ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
75 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

「議員への告発」は秘密厳守するから、あなたの氏名電話住所示さないと対応不能です! 戸田 18/11/28(水) 0:24
08年投稿再掲:■匿名Bさんへの長文の7/21第2信:戸田の「ちゃんとした答え」として 戸田 18/11/28(水) 0:35
●「門真5中の元保護者」さん、2週間以内に戸田に連絡なければ手紙をアップします! 戸田 18/11/28(水) 0:52
期限です公開を 枚方市民 18/12/19(水) 1:06
▲戸田も作業者も多忙で遅れたが、22(土)夜作業でアップします。手紙主は無責任そう 戸田 18/12/19(水) 21:36
●ゴメン!いざ作業となったら書類山積で手紙が見つからず!アップは年明けに延期 戸田 18/12/23(日) 19:44
せめて年内に概要だけでも開示を 枚方市民 18/12/24(月) 12:47
▼申し訳ないけど来年回しに。「弱者バッシング」手紙ではなく「弱者の保身」的手紙 戸田 18/12/24(月) 16:09
☆「匿名手紙」をやっと1/21夜に公開!2ページ全て。一部に墨塗りした画像で 戸田 19/1/22(火) 14:18
◆当初の問題提起を戸田が支援的に取り上げた2017年6月議会文教質問答弁はこれ! 戸田 19/1/22(火) 16:13
改行は見栄えでない 枚方市民 19/1/23(水) 18:18
△投稿の仕方やブラウザ問題は、別スレッドに移動させますので、よろしく! 戸田 19/1/23(水) 22:23

「議員への告発」は秘密厳守するから、あなたの氏名電話住所示さないと対応不能です!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/11/28(水) 0:24 -
  
 「戸田だけが議会で取り上げた5中のある問題」に関連した事について、
「門真5中の元保護者」を名乗る人から、差出人氏名も住所も無しで、
 「大阪府門真市中町1−1 門真市役所 市会議員の先生方」
という宛先のパソコン打ちのA4で2枚の手紙が1通だけ郵送されてきた。
 
 受け取ったのは議会事務局で、文中の個人名部分を墨塗りしたコピーが、全議員に配布
され、戸田も受け取った。

 この手紙では「(PTAで騒ぎを起こしている)×さんに、議員の先生方が正しい事を
言って教えてあげてほしい」という趣旨の「議員達に対する要望」が述べられている。

 実は5中問題で、この手の「議員への訴えを書いた匿名の手紙」が議会事務局に郵送
されて来たのは、これで3回目だ。
 差出人が同一人物であるかどうかは不明だが、「×さんにばれたら怖いから名前を
出せない。御理解下さい」という立場は同じである。

■■それほど何とかして欲しいと真剣に願っているのならば、なぜ唯一真剣に議会で
  取り上げている戸田に対して何の連絡も寄こさず、戸田の努力をないがしろにして
 「議員の先生方への匿名のお願い」という、「実情の聞き取り調査ができず、対応しよ
  うのない要請」を議会に送ってくるのか??

 仮に「戸田には相談したくない」というのならば、他の議員に氏名を名乗ってまじめに
相談するべきだろう。
 「双方から詳しく聞き取りをする事を最初から封じている一方的な文書」は、
「怪文書」でしかない。

■「市議会HPで議事録を読んだ」と書くのなら、戸田HPも見れるはずなのに、
 なぜ戸田の分析や見解に全く触れずに無視するのか?? 

 この「門真5中の元保護者」さんは、「議員に対する訴えによる問題解決の筋道」を
 全くはずしているとしか思えないので、以下に戸田の2011年9/8投稿を全文示すので、
 よ〜く考え直して欲しい。周辺の人達もこれを契機に考えて欲しい。
  (こういう「過去記事」を出して論考出来るのが、「門真市の電子図書館」たる
   戸田HPの強みだ。
   ちなみにこの過去投稿は「匿名」という言葉で検索して出てきたもの)
  ↓↓↓
**************************************************************** 

◆告発ルール:戸田には氏名と電話番号を示す。そうでないと詳しい調査や回答が不能
  戸田 E-MAILWEB - 11/9/8(木) 0:12 -
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6684#6684

 真面目な気持ちで「不正を正して欲しい!」、「戸田さんなら解決してくれるはずだ」と思って戸田の告発を寄せる人が少なからずいます。
 (今回の「門真市政を正す会」氏もそのひとりかもしれません。)

 そういう人達のために、「本当に事実を明らかにして問題を解決する告発の仕方」を、以下に示します。

1:不正問題の通報について、戸田に対して自分の名前・住所・電話を言わない通報につ
 いては、基本的には対応しません。
  だって、そういう対応は、戸田を信用していない、という考えの現れですから。

2:「自分の事は表に出さないで」と望む告発者に対して、戸田が
  ・告発者の個人情報を絶対に外には漏らさない
  ・告発者が誰か分からないように工夫配慮する、

 という事を厳守しているのに、それを信頼できないという人は、こちらも信頼する事
 ができません。

3:特に電話番号を戸田に言わない通報は、詳しい話を聞くことが出来ないため、信頼性
 が非常に薄く、問題解決が出来ない、と判断します。
  メールアドレスだけでは全然ダメです。

