ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
8912 / 9658 ←次へ | 前へ→

斜里町事件(5)「住基ネットで全国につながっているという意識」はあるか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/12/20(水) 5:55 -
  
住基ネットをめぐる事件:問題点、疑問点などの指摘
http://www.jj-souko.com/elocalgov/contents/c1096.html#syari から(続き)

北海道斜里町の「お詫び文書」  

 2006年3月31日、「行政情報の流出についてのお詫び」(PDF)との文書が、北海道斜里
町のWebサイトに掲載されました。文書は下記の通りです。

     行政情報の流出についてのお詫び
          町民の皆様へ
 すでに、新聞・テレビ等で報道されているところでありますが、町職員の個人用パソコン
がウイルスに感染し、パソコン内に保管されていた行政資料がファイル交換ソフト「ウィニ
ー」のネットワーク上に流出していることが分かりました。
 このことは、総務省から通報を受け、内部調査を進めた結果、平成14 年4 月から平成16
年10 月ごろにかけて作成されたものが、本年の2 月ころ流出したことが判明したものです。
 
○資料の内容は町の予算・決算資料や、業務用記録写真、税・料の収納関係情報など、私的
 文書を含めると全部で1,813 件あり、このうち、行政情報に該当するものが1,624 件で
 ありました。また、この中には、氏名などの個人情報が記録されている文書が54 件で、
 642 人分が含まれていたものです。
  私どもの情報管理が不適切であったことによって、多くの方々に多大な御迷惑とご心配
 をお掛けすることとなり、誠に申し訳なく、心からお詫びを申し上げます。
  また、個人情報が記載されていた方々に対しては、早急にお詫びの文書を送らせていた
 だいております。
 
○幸いにも、現時点では、情報の不正使用等の事実は確認されておりませんが、再発防止の
 ため直ちに全職員に対し、行政情報の外部持ち出しや、ウィニー等のファイル交換ソフト
 の使用を禁じたところであります。
  なお、一部に住民基本台帳ネットワークから、町民の皆さんの個人情報が外部に漏れた
 との印象を与える報道がありましたが、そのような事実はなく、その可能性もないことを
 申し添えます。
 
○いずれにいたしましても、町民の信頼回復に向けて、行政情報の管理については更なる強
 化に努めて参りますことを申し上げ、お詫びといたします。
 
  平成18 年3 月31日  斜里町長 午来 昌
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

問題点、疑問点などの指摘

(1)住基ネット関連の情報が流出したと、なぜ書かない

 「お詫び」は、流出した情報について「町の予算・決算資料や、業務用記録写真、税・料
の収納関係情報など」とあるのみで、住基ネット端末のパスワードを含む住基ネット関連の
情報が流出したことは書かれていません。

 逆に「一部に住民基本台帳ネットワークから、町民の皆さんの個人情報が外部に漏れたと
の印象を与える報道がありましたが、そのような事実はなく、その可能性もないことを申し
添えます」として、住基ネット関連の情報が流出したという事実を隠蔽しようとするかの記
述があります。
 どうして、この期に及んでまで事実を隠したいのでしょうか。地方自治情報センターから
「これ以上、事を大きくするな」とでも指示があったのでしょうか。不思議ですね。

 ところで「町民の皆さんの個人情報が外部に漏れたとの印象を与える報道」とありますが、
どこの誰がそんな報道をしたのでしょうか。当ページに新聞記事などへのリンクを張ってい
ますので、読んでもらえばわかると思いますが、どこにも「個人情報が外部に漏れた」と書
いていませんし、そんな印象を与える記事もありません。自分たちのミスを棚上げにして、
マスコミに八つ当たりしているように見えます。困ったものです。

(2)町に「住基ネットは全国につながっているという意識」はあるのか

 この「お詫び」に「住基ネット関連の情報が流出した」事実が書かれていないことや、全
体の文面からも感じられるのは、斜里町当局には「住基ネットが全国につながっている」と
いう意識や、「住基ネットは『蟻の一穴』でも崩壊する」という危機感が完全に欠落している
ことです。
 町民の「個人情報が外部に漏れ」ていなければ、また「その可能性もない」ならばそれで
良しというのは、あまりも住基ネットに対して無知であり無責任であると言わざるを得ませ
ん。

 今回漏れた「住基ネット関連情報」を材料にして攻撃される可能性があるのは、斜里町だ
けの住民登録情報や住基ネットではありません。全国津々浦々にネットワークを張り巡らし
た「住基ネット」であり「全国民の個人情報」なのです。

 今、斜里町住民の「個人情報が外部に漏れ」ていないからといって、けっして安心できる
ものではありません。町当局は、Winnyを介して漏れた情報の完全回収は不可能であり、ネ
ットワーク上を漂い続けることや、そのことの意味や危険性を全く理解していないのでしょ
う。

 町当局は「たいへなことをした」と本気で思っているのでしょうか。また、自分たちのし
でかしたことが、社会的にどのような意味を持っているのか正しく理解しているのでしょう
か。
 町当局は「個人情報が記載されていた方々に対しては、早急にお詫びの文書を送らせてい
ただい」としていますが、ひょっとすると近い将来、全国民に対して「お詫びの文書」を送
らなければならなくなるかも知れないことなど、全く想像もしていないのでしょう。

 斜里町当局のこのような低い認識レベルでは、「全国民の個人情報」を収めた住基ネットに
関わってもらうべきではありません。直ちに自ら進んで住基ネットから離脱するべきでしょ
う。
 また、地方自治情報センターや北海道当局も、住民基本台帳法第三十条の二十九(本人確
認情報の安全確保)の規定に従って、全国民、北海道民の個人情報を守るべく 直ちに斜里町
との接続を断つべきではないでしょうか。
                      (続く)

引用なし
1,855 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-89-133-247.s04.a027.ap.plala.or.jp>

住基ネット問題第2スレッド(質問準備で):大阪高裁判決と横浜地裁判決について 戸田 06/12/19(火) 19:12
・1800万人分の戸籍情報流出か? 門真市も契約してる富士ゼロシ社の社員の犯罪 戸田 06/12/19(火) 20:29
・北海道斜里町職員によるWinnyを介した住基ネット情報流出事件(1) 戸田 06/12/19(火) 20:50
斜里町事件の詳しい紹介(2)斜里町当局の発表など 戸田 06/12/19(火) 20:59
・斜里町事件(3)こんなにノンキでいいのか?!疑問点の指摘 戸田 06/12/20(水) 5:24
・斜里町事件(4)住基パスワード等漏洩の大失態の重さを誤魔化す 戸田 06/12/20(水) 5:41
斜里町事件(5)「住基ネットで全国につながっているという意識」はあるか? 戸田 06/12/20(水) 5:55
斜里町事件(6)流出元の「町職員の個人用パソコン」の実態は・・ 戸田 06/12/20(水) 6:12
斜里町事件(7)事件の要点をまとめると・・・ 戸田 06/12/20(水) 6:26
◆住民票コードを削除する法的根拠(やぶれっ!住基ネット情報ファイル) 戸田 06/12/20(水) 6:42
●打つ手なし?「住基カード」の不正取得横行 戸田 06/12/20(水) 6:54

8912 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,752
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free