ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1026 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

議会の改革を!共産党の6/2申し入れ:「議会だより」改善や夜間議会開催など 戸田 08/7/7(月) 2:28

◆戸田の07年2/23申入れ:常任委や政務調査費領収書、「議長事故偽装」問題など 戸田 08/7/7(月) 3:35
◇07年4/7:門真市議会の問題点を網羅した公開質問状を市議選全候補者に発送! 戸田 08/7/7(月) 4:06
★07年4月:戸田が史上初の領収書添付政務調査費報告を出し、全議員を突き上げ! 戸田 08/7/7(月) 4:12
◇07年6月:市長への意見書や6月議会質問でも領収書添付義務づけをプッシュ! 戸田 08/7/7(月) 4:37
◆08年3月議会決定:戸田排除でひねり出した政務調査費大改正と「視察自粛」 戸田 08/7/7(月) 4:48
◎08年3月議会:政務調査費条例改正に戸田が質疑、大本議長が妨害、共産党ダンマリ 戸田 08/7/7(月) 5:25
●3月議会:戸田の賛成討論に亀井議員がケチつけ、「公開討論しよか!」でシュン 戸田 08/7/7(月) 5:57

◆戸田の07年2/23申入れ:常任委や政務調査費領収書、「議長事故偽装」問題など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 3:35 -
  
戸田が全議員に2/23申し入れ。常任委問題や政務調査費領収書などで 
                   戸田  - 07/2/24(土) 4:52 - 
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1129;id=

 <2007年3月議会を前にした緊急最小限の申し入れ>

門真市市議会
     全会派・全議員 殿
               2007年2月23日(金)夕刻
                       門真市議:戸田ひさよし(無所属)
               
1:昨今、4月市議選後の「定数22議員体制」の下での常任委員会の構成について、会
 派間協議という密室協議だけであれこれの論議がなされたり、事が進められようとした
 りしているようであるが、こういう議会全体に関わる重大問題について無所属議員を排
 除したところで論議する事自体が不正な事である。
  ましてや無所属議員を排除した所で決定するなどは絶対に許されない。

  新たな常任委員会の構成やそれに伴う規則改定については、市議選後の新議会の下   で、無所属議員も意見を述べ、決議に参加する仕組みを作って決定すべきである。

2:なお、仮に常任委員会の数を3つに減らす場合の論議で、「文教常任委員会は審議時
 間がダントツで長いから現状通り単独にすべきだ」という論もあるとしたら、とんでも
 ない暴論である。
  文教常任委員会以外の委員会の審議時間が異常に短いのが問題なのであって、3委員
 会体制にするのであれば、他の委員会よりも上程議案数も所管予算も圧倒的に少ない文
 教常任委員会のみをそのままにしておく事は余りに不公正な委員会所管構成になってし
 まう。
  この事を強く申し述べておく。

3:2/26議運で当職の発言を許可すること。(無所属議員からの発言申し出があるのに与
 党会派結託多数決で毎回毎回発言不許可にしてきた今までのやり方を改めずして何が
 「議会改革」か!?)

4:政務調査費の領収書提出については、かねて述べてきたように当職はそのように義務
 づける事に賛成である。
  できれば、この3月議会会期中にそのように決定すべきである。

  ただ具体的にどの範囲をどう義務づけるのか、たとえば印刷物発注をどの印刷屋にし
 ているのかなど、議員や会派の具体的取引先・交流関係の全面公開に難点がある、とい
 う論議もあるし、また当職のように事務所と自宅が同一の場合の事務所経費をどう算定
 し、その領収書公開はどうするのが適切か、などの問題もあるだろう。

  そういった様々な要素があるから義務づけ決定にいたる論議の期間が必要で、今すぐ
 の決定ができないというのであれば、領収書公開をする気のある議員が自発的に、まず
 自分が今できる範囲とやり方で領収書提出を実行し、その実践土台のうえで新議会で具
 体的論議をする方向に進むべきだと当職は考える。

  当職は06年度政務調査費の報告にあたっては、そのような今できるやり方での自発的
 な領収書提出を行なうことを宣言しておくので、多くの議員が同様に自発的提出をする
 よう期待しておく。

5:「3月議会恒例」の、副議長を半日だけ議長席に座らせるための「議長に事故ある
 時」を偽った議長の本会議欠席は止めるべきである。
  このような事実を偽った馬鹿げた悪弊はきっぱり止めて、副議長を議長席に座らせた
 かったら本会議でそれを求める動議を挙げてそのように議決するなどの手段を執ればよ
 いだけの話ではないか。

