「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
20 / 277 ページ ←次へ | 前へ→

△戸田発信で情報広まる!事件の続報。弁護士選定や救援窓口は7/6(月)に、など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/7/4(土) 16:40 -
  
 「円谷さん冤罪逮捕事件」については、戸田HPの2つの掲示板の他に、
  ・各方面へのメール発信
  ・阿修羅掲示板・原発板への投稿
    ◎福島県鏡石町の反原発町議の円谷さんが8月末町議選直前に7/2デッチ上げ
      逮捕!「タイヤで足を踏んだ」と?
       http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/353.html
       投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2015 年 7 月 03 日 19:49:44
  ・阿修羅掲示板・政治板への投稿
    ◎福島県の反原発町議の円谷さんが町議選直前に7/2デッチ上げ逮捕!
      「21日前にタイヤで足を踏んだ」と
       http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/841.html
         投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2015 年 7 月 03 日 19:56:28

によって、各方面に「事件の存在を初めて知った!」、「不当逮捕である事がよく分かった!」、と大きな反響を呼びました。
 現在の状況として、以下の諸点をお知らせします。
          ↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:新社会党茨木市議の山下さんによると、「新社会党の東北ブロックとして救援体制を
  作る事になった」、との事。

2:「地元の身近な支援者」と電話で話したところ、
 1)「この土日に東北規模での弁護士大会があるため、今は弁護士との話が出来ず、
    まだ弁護士が付けられないでいる。弁護士選定は7/6(月)になる。
    国労弾圧事件など権力弾圧事件を担当した弁護士を考えている。

 2)救援体制の公式窓口設定も7/6(月)以降になる。

 3)円谷さんは、まだ須賀川(すかがわ)警察署の留置場にいる。
   接見禁止は付いていないので、面会は出来る。
    ・須賀川警察署:福島県 須賀川市八幡町19番地7 (鏡石町の北隣の市)
            【電話番号】0248-75-2121
    http://www.police.pref.fukushima.jp/police/sukagawa/keimu/SYOUKAI.htm

 4)「書類送検」がされたようだ。
 5)逮捕令状を出したのは「福島地方裁判所 郡山支部」の裁判官らしい。
    http://www.courts.go.jp/fukushima/about/syozai/koriyamatisai/index.html
   (鏡石町から車で30分程度らしい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 今戸田から公表できるのはこれくらいの所です。
 
 「福島県のとある田舎町」である鏡石町
     https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1%E7%9F%B3%E7%94%BA
では、「権力弾圧」や「冤罪不当逮捕」という言葉とは縁のない生活が続いてきていただろうと思います。

 そうした地域社会で突如として起こった「町議会の副議長の逮捕事件」!
 しかも「町民への傷害容疑」(=車で町民の足を轢いた!)という「議員としてあるまじく犯罪だ!」との印象付けとテレビ大々的報道!

 同居の家族も地域での親族や友人知人達も、「何がどうなっているのか訳が分からない、どうしたらいいのか考えられない」困惑状態に落とされたと思います。
 「警察に逮捕された!」という事で「肩身の狭い思い」もさせられている事と思います。

 週明けから「円谷さん不当逮捕への糾弾と救援支援の体制」が出来ていくと思いますので、ぜひみなさん、円谷さんを支援していっていって下さい!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-236.s04.a027.ap.plala.or.jp>

福島県鏡石町の反原発町議の円谷さんが8月末町議選直前に7/2デッチ上げ逮捕!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/7/3(金) 20:16 -
  
福島県鏡石町の反原発町議の円谷さんが8月末町議選直前に7/2デッチ上げ逮捕!
「タイヤで足を踏んだ」と?
    http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/353.html
    投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2015 年 7 月 03 日 19:49:44:
  (阿修羅掲示板:原発板)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■これは福島県鏡石町の反原発議員=円谷さんに対する8/25町議選公示直前のデッチ上
 げ弾圧だ!

  まず「警察発表垂れ流し」スタイルの事件報道を3つ紹介し、ポイントを指摘してい
 く。
    ↓↓↓
<1>口論相手の足に車で乗り上げ? 傷害容疑で町議を逮捕 福島・鏡石町(産経)
   http://www.sankei.com/affairs/news/150702/afr1507020040-n1.html
 福島県警須賀川署は2日、車で男性の足に乗り上げてけがを負わせたとして、傷害の疑いで、同県鏡石町豊郷の同町議会副議長、円谷寛容疑者(72)を逮捕した。
 逮捕容疑は6月11日午後9時ごろ、同町のプール施設の駐車場で、40代男性の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ、打撲などの軽傷を負わせたとしている。容疑を否認している。

 同署によると、事件直前に2人はプールの使用方法をめぐり口論しており、かっとなった円谷容疑者が犯行に及んだとみて、動機を詳しく調べている。
 同町議会の渡辺定己議長は「現職議員の逮捕を厳粛に受け止め、早急に事実関係を調査し、今後、議会としての対応を考えたい」とコメントした。

  ↑▲戸田注:【男性の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ】
       【容疑を否認している】
       【かっとなった円谷容疑者が犯行に及んだとみて、】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2>鏡石町副議長を傷害容疑で逮捕、否認 (河北新報)
   http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150703_63038.html
 須賀川署は2日、傷害の疑いで、福島県鏡石町豊郷中、同町議会副議長円谷寛容疑者(72)を逮捕した。
 逮捕容疑は6月11日午後9時ごろ、同町旭町の公設民営プール駐車場で、施設を利用していた同町の40代男性を目掛けて乗用車を発進させ、右足をひき、10日間のけがを負わせた疑い。

 同署によると、車は右前輪タイヤが男性の右足甲に乗った状態で停止した。
 「故意にひいたわけではない」と容疑を否認している。
 円谷容疑者と男性は直前に、プールの利用方法をめぐって口論していたという。
 円谷容疑者は1987年の町議選で初当選し7期目。11年から副議長を務めている。

  ↑▲戸田注:【男性を目掛けて乗用車を発進させ、右足をひき、】
       【車は右前輪タイヤが男性の右足甲に乗った状態で停止した。】
       【「故意にひいたわけではない」と容疑を否認している】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<3>傷害容疑で副議長を逮捕 鏡石、口論相手の足を車で踏む(福島民友新聞)
    http://www.minyu-net.com/news/news/0703/news9.html
 車で男性の足に乗り上げけがを負わせたとして、須賀川署は2日午前11時10分ごろ、傷害の疑いで鏡石町、同町議会副議長円谷寛容疑者(72)を逮捕した。

 逮捕容疑は、6月11日午後9時ごろ、同町の鳥見山公園にあるプールの駐車場で、同町に住む男性(45)の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ、打撲など約10日間のけがを負わせた疑い。

 同署によると、円谷容疑者は「事実無根だ」などと供述、容疑を否認しているという。
 同署などによると、プールを訪れた円谷容疑者は、スポーツ少年団の指導者としてプ
ールの半分を使い子どもたちを指導していた男性と、その使用方法をめぐり口論になった。

 プールを出た後の駐車場でも口論となり、円谷容疑者が乗用車を発進させ、男性の足に乗り上げたという。
 同町議会事務局によると、円谷容疑者は1987(昭和62)年に初当選し、7期目。副議長を2011年9月から務めている。

  ↑▲戸田注:【男性の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ】
       【「事実無根だ」などと供述、容疑を否認している】
       【駐車場でも口論となり、円谷容疑者が乗用車を発進させ、男性の足に乗
        り上げたという。】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ここが不自然!8月末町議選直前の反原発派議員(現副議長)の逮捕!

1:福島県鏡石町の町議選は、8/25(火)公示〜8/30(日)投票。
    http://www.town.kagamiishi.fukushima.jp/information/003294.php
  盆明けの町議選公示の直前と言っていい時期の現職副議長の逮捕!
 「町民への傷害事件で議員の逮捕!」と「東京のテレビ局も乗り出す程の大々的報道」
 による円谷さんのダメージは計り知れないほど大きい!

  仮に「23日間の拘留後に保釈(+不当に起訴)」と「近年での最短拘留の部類」とな
 ったとしても、本人が活動できるのは7/26からで、選挙戦に絶対的に不利。

2:円谷さんは「新社会党の闘志議員」であり、「根っからの反原発派で現在も活発に活
 動している反原発議員」である。原発推進・原発事故無責任勢力にとっては「絶対に落
 選させたい議員」である。
  また、円谷さんは「連帯ユニオン議員ネット」のメンバーであり、「反ヘイト議員・
 候補者ネット」のメンバーでもある。↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/____1/09giinnettaikai/index.htm
   http://www.hige-toda.com/hanheito/index.htm

3:72歳、1987年当選以来町議7期目の円谷さんは、町の行政、議員、有力達の不正や不
 行状を議会や発行ビラで厳しく指弾してきた正義感議員だが(HPは持たず)、正確温
 厚で、決して粗暴な事をする人ではない。
   
4:「被害者男性」は、「スポーツ少年団の指導者としてプールの半分を使い子どもたち
 を指導していた」人間で、子ども達のマナーの悪さ(プール付属のサウナのドアを開け
 っ放しにするなど)や「プールの半分を独占的に使う事」などを批判する円谷さんと対
 立してきた「町の有力者の一員」である。
 
  この人物は、「6/11口論事件」では、円谷さんが車に乗って出ようとした鼻先に自分
 の車を斜め付けして円谷さんの進行をふさいで文句を付けてきた。(円谷さん談)

5:【男性の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ】って、どういう状況か?
   そんな事、ホントにあったのか?!

 ▲男がわざと右足をタイヤの前に置かない限り、「体には打撲や傷を負わせずに、足の
  甲にタイヤを乗り上げる」事は出来ないのではないか?
   【男性を目掛けて乗用車を発進させ、右足をひき、】
   【車は右前輪タイヤが男性の右足甲に乗った状態で停止した。】・・・・<2>
 とか、
   【男性の右足の甲に乗用車の右前タイヤで乗り上げ】・・・・<1><3>

  なんていう「体には当てずに足の甲に前輪タイヤを乗り上げる」芸当は、円谷さんで
 あれ誰であれ、到底出来る芸当ではない。

 ▲円谷さんの車はセダンタイプの国産乗用車だから、右前輪は運転席の結構前にある。
  運転席の円谷さんと車の外に立つ男が口論した場合、前輪タイヤが右足甲に乗り上げ
  るとすれば、男が車に体を密着させて、かつ右足を意図的にタイヤの前に差し入れて
  いたとしか考えられないが、これは極めて不自然な事である。

6:報道記事には無いが、警察は「男性の右足甲に前輪タイヤを30秒間停止させた」、
 と言っているとの事。(地元支援者談)

  ▲こんな芸当が出来る人がいるか??
   「人の足の甲に前輪をチョイと乗り上げて30秒間そのまま停止される」なんて、
   これ、「絶妙な芸当」の部類に属するぞ!

7:円谷さんは、「男の足に前輪を乗り上げたなんて、全く事実無根だ!」と強く否定し
 ている。
   日頃円谷さんと対立している男が、もしも6/11に「円谷さんの車で足の甲を踏みつ
 けられた」(30秒も重みをかけられた!)のであれば、その場ですぐに悲鳴を上げて猛
 烈に抗議するだろうし、すぐに大騒ぎになっている事だろう。

  円谷さんの記憶にも強く残るはずだ。
  しかし、6/11にそういう騒ぎは全く無かった。
  突然の7/2逮捕で、円谷さんは初めてそういう「事件」を告げられ、「全く身に覚えの
 無い事での不当逮捕」をされた事に気が付いたのだ。

  そして7/2逮捕のちょっと前から地元新聞が男性とのトラブルについてあれこれ聞きに
 来たのはこういう逮捕の動きが進んでいたからだったのか、と逮捕されてから気付くの
 だった。

8:■円谷さんから事情を聞くことなく、いきなり突然の逮捕ー大々的報道はおかしい!
 
