ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
27 / 160 ページ ←次へ | 前へ→

5/2(月)東大阪右翼の堂村...[2]  /  「門真市議員ホームページ...[0]  /  参院選大阪:「民進党と共...[2]  /  市民相談2016年:車道左右...[3]  /  ザイトク犯罪常習者のなか...[21]  /  議会答弁無視の「防犯・・...[0]  /  「4/21近畿市民派学習会・...[0]  /  浜町保育園ここを直して!...[0]  /  3/29(火)消防議会:戸田の...[13]  /  3月議会前2/25、竹内社長...[10]  /  

5/2(月)東大阪右翼の堂村が1台ぽっちで古川橋駅で街宣。戸田への誹謗が大半らしい。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/11(水) 2:31 -
  
 東大阪市の住民のくせに門真市行政になぜか執拗に介入し続ける「右翼の堂村」。
 3月に何度も来て
   3/4(金)・3/11(金)は古川橋駅前に堂村車・足立車の2台で来て、堂村がハンドマ
    イク演説・糸が動画撮影アップ。
   3/13(日)は堂村車・足立車を含む右翼車20台が来て、古川橋駅、中道議員宅前、
    園部市長宅前を街宣し、さらに1〜2台が戸田事務所前を違法街宣。
     (戸田事務所の半径500m以内の右翼街宣禁止の裁判所命令違反)

4月は全然門真に来なかったようだが、
5/2(月)の1時過ぎに、今度は堂村の赤い宣伝カーが1台だけで古川橋駅前に来て、広場をグルグル回りながら、20分ほど車街宣をしていった。

 聞いていた人の話では、戸田への誹謗替え歌を流しながら、もっぱら戸田への誹謗中傷
が大半だったらしい。
 堂村にとって、戸田の存在がそれだけ邪魔なのだろう。

 今回は、糸の動画撮影も無かったようで、糸のブログにもこの「5/2堂村ぽっち街宣」
の記事も動画紹介も載っていない。
 門真市の右翼の足立も、今回は街宣車を出さなかった。
 
 また、新橋町の戸田事務所やその「半径500m以内」の「街宣禁止区域」での違法街宣
はせず、中道議員宅前、園部市長宅前の街宣もしなかったようだ。

◆戸田が「3/14投稿」で「2月下旬に自民党の中道議員が糸や堂村らを名誉毀損で刑事
 告訴していた」事を公表した事で、
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9597;id=#9597
 堂村・糸・足立らの「右翼お仲間」が、「首筋が寒く感じるようになった」せいかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考記事:
★2月下旬、自民党の中道議員が、糸や堂村と「その背後の者」を刑事告訴していた!
   戸田 16/3/14(月) 9:22
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9597;id=#9597

△異例な事:「堂村+糸の大嘘連合」の2人は市議2人(戸田と中道議員)から告訴され
    戸田 16/3/17(木) 23:12
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9603;id=#9603

●3/13(日)、右翼20台が「竹内告発」ネタに街宣!戸田事務所前も1〜2台ちょろっと
     戸田 16/3/14(月) 9:45
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9598;id=#9598

▲街宣車で来て市民運動っぽくハンドマイク演説する堂村・足立・糸コンビの動画宣伝!
     戸田 16/3/26(土) 22:04
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9632;id=#9632

■糸は右翼のネット宣伝係!右翼街宣を撮影・アップし「正義の味方」とブログで絶賛!
     戸田 16/3/27(日) 10:26
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9633;id=#9633

?謎?足立はなぜ街宣車横の団体名を塗り潰したのか?門真での活発活動への投資か?
    戸田 16/3/27(日) 21:40  
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9635;id=#9635
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲5/2東大阪の堂村が門真市議会だよりの戸田質問文面がけしからんと議会に文句電話!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/11(水) 3:11 -
  
 この5/2古川橋駅前街宣をやった後で、東大阪右翼の堂村は、門真市の議会事務局に電
話かけて、3月議会での本会議質問を紹介している「5/1議会だより」について、
 「戸田の質問紹介の部分で竹内社長や糸さんの実名を出しているのは個人情報さらしで
  けしからん!」
 「門真市議会や議会事務局がこんな事を放置しているのはけしからん!」

という趣旨で、延々15分間もしょうもない文句付けを行なった。

▲「5/1議会だより」の戸田質問・答弁紹介のページ
   ↓↓↓
 http://www.city.kadoma.osaka.jp/shigikai/pdf/shigi_tayori/h28/184.pdf
  の6ページ下段

▲その文面
 <市の契約業者社長による事実歪曲のビラや市長告発について>

  問 トポス問題で園部市長を大阪地検に刑事告発した門真市民とは、市のごみ収集を
    している会社の竹内社長であり、昨年4月市議選にも出馬し(落選し社長は継
    続)、トポス裁判で共産党や右翼とお仲間の人である。

     その告発に同行した糸は、「戸田議員は右翼に毎月100万円提供してきた」
    とか、「戸田議員から高額の金をせびられたので払った」などのデマ宣伝をし
    て、私から刑事告訴されているような人物だ。

     この男はまた、大音量街宣をかけて市民を威圧する右翼を「正義の味方」と称
    賛し続けているが、こういう「竹内社長・糸・右翼の親密な関係」を市は把握し
    ているか?

  答 戸田議員の資料から、一つの事実として認識している。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆竹内社長は「市の委託業者の社長」であって、議会や「議会だより」で実名を出す事に
 何ら問題は無い。
  「糸」は自分の実名を出したブログで戸田や門真市を非難している人間であり、かつ
 2012年度から何度と無く議会質問や「議会だより」で実名を出してきていて、一度も
 それに異議を唱えた事が無い人間であって、今回の実名出しにも何ら問題は無い。

  実際、この2人自身も、(戸田HPや)「議会だより」での実名出しに何ら異議を
 唱えてはいない。 

▲それなのに、東大阪市の人間(堂村)が、何を偉そうに門真市の「議会だより」の文面
 に長々と文句を付けるのか?

▼東大阪市民の堂村は、「5/1議会だより」を門真市の誰から見せてもらったのだろう?
 門真市議会HPに4/28にアップされているとはいえ、「紙の議会だより」を手にしな
 がら電話で文句付けをしたと考えるのが妥当だと思うが、さて、誰だろう?

■もちろん、この堂村のクレーム電話の内容は、議会事務局でしっかり記録を作ってい
 る。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆動画アップしたよ!5/2東大阪市右翼の堂村の古川橋駅前での寂しい街宣!(15分)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/11(水) 22:04 -
  
 この東大阪市右翼の堂村(ザイトク荒巻の同志!)の古川橋駅前での「1台ぽっち」の
寂しい街宣の様子を「とあるビルの窓から」バッチリ動画撮影した人がいて、その動画データを提供してもらったので、それを本日5/11(水)午後にアップした!

 撮影した人の話では、「堂村の他にもう一人が乗っていたようだ」との事だが、誰だろうか?
 
 この「撮影・提供者」は誰でしょう?!
 「分かる人にはすぐ分かる」事だが、ま、ここでは
   「他市の右翼がデマ街宣で門真市に執拗に介入し続ける事に憤りを持っている人」
とだけ言っておこう。(笑)

 それにしても、車は堂村の「赤い街宣車」が1台ぽっちで、3月のように歩道に立って演説したり、糸に動画撮影してもらったりする事もなく、15分間ほど寂しくガナリ立てていただけだった。

 こいつが「わざわざ東大阪市から門真市にやって来て、こういう事をしている」
   (この街宣の後に門真市議会事務局に電話して、「議会だより」に文句つけも!)
事を考えると、堂村行動の異様さ、不自然さがよく見えてくる!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この動画は、「戸田の門真市動画コーナー」
   http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
に置いているので、ぜひ見て欲しい。
   ↓↓↓
◎5/2東大阪市右翼の堂村(ザイトク荒巻の同志!)が門真市で寂しい街宣!:15分
  https://www.youtube.com/watch?v=BV2sdUHuAHQ
 説明:
   東大阪市の住民のくせになぜか門真市の事に執拗に誹謗中傷宣伝を続ける(足かけ
   3年も!)「逮捕・収監歴豊富な右翼」=堂村。
  ◆こいつは刑務所帰りの凶悪ザイトク=荒巻靖彦
    (門真市出身・維新府議の宮本一孝と仲良し)
   が「同志関係にある」と動画で自認するお仲間だ!
       ↓↓↓
     https://www.youtube.com/watch?v=BqxPNL9zk9o
      https://www.youtube.com/watch?v=OdDlhORcDOc

   その堂村が、今回は1台ぽっちで寂しく古川橋駅前でデマ街宣を行なった。
   「お仲間」の「門真市右翼の足立」や「ネットアッップ係の糸」は今回はつきあっ
   てくれなかったようだ。
    2016年5/2(月)門真市古川橋駅前にて。
   詳しくは、戸田HP掲示板記事
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9721;id=#9721
   や、
    戸田HPの「右翼問題特集」
     http://www.hige-toda.com/_mado04/uyuku/index.htm
   などを見て!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■こういう「他市右翼のデマ街宣による市政介入」に何の違和感も持たず、こういう異常
 事態の存在を市民に絶対に伝えようとせず、

  それどころか、こういう右翼輩と「トポス裁判お仲間」となって、いつもいつも仲良
 く、裁判後の総括集会すら一緒にやり続け、

  さらに右翼輩が一緒に写っている「裁判後の総括集会の写真」を臆面もなく「門真民
 報」や「福田議員ブログ」に挙げ続けているのが、門真市共産党なのだ!
 
    ↓↓↓
 右翼の堂村や「右翼のネット宣伝係の糸」らと「仲良くご一緒の写真」を載せている
 「門真民報」の極く一例(紙版でも同じ写真が)
    ↓↓↓   
   http://kadoma.jcp-web.net/?p=4516
   http://kadoma.jcp-web.net/?p=4394

 「福田議員ブログ」の極く一例
    ↓↓↓   
   http://kadomasigi.exblog.jp/25492080/
   http://kadomasigi.exblog.jp/25261650/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-95-49.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

「門真市議員ホームページ等リンク一覧」を全面更新!公明党も全議員がネット発信など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/11(水) 1:46 -
  
 「門真市議員ホームページ等リンク一覧」
    http://www.hige-toda.com/_mado06/giin_weblink2015.html
を4/25に全面的に調べ直して更新していますので、ぜひご覧下さい。

 詳しくは来週以降に触れていく予定ですが、ざっと述べると、

1:早くから「会派全議員がネット発信する共産党」に続いて、公明党も7議員「全員が
 ネット発信する会派」になっていました。ご同慶の至り。
  形としては、HP・ブログ・ツイッター・フェイスブックのどれか、もしくはその併
 用など様々で、発信頻度も様々ですが。

2:緑風クラブの五味聖二議員のHPが消滅していました。
  (元々全く更新の無いHPでしたが)

3:「ネット発信を全くしない議員」としては、
  自民党の佐藤親太議員、
  緑風クラブの今田哲哉議員、吉水丈晴議員、五味聖二議員、
 となるようです。

  「ネット発信を全くしない」のも、それはそれでその議員のスタイルだと思います。
 
  民進党系無所属の「森博孝議員」は、今回は探せませんでしたが、フェイスブックか
 何かをやっているはずです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-206.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

参院選大阪:「民進党と共産党は候補者一本化せよ!」論のヘンテコさと有害さ(上)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/31(木) 4:47 -
  
件名:
  参院選大阪:「候補者一本化せよ!」論のヘンテコさと有害さを論じるよ!
本文:
 大阪府門真(かどま)市の革命左翼市議の戸田から「参院選大阪選挙区」の事で考えている事をお伝えします。(少し長文です)

 この間ずっと、「市民派的な人々」が「候補者を一本化せよ!そうしないと憲法破壊勢力に勝てないぞ!」と言いまくって、「アベ政治を許すな!」の広範な人々の中の一定の部分に影響を与えているが、戸田は、この論は非常におかしな、有害無益なものだと考えるので、以下に整理して論じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1:参院定数が1しかない選挙区なら「絶対に候補者一本化せよ!」は正しい論理だが、
 大阪選挙区は「定数4」だよ!
  しかも旧来の「定数3」から1増えての「定数4」だよ。
 
  壊憲の自公維に対して「最低限2:2」の結果を出すべきなのに、「一本化せよ」論
 は、「最初から3:1を目指しましょう」と敗北主義に浸って
 「そうしないと4:0になるよ!」、との危機煽りでそれを正当化する愚論だ。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2:そもそも「参院大阪選挙区」の具体を知らない人もいると思うので、紹介すると、
「参院大阪選挙区」の現職議員については、以下のサイトに並んでいる。
    ↓↓↓
  http://www.sangiin.go.jp/japanese/giin/hireiku/hireiku.htm
 全部で7人で、
「今回非改選」は、「親アベ派:反アベ派野党」は3:1だ。
   ・柳本卓治(自民党)・杉久武(公明党)・東徹(維新)
   @辰已孝太郎(共産党)

「今回改選」は、現職では
   ・北川イッセイ(自民党)・石川博崇(公明党)
   @尾立源幸(民進党)
 で、「親アベ派:反アベ派野党」は2:1だが、

  ※2010年参院選結果(今回改選)
  http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/kaihyou/ye27.htm
石川博崇(公明党)  :86万4278票で1位
    北川イッセイ(自民党):70万6986票で2位
    尾立源幸  (民主党) 69万8933票で3位
   ×岡部まり  (民主党) 61万7932票で落選
   ×川平泰三  (みんな) 38万9445票で落選
   ×清水忠史  (共産党) 36万6105票で落選
   ×山分ネルソン祥興(改革)10万6038票で落選
   ×大川朗子  (社民党)  8万7858票で落選
  ※
 今回選挙で定数1増なので、
  「親アベ派:反アベ派野党」比率が「4:0」か「3:1」か「2:2」かが、
 「現実的な見通し」となる。
   (「1:3」や「0:4」の「反アベ派野党圧勝」は「論外な希望」だと誰しも
     が考えているので)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3:こういう中で、「大阪で圧倒的に強い維新が2人出馬決定!」、
         「アベ権力=世論操縦をバックに自民党が2人出馬決定!」となり、
   ▲「最低限、自民1人+公明1人+維新1人は当選確実!
     維新2人当選も十分あり得る!」
 という「選挙予測」が、マスコミでも「事情通」でもたしかに圧倒的なので、

  「だから反アベ派野党は候補者を1人に絞らないと4:0で完敗する!」と、
 「一本化論絶対者」達が声高に叫び続けている。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4:そういう「圧倒的な選挙予測」に対して、「不愉快であってもそれを受け入れて選挙
 戦術を立てる『現実主義』が必要だ」、という論もたしかに一理ある。
  しかし「定数4」で「3:1」となった、2013年7月参院選
   ・「維新の東徹」    :105万6815票で圧勝、
   ・「自民党の柳本卓治」 : 81万7943票で2位
   ・「公明党の杉久武」  : 69万7219票で3位 
   @「共産党の辰巳孝太郎」: 46万8904票で4位
   ×「民主党の梅村聡」  : 33万7378票で落選〜
      
    ※梅村は2007年参院選で民主党・128万1502票でトップ初当選。
        2013年7月参院選で落選後、9月に民主党離党、
        2016年月参院選では「比例区で維新から出馬」の変節漢!
  は、
  ・2012年12月衆院選挙で自公圧勝=政権再交代=第2次安倍政権発足、
  ・アベノミクスと「決められる政治=ねじれ国会解消」のだまし政治。

  ・橋下維新は2012年に国政政党(日本維新の会)となり2012年12月衆院選で
    54議席を持つ「衆院第3党」に躍進して日の出の勢い!
 