  議長がピンピンしているのに「議長に事故ある時」と偽るなどは議会規則への冒涜で
 あり、今まで当職以外の誰もそれに異議を唱えずに全会派一致でそのような悪習を続け
 てきた事を、関係議員達は恥じるべきである。
                            とりあえず本日は以上。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇07年4/7:門真市議会の問題点を網羅した公開質問状を市議選全候補者に発送!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 4:06 -
  
 議会改革を真剣に考え続けているゆえに、戸田は07年市議選を絶好の契機として捉え、
選挙直前に、門真市議会の問題点がほとんど網羅されてい公開質問状を市議選全候補者に
発送した。
 ところが、これに回答したのは、当時の現職議員では佐藤親太氏のみで、共産党4議員
は全く回答しない(!!)という驚くべき呆れた対応だった。
 新人候補では石谷さん・竹内さん・土山さん・中道さんの4人で、このうち土山さん・
中道さんは当選。

 詳しくは、→戸田が市議選全候補者に「4/7公開質問状」!!
  http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/koukaisitumonjou4_7.htm
「ちょいマジ掲示板」では、以下のツリーなど
  ↓↓↓ 
☆新人の石谷さんは立派だ!公開質問への回答一番乗りで議会改革への意欲示す!
        戸田 07/4/11(水) 17:06 ≪
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1428;id=
共産党ら5会派結託で「公開質問状に回答拒否」の醜悪さ!(4/18で確定)再投稿 
     戸田  - 07/4/19(木) 17:47 - 
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1540;id=

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
門真市議会の改革につき戸田が市議選全候補者に公開質問状を発送! 
       戸田  - 07/4/7(土) 23:27 - 
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1406;id=
 今晩郵送した公開質問状を公表します。それぞれのみなさん、ご返事どうかよろしくね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   <門真市議会の改革について、市議選の全候補予定者への公開質問状>
市議選立候補予定と思われる24名の方々 各位 様
○○○○ 様
          2007年4月7日夜 普通郵便にて発送 (HPでも公表)
             門真市市議会議員(無所属・鮮烈市民派):戸田ひさよし
                   連絡先:門真市新橋町12-18-207 戸田事務所
                   電話:06-6907-7727 FAX:06-6907-7730
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 前略。昨今、自治体や議会の問題点・改革課題について各マスコミがかつてないほど継続的に取り上げ、それによって有権者の関心も高まり、議会や議員に厳しい視線が向けら
れています。

 そうした状況の中、門真市議会の改革に奮闘してきた私としては、皆さまが門真市議に
当選して私と議員同僚となった時に議会改革にどう向き合うおつもりでいるのかについて
強い関心を持ち、また市民に対しても皆さまの回答内容や対応具合を公知させていきたい
と考え、この質問状を出させていただきました。

 門真市議選での当選をめざしご奮闘の多忙の中、34項目の多数に渡ってまことに恐縮ではありますが、いずれも3択で○印を付けていただければ良いだけの簡単な形式のものですので、ぜひみなさまのご見識を示していただきたくお願いしたします。

 ご回答は同封の切手付き封筒でご返送いただくか、戸田事務所にFAXしていただくかで、勝手ながら、できるだけ4/13(金)までに到着するようお願いいたします。
 ご回答内容は、到着次第順次当方のHPで公表させていただきます。

 またこちらから回答催促をする事はありませんが、4/18(水)までにご回答が無い場合は
「回答拒否」として発表させていただきます。
 (その後回答が届きましたらその旨HPで公表いたします)    早々。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   質 問 項 目 および 回答用紙
(回答はいずれもA:B:C: のどれかに○印を付けて下さい。自由記述も歓迎です)

 (政務調査費に関し)
Q1:政務調査費の報告書に領収書添付を義務づけることに賛成するか?
   (現状は領収書添付の義務無し。戸田と共産党のみ領収書添付の主張を公表)
     A:賛成する  B:反対する  C:分からない・どちらとも言えない
       ※ 掲示板投稿では以下の質問項目においてはA:B:C:を省略)  

 (議員の公費視察に関し)
Q2:議員が公費で視察した時は、個々の議員に必ず報告書提出を義務づける事に賛成す  るか?
 (現状は報告書提出の義務無し。公費を使った視察で得た情報が公開・共有されない)