4:告発者の言い分・解釈を基にして市側(相手側)を問い質した場合、市側は別の主張
 や事実認識・解釈を述べるのが普通だし、どちらの言い分に理があるのかを戸田が判断
 していくためには、相手側の言い分を聞いた上で告発者に対してきめ細かく問い直して
 いく作業が不可欠です。
  そのためには、告発者と面談するか電話で話をする事が絶対に必要です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 戸田に何か不正や疑惑を訴えて解決してもらいたいと思う人は、以上のルールを守って
下さい。

 具体的で詳細な不正事実とそれを裏付ける証拠を送ってくれる場合は、匿名でも解決できる場合もありますが、それでもそのスピードや完全度は、告発者と細かい話が出きる場合よりもかなり劣ります。
 第一、戸田の側の「ぜひ解決して上げよう」という気持ちの持ちようが劣ります。
****************************************************************
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-93-33.s42.a027.ap.plala.or.jp>

08年投稿再掲:■匿名Bさんへの長文の7/21第2信:戸田の「ちゃんとした答え」として
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/11/28(水) 0:35 -
  
 もうひとつ、2008年7/21の投稿を再掲する。長文で、しかも考えに考えて作成したので、完成投稿するのに5時間超を要している。大変な労力だ。
 戸田は市民からの告発通報に対して、これほど真剣に多大な労力を払って向き合って
来たのだという事を、市民の側も知っておいて欲しい。
   ↓↓↓
**************************************************************************

■匿名Bさんへの長文の7/21第2信:戸田の「ちゃんとした答え」として
   戸田 E-MAILWEB - 08/7/21(月) 17:17 -
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3764;id=#3764

 匿名さんへ。大変遅れましたが、「ちゃんとした答え」としての第2信を送ります。
 「ちゃんとした答え」というのは片手間では書けません。匿名さんには耳障りな言葉
もあろうかと思いますが、戸田の本気の回答だと言うことで受け止めて下さい。
 「匿名さん」というのは書きにくいので、以下では「Bさん」とさせてもらいます。

1:Bさんが本当に真剣に「生活保護の不正受給を無くしたい・調査させたい」と思って
 いるのならば、少なくとも戸田に対しては実名・住所・電話を伝えて下さい。
  そうでない限りは、メールで書かれてきても調査も対応もいたしません。

2:文面からしてBさんは、おそらくは門真市民で低所得な人だろうとは思いますが、本
 当にそういう人の真面目なメールかどうか、裏付けがありません。
  また、低所得な人々を苦しめてきた根元たる自公政権への批判に意識を向けずに、実
 際は「低所得の人どうしの間でいがみ合い・足を引っ張り合う」構図にどっぷりはまっ
 て憤りに駆られてしまっている事が、大変残念です。

 ・本の生活保護は貧困者補足が非常に低く、本来はもっと多くの人が「権利としての保
   護」を受けられるべきなのに、そうなっていない。
 ・生活保護の不正受給は極くわずかであって、圧倒的多数の受給者が慎ましく、肩身の
   狭い思いをして受給しているのに、過剰な疑念とバッシングを受けていること。
 ・貧乏人どおしの敵対や足の引っ張り合いは、何の救済にもならないこと。
 ・生活保護を受けていない低所得者の困窮は、低すぎる年金など、生活保護以外の制度
   が悪すぎるためであって、それの改善を求めるべきであって、生活保護への攻撃や
   支給費削減要求は貧困問題の改悪になるだけであること。

 等々を、分かってもらえるはずの検討資料を多数紹介したにも拘わらず、何ら具体的反
論意見も述べずに、「読ませてもらいました。でも納得できない」では、全くがっかりです。
 どこがどう「納得できない」のか具体的に示してもらわないと、対話しようがありませ
ん。
> そして本当に生活保護を受けたくても受けられない方もおられると思います

 ↑・・こういう気の毒な人を作り出しているのは、政権批判とまっとうな貧困対策要求
  に意識が向かわないで、生活保護攻撃の黒い怨念にとりつかれている人間が、日本で
  は多いからだという事にぜひ気づいて下さい。
   (政府や行政がそれを煽り・利用している)
  そしてBさんも無意識にその一員となってしまっていることも自覚して下さい。  
  
>きりつめて生活してるのに給料は上がらないのに税金ばかり上がるのには不満です。

 ズバリ言いますが、Bさんの生活の向上(と納税者としての納得)を実際に図るには、「生活保護不正受給疑念」に100の怨念を注いでも何の効果もありません。
  そんな所に怒りのエネルギーを向けるよりも、70の力でいいですから、「絶対に選挙
に行って自公以外に投票する」、「給料を上げるために連帯ユニオンなどの労働組合に入
って要求行動をする」ことに力を注いで下さい。

  政権を変え、職場の力関係を変えない限り(労働者としての要求行動をしない限り)、
税金は正しく使われないし、給料も上がりません。   
 「地元行政に対して注文を付ける」ことも「政治を変える」事の大事な一環ですが、
弱者間での攻撃や根拠があやふやな非難では行政をよくできません。

3:行政の制度自体など外形的・客観的に明白な事例ならば、匿名での問題提起であって
 も調査などしますが、個々人の給付事例や不正疑惑などについては、戸田が通報者と緊
 密に連絡を取り合って、協議や確認できる保障がないと、役所に対して重みがないし、
 正確な調査ができず、また通報者への調査結果の報告もできません。
  
  ましてや「メールアドレスだけ」では細かいニュアンスを伝えきれないし、通報者の
 信頼性も薄く、微妙な個人情報が外部流出させられる恐れもあって、不適切です。 
  必ず戸田が直にあって話をする、電話でやり取りして細かく事実確認するなどの関係
 性が絶対に必要です。