 という中での7月参院選で行なわれた。→自民党大勝=「ねじれ国会解消」、
                   →特に大阪では維新圧勝
  
 この「2013年7月参院選」の時は、
  ▲消費税8%への引き上げも無かった(10月に決定)
  ▲「橋下維新の大阪でのかげり」は全く無かった(9月堺市長選で敗退)
  ▲「特定秘密保護法」は国会に出ていない(10月末提出・12月可決)
  ▲原発再稼働も無く全原発が停止中。(初の再稼働は2015年8月川内原発)
  ▲「経済格差」も今に比べれば「まだマシ」だった。
  ▲「TPP大筋合意」も「マイナンバー制度」もカケラも無かった。
  ■「戦争法推進」や「壊憲の集団的自衛権推進」は全く見えず、
     今のような「広範な反アベ運動」は無かった。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5:そういう、今と比べればまだ「アベ政治の酷さ・恐ろしさの国民的認識」が薄く、
 「広範な反アベ政治運動」も弱かった時代(2013年)の参院選の延長類推と、
 「橋下維新は大阪では強い!」という「2015年大阪ダブル決戦の敗北後遺症」を
 基にして、
  「「3:1」を目指して「候補者一本化しないと全滅だ!」、と考えて、
 それを回りにも押しつけていく事は、
 
  「政治倫理的に」、「政治思想的に」、「大衆運動的に」、「選挙戦術的に」
 「アベ政権打倒運動的に」等々、正しい事なのか???
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:3年前の参院選の時に比べて、
   ◆国民の「反アベ政治の意識と運動」がはるかに高まり、 
   ◆「18歳以上選挙権付与」で大阪府内有権者(約712万人)の約2%=14万人強の
     「新たな若い有権者が増大」し、
   ◆定数が「3→4」に増えて、大阪府的には全くの暁光で
    「反アベ政治の共産党議員」と「反アベ非共産党の議員」の並立当選の可能性
    (選択肢)がグンと豊かになった。(「2:2」の可能性) 

   ※ちなみに、戸田は「選挙戦術としての共産党への投票」に何のためらいも無い
    が、「疑似左派で実態は右派たる共産党」に対して「真の左派」として熾烈に闘
    ってきた連帯労組は、現在でもそういう「割り切った判断」が出来る状態にはな
    いから、「民進党リベラル派の尾立氏」全力支援の立場を絶対に変えない。
    ※
  こういう好条件が生まれているのに、それを活かして自公維に切り込む闘争心を発揮
  させようとせず、
  ・自公維は強い!特に橋下維新は強い!
  ・反アベ政治派は最大限でも1議席しか取れない!「3:1」しか無理だ!
 と「敗北主義=勝てない意識=の刷り込み」にいそしみ、

 反アベ政治で実績を積んで票を固めて奮闘している共産党と民進党の尾立さんの2者を
「一本化に反するエゴイスト」扱いて、そういうマイナスイメージを世論に振りまく役割
 を果たしているのが、「一本化論絶対者」の行動実態だ。
 ・・・・まさに「地獄への途を敷きならす『善意の人々』」だ!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7:共産党は「国民的議会主義の左派政党」としては良い実績を上げている。
 (社会主義革命政党としてではなく、また門真市政での振る舞いは別にして)
 また、2013年参院選で民主党候補を押さえて4位に入った勢いや、この間の「反アベ運
 動」への貢献と「若い女性の候補者(渡辺ゆい)」による集票力で当選は十分に可能だ
 し、少なくとも「共産党は勝てないから降りろ」と言われる筋合いは全く無い。

  また、民進党の尾立氏は、「いわゆる市民派界隈」では知名度も評価も低いかもしれ
 ないが、連帯労組などの非共産党系「戦闘的左派労組」からの支持は強い。
  戸田も強く支持する人だ。

 ■戸田が最も印象深いのは、2005年の連帯関生(かんなま)労組大弾圧の時に、辻元
  清美氏(当時は社民党)や「何人かの市民派議員達」が、連帯労組から絶大な支援を
  受けてきたくせに、権力弾圧が起こると「私、知らな〜い!」とばかりに2年か3年
  も連帯労組行事に顔出ししなくなったが(不当弾圧反対の意思表示さえしない!)、
  
  尾立さん(民主党内リベラル派)は、全く臆する事無く、武委員長逮捕のバッシング
 報道盛んな時でさえ、連帯労組行事に顔を出し、不当弾圧糾弾の意思表示もし続けた事
 である。 

  国会議員として不利益をこうむる事を承知の上で、権力弾圧には真っ向反対して連帯
 労組など左派労組と共同してきた「骨のある国会議員」が尾立さんだ。

  最近では、「今の民主党ではダメだ!」として「民主党大阪府連代表」でありなが
 ら、自ら「民主党大阪府連の解散」を打ち出し、「無所属として出馬する」途の模索も
 してきた。
  「民主党」が「民進党」に変わったので、「無所属での出馬」はやめて「民進党での
 出馬」にするようだが、それは「連合等の右派とも戦術的おつき合いはしつつもリベラ
 ル路線は堅持しての出馬」としてあるはずだ。

  (民主党と合併した「東京維新」は反橋下意識が強いので、反アベ運動的に大きな
    問題になる事はない)
 
 ◆また、尾立氏は2004年参院選挙でトップ当選を果たして、2010年参院選も
  「定数3に民主党が2人出馬させる」中で3位当選を果たした人であり、
  「選挙に弱い人」では決してない。

 ▲「消費税に賛成して民主党に残った」点では辻元清美氏と同じであり、「市民運動へ
  の関わり度合いや知名度」では辻元清美氏に劣るが、
  「権力弾圧にさらされた人を断固支援する」、
  「マスコミや右翼のバッシングに萎縮しない」
  という面では、辻元清美氏や「そこいらの市民派議員」よりもずっと信頼出来る人で
  ある。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8:■参院大阪選挙区でやるべき事は、
 「反アベ政治の2人の共同候補=民進党尾立さんと共産党の渡辺さんを共に当選させよ
  う!」、
 「定数4で公明・維新が強い大阪ではせめて2:2の対峙当選を絶対に実現させて、
  沖縄と全国に応えよう!」、
 を選挙闘争スローガンとして「反アベ2陣営の全力奮闘」を大きく訴えていく事だ。

  「大阪的現在状況」では、「定数4の利点」を、この戦術で最大限に活かすべきであ
 る。 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9:「反アベ野党は1人しか当選出来ない!」とちじこまるのではなく、
  ◆集票力退潮傾向明白な公明党票を切り崩せ!
  ◆自民党支持者の「反維新感情」と「アベ政治危惧意識」を掻き立てろ!
  ◆維新や自民党のスキャンダルを暴き立てろ!
    ※「たかじん後妻・百田尚樹の『殉愛』デマ本問題」を活用すべし。
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9364#9364
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9159#9159

  ◆何よりも、「自民2人・維新2人出馬」は、「自民・維新の票割れ」の誘発材料と
   して、「反アベ側の好機」と捉えるべし!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
           (続く)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-94-245.s04.a027.ap.plala.or.jp>

参院選大阪:「民進党と共産党は候補者一本化せよ!」論のヘンテコさと有害さ(下)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/31(木) 4:53 -
  
ーーーーーーーー(続き)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10:「今度は定数が4に増えて、100万票超集票のトップ候補は見あたらない」、
 という状況であれば、「最下位当選は50万票あたり」ということか。

    ・自公維での当選者2人の有効票数合計190万票、
    ・民進党と共産党の当選者2人の有効票数合計110万票、
    ・落選して無効になった自公維の落選者3人の票数合計140万票 
 
   ・・・総得票数では330万票:110万票=3:1でも、
      当選議席数では2議席:2議席=2:2、
  という事も十分可能じゃないの? (反アベ候補の票読みがすごく少ないが)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11:■まっとうな実績と得票数を持つ陣営に対して「降りろ」と押しつけるのであれば、
 「降りろ」と迫る側が、せめて「自分らだけで20万票は確保出来る」、くらいの実績を
  持っているべきではないか?

   また、もう4月なのだから、「この人を出せば50万票は大丈夫」と言える程の集票
  魅力を持つ人を提示し出来るメドを持って言うべきではないのか?
  
   そうでないと、余りに無責任で非礼な事だと思う。
   (しかもそんな「一本化押しつけ」の「最上の獲得物」が「親アベ派が大阪では
     3:1の大勝」だなんて!)
  
  実際問題として、2陣営に「出馬取り下げ・第3者に一本化」を強く求めている主と
 して「市民派的な人々」は、
   ・これというすごい人材を全く用意する人脈も能力もないし、
   ・大阪全域でせいぜい3万票程度を確保する程度の集票力しかないし、
 要するに全く力不足であって、
  到底、尾立・共産党の2陣営に出馬断念・第3者への一本化を求める資格は無い。
  
  吉永さゆりさんでも出馬してくれたら当選させられるかもしれないが、今さら「有名
 芸能人」を頼るべきではなかろう。(受諾可能性も皆無だし)
  そして、「仮にすごい玉を出せても、戦績は3:1どまり」に過ぎない。

 ▲「共産党に一本化せよ」と尾立陣営に迫ったり、「尾立に一本化せよ」と共産党陣営
  に迫ったりしている人は、実際にはいないのではないか?
   また、共産党と尾立陣営の両方に対して「どちらか一方が降りて一本化する協議を
  せよ」、と迫っている人も実際にはいないのではないか??
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12:■今大阪参院選で絶対にしてはならない事は、
   「尾立さんと共産党以外の反アベ派候補を新たに担ぎ出す事」だ。
  「緑の党」であれ、市民派であれ、中核派であれ、何であれ、そういう事をするのは
  「利敵行為」に他ならない。
   「党派的信念」でそういう事をする連中がいたら相手にせず放置し、1票も他から
  は与えないようにするべきだ。
  
   そして、「尾立と共産党では勝てない。第3者に一本化すべし」、という観念論的
 ブローカー的動き=現実的には尾立氏と共産党へのマイナスイメージ宣伝にしかならな
 い言動も慎まれるべき事だと思う。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13:「候補者一本化せよ!」論の有害無益さをまざまざと見たのが、2月のある市民活動
 家懇談会での泉大津市議の高橋登議員の言動だった。

  近畿市民派議員の古参でもあり、「緑の党」議員でもある高橋議員が、
  「緑の党」市議の立場表明して「参院大阪の候補一本化論」を語ったのだが、
  戸田から見て「そういうあなたは国政選挙で何票を動かせる実績があって、そんな
  大層な事を言ってるの?」、と冷ややかに見ていたが、

   それはともかくとして、その後、新社会党の古参、山下茨木市議が参院選挙の事を
  語った時の高橋議員の暴言ヤジは実に酷いものだった。
  
   初対面の人が多い、各層活動家が集まった場で、何度制止されても、山下議員に対
  して「一本化しないで勝てると思ってるんか!」、「負けたら責任取るんか!」、
  等々の無内容な怒号ヤジを続ける高橋議員。

   こんな高橋議員の醜態を見るのは初めてなので、「酒が入って行儀が悪くなったせ
  いか?」とも思ったが、同行して来た仲間の男性も同じように口汚くヤジを続けてい
  るところから見て、「酒のせい」ではなく、心底、「一本化論に賛同しないヤツは許
  せない!」、と思っての事だと判断せざるを得なかった。

   権力弾圧やザイトクにはすくみ上がるに違いないようなヤツが、何を偉そうな事を
  言うのか、と戸田は立腹したが、人目があるので、その場ではキツイ対応はしなかっ
  たものの、今度山下さんにああいう無礼な暴言を浴びせたら、容赦はしない。
   (もちろん戸田に対しても!)
   (「ちゃんとした対話」にはもちろん応じるが)

  ま、この時の暴言が、高橋議員個人のものとしても、今の「一本化信者」達にこうい
 う「自分らの国政力量をわきまえない思い上がりの排他的感情」が存在しているゆえの
 暴言噴出だったのではないか、という気もしている。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14:最後に:
 「反アベ政治は圧倒的多数の民意だ!」と言いながら、
 「大阪参院選では最上でも3:1でしか議席を取れない」、と確信して選挙闘争をする
 なんておかしくないか?

  たしかに「社会運動と選挙運動は、全然違う技術を要するもので、我々にはその技術
 が著しく不足している」、事も事実である。

  しかしこの認識から導き出されるべき参院選方針は、
 「早急に選挙技術習得にいそしみ、自民・公明・維新の票削り作戦を発動し、
  尾立当選・共産党当選の2:2実現に向けて全力傾注すべし!」、
 であって、

 決して
 「尾立と共産党では当選できない。1:3が最上の勝利だから一本化せよ!」
 との方針で「一本化絶対必要論の宣伝」にのめり込んでいく事ではないし、
 「一本化に同意しないヤツは利敵行為者だ!」的な意識に捕らわれる事でもないだろ
 う。

 ★想像してみて欲しい。
  連帯労組や「市民派」らの尾立陣営と共産党渡辺陣営が共同で大集会を開いて、
 「参院大阪で2議席確保で勝利しよう!」と華やかに訴え、各界有名人が連帯挨拶を
 し、
  「それぞれに違いがあっても『アベ政治許さない』で大同団結しよう!」
 と共同アピールを採択して、賑やかにデモも行なう。
  
  「2:2の勝利を!」、「2議席絶対獲得!」を共同のスローガンとして、
 両候補が街頭演説も行なう。・・・・・
  シールズも両方にエールを送る。 

  ・・・・こういう選挙戦、選挙前宣伝をやった方が、人々の「やる気」がずっ
      と出ると思うよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 3/30(水)17:55 戸田ひさよし 拝

※3/30投稿の時、(上)で現職議員を「8人」と誤記したので「7人」と訂正して再投稿
 した。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-94-245.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆5/3(火)は「壊憲・戦争法に反対!扇町公園2万人集会・デモ」へ!憲法記念日に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 12:44 -
  
 もう時間が無くて、今から出るので、極く簡単に。

☆5.3おおさか総がかり集会・デモ
 「憲法を壊すな! 戦争法を廃止へ! 5/3扇町公園2万人集会・デモ」

 場所と時間:5/3(火)午後1時半〜 大阪市北区扇町公園にて
  ↓↓↓
 http://www.so-gakari-osaka.net/#tab2
 http://www.so-gakari-osaka.net/

 戸田HPの扉左上段に、そのポスターを貼ってます。
 特集としては、
  ↓↓↓
◎集団的自衛権=米帝軍への加担・「どこでも派兵」体制=憲法破壊を許さんぞ! 
  http://www.hige-toda.com/_mado04/jieiken/jieiken_index.htm
 
 の、「2016年7月参院選で安倍政権を倒せるぞ!」 の部分。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

市民相談2016年:車道左右の排水枡が苔泥で詰まってる→所管は土木課:清掃手配へ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/5(火) 9:11 -
  
 昨年作った「市民相談」スレッドの続きスレッドを開設します。
   ↓↓↓
◎市民相談メモ:職歴30年職人が突然片腕が動かせない原因不明の奇病になって失業!
   戸田 - 15/7/11
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9179;id=#9179
    (このスレッドの10本の記事のタイトルを文末に提示)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 このスレッドは市民から戸田に寄せられた相談・苦情・通報などの「覚え書き」として使っていく。
 行政への改善要望や議会質問、事例集採用(失敗例)などに使っていくものがほとんどなので、門真市当局はこのスレッドに注意を払っておいて欲しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 さて、2016年の第1記事は、新橋町の喫茶店マスターから相談された事。

 ・車道の左右端=歩道段差の手前のところどころの部分に雨水排水のための50cm四方
  ほどの四角い鉄格子の枡(ます)があるが、その鉄格子の目の部分の半分以上が苔
  (こけ)や泥でビッシリふさがれていて、非常に水はけが悪い。 

 ・鉄格子は非常に重くて、素人には車道からはずして取り出す事が困難。
  また、鉄格子の細い目にビッシリ詰まった苔泥を除去する事も困難。

 ・排水枡の内部も苔泥がビッシリ詰まっていて、排水が悪くなっている感じ。

 ・町内会で道路掃除はしているが、こういう部分の清掃までは手に余る。
 ・この件は、市役所のどこに相談すればいいんでしょう?
  市でなんとか掃除してもらえないだろうか?
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 戸田も現場を見て、なるほどと思った。
 そこだけでなく、あちこちの車道左右端の排水枡でも「苔泥ビッシリ」状態が多い。
 (きれいな状態の所もたまにはあるが)

 市に確認してみると、これを所管するのは「まちづくり部:土木課」である事が分かった。
 ※昔は「道路管理課」という名称だったと思う。
  今の「土木課」という名称からは、「市道表面の管理に関わる事の所管部署」という
  イメージは湧きにくいが「土木工事全般と市道管理全般を行なう」という事っだろう。

◆それで、4/4(月)に「まちづくり部:土木課」電話して状況を伝えると、
  ・早急に現場を見に行きます。
  ・その上で、排水枡の清掃を市が行ないます。(市が業者を手配して清掃させる)

 という回答だった。

  実際にはある程度の範囲の区域の排水枡を全部点検して、業者手配の段取りを組み、
 不具合のあるものを一挙に清掃作業するのだろうと思う。
  (だから喫茶店前の枡だけをすぐに清掃する事にはならないと思う)

 具体的にはどういう段取りで進むのか?
 詳しい事が分かり次第、掲示板で報告します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  <2015年の市民相談スレッドの記事タイトル>
      ↓↓↓
▼市民相談メモ:職歴30年職人が突然片腕が動かせない原因不明の奇病になって失業!
       戸田 15/7/11(土) 21:34
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9179;id=#9179

■納税課の大ミス:市民閲覧地図データの誤記を当事者が訂正求めても「2年後にね」!
       戸田 15/7/12(日) 0:58
△文中の「納税課」は全て「課税課」の誤り!誤記してゴメン!
       戸田 15/7/21(火) 23:22
▲課税課が作った「事実経過」の当初案(7/17(金)に戸田に示したもの)
       戸田 15/7/22(水) 0:41
★戸田との協議を経た7/17修正版「事実経過」。だいぶ詳しくなっている!
       戸田 15/7/22(水) 1:44
☆PC横に貼った「注意事項」とGさんへの「謝罪文」がこれ!
       戸田 15/7/22(水) 2:11
△中環の北行き車線(堂山町)の路面荒れで、夜間トラックによる振動迷惑が酷い
       戸田 15/7/12(日) 1:23
▲ウーン・・・、戸田が見たところでは路面荒れはほとんど無いようだが・・・・
       戸田 15/7/12(日) 14:47
☆嬉しい予測違い。枚方土木が腰を上げて8月補修工事に!市も連携してくれ良かった!
      戸田 15/7/21(火) 23:09
奇病とはいえないかも
      岸和田町民 15/7/12(日) 7:31
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-200-30.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆土木課に聞いたら「新橋町周辺の排水枡を4月中に清掃完了させます」とのこと
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 9:03 -
  
 4/5(火)午後の新年度人事異動あいさつの時に「まちづくり部:土木課」の課長に聞い
たところ、
 ・そのタイプの排水枡(ます)は、新橋町とその周辺に多い。
 ・既に新橋町の現場は見に行ってきて、詰まっている状況を見てきた。
 ・早急に業者の手配に取りかかる。
 ・4月中には清掃作業が完了する見込み。

ということでした。
 よかった、よかった!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★はいっ!4/18(月)に業者2台でバッチリ清掃。結構大変な作業で、動画を見てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/21(木) 1:02 -
  
 さすがは「仕事が早い門真市」!
 4/4(月)に所管する「まちづくり部・土木課」に話を通したら、素早く現地調査をして
作業計画を立て、業者手配をして、4/18(月)に新橋町の該当部分(イズミヤ前道路と戸田事務所前道路)の排水マスの清掃作業を実行してくれた。

 戸田が見に行くと、霧雨の中、「高圧放水車」と「ホース吸引車」の2台の作業車両と3人の作業員+1人の交通整理員の4人組で熱心丁寧に作業をしていた。

 こういう作業をつぶさに見るのは初めだったが、結構手間と体力を要する作業で、戸田としても勉強になった。

 フタを開けると、排水路の中にはヘドロが沢山詰まっているだけでなく、コンクリの破片みたいなのや、いろんなゴミが詰まっていて、その分だけ水の流れが悪くなっている事が分かった。