 (議会の傍聴や公開に関し)
Q3:休日や夜間にも議会を開催して市民傍聴の便を図る事に賛成するか?
    (現状は平日の日中のみで一般勤労者は全然傍聴できない設定)

Q4:議会運営委員会など全ての会議に市民傍聴を認める事に賛成するか?
  (現状は議案審議以外の会議は市民傍聴が許されていない)

Q5:傍聴市民に対して議案書や報告書など審議内容の分かる資料をできるだけ配布する
  か貸与する事に賛成するか?
       (現状は本会議で議事日程や質問通告項目などの簡単な資料のみ配布)

Q6:現在は、傍聴者も議員も議場に録音機を持ち込んで録音する事が禁止されている
  が、この規則を廃止して録音機の持ち込み使用を自由化する事に賛成するか?

Q7:現在は、傍聴者が議場にカメラやビデオを持ち込んで撮影する事が禁止されている
  が、この規則を廃止してカメラ・ビデオ撮影を自由化する事に賛成するか?

(議会の録音記録に関し)
Q8:議会事務局による議事録音テープを、録音が出来次第、議員や市民に聞かせたりダ
  ビングをして渡したりする事に賛成するか?

  (現状はダビング全面禁止。市民は聞くことも不可。議員のみ議会事務局内会議室で
   聞けるだけ。それも議案審議部分は本会議議決後でないと聞けない。例えば10月の
   決算特別委審議の内容は委員たる議員ですら12月議会本会議での議決(承認)後で
   ないと、一切テープでの審議内容確認ができない)

Q9:同テープを少なくとも議員にはダビングをして自由に聞かせる事に賛成するか?

(議会内容の速報や報道、議事録に関し)
Q10:現状で3ヶ月ほどかかっている議事録公開を1〜2ヶ月で公開に早める事や、録音
  や議事メモ、答弁原稿のHP掲載で翌週程度には公開にする事に賛成するか?

Q11:議会で議決された項目だけでも議会HPで速報する事に賛成するか?
  (現状は新聞や広報での部分的報道以外は、議会からは3ヶ月も経ってから公表され
   るだけ)

Q12:議会審議の映像や音声を議会HPや有線放送、ビデオ貸出しなどで報道する事に賛
  成するか? (現状は音声や画像での報道は全く無し)

Q13:多数派の思うがままの議事録改竄をさせないために、議長が「必要により措置しま
  す」と言えば議会終了後に自由自在に議事録から発言削除してよい、というこれまで
  の慣行を止める事に賛成するか?

(無所属議員も対等に扱う事に関し)
Q14:いわゆる「ひとり会派」を認める事に賛成するか?

  (現状は2人以上でないと会派と認めない。たった22人の議員しかいないのに、
   「全員で話をしたら混乱する」だなんて、議会は小学校の学級以下のレベルなの
    か?!)

Q15:無所属議員も議運や特別委員会のメンバーとする事に賛成するか?

  (現状は無所属議員は議会運営委員会や決算などの特別委員会のメンバーにさせな    い。しかし選挙の際は会派の事など有権者に知らされず、個々の候補者にたいする
   投票によって議員になっているのであって、会派議員でないと決算審議に参加させ
   ないなどの差別は許されないはず。)

Q16:無所属議員に議員や特別委員会でせめて自由な発言権(オブザーバー)を認める事
  には賛成するか?
  (現状の「発言申し出―多数決での許可制」では常に戸田は発言不許可になってき
   た)

(議会内の各種「選挙」に関し)
Q17:議会内で「選挙」を行なう時は、ちゃんと立候補者を明示し、抱負も述べさせてか
  ら投票する仕組みにする事に賛成するか?
  (現状は「何も情報無しでいきなり投票」の世にも不可思議な「選挙」) 

(議長・副議長に関し)
Q18:議長・副議長は現状の1年交代ではなくせめて2年交代にする事に賛成するか?
    (地方自治法本来の規定では任期=4年ごとなのに)

Q19:毎年3月議会の半日、「議長事故を偽造しての議長欠席・副議長の議長代行」の悪
  習慣を廃止にする事に賛成するか?

 (特定議員のポスト剥奪や強制に関し)
Q20:全ての議員が広域行政への「派遣議会議員」になれるように規則を再改正する事に
  賛成するか?
 
