ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
4173 / 9658 ←次へ | 前へ→

質問準備メモ:1:施政方針での疑問:需要捏造・税金浪費のコンビニ住民票事業の愚か
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/3/7(水) 6:21 -
  
1;施政方針で強く疑問に思う点について

3)「需要捏造・税金浪費・市収入減少」のコンビニ住民票事業の愚かさ

1.(これは基礎的な数字の確認として)
  予算の概要説明の事業一覧表では、2012年7/9開始のこの事業について、2012年度の
 予算が935万9千円とされているが、(2012年7/9〜2013年3/31まで8ヶ月と22日間)

2012年度の
 A:住基カードの発行数はいくらと算定しているか? 
 B:コンビニ発行の枚数はいくらと算定しているか?     住民票:
                          印鑑登録証明書: 
                              合計:
 C:発行数に左右されないシステム経費はいくらか?
 D:住基カード(1枚あたりの単価955円+本来の発行手数料500円=1455円)を無料
   にする事での市の負担はいくらか?
       (※昨年は単価が955円50銭だったがその後50銭安くなったとのこと) 
 E:住民票や印鑑登録証明書の窓口発行に較べての1枚あたり100円の手数料減収は
   いくらか?
    (コンビニでの住民票・印鑑登録証明書数×100円)
 F:コンビニへの手数料(1件120円)はいくらと算定しているか?
 
 G:C+D+E+F の金額はいくらになるか?

2.2013年度において、
 A:住基カードの発行数はいくらと算定しているか? 
 B:コンビニ発行の枚数はいくらと算定しているか?     住民票:
                          印鑑登録証明書: 
                              合計:
 C:発行数に左右されないシステム経費はいくらか?
 D:コンビ利用のために住基カードを発行することによる市の負担はいくらになる
   か?
    (無料措置は終わるが、単価955円ー手数料収入500円=455円が市の持ち出しに
     なる)  
 E:住民票や印鑑登録証明書の窓口発行に較べての1枚あたり100円の手数料減収はい
   くらか?
    (コンビニでの住民票・印鑑登録証明書数×100円)
 F:コンビニへの手数料(1件120円)はいくらと算定しているか?
 
 G:C++E+F の金額はいくらになるか?

3.このコンビニ住民票制度を、執行停止にしたら何か損害があるか?
    金額的には?
 いったん実行してから、たとえば半年後にやめたら何か損害があるか?
    金額的には?

4.この事業は「やってはならない税金浪費無駄事業」の典型であり、その事は昨年の
 9月議会・12月議会での本会議質問で余すところ無く明白になっている。
  つまり、
 A:政府が進めるコンピューター利権+国民総管理事業の一環としての「住基カード
   推進」計画(その先には完全な国民層背番号制たる「マイナンバー制度」があ
   る)に乗っかる事を「電子自治体の推進」で良い事だと安易に早飲み込みし、

 B:それに連なっているコンピューターシステム入札のNECの提案に易々と乗り、

 C:総務省とNECの口車を自分の考えであるかのように刷り込まれ、

 D:市民需要が存在しないのに、「市民の利便性向上」等の口実で市民需要を捏造
   し、(市民需要の不存在と需要の捏造)

 E:住民票発行の実態分析すらしないで「窓口混雑緩和のため」というデタラメ口実
   をくっつけ、

 F:職員数削減に全く関係ないのに「職員数削減に役立つ」というデッチ上げも行な
   い、

 G:夜間はやっていない北部市民センター廃止の代替措置にはならないのに、代替措
   置になるかのようにもウソをつき、
    (以上、業務実態の把握無し、制度効果の捏造)

 H:「最少の経費で最大の効果を上げる」べき地自治法の規定に反した「多額の経費
   で極く一部対象の極小利便」にしかなり得ないのに、

 I:財政難の中、わざわざ市の収入源を作り出し、住基カード無料化(約9ヶ月、発
   行枚数分×1455円)と発行手数料の1枚当たり100円減(郵便発行に比すと200円
   減)、数百万円から1000万円規模の新たな支出(コンビニ委託料:1件あたり120
   円とシステム経費数百万円)を作り出す不合理。
     (費用対効果の無視)

 J:「最も楽で便利なコンビニ発行の手数料が最も安い」(永続的に200円)という
   「受益者負担」の完全逆行を行ない、

 K:今でも存在する住基カードの偽造や成りすましをさらに助長し、新たなシステム
   やコンビニ店からの
  情報漏洩の発生可能性を新たに生み出す(個人情報危機の増大)

 ・・・・・・ものでしかない。
  このような馬鹿げた事業が「電子自治体の推進効率的な行政運営」の一環として
 自慢げに掲げられる事、大阪府内のトップを切って実行されようとしている事には、
 猛烈な恥ずかしさを覚える他ない。
 
  門真市は今後も、市民需要の実態が無い事でも、業務実態の調査や費用対効果の算
 定もしないで、捏造やコジツケまでして新たな事業を開発していくつもりか?

5.私の力及ばすで、この間、この事業の問題を指摘する啓発活動が展開できず、予算化
 されてしまった。
  3月議会においても、残念ながら十分な時間を取った審議がされないままに多数決
 で採択されてしまう見込みが高い。

  ただ、施政方針では
   「執行管理の徹底」、「施策評価の委員会に市民の参加・参画を得て、外部の視
    点を一層取り入れた基本施策の評価、進行管理を実施していく」、
   「事務事業評価においても事業仕分けを進化させ、より多くの市民の意見を取り
    入れる仕組みとして、アンケート方式による、「市民ご意見番」制度を新たに
    導入する」
 などとしている。

  仮に議会通過してしまった後であっても、多くの市民からこの新事業に反対や疑問
 の声が上がり、事業の見直し停止を求める有権者署名が例えば1000人以上に上った
 ら、せめて何らかの市民審査とか事業仕分けにかけるべきだと思うが、それについて
 市はどう考えるか?

引用なし
5,557 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)@i60-35-5-156.s04.a027.ap.plala.or.jp>

2/28初日本会議は市長の施政方針と議案上程・ちょっと質疑と討論、質問通告締め切り! 戸田 12/2/27(月) 21:56
△外登法廃止に伴う条例整備についての戸田の質疑と市原市民部長の答弁 戸田 12/2/29(水) 8:25
◆新たな在留管理制度への警鐘と「議会で審議せず即決」への反対としての戸田の討論 戸田 12/2/29(水) 9:43
◎これが今回の戸田の一般質問通告です。(会派質問も含めもすぐ市議会HPでも公表) 戸田 12/2/29(水) 9:58
質問準備メモ:1:施政方針での疑問:門真市消滅の「大阪都構想」への批判が弱い。 戸田 12/3/7(水) 6:09
質問準備メモ:1:施政方針での疑問:「脱原発のまちづくり」がどこにもない。 戸田 12/3/7(水) 6:13
質問準備メモ:1:施政方針での疑問:需要捏造・税金浪費のコンビニ住民票事業の愚か 戸田 12/3/7(水) 6:21
質問準備メモ:2:「市民に切実な案件が議会で審議されない」今の仕組みの改善を 戸田 12/3/7(水) 6:26
質問準備メモ:3:先進施策がいつのまにか後退消滅する事の防止について 戸田 12/3/7(水) 6:30
質問準備:4:真に有効な暴力団対策について 戸田 12/3/7(水) 6:42

4173 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,425
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free