 高圧放水も吸引もエンジンを回しての発電で行なうので、結構な「騒音」になる。

 住民にとってとても役立つ作業をしているのに、事情を知らない住民には、「何や、
きなりうるさいな」、と思われてしまうであろう事が、ちょっと業者には気の毒だ。
 
 この作業の様子を動画や写真に撮ったが、動画は「戸田の門真市動画コーナー」
   http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
にアップしたので、ぜひ見て欲しい。
 結構「貴重な映像」だと思う。
 「ありきたりな日常風景」のようでいて、「その実、じっくり見る機会が無い」作業風景だ。 
     ↓↓↓
「戸田の門真市動画コーナー」
   http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
     ↓↓↓
◎車道端排水マスがきれいに!業者作業の様子(新橋町)9分40
   https://www.youtube.com/watch?v=a_cQJmlxGB8
 説明:
    へぇーっ、「車道端の排水マスの清掃」って、こんなに大掛かりな作業なんだ!
    戸田にとっても初めて見る作業だった。
    市民からの相談を受けて、戸田が門真市「まちづくり部・土木課」に清掃を要
   請。市が手早く対応してくれた。
    (2016年4/18(月)、門真&shy;市新橋町にて)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-86-28.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ついで:「3月議会バトル動画」を苦労して作成アップしたのに閲覧者極少で悲しい!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/21(木) 5:29 -
  
 話のついでに、「戸田の門真市動画コーナー」
   http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
で議会関係動画を見てくれる人が少なすぎる事をぼやきます。

 ま、本来は、「3月議会の第3スレッドを開始します。・・・・」戸田 - 16/4/
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9666;id=#9666
で紹介投稿をしておくべきところ、「大東市議選・なかや良子問題」等が忙しくて紹介出来なかったのだが、
 それにしても、苦労して編集作成してアップした「他では見れない貴重動画」が、
「アップ後1 週間で視聴回数 8 回」とか、「1回」・・・・戸田以外誰も見ていない!
とかは、ちょっと悲しい。

 こういう興味深い動画があるので、ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
  ↓↓↓
http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
  ↓↓↓
◎激突!高校奨学金(戸田VS共産党豊北議員・福田議員)16分
                         1 週間前 視聴回数 19 回
 説明:
  話題の激突課題について、戸田と共産党の議会弁論を抜粋動画で一本にまとめたもの。
  【3/18文教委での共産党豊北議員の予算質疑】
 →【3/18文教委での戸田の予算質疑】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算反対討論】
 →【3/18文教委での戸田の予算反対討論】
 →【3/24本会議での共産党福田議員の反対討論】
 →【3/24本会議での戸田の反対討論】
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎激突!はばたけ事業(戸田VS共産党豊北議員・福田議員)27分13
                           1 週間前 視聴回数 8 回
 説明: 
  話題の激突課題について、戸田と共産党の議会弁論を抜粋動画で一本にまとめたもの。
  【3/18文教委での戸田の予算質疑】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算質疑】
 →【3/18文教委での戸田の予算質疑2】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算反対討論】
 →【3/18文教委での戸田の予算反対討論】
 →【3/24本会議での共産党福田議員の反対討論】
 →【3/24本会議での戸田の反対討論】 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎激突!トポス問題5億円補助(共産党福田議員vs戸田):3月本会議:6分54
                           1 週間前 視聴回数 45 回
  説明: 
    ◆一見もっともらしい共産党の批判。しかしその実態は「難癖」でしかない!
    少し前に自分らも賛同していた事に口を拭って「正義派」ブリッコ!
    【共産党福田議員の弁論 】→【それを完全論破する戸田弁論 】の流れ。
    どちらも2016年3月議会3/24最終本会議での議案討論から抜粋。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教委所管質問1:道徳教育1★道徳教育質問した右派議員にパンチ!16分
                         1 週間前視聴回数 3 回
  説明: 
    ★軽薄に道徳教育質問した大倉議員へのパンチ!
   【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】
   通告要旨:・「道徳」とは何か、「道徳教育」の本質は何か、
        ・「道徳」と「良心的不服従」や「公益通報」・個人の良心や命までも問
          われる「道徳的選択」の重さと、それを考えず「道徳教育」を説く
          ことの軽薄さ
        ・いじめやヘイトスピーチを傍観する者に道徳を語る資格は無い!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教委所管質問1:道徳教育2◆「人間の良心」に切り込む!14分32
                           1 週間前視聴回数 4 回
  説明:
    【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】(続き)
      ・「大日本帝国」時代の「修身」教育の問題点
      ・「良心的不服従」や「内部告発」・「公益通報」によって道徳的行動を行な
       った人の事例の紹介など。(2016年3月議会)
      ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
      http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=on...
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教予算「反対討論」:共産党のデタラメ論理も論破!1分50
                           1 週間前視聴回数 7 回
  説明:
    文教関連予算案への反対討論だが、「全体としては反対だが、ここの部分は断固
    賛成!」として、共産党の「おかしな反対論」をバシッと批判している。
    (高校生奨学金、「「はばたけ事業」)
    (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教所管質問2:「国際化対応」と年号表記◆西暦・元号併記必要:14分30
                            1 週間前視聴回数 1 回
  説明:
    【3/18文教委:所管事項質問】【2:「国際化対応」と年号表記について】
    通告要旨:・年号表記の学校現場や教委においての実情について
         ・「西暦での位置づけがすんなりと出来る」教育や教育行政
         ・教委職員の「元号偏重頭脳」の問題や今後の改善方策
  
     ★この質問は、「日常生活での不便さ」という事実を土台にして、「国際化」、
      「国際化」とやたらに旗振りするくせに、行政マンは元号偏重記載を進めて
      いる...
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教予算質疑3:★図書館とウヨ作家百田尚樹「殉愛」問題!8分17
                            1 週間前視聴回数 18 回
  説明:
    文教予算質疑3:図書館〜ベストセラー本に関し★たかじん誹謗本の「殉愛」も
    追及! (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)

    ■ああ、やしきたかじん!死んで3年経つのに墓が無い!遺骨のありかも分から
     ない!
     極右アベ政権下での「アベ友達政治」で重大事件が報道されない理不尽!
    ★全国の議会で初めて戸田がこの問題を取り上げた!
    ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教予算質疑2:はばたけ事業への共産党のケチ付けを論破!:14分
                            1 週間前視聴回数 3 回
  説明:
    ★はばたけ事業(英語コンテスト・海外派遣)への共産党妄言徹底打破!
     (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)
  【予算案質疑2:「めざせ世界へはばたけ事業」への共産党の批判の内実について】
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の文教予算質疑1:脳しんとう事故意見書に関連して:7分45
                            1週間前視聴回数 2 回
  説明:
   <3/18文教常任委員会:予算案質疑>(2016年3月議会:3/18文教常任委員会)
    【1:「脳しんとう事故に関する意見書要請」について】
     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の「消費税関連意見書」への反対討論:4分17
                            1 週間前視聴回数 6 回
  説明:
    2016年3月議会の最終本会議。
    ◆地方議員会で挙げるべきは「消費税挙げるな!か、値下げせよ!」の意見書で
     あるべきだろ!
    ▲公明党提案の「軽減税率実施への支援策要請」は、「8%→10%の大増税」
      の中の極く一部分だけ8%維持で、それも「新たな支援商売」につなげるも
      のに過ぎない!◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎戸田の議案討論:3/24本会議:15分37
                          1 週間前視聴回数 7 回
  説明:
     2016年3月議会の最終本会議。議案への反対討論だが、予算は「全体として
     は反対だが、ここの部分は断固賛成!」として、共産党の「おかしな反対論」
     をバシッと批判している。
     (トポス関連5億円補助金、高校生奨学金、「「はばたけ事業」)
     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-86-28.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

ザイトク犯罪常習者のなかや良子が4/10告示大東市議選に厚顔に出馬策動!許すまじ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/9(土) 11:58 -
  
 この件、紹介遅れましたが、昨4/8(金)午後から動画多数をアップし、
  →「新・戸田のYUチューブコーナー」
     http://www.youtube.com/user/higetoda/videos?view_as=public
ザイトク特集にも大々的に組み込みました。
  → http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai_5.htm

 まず、戸田が「戦端を開いた」メールをを紹介します。
   ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<戸田の3/22メール>
件名:
◆ザイトク犯罪常習者の中谷良子が4月大東市議選に厚顔出馬策動!許すまじ!(戸田)

本文:
 反ザイトク反ヘイトで断固闘い続ける大阪府門真(かどま)市議の戸田から、各方面のみなさんへ。(重複の節はご容赦を)
==================================
 驚き呆れる事が分かりました。

■ヘイト犯罪・ハレンチ犯罪常習で有罪確定多数の、「あの中谷(なかや)良子」が、
 戸田のいる門真市の隣の大東市(だいとうし)の4月市議選に出馬べく駅頭宣伝など
 をやっている! (2月の候補者説明会にも出たらしい)

 市議選は4/10(日)公示(4/10(日)投票)ですから、その3ヶ月前には住民票を移してい
た事になりますが、
 ・「4月の市議選は京阪神では大東市くらいしかないから」なのか、
 ・「この時期に売名したい!」、という何か強い理由があるからなのか?
 ・「どんなヤツラが応援しているのか?」

 今のところ、戸田には全く不明ですが、こんな門真市の隣の大東市の市議選に出ると
いう厚顔さは、絶対に許せません!
 「おつる出馬粉砕闘争」を引き継ぐ、「中谷出馬粉砕闘争」を作っていこうと思いま
す。
 (「門真市共産党議員団ハレンチ事件裁判」の控訴状提出、3/24までの3月議会、
  3/29消防議会、丸数日を要する政務活動費報告作成、等々、時間捻出が大変では
  ありますが・・・・)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@大東市:http://www.city.daito.lg.jp/
@大東市議会 http://daito.gijiroku.com/gikai/
@4月17日執行の大東市議会議員・市長選挙のお知らせ
     http://www.city.daito.lg.jp/rinji/1446804143502.html

★中谷を強く批判する現職市議:光城敏雄(みつしろ・としお)さんのHP 
            http://www.asahi-net.or.jp/~SE5T-MTSR/
  光城さんは、「連帯ユニオン議員ネット」と「反ヘイト議員・候補者ネット」の
 会員!
http://www.hige-toda.com/____1/renntai_yunionn/giinnet/taikai/2016/list2016_2.htm http://www.hige-toda.com/hanheito/index.htm
====================================

  <中谷良子の実態の一部>(戸田の「自由論争掲示板」やその他の記事)

■法廷で「朝鮮人におもねって恥を知れ!うっさい朝鮮人!」と叫んだザイトク中谷良
 子    戸田 - 14/7/11(金) 18:30 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7461;id=01#7461

 よりによってザイトクが厳しく断罪された7/8控訴審判決の大法廷で、
  ●「日本の司法も終わったね!腰抜けばっかり」
  ●「朝鮮人におもねって。恥を知れ、恥を!」
  ●「うっさい、朝鮮人!拉致実行犯やないかあんたら、ニッポンから出ていきいや」

と馬鹿丸出しのヘイト怒号を上げたザイトク女がいた!
 (ザイトクの悪質さが高裁裁判官達に改めて認識されただろう!)

 この馬鹿女が、今も下品なヘイトスピーチや辺野古基地反対運動妨害に血道を上げて
いるザイトクの「犯罪常習女」の「中谷良子」(なかやりょうこ)(自称通称「クロエ」
という西洋かぶれ)である。

◆この女、犯罪件数ではザイトクの中で突出している!
   ↓↓↓
★4悪人起訴でメシうま!5/31はWTC訴訟と荒巻公判が。それで犯罪常習中谷良子が
   戸田 - 12/6/5(火
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7078;id=01#7078

 【中谷良子の犯罪歴】(これで全部とは限らないようだが・・・)
・2005年:バイク盗事件 :窃盗(罰金刑)
・2008年:新大阪駅サイン事件:傷害(罰金刑)
     転売を警戒したジャック・ブレイズにサインを断られた腹いせから、サイン
     してもらえた他のファンを暴行して負傷させる(!)

・2009年:保険証詐欺事件:懲役1年6月、執行猶予4年
・2010年:他人の国保使用:詐欺 (上記09年事件と併合)

・2010年:大阪ダンサー事件:(傷害:徳島教組事件と合わせて懲役2年執行猶予5年)
     新世界じゃんじゃんで隣の席に座っていた女性に対し「うるさい」と言い、
      その女性が「居酒屋だからしょうがない」 と反論したことに激怒して、
     女性の顔に皿を投げ付け負傷させて逃亡。(賠償義務未履行)

・2010年:04/14徳島県教組事務所襲撃事件:懲役2年執行猶予5年
        (上記「大阪ダンサー事件」と併合して)

▲2010年12月の有罪判決時点で34才     
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

■「バイク窃盗」、「傷害2件」、「保険証詐欺2件」、「徳島県教組事務所襲撃」、
 とみっともない犯罪の数々!!
  こんな犯罪常習女が「愛国女性」を気取り、「現代撫子倶楽部の代表」だと言うの
 だから笑わせてくれるではないか!

 それにしても、38才かそこらになっても、裁判の法廷で「自分らに逆らう者はみんな
朝鮮人だ!」と言わんばかりのヘイト怒号を上げるとは、つくづく呆れ果てたヤツだ。(後略)
====================================

●東のヘイト女王ジェリーが橋下応援に参戦。よし!分かりやすいぞ。
  社会運動情報・阪神:2015年11月 3日 (火)
  http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-b94a.html 
====================================

●中谷良子保険証詐欺事件判決、懲役1年6ヶ月執行猶予4年
在特会研究所 - 12/5/2
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7027;id=01#7027
====================================

●クロエの事件を検証してみました 2010-06-10 09:38:23
                ここが変だよ在特会(仮)
     http://ameblo.jp/korea-one/entry-10559067319.html
  在特会のクロエだとかジェリーだとか少佐だとか雌ゴリラだとか色々呼ばれている
 巨乳女(本名:中谷良子?)が・・・・・
====================================
  
●フジ韓流抗議デモの無職35歳・中谷良子(在特会チーム関西)、他人の保険証で受診
 し、詐欺で逮捕 (画像あり) 2012年01月24日
    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2105.html

●中谷良子に関連する18件のまとめ - Togetterまとめ
    http://togetter.com/li/261831

●中谷良子判決の余波と激震! 川東はmixiで内幕大暴露、そして支援者S氏は桜井誠へ
 の寄付金1千万について大々暴露
     http://togetter.com/li/299146

●市民団体「現代撫子倶楽部」中谷良子代表 知人の国民健康保険証を借りて眼科で受診
  詐欺で逮捕!!   作成日時 : 2012/01/25
  http://50064686.at.webry.info/201201/article_12.html

●【ジャパメラ】中谷良子 21【現代撫子倶楽部 】
  http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/sisou/1433597718/
================================

 とりあえず。(情報求む!)3/22(月)11:176 戸田ひさよし 拝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-87-134.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲今時「選挙公報」のHP掲載をしてない・考えても来なかった大東市!低レベル過ぎ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/14(木) 13:37 -
  
 大東市HP   http://www.city.daito.lg.jp/ や、
 大東市選管HP
    http://www.city.daito.lg.jp/kurashinoguide/seikatsu_kurashi/senkyo.html
を見てみたら、
 4/17(日)投票の選挙戦中盤の、4/14(木)午後1時においても、「各候補者の選挙公報」が全く載っていない事に気付いた。

 大東市選管 072-870-0764 に電話して聞いてみると、

   ・従来から、市HPに「選挙公報」は載せていない。
   ・だから今回も市HPに「選挙公報」は載せていない。
   ・市HPに「選挙公報」は載せようという動きは無い。
   ・「載せるべき」という、今のご意見を受けて、庁内での検討を考えたい。
     (「検討をする」という意味ではなく、
      「載せる事を検討するかどうかを考えていかないでもない」程度の話)

 という事だった。

▲なんとまあ、考えが遅れている事よ!
  門真市では何年間まえからとっくに市(選管)HPに「各候補者の選挙公報」を載せ
 ているぞ!
  (まぁ、もちろん「戸田からの突き上げを受けて」での事ではあるが・・・)

  大東市行政も「IT化時代だ!」とか、「市民への積極的な情報提供を!」とか、
 いっちょ前の事を、何年も前から唱えてきたはずだが、実態はまるで伴っていないし、
 まともな問題意識も持っていない事が、こういう事からハッキリしたね!

※ これは、大東市の歴代の議員全員に責任がある事だ。
  戸田の持論=「行政や議会のHPの充実程度は、その自治体の議員の問題意識や能力  を示すバロメーターだ」、を議員たる者は、よく噛みしめて欲しい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-88-253.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★岸和田の高比良君ブログが凄い!ヘイトやウヨ、不正議員への鋭い突撃記事が山盛り!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/15(金) 11:24 -
  
 戸田の20年来の友人で、今は岸和田市に住んでいる高比良君という男がいる。
 ボディビルで鍛えたマッチョマンで、胸板がぶ厚く、「胴体の左右幅と前後幅がほぼ
同じ」くらいのヤツだ。

 「連帯ユニオン議員ネット」
      http://www.hige-toda.com/____1/09giinnettaikai/index.htm
と「反ヘイト議員・候補者ネット」
      http://www.hige-toda.com/hanheito/index.htm
の会員でもある。

 その高比良君のブログが
 <たかひら正明 通信 『立憲、見つめる岸和田』>だ。↓
                 http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/
 
 非常に正義感が強い男で、ザイトクやウヨ、維新や自民党の右翼議員、不正やる議員達
への怒りを燃やして、「突撃取材」、「申し入れ」、「監査請求」などを山ほどカマし、それをブログ記事としても沢山アップしている。

 今回の大東市議選に絡んでも、以下のような記事がある。
 どの記事も内容豊富で、写真も載せているので、ぜひ現物をクリックして読んで欲しい。
     ↓↓↓

◎大東市民は、中谷良子市議候補の賠償金を税で支払わせるのか?
   2016-04-14 08:00:41NEW !
 http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12150080542.html?frm_src=thumb_module

◎中谷良子・大東市議候補の応援に、川東大了さんも駆けつけてます。
    2016-04-14 12:07:53NEW !
  http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12150088437.html

◎刑務所からの帰還! おかえりなさい荒巻さんと大東での遭遇
   2016-04-13 20:44:58NEW !
  http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149783788.html

◎大東市議選で、ネトウヨ応援するカマやんの偽物  2016-04-13 10:38:25
     http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149772164.html

◎大東市議選挙はネトウヨの巣窟 告示前編  2016-04-13 10:29:34
     http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149765451.html

◎大東のふぞろいなエセ維新たち  2016-04-12 12:07:28
    http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149065924.html
  ↑
 ■この記事の下での
 「2015年4月の枚方市議選に2度目の出馬をした、ザイトク川東の選挙演説の文字起
  こし」は、
  「日本社会において、選挙活動の名をかりて公然と行われたヘイトスピーチの記録」
 として、非常に重大である。
  (高比良君の、事実に基づいた的確なツッコミも含めて)
    ▲門真市の人権女性政策課や選管も必読だ!

