ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
561 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

消防談合の新ツリー:7/5消防議会の実相示す音声動画全18本のアドレス一覧を紹介! 戸田 12/7/12(木) 15:32

●共産党の民報が「入札参加業者が談合情報を郵送してきた」と全くの誤記!タルミか? 戸田 12/7/24(火) 9:03

●共産党の民報が「入札参加業者が談合情報を郵送してきた」と全くの誤記!タルミか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/7/24(火) 9:03 -
  
 共産党の門真民報を整理していて驚いた。
 7/15号民報に7/5消防議会の事を取り上げているのはいいのだが、そこには、
    「2月27日、落札業者から金額誤記入の理由により辞退届け提出、損害賠償金
     を納めさせ、1年間指名停止の処分としたこと、入札参加業者から談合情報が
     郵送されたこと、入札が不調になったこと・・・・」

と書いてあった。しかし!

●「入札参加業者から談合情報が郵送されたこと」というのは明らかな間違いだ!
  そういう発言は消防議会で誰もしていないし、そのような事実認定もされていない!

◆談合情報を郵送して来たのは「差出人記載無し」の全く「正体不明人物」であって、
 「入札参加業者が談合情報を郵送してきた」というものでは全くない!

 戸田が「某古参議員の名推理」として「オカニワの入札担当社員が腹いせに談合FAXを郵送した可能性がある」と紹介した事はあるが、
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7247;id=#7247
「業者」そのものが自分も参加した談合を破壊し、自分も談合罪に問われるような事をするとは思えない。

 正しくは
   「差出人記載無しの封筒で入札談合を示す企業FAXが郵送されたこと」

とでもすべきだろう。(少なくとも今の段階では)

 この大ミスは、門真共産党と亀井議員の消防談合事件への感覚の鈍さを反映したものではないか? 消防議会副議長を出している会派として恥ずかしい話だ。
 以下に消防議会記事の全文を示しておく。
     ↓↓↓
[門真民報]2012年7月15日号 [2012.7.13] -
   http://kadoma.jcp-web.net/?p=1654
「入札制度の改善」を求める!−守口市門真市消防組合議会の臨時会が開催される

 5日、守口市門真市消防組合議会の臨時会が開かれ、亀井あつし議員と井上まり子議員が出席しました。
 池嶋一夫議長選出後、副議長に選出された亀井あつし議員は、「活発な組合議会となるように努めたい」と挨拶をしました。

 新議長選出前の代理議長のもと、「消防組合実施の防火衣入札に係る経緯について」報告がありました。

 2月27日、落札業者から金額誤記入の理由により辞退届け提出、損害賠償金を納めさせ、1年間指名停止の処分としたこと、入札参加業者から談合情報が郵送されたこと、入札が不調になったこと、警察署等に通報し職員が事情聴取に協力したこと等の重大な報告がされました。

 井上議員は、重大な事態になっていたのに議会・議員に何の報告も無かった事を厳しき指摘しました。
 さらに、予定価格の積算根拠にもなる仕様書作成・予定価格の決定の流れについて確認し、透明性確保の観点から予定価格の公開について、総合評価方式や郵便入札等の導入について、見解をただしました。また隊員の安全の確保から、防火衣の購入についての考えをただしました。

【答弁】
 今後、構成両市の入札方法等を研究。防火衣の購入は、仕様書や業者の選定について再度見直し、慎重に検討等の答弁でした。


低落札率「入札のあり方」検討と工事検査の強化を!

 井上議員は庭窪大久保統合庁舎新築工事落札率が65・9%と低入札であることから、「工事の品質を確保しなければ、メンテナンス等、後々問題が出る。また低入札は企業間競争の激化によって赤字覚悟で受注する場合もあり、工事品質の確保に大きな不安を残す」と指摘し、低入札に対する市の見解をただしました。

 また、このような低入札で、資材の品質を落とす行為、手抜き工事の危惧について意見を述べ、工事の履行の確認、最低制限価格が設けられていない理由、最低制限価格設定についての考え、今後の瑕疵担保責任等についてただし、「入札のあり方につい」て検討するよう要望しました。

 亀井議員も、基礎や配管、配線、舗装など建設期間中の工事検査をシッカリ行うことを要望しました。


消防力強化を要望、消防ポンプ車は充足率62%

 消防ポンプ車・化学消防車両購入に係る契約案件の審査で、亀井議員は、市民の命と財産を守る立場から、消防力の一層の強化を要望しました。
 (本年4月1日現在の充足率は、消防ポンプ車62% はしご車150% 化学消防車
200% 救急車71%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-4-223.s04.a027.ap.plala.or.jp>

561 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,723
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free