「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
11 / 277 ページ ←次へ | 前へ→

☆よしっ!共産党が「6区は候補出さず」を中央委決定!公明党との一騎打ちが確定!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/10/4(水) 7:53 -
  
 共産党中央委員会が、「衆院選の小選挙区候補者」を決定した。
 http://www.jcp.or.jp/web_senkyo/
 その中で、「大阪6区」は「小選挙区候補者なし」になっている。
   ↓↓↓
 http://www.jcp.or.jp/web_senkyo/cat1/cat127/

☆これつまり、
 「大阪6区には共産党候補を立てずに村上さん支援で小選挙区を闘う事を確定した」
 という事である。

 この中央委決定はたしか10/2(月)。
 諸般の状況と村上さんのしっかりした野党共闘スタンスからして、今後共産党が
 「やっぱり独自候補を」となる事は考えられない。

☆これで門真や守口の共産党も公然と「小選挙区では村上さん支援をする」と、やっと
 発表出来る事になった。

 大阪6区の歴史で初めて、「公明党と野党候補との一騎打ちの選挙」になる事が確定
 した!
  腐敗危険なアベ政権の共同責任者(共犯)の公明党を落選させて、アベ政権粉砕の
 闘いを、大阪6区でも実現させよう!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-16-198.s42.a027.ap.plala.or.jp>

★よしっ!村上さんから「無所属で出馬します!」と電話あり!さあ公明と一騎打ちだ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/10/2(月) 10:47 -
  
 今、10/2(月)10:15に戸田の所に村上さんから電話があり、「無所属で出馬します!」
と、最終決定を伝えてくれた。

 その前に共産党側にも公式に伝達していて、
 村上さんが「無所属」で出馬し、アベ政治の自公候補としての「公明党の伊佐候補」
と、「アベ政治打倒かアベ政治継続か」を巡って、「争点明白な一騎打ち選挙」となる
事が確定した!

※極右カルトの「幸福実現党」はこの6区では候補を立てない。

※極右政治屋集団の「希望」は、アベ政権批判を売り物にする裏で、
 「大阪都構想推進に公明党に協力してもらうために6区では候補を立てない維新」と
 の協力のために、やはり6区では候補を立てない。

◆だから、門真守口などの「大坂区」は、
 「純粋に、アベ政治の継続賛成か反対かの2者択一の選挙」になる!

※維新と希望は、どちらも「自分らに権力と利権をよこせ」と自公政権に要求する
 「極右利権政治屋集団」に過ぎず、その「身内ファースト」体質と憲法法律無視の
 強権主義は、「アベ政治」と何ら変わらない。

★頑張れ、村上さん!!
 そして低劣で危険極まりないアベ政治にうんざりしている人達は、「無所属で闘う」
 という、ものすごく厳しい途を勇気を持って選択した村上さんに、熱い支援を!

 ・選挙カンパを!現金支援を!
 ・選挙ハガキを送るための「住所氏名のリスト提供」を!
 ・回りの人達に「村上さんを勝たせよう!」という宣伝を!
 ・様々な労力提供のボランティアを! 
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i114-191-124-203.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆よしっ!村上さんは「希望」に行かない決意固めたもよう!これで公明と一騎打ちに!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/10/1(日) 22:27 -
  
「小池・希望騒動」で大波乱の衆院選情勢で、時々刻々新情報が様々に発せられ、候補
予定者も支援者も神経をすり減らす事が続いている。

 その中で、「自由党の村上さんが『希望に合流する事はせず、今まで自分が主張してきた事を曲げずに、たとえ無所属になっても断固出馬する!』、という決意を固めたらし
い」、
・・・という「かなり確度の高そうな情報」が、10/1(日)夜に、戸田の所に入ってきた。

 出馬の具体的形態が、「無所属となって」なのか、「自由党として」なのかは、まだ未定のようだが、
いずれにしても、この分でいけば、今まで「立憲主義4野党共闘」(=民進党・社民党・
共産党・自由党)で合意して、市民との共闘をやって来た路線を堅持しての出馬になるは
ずだ。

◆そうであれば、共産党が「反自公・反希望」で新たに候補者を立てる事は無く、
 門真守口等の「大阪6区」は、
「アベ政治打倒の野党統一候補」(=村上さん)VS「アベ政治代表の公明党現職候補」
 (伊佐氏)(=自民党・公明党・維新・希望が支援)の「一騎打ち」になる!

※維新と公明党は「自治体破壊の大阪都構想を共同で推進する」という結託をしているた
 め、「公明党が候補を立てる選挙区には維新候補立てない」、という取引をしている。
 今般、「希望」と維新という「極右デマ煽動利権集団」がの選挙共同を決めたので、
 「希望」も大阪6区には候補を立てない。

◆村上さんが「極右政治屋集団の希望」にすり寄らず、これまでの主張を貫くのであれ
 ば、戸田も断固支援し、村上さんを当選させるべき事を市民に訴えていく! 

  さらに言えば、今後「民進党内リベラル派」などで形成される可能性が出てきた
 「リベラル新党」との連携や合流を進めていく事にも期待したい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i58-89-2-100.s42.a027.ap.plala.or.jp>

▲騙されるな、小池百合子が原発ゼロや消費増税ストップをやるはずがない(リテラ)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/28(木) 15:17 -
  
 阿修羅掲示板に非常に重要な投稿があったので、全文紹介する。
    ↓↓↓
◎希望の党と民進党の合流は大政翼賛会だ! 騙されるな、小池百合子が原発ゼロや消費
 増税ストップをやるはずがない(リテラ)
   http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/143.html
   投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 28 日 13:35:05:   

    長文なので、最初に見出しを並べておくと、

  ■東京への核配備を主張していた小池が「原発ゼロ」などやるはずがない
  ■「情報公開」などとどの口が、小池が都政でやってきた情報の隠蔽
  ■小池の本質は極右ヘイト、歴史修正主義
  ■「希望の党」の反作用として期待されるリベラルの結集
       ↓↓↓
◎希望の党と民進党の合流は大政翼賛会だ! 騙されるな、小池百合子が原発ゼロや消費
 増税ストップをやるはずがない(リテラ)
   http://lite-ra.com/2017/09/post-3479.html
    2017.09.28 希望民進合流、小池百合子に騙されるな リテラ

 民進党・前原誠司代表が小池百合子率いる「希望の党」に民進党が合流する方針を打ち出した。
 前原が代表に選ばれたときから、保守連合的な流れに傾く可能性は想像していたが、
まさかここまでとんでもない展開になるとは……。
 民進党の有田芳生参院議員が指摘していたように、これはまさに悪魔と手を結ぶ行為以外の何ものもない。

 「前原代表は完全に小池代表にやられた感じですね。希望の党は準備期間が短すぎて、
  全国で候補者を立てるのは不可能な状況だった。
  そこで、小池代表は、壊滅必至で焦っていた民進党と前原代表につけこみ、民進党
  の全国組織と候補者、政治資金をそのままのっとろうと考えたわけです。

  小池氏は現段階では表向き衆院選での出馬を否定していますが、これは嘘。
  5日に、都知事辞任と衆院選出馬を表明するのは確実です。
  民進党との合流の動きが出てきたことで永田町では一気に与野党逆転、小池首相の誕
 生もあり得るという見方が広がっています」(全国紙・野党担当記者)

 しかし、本サイトで再三指摘してきたように、小池百合子代表と希望の党の本質は安倍自民党とほとんど同じ極右、ヘイト肯定の歴史修正主義者で、弱肉強食の新自由主義者でしかない。

 そんな連中が中心となって、与野党逆転が起きたとして、今の状況が変わるのか。
二大極右政党制、そして日本を戦争に引きずり込む大政翼賛会が生まれるだけではないか。

 実際、小池代表は昨夜、BSフジの番組『プライムニュース』で合流の条件として、
“改憲と安保”を踏み絵に迫ることを宣言した。
 さらに、旧社会党系を排除することも宣言した。

 だが、こんな状況にもかかわらず、リベラルなメディアや識者からも、今回の希望の党と民進党の合流の動きを歓迎する声が出てきている。
 すでに一部のリベラル系ジャーナリストや元官僚などが希望の党のブレーンとして協力しているという話も伝わってきた。

 彼らの論理は“希望の党の綱領や、政策には原発ゼロなど、いい政策も多い。安倍政権を倒してこうした政策を実現してくれるなら、応援してもいいのではないか”というものだ。

 たしかに、希望の党が掲げている原発ゼロや消費増税見送り、情報公開の推進などの
政策は、実現するならそれは大歓迎だ。小池首相誕生の価値はあるといえるだろう。

 だが、はっきりいうが、小池代表が仮に総理になっても、本気でこうした政策に取り組むとはとても考えられない。
 というのも、希望の党が掲げている「いい政策」は、小池氏の過去の言動や政治姿勢と明らかに矛盾しているからだ。
 これらがいかに選挙目当てのインチキにすぎないか、ひとつひとつ検証してみよう。

■東京への核配備を主張していた小池が「原発ゼロ」などやるはずがない

 まず、目玉公約としてぶちあげている「原発ゼロ」。
 マスコミはまるで、小池氏がもともと脱原発的スタンスであったかのようなトーンで
報じているが、小池氏はこれまで、原発に対して批判的スタンスをとったことなど一度もない。
 昨年の都知事選でも、原発再稼働に対し「安全確保が第一」と容認していた。
 
 都知事になって以降も同様だ。
 そもそも、東京都は東京電力の株を1.2%保有する、上位4位の大株主だ。
 つまり、東京都知事である小池氏は、東京電力に対し、原発再稼働反対や脱原発を要求することのできる立場にある。

 しかし、小池氏は一切そのような行動をとっていない。

 25日にかかげた政策で「原発ゼロとゼロミッション社会への工程作成」と曖昧なことしか書いていなかったが、早期に原発ゼロを目指すのであれば、まず真っ先にすべきは再稼働の阻止だろう。

 現在、株主である東京電力の柏崎刈羽原発がまさに再稼働待ったなしの状況になっているが、もし小池氏の言う原発ゼロが本気なら、とっくに大株主として東電に再稼働するなと言っているはずだ。
 しかし、小池氏の口からそんな言葉が出てきたことは一度もない。

