|
戸田

- 12/4/8(日) 8:17 -
|
|
やっと温かさを取り戻して花見日和になるようです。好天で幸い。
本日4/8(日)は戸田の関心としては以下のように盛り沢山。
1:茨木市長選挙の投開票日。
「断固たる反橋下維新」で「連帯ユニオン議員ネット」仲間の山下さんの当選を!
最新情報としては「自由論争掲示板」で
★必見!新たに27動画をアップ!維新の木本候補の違法デマ宣伝の証拠動画も!
戸田 - 12/4/7(土) 22:03 -
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6962;id=01#6962
戸田以外の誰もやっていない、2012年茨木市長選の現場の記録動画のネット公開で
す。
前回の13本と合わせてこれで実に40本!関係者のみなさん、ぜひご覧下さい。
山下さんや南陵さんの演説もいいですが、戸田演説もズバリ重要点を突いていると自
負してます。戸田ファンの人にお勧め!
(以下略)
2:大東市議選公示日。(4/15(日)投票)
「連帯ユニオン議員ネット」仲間の光城さんが3期め当選を目指して出馬します。
光城さんhttp://www.asahi-net.or.jp/~SE5T-MTSR/ は超ベテランオンブズで
「裁判勝訴率おそらく日本一議員」でもあります。
当落で言えば、戸田は当選は間違いないと思ってるので、初日の「4/8(日)朝8時
半、大東市役所前で声援」しか予定を立ててませんが(自分の業務がかなりせっぱ詰
まってるもんで)、かなり自由独特な選挙選をやる人で、地元の「濃い支援者」もい
ますので、見物がてら応援にいったら面白いと思いますよ。
3:鹿児島市議選公示日。(4/15(日)投票)
「連帯ユニオン議員ネット」仲間の小川みさ子さんが5期め当選を目指して出馬。
小川さん http://www3.ocn.ne.jp/~inochi/ は、「日本で一番反原発の活動と情
報発信をしてきた議員」です。(しかも封建色濃い鹿児島県の県都で!)
それだけでなくホームレス支援活動、DV被害者救援、文化活動なども旺盛!
4:10時から3時まで弁天池公園で「スプリングカーニバル」という大イベント。
地域通過の「蓮」しか使えません。
光城さん声援に行った後に戸田も参加する予定。
5:今まで作業に着手されていなかった門真市内のいろんなイベントを撮った動画の編
集とアップ作業をやっていく。
1中6中や北小の閉校式、はすはな中の視察など、いろいろたまってますので。
6:自治基本条例に対する戸田の意見をまとめていくこと。「ちょいマジ掲示板」に少
しずつ書いていくようにしようと思いますが、そのためには改めて原案をしっかり読
み直さねば。
7:連帯ユニオン議員ネットの2/15大会後の郵便発送がまだ全然出来ていない!
これではいかんので、今週中に必ず実行!
8:3月議会の音声をまだ撮影していないが、なるべく早く音声動画にしてアップ出来
るようにしていく。
3月議会の報告記事も本当はまだかなり不足している。
9:その他必須の作業いろいろあり。
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)@i60-35-93-131.s04.a027.ap.plala.or.jp>
|
 |
|
|
|
|
戸田

- 12/4/10(火) 9:30 -
|
|
4/8(日)は久々の晴天で爽やかな風。暑くもなく寒くもなく、桜がほぼ満開の最高の日和。
その中で弁天池公園で行なわれた「スプリングカーニバル」という大イベントは大盛況!