  ケガさせた、させていない、のトラブルであれば、警察は双方から事情を聞くのが当
 然であるのに、円谷さんに事情を聞くことなく、マスコミには事前リークしつつ、いき
 なりの逮捕は極めて不当だ。
  ※逮捕は自宅前で行なわれたが、逮捕前から自宅そばにマスコミが張り付いていた! 
9:■現職町議(しかも副議長!)円谷さんには「逃亡や罪障隠滅のおそれ」も「証人威
 迫のおそれ」も全く無く、逮捕・身柄拘留の理由がそもそも存在しない!
  円谷さんへの逮捕状を請求する警察や検察も酷いし、こんな逮捕状を自動発券機的に
 発行する裁判官はもっと酷い! 

10:■「タイヤで乗り上げてケガをさせた」、「それを理由に6/11事件後21日後に逮捕し
  た」という事は、
  「通常のひき逃げ事件のような『車体の痕跡』などの物証が全く無く、打撲傷の医学
   的検証による事件の存否証明も出来ない」、

  要するに【『犯罪』が無かった事の物理的証明が出来ない逮捕】だという事だ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆以上の諸点から、「7/2円谷さん逮捕」は全くの冤罪不当逮捕だと断じざるを得ない。
 円谷さんへの救援支援を!
 円谷さんが属する福島県新社会党への救援支援を!
 警福島県警・須賀川署察への抗議を!
 警福島県警・須賀川署察は円谷さんを即座に釈放しろ! 
   
    2015年7月3日(金)夜、発信
           円谷さんの盟友の大阪府門真(かどま)市議、戸田ひさよし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田ひさよしHP http://www.hige-toda.com/
■原発問題特集
   2012年以降の分  http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index.htm
   2011年の分  http://www.hige-toda.com/_mado04/gennpatu/index_2011.htm#0626
      「人間やめますか?原発やめますか?」 福島8日間行動の83動画もあり!
      ★福島8日間行動の足取りと全動画の説明ツリー(「ちょいマジ掲示板」)
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6627;id=#6627
◆総特集!市民が知らない「ホントの議会改革」。「真剣議員」戸田が事実とデータに基
 づき訴え解説する数々!
   http://www.hige-toda.com/_mado04/gikaikaikaku_sp/index.htm
■他では見れない動画が満載!「戸田のYUチューブコーナー」
          http://www.youtube.com/user/todajimusho
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-95-12.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■「水に落ちたファシスト」=橋下維新を打て!掃討戦を徹底的に進めるべし!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/5/18(月) 7:37 -
  
 中国の古いことわざに「水に落ちた犬は叩くな」というのがある。
 いわば「フェアプレイの精神」だ。

 しかし魯迅はあえて反語的に「水に落ちた犬は打て」、という言葉を発した。
 それは、「道義をわきまえない輩に対しては徹底的に叩かないと後でこちらがやられてしまう」、という現実意識に沿った言葉である。

 魯迅の言葉を抜粋引用すると、
  ↓↓↓
 ・・・・しかるに犬は、この例を当てはめて、対等の敵と見なすことができない。
 何となれば、犬は、いかに狂い吠えようとも、実際は「道義」などを絶対に解さぬのだから。
 まして、犬は泳ぎができる。
 かならず岸へはい上がって、油断していると、まずからだをブルブルッと振って、しずくを人のからだといわず顔といわず一面にはねかけ、しっぽを巻いて逃げ去るにちがいないのである。

 しかも、その後になっても、性情は依然として変わらない。
 愚直な人は、犬が水へ落ちたのを見て、洗礼を受けたものと認め、きっと懺悔するだろう、もう出てきて人に咬みつくことはあるまいど思うのはとんでもないまちがいである。
            
                 (「『フェアプレイ』はまだ早い」 魯迅 )
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 魯迅が例に引く「犬」のように、「道義」などを絶対に解さぬ輩。
 それが橋下徹という男であり、橋下の威光を借りて己の出世を図る「維新」の連中である。
 まさに「『フェアプレイ』はまだ早い」。
 憲法破壊政治粉砕の一環としても、橋下維新への掃討戦を徹底的に進めないといけない。

 門真市においては維新府議の宮本一孝や、「維新公認市議」の今田哲哉氏ら緑風クラブ、
宮本一孝が会長を務める体育協会の力をそぎ落としていく闘いを進める事である。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-56.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲急に「爽やか民主主義者」に化した橋下にこれまでの公金浪費と人権破壊の罪の追求を
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/5/18(月) 1:52 -
  
 住民投票での敗北が決まってからの橋下は、記者会見の場で「爽やかな民主主義者」、
「民主主義の素朴な礼賛者」に急変した。
 おそらくその映像で世間の「好感度」がかなりアップした事だと思う。

 しかしそれは「もう僕がやって来た悪事は追求しないでね」、という得手勝手な発信に過ぎない。

 いくら「爽やかな笑顔で民主主義の礼賛」をしようとも、橋下がこの7年半に渡ってやってきて公金の膨大な浪費(WTCビル購入で約100億円の損害、側近お仲間達の浪費、
都構想騒推進の行政経費、身勝手市議選での6億円浪費、今回の住民投票挙行等々)の責任を取らせないといけない。

 また膨大な人々の心をズタズタにし、不当な配転・処分などを強行したりした膨大な数の人権破壊への責任も取らせないといけない。

 やられた被害者達にとっては、「笑顔でさよならしたら済む話」ではないのだ。
 橋下による莫大な公金浪費と数々の人権破壊に対して鉄槌を!継続中の訴訟の勝利と更なる訴訟を!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-56.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆勝利したが冷や汗の辛勝!ナチス時代を思わせる「不満庶民の熱狂」の意味は深刻だ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/5/18(月) 1:08 -
  
 5/17住民投票は「大阪市廃止・分割」が反対多数となり、橋下維新の野望を粉砕したが、超冷や汗の辛勝だった。
 反対票70万5585票、賛成票69万4844票で、その差わずか1万741票!
  (投票率66.83%)
 途中は「賛成」が多い時が何度もあり、そのたびにこんなデタラメで大阪市廃止・維新勝利になってしまうのかと暗澹たる思いに駆られた。

 勝利したとはいえ、まさに「薄氷を踏む辛勝」。
 「賛成」側に維新の党組織と維新支持の財界人や右派団体が強力支援し、安倍官邸も「実質支援」しただけでなく、各種多様な「不満庶民」が「橋下支援で熱狂的に動いた」
事が、「あと一歩で大阪市廃止決定」にまで進んだ事がこの事態を作り出したと、戸田は考える。

 いくら行政や政治への不満があるとはいえ、こんなにもデタラメで自分らの生活の土台をも破壊するプランを支持する「不満庶民の熱狂」は、かの「ナチス時代」を彷彿させるのに十分だった。
 「橋下さ〜ん!」と橋下に駆け寄る「大阪のオバチャン達」は決して「やらせ」でなく、心の底から橋下を愛し信頼しているのだ。こんな「利権とペテン」と橋下を!

 その映像を見ると、ヒトラーに熱狂して駆け寄るドイツの女性達(老いも若きも)の記録映像がダブッてくる。
 
 これほどまでに大規模に「不満庶民の熱狂」が立ち現れてきた意味は深刻だと思う。

 今や存在しない「二重行政の無駄」を存在するものとして憎悪し、安倍政権・財界・アメリカには怒りを向けずに「公務員」や「労働組合」を「自分らの生活の敵」だと思って
憎悪し、今の行政や議会をまっとうに改善していく手法には目を向けずに「既存システムをブッ壊せ!」という焦燥に駆られる「普通の市民達」。

 「維新側の宣伝がウソである事実」をいくら証拠立てて説明されても、全く耳を貸さない「維新信者」と化してしまった老若男女達。

 「まっとうな労働運動」(階級的で戦闘的な労働運動)と「まっとうな市民運動」が飛躍的に拡大してそれらの人々を取り込んでいかない限り、「現状に不満を募らせる人々」はエセ「改革」、ファシズムの側に取り込まれ続け、社会全体としては「レミングの集団自殺」の様相を呈していくことだろう。

 反戦・反安倍・反原発等々の「闘う」側の奮起が求められている。
 安倍+橋下維新の「現在のファシズム運動」の粉砕を!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-56.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲飯島勲なんて大嫌いだが、「大阪都構想・住民投票」についての批評は極めて正しい
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/5/17(日) 18:56 -
  
「内閣参与」の飯島勲なんて自民党の悪質分子で、「人民の敵」でしかないが、こいつの「大阪都構想・住民投票」についての分析は非常にまっとうなので、阿修羅掲示板の記事を紹介しておく。
   ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎なぜ大阪から企業が逃げていくか/飯島 勲 「リーダーの掟」(PRESIDENT)
    http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/114.html
   投稿者 gataro 日時 2015 年 5 月 17 日 09:35:25: KbIx4LOvH6Ccw Tweet      
なぜ大阪から企業が逃げていくか
  飯島 勲 「リーダーの掟」  PRESIDENT 2015年5月18日号
  http://president.jp/articles/-/15233

 大阪人は政策に興味がない
 橋下徹大阪市長が実現を目指している「大阪都構想」の是非を問う住民投票が5月17日に迫った。
 私は、この住民投票というものが、どうにも意味のないように思えてならない。
 この住民投票は、都構想の是非ではなく、お笑いタレント出身の橋下が繰り出す漫才をこれからも聞きたいか、聞きたくないかで、大阪の人は投票しようとしているように見えるからだ。

 そうでなければ、大阪経済が下降の一途を辿りながら、あれだけの恥ずかしい失敗を繰り返せるはずがない。
 橋下のスピーチは、自分の進みたい方向についてはメリットを強調し、相手の批判に対しては大した話ではないと繰り返しているにすぎない。
 それを受け手の予想を超える範囲で演出している。そんなことは、私に言われなくても、大多数の大阪人は気づいているはずで、わかっていて面白がっているのだろう。

 4月12日、住民投票の前哨戦ともいえる大阪府議選および大阪市議選が行われた。
 結果は、民主党が壊滅し、大阪維新の会は議席の過半数を取ることはできなかったが議会第一党だった。
 大阪という街は昔から東京に対抗心をむき出しにする街で、自民党は特に苦戦を強いられてきた地域だ。
 これまで強かったリベラルな民主党が壊滅し、右派の維新が議会第一党になるところをみても、大阪人は政策についてあまり関心がないのではないかと疑ってしまう。

 私は大阪に住んだことはないが、大阪経済が活性化すれば日本全体が活気づくので、経済効果のない橋下都構想は、ぜひご破算になってほしいと考える。

実際、橋下が府知事、市長の執政をしていても、大阪を本拠地としていた大企業の本社(および本社機能)の東京移転が止まらない。
 都構想が企業にとって魅力あるものではない証拠だろう。
 むしろ移転の動きは加速してしまった。大企業だけでなく、会社そのものがどんどん減っている。

 大阪維新の会が住民投票に向けて開設しているホームページにも「会社が逃げていく大阪」という項目があり、「大阪市は昭和61年度(1986年度)と比べて、事業所数が24%減少。全国より10%近くも少ない」というデータが紹介されている。
 維新の会としては、だからこそ都構想が必要といいたいのだろうが、事実は逆だ。

 同ホームページ上に大阪市の経済低迷の現状として「経済的豊かさを示すGDPが平成13年度(2001年度)から16%減少。全国と比べても、減少幅が大きい」というデータも出ている。
 ということは、橋下時代に、大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。

 「都構想が実現すれば、大阪経済が上向く」というようなことを大阪維新の会は繰り返し訴えてきた。
 しかし、肝心の橋下は「制度を変えたからといって、すぐに経済はよくなるとは思わない」(2012年8月第4回「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」)と発言している。
 都構想を進める張本人が、大阪経済の復活に直接の効果がないことを認めてしまっている。
 都構想を進めなければすべてがご破算になるかのような論法だが、ご破算になるのは橋下の野望だけだ。