  本当に門真市民かどうかも不明、名前も住んでいる所も名乗らない人と細かい話をす
 る事はとうてい出来ません。
  「行政チェックを職務とする議員であっても」そうだし、また「議員という公人であ
 るでからこそ」、あやふやな話で他人や行政をつつくわけにははいかないのです。

4:特に生活保護の場合は、「保護を受けているか否かも個人の秘密情報」ですから、
 市 当局以外の人間からの調査が難しいし、市の方でも「○○は保護を受けている・
 いない」、「疑惑通報の通りに不正があった・改善させた・不正は無かった」等々の
 回答を外部の者に出せない、という事情があります。
  市が外部に公表できるのは、不正受給の事実が確認された場合だけで、その場合でも
 実名を出して公表するのは悪質で刑事事件として立件された(逮捕など)場合くらいで
 す。

5:実際に、「保護を受けていない人が、受けていると勘違いされて陰口を言われてい
 た」とか、「過去に受けていたが今は受けていないのに、保護を受けていると思われて
 生活内容を非難されていた」という例もあります。
  適正な受給なのに、市民の側が法的な無知から不正受給と思い込んで陰口を広めてい
 た、という例もあります。

  また、そういう間違った不正通報やウワサであっても、逆に正しい通報で不正受給を
 無くした場合でも、「その人が保護受給者か否かも秘密」のため、市が通報者市民側に 何とも答えられず、「市は何もしない・癒着している」との誤解を解くことが出来な
 い、という面もあります。

6:Bさんが唯一「自分が直接知っている事例」として挙げている「保護を受けながら男
 性名義のマンションに男性も一緒に暮らしてる人」については、

 A:「その女性が保護を受けている」という事の裏付けは何ですか?
   当人がそう言っていたのですか? 周囲の人からの伝聞ですか?

 B:「男性名義のマンションに一緒に暮らしてる」とは具体的にはどういう事ですか?
    なぜ「男性名義」と分かるのですか?
   女性が自分の住居を持っていて、男性のマンションに入り浸っているのですか?
     ・・・これなら「個人生活の自由」の範囲内かもしれません。
   男性名義のマンションを自分の住居として届けていて、同居人として保護を受けて
  いるのですか?
   その上で役所が保護認定しているのならば、正当な理由を役所が認めたからではな
  いですか?
   もし女性が「役所に隠し事している」と言うのであれば、具体的にはどういう所で
  すか?
  
   ざっと挙げただけでもBさんの情報には、戸田からすればこれだけの疑問や不明な
 所があります。
  とうていメール情報だけでどうこうするような精度の情報とは言えませんし、たとえ
 Bさんがその女性の実名住所等をメールで出してきたとしても、Bさん自身が戸田に実
 名を出して話をしようとしない限りは、それで役所に問い合わせする事はできても、そ
 れ以上に調査を深めたりすることはできないでしょう。

7:既に示した資料などからも分かるはずですが、ケースワーカーの人数不足で十分なチ
 ェックがしきれていない、という面はあるかもしれませんが「門真の生活保護は監視が
 甘い」とか、いう事ではないと私は考えています。
  「合言葉に離婚したら門真に行ったらいいって噂がたってる」事自体は事実かもしれ
 ませんが、いい加減な憶測による噂に過ぎません。
 
  日本全体で憲法と法の趣旨にそぐわない・貧困者の補足救済の度合いが低い対応をし
 ている中で、門真市が相対的に適正な受け入れをしていて、他市が厳しすぎる結果、  「門真市が保護を受けやすい」という現象や印象が発生した事はあるかもしれません
 が、それは何ら咎められるべきものではありません。
  「比較的相対的に立法趣旨に忠実な行政をしている」として評価されるべき事でしょ
  う。(門真市が「特に人権に優しい生活保護」をしているとまでは思えませんが。) 
  上記のような、法の趣旨を理解しない、いい加減な憶測が、適正な審査をしている行
 政マンにプレッシャーをかけ、「北九州市型」の冷血行政に押しやる事の方を心配すべ
 きです。

8:Bさんは「生活保護を受けている人はささやかな娯楽も外食もせずに家でひっそりし
 ているべき」とでも考えているのですか?
  戸田資料にある「毎日喫茶店に来ていた老婦人を来れなくした人達」みたいに。  
  もしそんな「引きこもり生活」しかできないお金しか保障しないとすれば、精神的に
 も身体的にも種々の病気を誘発し、かえって医療費などの行政出費を増やしてしまうこ
 とでしょう。

  Bさん、「健康的で文化的な最低限の生活(の保障)」とはどういう事なのか、考え
 てみて下さい。
  パチンコ通いが文化的とは言い難く不愉快だ、という感情は理解できますが、本や新
 聞にカネを使うのも、パチンコにカネを使うのも、決められた支給費の中でどう使おう
 が個人の自由に属することだと、認めなければなりません。

  人が汗水垂らして仕事している時間にパチンコで時間を潰しているのは腹が立つかも
 しれませんが、仕事がなく収入がないから生活保護を受けているわけで、パチンコに行
 こうが喫茶店に行こうが、カラオケに行こうが、不正受給でない限り、限られた金の中
 で自己責任で金を使う事に他人がとやかく腹を立てるべき筋合いの事ではありません。