   (99年に戸田が消防組合議会の視察で観光地見学をバクロ批判して以降、戸田のみ
    を派遣議会議員にさせないよう、与党会派の策略で巧妙に規則が改悪された)

Q21:常任委員会への議員の配置について、2〜3年に一度は変更する事に賛成するか?  
   (最も付託議案数が少なく予算規模も少ないのが文教常任委員会で、新人議員はま
    ずここに配置される慣例だが、戸田のみは与党会派の策略で99年当選以降8年間
    も連続して文教常任委に押し込められてきた。)

 (議会弁論の活発化に関し)
Q22:議会に請願が出された場合は、請願者に議会で説明をさせ、質疑も受けされる事に
  賛成するか?  (現状は常に与党会派の意向で請願者の説明やそれへの質疑無し)

Q23:副市長や教育委員、監査委員などの「人事提案」について、「質疑をしない。反対
  でもその理由を言わない」という慣行をやめ、質疑や意見を述べる事に賛成するか?

  (人事提案に質疑や賛否の討論を行なって来たのは戸田のみ。共産党ですら何も言わ
    ない)

Q24:議員提案議案に質疑があった場合は指名された議員に誠実に答弁させる事に賛成す
  るか? (現状は質疑がされても提案議員は共産党ですら実質的には答弁拒否)

 (紙の「議会だより」に関し)
Q25:「議会だより」に議員個々の賛否行動や質問概要・答弁概要を載せる事に賛成する
  か?
  (現状は誰の質問か分からない状態で質問項目のみが小さく記載されるだけ)

Q26:議員による「編集委員会」を作って「議会だより」を作成する事に賛成するか?
  (現状は議長の密室的で恣意的な指揮下で職員のみで作成、議員の関与を排除)

Q27:「議会だより」発行を議会終了後遅くとも30日前後で発行する事に賛成するか?
  (現状は議会終了後約60日経たないと発行されない)

 (議会審議と言論の自由確保に関し)
Q28:大阪府議会のように、本会議質問を「一問一答形式」を取る(最低限それを検討す
  る)事に賛成するか?
    (現状は傍聴して理解しづらい「一括質問・一括答弁方式」)

Q29:本会議質問で「再質問は1回だけ」の制限を廃止して少なくとも3〜4回の再質問
  を認める事に賛成するか?
    (現状は1回の不誠実答弁だけで当局が逃げてしまえる)

Q30:議会審議の中で議員から資料請求が出された時は、本会議や委員会の過半数を得な
  くとも当局に資料提出を義務づける事に賛成するか?

   (現状では審議を深めたくない多数派議員の意向で資料提出要求が潰されてばか
    り!)

Q31:「質問打ち切り動議」や「発言禁止命令」の濫発を止めて議会言論の自由保障する
  事に賛成するか?
    (現状は審議を深めたくない与党議員による勝手な質問潰しが横行)

Q32:懲罰動議の採択や審査にあたっては十分な事実調査と反論権を認める事に賛成する
  か?
   (現状は「事実調べなし・被告人抜き・弁護人抜き」で、軍事独裁国家の暗黒裁判
     以下のやり方で不利益処分を行なっている。・・・戸田の闘いによって、ここ
     数年間は懲罰攻撃がないが。)

 (珍妙な規則の廃止に関し)
Q33:議員が議場にカバンを持ち込むことを禁止する規則があるが、この規則を廃止する
  事に賛成するか?  (2000年2月の制定当初から実質無効状態が続いている)

Q34:「男性議員は背広・ネクタイ着用」という義務規定を廃止する事に事に賛成する
  か? (ネクタイ強制規定も2000年2月の制定当初から実質無効状態が続いている)  
※ ご協力ありがとうございました。何か意見がありましたら、余白に以下に自由にお書  き下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★07年4月:戸田が史上初の領収書添付政務調査費報告を出し、全議員を突き上げ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 4:12 -
  
 政務調査費報告への領収書添付を義務づける事については、戸田が厖大な労力を払って
切り開いてきた。
 その奮闘について詳しくは、→◎政務調査費問題大特集!
  http://www.hige-toda.com/_mado04/zeimuchousahimondai/index_seimushousa.htm

 その中の
★門真史上初!戸田が4/10に領収書添付で2006年度政務調査費報告提出!
  提出書類明細 公開! 07/06/07up
http://www.hige-toda.com/_mado04/zaiseitatenaosi/2007/seimuchousahi_2006/seimuchousahi_2006.htm#200601
もじっくり見て欲しい。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇07年6月:市長への意見書や6月議会質問でも領収書添付義務づけをプッシュ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 4:37 -
  