 しかし、それも当然だろう。本サイトでも報じてきたように、そもそも小池氏は脱原発どころか、核武装論者なのだ。

 たとえば、小池氏は保守論壇誌「Voice」(PHP研究所)2003年3月号では、現在の日本
会議会長である田久保忠衛氏、救う会会長の西岡力氏と鼎談しているのだが、そのなか
で“東京に核ミサイルを配備しよう”という計画までぶちあげている。

 タイトルは「日本有事 三つのシナリオ」。
 内容は小池、西岡、田久保の3氏がそれぞれ議題を提示して討論するという企画なのだが、「東京に核ミサイルを」なる小見出しの項で、小池氏はこう言い放っていた。

 「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのですが、それを明
  言した国会議員は、西村真悟氏だけです。
   わずかでも核武装のニュアンスが漂うような発言をしただけで、安部晋三官房副長
  官も言論封殺に遭ってしまった。
   このあたりで、現実的議論ができるような国会にしないといけません」

 さらに西岡氏が “東京核ミサイル配備”というトンデモ提案をはじめると、それをなだめるどころか、記事の最後で「ところでこの座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内が分かってしまうので」などと、おおはしゃぎで賛意を示したのだ。

 しかも、小池氏はこの鼎談がよほど気に入ったのか、当時、自分のホームページにテキストを全文転載し、無料公開までしていた。

 ちなみに、昨年の都知事選時のテレビ討論で、この核武装発言について鳥越俊太郎氏につっこまれた小池氏は、厚顔にも「捏造です」と強弁。いまでは、ホームページからも削除してしまった。

 しかし、このテレビ討論で、都知事になったら非核都市宣言をしないのかと問われ、「いたしません。明確に申し上げます」と答えていたように、小池氏の本音はまったく
変わっていない。
 
 小池は希望の党旗揚げ直後、小泉純一郎元首相と会っているが、原発ゼロをもちだしたのは、小泉元首相を取り込むための作戦。
 そんな人間が原発ゼロに本気で取り組むはずがないだろう。

■「情報公開」などとどの口が、小池が都政でやってきた情報の隠蔽

 さらに、噴飯ものなのが、27日に発表された綱領でも謳われている「情報公開の徹底」だ。

 小池は25日の会見でも、「特区の問題についても必要だが、情報公開やお友だち関係でやっている間は特区の意味がない」などと加計問題をもちだし、安倍政権の情報隠蔽を批判していたが、小池氏に安倍政権の情報隠蔽を批判する資格などまったくないだろう。

 先の都議選で、小池氏率いる都民ファーストは「情報公開が一丁目一番地」と掲げていたにもかかわらず、小池はまったく逆の情報隠蔽を行ってきた。

 小池氏は築地と豊洲市場の併存方針を打ち出したが、その検討記録は残っていなかったことが情報公開請求によって判明。
 そのことを追及されると、こんな信じられない開き直りを見せた。

 「それは(私が)AIだからです」
 「最後の決めはどうかというと、人工知能です。人工知能というのは、つまり政策決定
  者である私が決めたということでございます」

 安倍首相の「我々の説明はまったく正しいと思いますよ。私は総理大臣なんですから」にも通じる、肥大した自己評価の末の全能感。

 「徹底した情報公開」を求めても「私はAIだから」の一言でシャットアウトされるだけなのに、それを政策に盛り込む厚顔さに反吐が出る。

 また、都民ファーストの議員たちにも一切取材に応じさせず、代表も独断で降りたりすげ替えたり、党運営においても情報隠蔽が徹底されている。

 これでなぜ政策や綱領に「情報公開の徹底」などと掲げられるのか。
 小池氏が、公約を軽んじるどころか、なんとも思っていないことがよくわかる。

 そういう意味では、消費税増税凍結も、まったく信用できない。
 「実感の伴う景気回復まで消費増税は立ち止まる」などと語っているが、市場問題で
「豊洲移転は立ち止まる」と言っておきながら結局は豊洲移転だったことを彷彿とさせる。

 そもそも、小池氏は弱肉強食、弱者切捨てを主張する露骨な新自由主義者だ。
過去には「国家に依存し、保障を要求するような社会を抜け出せ」だの、
「優しすぎる社会は国を滅ぼす」だの、「社会保障より安全保障」だの、「自助の精神を失ったら、日本は危ない」だのといった主旨の、社会保障を否定する発言を再三行ってきた。

 逆進性の消費税増税見送りと再配分を本気で考えているなら、富裕層への増税や法人税、相続税アップを主張するのが普通だが、小池氏は先の会見で、トランプ米大統領の法人税減税を評価する発言をしていた。

 かけてもいい。もし、小池政権になれば、さらなる法人税減税と富裕者優遇が進み、
そのうち、さらに逆進性の消費増税、大幅な社会保障カットが行われるだろう。

■小池の本質は極右ヘイト、歴史修正主義

 しかも、小池氏の問題点はたんに「いい政策」を反故にするだけではない。
 小池氏が政権をとれば今以上に、極右ヘイト、歴史修正主義が広まる可能性もある。

 小池氏は都知事として今年、関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者への追悼メッセージを拒否。
 しかも、「関東大震災という非常に大きな災害、それに続く様々な事情によって亡くなられた方々」などと言い、朝鮮人虐殺というヘイトクライムの歴史事実を否定した。

 しかも追悼文拒否の背景には、「日本女性の会 そよ風」という極右ヘイト団体の存在があったと言われる。

 「そよ風」は在特会の関連団体で、慰安婦問題や関東大震災朝鮮人虐殺の否定などを
主張しており、2013年には大阪・鶴橋で「いつまでも調子にのっとったら、南京大虐殺ではなく『鶴橋大虐殺』を実行しますよ!」、などとジェノサイドを先導したヘイトデモに協力している。

 また、「そよ風」北海道支部長の女性は桜井誠・前在特会会長の「日本第一党」の副党首まで務めている人物だ。
 「そよ風」は、関東大震災の朝鮮人虐殺を否定する歴史修正運動とロビー活動に熱を上げており、各地の朝鮮人慰霊碑の撤去を求める街宣や東京都に対する公開質問状の送付などを行なっているのだ。

 そして小池氏自身、2010年にこの「そよ風」主催で在特会女性部協賛の講演会をおこ
なうなど、もともと浅からぬ縁がある。

 26日の都議会でも、朝鮮人虐殺について質問されたが、小池氏は「様々な内容が史実として書かれていると承知している。だからこそ、何が明白な事実かは歴史家がひもとくものだ」などと答え、虐殺の史実を認めなかった。

 言っておくが、関東大震災時の朝鮮人虐殺をなかったなどという歴史家は保守派にもいない。ネトウヨ御用達のトンデモ本くらいだ。

 さらに数々の公約を反故にしている小池氏だが、ヘイト公約だけはきっちり実行している。それが、「韓国人学校への都有地貸与の撤回」だ。

 小池氏は都知事選に突如名乗りを挙げた際に、真っ先に公約として「韓国人学校への都有地貸与の白紙化」を語っていたが、この政策自体が小池氏の差別意識にもとづいたものだった。

 韓国人学校問題の経緯をあらためて振り返ると、
 舛添要一前都知事が韓国政府の依頼に応えるかたちで新宿区にある都有地を韓国人学校増設のために有償で貸し出す方針を打ち出した。

 しかし、ネット右翼たちがこれに反発。「朝鮮人へのえこひいき」などと差別的言辞を投げつけながら都庁に抗議が殺到し、ヘイト団体「頑張れ日本!全国行動委員会」も都庁前で抗議デモをおこなった。

 また、産経新聞をはじめとする保守メディアも「保育園不足よりも韓国人学校か?」とバッシングを展開した。

 もともとこうしたレイシストたちに応えたかたちでのヘイト公約だったわけだが、小池氏は昨年12月の所信表明のなかでも自身の功績としてこう誇ったのだ。

「都民ファーストの観点から、地域住民の声も反映し、韓国人学校への都有地貸与の撤回なども行ってきた」(産経ニュース12月1日付)

■「希望の党」の反作用として期待されるリベラルの結集

 韓国人学校の土地貸与撤回は「都民ファースト」──。
 この発言は、東京都に住み、住民税をおさめ、韓国人学校に通う人々を「都民ではない」と言っているようなものだ。

 さらに、韓国人学校を槍玉に挙げ、「都民ファースト」の名のもとに土地貸与を撤回したことを手柄として誇る行為は、小池の特定民族に対する差別を表明しているようなものだ。
 しかも、東京都に住む「都民」たる韓国人への嫌悪感情をより一層煽る、政治家にあるまじき悪質な言動である。
 
 レイシストに媚び、ヘイトクライムの過去を真摯に反省することなく、韓国人への憎悪感情をさらに煽る。
 小池氏は新党で「わが国を含め、世界で深刻化する社会の分断を包摂する」などと言っているが、やっていることはむしろ差別を助長することばかりだ。

 小池氏は都知事選で「ダイバーシティ」を連呼していたし、希望の党綱領でも「国民が多様な人生を送ることのできる社会を実現する」などと謳っているが、本当の意味で多様性など考えていないのは明らかだろう。

 小池氏は都知事選の公約で「ダイバーシティ」を「ダイバー・シティ」と誤表記して笑い者になっていたが、ようするに、小池氏の多様性への意識などその程度のものなのである。

 もはやこれ以上の説明の必要はないだろう。
 核兵器保有、社会保障否定、ヘイト肯定の極右思想をもち、自らの権力保持のために
平気で嘘をつきまくってきた人物が、原発ゼロや消費増税ストップ、情報公開などを、
やるわけがないではないか。

 そもそも小池は反安倍を演出しているが、安倍と同じ改憲派なのはもちろん、違憲の
安全保障法制にも、特定秘密保護法にも衆院議員として賛成しており、今も安全保障法制も特定秘密保護法も共謀罪も廃案など一切語っていない。