  保護者それぞれの生活は、それぞれに尊重されるべきものとしてあるのです。
  地域での個々人の消費は、地域のお店の経営と雇用に役立っている、という面も併せ
 て考えて下さい。
  
9:戸田は、生活保護問題について、実名を明かした責任のある通報であれば、真剣に調
 査していきますが、匿名のあやふやな情報では動きません。 
  また、確度の高い情報もないのに「何か不正があるのではないか」という仮定に立っ
 て生活保護受給者を調べ回ることもしません。

  ただ、行政に対して適正な審査や生活・就業指導ができるだけの人員や体制の整備を
 する事や、保護から脱却しやすい社会環境や制度を作る事、市民の中にある誤解や偏見
 を解く努力をする事は求め続けます。
  「市民の不満がたまる」事を解消する道はそれしかありません。決して生活保護受給
 者全般に厳しい目を向けたり、市長や行政をその方向に動かそうとする事によってでは
 ありません。 

10:私が議員になって痛感したのは、門真市政・市民意識の向上改善を阻害してる主要因
 のひとつが、「生活保護者がけしからん」という、後ろ向きでいつまでも同じ所をグル
 グル回るだけの、本当の政治批判の発展性も合理性もない黒い怨念だ、という事です。

  匿名手紙でしつこく書いてくる人もいるし、居酒屋でも、市民勉強会をしても、それ
 ばかり言って不満をあたり散らす人がいます。
  そういう人は、一方で自分の権利や給料を守ることは自分で何もしない、選挙に行く
 ことすらしないで、生活保護問題で文句を言うだけ、という場合がほとんどです。

  門真市民は、これを脱却しないと門真をよくする事もできないし、自分の生活をよく
 する事もできません。私はそのように強く考えています。
 改めて、以下の文を掲げておきます。 
     ↓↓↓
●生活保護に関して「市民の間にある黒い渦」について:05年10月議会質問 
    http://www.hige-toda.com/_mado05/2005/2005_9/toda_situmon.htm

 また、市民の間では生活保護費支出が財政を傾ける元凶だと思ってしまっていたり、不
正受給が膨大に存在するかのような風評が抜きがたく存在しています。
 それらは一般市民の黒い渦を巻いている感すらあって、私は市民の間にできているミゾ
の深さを感じさせられます。  
・・・・・
 また、不正受給の問題も国の調査結果報道によれば全国平均1%となっており、仮に門
真市で水面下の不正受給も含めてその数倍あるという大胆な仮説を立てたとしても、受給
者が1000人いれば950人ほどは、やむにやまれず保護を受けて慎ましく暮らしている人々
です。
 受給者の圧倒的多数のまともな人々が、誤解に基づく生活保護迷惑論・不正論の嵐の中
で心を傷つけられて生活を送っていることを思うと、私は胸が痛む思いです。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11:さて、Bさんへ。
  長文になりました、以上が戸田からの回答です。あなたの感覚意見とは正反対かもし
 れませんが、どうかじっくり考えて下さい。
   次から生活保護問題で戸田にメールを出される時は、あなたのお名前・住所・電話
 を明記して下さい。
  そうでない場合は、今後は対応をしませんので悪しからず。

 なお、具体的事実の通報ではなく、意見を述べたいのであれば、「ちょいマジ掲示板」
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=
に投稿する、という手もあります。
 こちらはメールアドレス記載無しでも、ペンネームさえかけば投稿して社会に公表でき
ます。 

 この文章を書き上げるのに5時間超を使いました。全くの匿名の人に時間を割くのは、
これが限度です。それでは。
                   7/21(月) 午後4:52 戸田ひさよし
  871 hits
**************************************************************************
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-93-33.s42.a027.ap.plala.or.jp>

●「門真5中の元保護者」さん、2週間以内に戸田に連絡なければ手紙をアップします!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/11/28(水) 0:52 -
  
 「門真5中の元保護者」さん、2週間以内に、戸田に電話して来るか、戸田事務所を
訪問するかして、あなたの氏名・電話番号・住所を明らかにして、戸田に相談して下さい。
 あなたの個人情報は絶対に漏らしません。
 戸田は議員になって19年余、そのようにしてきました。

 2週間以内にそういう連絡がなければ(12/12(水)までに)、あなたの手紙のコピー
を戸田HPにアップします。

 あなたの周囲の人や学校の先生とか、教育委員会とかに相談するのは全然構いません。
教育委員会の幹部であれば、戸田の真意とかもある程度説明してくれるでしょう。

 とにかく2週間以内にあなたからのちゃんとした連絡がなければ、手紙をアップして
みんなに見てもらいます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-93-33.s42.a027.ap.plala.or.jp>

期限です公開を
←back ↑menu ↑top forward→
 枚方市民  - 18/12/19(水) 1:06 -
  
戸田さま

議会お疲れ様で御座います。
お疲れの処、又、議会のスレ表示を下げてしまう事、ご容赦お願いします。

約束の期限が過ぎました。
議会が終わって一息つかれましたら、手紙内容を公開お願いします。
引用なし
<Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0@af206130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

▲戸田も作業者も多忙で遅れたが、22(土)夜作業でアップします。手紙主は無責任そう
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/12/19(水) 21:36 -
  
 枚方市民さん、催促投稿に感謝です。
 戸田が12月議会対応で多忙だっただけでなく、作業者の方も他の大口作業が詰まって
いて、「12/12アップ」が不可能でした。
 「アップ延長のお知らせ投稿」もせずにすみません、

