|
||
4720 / 9658 ←次へ | 前へ→ |
|
戸田
![]() ![]() |
|
|
||||||||||
3,237 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-200-138.s04.a027.ap.plala.or.jp> |
![]() |
![]() |
▼ | 戸田質問の狙いと成果1:職員体質問題→庁内に激震、「後戻りしない改善」が具体化! 戸田 11/7/2(土) 6:17 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
公明議員はどう評価しているのか、議員の投稿を期待する。 ゆうすけ 11/7/2(土) 16:14 |
![]() |
![]() ![]() |
▲誤記訂正:大兼氏は「課長」ではなく「次長」です。お詫びして訂正します 戸田 11/7/3(日) 9:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
△これが当局が全職員向けに出した「行政事例集の周知徹底・活用についての7/1通知」 戸田 11/7/6(水) 7:22 |
![]() |
![]() ![]() |
☆2:原発問題→大啓発、市長らの認識変化、小出本・広瀬本各10冊等市購入の大成果! 戸田 11/7/3(日) 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
◆教訓:答弁で安心せず実施点検を!実施部署には質問答弁の原稿見せて詳しく説明せよ 戸田 11/7/3(日) 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
☆議会答弁と通知で脱原発姿勢と小出・広瀬本等の図書館購入と推奨をした市を高評価! 戸田 11/7/3(日) 11:11 |
![]() |
![]() ![]() |
★3:市存続問題:「大阪都構想は一方的な空中戦で手法に問題」と市が毅然と公言! 戸田 11/7/3(日) 21:09 |
![]() |
![]() ![]() |
◇狙いと成果4:市長の職員労組認識:「役割大きく行政チェックに一定の役割」と答弁 戸田 11/7/4(月) 8:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
▲市職労に反省継承してもらいたい2つの問題(不当命令服従と04年のセクト主義) 戸田 11/7/4(月) 8:30 |
|
||||||
|
1,354,553 | |||||
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free |