参加しているみんなが嬉しく温かい気持ちになるイベントでした。
戸田は「10時から3時まで」と思ってわざわざ喫茶店で時間調整して9:50に行ったのですが、実は「10時」は各お店が始まる時間で、開会の式典は9時開始でした。
これは戸田の大ミスでした。関係者のみなさん、すみませんでした。
戸田は昼頃までいて所用で帰らざるを得ませんでしたが、動画を撮って7本に編集して、さっそく「戸田の門真市動画」コーナー
http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
にアップしました。
みんな楽しい顔で写ってます。ぜひご覧下さい。
(とりあえずタイトルだけ紹介しておきます)
◎弁天池カーニバル7:消火練習・すごい人出:4分..mpg
説明:気分は最高!門真市弁天池4/8(日)「スプリングカーニバル」­の様子いろい
ろ。
◎弁天池カーニバル6:5中吹奏楽:10分42..mpg
◎弁天池カーニバル5:蓮根のお酒・バーガー:8分50..mpg
◎弁天池カーニバル4:歌体操:4分50..mpg
◎弁天池カーニバル3:お店・芝生公園等:5分..mpg
◎弁天池カーニバル2:保育園・消防団・蓮ちゃん等:6分.
◎弁天池カーニバル1:入り口・電気カーなど:10分..mpg
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-22-209.s04.a027.ap.plala.or.jp>
|
|
戸田

- 12/4/10(火) 10:10 -
|
|
門真市の議員がネットで何をどう紹介しているかを知るのに最高に便利なのが戸田HP
扉右中下段の「●門真市議員ホームページ一覧」(11/11/24更新)
http://www.hige-toda.com/_mado06/giin_weblink.htm
です。(紹介漏れがあったらぜひお知らせ下さい!)
ここで調べた「弁天池公園4/8スプリングカーニバル」記事を紹介します。
戸田HPには動画はあっても写真が(この頃は)ないですから、これらの議員ブログはいいですよね。
(ホントは戸田も掲示板に写真貼り付け出来るように技術習得しないといけないんです
が・・・・・)
――――――――――――――――――――――――――――――――
大倉もとふみ議員(緑風クラブ)ブログ
◎弁天池公園スプリングカーニバル 2012-04-09 06:45:33
http://ameblo.jp/ookura-motofumi/entry-11218264383.html
(写真あり)
昨日は弁天池公園で開催されたスプリングカーニバルに参加してきました。
昨年5月に、指定管理者制として弁天池倶楽部に管理をお願いしてから2回目の催事イベントで、前回11月に開催された ふれあい感謝祭は小雨が降る中にもかかわらず約1600人の皆さんが参加され盛大に行われましたが、今回は公園の桜も満開に近く、お天気にも恵まれましたので前回を大きく上回る大盛況でありました。
以前から考えると、弁天池公園が市民の皆さんの憩いの場所として認知してもらえるような変貌を遂げて行っているのを嬉しく思いました。
――――――――――――――――――――――――――――
内海武寿(公明党)HPブログ
◎弁天池公園スプリングカーニバル 2012年 4月 8日
http://www.komei.or.jp/km/kadoma-utsumi-takehisa/2【URL短縮沸:C-BOARD】a
(写真あり)
4月8日(日)弁天池公園スプリングカーニバルが開催されました。
当日は、晴天で桜も満開に咲いており、本当に気持ち良い一日となりました。
「飲食店元気塾」と「あかりの会」の屋台も出ており、地域通貨「蓮」で購入することができます。
(写真あり)
また、環境問題に考慮したエコカーであるEV自動車「もりかど号」も展示されていました。
消防団による放水イベントや防災コーナーもあり非常食も展示されていました。
(写真あり)
各エリアで、フリーマーケット、健康体操、4中と5中の吹奏部の演奏もあり、大賑わいでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
福田英彦議員(共産党)ブログ
◎管理組合総会、花見、弁天池公園スプリングフェスティバル(4/8)
http://hidehiko1962.blog31.fc2.com/blog-entry-436.html
今日は多忙な日曜日でした。
午前中は、マンション管理組合の年次総会があり、議長を務めました。
今はめずらしい「自主管理」ですが、熱心な議論で新年度の予算や実施事業などが確認されました。
午後は、地域の後援会のみなさんが集まって幸福町公園での花見に参加しました。
門真市政のことについて報告させていただくとともに、ご意見等も聞かせていただきました。
桜も満開でした。
(写真)
その後は、弁天池公園で開かれた「スプリングカーニバル」を覗きました。
様々な出店や消防団による放水イベント、メインステージでは「よさいこいソーラン龍」のかわいい踊りを観ることが出来ました。
とても温かく、家族連れなど、大賑わいでした。
(写真)
その後は、今日告示された大東市議会議員選挙の応援、少数激戦でしっかり応援したいと思います!