 ようやく双方の日程が合致したので、12/22(土)午後にやるHP更新作業の一環として「手紙」画像のアップをします。
 (HP更新は、作業者に戸田事務所に来てもらって、戸田監修の下でやるのを基本にし
  てます)

 ただ、12/22に「手紙を全てアップ」にするか、「部分的アップ」に留めるか、はまだ
決めていなくて、その時になってから決めます。

・・・・・戸田としては「各種の5中関係者」が熱く注目しているこの掲示板であれほど注意喚起投稿しておいたのだから、アップ予告日前に、誰か仲介者を介してではあれ、
何らかの形で、戸田に何か連絡があるだろう、と予測していました。

 しかし12/19夜現在に至るまで、「手紙主」からは何の連絡もありせん。
 この事実から見ると、「5中の事を真剣に考えている、悩める元保護者」の体裁で手紙を議会に出しているものの、実態はかなり無責任な人なのではないか・・・・?
 ・・・という疑念も湧いてきました。

 「議員達に切々と訴える」体の手紙を議会あてに出して、議員の側に心配や不安を煽っておいて、「後は知りません」とばかりに隠れてしまう事は、「許されない無責任行為だ」と認識してもらわないといけない。

・・・さて、どうなっていくのか?・・・・・・・・・・
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-41-131-217.s42.a027.ap.plala.or.jp>

●ゴメン!いざ作業となったら書類山積で手紙が見つからず!アップは年明けに延期
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/12/23(日) 19:44 -
  
 「12/22(土)夜にアップする」と予告していたのに、22(土)は作業者急用で23(日)に作業延期。
 それで23(日)に戸田が「たしかこの辺に置いたはず」と事務所の中を探しても、不整理
続きがたたって、どうしても手紙が見つからない!

 これは腰を据えて「事務所整理作業」をやらないと見つかりそうにない。
  (もしくは市議会に行ってもう一度コピーをもらってくるか)
 このスレッドに注目していたみなさんには大変申し訳ないが、HP更新作業はもう年内に出来そうにないので、手紙のアップは「年明けのなるべく早め」、としか言えなくなりました。
 ゴメン!

(戸田は世間の年末の喧噪とは無縁に、大部分は事務所で掲示板投稿や書類整理や年賀状
 作成をして、忙しく2018年を終わっていきます。)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-16-82-113.s42.a027.ap.plala.or.jp>

せめて年内に概要だけでも開示を
←back ↑menu ↑top forward→
 枚方市民  - 18/12/24(月) 12:47 -
  
この掲示板への応答は戸田様業務の中でプライオリティ最下位だと窺っていますので、「なんだ残念」で致し方ありませんが、概要だけでも公開いただけますと有難く存じます。

手紙主が悪意ある弱者バッシング者であったとすれば尚更です。
戸田様は手紙受領当事者ですから、全てを把握されているのですけれど、掲示板で表明された以上、興味を持っている人はドキドキハラハラで落胆は大きい。
引用なし
<Mozilla/5.0 (X11; Linux i686) AppleWebKit/538.1 (KHTML, like Gecko) QupZilla/1...@ah221198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

▼申し訳ないけど来年回しに。「弱者バッシング」手紙ではなく「弱者の保身」的手紙
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/12/24(月) 16:09 -
  
 枚方市民さん、当方のミスで手紙公開遅れてもうしわけありませんが、「事務所片づけ
して手紙を探す」事以外の労力をこの件で割くことはできませんし、しません。

 あと誤解されているようですが、この手紙は決して「悪意ある弱者バッシング者による
手紙」ではありません。
 強いて言うならば「私は弱者・弱者の中のメッセンジャー」との自意識を持っている
人の「議員達に対して問題点告発をしたいが、自分の保身は絶対に図りたい」、という
認識を持った、「結果としては議員議会に非礼卑劣な事をしてしまっている人」による
手紙です。(戸田の認識では)

 勝手ながら、今後はこの件については、何か投稿があっても対応しません。
 年明けの某日に「手紙アップのお知らせ投稿」があるまでお待ち下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-95-219.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆「匿名手紙」をやっと1/21夜に公開!2ページ全て。一部に墨塗りした画像で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/1/22(火) 14:18 -
  
 非常に遅れてしまいましたが、「5中PTA訴訟問題について、議員あてに2018年11
月に送られてきた匿名手紙」の全2ページの画像アップが、昨1/21(月)に出来ました!

 なお、この機会にHP扉左側の「当面のご注目」の最下段近くにあった
◎門真の教育問題特集(総合)
  http://www.hige-toda.com/_mado12/2004/kyouiku/kyouiku_index.htm

を上段に移し、その中に

◎★門真5中でPTA問題提訴事件が係争中
  http://www.hige-toda.com/_mado12/5pta/5pta.htm

◎門真市の学校給食問題
http://www.hige-toda.com/_mado04/gakkoukyuusyoku/gakkoukyuusyoku_index.htm
  
◎門真5中が学校図書館で女性差別的エロ本購入の事件 
   http://www.hige-toda.com/_mado04/sabetutosyo/index.htm

◎門真市2中そばで近所のバカが通学時間に車暴走の事件
  http://www.hige-toda.com/_mado04/kurumabousou/index.htm

を新たに組み込みました。

 その下には旧来の
<2011年6月〜2012年9月までの建設文教常任委員会の記録一覧>
  http://www.hige-toda.com/_mado05/kennbunn_link.htm