 それどころか違憲の安全保障法制にいたっては、容認を党参加の踏み絵にしているほどだ。

 繰り返すが、こんな人間に率いられた希望の党が民進党をのみこみ、与野党逆転を果たしたとしても、そこに誕生するのは、極右二大政党制、そして大政翼賛会の再現でしかない。

 ただ、救いはある。民進党のリベラル派や自由党の一部がこの流れに反旗を翻す動き
があるからだ。
 希望の党と民進党の野合が、リベラル勢力の結集につながり、私たちが支持すべき政治勢力を明確にしてくれる可能性が高い。

 マスコミ報道はおそらく希望の党一色になるだろうが、騙されてはならない。私たち
が応援すべきは、希望の党になびくことなくリベラルなスタンスをつらぬく政治勢力だ。

(編集部)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-56-185.s42.a027.ap.plala.or.jp>

■改憲・選争法共謀罪賛成・極右の希望への民進前原の売党糾弾!民進左派は分党せよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/28(木) 13:58 -
  
 稀代の野心策謀家=小池ゆりこが「希望の党」なる右翼政党を立ち上げてマスコミの話題をさらったと思ったら、なんとまあ、民進党の前原代表が独断的に「民進党と希望との合流」を打ち上げ、
 さらにその実態が「民進党は公認候補を立てず、衆院選出馬希望者は個別に小池側に選別審査を受けて、希望の党から出馬する」、というトンデモ方針を打ち出した。

 希望の党の、「極くわずかなマシな点」と言えば、「原発停止」と「消費増税凍結」を掲げている点くらいで、これとても都知事実績に明らかになった「言うことをコロコロ変えて、ウソをついて平気でいる」事を見れば、眉唾もの。

 あとは「改憲方針」、「戦争法や共謀罪に賛成してきた議員の集まり」、「日本会議やザイトクとの親密議員多し」、「小池自身が独自核武装論者」、「小池自身が関東大震災での朝鮮人大虐殺の隠ぺい」、等々の連中の集まりであり、
 明らかに「極右政党の一種」である。

 それを「保守改革派」や「寛容な保守」などの耳ざわりのいいオブラートで包んでいるに過ぎない。

 「加入希望者は個別に審査」は、かつて総評を破壊して「連合」への吸収を図った時や、社民党を破壊して民主党への吸収を図った時に、「左派・リベラル派の選別排除」のやり口と同じである。

 あの時に「左派の独自結集」を選択せずに、「今は生き残りのために臥薪嘗胆、やがては移行先組織で自分の信条を出せるようにする」、という「現実路線」選択で民主党に移った「民主党内左派・リベラル派」の面々は、
 さらに屈辱的な踏み絵を踏まされ、それでも「審査落第」にされようとしている。

 こんなすさまじい政党破壊行為、反党・売党行為が前原らの独断で実行されてよいはずがない!
 
■「アベがあんまり酷すぎるので、とにかくアベ政権を倒せ!」、というのはその通りな
 のだが、
  希望の党でアベ政権を倒した(政権交代させた)場合は、希望の党と自民党の「極右
 2大政党制」になってしまう。
  それに「穏健右翼宗教政党の公明党」と「急進自由主義右翼の維新」も合わせて、
 「改憲賛成・戦争法賛成・米軍への戦争協力賛成・共謀罪賛成」政党が衆院の90%く
  らいになってしまう(!)という、恐ろしい状態になってしまうだろう。
 
  「立憲主義護憲・戦争法賛成・米軍への戦争協力賛成・共謀罪賛成」は共産党と社民
 党と沖縄政党くらいになってしまうだろう。

◆民進党内の左派・リベラル派は、直ちに前原代表をクビにして、民進党党から追放する
 か、民進党瓦解が避けられないのなら分党して、独自政党を作って衆院選を闘うべき
だ。

 以下に、「野間易通」さんのツイッター https://twitter.com/nomacrac から、
関係投稿をいくつか紹介する。
   ↓↓↓
野間易通&#8207; @nomacrac 6分6分前
 何をなごやかに記念品贈呈やっとんねん……。

野間易通&#8207; @nomacrac 8分8分前
もはや安倍の解散批判とかどうでもいいのだが。

野間易通&#8207; @nomacrac 10分10分前
希望公認には対抗馬擁立=「重大な背信」と民進批判−共産・志位氏【17衆院選】
:時事ドットコム

野間易通さんがリツイート
knamekata&#8207; @knamekata 1時間1時間前
小池晃。この期に及んでなお、野党・市民共闘の追求を語り、日本共産党の躍進を訴える。社民党とは、先ほど、共闘を進めることで合意したとも。その志を強く支持したい。

野間易通さんがリツイート
buu&#8207; @buu34 13時間13時間前
 大体、「私はあなたの希望です」なんつって目の前に現れる人って詐欺師か、布教の人だよね

野間易通&#8207; @nomacrac 3時間3時間前
 民進党でできなかった「右派の抑制」が、日本のこころまで合流してる小池んとこでどうやってできんだよ笑 真正面からNOを言うしかない。

野間易通さんがリツイート
ROCKiN REVOLUTION&#8207; @ROCKiN_REVO 3時間3時間前
 ROCKiN REVOLUTIONさんが島薗進をリツイートしました
  はあ&#12316;&#12316;、何言ってんの。無責任に。また同じ事の繰り返しでしかないでしょ。
  学習能力がない学者さん?だな。ROCKiN REVOLUTIONさんが追加

  島薗進&#8207; @Shimazono
  島薗進さんが47NEWSをリツイートしました
   頭の切り替え。希望の党は選挙では右から左まで幅広い支持を得ることをねらって
  いる。政治家それぞれの選択をあれこれいうより、選挙後に希望の党が右傾化しない
  ように、しっかりした立憲主義的な考え方をもった政治家がこの党の右派を抑制する
  ことに「希望」をもつのもあり。

有田芳生&#8207;認証済みアカウント @aritayoshifu 3時間3時間前
 有田芳生さんが冨永 格をリツイートしました
  東京1区か18区を検討しているといいます。有田芳生さんが追加
   冨永 格 @tanutinn
     「小池都知事が10月5日の都議会本会議終了後に衆院選への出馬(知事辞
      職)を検討、と希望の党関係者が明かした」(テレ朝ワイドスクランブル)

野間易通さんがリツイート
佐藤治彦@11/2扶桑社から新書&#8207; @SatoHaruhiko 4時間4時間前
 民進党リベラル派が本日やるべき事は戦う姿を見せる事だ。今日はテレビが入る。
 前原解任を要求せよ。
  そして、民進党の持つ選挙資金をできるだけ希望の党に持って行かれないようにし
 ろ。
 兵糧がなければ選挙は戦えない。組織をできるだけ抑えよ。
 動く人間がいないと戦えない。大丈夫、市民がついている。

野間易通&#8207; @nomacrac 3時間3時間前
 ついこないだまで自民にいた小池と安倍のあれって、ようは昔の自民党の普通の派閥
 争いだから、やっぱどう考えても希望の党への結集は「野党共闘」とちゃいまんねん。

野間易通さんがリツイート
手塚空&#8207; @aibery 9月25日
  反グローバリゼーション・反大資本かつ反植民地主義・反排外主義の欧米スタンダー
  ドな新左翼政党を小っちゃくてもまず作るしかない気がする。
  少数者の人権のために戦闘できる小政党を。欺瞞を繕いきれないリベラルナショナリ
  ズムしかないのではどうにもならん。

野間易通さんがリツイート
47NEWS&#8207; @47news 4時間4時間前
 速報:民進党執行役員会、「希望の党」との事実上の合流へ、前原代表による常任幹事
 会での提案、議論を了承。

野間易通さんがリツイート
猫bot&#8207; @bakenekodotcom 10時間10時間前
その他
小池百合子の都知事当選は韓国学校をめぐる舛添攻撃の結末だし、今回のは二重国籍を
理由にした蓮舫降ろしの結末だし、すべてレイシズムから始まっている。
 レイシズムが先鋒となって露払いをし、その後ろに愚民どもが続く。

野間易通&#8207; @nomacrac 4時間4時間前
 選挙に限らずだが、なんでも後手後手に回るのよくない。「対応」させられてる時点
で相手の土俵に乗っている。「対応」は、こっちが相手にさせるものなのだ。
 リベラルはなんでも積極的に攻め入るクセつけるべし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-56-185.s42.a027.ap.plala.or.jp>

◎衆院選特集を開設!貴重な野党統一候補を大阪6区で実現へ!★戸田の21項目提言分析
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/27(水) 3:24 -
  
 9/25(月)夜に、◎2017年衆院選特集
  http://www.hige-toda.com/_mado04/2017syuuinsen/2017syuuinsen_index.htm
を開設しました。
 ここでしか知ることの出来ない貴重な情報や分析が満載されており、今後も新情報を続々とアップしていきます!

 この特集の重要ポイントを以下に列挙します。
  ↓↓↓
1:国家私物化のアベ政治を倒すには野党統一候補で闘うしかない!
2:門真市は、衆院選挙では「大阪6区=門真市、守口市、大阪市旭区・鶴見区」にな
  る。

3:◆大阪6区では、直接に自民党を倒す事は出来ない。自民党は候補を立てない。
  なぜなら自公政権の代表として公明党だけが出馬するから!

4:◆大阪6区では、維新も候補を立てない。(▲維新は国政では自民党の別働隊!)
   門真市の市長も、守口市の市長も、大阪市の市長も維新なのに、この不思議!
それは「都構想推進のために『公明党が候補を立てる選挙区に維新は候補を立てな
   い』という、維新と公明党の裏取引がある」から!!

5:大阪6区では共産党が一貫して独自候補を立ててきた。
  そしてそれ以外の(幅広い意味での)リベラル勢力も候補を立ててきた。
  ▲つまり、「反自公勢力」は常に「分裂選挙」を行なって来た!

