しようとは思わないが、
  「情報公開とは何ぞや」、「積極的情報公開を通じた市民利益の拡充とは何ぞや」、
  というような本質的な問題を、守門消防がしっかり認識しておくために、必要と思う
  ので、最後に若干の質問をする。

 1)誰かが行なった行為について、
  「その行為が法律や規則において何ら禁止されていないにも拘わらず、その行為の取
   り消し作業を行為者に強要する」事は、およそ「法治主義」の原則に反する事で、
  「義務無き事を強要する」ものだと思うが、どう考えるか?

 2)私が行なった「消防議会の音声を録音し、ネットに公開する」という行為は、誰か
  に迷惑や被害を与えたか?何か「公共の利益」を害する事があったか?
   具体的に何も指摘できないはずだが、どうか?

   逆に、市民に消防議会の審議内容を公表するという点において、「市民への説明責
  任を積極的に果たす行為」であり、「市民利益に合致する行為」であるはずだが、違
  うか?

   せっかくアップされた議会音声を削除してしまう事は、市民に対して消防議会の審
  議内容を、一部当局者の判断によって隠してしまう、情報隠蔽の反市民的行為に当た
  るはずだが、違うか?
    
 3)「門真市や守口市の議会では録音機持ち込みが規則で禁止されている」と言うが、
  両市とも議員個人が録音せずとも議会事務局が録音テープを希望議員に渡す事をずっ
  と以前からやっているし、
   門真市ではそのテープ音声を議員HPで公表するという事もずっと以前からなされ
  ている。(私、戸田がやってきた事だが)

   また2012年当時は、両市とも議会の動画記録を市議会HPで公表していく事も実
  行、若しくは実行確実になっている。

   そういう事情を何ら考えずに、
    両市議会の規則で禁止されている事だから、消防議会の規則に規定が無くても
    「録音機持ち込みはダメだ」とか、
    「HPへアップは削除すべきだ」
  とかを考える事自体、余りにバランスを欠いた考えではないか?

A5:「法治主義への原則」や「消防議会規則の問題点」と「議会の審議内容をネット公
  表する事の公益性」とのバランスへの配慮などについて、
   今にして思えば、いくつか不十分だと批判されても仕方ない面があった事は否めま
  せんが、

   当時の消防幹部の考えには、何ら意図的なものは無く、単純素朴にそのように考え
  てしまっていただけである、という事をまずご理解いただきたく思います。

   議員の批判や指摘を受けて、今、捉え返してみると、
  議長副議長に報告進言する際には、
   「消防議会音声がネットで公表されている自体は、公益に反するとは言えず、
    削除を要求する法的規則的根拠も薄弱であるが、
    消防議会規則のある意味での不備が引き起こした事態でもあるので、

    消防議会規則をどうするか、議会音声の公表や録音テープ渡しについてどうする
   か等について、今後全員協議会を開いて審議するべきではないか、
    また、戸田議員に対しては、職員から通報があり、若干の困惑が生まれている
   事を連絡しておくのがよいのではないか」

 というようなニュアンスで行なった方がよかったかもしれない、という事もいろいろ考
 えております。

  ただ、いずれにしましても、守門消防組合は、議員もよくご存じの通り、改善意見を
 積極的に受け入れて情報開示、情報公開について意欲的に取り組み続けており、
  議会視察報告をアップしている事も含めて、私どもの知る範囲では先進的に行ってい
 る事なども、併せてご理解いただきたく思います。

  今後も議員や市民への説明責任を果たしていく事について、職員の認識改善も含めて
 積極的に取り組んでまいりますので、よろしくご理解願います。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用なし
2,286 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-22-213.s04.a027.ap.plala.or.jp>

12/25消防議会:戸田が行なう一般質問3項目通告を紹介する。 戸田 15/12/19(土) 6:52
<件名1:消防議員に対する決算報告書の配布を11月にすべき>質問メモを紹介する 戸田 15/12/23(水) 15:28
▲かなりダメだった消防の12/22の1回め回答と夜の2回め回答<決算書問題> 戸田 15/12/28(月) 11:03
☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:決算書配布で 戸田 15/12/28(月) 11:59
<件名2:消防組合自体を紹介するパンフ作成や消防議員へ説明案内を>質問メモを紹介 戸田 15/12/23(水) 15:32
▲かなりダメだった消防の12/22の1回め回答と夜の2回め回答<パンフ作成などで> 戸田 15/12/28(月) 11:11
☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:パンフ作成等 戸田 15/12/29(火) 1:43
<件名3:消防議会の議事録や音声記録のネット公開>質問メモ◆「亀井事件」にも触れ 戸田 15/12/23(水) 15:38
▲かなりダメだった消防の12/22の1回め回答と夜の2回め回答<記録のネット公開> 戸田 15/12/28(月) 11:32
☆格段に改善された消防議会本番の質問答弁!これが戸田の改善力だ!:ネット公開の件 戸田 15/12/29(火) 5:51

1982 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,025
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free