政務調査費問題⇒ 戸田が6月議会で徹底追及!!
  6/18政務調査費に関する市長への意見と要求の書(添付資料も一体で)提出!
      添付資料コチラ 07/6/25up
 http://www.hige-toda.com/_mado04/zeimuchousahimondai/zeimutyousahiteisyutu-1.htm

■支給決定も収支報告の検査や認定も責任は全て市長に!手続き的流れは・・ 
     戸田  - 07/6/18(月) 11:38 - 
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2060;id=

 実は、「4/10領収書添付での06年度政務調査費報告」と「6/18市長への意見と要求の書
(添付資料も一体)」、そして6月議会での「政務調査費の意義と領収書添付について」質問は、世論に訴えて「領収書添付に動こうとしない議会」に対して多大なプレッシャー
をかけて動かすためのしかけだった。(07年9月議会でも追い打ちで質問)

■07年6月議会での「政務調査費の意義と領収書添付について」の質問と答弁
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2007/06/toda_situmon_touben200706.htm

 それで実は、「市長に資料を届けて保管させ、議会質問の材料にする」事への妨害が、議会内の某勢力からあって、一時は紛糾したのだった。
 そこらへんのいきさつは、
     ↓↓↓↓
☆市が資料を「市が保有する文書」と決裁したので一件落着。誰かの横車が破綻? 
  戸田  - 07/7/5(木) 16:34 - 
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2144;id=
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆08年3月議会決定:戸田排除でひねり出した政務調査費大改正と「視察自粛」
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 4:48 -
  
◎戸田排除でひねり出した政務調査費大改正と「視察自粛」のポイントはここだ!      08/02/28up
 http://www.hige-toda.com/_mado04/zeimuchousahimondai/pointo.htm

1:金額が月額6万円から4.5万円に減額された。 ただし、別途に1.5万円は「議員派遣
 費」として個々の議員が視察に使う事ができるので、両者をフルに使った場合は合計6万
 円で金額としては変わらない。

2:支給対象が「議員個人」となった。(今までは会派支給が基本で無所属議員にも)

3:領収書の添付が義務づけられ、かつ公開対象となった。(ようやく!)

4:政務調査費の「使途基準」と「運用指針」が大幅に改訂され、概ね分かり易く明確に
 なった。事務員人件費が不可になるなど、戸田としては不満な部分もあるが。

5:1年以上前から「大阪府議会への政務調査費3億4100万円返還請求」など各地で特に
 問題になって、07年9月議会で府議会や堺市議会等で領収書の添付義務づけ等の大改正
 が進んだのに、門真市議会ではさっぱり改善しようとせず、年度末ギリギリになってや
 っと改善に踏み出した。

6:しかし、その改善手法は全く姑息にも「戸田を議論から完全排除して」(門真で唯一
 領収書添付など実行し、改善論議に詳しいこの戸田を!)
http://www.hige-toda.com/_mado04/zeimuchousahimondai/index_seimushousa.htm  
 「会派談合方式のみで」、「実務的には議会事務局に案を作成させる」という議員とし
 てはちょっと情けない方式で、練ったものを2/22行革特別委で会派議員のみで可決し、
 2/26議運でも可決して、あとは論議を受け付けずに形式的に3月議会に出して条例改正
 をする、という非民主的なやり方をした。

7:さらに、新方式の実施は08年度からであり、実際に領収書添付で政務調査費報告書が
 各議員から提出され、市民が見れるのは09年の4月になってから。

8:まあこういったいろんな問題はあるが、「戸田無しでも、まじめにやれば、すごくノ
 ンビリだけど一応ちゃんとした改善策を作れるじゃない」、とも言える。ここは「誉め
 て伸ばす」ことにしようか?