以下の記事が続きます。
 (戸田自身が「こんな追求や改善をしてきたんだ!」、と改めて感慨にふける事柄も
多い!)
 この◎門真の教育問題特集(総合)は、今後補足充実させていきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 さて、ご注目の「匿名手紙」画像は、
◎★門真5中でPTA問題提訴事件が係争中
  http://www.hige-toda.com/_mado12/5pta/5pta.htm
   ↓↓
<1ページめ>
  http://www.hige-toda.com/_mado12/5pta/img/5tokumei01.pdf
<2ページめ>
 http://www.hige-toda.com/_mado12/5pta/img/5tokumei02.pdf

 墨塗り■■■の部分は、議会事務局が個人名塗り潰しをした部分に加えて、戸田の判断
で塗り潰しした部分です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 この掲示板投稿は、「1行40字設定」で、「エクスプローラー」で投稿したもの。

「グーグルクロム」や「ファイアーフォックス」で投稿すると、「1行38字で勝手に
改行される」、「行間が間延びする」ので、「1つの画面で目に入る情報量が少ない」
不満があるので、戸田としては今後も「エクスプローラー」で投稿していきます。

 ネット閲覧では「グーグルクロム」や「ファイアーフォックス」を使う人の方が多数派
らしく、本来ならばそれらで見た時の見栄えの良さを優先するべきでしょうが、
「文筆家の戸田」としては、「自分自身にとって気持ちいい作業方法を優先する」事にし
ますので、悪しからず、ご容認下さい。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i60-36-155-223.s42.a027.ap.plala.or.jp>

◆当初の問題提起を戸田が支援的に取り上げた2017年6月議会文教質問答弁はこれ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/1/22(火) 16:13 -
  
 「5中のPTA問題」が発生した契機は、5中のある保護者夫婦が2017年に問題提起
した事でした。
 それを仮に「K夫婦」としますが、K夫婦が門真市の各議員にいろいろ働きかけ、
その中で戸田だけが支援的な反応をして、2017年6月議会の文教こども常任委員会で
「所管事項質問」で取り上げました。
 
 ※ただし戸田はあくまで「是々非々の姿勢」で関わっただけであって、K夫婦の言い分
   全てが正しいと判断したわけでは全くなく、「戸田として納得出来る範囲で支援
  的に関わっただけ」です。
  「2017年6月議会以降は、5中のPTA問題に関わる議会質問を全くしてない」のは、
  そういう「戸田の主体的判断」によるものです。 

▲掲示板検索でしらべたところ、「2017年6月議会内容の投稿」はたった3本だけで、↓
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10429;id=#10429
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10432;id=#10432
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10436#10436

 「2017年6月議会特集」での紹介を頼りにするのみだった。
 ・・・・いかんなぁ。今さら掲示板に追加投稿する余裕は無いから、これの紹介で我慢
     してもらうしかない。
********************************************************************

◎2017年6月議会の文教委所管事項質問で「5中のPTA問題」を取り上げた内容
   (質問と答弁のメモ。詳細は市議会議事録にて)
  ↓↓
 2017年6月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2017/6gikai.htm
   ↓↓
 6月14日(水) 文教こども常任委員会
 ◆質問&答弁メモ:【2】5中PTA訴訟やPTAに関して
    ↓↓
 http://www.hige-toda.com/_mado05/2017/6bunmyoumodomotouben.htm#002
    ↓↓
<戸田議員>  
 
所管質問
○ 五中PTAへの提訴問題について

Q1
 最近、5中の保護者夫婦が5中PTAに関して民事裁判に訴えた事件があり、
 原告から、私も含めたかなりの数の議員にそれに関する情報が寄せられ、また教委から
 議 員への説明も行なわれたが、この提訴はどのようなものなのか、以下の点を説明さ
 れたい。

 (1)原告の人数、5中における立場、5中PTAにおける立場(提訴時・現在)
  また、原告は代理人弁護士を付けているのか?

 (2)原告の要求項目はどういうものか?(具体的に)

 (3)「被告」とされたのは団体としてのPTAか会長個人か? 5中や教委及び門真市も
   「被告」か?

 (4)被告側の対応姿勢はどうか?全面的に争う意向か?また被告側は弁護士を立ててい
   るのか?

 (5)5中や市教委は、この提訴にどのように関わる姿勢か?
   「PTA」という以上、5中の先生方もPTAの一員であるはずだが、PTA会員
   である先生達は、この提訴にどのように関わるのか?

 (6)「第1回目法廷」は、いつ、どこで行なわれるのか?

(答弁)
 五中PTAへの提訴問題についてであります。

(1)個人のプライバシーの侵害や子ども達への影響も危惧されるため、答弁を控えさせて
  いただきます。

(2)原告の請求の趣旨は、
  ・PTA会費過去年度分全額返済7200円、
  ・精神的苦痛による慰謝料190000円、
  ・会計帳簿等閲覧等請求
  であります。

   なお、訴訟費用を被告の負担とすることも求められております。

(3)被告とされたのは門真市立第五中学校PTAという団体でありますが、詳細は控えさ
  せていただきます。

(4)裁判に影響を及ぼす可能性も考えられるため、答弁を控えさせていただきます。

(5)教育委員会といたしましても、今回の事案は五中より報告・説明を受けており、
  五中の対応について指導・助言は行っておりますが、
  訴状では被告が門真五中PTA等と記されていることからも、
  「教育委員会が直接この提訴に関わるべきものではない」と考えております。

   会員である五中教職員については、被告の構成員という立場で関わることになりま
  す。

(6)第一回目口頭弁論は6月20日(火)の10時30分より、大阪地方裁判所第1009号法廷で行
  われると聞き及んでおります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2
 原告は、「PTAは任意加入の団体であるのに、5中PTAでは『全員強制加入』であるかの
 ような制度体制でPTA会費徴収がされてきた」、と主張しているようだが、
 具体的にはどのような事例を列挙しているのか?
   (ここの部分は原告主張をそのまま紹介すること!)