◎エセ維新も維新の応援者として、維新は容認していますか? 2016-04-11 20:57:04
http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149042920.html?frm_src=thumb_module

◎大東市議選挙前の駅頭にて ほんまの維新編 2016-04-09 12:06:24
 http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12147667370.html?frm_src=thumb_module

◎大東市議選挙前 維新脱退・鞍替え編 2016-04-08 21:50:44
http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12147663082.html?frm_src=thumb_module

  (これは茨木市の「元共産党議員」(たしか不倫で除名?)の人間)  
◎エセ維新も維新の応援者として、維新は容認していますか? 2016-04-11 20:57:04
http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/entry-12149042920.html?frm_src=thumb_module
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-153.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■許せん!ザイトクなかやがブログで門真市行政をデマで非難!門真市は抗議すべし!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/17(日) 15:05 -
  
 4/17(日)大東市議選の投票日。
 戸田の関心は「犯罪の100均ショップ」=前科5犯のザイトク女=なかや良子が「供託金没収の大敗北」(260票未満あたり?)になるかどうかだが、
 今たまたま「なかやの選挙用ブログ」=「なかや良子(りょうこ)の輝け大東市!」.
    https://nadeshikonippon.therestaurant.jp/
を見ていたら、とんでもないウソで門真市行政を誹謗中傷している記事を見つけたので、証拠として記しておく。

 まったくもって「息を吐くようにウソをつく」女である。
■「匿名市民から聞いた話」という体裁は取っているが、こういうデマをさもさも真実で
 あるかのように(候補者予定者として当然行うべき事実確認を全くせずに!)、
 ブログで全国に発信するのは許すわけにはいかない。

■デマの内容は、
 ・門真市の市営団地に、外国人どんどんどん入ってきて、日本人は入れないというよう
  な事態に陥っている」 
 ・しかも障害者証明があっても、日本人の障害者の方々、そして住む場所に不自由を強
  いられている日本人は受け入れず、ただひたすら外国人ばかりを受け入れている。

 という、ヘイトデマだ!
  しかも「生活困窮の外個人(外国籍住民)は自分の国に帰ればいい」、という「追い
 出しヘイト扇動」もやっている。 
   ↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2016.04.07 20:06
門真市だけの問題ではない主婦の方の悲痛な叫び
   https://nadeshikonippon.therestaurant.jp/posts/698473
 
 いつもの街頭活動をしていますと、ものすごく興奮された口調で怒り心頭で、まくしたてるように私共のスタッフがお声掛けされたようです。

 その内容といいますのが、その主婦の方は門真市に在住らしいのですが、外国人の方々が市営団地に、どんどんどんどん入ってきて、日本人は入れないというような事態に陥っているとのこと。

 しかも障害者証明があっても、日本人の障害者の方々、そして住む場所に不自由を強いられている日本人は受け入れず、ただひたすら外国人ばかりを受け入れているのだそうです。
 
 日本人は、ご存知の方も多いかと思いますが、市営住宅は抽選でしか入れません。
 そして生活習慣、文化の違いなどから衝突、嫌がらせをされたり、物を盗まれたり、悩みの種が尽きないため、
 その主婦の方は、
 「外国人も生活保護は不正受給しているし、もうやりたい放題!
  もう門真市から出ていくの!こんなおかしいことはない!」
と怒りを隠せないご様子で興奮状態で仰っていたそうです。

 この主婦の方が仰ることは、もっともです。
 過去、生活保護が受けられず、遺書に「おにぎりが食べたかった」と書き残し、小さなお子さんと餓死された母子の事件など、本当に胸が痛いです。
  私は日本で生活保護を受給しなければ生活がやっていけないという外国人にはお帰りいただいて、本当に助けを必要している日本人の正真正銘の生活困窮者の救出を、まず先に優先すべきであると考えます。

 活動報告ですが、個人のプライバシーがあるので、スタッフの顔写真をアップすることはできませんが、週末ハードなお仕事をなさっているにもかかわらず、週末はこうやって朝から晩までお手伝いしてくださる皆様に心より感謝!
 関東や、北海道、様々な地域からお手伝いの皆様がお越しくださり感動です。
 雨の中、朝も夜もずっと辻立ち、ご挨拶にお付き合いくださった同志の存在。
 彼らこそが真の侍、真の大和男児だと思います。

 さてお話は大幅に変わりますが今、教科書謝礼問題が注目されています。
 今年は平成28年度の小学校用、道徳教科書の検定があります。
 ここ大東市の教育は日教組で歪んでいます。

 周辺の小学校の卒業式では「戦争法反対」のプラカードを校門前で掲げている方々を目にするという地元住民の方のお声を聞きました。
 こういった方々が、必要以上に争いを煽り立てているように私は感じます。

 思想・信条は自由ですが、学校の先生が子供達に偏った考えを指導し、自分達の考えを押し付け、子供達に考える機会を与えない、そのような教育環境のほうが恐ろしいと思いませんか?

 たまたま通り掛かられたご婦人が、私にいたく賛同してくださり、持参していたビラをすべて近所に撒いてくださるとのことで、お渡ししました。

 心優しい方のご厚意に甘えさせていただき、この方のためにも、なんとかこの大東市をもっともっとお年寄りの住みやすい街、魅力ある街づくりにしていきたいと実感しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■当然の事ながら、門真市において
 「市営団地に日本人は入れないというような事態に陥っている」事実は無い! 
 「日本人の障害者や住む場所に不自由を強いられている人は受け入れず、外国人ばかり
  を受け入れている」という事実も無い!
  
▲だいたい、街宣中のなかや良子に近づいて来て、「ものすごく興奮された口調で怒り心
 頭で、まくしたてるようにしゃべった『門真市に在住らしい主婦』」は実在するのか?

 その「門真市に在住らしい主婦」なる人物は、
 「外国人も生活保護は不正受給しているし、もうやりたい放題!もう門真市から出てい
  くの!こんなおかしいことはない!」、と怒りを隠せない興奮状態で、
 大東市で街宣中のなかや良子やスタッフにしゃべった、というストーリーだが、

●その「門真市の主婦」は、なぜ大東市くんだりを歩いていたのか?
 なかや良子ら「ザイトク仲間」の「自作自演」か「捏造」ではないのか?!

  記事アップの4/7(木)の直近の出来事だろうとしか思えないが(そういう「市民から
 の話しかけ」が実際にあったとあったと仮定して!)、
  ・「門真市の主婦」が、わざわざ大東市まで出向いた上に、
  ・なかや良子の街頭演説に遭遇して、 
  ・なかや良子やスタッフに、そんな話を「ものすごく興奮された口調で怒り心頭で、
    まくしたてるようにしゃべる」、
 なんて、
 普通に考えれば「あり得ない!」だろ。

▲他市の市議選挙候補らしい女(なかや良子)に対して、これほど「門真市行政への憤
 懣」をぶつける、この「門真市の主婦」は、門真市の行政や議員には何も文句を言わな
 いのか? 
  そんなに強い怒りを持っているならば、
   「門真市の役所や議員に、これこれこういう抗議をしたが、相手から○○○○とい
    うような回答や対応をされて、話にならなかった!」、
 というような話を必ずするもんだが、

 その「門真市の主婦」が、「自分が門真市の役所や議員に文句を付けてもダメだった」
 というような事を全然言わないのはヘンじゃないか??

■門真市の役所では、「市民からの苦情や抗議」があった場合は、それをしっかり記録に
 取っているぞ! 特に市営住宅や生活保護に関する苦情や通報等については万全だぞ!

  おーい、門真市の市営住宅担当部署や生活保護担当部署、その他の部署よ、
  ここ1〜2年の間に、「門真市民を名乗る女性」から、
   1)「市営団地に日本人は入れないというような事態に陥っている」とか、
   2)「市営住宅に日本人の障害者や住む場所に不自由を強いられている人は受け入
     れず、外国人ばかりを受け入れている」とか、
   3)「外国人も生活保護は不正受給しているし、もうやりたい放題!」
 
 という電話や来訪での抗議がされた事実はあるかぁ〜?
  ◆この掲示板記事をもって、「戸田から門真市行政への事実調査要求書」とするので、
   来週(4/18(月)〜)に事実調査して、週末頃には戸田に文書回答して下さい!  

■さらに、この「門真市の主婦」は、
   「もう門真市から出ていくの!こんなおかしいことはない!」、
 と息巻いているのだが、
 「市営団地(普通は「市営住宅」と呼ぶのだが?)に外国人ばかり入れている」という、
 全くのデマを信じ込んで、それへの憤激を理由として他市に転居しようと考える世帯っ
 て、実在するだろうか???
 
  しかもこの「門真市の主婦」の話では、この人自身が市営住宅の居住者のようである
 のに!
  他市に転居して、そこの市営住宅にすぐに入れるなんて、極めて困難なのに!
 
 ▲この「門真市の主婦」の訴えを受けて、なかや良子が 
   ・・・市営住宅は抽選でしか入れません。
   そして生活習慣、文化の違いなどから衝突、嫌がらせをされたり、物を盗まれたり、
   悩みの種が尽きないため、
   その主婦の方は、
  「外国人も生活保護は不正受給しているし、もうやりたい放題!
   もう門真市から出ていくの!こんなおかしいことはない!」
  と怒りを隠せないご様子で興奮状態で仰っていたそうです。・・・

 と書いている以上、「この主婦」は、「門真市の市営住宅に住んでいる世帯の主婦」だと
 しか、論理的には考えられない!

  ま、「門真市の市営住宅住民」が、「市営住宅」のことをあえて「市営団地」と呼ぶ事
 はあまり考えられないが、

■いずれにしても、そんなデマを信じて憤激し、かつ市役所に抗議も事実確認もせず、
 「せっかく入居している市営住宅を出て他市に住もうとする」なんて、およそあり得な
 い話である!!
  ・・・・そんなに自由に転居出来るくらい経済的に余裕があるんなら、そもそも「市
  営住宅の世帯収入面での入居資格」にはずれた「裕福な人」になってしまうんじゃな
 いのか?

▲仮に(なかや良子が論理構成のまともな文章を書けないために)、この「門真市の主
 婦」が、「市営住宅には住んでいない世帯の主婦」であるとしたら、
 それはそれで、「市営住宅の募集入居の実態について(デマを信じ込んで)憤激した」
 事を理由として、
  せっかく今住んでいる門真市の住宅を捨てて他市に住もうとする」なんて、これまた、
 およそあり得ない話である!!

  「主婦」というからには、最低限「家族と同居している」んだろ。
  幼児や学齢期の子どもとの同居なら保育園や学校を安易に変われるか?
  高齢者との同居なら、その高齢者が安易に他市転居に同意するか?
  ダンナとの2人暮らしだったとしても、門真市での近所つきあいや通勤等の問題を簡
 単に捨てて他市に転居しようとするか?

・・・・・こういう事を考えていくと、
 なかや良子がブログで書いた「門真市から転居したい主婦の訴え」は、
 ▲「ウソつき主婦の話をなかや良子らが安易に信じ込んだ」か、
 ▲「そもそもそんな『門真市の主婦』なんて存在せず、なかや良子らが捏造した」かの、
 いずれかでしかない!

■なかや良子は、仮にも「市議選に出馬する事を予定して街宣している身」であるのに、
 この「ウソ話」を、何の検証もしようとせずに、
  「この主婦の方が仰ることは、もっともです。」
 と、全面肯定して、ブログ記事に上げている!

  これは、門真市の行政と議員、門真市民を「デマで宣伝で侮辱する」誹謗中傷を、
 「意図的に行なった」事に他ならない!
 
◆なかや良子のこのデマ宣伝・門真市に対する誹謗中傷に対しては、徹底追及して必ず責
 任を取らせてやる! 
  まずは、「なかや良子に対する抗議と公開質問状」からだろうね!

 いろんな業務を抱えているから、「今直ちに」とはいかないが、必ずやっていく。
 宛先は、なかや良子の「住所兼選挙事務所」である 
    大東市浜町8-4 スミコー駅前コーポ5-1 (電話:090-2049-5599)
 でいいだろう。

  なかや良子よ、「輝け大東市!」だとか、「なんとかこの大東市をもっともっとお年寄
 りの住みやすい街、魅力ある街づくりにしていきたい」とか、ご立派なゴタクをブチ上
 げたんだから、
  「選挙で負けたらそそくさと大東市の今の住居を引き払っていなくなる」んじゃない
 よね!(笑)
  
 ・・・・ま、5月になったら「転居先不明」になる可能性が高そうだが・・・。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-90-167.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆祝ザイトクなかや落選!光城さん5位当選★鹿児島市議選:祝小川さん2位当選!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/18(月) 8:20 -
  
件名:
  ●大東市議選:祝光城さん5位当選・祝ザイトクなかや落選!
   ★鹿児島市議選:祝小川みさ子さん2位当選!(
本文:
 反ザイトク・反維新で断固闘う「革命21」http://www.com21.jp大阪府門真(かどま)
市議の戸田から、ザイトク(=ヘイトスピーチ勢力)問題についての新情報です。
 拡散希望! (重複の節はご容赦を)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 戸田が取り上げた「2つの4/17市議選」について。
開票結果(戸田HPの特集で集計)↓↓↓
http://www.hige-toda.com/____1/tiikijyouhou/2012/daitou_kagoshima.htm

 タイトルとは逆になりますが、鹿児島市議選の方を先に。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:★連帯ユニオン議員ネット・「反ヘイト議員・候補者ネット」の小川みさ子さん
 (6期目)http://www.ogawamisako.com/ 見事2位当選!おめでとう!(6326票)
  「前回はトップ当選だったので、ちょっと残念」と言うのは贅沢か。

  これ、何が凄いかと言うと、
 1)「県庁所在地で、無所属市民派議員がトップクラス当選を続けている」のは、小川
   さんだけ!
 2)しかも「保守王国の鹿児島」で!(連帯労組も存在していない所で)

 3)「ヘナチョコ市民派」と違って、右翼からの圧迫を堂々とはね除けて、反原発運動
   も「川内原発直近現地」で長年闘い続けている。
    ホームレス支援活動など含めて、非常に多彩な活動を継続
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2:★連帯ユニオン議員ネット・「反ヘイト議員・候補者ネット」の光城としおさん
 (4期め)http://www.asahi-net.or.jp/~SE5T-MTSR/
  「日本一人口比定数が少ない17議席の大東市で堂々の5位当選」!(2472票)
 おめでとう! 

  告示前段階の「日常活動としての駅立ち」で、「ポッと出のなかや良子」から「異常
 に執拗な妨害嫌がらせ攻撃」を何度も受け、なかや良子に厳しく対応 してきた光城さ
 ん、お疲れさまでした!、
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3:●大東市議選で、「犯罪の100均ショップ」=なかや良子が「やっぱり惨敗」!
  「選挙を舐めんじゃねえ!最下位当選者の1/3得票、26人中23位、ザマミロ!」 
  ・・・なのだが、「439票」なので、「供託金没収」には全くならなかったのは、
     非常に残念!」でもある。
  今回の「供託金没収ライン」は「249票」のようだから、それより190票も多かった。
 
  ただ、今回「供託金没収」になったのは、26人もの候補者のうちで、「なかや良子と
 異様に仲良しの変態=大畑としお」(122票)一人だけだったから、「泡沫候補であっ
 ても供託金没収はめったにない」ものなのかもしれない。
 
  ・・・しかし、あんな「まともに働いた事のない前科5犯のヘイト女」が、
    「突然の落下傘出馬」で、「これまでの悪行をネットやビラで全面バク
     ロされていてなお」、「439票も取る」というのはなぁ、とも思う。

  ※「大畑としお」問題の解説動画↓↓↓
     https://www.youtube.com/watch?v=Hd202icWojE
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4:▲今回の「なかや良子の善戦」の背景のひとつは「弱者の味方の女性」を装った
 「狡猾な選挙公報」だったと思う。(「#なかや良子はレイシスト」で見れる)

  「母子家庭で苦労してきた女性が頑張っている」、「子どもの貧困問題」
  などを訴えている・・・等々で、
   「なかやの正体を知らない圧倒的多数の一般人」には「好印象」を与えるものにな
  っている。→「なかや良子ブログ」4/14記事↓↓
    https://nadeshikonippon.therestaurant.jp/posts/719441

  「まじめに選挙を考える人」の多くが「選挙公報の比較」で投票先を選ぶし、市議選
 では選挙期間中に「候補者の情報を詳しく伝える唯一の媒体」が「選挙公報」なので
 (積極的にネット情報を得る人以外は)、

  告示前に反ヘイト運動が「なかや良子の正体を暴くビラ」1万枚をまいて、かなりの
 反響があったとはいえ、「その内容を忘れた人」や「選挙公報のなかや良子がその人物
 だと気付かない人」も多数いたと思われる。

 ▲しかし一方で「日の丸を掲げた街宣や練り歩き」もしており、「右派住民に受ける宣
  伝」もやって、この方面の票も稼いだと言える。   
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5:今回の大東市議選は、
 「ザイトク有名人かなり結集の選挙」だったし、「ウヨ候補乱立の選挙」でもあった。
  どういうヤツラが支援に来ていたかは、岸和田市の高比良君のブログに詳しく載って
 いるが→  http://ameblo.jp/watchdogkisiwada/
     (ほか、「#なかや良子」などで)

 ▲選挙後半に「ザイトクおつる=中曽千鶴子」が、右翼政党=「日本のこころを大切に
  する党」(前身は「次世代の党」)候補者の「三代ゆきよし」支援に入って街宣し
  た! (「なかや・荒巻ら」とは反目し合っているようだ)  

  「ウヨ乱立」のおかげで、「自民党よりも右翼」が売り物の右翼国会政党の「三代」
  が落ちた面もある事は否めない。良い事だ!

