|
||
5935 / 9658 ←次へ | 前へ→ |
|
戸田
![]() ![]() |
|
|
||||||||||
1,941 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-221-53-235.s04.a027.ap.plala.or.jp> |
![]() |
![]() |
▼ | 最高裁の3/9上告棄却決定糾弾!が、戸田にまだ届かず効力発効せず3/12議会質問実行! 戸田 09/3/13(金) 8:22 |
![]() |
![]() ![]() |
★超感動的に敢行された「議員10年戸田最後の」3/12一般質問! 戸田 09/3/13(金) 8:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
☆議員でいる間は、最後の1分まで議員としての活動に全力を尽くす! 戸田 09/3/13(金) 8:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
◆これが戸田の「最後の一般質問」だ!冒頭の言葉と1:「キラリと光るまち=門真」 戸田 09/3/13(金) 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
↑北口総合政策部長の答弁:府内ベスト8的施策は40〜50ある。うち20を挙げ・・・ 戸田 09/3/14(土) 8:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
◇戸田一般質問2:MS社収奪からの脱却、3:「役所的発想」の転換による歩道拡張 戸田 09/3/13(金) 22:27 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
↑2:大西総務部長答弁と3:木邨(きむら)都市建設部長の答弁 戸田 09/3/14(土) 8:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
▲戸田一般質問4;大学誘致の市民合意を作るべきことについて(市民プラザ敷地へ!) 戸田 09/3/13(金) 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
↑北口総合政策部長答弁:市民プラザ敷地への大学誘致につき(あたりさわりなく?) 戸田 09/3/14(土) 8:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
△戸田一般質問5:橋下扇動政治と一線を画した市政運営を!(WTC・道州制問題も) 戸田 09/3/13(金) 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
↑北口部長答弁:財政、WTC、道州制で橋下とは一線を画する園部市政をにじまて 戸田 09/3/14(土) 9:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
[管理人削除] |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年まで お別れではないということ 岸和田町民 09/3/13(金) 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
↑どうもです。「再開」じゃなく「再会」でした。誤記訂正しときました↓ ほか・・・ 戸田 09/3/14(土) 0:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
★「再質問」の形式を借りた、よく考えられた感動的な「戸田53才の別れ」の挨拶! 戸田 09/3/14(土) 0:10 |
![]() |
![]() ![]() |
■3/23(月)夜7時から緊急報告集会!古川橋のルミエールホール3階で。ぜひ来て! 戸田 09/3/13(金) 8:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
3/23(月)緊急報告集会行きます 最高裁糾弾!! 統一戦線 09/3/14(土) 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
遠方ゆえ参加は難しいですが 草加耕助 09/3/14(土) 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
↑草加さん、「旗旗」紹介大感謝です。当方宣伝がまだ十分にできない状態なので・・ 戸田 09/3/16(月) 9:47 |
![]() |
![]() ![]() |
●3/11不在以降は郵便屋さんが来ない! 失職確定するのは受領翌日から4日めでした 戸田 09/3/14(土) 7:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
※09年1月以降の主たるツリーを上げて順番を整えるために追加投稿しました37 戸田 09/4/16(木) 9:37 |
|
||||||
|
1,354,552 | |||||
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free |