04月08日 (日)23時31分
―――――――――――――――――――――――――――――――――
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-22-209.s04.a027.ap.plala.or.jp>
|
 |
|
|
|
|
戸田

- 12/4/10(火) 10:54 -
|
|
2月の話ですが、「出来る所からコツコツと動画を編集アップしていく」事にしましたので、まずは「2/26中学生英語プレゼンテーションコンテスト」の動画をアップ。
出演生徒の氏名の部分は編集で削除しておきました。
(名前を削らないで欲しいという本人要望もあるかもしれませんが、ちょっと判断が難
しいところです・・・・。)
(また動画アップに際しては「コメント受付拒否」と「他サイトへの動画埋め込み拒 否」の設定で行なってます。心ないコメントの書き込みや他サイトでの勝手な利用を
防ぐため)
「戸田の門真市動画」コーナー
http://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga
を見て下さい。とりあえずタイトルと若干の説明だけを紹介しておきます。
このコーナーには順次、1中・6中・北小の閉校式、四宮三養苑の落成式などの動画を
アップしていきますのでご注目下さい。
↓↓↓
◎中学生英語大会4:5人め〜7人め:9分
説明:45 2/26の「第1回門真市中学生英語プレゼンテーションコンテス­ト」の様子。
(出演生徒の氏名部分は削除している)
★優秀賞以上­の生徒には「海外派遣研修」が夏休みにプレゼントされる!
会場は門真市のルミエール小ホール。大変感銘を受けた。
このコン­テストは、応募者191人から二次にわたる審査で選ばれた16.
◎中学生英語大会3:2人め〜4人め:10分38
原発問題を訴えた子もいる 2/26の「第1回門真市中学生英語プレゼンテーション
コンテスト」の様子。
◎中学生英語大会1:主催者・来賓:14分
◎中学生英語大会2:趣旨と運営説明、1人め男子:6分 2/26の「第1回門真
―――――――――――――――――――――――――――――――――
福田英彦議員(共産党)ブログでは当日に紹介されてますので、それも紹介しておきます。
このコンテストに感銘を受けたのは同じですが、共産党議員は「優秀者への海外派遣研修プレゼント」に大反対であり、戸田は大賛成です。
また、戸田はコンテストで英語での自己紹介が欧米式の「名前―姓」順であった事には異議を持ち、そういう欧米追随式でなく自国の(アジア共通でもあるが)「姓―名前」順
に述べるべきである、学校でもそのように教育すべきである、と考えます。
これらの論議は3/13建設文教常任委員会でそれぞれ述べられています。
※音声動画の作成作業が未着手でアップまでまだ遠くてすみません!