   また、この落選でザイトクの「なかや・荒巻(+川東?)ライン」と「中曽千鶴子
  ライン」との対立が激しくなるだろうから、それも良い事だ。
 
   双方の背後に、「増木」、「統一教会」、「日本会議」などがあって、グジャグ
 ジャな面があるかもしれない。田母神は逮捕されたが。
  (詳しい「ウォッチャー」からの解説を求む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:◆「水に落ちた犬は叩け!」
 (既に打ち負かされたがまだ降参していない悪人を更に追い打ちをかけてやっつけよ。
  「悪者は厳しく追及せよ」、との魯迅の言葉。中国の故事)

  ◆「落選したザイトクなかや良子」をさらに追及すべし!

  これからなかや良子の「選挙活動の報告書類」が出されて、開示対象にもなるが、
 「犯罪の100均ショップ」=なかや良子が「不正を働いてる可能性」は非常に高いはず
 だ。
  収入や支出にウソはないか、「違法な支出」はないか、そもそも「告示3ヶ月以前か
 らの居住実態があるのかどうか」等々、注目点は多いはずだ。
  
  誰か、鋭い調査をしてくれる事を期待する。
  (なかや良子は、選挙事務所にも使った大東市の住居を早々に引き払うだろう)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

7:ザイトクの「なかや良子」や「中曽千鶴子」と言えば、「徳島県教組事務所襲撃事  件」の「民事賠償の高裁判決」が4/25(月)に高松高裁で出される!
  ザイトク共にどういう判決が出されるか、注目しよう。
   ↓↓↓
http://kyotojiken-hate.wix.com/blog#!徳島事件-東京新聞2016330記事/c1sbz/56fb77280cf2a3d848b49719
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016033002000155.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 とりあえず。4/18(月)7:42 戸田ひさよし 拝
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-90-167.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

議会答弁無視の「防犯・・プラン」に激怒!ひき逃げも傷害も含まない旧来「防犯」って
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/13(水) 13:27 -
  
 あれこれ立て込んでいるので、忘れないうちに書いておく。

 本日4/13(水)、市民生活部・地域活動課が、「門真市防犯対策アクションプラン」なるものを見せて説明しに来た。
 作ったのは3月末で、これが「2015年度版」になるのだと言う。

 しかし、この中身を見たら、2015年6月議会・9月議会・12月議会、2016年3月議会と、これほどに議会での質問・答弁が積み重ねられているのに、それの反映はゼロ!!

■つまり、連続4議会での議会答弁を全く無視した内容であって、こんな代物は絶対に許
 されない! 「議会答弁無視」も甚だしい!

  たしかに「警察対応の総合所管部署体制が発効するのは2016年度=4月から」であ
 るが、この冊子作成に際しては、その中身をどうするかにおいて、直近4連続議会での
 答弁を踏まえた改善を施したものでなければならないのに、そうした考えが丸で無く、
 旧態依然たる内容を惰性的に続けるだけの内容だった。

  地域活動課らの職員は、戸田HPの「門真警察 特集 」
   http://www.hige-toda.com/_mado08/kadomakeisatu/kadomakeisatumondai.htm
 をよく読んで、 
 2015年6月議会
     http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/06gikaitouben.htm#01
 2015年9月議会
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/img/151004/01keisatumondai.pdf
 2015年12月議会
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/12gikaitouben.html#03
 2016年3月議会
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikaitouben.html#01
 
 で、「どういう答弁がなされたか」=「市の認識にどういう変化進展があったか」を、
 よく調べておけ。

 ちなみに、「旧来の防犯パンフ」がどんなにヘンテコなものでるか、市民常識とかけ離れたものでるか、その一例をざっと挙げておく。
   ↓↓↓
■行政が言う「防犯」とは、実は「街頭犯罪」のことだけ!
  しかも、その「街頭犯罪」の意味は、「街頭7犯罪」の事だけを指す!
   「街頭7犯罪」=・ひったくり・路上強盗・自転車ドロ・バイクドロ・自動車ドロ
           ・車上狙い・部品狙い・

■「ひき逃げ」も、「傷害」や「殺人」も、「空き巣」も、「詐欺」も、「DV」も,
「痴漢」も、「行政が言う防犯」の対象の「犯罪」には含まれていないのだ!

▲門真市内で「ひき逃げ」や「傷害」や「殺人」や「空き巣」や「詐欺」や「DV」や
 「痴漢」などが何件発生しているかも全く示さない・考えないで、「防犯」を語るな
 よ!
  (「おれおれ詐欺」などの「特殊詐欺」の発生件数はかろうじて記載されているが)

▲議会質問・答弁であれほど確認された「行政と警察との率直な意見情報交換」(=警察
 に市民苦情などをちゃんと伝え、警察の仕事ぶりを検証するための基礎)についても、
 全く触れられていない!

●「防犯カメラの設置促進」は謳っても、「警察の捜査能力向上」についても、
 「非行・犯罪前歴者の再犯防止のための生活相談や生活支援などの実効的なケア」につ
 いても、考える姿勢すら無い!

・・・等々、直近4議会での戸田の質問・答弁の存在を何と考えているのか!?、と憤り
に耐えない代物だった。

 とりわけ、今になってもなお、
  ・ここで言う「防犯」とは、「街頭犯罪防止」のことのみです。
  ・「街頭犯罪」と言うのは「街頭7犯罪」のことのみです。
  
と平然と答える「お役所言語感覚」には呆れ果てる。

■「防犯」を謳いながら、その中身はこんな狭い範囲に限定しているなんて「詐欺」同然
 である!

■戸田は「こんな議会答弁無視の『アクションプラン』は絶対に認めない!早急に議会答
 弁を踏まえた内容に作り直すべし!」、と厳しく要求した。
 
  この戸田の「全く正当な要求」を受けて、地域活動課の課長と課長補佐は、
    「2015年3月発行」という記載は維持させてもらうが、内容は議会答弁を踏ま
     えたものに大幅に改善して、5月中旬をメドに作成する。
 と、約束した。

 ・・・・こういうアホウな「犯罪という言葉の定義」、「防犯という言葉の定義」は、 全国共通の事であって、門真市だけがアホウなわけではない。
  しかし「全国どこの行政でもそうだから」、という言い訳で「通常の日本語」や「市
 民の共通理解」とかけ離れた「特殊な定義」をいつまでも続けてよいわけではない。

  「おかしさ」に気付いた行政から、率先して言葉の定義づけを改善していくべきであ
 る。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-91-84.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

「4/21近畿市民派学習会・長岡京」に参加します。▲ほか公契約条例等に意見と情報
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 9:10 -
  
(近畿市民派議員MLに出したメールを、参考として紹介します)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 門真市議の戸田です。

1:<【4/21開催】第99回近畿市民派交流・学習会in長岡京>に参加します。
   なお、参加は午前10時〜午後5時の学習会の部分のみです。
  ※「昼食弁当」や「昼食予約」があるのであれば、注文します。
  ※「アピールタイム」があれば、申し込みます。(3分程度。2分でも)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

2:「二次会」での語らいも楽しみなのですが、「飲み物別で3050円」はちょっと
 私のポリシーに合わないので不参加とします。
  私自身はバイクか車で行くので料理+水=3050円で済むんですが、この料金設定だ
 と、「飲みながら楽しく」という人は5000円くらいにつきますよね。

  以前、高槻市での学習会の時も同じような料金設定で、その時は「高いなあ」と思い
 ながら「まあ、ひとつの体験として」と考えて参加しましたが、
 「昼弁当以降みっち学習論議してヘトヘトになった後の夕食に、この内容で3000円か
  ぁ・・」、とガッカリしたものでした。

  こういう料金設定が、「このごろの近畿市民派のトレンド」なのでしょうか?
  次からは「飲み物別で2000円でちゃんとした量の夕食になる」設定で願いたく思いま
 す。(あくまで戸田個人の希望ですが)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3:今回、私にとって最も関心が高いのは「公契約条例」です。
 4/21学習会の案内文に 
   尼崎市は、全国で最初に公契約条例を制定した千葉県野田市より早く、公契約条例
  を議員提案しましたが、その時は否決されました。
   この3月議会に、市長提案で、理念条例としての公契約条例が提案されています。
   これらを経験された市民派議員から、実践的なお話を聞き、学習します。

 とあったので、「ああ、やっと今年3月議会で尼崎市で条例制定されるんだな。でも
 市民派市長が2002年から4代続いているのにえらく長くかかったのはなぜ?」、と思っ
 ていたんですが、

 ■実際には、公契約条例(尼崎市の呼び方では「公共調達基本条例」)は、この3月
  議会では制定されなくて、「今年9月議会での上程可決を目指している」のではない
  ですか?
    ↓↓↓ (尼崎市の計画書)
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_mate【URL短縮沸:C-BOARD】6

 「2008年の議員作成の条例案否決から8年かかってとにもかくにも成立させた」という
 結果の上での報告だとばかり思っていたら、そうではなくて
 「8合目まで来て、もうひと頑張りだ」、という「経過と展望の報告」なのですね。
  そこらへんの事は、主催者はちゃんと詳しく書くべきです。(追加情報なりの形で
 も)「参加者がどういう認識で、何を聞こうとして参加するか」に関わる事ですから。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4:尼崎市の「公共調達基本条例」については、共産党や左派から
 「賃金条項のない理念的な条例に過ぎない」という批判的見方をされている面もある
 し、
 「従来より一歩進めて、労働関係法令の順守をはじめとする発注者及び受注者の責務な
  どの公共調達における基本的な考え方を示す」という前進面もあるようですね。
    ↓↓↓
 @尼崎に公契約条例を―連続学習会 2016/3/25(金) 午後 1:10
(共産党市議のブログ)http://blogs.yahoo.co.jp/tuji_osamu/17361455.html

   尼崎市は「労働条件の切り下げを防ぐ」として「公共調達基本条例」づくりを目指
  しています。
   しかし賃金条項が入らない「京都方式」を参考にするともいっています。
   そこで、「尼崎市公契約条例の制定をめざす会」では、連続学習会を開催します。
   第1回目は、京都市の事例を勉強します。
    4月7日(木)18:30〜 小田公民館
   第2回目は、賃金条項を議員提案で追加した高知市の経験です。
  
 ◎2016年3月4日 代表質疑と答弁
   (共産党市議のブログ)http://kawatoshi.exblog.jp/25384215/
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5:私の門真市を含めて大半の自治体では「行政が公契約条例を作るようなる」にはほど
 遠い状態なので、その意味では尼崎市は「先進事例」として評価するのですが、その上
 で、戸田は以下のような疑問を持っていて、その答えを4/21学習会で見つけようと思っ
 ています。
   ↓↓↓
  1)尼崎市で「女性市民派市長」が誕生したのは2002年12月。白井文さん。
    (あれからもう14年目!)
   ・市民派・共産党・社民党らの「議員共同提案」による公契約条例案が「議会で否
    決された」のが2008年=白井市長2期目の中間。
   ・「2代目女性市民派市長」の稲村市長は2010年12月に誕生し、2014年12月に再選
    され、現在2期目の2年目。

 ▲2)「2008年否決」後も「市民派市長」がずっと続いているのに、8年後に準備され
   ているのが「賃金条項のない理念的な条例」とも批判される程度のものなのはな
   ぜ?
   
   ※戸田は尼崎市長は「市民派を仮装したソフト新自由主義者」だと認識している
    が、ここでは「通説」に従って一応「市民派市長」と記述する。

 ▲3)尼崎の市議会各派各議員の意見や条例対応は、どうなっているか?
    市民団体、労働団体などの意見や条例対応は、どうなっているか?
 
 ▲4)労働福祉会館や労働センター廃止を強行したような稲村市政で、ちゃんとした
   実効性のある公契約条例は出来るのか?「育てていける」のか?

   参考:「社会運動情報・阪神ブログ」2015年8月11日記事
    http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-9321.html 
    ・・・・
     ベニヤで囲まれた労働福祉会館と鉄板で囲われた労働センターである。
    売却予定なのにいまだに買手がつかず、自転車置き場のあたりは草ぼうぼう、
    まるで「夏草や兵どもが夢の跡」という雰囲気だ。・・・・
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:補足:
 「尼崎市・市議会の事は酒井さんのHPやブログを見れば分かるだろう」、
 と思って見たら、
  酒井さんHP http://shiminpower.net/ ・・・2013年5月以降記事無し
  酒井さんブログhttp://shimin.asablo.jp/blog/ 2015年7月以降記事無し

 で、3月議会の内容も、公契約条例の現状も、全く分かりませんでした。
  これはかなり意外な事でした。
  酒井さんといえば「ネットで(も)情報発信バリバリの議員」だったのに。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7:補足:
  当初は「3月議会で公契約条例が上程可決される」と誤認していたので、
 ▲尼崎市議会HPを見てみましたが、これがデザイン最悪! 
    ↓↓↓
   http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/
  「第15回市議会定例会」・・・って、何年の何月の議会やねん?!
  
 「議案等採決結果一覧」(2016.3.29更新)をクリックして
    ↓↓↓
  http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/12-1_nittei.htm
    ↓↓↓
  平成28年3月 第15回尼崎市議会定例会  をクリックして
    ↓↓↓
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/pdf/haifu/saiketsu-2016_02.pdf

 ■ワッ!!この汚い極小文字画面は何だ!?

  「PDF」なので文字コピーも出来るが、あまりに汚く潰れた文字なので、
  何倍に拡大しても、画面で文字内容を判別する事が非常に難しい。

  ここに限らず、尼崎市議会HPで見るPDF文字資料は、みんな汚く潰れた文字ばか
 りで、「読む気が起こらず」、「拡大して読もうと努力しても判別する事が非常に難し
 い」。

 ▲これつまり、「市民にどんどん読んでもらおう」という配慮がまるでなされていない
  HPだ、という事だ。
   今時こんな汚い画面を掲載している事に、非常に呆れ驚いた。
  
   しかも「女性市民派市長が2代4期も続いている市」の、「市民派・革新派議員が
  多数(過半数)いる市議会のHP」が!
 
   尼崎市の議員のみなさんには、もっと市議会HPのデザインや見え方に関心を持っ
  て配慮工夫をして欲しい。
  
   今回私は「3月議会で公契約条例が可決されたのか否か」を尼崎市議会HPで調べ
  るのに、ものすごく苦労させられたので、苦言を呈する次第です。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<【4/21開催】第99回近畿市民派交流・学習会in長岡京>の案内文そのものを紹
介します。
  
 事前申し込みして、当日「参加費」(議員2000円、市民:1000円)を支払えば誰でも参
加出来ますから、興味のある方はぜひご参加下さい。
     ↓↓↓
==================================
 
【4/21開催】第99回近畿市民派交流・学習会in長岡京

 近畿市民派のみなさん

 3月議会もほぼ終わった所が多いのではないかと思いますので、次回第99回
のご案内を改めてさせていただきます。

 4月に予定の、第99回近畿市民派交流・学習会のご案内です。今回は長岡京
市で、長岡京市議の冨田さんと、向日市議の杉谷で担当します。ふるってご参加
ください!!!

■日時:4月21日(木)午前10時〜午後5時

■会場:JR長岡京駅前 バンビオ6階・創作室1

■テーマ:

10:00〜 公契約条例について
講師:酒井一さん、都築徳昭さん(ともに尼崎市議)

公共の入札・契約が労働者の賃金水準全体を引き下げ、仕事の品質を低下させ
ている実態に対して、近年ふたたび公契約条例制定の動きが起こっています。
尼崎市は、全国で最初に公契約条例を制定した千葉県野田市より早く、公契約条
例を議員提案しましたが、その時は否決されました。この3月議会に、市長提案
で、理念条例としての公契約条例が提案されています。これらを経験された市民
派議員から、実践的なお話を聞き、学習します。


13:00〜 改憲の論点(緊急事態条項など)
講師:小笠原伸児さん(弁護士、守ろう憲法と平和京都ネット代表幹事)

この夏の選挙の最大争点は安倍首相が主張してもしなくても「改憲」問題です。
急遽前面に出てきた「緊急事態条項」についてしっかり勉強が必要と考えてい
ますが、今後の動向を見ながら、改憲の論点について勉強しましょう。


15:00〜 空き家対策について
講師:安部大輔さん(龍谷大学政策学部准教授、専門:都市計画・都市デザイン
「京都市まち再生 空き家活用モデル・プロジェクト選定委員会」委員)

我が国は人口減少社会に入り、国立社会保障・人口問題研究所によると2019
年をピークに世帯数が減少するものと想定されています。今後空き家が増加する
ことは避けられない中、京都市では全国に先駆けて空き家の「活用」に取り組ん
できました。京都市ならではの空き家対策と、一般的な空き家対策を勉強し、自
らの自治体に活用しましょう。

■参加費:議員2000円(予定)、市民:1000円

■昼食:(代金未定)

■二次会:3050円(飲み物別):私料理の店「TOKI」

★二次会の出席をお勧めします。美味しい料理を堪能してください。
 但し、キャンセルは前々日までに!(飲み物は各自毎に支払い)

********
杉谷伸夫 <peace@fa2.so-net.ne.jp>
 杉谷さんとともにまちを創る会HP
  http://sugi.pupu.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

浜町保育園ここを直して!外部と内部の2本の動画!3/31「今日で退職」の園長先生と
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/5(火) 9:32 -
  
 最近3/25卒園式〜3/31動画撮影〜4/1入園式と、市立浜町保育園に行く機会が続いている。
 昨年は卒園式に行った時に園長先生から改善要望をいろいろ聞いたので、保育園を所管する「市教委:こども未来部:保育幼稚園課」に伝え、また6月議会文教委での質問で取り上げた。
     ↓↓↓
  2015年6月議会特集
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/0506gikai.html

 今朝、3/31撮影の動画を2本アップしたので、ぜひ見て欲しい。
 「今日で定年退職!」という園長先生が非常に分かり易く説明してくれている。
 戸田も「百聞は一見に如かず」という事を改めて感じた。
     ↓↓↓
  「戸田の門真市動画コーナー」
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
     ↓↓↓
◎ここを直して!浜町保育園1(樹木や門扉ほか):016年3・31:18分
  https://www.youtube.com/watch?v=OEk_sg7k0R8
 説明:
   2016年3/31撮影。現場の人に説明してもらわないと気づかないいろんな問題。
     ▲&shy;樹木の根がこんなに危険とは!
     ▲老朽化ゆえの苦労
     ▲立派な門扉の意外な危険性など。
   ◆&shy;教育委員会;子ども未来部はぜひがんばって!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎ここを直して!浜町保育園2(内部)016年3月末:6分40
    https://www.youtube.com/watch?v=8K4uokdgkA8
 説明:
      ▲&shy;老朽化ゆえの問題
      ▲情操教育と不可分な「美しさ」の保持
      ▲一部のインターホンが通じな&shy;い!など。
    ◆教育委員会;子ども未来部はぜひがんばって!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-200-30.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

3/29(火)消防議会:戸田の質疑メモ◆そうだ、守門消防にも「非関電の電気」を導入を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/27(日) 20:40 -
  
件名:消防議会の質疑メモを送信します(3/27戸田)
本文:
 消防総務課へ。
 3/29(火)消防議会の「質疑メモ」を送ります。

※今回は「一般質問」はせず、「予算案」に対する質疑だけをします。
 テーマは
「電気契約を(門真市にならって)関電意外の会社の電気に変えていく事」です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 予算案への質問メモ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:
ー1)2016年度予算の中で、消防施設の「電気代」金額はいくらと見積もられているか?