6:■大阪6区での「連合」(大企業御用労組主導の労組連合)の主軸たる松下労組は、
   構成員の1/3が創価学会と言われ、実質公明党支持であるため、反自公勢力には
  味方しない(!)・・・大阪6区の際だった特色。

7:近年、大阪6区で公明党候補を破って当選したのは、2009年8月衆院選で、
  「民主党の村上」さんが「公明党の福島豊」を僅差で破った時のみ!!
  ◆この「2009年の政権交代選挙」では、共産党と民主党の野党分裂選挙だったにも
   拘わらず、民主党の村上さんが公明党の福島豊を破った!

8:それ以外で大阪6区から「公明党以外の衆院議員」が出たのは、2012年衆院選で
  「自民圧勝・民主党政権崩壊=政権再交代」をされてしまった際に、村上さんが
 「公明党に破れたが比例区で復活した」時のみ。
   (政権民主党の消費税値上げ等の反動政策に反対して、村上さんは民主党を脱退し
    て「国民の生活が第一」に移り、2012年衆院選段階では同志達と「未来の党」
    を形成した。)

   ◆この衆院選も反自公勢力は、共産党も出馬する分裂選挙だったが、村上さんは
     比例復活を果たして衆院議員になった!
    ※ただ、「未来の党」は大敗して崩壊し、「小沢グループ」であった村上さんは
     「自由党」に移行して活動を続け、やがて2013年参院選で「山本太郎」を迎
     え入れた。

     ・・・・この2012年衆院選挙でも、維新は6区に候補を立てていない!

9:★そうした大阪6区でアベ政権候補(=公明党)を打倒するには、「野党が候補を
  一本化して、公明党現職との一騎打ち」に持ち込んで闘うしかない!
   「野党」とは、民進党・共産党・社民党・自由党の国会4野党であり、
  「第2自民党」である維新や小池新党は含まれない!

  ★アベ政権の不祥事・犯罪発覚続発で、反発・不信がかつてなく高まって解消される
   事がない昨今、この野党統一候補と反アベ・護憲・反原発等の市民運動・労働運動
   勢力が協同すれば、大阪6区で現職公明党を小選挙区落選させる事は全く可能だ!

10:「野党は候補一本化で闘え!」の声と動きは、前原民進党の後ろ向き姿勢を押し返し
  て、熊本や北海道で「共産党候補への一本化」などとして「地方からの突き上げ」と
  して進んでいる。

11:ただ大阪では、「民進党も連合も反共右派が多く、社民党や自由党が弱小で、公明党
  と維新が強い」という事情のために、「野党統一候補」の動きが遅れている。

12:★そうした「遅れた大阪」の中で、「共産党が候補取り下げてそれ以外への候補一本
  化」が「ほぼ内定にまで進んだ」大阪6区は、非常に先進的で「他のお手本」と言え
  る!

   また、「民進党が候補取り下げて、共産党への候補一本化」が内定した選挙区もあ
  る。(「民進党の辻元清美に一本化内定」の大阪10区など)

13:★「大阪6区で共産党が初めて出馬取り下げを決断して内定した」事の意義は巨大
  だ。それほどまでに「アベ政権を倒さねば、という切迫性」があるという事だ。

14:■ただし、大阪6区や大阪10区のそういう「内定」は、「政党として正式公表する」
  事はまだ出来ない。

   非常にもどかしい事だが、東京で4野党本部どうしの選挙協力協定が正式合意に至
  らないと、よほど地方組織の独自力量が大きい所以外は、今の「内定」も取りやめに
  なる可能性が消えない。
   ▲正式合意がまだ出来ない事の責任の大半は「民進党のエゴ」にありそうだ。

15:だから大阪6区の共産党も、党中央から正式に「公表OK!の指令」が降りるまで
  は、「自由党の村上さんへの一本化!」を公表する事も、それに沿った宣伝を行なう
  事も出来ない。
   
  ■その分、6区の有権者に「どうせ公明党の楽勝だろ。野党統一候補なんてどこの
   話?」、という感覚を長引かせてしまう。

  ■マスコミも「今度の6区は凄い事になる!」と感じずに、「どうせ公明党当確のつ
   まらない選挙区」、との認識での報道(無報道)になってしまう。

16:◆そういう「停滞」を打破するには、「6区では村上さんを統一候補にして、早く
  選挙体制を立ち上げよ!」、と求める「市民運動」を結成浮上させて、
  東京の4党中央に対して「大阪6区の民意」を突きつけ、

  同時に、6区地元の市議会議員達には「村上さんで公明党現職を倒すぞ!」の共同宣
  伝に踏み切るように促さないといけない。

  ◆また、「村上さんで衆院選を勝利させる市民勝手連」を作って、自由に活動を進め
   る事も大事だろう。

  候補者陣営以外の市民や地元議員が、村上さんの名前を出して自由にビラまき宣伝や
 スピーカー街宣が出来るのは公示前日の10/9(月)まで。
  
17:「大阪市旭区・鶴見区」の事情はよく知らないが、門真守口の市議会議員で見ると、

  門真市議で「村上さん支持!」で表に出る気があるのは戸田と共産党4議員のみ!
   (民進党系無所属の森議員にも出て欲しいが、バックの松下労組がOKかどうか)

  守口市はさらに少なくて共産党4議員のみ!

  ▲戸田以外の共産党市議達は、4野党の正式合意→党中央からの指示がない段階で
   は、「野党統一候補=村上さんで公明党現職を倒そう!」(それが6区でのアベ政
   権打倒運動です!)、というビラ宣伝も街頭宣伝も全然出来ない!

  ◆共産党市議が唯一出来るのは、「村上さんを野党統一候補にしよう!市民連合」
   みたいな市民団体が発足して、そこが共産党議員に賛同協力を呼びかけた場合に、
   そこへの協力賛同・結集を公表して宣伝する事だろう。

18:そういう重要な鍵を握る市民運動が、今、門真市や守口市の意識的な市民(元市議な
  ども含む)の中で模索されている、という情報を戸田は得ている!
   この「意識的な市民の動き」に、戸田は大きな関心と期待を寄せている。

19:戸田は、「村上さんを野党統一候補にして公明党現職の伊佐打倒を!」と、
 「今公然と宣伝できる唯一の市議」であり、その宣伝戦を様々に始めていく!

20:大阪6区での反アベ政権選挙闘争で、「ちょっとやりにくい所」は、アベ政権の候補
  者が自民党ではなくて公明党だという所だ。
   一般市民にとっては、「公明党現職がアベ政権そのものだ」という感覚は持ちにく
  い。

   これが自民党現職で、「いかにも金権・強権・不正の悪いヤツ」という感じの国会
  議員ならば、「アベ政治の自民党をやっつけろ!」という感覚にピッタリするのだ
  が、公明党議員となると、「自民党けしからん!」という感覚に直結しにくい。

   政治構造的には「公明党が自民党と結託して生活破壊政治を続けている」のだが、
  「中央で自民党と結託して悪政を重ねる一方で、地域政治では公明党が庶民生活を救
  済しているかのような打ち出し方を、地元の府議市議が地元民に植え付ける」、とい
  う「2面構造」がある。

   おまけに6区の公明党候補は、前の福島豊氏といい今の伊佐進一氏といい、「個人
  的には腰が低くていい人っぽい」人物で、「国会で強行採決の先頭に立っている」よ
  うな場面が報道される事も無いし、スキャンダルも無いし、「政治家個人への批判」
  がやりにくいというか、個人批判しても一般市民受けしない、という面がある。

  ■従って選挙宣伝としては、「公明党候補を落選させて村上さんを当選させる事こそ
   が、6区におけるアベ政治反対の民意表明なんだ」、「6区では公明党の伊佐こそ
   がアベ政治なのだ」、という認識を徹底させる事に努めるしかない。 

21:「アベ政権をこれ以上続かせてはならない!」、という市民意識はかつてなく高まっ
 ている。
   アベ政治の醜悪さ、ウソつき、証拠隠し、仲間内優遇の利権あさりと犯罪放置、
  戦争加担と誘発、憲法秩序とモラルの総破壊、原発推進、米国追従、ヘイト横行、
  等々、最低最悪、最危険の政治である事については枚挙にいとまがない。

  今回の衆院選では、反自公・反維新の野党共闘でアベ政権に終止符を打とう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎2017年衆院選特集
  http://www.hige-toda.com/_mado04/2017syuuinsen/2017syuuinsen_index.htm

において、これまでの国政選挙運動ごとの様子が分かりやすいように、以下を掲載。
    ↓↓↓
 >>2016年7月参院選特集 国会12万人結集に戸田車3人で行ったぞ!
     http://www.hige-toda.com/_mado04/2016saninsen/index.htm

 >> 2014年12/14衆院選特集 安倍悪政と闘うリベラル派の拡大を! 
   http://www.hige-toda.com/_mado04/2014syuuinnsen/2014syuuinsen_index.htm

 >>2013年参院選挙特集 比例区は山城さんへ!
     http://www.hige-toda.com/_mado04/2008/shuuinsen/index.htm#2012

 >>2012年12/16投票の衆院選挙 クソッ!自公圧勝、維新大勝、未来社民ら惨敗で
   右翼勢力圧勝とは腹立たしい。師走の街にファシズムの風が吹く! 
     http://www.hige-toda.com/_mado04/2008/shuuinsen/index.htm#2012

※2009年時点では「維新」は存在しない。大阪府知事の橋下は自公勢力で、維新創設は
 2010年4月になってから!

※2009年夏は「3月末に議員失職させられた戸田は、キューバベネズエラ+ベトナム旅行
 をしていた時期」で、衆院選直前の8月末にやっと帰国したため、     
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10177#10177

 「政権交代の209年衆院選」では主体的運動が出来ず、投票しただけ。
 ・・・・そのために「2009年衆院選特集」は2009年1月に作ったものしか存在しない。

 この「政権交代の209年衆院選」の約1ヶ月後に、「尼ヶ崎での公明党冬柴の落選」へ
 の政治的報復弾圧として、「東播2市議文書弾圧事件」
    http://www.hige-toda.com/kakogawa_danatu/kakogawa_danatujiken.html

が起こったため、戸田としては井筒君、井奥君の救援対策・反弾圧運動に全力投入せざ
るを得ず、しかも「議員失職中の会社員生活であり、衆院選の分析評論を書いている余
裕がなかった。
================================
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

今度の衆院選、門真など6区では「自由党の村上さん」を野党統一候補に!反自公維新で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 18:45 -
  
 アベの「疑惑のがれ解散」、「卑怯者解散」によって10/10公示〜10/22投票で行なわれる予定になった衆院選挙。

 「アベ政治を許さない!」と真剣に国家社会を憂い、生活破壊・憲法破壊に怒る民衆と野党勢力(維新は自民の別働隊なので打倒対象)は、各地で「野党共闘」をぐいぐいと進めなければならない。

 我が門真市が含まれる「大阪6区」(門真市、守口市、大阪市旭区・鶴見区)では、
共産党には譲ってもらって、「自由党の村上史好(よしふみ)さん」を野党統一候補にする事を戸田は提唱する!
 