 さらに残念なことに、「二重行政」の解消が新しいムダを生んでしまっている。
 かつて維新の会は「大阪都になれば年間4000億円削減できる」と主張していた。
 その後、どんどん金額が下がり、現在の大阪市役所の試算では年間わずか1億円だ。

 しかし、住民投票を前に「4000億円という効果はあながち間違いではありません。(中略)これまで何兆円とムダに使ってきた二重行政が今後一切なくなることや、大阪都が実現したことによる経済波及効果を考えると、プラスの効果額は計り知れません」(前出のホームページ)とし、最近の演説会では「財政効果は無限」と主張している。

 橋下都構想実現には、市内に新しく5つの特別区を発足させ、それぞれに議会、教育委員会、選挙管理委員会をつくる必要がある。
 維新の会側は、議員も委員も人数は市議会時代と同じだから人件費は変わらないという見解のようだが、議会や委員会を維持するための総務職員のコストは考えていないのだろうか。

効果1億円、コスト620億円

 大阪市の試算によるとこうした特別区発足のためのコストは約600億円で、さらに毎年20億円のコストがかかる。毎年1億円のメリットに比して、大幅なマイナスだ。

 意外と忘れがちなのが、住所変更に伴う出費だろう。大阪市○○町○○番地だった住所に、××区という文字を入れなければならない。
 町の住所表示はもちろんだが、一般企業、商店なども、パンフレット、封筒、名刺など、住所が記入されたものはすべて刷り直す必要が出てくる。
 一部の印刷業者は儲かるかもしれないが、市民にとっては迷惑な話だ。

 東京でも23区ができる際に、古くからの町名が失われて混乱が起きた。
 大阪の人々が自らの手で、特別区の区割りを決めたのであればまだ納得できるかもしれないが、今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。
 市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという当初の目的は否定されるものではないが、橋下のもとへ集まってくる人間は、所詮、橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。退職理由もセクハラ、職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった公募校長制度も散々な結果に終わっている。
 こちらも11人のうちすでに6人が辞めた。辞職理由は保護者へのセクハラ、府職員へのパワハラ。「給料が安いから」と辞めた校長もいた。

 「浪速のエリカ様」こと上西小百合衆院議員が疑惑の国会欠席から除名になった騒ぎがあったが、彼女も維新塾出身で、橋下が選んで議員に引き上げた人間だ。

 LINEで女子中学生を恫喝した大阪府議も維新の会所属だったが、今回の選挙では当然のごとく落選した。
 飲酒運転でバイクと接触事故を起こしてそのまま逃げて逮捕された市議もいた。

 ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。
 自分の意見に異を唱えることを許さず、イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。

 橋下と同じお笑いタレント出身の東国原英夫でさえ、宮崎県知事在任中にマンゴーの売り上げ増加に貢献した。橋下はいまだに何の実績もない。
 彼の口から出てくる実績はすべてインチキが混じっている。

 2人は女性問題を起こしているという点では同じだが、現時点では東国原に軍配があがるだろう。
 大阪に住み、大阪の将来を真剣に考える良識ある人々が、私は不憫でならない。
(文中敬称略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-56.s04.a027.ap.plala.or.jp>

都構想決戦不参加申し訳ない!5/17住民投票で大阪市廃止分割の反対多数を切望する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/5/17(日) 18:40 -
  
 本日5/17(日)は言うまでもなく「大阪市廃止分割を問う大阪市住民投票」=いわゆる「大阪都構想住民投票」の日だ。

 橋下が初めて「政治の場に登場」した2008年2月の大阪府知事選の時から、「最も早くから橋下の危険性を訴え、最も早くから反橋下の共同戦線作りを訴えてきた」戸田としては(なお、2008年当時の橋下は「自公推薦候補」だった)、本来この「住民投票決戦」に断固参戦して闘うべきなのだが、それが「自分の業務を片づけていく事でヘトヘト」で、
どうしても参戦できなかった。

 この「5/17住民投票」こそ
 「橋下維新を倒せるか否か」、
 「大阪市の廃止破壊という『末代までの恥』を許してしまうか否か」、
 「門真市消滅の危機を解消できるかそれとも拡大させてしまうのか否か」
を決める、
 「言葉の本当の意味での歴史を決する決戦」
であると認識していながら、
 それでも「自分が片づけないといけない業務に心身とも目一杯」に陥ったまま、メール
やHPで見解表明したり呼びかけしたりする事さえ出来なかった。
 
 左翼活動家としてはもちろん、「地域のオピニオンリーダーの一員」としても、「大阪市住民投票決戦」については大変不甲斐無い状態だった。
 この事は反橋下・反維新の広範な人々に深くお詫びしておかないといけない。

 「ヘトヘト」が続いたのは2月頃からで、3月議会も抱えながら共産党と右翼へのそれぞれの提訴、右翼街宣・デマ宣伝についての被害届や街宣禁止仮処分、そして選挙と政務活動費報告に選挙会計報告、それがやっと終わったら「5/22共産党提訴2回め法廷」に向けて「5/15(金)締め切り」の書面作成・・・・、という連続がきつかったからだ。

 (特に2つの会計報告での疲れは絶大!とても苦手な事なので。
  さらに5/15提出締め切りの「準備書面1」は22ページびっしりの大作。)
      ↑↑↑
  ※自治会問題特集http://www.hige-toda.com/_mado08/kakikomi/20120908.htm 
   にただ今アップ作業中!

 まだ、選挙体制突入でいったん棚上げにしていた資料整理読み込みは、まだほとんど片づいていない。
 これを順次片づけていかないと「平常運転体制で6月議会に対処する」事が出来なくなってヤバイ。

 ・・・・というわけで、とにもかくにも今夜の大阪市住民投票で「大阪市廃止・分割案」が反対多数で粉砕される事を切望して止まない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 「今さら」だが、とりあえず戸田HPの「橋下問題特集」
    http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/hasimototo-ru.htm
に写真や動画を入れて更新した。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-92-56.s04.a027.ap.plala.or.jp>

一体日本の弁護士会はどうなっているんだ!?
←back ↑menu ↑top forward→
 伊藤 E-MAILWEB  - 15/3/21(土) 16:54 -
  
「ちょいマジ掲示板」で橋下懲戒請求問題を取り上げた伊藤です。

掲示板違いと言うことでご指摘いただきましたので、こちらで続けて
書かせていただきます。
昨日、第二東京弁護士会より野村修也懲戒事件について、以下のような
文書が届きました。
http://nohasimoto.jp/20150320dai2tokyo.jpg
簡単な話、「データ化して電子媒体にして1週間以内に送れ」という
無謀極まりない内容なのです。私にはこれが、組織ぐるみで
懲戒請求を弾圧しようとしているものとしか思えません。
裁判(刑事)や口頭弁論(民事)において、準備書面などの準備期間に
1〜2ヶ月かけるのは当然でありながら、この時間時間設定は
あまりにも不自然過ぎます。

私は即日、書式を完全にパクったw抗議文を提出しました。
http://nohasimoto.jp/kougi.jpg

多分無視されるでしょうが、日本の弁護士会というのは
相対的に腐敗しているものだと、つくづく痛感しました。
だから、橋下のような御仁でも弁護士になれるのだと。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0@124-110-186-162.osaka.fdn.vectant.ne.jp>

◆必見!自治体に反ヘイト実施を求めた6議会質問と討議・決議の6動画!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/26(木) 11:24 -
  
卑劣ファシスト=ザイトクと断固闘う戸田からのザイトク問題メールです。
(拡散、コピー紹介大歓迎!)(BBC送信 重複の節はご容赦を)
(「ザイトク」とは、民族差別の集団暴力犯罪を得意がる、卑劣ファシスト=「在特会」
 や「主権回復会」などの団体・個人の総称。戸田の造語)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆必見!自治体に反ヘイト実施を求めた6議会質問と討議・決議の6動画!

 2/6連帯ユニオン議員ネット大会での「自治体に反ヘイト施策実施を求めた6議会6議員の質問と討議」、反ヘイト特別決議採択と「反ヘイト議員・候補者ネット」発足についての6動画がアップされていますので、ぜひご覧下さい!

■こういう反ヘイトでの3府県6議会の議会質問の報告と討議の動画は、全国初の映像で す!
  いずれも戸田HPhttp://www.hige-toda.com/ 扉の
  「新・戸田のYUチューブコーナー」
    http://www.youtube.com/user/higetoda/videos?view_as=public
 に掲載されているものです。
    ↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎反ヘイト自治体議会質問1:安城市の石川議員:
   連帯議員ネット第10回大会6:14分52秒 
   https://www.youtube.com/watch?v=Uh2umRMHcRA
 
  愛知県安城市・石川つばさ議員
 「自治体に反ヘイト施策を取らせるための議会質問」の実情報告(2014年6月
  議会で取り上げ)2015年2/6連帯ユニオン議員ネット第10回大会にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎.反ヘイト自治体議会質問2:茨木市の山下議員:
    連帯議員ネット第10回大会7:7分24秒 .
   https://www.youtube.com/watch?v=v2uxit90IWg

   大阪府茨木市・山下けいき議員(2014年3月議会で-取り上げ)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎.反ヘイト自治体議会質問3:豊中市の木村議員:
   連帯議員ネット第10回大会8:7分55秒 .
  https://www.youtube.com/watch?v=aTNn14sy1e8

   大阪府豊中市・木村まこと議員(2014年12月議会で取り上げ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎反ヘイト自治体議会質問4・5:箕面市の中西議員・高槻市の和田議員:
    連帯議員ネット第10回大会9:19分03秒
   https://www.youtube.com/watch?v=_z19x6kEOi8

   大阪府箕面市の中西とも子議員(2014年12月議会)/
   大阪府高槻市の和田たかお議-員(2014年9月議会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎.反ヘイト自治体議会質問6:川西市の北上議員報告と諸論議:
   連帯議員ネット第10回大会10:15分02秒 .
   https://www.youtube.com/watch?v=nfXRlkEGqv4

   兵庫県川西市の北上議員の議会質問」の実情報-告(2014年12月議会で取
   り上げ)。その後の諸論議。
   ◆大阪市の「ヘイトスピーチ-規制条例制定運動」の報告も!
    高槻市の高木りゅうた議員からの補足報告も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎.「反ヘイト自治体施策の特別決議」!「反ヘイト議員・候補者ネット」発足!
    連帯議員ネット第10回大会11:6分15秒 .
   https://www.youtube.com/watch?v=8sCTpn-cHRU

  ★「自治体行政に反ヘイト施策を取らせていくべく奮闘する特別決議」提案
   と説明と決議-!
  ★「反ヘイト議員・候補者ネット」の発足!
   この時の採択賛成会員とその後の追加賛成会員は以下の通り。→
 
【-議決賛同】
 /大阪/戸田ひさよし(門真市議)、
    中西とも子(箕面市議)、
    木村まこと(豊中市議)、
    山下けいき(茨木市議)、
    国賀よしじ(泉佐野市議)、
    和田たかお・高木りゅうた(高槻市議)、
    西川たけお(吹田市議)、
    栗原正吉・梅川まさのぶ(吹田市議候補)、
    古賀滋(大阪市)、
    たかひら正明(岸和田市-議候補)、
    柏本景司(八尾市)
 /北上あきひと(兵庫県川西市議)、
 /石川翼(愛知県安-城市議)

 【追加賛同】
 /大阪/
  田中たけよし(堺市議)、
  三浦たけお(守口市議)、
  川口洋一(高槻市議)、
  光城俊雄(大東市議)、
  松平要(前東大阪市議)、
  まき憲一(大阪市-議候補:東淀川区)
  田崎かな子・(大阪市議候補:阿倍野区)
  うみせど恵子(大阪市議候-補:大正区)、
  長崎ゆみ子(大阪市)
  きむら秀幸(寝屋川市議候補)、
  井上ゆきひろ(岸和田市)、
  手塚たかひろ(枚方市議)-