9:それと「委員会の管外視察は3年間自粛」も決められました。 これは門真市議会が
 「戸田が提起してきた改善をやらざるを得なくなった」時に使う「合わせ技」のような
 もので、前回は、2001年12月議会で「議会出席手当全廃」を決めた時にこれも合わせ
 て、「こんなに改革=費用削減しました!」と宣伝したものです。
  http://www.hige-toda.com/_mado01/2002/index_2002_02_03.htm      
  http://www.hige-toda.com/_mado01/2001/2001_12/0111gikaiteate5.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎08年3月議会:政務調査費条例改正に戸田が質疑、大本議長が妨害、共産党ダンマリ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 5:25 -
  
 08年3月議会での、政務調査費条例大改正についての提案と、それへの戸田の質疑の様
子を以下に紹介します。(市議会HP議事録+戸田のメモ)

 質疑においては、会派談合で全てを進めた事について追及し、特に共産党がそれに結託
した点を厳しく追及して、共産党を名指して答弁を求めましたが、共産党の4議員はみな
顔をこわばらせながらダンマリしているだけ。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   <08年3月議会:3/26最終本会議での政務調査費条例改正の提案と質疑>

◎9番(鳥谷信夫君)
  ただいま上程されました議員提出議案第1号、門真市議会政務調査費の交付に関する
 条例の全部改正について、提出者を代表し、提案理由の説明を申し上げます。
  本案は、政務調査費の支出に係る責任の明確化と透明性の向上を図るとともに、議会
 としての行財政改革をより一層推進するため提案するものです。

  主な改正点といたしましては、1点目は、支出に係る責任の所在を明確にするため、
 交付対象を会派及び会派に属さない議員から、議員個人に変更すること。
  2点目は、政務調査費の使途収支状況を明確にし、透明性を確保することで市民の信
 頼にこたえるものであるとの観点から、収支報告書への領収書等の添付を義務づけるこ
 と。
  3点目として、政務調査費の額を現行月額6万円から4万5000円に減額しようと
 するものであります。

  なお、この3点目につきましては、政務調査費の法制化後、平成14年3月に議員派
 遣の法制化が図られ、議員の研修や調査活動等を閉会中においても積極的に認め、議会
 が議員を派遣できることを明確にされたことから、このたびの見直しに際し、減額した
 月当たり1万5000円、年額にして18万円について、議員派遣として位置づけ、執
 行しようとするものです。

  それでは、提案いたしました全部改正の内容でありますが、第2条で、交付対象を議
 員の職にある者と規定し、第3条で交付額を月額4万5000円としております。
  第6条で収支報告書に会計帳簿や領収書等の書類の添付を義務づけしております。
  第7条で、政務調査費の返還、第8条で収支報告書等の保存をそれぞれ規定し、附則
 において、施行期日を平成20年4月1日からとするとともに、経過措置として、平成
 19年度までは従前の例によるとしております。

  なお、今回の改正とともに議会としての行財政改革として常任委員会、特別委員会、
 議会運営委員会の管外行政調査につきまして、平成20年度から3カ年自粛することを
 決定いたしておりますことから、財政に与える効果額といたしましては、政務調査費の
 削減による396万円と各委員会管外行政調査の自粛による433万5000円との合
 計829万5000円となりますが、議員派遣実施に伴い504万円が必要になります
 ので、議会改革による実質効果額は325万5000円となります。
  以上で提案理由の説明を終わります。

○議長(大本郁夫君) 説明は終わりました。
 本件に対する質疑はありませんか。戸田久和君。
         〔5番戸田久和君登壇〕

◆5番(戸田久和君)
  5番の戸田です。朝、事務局を通じて各提案者、会派のほうには渡っているかと思い
 ますが、簡単な質問ですので、お答えください。

  この改正は、ことし2月になって突然、そして初めて私たち、私及びもう1人の無所
 属議員に全会派で合意したものとして、そのときになって初めて示されましたが、それ
 までの間は、私への意見聴取も全くなしで、どのように協議しているかも全く秘密にし
 て、各派代表者協議会という非公開の場ですべてが運ばれております。

  そこで以下に質問をします。3点聞きますので、お答えください。
  まず1点、08年2月に無所属議員にこの改正案を示すまでの間、この改正案作成を
 協議した会派議員や代表の会議は、議会事務局が参席したものとしてはいつといつ行わ
 れたのか。

○議長(大本郁夫君) 戸田議員、戸田議員……
◆5番(戸田久和君) 07年8月以降分だけで……はい、何でしょうか。

○議長(大本郁夫君) 戸田議員、議題の範囲内で質疑してください。
◆5番(戸田久和君) まさに議題の範囲内です、これは、議長。この議案がどういう経
          過でつくられたのか……