 実際、共産党も民進党も社民党も、大阪6区ではその方向に歩みを進めている! 

 比例区については、戸田としては「比例区は社民党に!」で宣伝を進めていく。
 
 前回の「2014年12月衆院選」の時の掲示板ツリーは以下の通りだが、
     ↓↓↓
☆戸田の訴え:門真守口の6区小選挙区では村上さんを!比例区では社民党を!など
   戸田 - 14/12/2(火)
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8824;id=#8824

この時は、共産党も6区に候補を立てて、結果は「公明党の伊佐進一」氏が圧勝だった。
 (2位共産党候補、3位村上さんで、両者を足しても公明・自民・維新の集票に及ばな
   かった) 

★しかし今度は、アベ政治の醜悪さと危険性が隠しようもないほど大きく浮かび、維新も
 下り坂の中で、「野党統一候補」で闘える!

 ちなみに、社民党の服部さんは、今回は「大阪9区」(茨木市・箕面市・池田市・豊能  町・能勢町)で出馬する。
 
 前回ここでは、「自民党の原田健治」が当選、「維新の足立康史(やすし)」が比例復 活している。

 ▲ところで「維新の足立やすし」と言えば、「不祥事多発の悪質ウヨ維新議員」として
  悪名高いヤツだ!
   その足立の秘書を2015年6月からやっているのが「門真市の川口元気」! 
      ↓↓↓
  「パート2」に移行した「維新問題特集」
     http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/isinmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎2014年衆院選・村上史好さん・服部さんの特集コーナーは
   ↓↓↓
 http://www.hige-toda.com/_mado04/2014syuuinnsen/2014syuuinsen_index.htm

※来週前半に「2017年衆院選特集」を開設します!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

■この件「維新特集」に追加!証拠のビラや川口君が仕えるウヨ不正議員・足立の実態!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 18:42 -
  
 この問題を、「パート2」に移行した「維新問題特集」
  http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/isinmondai.htm
に、
9/25夜に情報追加をしたので、ご覧下さい。

・問題の「9/24まちかど・まちなかコンサート」ビラをアップ!
  「主催 門真市」と明記している、税金で作ったビラに、
 「川口元気」という、「維新の現役国会議員の秘書」で「2016年市長選で宮本の選挙運
 動員」をやり、「2019年の門真市議選に出馬する事を公言している維新信者」の青年
 名前と顔写真と経歴をデカデカと紹介している事が分かります。

・維新の会の国会議員=足立やすおの秘書として、維新のシンボルカラーの緑色のジャン
 パーを着て、足立議員の名代として、茨木市内で街頭演説している川口元気君の「勇
 姿」の写真が載ってます!

■たかひら正明君ブログで、川口君とその師匠の足立衆院議員を分析紹介した記事は、
 特にご注目です!
   ↓↓↓
 >>たかひら正明と不屈の立憲主義、見つめる岸和田/アホの足立の秘書が、反維新
   から宗旨変えしてまた門真市議選出馬だって? 川口元気氏
  http://mitumerukisiwada.seesaa.net/article/453700390.html

 この中で、足立やすお議員が、どんなに酷い議員であるか、以下のように事実を指摘
 しています。(抜粋紹介。詳しくは、ぜひ記事原文を見て下さい)
    ↓↓↓
 1.森友学園 とのつながり

  国有地格安購入の立役者である酒井弁護士は、アホの足立こと、足立康史(維新)
  衆議員とつながりがあるようだ。
   辞任した森友学園の弁護士、維新の会の足立康史議員と会っていた!
   箕面青年会議所のトップで挨拶!

 2. 籠池のオッサンの子どもがアホの足立の秘書だった話。

    アホの足立とネトウヨ小学校理事長家族

 3. 維新のマネロンをアホの足立が告白。
   「なんば維新」に一旦プールされた政党交付金は、年を越して、おおさか維新の
   会の各支部に戻されたものと考えられる。
    そのカラクリを、他ならぬ維新離党組の足立康史衆議院議員がツイッターで口を
   滑らしていた。

 5. 選挙では買収約束で逮捕員も

   彼は通産官僚から。2011年3月退官し、みんなの党に入党しますが、2012年9月に
  はみんなの党を離党して、日本維新の会の結党に参加。
   そのまま同年の第46回衆議院議員総選挙で初当選を果たします。
    (中略)
   そして初当選後は、陣営の運動員の女性3人に対し、足立への投票を呼びかける電
  話作戦を行う見返りに時給約800円で換算した報酬を支払う約束をした運動員が、
  公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕されていますが、辛くも連座制による責任は
  問われず、議員在職しています。

   公的には謝罪し、裏で舌を出すどころか反論する、足立康史・衆議員(おおさか
  維新)


 6. 日本語学校にでも通い直してはいかがかと進言してあげたい、議会発言の酷さ。
    公的発言できないような憂さ晴らしは、国会でなく、維新の仲間内でどうぞ。

 7. 秘書へのパワハラ&賃金不払い事件
    残業未払い・パワハラ / 2015年5月22日
   地元事務所の事務員に対し残業代未払い、「小選挙区で落ちたのはお前のせいだ」
  「殺すぞ」と暴言を吐きパワハラを行う。
    元事務員から約2300万円の支払いを求める訴訟を起こされる。

  足立康史・衆院議員、元秘書から残業代700万円支払い求められ「ふざけるな」
  (発言要旨) 2015年03月27日 17時16分
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/26/adahi-yasushi-zangyodai_n_6952478.html

  そして結局、謝罪して支払い。
   維新・足立議員、元事務員との残業代訴訟和解 大阪地裁 - 産経ニュース
    2015.6.26 20:53
       http://www.sankei.com/west/news/150626/wst1506260090-n1.html

 8. 重複もありますが・・・
      史上最低の暴言議員・足立康史の悪行 - NAVER まとめ
      https://matome.naver.jp/odai/2147964537237438101
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

▲コンサ良し。歌手の幼なじみで良き音楽家、同時にウソと利権の維新秘書に離脱助言
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 15:48 -
  
 「9/24まちかど・まちなかコンサート」は大盛況で、内容も良かった。
 歌手の「道越裕海(みちごえ ゆう)」さんは、とても楽しい性格で、歌も上手でおしゃべりも楽しい人だった。

 川口元気君とは、三ツ島の実家の「2軒となりの幼なじみ」で、「1才年上のお兄ちゃん」として長年の仲良し。
 しかも歌手として東京に出て頭打ちの時代に、「門真・大阪に帰って歌手活動したら」、と助言して支えてくれた恩人でもある、という関係が道越さんのトークで披露された。

 これまで2人で歌手とキーボードとして一緒に活動した事も多いらしく、川口君が作詞作曲の歌まで進呈している間柄。(この歌も披露された。いい歌だった)

 演奏も含めて、そういう川口君は、たしかに「良き音楽家」だと思った。

 そして2015年4月の門真市議選に「断固として無所属で出馬した」当時の川口くんの
ブログ記事を読むと、「政党に拒否感を持ち、政治信条の違う相手を非難批判する事が
嫌い」な、
「非政党・非維新の、自分の頭で一生懸命考え、真面目に自己省察する青年」である事
が見て取れる。

 しかし、落選1ヶ月少々の2015年6月に、「4年後の門真市議選までの生活費・活動費稼ぎのため、市議という地位を得るため」に、要するに「カネと地位を得るため」に、
そういう本来の良き面を捨て去って、「利権とペテンの維新」にスリより(拾ってもらって)、
 しかも「落選青年から国会議員秘書へ!」、という「まばゆい出世街道」に踏み出して以降の川口君のブログやツイッターには、かつての思索の片鱗も無い。

「いかにも維新信者」という、薄っぺらな断言言葉が並んでいるだけだし、「明らか
なデマウソ」も多い。

 拾ってもらった相手というのが、「維新の中でも札付きの悪徳ヘイト議員の足立やすお」であり、その足立を「先生」と仰ぎ「師匠」と仰ぐ国会議員秘書になってしまった。

 ▲足立の酷さについては、次の投稿で紹介する高比良君の記事に詳しい。

 そういう考えを持ったので、コンサート終了後に、戸田は川口君と握手しながら、
「こういう音楽家の技量を持っているんだし、次の市議選で無所属で出馬しても十分当選可能なんだから、早く維新をやめてまっとうの活動をした方がいい」、

 「維新への義理もあるだろうけど、今年いっぱいで維新をやめてもいいんじゃないか」
と、助言しておいた。

 また、「足立のようなウヨ議員は絶対に許さず、今度の衆院選では、茨木に乗り込んで
社民党の服部さんを応援しながら、足立を潰しにかかるよ」、と予告しておいた。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

△この件で「維新問題特集」を更新◆高比良君の分析が秀逸!維新のデマ不正の提訴を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 15:04 -
  
「パート2」に移行した「維新問題特集」
  http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/isinmondai.htm
に、
堺市長選の結果を受けて、9/25夜に情報追加をしたので、ご覧下さい。

 ・常軌を逸した維新のデマ捏造宣伝!
 ・ビラやネット記事だけでなく「候補者の選挙公報にすらデマ記述」!
 ・「デマやり放題・やり得の維新戦術を抑止するためには、提訴していくべき!
 ・「維新と癒着の御用企業」と化した吉本興業!
 ・あくまでも維新に甘い報道・異様な維新目線報道を続ける関西マスコミの異常さ!