(答弁)
 訴状によると、
  入学式及び入学式前に行われた説明会などいかなる機会においても、
  「PTAが任意団体であり、当該校の付属的機関ではない」という説明は為されてお
  らず、

  原告においては「PTA入会が中学校入学時に強制および必須である」と誤解し、
  当該校が保護者に課す学校経費(給食費、生徒会費、教材費、積立金)と同列扱いかの
 様に錯誤させられ、
  所謂「抱合せ徴収」を2年間にわたり強制させられていた。

  また、学校納入金(給食費、生徒会費、教材費、積立金、PTA会費の総合計)は、
 1円でも足りなければ、引き落としはされず、後日子どもを通して残高不足による振替
 不実行の書面を手渡され、全額分の現金徴収を催促される。

  つまり保護者各位においては、PTA会費だけを割り引いて納入する自由的選択権利
 は与えられておらず、明らかなる強制の手法で施行されている、

 と主張されております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3
1)そういう事実がある以上は、5中において「PTAが『全員強制加入の団体』であるか
  のようにPTA会費徴収がされてきた」、と批判されても仕方ないように思う。

  その点の改善=「任意加入の団体である事を明確にした会費徴収や種々の説明」が
  されるべきだと思うが、5中において、そういう改善はされているか?
  (「改善」を具体的に回答すること)

2)また、提訴段階で、これまで「PTA不加入の5中保護者」は存在したか?   

(答弁)
1)これまでは、入学説明会等において口頭でPTA活動への協力をお願いしておりました
  が、今年度につきましては4月10日(月)付で保護者向け文書を発出し、
  PTA活動への協力を求めている、とのことであります。

  その中で「不参加の場合は4月13日(木)までに電話にて連絡していただく」旨の文章を
  盛り込んでおります。

2)提訴段階まででPTAに不加入の五中保護者はいないと聞き及んでおります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4
 今、「改善」の具体を聞いたが、まだ不十分な点が残っていると思う。
 (戸田の判断を何点か提示)今後さらに改善を進めていって欲しいと思う。


(答弁)
 今後、ご提案いただいた中身も参考に、より改善できるよう助言して参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5
 「5中における従来からのPTA会費徴収方法」や、「PTAが任意加入団体である事を保護
 者への配布文書で明示せず、口頭説明だけ」という事は、
  門真市内のほかの小中学校でも同じなのではないか、という気がするが、
 ほかの小中学校での実態はどうか?

(答弁)
 各学校において、口頭で説明している学校や、文書にて参加が任意であることを明示し
たうえで承諾書を取っている学校もあり、対応のあり方は様々であります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6
 そもそも「PTA」とはどういう団体なのか?
 正式名称、設立目的や団体の定義、法律や市条例での位置づけ、
 門真市や大阪府・国における所管などについて説明してもらいたい。

 (2)「他団体から介入を受けない」という規定もあるようだが、
  「学校当局・教育委員会・市当局とPTAの関係性」についても説明されたい。
 
(答弁)
1)正式名称は、「Parent Teacher Association」であります。
  PTAは、児童生徒の健全な成長をはかることを目的とし、保護者と教職員が協力して、
  学校及び家庭における教育に関して、理解を深め、その教育の振興につとめ、

   さらに、児童生徒の校外における生活の指導、地域における教育環境の改善、充実
  をはかるために会員相互の学習その他必要な活動を行う社会教育関係団体であります。

   また、PTA組織として位置づける法律、条例はございません。

  所管は、国では文部科学省生涯学習政策局社会教育課、
      府では教育庁市町村教育室地域教育振興課
 が所管しており、
  「門真市PTA協議会」は、「教育委員会教育部社会教育課」が窓口となっております。

2)まず、学校とPTAとは保護者と教職員が会員となり、PTAを組織していること
 から、「児童・生徒の健全な成長のため協力し合う」関係であります。

  また、市・教育委員会とPTAの関係性は、社会教育法第12条に
   「国及び地方公共団体は、社会教育関係団体に対し、いかなる方法によっても、
    不当に統制的支配を及ぼし、又はその事業に干渉を加えてはならない。」
 と規定され、
  各単位PTAごとに自主・自立された活動を行われております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7
 「PTAと教員の関係」について聞くが、(※「教員」には管理職も含める)
 (1)学校の教員の加入の実態はどうなっているか?
  ・校長・教頭・一般教員それぞれが加入しているようだが、全教員加入しているか?
  ・加入教員のPTA会費支払いは「個人負担」なのか?

 (2)「教員のPTA加入やPTAの会議や活動への参加」は、教員の「職務」なのか「個人活
   動」なのか?