○議長(大本郁夫君) 議題の範囲内で質疑するように注意いたします。

◆5番(戸田久和君) これを質問するのは当然の質問の範囲内です。いつ協議して、何
          回やったのかをちゃんと答えてください。

○議長(大本郁夫君) 注意します。

◆5番(戸田久和君)
  2点目、公明党などは、日ごろ改革にはスピードが重要だなどと言っているのに、こ
 の改正案は、大阪府議会での政務調査費問題や領収書添付問題が大問題になってから
 1年、府議会で改正されてから半年もたってやっと発表され、しかも実際の領収書添付
 は09年4月からというスローモーさであります。

  その気になれば、私もさんざん提起したし、領収書の自主的な添付も去年の4月に行
 ってますし、府議会での昨年9月の改正を参考にして、門真市議会でも遅くとも12月
 議会では楽にできたはずだし、また領収書の添付もことし4月提出の分から義務づけす
 ることも簡単にできたはずですけども、なぜそうしなかったのか?

  3点目、この改正については、全議員を拘束し、重大な影響を与える事柄であるにも
 かかわらず、そしてこの私、戸田がこの点については最も先進的に提起、研究、実践し
 ていることが明白であるにもかかわらず、なぜ戸田排除の会派非公式協議だけで改正案
 作成を進めたのか?

  議案提出者の人たちは、こういうやり方が議会の民主的運営に全く反しているとは思
 いませんか?
  特に、共産党の議員たちは、こういうやり方に加担して恥ずかしいとは思わないの
 か?

  この1年ほど、共産党は議会のガラス張りとか、議会の民主的運営とかをほとんど口
 にしなくなって、会派談合結託の政治を進めてますけども、こんなやり方をこれからも
 続けていくつもりなのか?
  以上、3点にわたって責任を持って答弁してください。

○議長(大本郁夫君) 鳥谷信夫君。
         〔9番鳥谷信夫君登壇〕

◎9番(鳥谷信夫君)
  今回の改正は、議会運営委員会で内容を確認した上で、全会派並びに無所属議員の
 御賛同を得たもので、委員会を傍聴した戸田議員も改正内容等については十分御理解い
 ただけるものと認識しております。
  これで答弁を終わります。

  (「詳しい話は何もやってない。共産党側からの答弁を求めます」と呼ぶ者あり)
                       <※ これは戸田>
○議長(大本郁夫君) 戸田久和君。
         〔5番戸田久和君登壇〕

◆5番(戸田久和君)
  門真市議会では、どんなでたらめな答弁をしても、質問するのはたった2回しかでき
 ない、今回しかできないということの制限がありますが、先ほどの答弁は全く不当なも
 のですね。
  わざわざ私が朝、ファクスでこの原稿を全部渡した意味が全くない。
  ないしはそれを悪用しているとしか思えません。

  領収書添付とかそういうことに向けて討議をしていく、改正をしていくということは
 確かにされたけども、具体的にどういうものを盛り込んでいくのか。
  例えば、6万円であったやつを4万5000円と1万5000円に分けてやるなんて
 ことは全く寝耳に水の話でありますし、各支出項目の定義づけをどうするのか、全く秘
 密のままに進められている。

  こういうことで無所属議員も御存じだったなんて、まさに虚偽答弁であります。訂正
 してください。

  それから、私はこの提出者の中で、とりわけても共産党議員に明確に答弁を求めま
 す。ちゃんと共産党の議員は立って、責任ある答弁をしてください。

○議長(大本郁夫君)
  戸田議員、戸田議員、発言に当たっては、不穏当と思われる発言は慎むよう注意いた
  します。
       (「不穏当ありましたか」と呼ぶ者あり)・・・・これは戸田
 鳥谷信夫君。
 〔9番鳥谷信夫君登壇〕

◎9番(鳥谷信夫君)
  再質問にお答えします。
  改革に当たりましては、一番大事なことは内容である。そして、それをいかに実際に
 進めるかということで、常に前を向いて進んでいくことが大事だと思います。
  今回は、その内容のチェック、そこにおいて、そしてこれからもこういう観点からし
 っかりと取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。
  以上です。

   (「内容と手続が大事なのが民主主義ですよ」と呼ぶ者あり)・・・これは戸田

○議長(大本郁夫君) ほかに質疑はありませんか。
        〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(大本郁夫君)
  質疑なしと認め、質疑を終了いたします。
  お諮りいたします。議員提出議案第1号は、委員会の付託を省略することに御異議あ
 りませんか。
       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(大本郁夫君)
  御異議なしと認め、委員会の付託を省略いたします。
  これより討論に入ります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●3月議会:戸田の賛成討論に亀井議員がケチつけ、「公開討論しよか!」でシュン
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/7/7(月) 5:57 -
  