 /兵庫/
  大島とき子(宝塚市議)、
  おおつる求(伊丹市議候補)、
  永井俊作(明石市議-)、
 /京都/曽我千代子(木津川市議)、

 /東京/けしば誠一・新城せつこ(杉並区議)、
    井筒たかお(新宿区)、
 /川原清(岩手県滝沢市議)、
 倉田よしひろ(秋田市議)、
 円谷寛(福島県鏡石町)、
 おさなみ博邦(千葉県野田市議)、
 /小川みさ子(鹿児島市議)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 2/25(水) 夜6時 戸田ひさよし 拝 

*****************************************************
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-68-125.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆ついに発足した「反ヘイト議員・候補者ネット」!全国の心ある議員・候補者よ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/9(月) 10:28 -
  
★★「2/6連帯ユニオン議員ネット大会」の場で、ついに「反ヘイト議員・候補者ネット」
  が発足しました!
   「連帯ユニオン議員ネット」HPは、
     http://www.hige-toda.com/____1/09giinnettaikai/index.htm
   その会員リストは
http://www.hige-toda.com/____1/renntai_yunionn/giinnet/taikai/list2013_1_23.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 全国の議員・候補者に参加登録を呼びかけます!
 ぜひ、「反ヘイト議員・候補者ネット」に参加して下さい!
 市民の方々は、「地元の議員や候補者」に参加を求めて下さい!
      ↓↓↓
★「反ヘイト議員・候補者ネット」立ち上げの呼びかけ
           2015年2月6日  呼びかけ発起人:戸田ひさよし(門真市議)
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
目的:議員や議員をめざす者の立場においてヘイトスピーチ(=差別扇動暴力)に断固反
   対し、行政に対して「反ヘイト施策を取る」事を求めていく姿勢を社会に公表する
   人を拡大し、それによって「ヘイトを許さない人権社会」の形成に資する。
  
会員資格:議員や議員をめざす人

会員となる方法:ネットにおいて氏名・肩書・連絡先および「反ヘイトの施策を行政に取
        らせていくよう奮闘している・奮闘していく」事を公表し、事務局に届
        け出て認証を受ける。
   
事務局:大阪府門真(かどま)戸田ひさよし toda-jimu1@hige-toda.com 
    が当分の間担う。

会費:無料

組織体制や会議:当分の間、特段の組織体制は作らず、メールや電話等で情報や意志の
        疎通を図る。
        無料のメーリングリストの設置を検討する。

事務局と会員の責務:
     事務局は会員リストを適宜ネット公表する。
     会員は反ヘイトの姿勢をネットでも公表し続ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆「2/6発足段階の会員」(議員と候補者)は以下の通りです。

  1:戸田ひさよし(大阪府門真市議) 呼びかけ発起人・事務局
  2:中西とも子(大阪府箕面市議)     
  3:木村まこと(大阪府豊中市議)     
  4:山下けいき(大阪府茨木市議)   
  5:国賀よしじ(大阪府泉佐野市議) 
  6:高木りゅうた(大阪府高槻市議)
  7:和田たかお (大阪府高槻市議)        
  8:西川たけお(大阪府吹田市議) 
  9:栗原正吉 (大阪府吹田市議候補) 
  10:梅川まさのぶ(大阪府吹田市議候補) 
  11:たかひら正明(大阪府岸和田市議候補)
  11:北上あきひと(兵庫県川西市議)
  12:石川翼(愛知県安城市議)  
 
☆続いての会員登録者を急募してます!
 ぜひ早急に登録申し込みを戸田に寄せて下さい!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1:呼びかけ発起人:戸田の当初の考えでは、「2/6連帯ユニオン議員ネット大会の場で
  発足構想を発表して同志を募り、後日早急に記者会見を開いて正式発足を公表し、
  報道してもらう」、というものでしたが、

   実際には戸田や他の議員仲間にそのような時間を取るゆとりがないという現実を考
  えた結果、
   「2/6大会の場で発足発表」、
   「組織体制は事務局:戸田と個々の会員のみで会費無料という、超簡素なネット上
    の組織にする」、
  という方策に至りました。

2:さらに言えば、元々は2014年春に「反ザイトク議員・候補者ネット」を構想したので
  すが、当時の「自治体行政で反ザイトク施策を取らせたのは門真市のみ」という状態
  では「格好がつかない」、と断念してました。

3:しかしその後、当ネット会員が7議会でかなり踏み込んだ議会質問をして、一部では
  良い答弁を引き出すようになり、また、朝鮮学校事件判決やカウンター活動の進展、
  自治体でのザイトク企画拡大への阻止運動の展開などで、「ヘイトスピーチとその実
  行勢力を許すな!」という社会意識が格段に広がりました。

   そして、「2015年4月の統一自治体選挙で反ザイトク反ヘイトを訴えよう!候補者
  達にそう訴えるよう突き上げよう!」、という戸田の呼びかけは、反ヘイトを闘う
  人々の間に、「まさにその通りだ!」と、非常に大きな共感を呼び起こしてきまし
  た。
 
4:一方、「在特会」は朝鮮学校裁判敗訴・賠償金命令や桜井の会長退任などで凋落の途
  をたどり、いわゆる「ザイトク勢力」全般の街頭動員力も落ちて来ました。
   橋下・桜井「対談」に見られるように、在特会と類似団体そのものは「権力にとっ
  ては御用済み」状態に移った感があります。

   しかし一方で、安倍政権を筆頭とした「社会全体のザイトク化」はさらに進展し、
  社会的争点を示す言葉としては、もはや「ザイトク」ではなく、「ヘイトスピーチ」
  (=差別扇動言語暴力)が一般的になりました。

5:こういう状況進展の中で、そして「4月自治体選挙」が切迫した事を踏まえて、
  「全国津々浦々で旗幟鮮明に反ザイトク反ヘイトの狼煙を上げ」、「その後も継続さ
  せる」ための最適戦術として、こういう「ネット組織」として、「反ヘイト」という
  言葉を選んで、「反ヘイト議員・候補者ネット」を発足させる事にした次第です。

6:「ヘイトスピーチ」(=差別扇動言語暴力)を封殺する最も有効な手立ては、全国の
  自治体行政それぞれに「住民の安全と尊厳を守る行政責務」を再認識させ、反ヘイト
  の人権施策を取らせていく事です。

   (▲現状の法制度・条約体制の下で十分に可能。「現状の法体制ではヘイト規制は
     出来ない」というウソを粉砕しよう!
     ▲お上頼み、国会頼みでは何も進まないか歪曲改悪されるだけ!)

   その認識と実践を広げていくには、この「反ヘイト議員・候補者ネット」への登録
  会員議員・候補者を拡大して行く事です。
   市民がそのように「地元の議員や候補者」を突き上げて、共に運動をして行政の姿
  勢を改良していく事です。

◆◆「ここがロドスだ。ここで飛べ!」
   今、この時期に、この声を上げ、この行動に踏み出そう!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆近日中に戸田HP内に「反ヘイト議員・候補者ネット」HPを設置します。
  そのHPに「会員リスト」を掲載します。
 ・「会員リスト」では、個々の会員の氏名・肩書と、「連絡先」として、それぞれのメ
  ールアドレスとHPやブログへのリンクを張ります。
  メールアドレスやHPやブログを持たない会員については、連絡先住所を掲載しま
  す。

※全国に会員が拡大すれば、「首都圏事務局」、「九州事務局」などの「地方事務局」を
 設置して、「分権共同体制」に移行していきたいと思います。

    2015年2/8(日) 昼 戸田ひさよし 拝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-96-28.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇盛況の大会。◆反ヘイト特別決議★「反ヘイト議員・候補者ネット」立ち上げも!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/9(月) 10:21 -
  
 「2/6連帯ユニオン議員ネット大会」の概要をお知らせします。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:人数的には結構盛況で、内容的には非常に充実の大会でした。
   大会議事・武委員長講演・2顧問報告・反ヘイト議会実践報告も1部・2部の部分
  で、会員19人+支援者2+連帯労組10人の参加。(遅れて参加の会員も含め)
   反ヘイトの研修者・活動家は8人が武委員長講演以降から参加。
    ただ、夕食懇親会は当初22人見込みが14人に減ってしまいました。
    (参加者の氏名や肩書は文末の記載)
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:急な法事や用件で不参加に変わった人も何人かあり。日程的には金曜日という事と、
  秘密保護法反対の「6の日行動」や大阪都構想反対の平松元大阪市長の政治資金パー
  ティと重なった事で、特に夕方以降の参加が出来なくなった人が結構いました。
   4月選挙を控えて、午後ー夜の出づっぱりは困難な人もいました。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:役員体制は留任で、代表:戸田ひさよし(門真市議)、
       副代表:中西とも子(箕面市議)、木村まこと(豊中市議)、
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4:武委員長の講演、辻顧問・服部顧問からの国政状況報告・「闘うリベラル結集論」は
  大変有意義なものでした。(近日中に動画アップ)
   2顧問報告に関しては「国政転換」につながる「自治体議員の活動」などについて
 各人大いに論じたい事があるったのですが、時間の制約で、それは別の機会に譲らざる
 を得ませんでした。
   辻さん、服部さんらとじっくり語り合う機会を持ちたいものです。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5:注目の「反ヘイト施策を求める自治体議会実践」は、6議会6議員の報告となりまし
  た。報告順に、
    1)愛知県安城市(石川議員〜6月議会)
    2)大阪府茨木市(山下議員〜3月議会)
    3)大阪府豊中市(木村議員〜12月議会)
    4)大阪府箕面市(中西議員〜12月議会)
    5)大阪府高槻市(和田議員〜9月議会)
    6)兵庫県川西市(北上議員〜12月議会)・・
      
 それぞれに「政治風土」、「議員状況」、「市長の体質」、「ザイトクらの浸透具合」
 などで特色があり、大変興味深いものでした。
  茨木市では昔から「人権侵害対応マニュアル」があり、それを活用した切り込みが効
 果を挙げています。

  ザイトク企画をやらせた高槻市では一部の「リベラル」派によって「ヘイト(民族差
 別扇動)問題」を「ジェンダー問題」にすり替えられて阻止闘争が低迷させられた実態
 が報告されました。

  また川西市と言えば、極悪ヘイトの中曽千鶴子(おつる)と極右デマ作家の百田尚樹
 が住むまちであり、大島とき子市議がザイトクに2度も事務所襲撃されたり、右翼市議
 がはびこって「慰安婦決議」がひっくり返された宝塚市の隣まちでもあります。
 
   ※6議員報告&討議の詳しい内容は近日アップの動画にて。
  ★会場には反ヘイトの著名な研究実践家である師岡康子さんや、「大阪市でのヘイト
   規制条例制定運動」を進めているNPO代表など、反ヘイトの活動家やラジオ関西
   記者なども傍聴に来てくれました。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6:◆「自治体行政に反ヘイト施策を取らせていくべく奮闘する特別決議」
    が採択されました!
  ◆「反ヘイト議員・候補者ネット」立ち上げの呼びかけが公表されました!