ー2)施設の数は全部でいくつか?

ー3)その施設は全て関西電力から電気を買っているのか?
   もし関電以外から電気を買っている施設があれば、その施設名を挙げ、
   それらの電気使用量の、全施設の中での順位を述べられたい。

ー4)全施設の中で、電気使用量の多い施設を5つ挙げ、
   それぞれの2015年度の電気代のそれぞれと、5つ合計の金額を述べられたい。 

ー5)仮に全ての施設の1年間の電気代が10%削減されたら、その削減金額はいくらに
   なるか?
    また、電気使用量の多い5施設の1年間の電気代が10%削減されたら、
   その削減金額はいくらになるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:4月から「電気の自由化」が実施されるが、守門消防の場合は、
  「電気契約を関電以外の会社に切り替える」事はしないのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:消防行政においても、「最小限の経費で最大限の効果をもたらすように、工夫努力
  する事」は、「当局が果たすべき法的義務」であるはずだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:門真市は、市役所やルミエールホールはかなり以前から大阪ガスなど「関電以外」
  から電気を買っていたが、2012年7月からそれ以外の施設において関電契約からPPS
  電力導入に切り替えている。
   
   年中無休で24時間体制で大量電力を消費するゴミ焼却炉を有する環境センターや、
  電力の使用形態が異なる図書館、浄化センター、老人福祉センターなど計10施設は
  関電との契約を続けざるを得ないが、それ以外の全ての公共施設、すなわち、
    市役所、小中学校、文化会館、公民館、保健センター等々の29施設は、
  全て「関電以外から電気を買う」契約に変わっている。

   そして、新たにPPS導入をしたこの29施設について、2012年7月から2013年4月ま
  での間の経済効果として、関西電力との契約を続けていた場合に比べて
  概算で約450万円の電気代削減が実現された。

   この件について、私からは守門消防に今まで伝達して来なかったが、守門消防とし
  ては、門真市でのこうした電気代削減実行について、今まで知っていたか?
   門真市の総務部から話を聞いたり、自ら調べたりした事はあったか?

 参考:↓↓↓
   先着31名!PPS電力契約のノウハウ等、「門真市の7/26先進施策勉強会」
    参加者募集!  戸田 - 13/7/9
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7866#7866
 
   すごいぞ門真市!7月から役所や学校、保健センター等29施設が脱関電の
    PPS電力に!   戸田 - 12/7/13
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7291;id=#7291
   
   ▲PPSにできなかったルミエール、中塚荘、図書館、はすはな中等14施設
    とその理由  戸田 - 12/7/13
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7293;id=#7293

  ☆ルミエールは以前からPPS「エネット」の電気を使った!つまり門真30施
   設がPPS!  戸田 - 12/7/20(
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7308;id=#7308

  △管財課からの8/7回答を紹介します。
      (施設数ではPPSが多いが電力使用量では3割) 戸田 - 12/8/11
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7334;id=#7334
 
 ◎戸田HPでの「原発問題特集パート1」(2011年3月〜2014年7月まで)
   http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:門真市では、2011年9月議会での、私の「脱原発は脱関電から!」という指摘を
  かなり受け入れて、先進地での勉強会に職員派遣もして、PPS導入の研究と準備を行
  なって、2012年7月からPPS電力を導入して、約450万円の電気代削減を実現させ
  たのだが、

   守門消防が、構成市である門真市でのこのような実践例を研究して電気代削減を
  図ろうとしなかったのは、なぜか?
    (※これ、「たぶんやってないはず」という推断に基づく質問だ)

   人員労力的に、そういう研究をする余力が無かったためか?

   門真市から提起が無かったため思いつかなかったからか?
   あるいは守口市がPPS導入を考える姿勢が無かったためか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:4月からの「電力自由化」実施後も、おそらく、関電との契約を続けるよりも大阪
  ガスやその他PPS電力と契約する方が、電気代が安くつくはずだが、
  それについて、研究と実践経験が豊富な門真市からいろいろ教えてもらって、
  7月消防議会までに、
  「電気代削減の新たな契約についての見積もり比較」を行なうべきと思うが、
  どうか?

   そして「関電以外の企業との契約した方が安くつく」という見通しが立ったら、
  年内に「電気供給の入札の準備」や「関電との関係清算」について研究して、
  遅くとも年度内に「電気供給の入札」を実施して、2017年度からは
  「関電以外の企業からの電気購入」を実施すべきと思うが、どうか?

  ◆少なくとも「7月消防議会までの間に見積もり比較を行なう」事を答弁すること! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:「若狭湾の原発で重大事故が起これば、守門地域では、消防用水も放射能に汚染さ
  れてしまうので、火災消火に使えない」、という事が過去の消防議会答弁で確認され
  ている。

   守門消防として、若狭湾の原発の停止が続いて原子炉の冷却が続く事と、原発再稼
  働によって原子炉が再び熱を持つようになる事とでは、放射能事故の危険性から見
  て、当然、原発再稼働をせず、原子炉の冷却が続く事が望ましいはずだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:本来、企業は、顧客・消費者の生命財産を危険を高める事をしてはならない。
   ところが関電は、いまだに原子炉の再加熱=原発再稼働に固執しており、
  それが自らの経営利益の保持につながると考えているようである。

   しかし関電も営利企業である以上、そういう原発再稼働姿勢固持では顧客が離れ
  てかえって経営悪化するという事実を、原子炉冷却継続を望む顧客の側が突きつけて
  やる事によって、「痛烈な反省材料を与えてやる」事が可能である。

   別の角度から見れば、顧客・消費者の生命財産を危険を高めて改めようとしない
  企業は、顧客・消費者から絶縁されて社会的に淘汰されていくのが、社会の健全なあ
  り方である。

   そういう事を総合的に考えれば、守門消防は、守門の市民の生命財産の危険を高め
  る事をやめようとしない関電に対して経済利益を与える電気契約は極力すべきでな
  く、
  「原発再稼働推進を行なっていない企業」を選択して、電気契約を結ぶことが、消防
  行政として「公益に合致する事」であるはずだが、どうか?

   少なくとも既に門真市が示して実践しているように、「関電以外の企業」を選択し
  て電気契約を結ぶ事を積極的に行なうべきだが、どうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上で質問メモ送信は終了します。それでは明日3/28(月)の答弁協議をよろしく。

 3/27(日)17:30 戸田ひさよし 拝 
====================================

▲これ実は、全く突然思いついた質疑である。
 戸田は消防議会においても「毎議会に質問をする」事を貫いてきた。こういう議員は
 戸田が議員になるまでは皆無だった。

 いつもは「議案質疑以外の一般質問」をするのだが、今回は「予算案に絡めての質疑」
 の形を取ることにした。

▼考えてみれば、「なぜ今まで、守門消防にもPPS導入をする事を思いつかなかったの
 か」、と思う。
  これ、戸田の落ち度であったと反省する。

 「庁内手続き」や「事務処理」については、門真市という先例が身近にあるのだから、 「守門消防の電気の非関電化」は、簡単な事であり、年内には絶対に途をつけねばなら
 ない事だ。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-94-118.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△澤井議員:こわもてタカ派・合併推進・一時反維新市長の「月光仮面」・今は市長派に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 8:22 -
  
 「守口市議会で最古参=10期めの澤井議員」ってどんな人物なのか?
 
1:「守口市議会の議員紹介」
    http://210.189.171.43/shisei/moriguchishigikai/1450162334043.html
  で顔写真を見れば分かるとおり、
  「ちょっと怖い感じのするおじさん」である。
    (この顔写真は、それでもかなりソフトイメージにしているが)
  バリバリの保守派(たしか自民党に在籍した事もあったと思う)で、タカ派的な考え
 の人である。

  行政にとっては「うるさ型の議員」であり、言い意味でも悪い意味でも、決して
 「御しやすいタイプの議員ではない」ような感じがする。

2:2002年〜2004年の合併騒動の時
      http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/index_gappei.htm
 は、自民党の硲(はざま)議員(故人)と並ぶ「合併推進の急先鋒」だった。
  2人とも開けっぴろげな性格で(特に硲さんは)、合併絶対反対の戸田と何度もおお
 っぴらにやり合った。
  (今となっては懐かしい思い出だが)

3:合併不成立で収まった後、今の西端市長が「維新公認の市長」として当選してしばら
 くの間は、「反西端・反維新」の立場で社民党の三浦市議や共産党市議、民主党市議ら
 と共同歩調を取る事が多くなり、
  「古参保守議員で、行政の内情をよく知っている」事から、反維新陣営から「月光仮
 面」と呼ばれて「頼りになる存在」になったらしい。

4:しかし、西端市政の1期目後半あたりからは(現在は2期目)、西端市長への「同調
 与党議員」の立場に再転換した、と聞いている。
 
・・・結局は「市長与党でいたい議員」なのだろう。 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 昭和25年(1950年)4月29日生まれだから、現在66歳、そのうち9期+1年=37年を守口市議をやって来たのだから、「議員でない年数」は29年しかない。
 人生の「非議員:議員」割合が「29:37」なわけだ。

 たしかにこれは「凄い事」ではある。
 現在の守口市市議の中で、10期めの澤井議員の次の「古参議員」は、
  共産党の真崎議員(8期目)、福西議員(6期目)、公明党の上田議員(6期目) 
 だけである。

※ちなみに「門真市の古参議員」としては、
     (8期32年間やって2010年度に引退した大本(だいもと)議員の後は)
  ・緑風クラブの吉水議員(7期目)
  ・緑風クラブの五味議員(7期目)
  ・悪質共産党の亀井議員(7期目)
  ・緑風クラブの今田議員(6期目)

 だけである。
  これに「5期目」の戸田と共産党福田議員が続いている。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎自前の録音機での録音をしていないと「議員バトル」の記録が取れないが・・・自重?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 8:44 -
  
 2012年12月消防議会での「全員協議会での合意形成」によって、
  ・議会の音声記録は消防議会事務局が作成して、希望議員には録音テープを渡す。
  ・議員は自前の録音機を持ち込んでの独自録音はしない。

という事が決まり、戸田も2012年12月消防議会の時から「自前録音の公表」はせず、次の2013年3月消防議会以降は、録音機持ち込み自体をしてこなかった。
 
 ただ、それだと2015年12月や今回のような「議員バトル」が発生した時は、
  「公式の録音はストップされ」、
  「戸田自身はバトル専念で、その場ではメモを書くことすら不可能」
となるので、
  「どういう言い合いがあったのか」の記録が全く無いことになってしまう。

 せいぜい、「戸田が記憶が新しいうちにメモ書きを作る」しか手が無い。

 これは結構「困った事」である。

 では「議員バトル発生に備えて、次からは録音機持ち込みをしようか」、という事は、
「せっかく形成された合意に水を差して消防議会の中に対立感を再発させてしまう」マイナス点が否めない。

 「議事中断中の(バトルの)録音は合意に違反していない」、という「理屈」も立つことは立つが・・・・・。

 戸田としてもいろいろ考えたが、少なくともここ当分は「2012年12月消防議会合意」
を遵守して、「自前録音機の持ち込み録音は自重(じちょう)する」事にする。

・・・戸田も「丸くなった」ようだ(笑)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆戸田も少し感情になり過ぎた面あり。今後は「柳に風」を目指そうと思う・・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 9:49 -
  
 振り返って見ると、戸田もちょっと感情的になり過ぎた面があったと思う。

 12月消防議会の時の「澤田議員文句」は、(聞こえよがしではあるが)あまり大きくない声で「ボソッと言っただけ」ではあった。
 聞こえないふりをして平然と質問を続ける手もあった。

 今回3月消防議会の場合は、「戸田の質問中」ではなく、「議会閉会後の帰り際に、
当局に向かって言っただけ」の事ではあった。(戸田に聞こえよがしではあるが)
 澤井議員に抗議するにしても、もう少し落ち着いて抗議する手もあった。

 戸田が「瞬間湯沸かし器的に憤激激怒した」理由を振り返ってみると、

■ひとつには、
  「俺がこんなに手間暇かけて質問を組み立て、消防行政議会の改善を進めてきたの
   に、な〜にもしていない・考えて来なかったヤツが、何を足引っ張りするか!」、
 という憤激がある。

■2つめには、
  門真市議会で与党古参議員達に嫌がらせをされて質問を潰され、行政議会の改善を阻
 まれた体験があって、17年〜10年くらい前の「昔の出来事」とはいえ、その時の憤激
 感情が突如呼び起こされた、という事情もあった。
 
  ▲いわば一種の「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」である。
    ↓↓↓
  一例を挙げれば、
   ・1999年〜2001年の「懲罰・問責・辞職勧告攻撃」
      http://www.hige-toda.com/_mado11/mado11_index.html

   ・2000年6月議会での大本議長による発言禁止命令で一般質問が打ちきられ、
     (しかも市が補助金を出し、役員派遣もしているシルバー人材センターが
       「一般質問の対象ではない」というアホウ極まりない理由によって!)
    当局に用意させていた改善答弁が無に帰した
     http://www.hige-toda.com/_mado05/2000/2000-6/7-6ippan-touben.htm

   ・文教委で緑風クラブ吉水議員が「質問中止動議」が出し、与党議員賛成で「質問
    潰し」される事が度々あった。

   ・「与党議員に睨み」に当局が同調して、戸田に「答弁原稿を議会終了後も渡さな
    い」などの業務妨害が数々あった!
     (2000年あたりまでは「紙ベースですら渡さない」! メール送信するよう
      になったのはたしか2006年かりからやっと!)

  ※戸田はこういった不当な圧迫への憤激を今でも忘れてはいない!
   「踏んだ側」は踏んだ事を忘れても、「踏まれた側」は踏まれた事を決して忘れな
    い! 日常的には「忘れていないが許している」のである。       

■3つめには、
  そういう「門真市での改善妨害体験」が根深くあるので、
   ・守門消防の業務体系は守口市の業務体系に従っている、という事実。
   ・澤井議員は守口市行政ににらみを利かせてきた最古参与党議員だ、という事実。

  からして、澤井議員が文句付けすると消防当局が萎縮して、それに同調してしまい、
  「戸田と協議確認した改善約束を裏切ってしまうのではないか」、という危機感が猛
  烈に湧いてしまって、
   その「警戒心」から、過剰な憤激反応に走った。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 しかし冷静に分析してみれば、澤井議員と守門消防当局の関係は、戸田当選当初数年の
 「東市長時代の門真市当局と与党4会派議員との関係」とは「非常に大きく違う」。

 守門消防当局は澤井議員の文句付けを「お説ごもっとも」と拝聴はするが、だからといってそれに同調して戸田との協議合意をホゴにする事はしない。
 戸田と話をして、「なるほどそうした方が消防にとって良い事だ」と同意した事はちゃんと実行してきた。
 
 そういう流れを愉快に思わない旧来的議員がいても、そこに迎合して改善レベルを下げる事はしない、と信頼してよいように思う。

◆そういう事を考えると、戸田としても、今後は澤井議員から文句付けがあっても(他の
 議員からあっても)、「柳に風の姿勢で受け流す」ように努める事が必要だと思い至っ
 た。

・・・まあ、なるべくそういう「よい人」であるように、出来るだけ努力します。(笑)

 澤井議員に対しては、(戸田が抗議した中身は全く正しいが)「ちょっと汚い口調で怒鳴り過ぎた」事を、この場でお詫びしておきます。ゴメン。
 今度会った時は「お互い余裕の笑顔で」相対したいものです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆オオッ!12月戸田質問の成果!消防HPが4/1から素晴らしく明るく良くなった!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/4(月) 10:14 -
  
 守門消防HPについて、12月消防議会質問で、
  「絵柄、図柄が非常に地味」
  「市民から人気や関心が高い消防車両や訓練等の写真が表紙にないのが残念」
等と指摘して改善を求め、
 消防当局も改善を約束したが、

★この4/1から守門消防HPが大幅に「明るく・見やすく・興味深い」ものに改善され
 た!  ↓↓↓
   http://www.mkfd119.jp/

 ぜひ見て欲しい。これを消防職員達が自前で達成した事も素晴らしい!
 良くなった点をざっと挙げると

1:扉ページの図柄が白色基調で圧倒的に明るくなった。
2:写真やイラストも多数掲載して、見ていて楽しく、自然に興味が湧いてくる。
3:「ボタン」の配置や色合いも非常に良い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 実はこれ、戸田は昨4/3(日)に投稿文作成のためにあれこれ見ていて偶然に知って驚いたのだが、消防の方で議員に「4/1からHPが大改善されますよ」、と伝えるのを忘れていたらしい。

 いやいや、こんなに明るいく素敵なHPに変わってくれて、大変嬉しい。

 ま、「行政HP監修の達人」である戸田が点検していくと、いくつか改善希望箇所が出てくるが、それはおいおい消防職員に伝えていく事にしよう。

※とりあえず言えるのは、「年号表記が元号のみ」であるのは「不便だ」、という事。
  元々の文書が元号のみのものをアップする場合はやむを得ないにしても、
   (そういう文書は今後改善すべきだが)
  HPに新たに記載するものにちては、「西暦・元号併記を基本とする」べきである。