 続いて08年3月議会での、政務調査費条例大改正についての戸田の「賛成討論」の様
子を紹介します。(市議会HP議事録+戸田のメモ)
 戸田は「改正の中身は良いが、決め方は無所属排除・会派談合によるもので全くけしか
らん」、という「批判的賛成討論」を皮肉やくすぐりも入れながら行なった。

 与党会派と結託してばかりいる共産党の姿勢を厳しく批判して討論を終えたところ、
戸田からの批判や答弁要求には何ら答えようとしない共産党の亀井議員が腹立ちまぎれに
か、「事務所経費問題を詳しく説明してくれ!」、とわけの分からないケチつけを憎々し
げに行なったので、戸田もカチンと来て、「それは何のことや?文句があるんならオレと
公開討論しよか!」と切り返してやったら、亀井議員はプイと顔をそむけてダンマリ。

 戸田が重ねて「市民の前で公開討論しようやないか。与党会派と談合ばっかりして恥ず
かしくないんか?」と言ったが、亀井議員は何も答えず「シュン太郎」状態。ホントに情
けない共産党議員だ。
 こういうやりとりは、議場のマイクでは全然拾わないので議事録にも載らないから、
傍聴に来た人しか分からない事だ。

 保守系議員とはいつもニコニコ仲良く、戸田にはいつも憎々しげって、共産党議員のくせいにどういう神経してるんだろうか?
 (亀井議員よ、戸田に文句があるんなら自分のHPで書いてもいいよ。)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    <戸田の賛成討論>

○議長(大本郁夫君)
  御異議なしと認め、委員会の付託を省略いたします。
  これより討論に入ります。
  通告により5番戸田久和君を指名いたします。戸田久和君。
         〔5番戸田久和君登壇〕

◆5番(戸田久和君)

 5番の戸田です。この改正案の内容自体は、恐らく全国的に見て割と先進的な部類に 入るものだと思います。
 ただし、その決め方は、全国最悪のものですね。その理由は、先ほど述べたように、
全議員にかかわるものであるにもかかわらず、無所属議員を全く協議から排除して勝手
に決めたということ。
  これでは議会の改革には極めていびつなものとならざるを得ません。

 こういう部分について、今後議会への市民の関心や厳しい批判的な監視の目というのは
、ますます強まってきます。
 ガラス張りの議会、八百長議会ではない実質的な論議ということを進めていかなけれ
ばなりませんし、経済的な問題でもガラス張りにしていくことが当然必要であります。

 こういった中に当たって、この改正案について、極めて非民主的な、会派談合のみで
決めていったということは、厳しくこれは糾弾しておきます。
 特に、議会改革に当たって、旧来のいわゆる与党議員のみならず、共産党の責任は最も
大きいということも強く指摘をしておきます。

 また、別の見方でちょっと考えますと、こういう改革の問題で最も経験が豊かで調査
をしておる私を排除しても、こういういい内容ができるわけですから、ほかの議員の方々
は、自信を持って私を迎え入れながら一緒に協議していくということでゆとりを持つよう
に今後はしていったらどうですか。

 これから新年度を迎えるに当たって、このことは大変に大切になってきてますよ。
 このことを1点申し添えて、私の賛成の討論といたします。

 民主主義においては、中身とともに手続、論議の経過が公明正大であることが大変大事であります。このことをかたがた頭に置いといてください。
 以上です。

  ※共産党の亀井議員が、「事務所経費問題を詳しく説明してくれ!」、とわけの分か
   らないケチつけ発言。
    着席間際の戸田が、「それは何のことや?文句があるんならオレと公開討論しよ
   か!」と切り返し。

    亀井議員はプイと顔をそむけてダンマリ。
    戸田が重ねて「市民の前で公開討論しようやないか。与党会派と談合ばっかりし
   て恥ずかしくないんか?」と言ったが、亀井議員は何も答えず。

  大本議長が「静粛に!静粛に!」と大きな声で注意し、収まる。

○議長(大本郁夫君) これをもって討論を終了いたします。
 これより議員提出議案第1号を採決いたします。
 本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(大本郁夫君) 御異議なしと認めます。
 よって、議員提出議案第1号「門真市議会政務調査費の交付に関する条例の全部改正について」は、原案どおり可決されました。
    ───────────────────────
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-91-113.s04.a027.ap.plala.or.jp>

1026 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,482
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free