    ・・・・いずれも反ヘイト運動の画期的な前進です!
  それらの全文と大会での賛同者は以下の通りです。
      ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★「自治体行政に反ヘイト施策を取らせていくべく奮闘する特別決議」
               
 当議員ネットは「差別扇動暴力」たる「ヘイトスピーチ」を許さないという立場に立っ
て、2010年2/9大会において、<民族差別を煽り立て、卑劣な暴行・襲撃を繰り返す
「在特会」と「主権回復会」を厳しく糾弾し、かかる蛮行を許さない特別決議>を上げ、
 2012年2/15大会においては<「在特会」ら差別暴力集団を厳しく糾弾し、議会と行政
ぐるみで厳正対処を進める特別決議>を上げて、強く社会に訴えた。

 これは議員集団としては全国初の(残念ながらまだ唯一の)決議であり、心ある人々に
大きな共鳴共感を与えるものとなった。
   
 そして2013年2014年と、朝鮮学校襲撃事件判決やカウンター活動の拡大などを契機に
して反ザイトク・反ヘイトの動きは大きく進展し、「ヘイトスピーチは禁止・規制すべ
し」の世論形成も進んだ。

 しかし一方、安倍政権を典型として「社会全体のヘイト化」も進行し、自治体の公共施設で歴史偽造ヘイト企画が次々に開催されていくという現実も発生してる。

 それを反転させて「社会の反ヘイト化」を進めるには、門真市で当会議員が先駆的に確
立させたように、そして2014年に当会7議員が愛知県安城市、大阪府茨木市・高槻市・
堺市・豊中市・箕面市、兵庫県川西市で実践を開始したように、「住民の安全と尊厳を守
る行政責務の原則」を自治体レベルで確立させていく事が極めて重要で有効な方策である。
 
 そして目前に4月統一自治体選挙を控えた今、全ての心ある候補者が「反ヘイト」の立場を表明し、「反ヘイト施策を行政に取らせていく」事を公約に掲げて有権者と社会に訴
えていく事は、喫緊の課題として浮上している

 以上の事を踏まえて、我々は以下を決議する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1:我々は、「表現や行動による差別扇動暴力」=「ヘイトスピーチ」に対して激しい憤
  りを持ち、これ根絶するために奮闘する責務を負っている事を、自らの良心に賭けて
  宣言する。
   かかる「ヘイトスピーチ」を人々が耳にし目にする事自体が、人間の尊厳と安全と
  民主主義を脅かしている状況に他ならない。          
  
2:我々は、選挙で議員になろうとしている全ての人々に対して、「反ヘイト」の立場を
  表明し、「反ヘイト施策を行政に取らせていく」事を公約に掲げて有権者と社会に訴
  えていく事を強く呼びかける。
  
3:我々は、政府に対しても、自治体行政に対しても、「住民の安全と尊厳を守る事を行
  政の責務とする」という「行政原則」を確認し、それに基づいた反ヘイト人権施策を
  取っていく事を強く要求していく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★「反ヘイト議員・候補者ネット」立ち上げの呼びかけ
       2015年2月6日  呼びかけ発起人:戸田ひさよし(門真市議)
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
目的:議員や議員をめざす者の立場においてヘイトスピーチ(=差別扇動暴力)に断固反
   対し、行政に対して「反ヘイト施策を取る」事を求めていく姿勢を社会に公表する
   人を拡大し、それによって「ヘイトを許さない人権社会」の形成に資する。
  
会員資格:議員や議員をめざす人

会員となる方法:ネットにおいて氏名・肩書・連絡先および「反ヘイトの施策を行政に取
       らせていくよう奮闘している・奮闘していく」事を公表し、事務局に届け
       出て認証を受ける。
   
事務局:大阪府門真(かどま)戸田ひさよし toda-jimu1@hige-toda.com が当分の間
    担う。
会費:無料

組織体制や会議:当分の間、特段の組織体制は作らず、メールや電話等で情報や意志の
疎通を図る。
        無料のメーリングリストの設置を検討する。

事務局と会員の責務:
     事務局は会員リストを適宜ネット公表する。
     会員は反ヘイトの姿勢をネットでも公表し続ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7:夕食懇親会は、他の重要集会との重なりもあって14名だけの参加でしたが、辻顧問
  や連帯労組近畿地本の柿沼委員長、堺市の反ヘイト市民やラジオ関西記者も参加し
  て、かなりいろんな意見交換が出来て充実でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   【 参加者リスト 】

<大会議事・武委員長講演・
 2顧問報告・反ヘイト議会実践報告>  <夕食懇親会>

1:戸田(門真市議)         1:戸田
2:和田(高槻市議)         2:木村(豊中市議)
3:木村(豊中市議)         3:中西(箕面市議)
4:中西(箕面市議)         4:柏本(八尾市民)
5:西川(吹田市議)         5:北上(兵庫県川西市議)
6:柏本(八尾市民)         6:辻顧問 (元衆院議員)
7:服部顧問(元衆院議員)      7:光城(大東市議)
8:辻顧問 (元衆院議員)      8:石川(愛知県安城市議) 
9:石川(愛知県安城市議)      9:高比良(岸和田市議候補)
10:高木(高槻市議)         10:梅川(吹田市議候補)
11:国賀(泉佐野市議)       ーーーーーーーーーーーーーー
12:山下(茨木市議)         11:堺市民(反ヘイト)   
13:田崎(大阪市議候補)       12:門真市民(戸田支援者)
14:古賀(大阪市民・田崎選対)    13:柿沼(連帯労組近畿地本委員長)
15:うみせど(大阪市議候補)     14:ラジオ関西記者   
16:高比良(岸和田市議候補)        
17:栗原(吹田市議候補)       
18:梅川(吹田市議候補) 
19:小山(前泉南市議、府議候補)
20:北上(兵庫県川西市議)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
20:議員ネット事務局       
21:門真市民(戸田支援者)       :
ーーーーーーーーーーーーーーーー
22:師岡康子(反ヘイト研究実践家、弁護士)
23:文公輝(多民族共生人権教育センター) 
24:藤井幸之助(研究実践家)      
25:ラジオ関西記者     
26:堺市民(反ヘイト)        
27:大阪市民(反ヘイト)
28:「居住と“非 差別”を守る会」事務局
29:大学研究者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 武委員長ほか連帯労組10
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-96-28.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△この手の事件の参考になるHPをいくつか紹介。阿修羅やカレイドスコープほか
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/2(月) 22:03 -
  
 この事件は、これ以降は「自由論争掲示板」で触れていく事にするが、最後に、この手の国際的事件を考えるにあたって役に立つHPやブログを紹介しておく。
  ↓↓↓
◎阿修羅掲示板 http://www.asyura2.com/
 ・政治板
 ・戦争板
 ・国際板 

◎マスコミに載らない海外記事 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/

◎カレイドスコープ http://kaleido11.blog.fc2.com/

◎「革命21」コモンズ http://www.com21.jp/

◎明日に向けて  http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011

 ほかいろいろ。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-23-129.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲「イスラム国」と呼びたくないので「IS」に。実はアメリカが作りイスラエルが
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/2(月) 22:00 -
  
 事件を起こしたイスラム教スンニ派原理主義の残虐カルト組織の事を一般には「イスラム国」と言っているが、戸田としてはこんな輩を「国家扱い」にはしたくないし、「国家と紛らわしい呼び方」もしたくないので、単に「IS」(アイエス)と呼ぶことにする。

 これは「ISIL」(アイシル=イラク・レバントのイスラム国)という元々の名称に由来する略称であるが、既にいくつかの報道やブログでも使われている言葉でもある。

■この連中、「イスラム教過激派」を標榜しているが、現実世界で「イスラム世界に対す
 る最悪の敵」であるはずのイスラエルに対しては全く攻撃はしていない!
  イスラエル以外の国で「ユダヤ人攻撃」をする事はあっても(最近のフランスでの事
 件のように)、イスラエル国家に対して攻撃をかけることはまず無い。

  その事はイスラエルと国境を接して闘っている国々(シリア・レバノン・エジプト)
 やイスラエルによる占領地の民衆および種々の解放組織は嫌と言うほど知っている。
  ISがやるのは「対イスラエル闘争」を妨害攪乱するに等しい「イスラム教内部での
 宗派テロ」である。

  その点では「先行者」の「アルカイダ」と全く同じだが、両者とも「アメリカが育
 て、今も支援し、イスラエルも支援している」謀略組織が根幹となっている。
 (アルカイダはアフガン占領のソ連と闘わせるためにアメリカが作ったもの)

  「飼い主の手を噛んだ」部分や「飼い主の思い通りにならなくなった部分」もあるか
 もしれないが、「まっとうな解放運動を破壊し、世界を暴虐の永久戦争状態に引きずり
 込む、帝国主義の戦争利権資本のパートナー」、というのが本質だ。

  残虐非道な行為の数々をあえて公開的に行ない、全世界に恐怖と憎悪と人間性の劣化
 をまき散らして戦争の泥沼を作って民族解放運動、反資本主義・反帝国主義革命運動を
 破壊妨害する、「史上最悪の反革命謀略集団」と言わねばならない。

 こういう話は大半の人々には「荒唐無稽な謀略論」に聞こえるだろうが、それはそう思わせる報道操作によるものでしかない。
 以下に簡単に「真実の情報」の一部を紹介しておく。
    ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆アルカイダの本当の起源暴露(マスコミに載らない海外記事)
          2014年1月11日 (土)
      http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-8fa4.html
 (抜粋紹介)
・・・・わずか数ヶ月前、マスコミ報道が、2009年にさかのぼるアメリカの外交電報を暴露したが、その中で、元駐イラク・アメリカ大使は、サウジアラビアが、イラクのアルカイダ過激派を資金援助し、武器を与えているとはっきりと述べていた。
・・・・・
 イラクのアルカイダは以来、自らを「イラクとシャームのイスラーム国(ISIL)」としても知られているISISに商標変更した。
 この組織は、ジャバト・アル-ヌスラ、アフラル・ア-シャムス、リワ・アル・イスラムやイスラム戦線等の他の過激派集団と密接に連携している。
・・・・・・・
 公式には、サウド王室は、いわゆる自由シリア軍に属する“穏健派”だけを支援しているというお笑いの虚構を主張している。だが元駐イラク・アメリカ大使が証言した通り、石油豊富な王国がアルカイダとつながるネットワークの銀行役であることは避けられない事実だ。

 主流欧米マスコミでさえ、この事実を隠すことはできない。
 2013年10月、建前上、自由シリア軍の為、サウジアラビアに提供された武器が、結局はシリアの過激派過激派の手中に落ちたことを、アメリカ当局者が認めたとニューヨーク・タイムズは報じた。

 イラクの情報筋は、今週、シリアにおけるISISの類に供給されたサウジアラビアの兵器が、今イラク西部のアンバル州で、その集団の復活に使用されていることを確認した。

 これで事情がお分かりいただけよう。サウジアラビアにこっそり提供されたアメリカの武器は、イラクでも、シリアでも、宗派間の破壊行為を引き起こす為、アルカイダに使用され、両国を不安定化しているのだ。

・・・イラクでは、アメリカが、イラク政府とアルカイダ過激派の双方に武器を与えているという、外見的に異様なシナリオになる。

 しかしながら、これは矛盾と見なすべきでなく、むしろアメリカ兵器産業に対する皮肉な恩恵と見るべきだ。
 まず、テロ問題を生み出し、次に、その問題に対処すべく兵器を供給すするのだ。
 これにより、アメリカの産業界にとって満足な結果になるのだ。
・・・・・・
 ソビエト連邦と闘う為、まずアフガニスタンで始め、アメリカは、サウジアラビアとイギリスの軍諜報機関と、1970年代末から1990年迄、秘密裏に30年以上、アルカイダ過激派を育成し、たきつけてきた。

 以来、アルカイダは、中東やそれ以外の地域での帝国主義的略奪に対するプロテウスのように変幻自在なイデオロギー的カモフラージュとして役立ってきた。
 その途上、素早く名前を変化し、自己改革をしてきた。
 しかし要するに それは欧米/サウジアラビアが生み出したものであり、敵になったり、政権転覆をしかける為の非情な代理人になったりを交互に都合良く繰り返すのだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■アメリカに迫りくる、イラクとシリアの泥沼(マスコミに載らない海外記事)
   2014年9月22日 (月)
   http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-0e02.html
 (抜粋)
“イラクとレバントのイスラム国”(ISIL)や、別名、“イラクとアッシャームのイスラム国”(ISIS)、・・・の略語を取り巻く動きを、深く調べれば調べるほど、イスラム原理主義武装反抗勢力集団の、欧米やイスラエル諜報組織とのつながりが、益々明らかになる。