 そういう問題を鋭く分析する、以下の記事をぜひ読んで欲しい。
◆特に、たかひら正明君の分析記事は秀逸である! 
    ↓↓↓
>>【2017堺市長選挙】どんな関係!?吉本が大阪維新の会の市長候補を応援!
  【よしもと】  https://togetter.com/li/1154220

>>#維新吉村市長乾杯 吉村大阪市長、台風18号が来ているのにだんじり祭りに行って
  酒を飲んでいた #堺市長選 https://togetter.com/li/1152150

>>堺市長選挙は維新がフェイクニュースと公職選挙法ぎりぎりのメディア利用で当選し
  ようとしていた   https://togetter.com/li/1154244

>>【堺市長選2017】著名人アカウントに支援求め突入しまくる維新信者w
           https://togetter.com/li/1152657

>>たかひら正明と不屈の立憲主義、見つめる岸和田/
 堺市長選挙で、竹山市長だけが競り勝ったのでは、維新を堺から追放したとは言えま
 い。     http://mitumerukisiwada.seesaa.net/article/453723190.html

>>たかひら正明と不屈の立憲主義、見つめる岸和田/
  堺について、な〜んにも知らん維新議員らの堺市長応援を嗤う 維新地方議員編
        http://mitumerukisiwada.seesaa.net/article/453678639.html

>>watchdogkisiwada/堺について、な〜んにも知らん維新議員らの堺市長応援を嗤う
     長谷川豊編  
https://watchdogkisiwada.wordpress.com/2017/09/23/【URL短縮沸:C-BOARD】1

>>watchdogkisiwada/維新のイカサマな身を切るぶり
https://watchdogkisiwada.wordpress.com/2017/05/11/【URL短縮沸:C-BOARD】1
          
>>社会運動情報・阪神/堺市長選で維新又もや大敗
     http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-44ba.html
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆9/24投票で竹山市長勝利!必至の悪あがきで次々デマ宣伝や吉本芸人投入の維新敗北!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 14:33 -
  
 やれやれ、良かった!
 終盤になってさらに大規模にデマ宣伝を投入し、吉本芸人らもどんどん投入した維新だが、それでも追いつかずに敗退した。
 維新、ザマーみやがれ!!

 詳しい数字は、まだ確定していないと思うが、とりあえず「維新敗退!」を喜ぶブロ
グのアドレスをいくつか紹介しておく。
 それぞれ特色があって面白いので、ぜひ覗いて欲しい。(各ブログ名は省略)
       ↓↓↓
https://twitter.com/osakapolitics

https://twitter.com/masashi358

https://twitter.com/osakadaisuki21

https://twitter.com/ishincheck

https://twitter.com/takoyaki_nice

https://twitter.com/bokenasuishin
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

維新政治による「停滞から」維新ウソを見抜く「成長へ」!堺市長選の本質突く戸田動画
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 14:15 -
  
 阿修羅掲示板・政治板への戸田投稿です。(重複の節はご容赦)
 5本の動画画面がズラリと一覧出来るので、ぜひ直接、阿修羅記事をご覧下さい。
    ↓↓↓
===================================

◎維新ウソ政治による「停滞から」維新ウソを見抜く市民力の「成長へ」!
  堺市長選の本質突く戸田表現演説動画
    http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/207.html
    投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2017 年 9 月 12 日

 アベ政治打倒!反ヘイト・反維新で闘う「革命21」http://www.com21.jp 所属の大阪
府門真(かどま)市議の戸田からの新情報です。拡散希望!

 「維新撃沈の天王山」として9/10告示から闘われている堺市長選!(9/24(日)投票)
 「利権とペテンの犯罪多発集団」=維新は、元府議を候補に立て、例によって例の如しの「大量動員・大量ウソビラ配布」のデマ宣伝と「自民党と共産党が癒着!」というナンセンスな誹謗宣伝、
 そして「堺の停滞か成長か」という陳腐で的はずれな危機煽り宣伝で堺市長の座を乗っ取ろうとしている。

★これに対して戸田は、維新宣伝を逆手に取って、

  この堺市長選の本質は、維新のウソ政治に引き回される『停滞か』、
  維新のウソを見抜く市民力の『成長か』」だ!

 とのキャンペーンカーを仕立てて、9/10告示直前の堺に乗り込んで、盟友の古賀さん
 と共に街頭演説を行なった!
  両名の演説は、堺市長選の本質や維新害悪の本質をズバリ解説するものになっている ので、ぜひ以下の動画を見て欲しい。

 「新・戸田のYUチューブコーナー」
   http://www.youtube.com/user/higetoda/videos?view_as=public
    ↓↓
◎戸田宣伝車が「悲しき天使」と共に堺市長選に登場!3分
  https://www.youtube.com/watch?v=WFpUskLiTIk

◎堺市長選で維新撃沈を!戸田演説2:10分36
   https://www.youtube.com/watch?v=lAhwtxEPpMQ
 説明:
   9/10告示・24投票の堺市長選で極悪維新を粉砕しよう!
   9/8に古賀さんと戸田が堺市民に訴えた!
   ★戸田の宣伝カーの「メッセージアート」が秀逸!

◎堺市長選で維新撃沈を!戸田演説1:11分41
   https://www.youtube.com/watch?v=Sh5RTzyanPI

◎堺市長選で維新撃沈を!古賀さん演説1:8分23
  https://www.youtube.com/watch?v=Rx0OFWi47B8

◎堺市長選で維新撃沈を!古賀さん演説2:9分28
   https://www.youtube.com/watch?v=mfQFj2hDSFg

☆戸田宣伝カーに貼り付けたメッセージの数々
    ↓↓↓
 お立ち台左右:ウ ソ 維 新 ダメ!  不 正 維 新 ダメ! 
        維新はデマ宣伝常習者!  維新は不正多発集団だ!
 お立ち台前後:維新は極悪! 反維新共同!
 車体横窓左右:維新撃沈!
 車体横左右:デマ政治維新に引きずられて停滞か 維新のウソを見抜く市民力の成長か
       維新の都構想に引きずられて停滞か 維新のウソを見抜く市民力の成長か

 車体後ろ窓 :デマ政治の維新で堺の停滞か 維新撃沈の市民力で堺の成長か 
 車体後部扉 :維新の議員や市長は 税金不正使用がとっても多い!
          それが維新のクォリティ!
        自治体行政のブラック企業家! それが維新の「身を切る改革」!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■この堺市長選で維新を叩き落として反維新の竹山市長3選を果たせば、維新失墜とな
 り、「壮大な無駄遣いと自治体破壊の大阪都構想(妄想)」粉砕の大前進が図られる。
  しかし戸田の見るところ、状況は決して楽観出来ない。

  維新が卑劣な策略として「都構想封印作戦」をしているにも拘わらず、マスコミは  「争点不明の選挙」だとか「論戦かみあわず」などとアホウな、実質的に維新戦術加担 の解説をして有権者の無関心を誘発しているし、
  「維新の自治体破壊攻撃があまりにも悪辣だから市民運動も共産党も自民も民進党も   自由党も・・・・反維新共同を組んでいる」のに、

 「自民党と維新の対決」と歪曲報道したり「呉越同舟」と揶揄してみたりで、維新の  「政党野合に孤軍奮闘する俺達ってすごい!」宣伝に実質加担したりしている。

  共産党は各地の議員も市民活動家も動員して献身的に大宣伝活動をしているが、
 自民党は反動の二階や小泉進次郎などを持ってきて
  「アベ政権宣伝丸出しの、いかにも自民党な政治宣伝」をやって「反アベ気運の
 人々」 をシラケさせている。
  (「地元自民党」のこの選挙スタイルは、門真市長選で維新に敗北したスタイルとほ    ぼ同じ!候補者自体は自民ベッタリでなく「主体的に幅広く連携する」スタンス    が強みだが)

  選対事務所としては、「自民・連合・民進」の巨大事務所と共産党の大事務所、
 古賀さんらの小規模な市民選対」(非共産党リベラル)、という構造のようだ。

 「ネット戦」では「維新信者達による発信」の方が反維新側より「質は低いが数が多
 い」 ように思える。 

▲橋下が自公に担がれて大阪府知事になって(2008年2月)10年め、「もっと好き勝手に 
 やりたい」と維新を作って(2010年4月)大阪府・大阪市の「大権力」になって8年め。
 「維新政治の7年半」で、大阪はギスギスして、自治も文化も教育も破壊が進む一方
 だ。

 「大阪の既得権益者」そのものになって労働者庶民の生活破壊と利権アサリを重ねなが ら、まるで「清廉な新興勢力」みたいに欺瞞宣伝し、「極右アベ政権の突撃隊」よろし く共謀罪の暴力的国会通過に加担した維新を許すな!