◆こ件は、さっそく戸田の「3/24文教委質問」が参考になるのだが、これの掲示板アッ
 プがまだされていなかった!
  ここ1〜2日うちに行なうので、消防職員の人達は、それ(年号表記に関する門真市
 教委の見解)をぜひ参考にして欲しい。
 
  それでは。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i222-150-201-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

3月議会前2/25、竹内社長の不純な「園部市長への刑事告発」。毎日と結託し右翼とも?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/6(日) 10:05 -
  
 竹内社長や共産党、右翼などの「2010年3月にトポスを市が買うべきだった」(そうしないから20億円の無駄遣いをした)論の間違いについては、
 2015年9月議会 http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/09gikai.html
 本会議一般質問で、

■2010 年 3 月 2 日にダイエーから大阪府に出された「公拡法に基づく届け出」は、
 ダイエーが門真市に対して「よかったらこの土地建物を買いませんか?」という呼びか
 けたり意向打診したりしたものでは決してなく、
  単に、「この土地建物を入札にかけた結果、こういう落札になりました」という届出
 に過ぎない。

▲2010 年 3 月 2 日段階のトポスの土地建物は、「行政による購入は絶対にあり得ない、
 検討以前の物件」だった。
 (更地でなく店舗がまだ営業中、体育館に必要な面積の2倍も広い〜残り半分は不要)

●2010 年 3 月にトポスの土地建物を買っていたら、市は「6中用地を所有している他
 に、新たに用途不明な広い土地も持つ」事になり、2重3重に無駄を抱えてしまう。

■もし買っていたら、かえって市費負担がずっと大きくなった。
 市の現状手法以上に安く建設できる手法が存在しない。
 非難派は「より安い手法」を全く示せないままだ。

などをみっちりと明らかにした。
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/img/151004/03toposmondai.pdf
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 それなのに、かつまたその件では民事賠償裁判が粛々と進行しているのに、民事裁判の原告である竹内社長は、毎日テレビ撮影の下で大阪地検に「2/25園部市長への刑事告発」を行なって、当日の昼のテレビと毎日新聞夕刊で「華々しくデビュー」した。
 (2/25夕方以降、読売などテレビもいくつか追随報道した)
 (毎日夕刊記事等については、文末に全文紹介する)

 「なぜ今の時期に市長刑事告発か?」
(告発状は「受理」されたのではなく、大阪地検が「受け取っただけ」であるが)

1:これ、竹内社長と毎日の「いつもの手」である。
  ▲毎日新聞テレビが大きく報道→他のマスコミも報道
  ■→「こんな報道されてる!市長けしからん!」と右翼が街宣車で非難街宣に来る

  ●→市議会にマスコミ各社と右翼が詰めかけ、「居直る市長」・「疑惑追及の正義の
    吉水議員や共産党福田議員」の様子を報道する。
  ▲→その報道をネタにして、右翼がさらに街宣(古川橋駅や市長宅そばなどで)

 を演出するパターン。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:■3月議会初日2/29(月)は園部市長の施政方針説明がある!
  この日にマスコミが門真市議会に押し寄せるようにするには、前の週の2/26(金)にマ
 スコミ各社が報道するようにせねば!
    ↓
  そのためには「2/25刑事告発」→「2/26毎日先行で大報道」しなければ、となる。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:▲毎日新聞テレビと竹内社長の異様な親密さ!
  「2/25刑事告発の様子」を撮影をしたのは毎日のテレビだけ!
  「告発状」の内容を提出以前に見ているのは毎日新聞だけ!
       ↓↓↓
   そして2/25昼のテレビと毎日新聞夕刊で大々的に報道!
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4:しかしこんな見事な作戦なのに、今回は
 ▼毎日以外の新聞は全く記事にしなかった!2/26(金)朝刊以降全て
   テレビ報道も2/25夜に読売ほか1局が追随報道しただけで、2/26(金)以降は皆無
   (毎日新聞テレビすら2/26(金)以降報道無し)

 ▼右翼は全く動かず!街宣車2/27(土)・28(日)に来るはず、思ったが全く来なかった。
   (戸田は2/26(金)に門真警察に電話して、土日に来そうだから「街宣禁止範囲」=
    戸田事務所周辺500M圏内=市役所もスッポリ含まれる〜を厳守させてくれ、と
    「警備要請」をしておいた)
   ・・・・・・・・右翼が動かなくなった理由については面白い情報があるが・・

 ▼市長施政方針がある2/29(月)本会議には、右翼傍聴無し。マスコミ取材も読売テレビ
  新聞のみ。竹内社長や糸も傍聴も無く、傍聴席は閑散としていた。
   (それも寂しい話だが)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5:フフフ、「上手の手から水が漏る」
  「大阪地検に告発状を出しに行く竹内社長一行4人」の画像によって、竹内社長が
 「正義の市民」とはほど遠い人であることが露呈した!

  竹内社長・弁護士らしい女性・竹内社長の仲間らしい長身男性の他にもうひとり、
 ■「右翼堂村+糸の大ウソ大連合」のあの「糸正臣」が得意気に同行しているではな
   いか! 

  戸田が「ウソ糸」と呼んでいるこの男は、
    1)「戸田は右翼堂村に毎月100万円の金を秘密に提供してきた」
    2)「戸田から『議会質問してやるから』と高額の金をせびられたので払った」
  という、
   荒唐無稽な名誉毀損デマを自分のブログで宣伝しまくり、2)については、戸田に
  文書まで送りつけてきたトンデモ男であって、
  戸田から名誉毀損刑事告訴をされてガサ入れも受け、門真警察から地検に書類送検さ
  れている男である。   
     ↓↓↓
  http://www.hige-toda.com/_mado04/uyuku/index.htm (右翼問題特集)

  こんな男と地検に同行するような人物が「正義の門真市民」であるはずがない。
  (この決定的画像は近日中に公表するのでお楽しみに!)
  
  ・・・竹内社長と癒着した「独占テレビ撮影」が裏目に出たね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

<毎日新聞2/25(木)夕刊記事> 
   ↓↓↓
【門真市再開発】背任疑いで市長ら告発 住民、大阪地検に
   毎日新聞2016年2月25日 12時13分(最終更新 2月25日 12時13分)

 大阪府門真市の再開発事業を巡り、地元の不動産会社に支払われた移転補償費は無駄な支出で市などに約20億円の損害を与えたとして、
同市の葬儀会社社長の男性が25日、園部一成市長や元市都市建設部長ら3人について、背任の疑いで大阪地検に告発状を提出した。

 事業は現在も継続中だが、元部長は2013年7月に不動産会社に役員として再就職した。地検は今後、告発状を受理するか検討する。

 告発状などによると、この不動産会社が10年3月、再開発予定地のダイエー跡地と旧店舗を計15億円で購入する際、大阪府と同市に跡地を買い取る意思があるかどうかを確認する書類がダイエー側から市と府に提出された。 」

 市街地などで一定規模以上の土地を有償で譲渡する場合、自治体が買い取りの意思を表明すれば、譲渡希望者と優先的に買い取り交渉をすることができる。

 当時は再開発区域で市立体育館や防災公園の整備を検討しており、市は跡地取得に向けてダイエーと優先的に交渉できる立場だったが、交渉しなかった。

 通常は各部長に買い取り希望があるか確認するが、元部長以外への問い合わせがないまま「買い取り希望なし」と判断され、同社の跡地取得が決まった。

 再開発を進めるため旧店舗を取り壊す補償費として約29億7000万円が同社に支払われたが、補償費が実勢価格を超える場合、自治体が買い取ることができるという国の補償基準もある。

 園部市長や元部長は公費支出を抑えるため同社と買い取り交渉を進める立場にあった。

 損害額は、補償費のうち旧店舗の取得費用3億7500万円と解体費用約5億8000万円を差し引いた約20億円に及ぶと試算した。

 同社が取り壊しを前提に旧店舗を取得。有効に活用する計画や意図はなく、「巨額な移転補償金の公費支出は異様で、許されるものではない」と指摘している。

 元部長は10年に都市建設部長として退職後、部長級の管理監に再任用。13年3月まで再開発事業を統括後、同社に再就職した。在職中、同社の社員旅行に公務として同行したとして問題になった。 

 園部市長は「告発内容が分からないので、答えられない」とコメントした。
【藤顕一郎、岡村崇】

【ことば】門真市再開発問題
 大阪府門真市が市役所周辺で進める再開発事業を本格化させる直前の2010年3月、地元の不動産会社の子会社が 市役所に隣接する旧ダイエー古川橋店の跡地と店舗を15億
円(土地11億2500万円、旧店舗3億7500万円)で購入。

 不動産会社と共有名義にした。翌年7月、跡地は事業の移転補償区域に決まり、
旧店舗を取り壊す補償費として約29億7000万円が不動産会社に支払われた。

 補償費は国の基準で算出されたが、「補償費はあまりに高額で違法な支出だ」として、同市の男性が不動産会社に補償費を市に返還させるよう求める住民訴訟を大阪地裁に起こしている。
  http://mainichi.jp/articles/20160225/k00/00e/040/230000c
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 この記事の事実歪曲=竹内社長告発状の事実歪曲については、戸田の2015年9月議会
での質問答弁で完膚無きまでに論破されている。
   ↓↓↓
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2015/gikai/img/151004/03toposmondai.pdf
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-5-105.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲街宣車で来て市民運動っぽくハンドマイク演説する堂村・足立・糸コンビの動画宣伝!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/26(土) 22:04 -
  
 「2/25竹内社長の刑事告発」・「一部マスコミでの2/25報道」を利用した「右翼速攻街宣」はなかったが(3/13(日)の右翼20台街宣を別として)、その代わり、今度は古川橋駅前で
 ・東大阪右翼の堂村がハンドマイクで演説をやり、
 ・それを糸が動画撮影してYUチューブに上げる、
 ・そして糸のブログでその動画を宣伝しまくる。
という、
「市民運動よそおい作戦」を3/4(金)、3/11(金)に行なう、という手に出てきた。

 しかしいくら「市民運動ブリッコ」しても、
  ・堂村の「赤い街宣車」(右翼団体:明皇会)と
   足立の「銀色街宣車」(右翼団体:誠導一靖聯合)を駅前に乗り付けて、
  ・東大阪市の札付き右翼ジイさんが、なぜか門真市に乗り込んで熱弁を振るう
  ・それを「昔ヤクザの組長だった」糸が動画撮影する、

という構図では、「とうていまっとうな市民運動には見えない」、「とっても怪しい街宣」でしかない(笑)。

 糸が懸命に宣伝している、その「市民運動ブリッコした、とっても怪しい街宣」の動画を戸田掲示板でも紹介してあげよう。
・・・・そしてこれら動画から、「面白い情報」が得られるのだが、それは別の投稿で。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「東大阪右翼の堂村が熱弁を振るって、糸が撮影・アップした、古川橋駅前街宣動画」
        ↓↓↓ 
1)【街宣運動】3/4(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸)
  https://www.youtube.com/watch?v=7wycbCRzctM
   ▲堂村の「赤い街宣車」が写っている場面〜1:46〜2:10、2:21〜2:26、
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜2:11〜2:18、 

2)【街宣運動2】3/11(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸) 
   https://www.youtube.com/watch?v=066i6HKuS_E
   ▲堂村の「赤い街宣車」が写っている場面〜0:34〜0:51、2:21〜2:26、
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜3:10〜3:50、

3)【街宣運動3】3/11(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸)
   https://www.youtube.com/watch?v=3iwjtxG3hnU

4)【街宣運動4】3/11(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸)
   https://www.youtube.com/watch?v=FZgeqLw6NHw
   ▲堂村の「赤い街宣車」が写っている場面〜2:59〜3:06、3:44〜4:15、
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜10:54〜11:28、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 これら動画を宣伝している糸のブログ記事
   ↓↓↓
◎「人生を振り返って今」ブログ http://ameblo.jp/tokunosima/

 街宣運動:2016年03月06日
   今、ユーロチューブで街宣運動徳之島で検索したら東大阪の右翼団体明皇会会長が
  昨日、古川橋駅前で悪党園部一成門真市長の犯罪を追及している動画がみれます。
   http://ameblo.jp/tokunosima/day-20160306.html
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 門真市議会:2016年03月18日
   最近は仕事でバタバタしてブログを書くのがおろそかになっている。
   この前、古川橋駅前で東大阪の右翼団体明皇会の堂村会長が園部市長の悪事をあば
  く演説をしていたのでユーチューブに投稿したら反響がすごい。
   ちなみに、その動画は 徳之島右翼運動で検索したらみれます。

   悪党園部の犯罪やこれに加担する戸田バカボン先生などと面白おかしく、
  また、分かりやすく解説しているので興味のある方はもちろんそうでない人もみて下
  さい。
   今日も議会が開催されるので傍聴に行きますが、その前に園部のことで何か起こり
  そうな気がする。
    (後略)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎「gooブログはじめました!」(糸の第2ブログ)http://blog.goo.ne.jp/tokunosima1
 
 右翼による街頭演説 2016-03-12 19:57:21
  http://blog.goo.ne.jp/tokunosima1/d/20160312

  今日午後一時半から東大阪の明皇会の堂村会長が、門真市の恥議員として今売り出し
 中の戸田ひさよし先生や園部一成市長批判演説を約40分行って多くの通行人も足を止
 めて聞いていた。

  先日の門真市議会で悪党園部は、園部家に恥という文化はないとか大口を叩いたよう
 だが、私がいつもの調子で居酒屋で聞いた話によると、
  園部家は恥のオンパレード、恥の総合商社のはずだが、よくもまあぬけぬけとこんな
 大口が叩けたものである。
  昔、門真市の三ッ島辺りでの園部家の評判がどんなものか昔から三ッ島で暮らす年長
 者の人は、みんな知ってるはずである。
 当然、そのことを一番よく知ってるのは他ならぬ園部一成その人ではないのか。

  いよいよ園部市長も頭に悪い膿が回ったかと後援会の方々が心配するような事を大事
 な議会でいうものではない。
 
  話は変わって今日の堂村会長の演説はホンマにわかりやすかったので、興味のある方
 は徳之島街宣運動でユーチューブで検索してみてください。

  戸田先生は、共産党には裁判で完敗するし堂村会長には天才バカボンなどと揶揄され
 るし気の毒ではあるが、これも身から出た錆、自業自得というものである。
  左翼バリバリのはずが自民党に擦り寄るなど左翼の恥以前に人間の恥と思うのだが、
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-96-194.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■糸は右翼のネット宣伝係!右翼街宣を撮影・アップし「正義の味方」とブログで絶賛!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/27(日) 10:26 -
  
 昔ヤクザの親分をやっていた門真市民の糸正臣(いと まさとみ)は、2013年11月以降、「トポス問題」をネタにして門真市右翼の足立(「誠導一靖聯合」議長)と東大阪市右翼の堂村(政治結社「明皇会」会長)らが右翼街宣をかけるようになったと同時に、
自分のブログ記事で「右翼のネット宣伝係」を務めるようになった。

「ちょいマジ掲示板」から
  ↓↓↓
◎糸さんブログは扉からはずして「門真と周辺の各種HP」コーナーに移してます。
  理由は   戸田 - 14/9/22
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8736#8736

▲こんな堂村を「正義の士」と誉める糸さんの心の腐敗と滑稽さ。任侠の心はどこへ?
   戸田 - 15/3/14
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8984#8984
■これが堂村+糸コンビの戸田への名誉毀損宣伝の手口と証拠記事だ!つくづく醜悪だ
 ね     戸田 - 15/3/14
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8987#8987

△気持ち悪いなぁ。「右翼の人たちの手弁当による働き」などと右翼ヨイショの糸の感性
    戸田 - 15/4/17
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9049;id=#9049
=====================================

1:上記3/26投稿で紹介した【街宣運動】4本の他に、右翼街宣を嬉々として撮影して
  YUチューブにアップした糸の動画は以下の通り。
   ↓↓↓
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)【街宣活動家】投稿者=徳之島の人 糸正臣  2015/07/01 に公開
       2015年6/28(日)に約20台の右翼車が門真市内で街宣した時の動画
    京阪大和田駅そばの園部市長自宅前の道路で大音響を上げる様子
     https://www.youtube.com/watch?v=JIsTGZ1yupA
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:54〜0:57、 
     ※車体左右側面に「誠導一靖会」と大書されている。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2)【同じく街宣活動】投稿者=徳之島の人 糸正臣  2015/07/01 に公開
       2015年6/28(日)に約20台の右翼車が門真市内で街宣した時の動画
     https://www.youtube.com/watch?v=JIsTGZ1yupA
    ●新橋町の戸田事務所前を違法に街宣!(動画では10台、戸田メモでは13台)
     「戸田事務所の半径500mは右翼街宣禁止の仮処分決定」が2015年4/23に出
      されているから、これは完全に違法街宣だ!
    ■糸の説明文に「園部一成門真市長の次は戸田議員事務所まえ」とあるので、
     糸と堂村、足立が「裁判所命令への違反」を承知で戸田への嫌がらせ街宣をし
     た事がよく分かる!
            ※戸田事務所斜め前の乗用車の後ろ窓から、糸が動画撮影!