 ISILは、アブ・ムサブ・アル-ザルカウィが率いた、二つの川の国における聖戦基地組織、あるいはイラク・アルカイダ(AQI)から派生したものだ。
 現在のISIL指導者、アブ・バクル・アル・バクダディ同様、ザルカウィの背景は疑問だらけだ。
・・・・
 ワシントン・ポストによれば、イラクのアメリカ中央軍の、広報担当将校マーク・キミット大将は、2004年に、中央軍内部のブリーフィングで "ザルカウィ心理作戦は、これまでの中で最も成功した諜報作戦だ。"と語っていた。
・・・・・・
 対ソ連聖戦に参加するまで、ザルカウィは、飲んだくれの麻薬常習者として知らており、イスラム教原理主義として、サウジアラビアやアラブの首長国か大量の資金援助をうける玉からは、ほど遠い人物だった
・・・・・

 元アルカイダ最高司令官で、レバノンのイスラム民主聖戦党の創設者であるナビル・ナイームは、ベイルートのアル-マイディーン・テレビに、ISILは、CIAとモサドの創作だと語った。

 ナイームはまた、ISILの狙いは、アメリカの主要シオニスト・ネオコンによって精巧に作り上げられた、Clean Break(きっぱりお別れ): 領土確保の為の新戦略としても知られている、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の1996年の“Clean Break(きっぱりお別れ)”政策を実施することだと語っている。

 Clean Break(きっぱりお別れ)作戦が、アサドを打倒するためのアメリカのシリア介入の詳細計画である、2003年のアメリカ・シリア責任法案の土台を築いたのだ。

 アル・バグダディは、モサド軍とイスラム原理主義者の神学訓練を、イスラエルで一年間受けたと報じられている。
 ナイームはまた、ISILとの同盟を誓った、アル・ヌスラ戦線の司令官、モハメッド・アル・ジャウラニは、CIA工作員だと語っている。
・・・・・

 ISILがイスラエルと深いつながりがあることを示すあらゆる兆しがある。
 ISILは、アルカイダと提携している、シリアのイスラム原理主義者武装反抗勢力集団、ジャバト・アル・ヌスラ(アル・ヌスラ戦線)の兵卒の大半を吸収した。
 アル・ヌスラ戦線は、ゴラン高原国境沿いのシリア軍の位置把握で、イスラエル国防軍(IDF)と協力している。

 ゴラン戦線のシリア側にいるアル・ヌスラの位置に反撃するのではなく、イスラエルは、シリア軍の位置を攻撃し、特にアル・ヌスラと、ISIL全般の、シリア攻撃作戦を後押しした。

 イスラエル軍が、アル・ヌスラ/ISILが、ミサイルを発射したり、国境のイスラエル側から、無人機攻撃したりできるようにする為、シリア軍とヒズボラ勢力や、アラウィー派の“祖国防衛委員会”民兵部隊、シーア派、キリスト教徒や、ドゥルーズ教徒をの位置を教えているという報道がある。

 イスラエルは、ISILに対し、非常に楽観的で、イスラエル日刊紙ハーレツは、イスラエル当局は、日常的に、カメラと双眼鏡だけを持ったイスラエル人旅行者が、ゴラン高原を訪れ、クネイトラ渓谷を見下ろし、アル・ヌスラ/ISIL聖戦戦士達がシリア軍と戦うのを目撃するのを認めていると報じている。
・・・・

 イスラエルは、アル・ヌスラ/ISILゲリラの国境を越えたシリアへの潜入脱出の出入りを、負傷したシリア反政府派に医療援助を提供しているという主張で隠蔽している。
 こうした活動の一部は、最終的にアル・ヌスラ/ISILに攻撃されたフィリピンとフィジーの国連平和維持軍兵が証人だ。

 テロリストは、45人のフィジー人平和維持軍兵を人質にとり、カタールが膨大な身の代金を支払うまでは解放せず、ISILの既にかなり豊かな懐を潤すこととなった。
 別のシリア“穏健派”集団は、サウジアラビアとイスラエル両国から支援を受けている、バシャール・アル-ズービという名の人物が率いる“南部戦線”集団だという。

 イラク、シリア、レバノン、そして、おそらく間もなく、ヨルダンや、エジプトのシナイ半島での仲間同士で争う戦いは、忠誠を誓う相手を変え、裕福な湾岸アラブ諸国や、イスラエルの右翼シオニストとサウド王家との益々緊密な関係は、泥沼化に向けたあらゆる要因となる。
 ・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-23-129.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●人質発生を隠ぺいして総選挙、反IS戦支援、イスラエル共同に進んだ安倍政治の結果
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/2(月) 13:27 -
  
 安倍政権が「集団的自衛権」の口実にしている「緊急時の海外邦人救出」がいかにデタラメなものであるか、この人質処刑事件はまざまざと示した。

 安倍政権が「海外邦人の救出」を全く真剣に考えていないどころか、残虐カルト集団に日本人が人質拘束されている事を知りながらもそれを隠して衆院解散総選挙に突入し、選挙後は無神経に凶悪カルト軍団=IS(アイエス、いわゆる「イスラム国」)を挑発しまくる外交を展開し、挙げ句の果てはイスラエルに行って軍事経済の協力推進をぶち上げて、人質の生命を決定的に危うくしてしまった。

 アラブ世界全般にあった「日本は欧米とは違う平和国家で自分らの敵ではない」という良好イメージを、安倍政権は自ら「米軍の戦争への積極加担政治」と「平和憲法の破壊政治」によってボロボロに崩して、「米軍のパシリ」、「イスラエルの仲間」にしてしまった。

 もちろん一番悪いのは2人を殺したISだが、それを煽るが如き無神経な政治を重ねた安倍政権の政治責任は限りなく重い。
 「安倍政権でなければこんな人質殺害事件は起きなかった」、と言える程の責任がある。

 その事を分かり易く示した阿修羅投稿を以下に2本紹介する。
   ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■人質事件の犯人を刺激したら人質が殺されてしまったあほさ加減
   http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/191.html
   投稿者 世も末 日時 2015 年 2 月 01 日 23:03:04: PdcIpzZyc8xuw Tweet    
 今回の事件は、政治的なメッセージを伴っているが人質事件であることに変わりはない。 しかも、犯人は狂信的でまた残虐極まりないことは過去の例から明らかである。
 そのような犯人にむかって、おまえ達は脅威だからその脅威をなくすためにみんなとスクラムを組む、とこれ見よがしに現場近くまで出かけていって言い放った。
 これが安部がしたことである。

 今回の事件は、日本人が人質にされた刑事事件でもある。仮に、日本国内で連続殺人犯が身代金目的の人質事件を起こしたときに、おまえはけしからん、そのような卑劣な行為は許さないと警察が言い放って人質が殺されたら、警察ひいては人質事件の指揮をした官邸は袋だたきだろう。

 今回の状況は、人質事件であーあぁ人質は殺されてしまったが、そのような犯罪は決して許さないといっているようなもので、全くもってあほである。

 犯人が許せなくてけしからんのは、当たり前でこんなことを声高に叫んでどうするのか。
 国内の人質事件で、指揮官が「おまえけしからん。脅威だ。目にものを見させてやる」と叫んでいたら、どういうわけか人質が殺されてしまった。
 「やっぱり、犯人はけしからんやつだった。このような犯罪は許されない。」
 こんなことを言ったら、その指揮官は、きちがいだと思われるだろう。

 今回の安部の行動はそのようなものである。残虐で狂信的な犯人を相手に、犯罪現場近くまでノコノコ出かけて、おまえ達は脅威だと言い続けている間に人質が殺されてしまった。

 繰り返しになるが、テロと犯人がけしからんのは当たり前である。しかし、人の命など何とも思っていない狂信的な集団に人質事件でへたをうっておいて、それ見ろ!やっぱりけしからんやつで人質が殺されてしまった!けしからん、うーん!けしからん!とわめく人間は犯人と同じくらいきちがいである。
 その人間は、日本人を軍隊を出しても守るといっていたのだからどう見ても頭がショートしている。

 マスゴミが揃って、ドジを踏んだ指揮官の責任も追及せず、犯人はけしからん、テロには屈しないとだけ騒ぎ、国民もそれに盲従するとは世も末である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■「後藤さんが殺害されてしまったようだ。:西谷文和氏」 
 「お前の失態に次ぐ失態でこうなったんや!」と叫びたくなる
   http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/183.html
  投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 01 日 19:35:35: igsppGRN/E9PQ Tweet      
「後藤さんが殺害されてしまったようだ。:西谷文和氏」
   http://sun.ap.teacup.com/souun/16528.html 2015/2/1
  晴耕雨読 https://twitter.com/saveiraq

 後藤さんが殺害されてしまったようだ。
 イスラム国を許すことができないし、こんなことを絶対に繰り返させてはいけない。
 その上で、今回の日本政府の対応は失敗続きだったことを指摘したい。

 まず最初の72時間。

 非常に貴重な時間中に英国と2+2をした。
 武器の供与などが議題。
 なぜ延期しなかった?

 最初の72時間で本部をヨルダンに置いた。
 ヨルダンはイスラム国の敵だ。
 アブドラ国王にできることは少ない。
 最初から本部はトルコに置くべきだった。

 トルコはアメリカ側に入るが、イスラム国にも相応の援助をしていた。
 エルドアン大統領が仲介すれば、イスラム国も応じざるを得ない。

 時間を無駄にした 日本政府は水面下でトルコの協力をあおいでいたようだが、この種の問題は「公式に」お願いすべきだ。

 安倍首相とエルドアン大統領にはホットラインがある。
 原発の売り込みで何回もトルコを訪問。
 安倍首相が直接電話してお願いすべきだった。

 彼がやったのは「テロには屈しない」と言うだけ。
 元々、2人が人質にとられていることを知っていながら、エジプトやイスラエルを訪問し、2億ドルの「イスラム国壊滅費」を約束した。

 安倍首相の危機管理能力のなさがそもそものエラー。
 動画が公開されたのがイスラエルにいた時だったので、首相会見をイスラエル国旗の前で行った。
 これもエラー。

 次に24時間、日没前にパイロットを殺すと言ってきた。
 日本政府はヨルダンに頼り切った。
 しかし人質交換の場所はトルコだった。

 ここでエルドアンに頼んで公式にコメントを出してもらって、時間の引き延ばしをやるべきではなかったか?
 最後までヨルダンにこだわったのが、致命的エラー。

 おそらくパイロットは殺害されたのだろう。
 だからイスラム国側はパイロットを出せなかった。
 リシャウィ死刑囚をヨルダンが出さねば、後藤さんはパイロットの次に殺害される。

 もしヨルダンが死刑囚を釈放し、パイロットを取り戻せなければ、ヨルダンの体制も揺らぐ。
 イスラム国としてはそれも狙いだった 事件は世界中でトップニュース。
 イスラム国の大宣伝になった。

 外国人戦闘員は、やはりアルカイダよりもイスラム国に参加して来るだろう。
 さらに敵国ヨルダンの支配体制にひびを入れた。

 ただ、日本人2人の殺害で、身代金ゲットも人質交換もできなかった。
 これはイスラム国内部の内紛のたねになる。

 シリア国内には何百万人という国内避難民がいる。
 雪の降る中粗末なテントで震えている。
 この事件で、人道支援者は国内に入れなくなったし、援助物資は届かなくなった。
 飢えと寒さで、多くの人々が命を落とすだろう。

 理不尽な現実を目の当たりにして、米国への怒りからイスラム国のテロ理解者も増える アフガンがそうだった。

 この13年間、米国はタリバンを殺害してきたが、普通の人々も巻き添えにするので、
その怒りからニュータリバンが生まれ、今やタリバン勢力がアフガン政府よりも強力になった。

「テロとの戦い」は破綻している。

 空爆を止めて、まずは食料と寒さをしのぐ仮設住宅が必要 そうすることで普通のシリ
ア人の命を救う。
 怒りが和らぐと、イスラム国への参加者も減る。

 地元の部族を信頼して、彼らに武器を流す。
 地元に自警団を作る。
 自由シリア軍の穏健派にも援助を強め、イスラム国支配地域を狭めていく。
 普通のシリア人は米国の空爆もイスラム国も嫌っている。