▲「大阪の地域政治では、ヘイトの培養液にもなっている維新をまず潰す」=「大阪人が  維新政治の馬鹿さ加減にいい加減に気付いて絶縁する事」が、非常に重要である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

戸田HP http://www.hige-toda.com/
 「新・戸田のYUチューブコーナー」
      http://www.youtube.com/user/higetoda/videos?view_as=public
 「戸田の門真市動画コーナー」
      http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
 「維新問題特集」 
      http://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/hasimototo-ru.htm
 「門真の宮本維新市長問題特集」
     (「自宅住所を隠す異様!」、「お仲間の市住不法占有を正当化!」等々)
   http://www.hige-toda.com/_mado04/miyamotojitaku/miyamotojitaku_index.htm
 「ちょいマジ掲示板」http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=
 「自由論争掲示板」http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=01
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

△この件で「ザイトク(ヘイト)問題特集」を、9/25夜に更新しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 13:47 -
  
「ザイトク(ヘイト)問題特集」
  http://www.hige-toda.com/zaitoku/zaitokukai_5.htm
への
情報追加をしたので、ご覧下さい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆349票で下から3位(14/19)で落選良し!画像で嬉しさ増す!供託金没収無しは残念
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 13:39 -
  
 こんな嬉しい結果だったのに、報告遅れてすみません。
 見かねて投稿してくれた「門真市民放送局」さん、ありがとうございます。

 極悪ヘイト女=池本なお(=獅子座なお)は、14定数に19人出馬中の17位・349票で
見事落選!
 以下のツイッターの画像で見ると、嬉しさ倍増です。
   ↓↓↓
#池本なお
https://twitter.com/hashtag/%E6%B1%A0%E6%9C%AC%E3%81%AA%E3%81%8A?src=hash

#阪南市民は賢明だった
https://twitter.com/hashtag/%E9%98%AA%E5%8D%97%E5%【URL短縮沸:C-BOARD】%

池本なお は349票で下から3番目。(定数14で19人出馬中17位)

https://twitter.com/channel__3/status/909416992150401024
349票で19人中、17位で見事落選。(開票率100%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▲ただ、「349票」=「池本本人以外に348票」という数は、「供託金没収とはならない
 票数」であり、決して「極小の泡沫候補だった」とは言い切れない数だ。
  
  来年10月の川西市議選に「3度目の出馬」をして市議になろうとする中曽千鶴子を
 初めとして、「ヘイト活動の実態を隠して議員になろうとするヘイト共」の出世願望を
 粉砕する警戒心と運動が必要だ。

  人間性醜悪なヘイトでも、それを支持する者がどこのまちでも一定数いるのだ。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

極悪ヘイトの岩本なお=獅子座なお(森友学園がんばれ絶叫女)が阪南市議選に出馬中!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 13:35 -
  
  (「ちょいマジ掲示板」17/9/12(火)投稿をこちらにも)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜-

 阿修羅掲示板・政治板への戸田投稿を紹介する。
   ↓↓↓
◎極悪ヘイトの岩本なお=獅子座なお(森友学園がんばれ絶叫女)が阪南市議選に出馬し
 てる!大敗させたいが
       http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/164.html
  投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2017 年 9 月 11 日 00:15:16:

 アベ政治打倒!反ヘイト・反維新で断固闘う「革命21」http://www.com21.jp、大阪府
門真(かどま)市議の戸田から、ヘイト問題についての新情報です。拡散希望!
 「ウヨ・維新バスター」で実績高い「岸和田市の市民オンブズの高比良君」
          https://www.facebook.com/mitumerukisiwada/
からの情報で初めて知りましたが、関西全国のカウンター勢力も知ったばかりのはず。
====================================

1:元「在特会大阪支部長」で、現在は凛風(りんぷう)やまと・獅子の会」の
「獅子座(ししざ)なお」(本名「池本なお」)
   #獅子座なお
   https://twitter.com/hashtag/%E7%8D%85%E5%AD%90%E5%BA%A7%E3%81%AA%E3%81%8A
 が、あろう事か、9/10(日)告示の「阪南市議選」に「池本なお:無所属:職業・議員
 秘書」として、厚顔にも出馬している!  (今回は定数2減の14で、19人が出馬)
     ↓↓↓(阪南市選管HPの立候補者一覧)
http://www.city.hannan.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/33/kouhoshaitiran.pdf
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2:「獅子座なお」=「池本なお」と言えば、テレビの森友学園現地報道で押し掛けて
 森友支持を絶叫した「森友学園ガンバレおばさん」としても有名なウヨ女で、
         ↓↓↓
https://watchdogkisiwada.wordpress.com/2017/03/17/【URL短縮沸:C-BOARD】1

  http://www.livenan.com/archives/13626015.html
 「nao @凛風やまと・獅子の会」ツイッター 
      https://twitter.com/mossan192000?lang=ja
 を持っているが、
 選管に届け出ているウェブサイトは
  <若い力で阪南の未来をつくる>https://nahannan.blogspot.jp/
 という9/7急遽開設の「良識ぶりっこサイト」で、「なおの想い:○○のまちづくり」
を語っているヤツ。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3:阪南市は、「大阪府の一番南の人口5万3千人の地味な市」(一番南は岬町)で、
 面積は36km2、議員定数は従来は16人、今回からは14人。
https://watchdogkisiwada.wordpress.com/2017/03/17/【URL短縮沸:C-BOARD】1 

  阪南市HP http://www.city.hannan.lg.jp/
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4;大阪府の南部でも、高比良君が闘ってきたように、各種ウヨ議員が増えている。
  阪南市でも今回初めて「維新の会」が新人2人を立てるが、筋金入りヘイトの獅子座 なお=池本なおも「満を持して出馬した」、という事だ。
  しかし同じ9/10(日)告示の堺市長選(9/24投票)が「維新vs反維新の選挙」として
 大きく報道されても、阪南市議選は大阪の一般紙でさえ、大阪南部版以外では報道され
 ない、・・・・というほどの目立たなさぶり!

  そういう阪南市で「獅子座なお」=「池本なお」は、「住みよい阪南市をつくる会」
 の「会長」を名乗っての活動も行なって来た。
     ↓↓↓
https://twitter.com/hashtag/%E4%BD%8F%E3%81%BF%E3%【URL短縮沸:C-BOARD】%

 (「住みよい○○市をつくる会」という名称は、共産党系によくある名称で、誤解を
   狙ったのかも?)

 ■つまり、反ヘイト意識が弱く、カウンターもいない阪南市では、「池本なお」は、
  極悪ヘイトとしての正体を知られず(関西のカウンターからもほとんど知られず)、
  「無所属保守派の女性候補者」としてしか認識されずに選挙地盤を作ってきた、と
  言える。
  (高比良君が触れてきたのみ、といってよい)   
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5:関西では2014年10月の川西市議選=「おつる・中曽千鶴子」粉砕闘争、
 2016年4月大東市議選の「なかや良子」粉砕闘争を勝利させてきたが、
 今回の2017年9月阪南市議選での「獅子座なお」=「池本なお」粉砕闘争と、
 2018年10月の川西市議選=「おつる・中曽千鶴子」の3度目の粉砕闘争を勝利させて
 いく必要がある。

  「ヘイト活動から議員になれる」という醜悪な出世願望を粉砕するために!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:▲ただ、選挙戦が始まってしまって、「街頭での選挙に絡んだスピーカー演説」や  「選挙絡みのプラカードやビラ宣伝」等はできなくなってしまった。
 ・・・・・そして9/17(日)にはもう投票!

  戸田としても、9月議会まっただ中で議会質問・討論作成等に全力集中せざるを得
 ず、獅子座なお粉砕闘争は、現地活動もネット宣伝継続も無理な実情にある。

  堺市長選での維新粉砕闘争と並んで、阪南市議選での「獅子座なお」=「池本なお」
 粉砕闘争の展開を関西のカウンター諸氏と全国のカウンター諸氏にお願いする次第であ
 る。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7:★なお、「特定候補の当選を目的としないのであれば、落選運動は選挙期間中も合
 法」という法的確認が総務省からなされているので、その文章を最後に紹介しておきま
 す。
   ↓↓↓
 SEALDsの合言葉「落選させよう」は公選法に違反しないのか? (THE PAGE)
 - オピニオンサイト iRONNA  http://ironna.jp/article/2468  より
   ↓↓↓
  総務省自治行政局選挙課に確認すると、「落選運動は、特定の候補を当選させる意図
 が含まれる選挙運動と認められない限り、事前運動の縛りはない」と明言。

  さらに、選挙権のない未成年について、公選法では選挙運動を禁じているものの、
 落選運動について未成年を規制する法令は何もないため、落選運動に未成年が取り組ん
 でも「問題にならない」と話した。

  もちろん、「落選のみが目的」というところがポイント。
 
  仮に、誰かを落選させて、誰かを当選させる、という意図が認められると、「政治活
 動」とみなされ、公選法の事前運動禁止などの規定に触れることになるので注意が必要
 だ。

  さらに、2013年の公選法改正により、選挙期間中には、ウェブサイトなどに選挙運動
 や落選運動に使用する文書図画を掲載する際は、運営者に連絡が取れる電子メールアド
 レスなどを表示することが義務づけられた。

  選挙期間中に落選運動をやるなら、一方的に情報発信をするのではなく、指摘や反論
 などを受ける態勢を整えておきましょう、ということだろう。
  ただ、この表示義務は、選挙期間中のみ。選挙期間ではない時期なら、この規制を受
 けることはない。

  だから、ネットを使って今すぐ、例え未成年であっても、「特定の候補者の落選」を
 目指した情報発信を自由に進めていくことができる。
  もちろん、根拠のない誹謗中傷などは論外だが、落選運動は選挙運動と比べ、はるか
 に自由に展開できる印象を受ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

「御用記者=山口の強姦とその握り潰し事件」特集を更新。「不起訴相当」決定許さん!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/9/26(火) 13:32 -
  
 7/12に特集を開設し、扉ページのトップに起き続けてきたのに、掲示板では特集開設
のお知らせをしていませんでした、
 それが、
◎「安倍“御用ジャーナリスト”山口敬之による、フリージャーナリストの詩織さん強姦
 と権力による握り潰し事件」特集、
  略して「御用記者=山口の強姦とその握り潰し事件」特集
   http://www.hige-toda.com/_mado12/siorisannouen/index.htm
です。
  ※この事件は「意識不明にさせて強姦した」ものなので、法律的には「準強姦事件」
   ですが、「準」とつくと「強姦よりは軽いもの」という、間違った印象を与えるの
   で、戸田はあえて「強姦事件」と表記します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 “安倍首相の太鼓持ちジャーナリスト”山口敬之がTBSのワシントン支局長だった2015年4月の一時帰国時に、
フリージャーナリストの「詩織さん」に」対して「仕事を紹介するから」と食事誘って(おそらくレイプドラッグを飲ませたのだろう)、
前後不覚にさせてホテルに連れ込み、避妊具も着けずに強姦した!
  (中略)
 山口はTBS記者当時から、首相就任以前の安倍といっしょに靖国神社に極秘参拝する(2006年)など、安倍とズブズブの関係を築いていた男であり、
 レイプ事件翌年の2016年5月にTBSを退職し、6月に安倍首相のPR本『総理』を
出版し(7月参院選直前!)、「ジャーナリスト」「評論家」として華々しくデビューを果たし、「テレビの売れっ子」に
なったのである。(ただし「安倍政権擁護一辺倒のコメンテーター」として)
  (中略)
◆時の首相のお気に入り・お抱え仲間であれば、逮捕状が出て逮捕寸前までいった強姦犯 であっても、
 逮捕取りやめ・容疑握り潰しの天下御免で「テレビで大活躍の著名人」でいられる。
 ・・・・・・・こんなマフィア国家は絶対に許せない!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・・という事件だが、これほど証言や動画映像で犯行が明らかで、「逮捕状が発行されて逮捕執行!」の直前になって警視庁幹部から横やりが入って逮捕取り消し・不起訴になった上に、
 今般は「検察審査会」が審査の具体内容を全く示さず、それこそ紙切れ一枚で「不起訴相当」を決定を被害者に送りつけて来た! 
 