 (3)「教員が参加するPTAの会議や活動」は、具体的にはどういうものがあるか?
   (※主として5中の実例を念頭において回答してくれたらいいです)


(答弁)
(1)五中に関しましては、非常勤の方を除くと全職員が加入しているとのことです。
   加入教員の会費支払いは個人負担となっております。

(2)教員のPTA加入は原則個人活動でありますが、実質PTA担当教員等はPTA
   の会議や活動に職務として参加する場合もございます。

(3) PTA担当教員につきましては、定例の運営委員会への参加や、行事の運営、その
  他の教員につきましては担当委員会の行事参加やPTAバレー等、門真市PTA協議
  会の行事への参加等がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8
 「PTAに学校施設を無償で利用させること」や、「PTAが学校に労務や備品等を無償で提
  供すること」について、法や条例での規定や制限などについて、説明して下さい。

(答弁)
  学校施設を無償で利用することや、学校に労務を無償で提供することは、PTAの目的
 である「児童・生徒の健全な成長をはかる」にむけて、学校と協力して行っていることで
 ありますので、
  法や条例での規定や制限などは無いと考えております。

  また備品等につきましても、原則公費で賄われるものではありますが、
 必要に応じPTAの任意により無償で提供することは可能であると考えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q9
  これまで門真市では、保護者がPTAに関して訴訟を起こすことは無かったように思
 うが、教委の認識としてはどうか?

 (2)全国的に見ると、PTAの加入の任意性や会費の徴収のあり方や使い方などを巡って
  いくつか裁判が起こされ、判決も出されているように思うが、
  主な提訴や判決としてはどのようなものがあるか?

 (3)たとえ学校や市教委が裁判の当事者でない場合であっても、「PTAを巡る訴訟」のよう
   に「公立学校の現場で発生している問題」については、
   教委としても法律的知見を深めるよう情報収集や研究に努め、保護者や市民から見
   解や助言を求められたりした場合に適切に対応できるようにしていくべきと思うが、
  どうか?

(答弁)
  これまで本市においては保護者がPTAに関して訴訟を起こした例はございませんで
 した。

(2)PTA加入に係る訴訟については、2014年(平成26年)に熊本地裁に起こされた訴訟
  がございます。

   小学校のPTAを巡り、加入していないのに不当に会費を徴収されたなどとして、
   PTAに会費の返還などを求めた訴訟で、和解条項には入退会が自由であることを
   PTA側が保護者に周知するよう努めることなどが盛り込まれております。

   その他PTAに対するいくつかの判例もございます。

(3)教育委員会といたしましても学校現場への助言者として、情報収集や研究に努めて
   まいります。
*******************************************************************
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i60-36-155-223.s42.a027.ap.plala.or.jp>

改行は見栄えでない
←back ↑menu ↑top forward→
 枚方市民 E-MAIL  - 19/1/23(水) 18:18 -
  
ゲバラの肖像を背に、革命左翼を名乗る人が、そもそも、巨大資本ベンダーロックの権化である IE / MS を使う事自体に、以前から違和感を覚えている事は、さて置きます。

改行文字数というのは、仰せのように決まってるわけでなく、「閲覧側の環境」による変化です。
文字を大きくしている人は改行文字数も応じて減りますし、逆も然りです。
私の主な閲覧環境は、PC の Firefox、Qupzlla、Opera、タブレットの Silk ですが、どの環境でも「提供側改行ルール」は読みにくいです。

Web ページというのは、提供側が閲覧側に対応を強要できるものでありません。
かつてブラウザが乱立した経緯から、Web は標準化の方向へ進んでいます。世界人民の益となる故です。

変な所で改行が入っていると、画面ブラウザで読みにくいのは勿論、bot や、特に、テキストを含む、点字ブラウザ・音声ブラウザが単語を正しく認識できず、結果、視覚以外で情報を取得されている閲覧者が理解できない、最悪の状況になります。

単なる「見栄え」の問題とは決して違います。

W3C 準拠は当然として、HTML-Lint で半点以上は必要です。
旧来の CGI や Table 型は、今からの対応が困難ですが、改行はすぐに訂正が可能な事です。

せっかくの貴重な情報を、「読みにくい」の理由だけで、伝えられないのは勿体無い事で御座います。

解決は簡単で「改行を意識せず、段落単位で書く」だけです。

国民に意思を伝えるためには、国民の一人となって感じなければならない。国民の欲するもの、要求するもの、感じるものを知らなければならない。
Ernesto Guevara

インターネットによって、市民に情報や想いを伝える為には、閲覧側の状況を把握し、出来る限り多様な環境での情報取得手段を提供しなければならない。
hirakata simin
引用なし
<Mozilla/5.0 (X11; Linux i686) AppleWebKit/538.1 (KHTML, like Gecko) QupZilla/1...@z147234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

△投稿の仕方やブラウザ問題は、別スレッドに移動させますので、よろしく!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/1/23(水) 22:23 -
  
 枚方市民さん、大変タメになる投稿に感謝します。
 この問題は、戸田としてもぜひ詳しく討議していきたいのですが、それをこのスレッドで重ねるのは不適切なので、

戸田常用PCが12/28突然死!新品代替費12万円で本日復旧予定。この間メール使えず
  戸田 E-MAILWEB - 18/12/31(月)
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=11105;id=#11105
から始まるスレッドに移行させます。

 まず戸田が、この「枚方市民さん投稿」を丸ごとコピー移行させ、それへの戸田意見や質問をすぐに投稿しますので、「枚方市民」さんはそれに対応して下さい。
 それではよろしく!
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71....@i223-216-211-172.s42.a027.ap.plala.or.jp>

75 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,337
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free