 テレビでは安倍首相が「痛恨の極み」と述べている。
 「お前の失態に次ぐ失態でこうなったんや!」と叫びたくなる。

 仏、スペインなどは取り戻している。

(1)危機管理能力のなさ
(2)相手への無用な刺激
(3)ヨルダンという「無能な」国を信頼し切った。

 ことなどが殺害につながった。

「許しがたい」のはお前や!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-23-129.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲2/1、湯川氏救出で動いたジャーナリスト後藤健二さんもISによって首切り処刑死!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/2(月) 13:23 -
  
 湯川遥菜氏と共に1/20にイスラム教スンニ派の残虐カルトIS(いわゆる「イスラム国」)によって「72時間以内の2億ドル支払いか処刑か」の人質拘束がネット公表された
後藤健二氏は、ヨルダンでのIS死刑囚との交換への切り替えなどあれこれあり、救出の可能性も期待されたが、2/1についに湯川氏同様、首切り処刑で殺されてしまった。
 47才だった。

 優れた戦場ジャーナリストとして著名な後藤氏は、湯川氏の救出のためにIS支配地域に向かったと思われるが、その懸命さが仇になってしまった感じだ。

 様々なボランティアもしており、多くの人々から慕われていた人だった。
 2人の幼子と奥さん、年老いた両親を残して殺されてしまった。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参考:
◎後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画 
  安倍首相宛て「お前がこの戦争に参加するという愚かな決心をした」
    http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/156.html
    投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 01 日

◎後藤健二さん「憎むは人の業にあらず...」 紛争地の人々に寄り添い続けた日々
 http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/31/goto-kenji-the-journalist_n_6587580.html
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-23-129.s04.a027.ap.plala.or.jp>

2015年1/24、戸田は59才となり湯川氏(42才)は残虐カルトISに首切り処刑された
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/2/2(月) 13:19 -
  
 1/24(土)は戸田の59才の誕生日だった。
 同じ日の夜、残虐カルト組織IS=ISIL(アイシル=イラク・レバントのイスラム国、いわゆる「イスラム国」)の人質になっていた湯川遥菜(はるな)氏は残虐にも首切り処刑された姿をISのネット画像に晒された。

 42才にして処刑死で生涯を終えさせられてしまった。
 (もしかするとこれ以前に殺されていた可能性もあるが、一応この日を「殺害日」とし
   て考えてもいいだろう。)

 軍事オタクで田母神ら極右政治屋のファンで、戦争で商売するために「民間軍事会社」を作ってシリアに入った湯川氏の信条や行動には全く賛同できないが、1人の人間として極めて痛ましい最後だったと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考(阿修羅掲示板・政治板)
 ↓↓↓
◎エセ右翼の安倍や田母神は 自分たちのために働いていた民間人を見殺にするのだろう
 か
    http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/785.html
  投稿者 くしゃみ講釈 日時 2014 年 8 月 18 日
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-23-129.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆日本初!反ヘイト実施を議会追求した6議員の2/6報告会に参加を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/1/30(金) 16:49 -
  
 卑劣ファシスト=ザイトクと断固闘う戸田からのザイトク問題メールです。
 (拡散、コピー紹介大歓迎!)(BBC送信 重複の節はご容赦を)
(「ザイトク」とは、民族差別の集団暴力犯罪を得意がる、卑劣ファシスト=「在特会」
  や「主権回復会」などの団体・個人の総称。戸田の造語)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 議員業務等の多忙で2ヶ月ほどこの情報メール発信が途絶えてすみません。
 画期的で非常に嬉しく、反ザイトクに大いに役立つ企画の紹介をします。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★自分のところの行政に対して「反ザイトク施策を取るよう」、議会質問で求め追求した
 6議会6議員の実践報告討議が2/6(金)午後に、新大阪駅そばの「協同会館アソシエ」に
 て開催! 日本初の画期的な企画です!
  
  ぜひ聞きに来て下さい!入場無料で、あと20人少々の余裕があります。
   ■参加希望者は、戸田toda-jimu1@hige-toda.com まで事前に申し込んで下さい。
    (主に資料準備の都合のため)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1:これまで、政府や国会に「ヘイトスピーチ規制立法」などを求める意見書が23ほど
 の自治体議会で採択されてます。
  それ自体は良い事ですが、最も大事なのは「自分の足元でヘイトスピーチ(差別扇動
 暴力、と戸田は意訳します)をさせない施策を行政に取らせる事」です。
  (「言論の自由があるので禁止出来ない」という誤謬に陥らずに!)
  (キーワードが「住民の安全と尊厳を守るのが行政の責務だ!」)   

2:★そしてついに、門真市以外の自治体議会でも、「議員が行政に対して反ザイトク
 (ヘイト)施策を取るよう、議会質問で追求する」事が、2014年から、関西と中部地方
 の7つの議会で始まった!
  これは画期的な大前進である!
  (実行したのは全て、「連帯ユニオン議員ネット」の会員議員)

3:★その先進7議員のうち6議員の実践報告と討論が2/6(金)午後に開催される!
  ★これだけの実践議員が集まって報告討議するのは日本初だし、今後も当分は実施さ
   れない、非常に貴重な機会である。

   反ザイトク・反ヘイトを闘う諸氏は、ぜひとも参加して、学び、討議にも参加して
  欲しい。
 
  (行政当局の姿勢と答弁は極めて不十分なものでしかない。門真市レベルに引き上げ
   ていくには、そして他自治体にも拡大していくには、議員と市民の協働継続が不可
   欠)

  また「ヘイト問題」を報道してきた各種報道関係の方々は、新たな情報収集の機会と
 して、ぜひ取材に来て下さい!

4:■この「6議員の反ヘイト実践報告討議」は、連帯労組の友好団体で、戸田が代表に
 なっている「連帯ユニオン議員ネット」の「2/6大会」の「第2部」の中に組み込まれて
 いるもの。
    ↓↓↓
 ◎「連帯ユニオン議員ネット」
   http://www.hige-toda.com/____1/09giinnettaikai/index.htm

 ◎「2/6大会の案内」(進行次第や会場案内図あり)
  http://www.hige-toda.com/____1/09giinnettaikai/2015_index.html

   会場:「協同会館アソシエ」の3階ホール
      大阪市東淀川区淡路3丁目6−31 電話:06ー6328ー5500

 ◆<会員以外の方の参加の時間と内容>  

 2:10〜3:10 武委員長の記念講演 (関西地区生コン支部委員長)
       (戦闘的階級的労働運動の立場から国内外の情勢と闘いを縦横に
         論じる!)   
 3:20〜4:00
    衆院選を闘った顧問の服部さんと辻さんから、
     「闘うリベラルの形成」の観点からの、国政レベルの実情報告や今後
      の運動展開について
  
 4:00〜5:30
  「自治体に反ヘイト施策を取らせるための議会質問」の実状報告と討議。

  1)愛知県安城市(石川議員〜9月議会)
  2)大阪府茨木市(山下議員〜6月議会)
  3)大阪府豊中市(木村議員〜12月議会)
  4)大阪府箕面市(中西議員〜12月議会)
  5)兵庫県川西市(北上議員〜12月議会) 
  6)高槻市議会(和田議員〜9月議会)     
    (特に、ザイトク企画に市が開催許可を出し事への批判)

  ※堺市議会でもザイトク企画許可への批判質問がされたが、当該の田中議員が2/6大会
   に所用で不参加のため、今回は報告無し。

              ・・・・・・・↑ 以上は参加費無料。

 5:40〜7:30 (この部分だけ、参加費2000円が必要)
   夕食懇親会 :各地報告の続きや意見・情報の交換も行なう。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★「2/6大会」では、
   統一地方選に出馬する全国の議員・候補者に対して、
   「選挙公約や政治姿勢の中に『ヘイトスピーチ(差別扇動暴力)を許さず、これと
     闘う』事を明示する」事を求める呼びかけを、
  「特別決議」として上げる事も提起し、採択します!

  また「反ヘイト」を公表している頼もしい新人候補も新会員として参加して論議に加
 わります。

☆いろんな意味で、非常に興味深く画期的な行事なので、反ザイトク・反ヘイトで闘う
 方々、報道関係の方々の参加、取材を強く呼びかけます。

 参加・取材ご希望の方は、戸田 toda-jimu1@hige-toda.com までメールで申し込んで
 下さい。(まだ20人少々の余裕があります)
  どうかよろしく!
              1/30(金)午後  戸田ひさよし 拝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-88-231.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲「反原発関連の情報をアップしてると告発される」というウワサに煽られ削除の人も!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 14/12/11(木) 7:11 -
  
「秘密保護法ほ威嚇・萎縮効果」が、既に現れています。阿修羅掲示板より紹介。
  ↓↓↓ 
◎特定秘密保護法施行に備えて、ネット情報を削除している人へ
  http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/393.html
  投稿者 魑魅魍魎男 日時 2014 年 12 月 09 日 15:44:46: FpBksTgsjX9Gw

明日12月10日に特定秘密保護法が施行されますが、反原発関連の情報をアップしたま
まだと、告発される、逮捕されるというウワサが流れており、慌てて削除している人がいます。
 私が定期的にウォッチしているブログやツィッター・アカウントだけでも、いくつか
12月9日をもって閉鎖することを告知しています。
 これについては、木下黄太氏が真っ当なことを書いているのでご一読を。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8cf9de9b1209693634894504aef3ed67
(木下黄太のブログ 2014/12/9)
「あす12/10(水)特定秘密保護法施行、ネット住民の注意すべきこと。
 原子力規制委情報は特定秘密指定なし」

公的機関の情報を内部者、ないし内部者から情報を得た人間が公にしなければ特定秘密
保護法の対象になりません。
これは、将来、政府にとって都合の悪い内部情報を勝手に外に漏らさないようにするための法律で、すでに公になっている情報を対象にすることは、法の不遡及性によりできません。

 そもそも、ネット上の情報の99.9%は合法的に開示された情報の交換であって、対象に
なりません。
 友人が白血病で倒れた、というような情報を流したところで逮捕されるわけがない。

 政府は、とにかくネット上で原発事故情報を交換させたくない。
 だが、言論の自由が保障されている限りは勝手に禁止したり削除はできない。

 だから工作員を使って、ネットに原発情報をアップしていると逮捕されるぞ、という
ウワサを故意に流し、ビビらせて、自主的に削除するように仕向けているのでしょう。
 法律に疎い人は、パニックになって慌てて削除する。相手の思うツボです。

 ネット・ユーザーの95%は反原発です。全員逮捕できるわけがありません。
 常識的に考えましょう。

 嫌がらせ的なことがあるとしても、見せしめとして、ごくわずかのネット有名人にしか起きないでしょう。
 それも激しい反発・抗議を引き起こし、逆効果に終わるでしょう。

 ひるむことなく、勇気と確信をもって、人類が生み出した最悪の技術、原子力がこの
世からなくなるまでお互いがんばりましょう。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
01. 2014年12月09日 16:25:11 : zCMtBCu8dM
  国家最高機密が為政者の痴呆っぷりだったってなオチが、在ろう事かスターリンや
 正恩と肩を並べて我が国でもアネクドートとして通用する時代になっちまった。
  これは笑った…
http://www.yuiyuidori.net/jcpskd-harada/html/menu2/2014/20141129120436_0.jpg
 アネクドートの時代「『プラウダ』に『真実』は無い」との言葉も在ったそうだ。
 そしてゲリラ的に貼り出される壁新聞が流行った。
 これは本邦で流行する兆しではないか。

 『アベノミクスのパラダイスで何不自由なく暮らす私たちはしあわせです』
 一時違わず覚えましょう。記憶力の不確かなネトの皆さんは得にご注意。
 「動揺性分」にされると何かと不自由です。

 これも覚えましょう。
  栄光の領導日本自民党マンセー
  偉大な領袖安倍晋三同志の先軍政治マンセー

  ぼちぼちRFAの日本語放送始めてくれんかな…

02. 茶色のうさぎ 2014年12月09日 17:51:22 : qtmOTsgWNIsK2 : EEW15DwgF2

 この法律も政府が変われば廃止ですね。!
 この罰則の対象者も国や地方の行政役人の公務員だと思います。!
 今後も、国や行政の都合の良い検査結果などの隠蔽と捏造に注意が必要と思います。!
 まー、今度の選挙に勝てば白紙撤回廃止と思います。!