 その「決定」が「衆院解散がアベによって9/25国会でなされて10/10総選挙公示となる」の9/25(月)直前の9/22(金)になされたのは、決して偶然ではない!

 今回もまた「アベ政治に批判が波及しないように、国政選挙直前に、山口に有利な処遇=事件もみ消しをする」、という構図だ。

「9/22不起訴決定」がいかにデタラメで不当なものであるかは、特集の紹介した
 
>><怒りで震える> 「元TBS記者、山口敬之・準強姦事件」 被害届提出の
 「詩織」さんの申し立てに検審「不起訴相当」議決
     http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/671.html

>>安倍御用記者・山口敬之レイプ疑惑がまさかの不起訴相当に! 官邸による逮捕もみ
  消しをうやむやで済ませるのか(リテラ)
   http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/681.html

>><江川紹子氏>検察審査会が不起訴相当の議決。議決書はペラ一枚。理由も書かれて
  おらず審査補助員の弁護士も就かなかったみたい 
  http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/746.html?c11

などをじっくり読んで欲しい。
 (その他いろんな情報が「詩織さんを支援する会」のTwitter>>
    https://twitter.com/ouenshiori に載っているので、ぜひ見て欲しい)

■アベ自公政権が続く限りは、こんな極悪非道な強姦犯罪もみ消しは終わらない!
 事の重大性に鑑みて、戸田は強姦犯=山口が逮捕起訴されるまで、HP扉ページのトッ
 プに「御用記者=山口の強姦とその握り潰し事件」特集を起き続ける!
 
 「不起訴相当決定」を笠に着て、さっそくマスコミに「俺が強姦したかのような報道をしたら訴えるぞ!」、という脅しを臭わせてマスコミ恫喝を始めた山口だが、
 戸田はそういう恫喝に萎縮する事はない。
 山口に訴えられたら、逆襲的に断固闘っていく!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-169-238.s42.a027.ap.plala.or.jp>

●驚くべき悪徳企業!9/1(金)は9月議会議運で法廷に行けませんが、声援を送ります!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/6/28(水) 16:31 -
  
 返答遅れてすみませんが、丸三金属という会社、実に驚くべき悪徳企業ですね。
「絶対に許せない!」、という気持ちが湧いてきます。

 次回の「9/1(金)法廷」は、門真市議会の9月議会開始(9/8(金))の1週間前議員の日に重なっている事もあって、支援傍聴には行けませんが、声援を送ります。

 連帯ユニオン議員ネットのメーリングリストなどにも、石川君本人から投稿宣伝していって下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i223-216-90-203.s42.a027.ap.plala.or.jp>

丸三金属が実習生を恫喝、弁護士も同調
←back ↑menu ↑top forward→
 石川翼 E-MAIL  - 17/6/20(火) 9:41 -
  
6 月9 日、名古屋地方裁判所岡崎支部301 号法廷で丸三金属裁判の口頭弁論が行われました。口頭弁論は互いに期日までに証拠資料を出し合い論点を整理するもので、今回で5回目を数えました。

丸三金属は、「『税不正が有る』と指摘した石川の議会発言の真実性が争点で、賃金が正しく払われていたかどうかは本訴訟に関係ない。」としつつも、賃金支払いについて「問題なく行っている。」との主張を崩していません。

やましい事など無いはずの賃金支払いですが、驚くべき音声データがあります。昨年2 月、正当な賃金が払われていないことに抗議した実習生を一人ずつ呼び出し、「会社は問題なく支払いを行っている。請求するならH氏(実質的な実習生担当者)に請求すべきだ。」などと社長が回答しています。

納得しない実習生に対し社長は、弁護士を頼むなど余計な支出が生じたとして「会社から1000 万円くらいの請求が行く可能性がある。」「びっくりするよ、会社っていうのは金額が大きいからね。」とスラップ訴訟をちらつかせて脅しをかけています。

さらに驚くべきは、その場には同社の代理人弁護士も同席しており、「社長曰くね、1000 万円になるかもしれない。」などと同調していることです。

今後も順次、証拠資料を提出していくことになります。次回は同じ会場で9 月1 日13:10から第6 回口頭弁論が行われます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@d-219-121-134-197.ftth.katch.ne.jp>

傍聴ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 石川翼 E-MAIL  - 17/4/29(土) 15:27 -
  
先日は傍聴ありがとうございました。
証拠の出し合い、主張の食い違い=論点整理を行う口頭弁論も四度行われ、徐々に核心部分に近づいてきた感があります。

裁判を経験して感じたことですが、口頭弁論当日に新たな事実が明らかになることは少ないのかなという印象です。原告・被告それぞれ期限を区切って証拠物品や関係書類の提出を求められ、それを踏まえて口頭弁論で次に提出すべき書類等を指示されるという流れです。現在は途中段階のため、詳細は書けませんが、次回かその次辺りで大きく動く可能性もあります。

前回、初めて傍聴にいらした方も数名みえましたが、「想像していた以上にヒドい案件だ」と多くの人が共通した感想を口にされました。こうして、少しずつこの問題への関心を高めていくことが重要であると感じています。

先の長い闘いですが、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1000180-ipngn201003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

◎町民の16.3%が外国人!”共存の町”でも差別撤廃条例が必要な理由とは(記事)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 17/4/3(月) 16:17 -
  
◎町民の16.3%が外国人!”共存の町”でも差別撤廃条例が必要な理由とは
   2017.03.31 15:40     https://abematimes.com/posts/2201587
  (これについてのニュース動画もあり)

 ブラジル人が多く住んでいることで知られている、群馬県大泉町。人口およそ4万人、面積は群馬県で一番小さいこの町で今日、「あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例」が施行される。

 全6条からなる条例では
  「町および町民等の責務を明らかにし性別や年齢、国籍等にかかわらず新たな人権侵
   害が生じることのないあらゆる差別のない社会をつくることを目的としています」

として、差別のない社会の実現が目的で、町の責務は人権が擁護された町づくりをすることが謳われている。
 罰則規定はないものの、差別をしない・させない・見過ごさない自覚を持つよう町民にも求めている。

 実は大泉町は全国で2番目に外国人比率が高く、人口の16.3%が外国人だ。
中でもブラジル人はその半分以上を占めている。
 条例は町に住む外国人のために、日本語だけでなく、英語とポルトガル語に翻訳されたものも用意された。

 大泉町に外国人が増えたのは、1980年代後半のバブル時代だ。
 労働力不足を解消するため、大手企業のある大泉に、多くの外国人が出稼ぎにやってきた。
 1990年に改正入管法が施行されると、日系3世までが定住者として在留資格が与えられた。
 1989年には1万4528人だったブラジル人の外国人登録者数は91年に11万9333人と、2年間で8倍以上に急増した。

 去年5月には国会で特定の人種や民族への差別を煽ることを禁じたヘイトスピーチ対策法が可決・成立した。
 外国人との共存が進む大泉町にとって、今回の条例はどのような意味を持つのだろうか。

 大泉町に住む日系3世の秋元ヴィニシウスさん(29)は、
  「町民全員が知っているかというと、そうではないのではないか。
   みんなにとってどんなメリットになるか、知りたいと思っているのではないか」
と話し、
 条例が報じられることによって、むしろ大泉町は差別の多い町、というイメージが付
いてしまう可能性も指摘した。

■高い離婚率・生活保護受給率

 一方、秋元さんは外国人定住者たち自身の課題を指摘する。

 まずは、日本語の習得問題だ。

 満足に日本語を習得することができていない外国人が一定数存在するという。
 在日外国人の子どものほとんどが公立学校に通っているものの、両親が日本語を習得
できていなかった場合、勉強のサポートが困難となり、学習に遅れが生じてしまうケースが多いのだという。

 もう一つは、貧困の問題だ。

 大泉町で生活保護を受けている外国人は109人と、同町の受給者全体(446人)の24.4%
にあたる。
 秋元さんによると、生活保護を受けざるを得ない世帯では、子どもたちが学校で問題を起こしたり、非行に走ってしまったり、ということにも繋がっているという。
 受給者の高齢化も深刻だ。

 また、秋元さんは外国人たちの離婚率の高さを憂慮する。

 「労働時間が長いと子供が学校から帰っても親がいない。帰宅時間が遅いと夫婦でいる時間も取れず、夫婦関係も悪くなる。そのために家庭がうまくいかず、ストレスを抱え離婚したり、子供の教育も手に負えない」。

 正社員として雇われているわけではなく、派遣社員として働いている場合がほとんどで、いつ契約を切られてもおかしくないという状況の中、成果を上げようと努力し、結果として残業や長時間労働につながってしまうというのだ。

 秋元さんによると、かつては日本で働き、貯めたお金で帰国後に起業・投資していた人も多いというが、今は日本に定住し、帰国しないという意識の人がほとんどだという。

 「(定住するならば)日本語や日本の法律やマナーを勉強し、身につけることで仕事の選択肢も増えるし、日本に対してさらに貢献することも可能になる。
 もちろん労働環境も改善すべきだが、"日本の社会人"としての認識を持っていくことも重要」と話した。
 (AbemaTV/AbemaPrimeより)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i118-18-17-81.s42.a027.ap.plala.or.jp>

11 / 277 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,995
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free