※議会自らが動画撮影してHPアップしていくようになれば、市民はすぐに議会での
やりとりが分かるのですが・・・・・。
―――――――――――――――――――――――――――――――
福田英彦議員(共産党)ブログ
◎中学生英語プレゼンテーションコンテスト (2/26)
http://hidehiko1962.blog31.fc2.com/blog-date-20120226.html
今日は、第1回門真市中学生英語プレゼンテーションコンテストがルミエール小ホールで開かれ、出席してきました。
(写真)
このコンテストは、応募者191人から二次にわたる審査で選ばれた16人が、東日本大震災や友達、趣味や家族のことなど、自分の考えを英語のスピーチと手作りの掲示物やスクリーンなどを駆使し、手振り身振りも合わせて4分間で発表するもので、その後関西外国語大学の先生からの英語での質問にも答えます。
それぞれ少し緊張しながら、しかし元気よく堂々とした素晴らしい発表でした。
発表後は審査が行われ、最優秀賞1名、優秀賞8名、奨励賞6名がそれぞれ表彰されました。
審査の講評を行った関西外国語大学の網倉教授は、「元気よく自分の考えを英語で述べる姿勢に感動、これからもいろんな問題について英語だけでなく、発表する姿勢を」と述べられました。
このコンテストで唯一気になるのは、優秀賞以上の生徒には「海外派遣研修」が夏休みに予定され、新年度予算では425万5千円が委託料として計上されてることです。
コンテストにこのような「懸賞」を行っている自治体は見当たりません。
以前は、高槻市が行っていましたが、スポンサーはロータリークラブで、税金を支出しているところはありません。
税金の使い方、教育の機会均等という観点から問題があり、議会でも指摘してきました。
この指摘に対し、なんとか大阪府の交付金(大阪府地域福祉・子育て支援交付金「子育て支援分野特別枠」)を活用できるようになったようですが、税金であることに変わりはありません。
今回は海外派遣研修を前提に実施しているので、難しいと思いますが、委員会でも再度問題を指摘し、少なくとも次回からは海外派遣研修を伴わないプレゼンテーションコンテストの実施を求めたいと思います。
02月26日 (日)20時52分|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-22-209.s04.a027.ap.plala.or.jp>
|
 |
|
|
|
|
戸田

- 12/4/15(日) 23:44 -
|
|
このところ戸田が支援する選挙で勝利が少なかったが、久々に快勝である。
特集:連帯ユニオン議員ネット仲間の4/15市議選に勝利を!
http://www.hige-toda.com/____1/tiikijyouhou/2012/daitou_kagoshima.htm
の
◆大東市議の光城さんhttp://www.asahi-net.or.jp/~SE5T-MTSR/
(超ベテランオンブズで 「裁判勝訴率おそらく日本一議員」!)も
◆鹿児島市議の小川みさ子さん http://www3.ocn.ne.jp/~inochi/
(日本で一番反原発の活動と情報発信をしてきた議員!) も、
夜11時段階で早々と当選確実となりました。
光城さん2800票、小川さん3500票
それぞれに実績が評価されて高い得票です。おめでとう!
(小川さんは11:30発表で5500票!)
以下に、開票結果のそれぞれの得票を示しておきます。
↓↓↓
◎大東市議選:(定数17議席、出馬19人)
http://www.city.daito.lg.jp/mobile/kakuka/senkyo/sokuho/231127huchiji/giin/1334218864139.html
候補者指名 得票数 備考
品川 大介 3,200
石垣 なおき 2,000
中村 ゆう子 3,000
とよあし 勝子 1,700
大谷 しんじ 2,700
★みつしろ としお 2,800
三代 ゆきよし 900
さかい 一樹 3,100
寺さか 修一 2,900
みずおち 康一郎 1,700
とびた 茂 1,400
こざき 勉 1,500
堀池 えみ 1,200
三ツ川 武 2,200
いわぶち 弘 3,300
北村 てつお 1,900
おおつか 真司 3,200
川口 しろう 2,000
中河 昭 2,500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島市市議選(定数50 出馬60 人)
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0046/0557/2012415225223.pdf
11時段階(ネット公表)↑で3500票
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0046/0557/2012415225223.pdf
11時30分段階(ネット公表)↑で5500票
※鹿児島市選管のネットデータはコピー発表に手間がかかるタイプの構成なので(門真
市と違ってHP発表のレベルが低く、腹立たしい)、今は全体像を省略する。
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)@i60-35-22-2.s04.a027.ap.plala.or.jp>
|
 |
|
|
|
|
 |
 |