 安倍はアメリカの少人数の”ネオコン支配”の政治をしたいようですが。!
 これらに対抗するのが阿修羅の住民ですね。! 選挙ガンバロー。!

03. 2014年12月09日 21:19:39 : LBtbDXFoS6
  まあ、普通に考えて、政府が秘密にしたいような情報に直接アクセスできる一般市民
 はほとんどいないわけですから、そんな市民がアップした二次、三次情報が特定秘密方
 法案に引っかかるとは思えませんが。

04. 2014年12月09日 21:26:11 : uEEk6aHu6A
>>03
 >そんな市民がアップした二次、三次情報が特定秘密方法案に引っかかるとは思えません
  が。
 ホント、その通り、そんな心配する様な「後出しジャンケン」に使われたら、そりゃ
 アレですわ、不味いですわ、そりゃもう。
 日本の伝統文化である処の「一揆」発動ですわ、倒れますわ、笑。

05. 2014年12月09日 23:55:39 : zCMtBCu8dM
>>03
  今の日本で、供述調書って物は、供述を記録して貰える訳ではなくて「取調べ担当官
 が『作文』」する物なのですよ。
  被疑者になった者、された者が、知った知らないは、あまり意味を持ちませんです
 ね。
  先様にとって知っててくれた方が有難い場合には知ってる風に作文しますし、知って
 てくれない方が有難い時は知らない風に作文するものです。
  勿論それは被疑者の供述として「作文」される訳です。

  どう見ても機密の価値など何処にも無い物を敢えて星の数程沢山機密指定して置くと
 更に効率がいいですね。
  極論例えて、ひらがなの「し」一文字を機密指定しときます(笑)
  すると、何時でも何処でも何方でもお気軽に検挙して立件出来ちゃうと言うベルトコ
 ンベアの完成です。

  まぁ実際一文字って事は無いでしょうけど、まあ例えば>>1みたいな冗談話が冗談とし
 て成立した国が在って、しかもそれが冗談と解っていても当局に聴かれりゃ沿海州のあ
 っち側辺りに送られて木の本数を数えさせられるなんて事やってた国なんてのも有る訳
 で、そんなのは「先様」の「力」次第で胸先三寸な訳ですね。

  「法」ってのは「力」なんですよ。為政者によって都合良く作り上げられる雪達磨で
 す。放っておくと怖いですよ。

  一つ身近な例を上げましょう。
  法定速度。 …大概は非現実的に低く設定してありますよね。
  でも検挙は滅多に在りません。
  さあ、ご一緒に唱和してください
  「何時でも何処でも何方でも!」

  ノルマ次第なんですよ。 ノルマ少ないと怒られちゃいますしね。
  しゃかりきに働くのもアホらしいと…。 適度に働くのに実に好都合なんですね。
  まぁ速度違反なんざ身の守り様なんざピンキリ山程あるだけ害も無いですけどね。

  さて、仮にあなたが秘密を知った漏らしたと「作文」されたそいつを
 そんなものは知る由も無い…と反駁出来るや否や。 かなり絶望的だと思いますよ。
  恐らく其れが「先様の御都合」の場合、其れ自体が秘密ですから。
  自動的に『悪魔の証明』に巻き込まれる訳です。

  こんなですから人心を萎縮させる効果も絶大です。
  これで権力、更に一気に巨大雪達磨。 何れ誰にも反対されずに特高でも保営部でも
 何でも作れちゃうでしょう。
  果ては赤紙乱発、物資徴発、何でもありですね。
  ついでにデノミ強行して失敗してみるのも良いですね。
  行き着く先も極まると現場裁量で強姦でもなんでもにもなりましょうか。

  「其処まで言うか。妄想過ぎるだろキチガイ」と仰るかも知れませんけど、
 でもね。やってやれん事も無いと思いますよ。
  公務員の強姦を秘密にしちまえば誰もツッコミ様がありませんからね。
  がんばれ自民党 追いつけ追い越せ北朝鮮(笑)

  特定秘密保護法は実に便利です。

06. 2014年12月10日 00:03:27 : uEEk6aHu6A
>>05
 小説としては、面白い。
 実現したら、国が滅びますね、やっぱり面白い。

07. 2014年12月10日 02:12:28 : Qk0z0gVGLY
  さっそく秘密保護法の効果が出たわけか。政府関係者は喜んでるだろな。
  これで反原発の流れが消えることはない。秘密保護法では放射能は消せない。

08. 2014年12月10日 06:06:32 : bwFzMVs2eU
  お人好しで、シャイ、親切で、平和主義者な日本人
  一人のゲノムに傷の有るキチガイが この世から 日本人と日本を潰す

09. 2014年12月10日 07:20:28 : RRHB3K9wS6
>>08さん
 同感。大拍手です。

10. 2014年12月10日 07:26:12 : LjF4phxYlQ
  まもなくウソとごまかしの国、日本が出現しその評価が確立する。
  北朝鮮を追い抜く。
  ここまで腐ったマスコミを抱える国もないわけだし。

11. 2014年12月10日 09:23:58 : iNRcmNc2Kw
  安倍晋三はアホだ、って言ったら捕まりませんか?

  (以下略)
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-123.s04.a027.ap.plala.or.jp>

12/10秘密保護法施行糾弾!日本が戦争国家へと転がり始めた日だ。安倍政権打倒廃止へ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 14/12/11(木) 6:56 -
  
 阿修羅掲示板投稿から紹介する。写真画像もあるので、ぜひ原文をクリックして見て欲しい。
   ↓↓↓
◎秘密保護法が施行された 戦争国家へと転がり始めた日(田中龍作ジャーナル)
  http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/197.html
   投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 12 月 10 日 23:35:05: igsppGRN/E9PQ

秘密保護法が施行された 戦争国家へと転がり始めた日
 http://tanakaryusaku.jp/2014/12/00010426
  2014年12月10日 16:51 田中龍作ジャーナル

秘密保護法が戦争をするための法律であることを指摘する声は絶えない。=10日、首相官邸前 写真:筆者=

 2014年12月10日は「日本が再び戦争国家へと転がり始めた日」として未来の歴史教科書に記述されるであろう日となった。「治安維持法が復活」というようなタイトルがつくだろうか。

 きょう、特定秘密保護法が施行された。
 東京新聞によれば外務、防衛両省だけでも秘密指定は6万件以上に上る。
 これに警察庁なども加わる。
 数えきれないほど膨大な件数だ。

 一般の市民には何が秘密なのか、さっぱり分からない。
 知らずに触ってしまえば、最高で5年の懲役だ。
 洩らした公務員は最高で10年の懲役となる。地雷原を歩くようなものだ。
 威嚇効果は十分である。アベ首相の ほくそえむ 顔が見えるようだ。

 施行日の朝、首相官邸前には「平成の治安維持法」に危機感を抱いた人々が集まり抗議の声をあげた。(主催:秘密保護法廃止実行委員会)

 海渡雄一弁護士が口火を切った。
 「戦争をする国は必ずウソをつく。ウソをつくから秘密にしたいんです」。
 海渡弁護士は法律家らしい指摘をした。

 知る権利を奪う法律は、知らせる側を縛る。
 首相側近が選挙報道をめぐってテレビ局に圧力をかけたのはその嚆矢だ。

 新聞労連の新崎盛吾委員長はマイクを握って訴えた―「法律(特定秘密保護法)を陰に陽に利用しながら、政権に批判的なメディアに圧力をかけてくるだろう」。

首相官邸に向かって抗議の声をあげたが、主は選挙遊説で不在だった。
=10日、永田町 写真:筆者=

 特定秘密保護法は、安倍政権がゴリ押しした稀代の悪法にもかかわらず今回の選挙の争点になっていない。

 神奈川から足を運んだ主婦(60代)は「インチキな国政選挙が行われようとしている。国民主権が侵害されることのないようにしなければ…」と危惧する。
 
 「特定秘密保護法を廃止します」と書いたゼッケンを背中に貼った男性(70代・立川市)は、電車の中で「もうダメじゃないのか」と声をかけられた。

 男性は「法律はいつでも廃止できるんです」と説いたという。
「選挙で変えるしかない。生きている間に廃止したい」と力を込める。

 男性は18歳の時、安保闘争を経験した。「日米安保より秘密保護法の方が危険」と警鐘を鳴らした。

 コメント
  01. 2014年12月10日 23:51:43 : Qk0z0gVGLY
   政権交替させて即廃止するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-123.s04.a027.ap.plala.or.jp>

12/9最高裁が在特会の上告不受理決定!(朝鮮学校襲撃事件)7/8高裁判決から5ヶ月
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 14/12/11(木) 6:47 -
  
1年くらいはかかると思っていたが予想外に早く、7/8大阪高裁判決からわずか5ヶ月で最高裁が「在特会上告の上告不受理」の決定を下した。
 5人の裁判官全員一致の決定である。
 まずはよかった。
 阿修羅掲示板の投稿記事を紹介する。
   ↓↓↓  
◎ヘイトスピーチは人種差別 在特会側への賠償命令確定  朝日新聞
   http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/182.html
    投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 12 月 10 日 16:50:53: mY9T/8MdR98ug

 「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を人種差別と認め、在特会側に計約1200万円の賠償と街宣活動の差し止めを命じた今年7月の二審・大阪高裁判決が確定した。
 最高裁第三小法廷(山崎敏充裁判長)が9日付の決定で、在特会側の上告を退けた。

 在特会の会員らが2009年12月〜10年3月、3回にわたり、京都朝鮮第一初級学校(京都市、現・京都朝鮮初級学校)が隣接する市管理の公園を校庭として不法に占拠しているとして、同校周辺で拡声機や街宣車を使い、「朝鮮人を日本からたたき出せ」などと演説。
 この行為が名誉毀損(きそん)や授業の妨害行為にあたるとして、同校を運営する学校法人「京都朝鮮学園」が在特会を相手に損害賠償と街宣活動の禁止を求めて10年6月に提訴した。

 在特会側は、学校側が公園を占拠していたことに抗議する公益の目的があったと主張。「表現の自由にあたる」として争っていた。

 昨年10月の一審・京都地裁は「在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴える意図の下、在日朝鮮人という民族的出身に基づく排除で、人種差別撤廃条約が禁止する人種差別にあたる」と認定。
 「条約上の責務に基づき、人種差別行為に対し、被害者の効果的な保護や救済措置となるような額にするべきだ」とし、名誉毀損(きそん)訴訟としては異例の高額賠償を命じた。

 今年7月の二審・大阪高裁も「何の落ち度もない児童らが、民族的出自だけのために卑俗な攻撃にさらされた。人種差別という不条理な行為で受けた精神的被害は多大だ」と述べ、一審判断を支持した。

 在特会側が二審判決を不服として上告していたが、最高裁も主張を退けた。
http://digital.asahi.com/articles/ASGDB4W6BGDBUTIL01X.html  
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

戸田HPザイトク特集で:
  7/8「京都朝鮮学校襲撃事件控訴審」判決で大勝利!
  ザイトクの控訴完全棄却の上に、ザイトクのヘイトスピーチは人種差別で違法と認
 定、朝鮮学校と民族教育の意味にも触れる画期的な進歩的判決だった!
  (その新聞記事や評論などはここをクリックしてください
   「ザイトク特集パート4」に飛びます)
     ↓↓↓  
   http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai_4.htm の下段にあり。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-123.s04.a027.ap.plala.or.jp>

20 / 277 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,996
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free