   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜1:56〜2:07
    ※車体左右側面に「誠導一靖会」と大書されている。
     車列の最後尾で、しかもこの車のスピーカーから堂村の声が聞こえる!
     →●堂村が自分の赤い車は出さずに足立の車に同乗して違法街宣している! 
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3)【街宣車】投稿者=投稿者=徳之島の人 糸正臣 2015/07/01 に公開
       2015年6/28(日)に約20台の右翼車が門真市内で街宣した時の動画
        https://www.youtube.com/watch?v=hShMDnNAQ2E
     ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:00〜0:08
     ※わずか8秒の動画で、車体後部窓の「菊のご紋」とその下の「誠導一靖会」
      の文字がはっきり分かって、「いかにも右翼車」という感じ。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4)【トポス跡地前】投稿者=投稿者=徳之島の人 糸正臣 2015/07/03 に公開
     https://www.youtube.com/watch?v=7OdN4r2fb44
    説明文:他所の右翼団体活動家が門真市民のために立ち上がる。
   ※これも2015年6/28(日)に約20台の右翼車が門真市内で街宣した時の一部と思わ
    れる。
     写っている右翼車は4台のみだが、撮影者が乗っている車も街宣車で、しゃべ
    っているのは堂村の声だと思われる。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5)【街宣車くる、】投稿者=徳之島の人 糸正臣 2015/08/29 に公開
    「今日は日曜日、古川橋辺りを車で走ってたら右翼の街宣車が走ってました。」
    という説明文からすると、2015年8/23(日)の街宣と思われる。
     古川橋駅南側を走る5台の右翼街宣車が写っている。足立車は最後尾。
       https://www.youtube.com/watch?v=kwlx07lbBow
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:31〜0:33、
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6)【悪事をあばく】投稿者=徳之島闘牛 2016/03/12 に公開
     2016年3/12(土)の古川橋駅前広場で右翼車が街宣。(動画では8台)
     「2/25竹内告発」でのテレビ報道音声を流している。
     https://www.youtube.com/watch?v=46IaZ6MEWrY
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:34〜0:46、1:49〜1:53
     ※車体左右側面に「誠導一靖会」と大書されている。
===================================

2:糸がブログで、「手弁当で動いている正義の味方」と絶賛している記事の一部を紹介
 する。
     <とりあえず2015年2月〜8月のものから>
  ↓↓↓
●門真市長(2015年02月11日)
  http://ameblo.jp/tokunosima/entry-11988453519.html
 ・・・今、園部一成門真市長の悪事を暴くために活動している右翼は赤い消防車のよう
 なところと、民事裁判で門真市を訴えている竹内氏くらいのものである。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●門真市議会 2015年02月14日
  http://ameblo.jp/tokunosima/entry-11989777575.html
 ・・・さらには赤い消防車をほうふつさせる右翼団体の街宣車が、ほぼ毎日、東大阪か
 ら遠征して凱旋して回っている。門真市民の代表であるはずの公明党をはじめとする、
 自民党の土屋、中道、佐藤議員が先頭に立って隠ぺいしようとする疑惑を、東大阪の右
 翼や門真市の一般市民が正そうというのである。・・・
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●右翼と左翼(2015年02月23日)
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-11993506961.html
 ・・・・現に、この東大阪の右翼は門真市民のため東大阪からガソリン代もばかになら
 ないだろうに、わざわざ遠征して園部一成市長の不正を追及しているのである。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●花粉症 刑務所  2015年02月25日
  http://ameblo.jp/tokunosima/entry-11994419934.html
 ・・・・余計なお世話かもしれないが、毎日、こうして走ってたらガソリン代だけでも
  バカにならないはずで、いったいその金はどこから出ているのか(私が出していると
  のバカな噂もある。)
  ・・・これを握りつぶすのに必死の園部一成市長や、公明党をはじめとする門真市の
  与党議員どもにはこの右翼の爪の垢でも煎じて飲めと言いたいところである。
 ・・・その門真市民の利益のために園部市長や門真市の不正追及に立ち上がっている、
  一市民(東大阪)の、活動を・・・
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●園部一成門真市長刑事告発へ  2015年02月26日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-11994737880.html
 ・・・・この事件で右翼を見る目が少し変わってきた。・・・・ところが、今田にこう
 して活動しているということはこの葬儀社の社長も例の赤い消防車よろしくの街宣車の
 右翼も、そんな金には目もくれず、それこそ正義のために活動している証拠である。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●右翼団体 2015年04月14日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12014072895.html#main
 (前略)
 ・・・・私は最近この右翼団体の人たちに感謝しながらも危機感をかんじている。
  というのは今の門真市は我々門真市民が選んだ議員や市長ではなく彼ら右翼の人たち
  の手弁当による働きで動いているかんがあるからである。
 ・・・そんな状況に怒りを感じて立ち上がったのが、戸田さんが嫌がる、正義の告発人
 と言われている竹内さんであり、東大阪のどうむらさん他の右翼の人たちにである。

  ・・・また、東大阪のどうむらさんも毎日東大阪からガソリンを使って、遠路はるば
 る門真市民のために街宣車を駆って駆けつけてくれている。
  そんなこともあって今回の大阪府議会選挙は大阪維新の会の宮本一孝が制し、これか
 ら門真市民が良くなる可能性が出てくる。
  (後略)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●門真市議会選挙  2015年04月15日
  http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12014516923.html#main
 (前略) それと右翼団体の皆さん金にもならないのに門真市民のための街宣活動ごく
  ろうさんです。 (後略)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●右翼団体  2015年06月24日
  http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12042727292.html
 ・・・・同じく、赤い街宣車も遠路はるばる東大阪からガソリン代を使って駆けつけて
 これも自腹。
  私はいつも周りから「仮に、園部の首をとってもお前は何もいいことはないやない
 か。」と言われる。
  同じように、この人たちも個人的にはいいことはない。しかし、その一方で、門真市
 民はこの人たちが動いたら間違いなく利益になる。
  つまり、彼らは門真市民のために自腹を切って頑張っているのである。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●これでいいのか。門真市 2015年06月16日
    http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12039684998.html
 ・・・いずれにしても、これで少しは門真市民の生活が良くなるはずである。
 そうなったらこの件の第一の功労者は、市民の代表である門真市議会議員ではなく、
 一門真市民として立ち上がり自費で門真市と市長を訴えている 正義の告発人、竹内氏、
 東大阪の右翼団体会長や他の仲間ということになる。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●被害相談1 2015年06月14日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12038768271.html
 ・・・こんな警察、市役所、金川建設は門真市民の敵以外の何物でもない。
 この敵に今門真市で真っ向から戦いを挑んでいるのが、正義の告発人 竹内氏であり
 東大阪の右翼団体である。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●続、右翼団体街宣活動  2015年07月03日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12046028874.html
 ・・・・手弁当で門真市民のために頑張っている右翼の皆さんにはホンマに感謝、感謝
    である。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●右翼団体街宣活動 2015年07月01日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12045473824.html
  この前の日曜日は昼から、古川橋駅前や中道茂だんじり詐欺疑惑議員事務所、トポス
 跡地問題不正疑惑の園部一成門真市長自宅、左翼の戸田議員事務所前等、約20台の街
 宣車が走り回っていた。
  (中略)
  自腹を切って立ち上がったのが、こういういい方ははなはだ失礼だが、世間からは白
 眼視されている右翼団体の人たちである。
  門真市民の清き一票で選ばれた自民公明の悪党与党議員が、市民が被害を被るのを百
 も承知でトポス跡地問題や中道茂だんじり詐欺疑惑を闇に葬ろうと必死になり、
  世間から白眼視されている右翼の人たちが、門真市民のためにそうはさせじと約20
 台もの街宣車を繰り出す。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●市長選挙 2015年08月31日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12067867355.html
  昨日、久しぶりに古川橋駅前や門真市駅前周辺を右翼が出て街宣活動していた。
  (中略)堂村氏といえば門真市のトポス問題をはじめ数々の不正追及に遠路はるばる
  門真市まで遠征して街宣活動を展開してくれた、門真市民の恩人でもある。・・・・
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-43.s04.a027.ap.plala.or.jp>

?謎?足立はなぜ街宣車横の団体名を塗り潰したのか?門真での活発活動への投資か?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/27(日) 21:40 -
  
 非常に謎に思う事がある。
 最初、「2/25竹内社長告発」後に「右翼の速攻街宣」がされなかった原因について、「金主が金を出さなくなったからではないか」、と推測した。
  (その後、3/13(日)に右翼20台による「ついで的な街宣」があったが)

 また、上記のように、3/4や3/11に堂村・足立らの「古川橋駅前街宣」が、「2人の街宣車は駅前に置くだけで、宣伝演説は堂村がハンドマイクで行なう」、という形だった、と聞いた時にも、
 「多数の街宣車を動員するだけの金がなくなったんだろう」、と推測した。

▲しかし!
 【街宣運動】動画を見て、門真市右翼の足立が、
 自分の銀色の街宣車の左右側面をわざわざきれいに塗り潰し再塗装して、
 それまであった「誠導一靖会」の大きな文字(と日の丸)を消して、
 「一般車両みたいな側面」にしている事を知って、判断に困ってしまった。

  後部ガラスの「菊のご紋」はそのままで、その下に「誠導一靖会」の小型ステッカー
 は残っていて、天井には大音響スピーカーもついていて、これらの部分は「いかにも右
 翼街宣車」なのだが、

  左右の側面は完全に「一般市民の車」だし、側面ガラスには「トポス問題批判の紙」
 や「トポス問題でのテレビ報道画面のコピー」を貼り付けて、「まるで市民運動の車」
 みたいにしている。

■1台しか無い自慢の街宣車の、「自慢の団体名の大きな文字と日の丸を側面から消して
 しまう」、というのは、「非常に重い決断」であり、「何万円かの塗装費用がかかる」
 問題でもある。
  (この「団体名」は決して「シール」ではない。職人による筆書きのはずだ)  

  「門真市右翼の顔役」であり、かつ「車両街宣での声出しはほとんど堂村に任せてき
 た感のある」足立が、今回、突如として、なぜそんな「右翼街宣車としての威圧力低
 下・デザイン低下」をしたのか?(金もかけて)
  
  足立が「門真市民」として、もっと本腰を入れて、「市民活動ブリッコ」して宣伝活
 動の「主役」になるためか?
  ・・・・それにしては車体後部の「菊のご紋」と「誠導一靖会」ステッカーを残して
      いるのは何故なのか??

▲門真市内での宣伝ならば、この「半分市民ブリッコ車」でもよいとしても、「右翼業界
 のおつきあい街宣」で門真市の外に出るときは、他の右翼に対して、こんな車ではえら
 く見劣りしてしまう、と思うのだが・・・・・。

  こういう疑問点を、3/11「共産党議員団ハレンチ事件判決」の時に傍聴に来ていた
 足立や堂村に投げかけたのだが、2人ともこれについては、全く何も語らないままだっ
 た。

※戸田は自分の車両のデザインや塗り替えにかなり敏感な感覚を持っているので、この
 「足立街宣車の謎」については、「どういう理由や背景があるのか?」、非常に気にか
 かって仕方がない。
=====================================

  【足立街宣車の左右側面の2015年段階と2016年3月との違い画像】
   ↓↓↓
 <2015年の7月8月段階の足立街宣車>
        ※車体左右側面に「誠導一靖会」+日の丸が大書されている。
    ↓
1)【街宣活動家】投稿者=徳之島の人 糸正臣  2015/07/01 に公開
     https://www.youtube.com/watch?v=JIsTGZ1yupA
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:54〜0:57、 
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2)【同じく街宣活動】投稿者=徳之島の人 糸正臣  2015/07/01 に公開
     https://www.youtube.com/watch?v=JIsTGZ1yupA
    ●新橋町の戸田事務所前を違法に街宣!
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜1:56〜2:07
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3)【街宣車】投稿者=投稿者=徳之島の人 糸正臣 2015/07/01 に公開
        https://www.youtube.com/watch?v=hShMDnNAQ2E
    ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:00〜0:08
     ※わずか8秒の動画で、車体後部窓の「菊のご紋」とその下の「誠導一靖会」
      の文字がはっきり分かって、「いかにも右翼車」という感じ。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4)【トポス跡地前】投稿者=投稿者=徳之島の人 糸正臣 2015/07/03 に公開
     https://www.youtube.com/watch?v=7OdN4r2fb44
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6)【悪事をあばく】投稿者=徳之島闘牛 2016/03/12 に公開
     https://www.youtube.com/watch?v=46IaZ6MEWrY
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜0:34〜0:46、1:49〜1:53
=================================
 
  <2016年3段階の足立街宣車>
        ※車体左右側面の「誠導一靖会+日の丸」は無くなっている。
    ↓↓
1)【街宣運動】3/4(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸)
  https://www.youtube.com/watch?v=7wycbCRzctM
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜2:11〜2:18、 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2)【街宣運動2】3/11(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸) 
   https://www.youtube.com/watch?v=066i6HKuS_E
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜3:10〜3:50、
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4)【街宣運動4】3/11(金)古川橋駅前にて:投稿者=徳之島闘牛(=糸)
   https://www.youtube.com/watch?v=FZgeqLw6NHw
   ▲足立の「銀色街宣車」が写っている場面〜10:54〜11:28、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-75.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●こんな右翼称賛宣伝係の糸と「親密同志」的関係を持つ竹内社長の「信頼度」は?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/28(月) 10:02 -
  
 戸田はこのスレッド冒頭の3/6投稿でこう書いた。
    ↓↓↓
5:フフフ、「上手の手から水が漏る」
  「大阪地検に告発状を出しに行く竹内社長一行4人」の画像によって、竹内社長が
 「正義の市民」とはほど遠い人であることが露呈した!
  竹内社長・弁護士らしい女性・竹内社長の仲間らしい長身男性の他にもうひとり、
 ■「右翼堂村+糸の大ウソ大連合」のあの「糸正臣」が得意気に同行しているではな
   いか! 

  戸田が「ウソ糸」と呼んでいるこの男は、
    1)「戸田は右翼堂村に毎月100万円の金を秘密に提供してきた」
    2)「戸田から『議会質問してやるから』と高額の金をせびられたので払った」
  という、
   荒唐無稽な名誉毀損デマを自分のブログで宣伝しまくり、2)については、戸田に
  文書まで送りつけてきたトンデモ男であって、
  戸田から名誉毀損刑事告訴をされてガサ入れも受け、門真警察から地検に書類送検さ
  れている男である。   
     ↓↓↓
  http://www.hige-toda.com/_mado04/uyuku/index.htm (右翼問題特集)

  こんな男と地検に同行するような人物が「正義の門真市民」であるはずがない。
  (この決定的画像は近日中に公表するのでお楽しみに!)
  ・・・竹内社長と癒着した「独占テレビ撮影」が裏目に出たね!
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9562;id=#9562
=====================================

 「2/25刑事告発状提出」の時に「独占テレビ撮影」させる自分以外の同行者3人の中の1人に糸を入れる、という事自体、
 竹内社長と糸との「非常に親密な同志的関係」を物語っている。
    (糸も自分のブログ2/27記事でテレビ登場をうれしげに語っている)

 しかしそれだけではない。
 糸が前々から「竹内社長は門真市の不正を追及する正義の味方だ」とブログで称賛していたのは「糸の勝手」だと言えるだろうが、

 竹内社長が秘密裏に進めていたはずの「園部市長への刑事告発計画」を、
「糸が事前に知らされていて、その前宣伝も行なっていた」、となると、

●竹内社長の側も、(右翼称賛宣伝係で、さんざん冤罪名誉回復支援してもらった戸田を
 裏切ってデマ宣伝攻撃する卑劣漢の)糸を、「親密な同志として扱っていた」ものと
 見なさざるを得ない。
  
 現に糸は、「2/25告発」の6日前の2/19ブログ記事で
 「近々園部を刑事告訴する計画もあるし今年こそは園部撃沈が実現するはずである。」
 と書いている。(文末参照) 

 こうなると、「竹内社長の正義感や信頼度」に??マークを感じざるを得ない。
 また、以上の事から、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■竹内社長+糸+右翼(堂村や足立ら)が、「連携関係を持っている」事が実証された!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ▲しかもこういう竹内社長について、門真市共産党は「トポス裁判の共同原告」として
  「裁判で共同している」だけでなく、竹内社長の「トポス問題に関わる行動」の都度
  に、
   「門真市民が監査請求した!」
   「門真市民が提訴した!」
   「門真市民が市長を刑事告発した!」
 と、
  まるで「正義感あふれる一市民が起ち上がった」かのように印象づける報道宣伝をし
 て、議会で「市はこれをどう受け止めるのか!」的に、正義派ブリッコして「追及」す
 る茶番を演じてきたのである。
  つまりは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■門真市共産党+緑風クラブの吉水議員+竹内社長+糸+右翼(堂村や足立ら)の5者が 「トポス問題」をネタにして「連携関係を持って動いている」という事である!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ▲「共産党の意識」としては、竹内社長から先の「+糸+右翼(堂村や足立ら)」の部
  分は、「自分らの預かり知らぬ事」という体裁を取って、「存在自体に触れない」
  が、(吉水議員も)

 ●門真市共産党は、決して「+糸+右翼(堂村や足立ら)」の部分を批判しない!
  共産党は、市民に恐怖感を与え、門真市政に不当介入を図る右翼街宣に対して、
  抗議したり市民の平穏を守ろうとするどころか、門真市での右翼大音響街宣の存在自
  体に一度も言及した事が無い! 

 (吉水議員も。それどころか吉水議員は当初は足立や堂村と庁舎内で笑顔を交わしてい
  るところを戸田を含めた何人にも目撃されている!
   また、「戸田の市施設の印刷機使用へのケチ付け」問題では、吉水議員と堂村の
  「連動」がはっきりしている!)
   
 この(緑風クラブの吉水議員も含めた)5者それぞれの実態を見れば、
「トポス問題をネタにした園部市政批判」が、「極めて不純なもの」である事がよく分か
る。

 ・・・・「不純交友関係」に「5者を報道で煽ってきた毎日新聞記者某」も加えてよい
    が。
     この「毎日新聞記者某」は、市議会や自己HPで「トポス問題批判への批判」
    を大々的かつ実証的に行なっている戸田には、絶対に取材に来ないし、
     市議会で「トポス問題批判への批判」の質問や討論を堂々と何度も行なって
    いる議員が存在する事自体を報道しない!
          ・・・・こういうのを「偏向報道」と言うんじゃないのかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  <糸のブログ記事の紹介>

@刑事告発 2016年02月27日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12133236859.html
   糸さんがテレビに出てるで えっ、また捕まったん。今度は何してん、一昨日竹内
  と門真市の悪党園部一成市長を背任罪で刑事告発するのに同行したところがテレビで
  ながれたのをみた知人夫婦の会話である。
   失礼な、確かに今までは悪いことをして逮捕された時に顔写真がテレビでながれた
  が、今回は逆で園部一成という犯罪者を門真市民のために刑事告発したのである、
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@撃沈、園部一成1 2016年02月19日
   http://ameblo.jp/tokunosima/entry-12130590148.html
 (前略)それとは別に、近々園部を刑事告訴する計画もあるし今年こそは園部撃沈が実
 現するはずである。
  明日もまた早いので今日はこの辺で失礼します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-4-1.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

27 / 160 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,354,625
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free