ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
4705 / 9658 ←次へ | 前へ→

△これが当局が全職員向けに出した「行政事例集の周知徹底・活用についての7/1通知」
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/6(水) 7:22 -
  
 全職員向けに出した「行政事例集の周知徹底・活用についての7/1通知」を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事務連絡                  平成23年7月1日
所属長 様
                           総合政策部企画課長
 「事務改善にかかる行政事例」の活用について(通知)
 
このことにつきまして、下記のとおり通知します。


平成21年より、事務改善を行う上での教訓となる行政事例の集約を行い、今後の円滑な事務の継承、事故の未然の防止、ならびに市民サービスの向上を図るため、「事務改善
にかかる行政事例」を取りまとめ、本市ホームページに掲載を行い、職員周知を図ると
ともに市民の皆様にもお知らせをしてまいりました。

このことにつきましては、事例集改訂の通知や新入職員研修での活用など、日頃より
行政事例の活用の周知徹底を図り、本市の優れた実績などを全職員が情報共有を行うこ
とで、さらなる市民サービスの向上につながる有効な手段として活用を促してまいりま
した。

しかしながら、行政事例に対する職員認知度が低く、全ての職員が行政事例を閲覧できていないことが判明し、改めて全職員に周知と活用を促すものです。

つきましては、別紙の接続方法を参考の上、必ず、全職員が行政事例を閲覧していただきますよう通知します。
なお、所属長は職員への確認を必ず行ってください。

とりわけ部局内の失敗例につきましては、その都度、事務開始前に再確認する機会を設け、再発防止に努めてください。

また、平成23年7月19日より、情報系PC(VAiSTAFFが接続可能なPC)におきまして、インターネット接続を開始する予定となっておりますので、あわせて通知いたします。

また、インターネット環境が整っていない職場につきましては、順次冊子での配布をしますので、職場での回覧で対応をして下さい。

<別紙>

1.本市ホームページトップ右側中段のご質問・ご提案よくある質問をクリックする。
   (パソコン画像)

2.事務改善にかかる行政事例をクリック。
   (パソコン画像)

3.開いたページを下にスクロールし、「行政事例についてはこちら」をクリックしま
 す。
   (パソコン画像)

4.事務改善にかかる行政事例一覧を参照できます。
   (パソコン画像)

 共通のシート以外にも、必要な資料を添付するなどして、活用しやすくしています。
 同様な事例が生じた場合には、参考にしながら、市民サービスの低下を招かないよう、細心の注意を払って対応してください。

 また、市民との応対等により、広く事務改善にかかる行政事例がありましたら、漏れなく企画課企画G(内線2123〜2124)に連絡の上、掲載していただきますよう、改めて依頼します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※ 戸田がこれを7/1(金)に提供されて読んだ時、
    文中には「インターネット環境が整っていない職場につきましては、順次冊子で
   の配布をしますので・・・」とあるが、「インターネット環境が整っている職場で
   あっても、全て紙ファイルで事例集を備え付けるべきだ。

 と指摘したところ、稲毛部長・大兼次長から、
    「それだと紙を大量に使うので紙代がもったいない」との意見が若手からありま
    して・・・・・

 という釈明があった。
  これに対して戸田は、

     紙ファイルの方が、いざという時圧倒的に見やすく、誰でも直ちに手にとって
    読めて役に立つであって、それを「紙代の節約」を盾に拒むのは全く筋違いで
    あり、間違った「節約意識」だ。
     今作成するのに、紙の必要数は1000枚かそこらであって、後はボチボチ追加し
    ていくだけだ。
     そしてこの紙ファイルは薄く納まり、場所ふさぎになる事は絶対にない。
  
     「すぐ手に取って読める」状態にある事が大事だ。
     「パソコンで見るから紙ファイルは不要だ」などとは、今まで事例集が活用さ
    れず、存在すら忘れられていた事に対する反省がないのも同然の愚論である。
     絶対に紙ファイルを全職場・グループに配置すべし!

 と強く主張し、稲毛部長らも事例集を「紙ファイルを全職場・グループに配置する」事
 に同意、約束した。
    ↑↑↑
  この「同意約束」がちゃんと実行されるか、今後戸田が各職場にあいさつ回りするつ
 いでに点検していく事にする。 

引用なし
3,418 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-96-146.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田質問の狙いと成果1:職員体質問題→庁内に激震、「後戻りしない改善」が具体化! 戸田 11/7/2(土) 6:17
公明議員はどう評価しているのか、議員の投稿を期待する。 ゆうすけ 11/7/2(土) 16:14
▲誤記訂正:大兼氏は「課長」ではなく「次長」です。お詫びして訂正します 戸田 11/7/3(日) 9:40
△これが当局が全職員向けに出した「行政事例集の周知徹底・活用についての7/1通知」 戸田 11/7/6(水) 7:22
☆2:原発問題→大啓発、市長らの認識変化、小出本・広瀬本各10冊等市購入の大成果! 戸田 11/7/3(日) 10:35
◆教訓:答弁で安心せず実施点検を!実施部署には質問答弁の原稿見せて詳しく説明せよ 戸田 11/7/3(日) 10:55
☆議会答弁と通知で脱原発姿勢と小出・広瀬本等の図書館購入と推奨をした市を高評価! 戸田 11/7/3(日) 11:11
★3:市存続問題:「大阪都構想は一方的な空中戦で手法に問題」と市が毅然と公言! 戸田 11/7/3(日) 21:09
◇狙いと成果4:市長の職員労組認識:「役割大きく行政チェックに一定の役割」と答弁 戸田 11/7/4(月) 8:21
▲市職労に反省継承してもらいたい2つの問題(不当命令服従と04年のセクト主義) 戸田 11/7/4(月) 8:30

4705 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,008
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free