「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
401 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

地上戦が始まったガザからアブデルワーヘド教授の緊急メール 考える葦 09/1/4(日) 22:45

★お前のパレスチナの名前はドクトル・モフター(鍵)だ!敬意を込めてブログ記事紹介 戸田 09/1/19(月) 8:20
●1/18のブログ記事から:夜間空爆の恐怖。心がどんどん惨めになっていく。・・・ 戸田 09/1/19(月) 8:28

★お前のパレスチナの名前はドクトル・モフター(鍵)だ!敬意を込めてブログ記事紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/1/19(月) 8:20 -
  
 山形県の医師桑山紀彦さん(45)に深い敬意を表して、 「地球のステージ ブログ」
記事の新たらしい部分を紹介します。家族友人、全国の人々からの真面目なコメントもついてますので、詳しくはブログをクリックして読んで下さい。

 タイトルの部分は1/19記事の中の、
 ER看護部の師長、アフマッドさんが言いました。
 「ケイ、お前にアラビア語の名前をやろう。お前のパレスチナの名前は“モフター“だ。」
 「モフター?」
 「そうだ、それはKey、つまり“鍵”という意味だ」
 「ほう」
 「お前はケイと呼ばれている。ケイは英語で言うとKeyだな。それは鍵だ。お前は実はいろんなところを開ける鍵なんだ。ラファの検問所も開いていないはずなのにお前は開けて入ってきた。困難な鍵を開けて新しい世界へつなぐ、そんな意味を込めてお前のパレスチナの名前はドクトル・モフターだ!」

という部分から取りました。

    ■地球のステージ ブログ■ http://blog.e-stageone.org/
2009.01.19 Monday ER、4日目
起きたら朝でした。
 初めてちゃんと眠れた夜でした。深夜に空爆が止み、雨の音が聞こえます。
 「停戦になったんだ」
 街がしっとりとしていました。
 この空爆のない日々が続くといいなあ、と思っていたら、ダルウイーッシュが言いました。
 「ケイ、これは戦争が終わったってことじゃないんだ。元の占領された日々が戻ってきただけなんだよ。イスラエル軍はこれからもガザの支配を続けるんだから、停戦になったことがすなわち、パレスチナ人の苦悩がなくなったってことじゃないんだ。だからこの“停戦”ってやつが恐いんだ。世界がそれで“ガザがよくなる”と思ってしまうからな。停戦が来たって、もとが仕掛けられた戦争なんだから、本当の平和が来るわけじゃない。それを間違えてはいけないよ」
 さすがにダルウイーッシュ、ここに暮らす人の言葉に教えられました。

 さて、ラファ市立病院のERは大にぎわいです。
 今まで空爆を恐れて来た人が、その恐怖から開放されて一気に来ます。ありとあらゆる患者さんが来るのがER、救急救命室。発熱、下痢、咳、やけど、骨折、疲労・・・。
 でも76歳になるハミーダおばあちゃんはちがいます。

 「おとといなあ、近くに爆弾落ちたからびっくりして逃げようとおもったら足ひねったんだよ〜。痛くて痛くてしょうがなかったんじゃが、昨日は爆撃がひどくて来れんかったんじゃ〜。診てくれるかの〜」
 こんな爆撃の被害もあるんです。76歳にもなるおばあちゃんを爆撃で脅かすなんて、本当に人間の仕業とは思えません。

 レントゲン撮ってみたけど、骨や関節には異常がありませんでした。
 「おばあちゃん、骨とかつなぎ目は何ともなかったよ。でも痛いだろうからとりあえず痛み止めのお注射して、お薬もらって帰ろうね」
 「おお、ありがとよ。お前はジャパニ・ドクターか。こんなひどいところによく来てくれたの。きっといいことがこの先もあるぞ。今日はありがとなあ」
 もうハミーダおばあちゃんが空爆でケガしませんように。

 仕事が一段落すると、パレスチナ人のスタッフはみんな話し好きだから寄ってきてくれます。片言の英語、片言のアラビア語でも十分通じあう気持ちがあります。
 ER看護部の師長、アフマッドさんが言いました。

 「ケイ、お前にアラビア語の名前をやろう。お前のパレスチナの名前は“モフター“だ。」
 「モフター?」
 「そうだ、それはKey、つまり“鍵”という意味だ」
 「ほう」
 「お前はケイと呼ばれている。ケイは英語で言うとKeyだな。それは鍵だ。お前は実はいろんなところを開ける鍵なんだ。ラファの検問所も開いていないはずなのにお前は開けて入ってきた。困難な鍵を開けて新しい世界へつなぐ、そんな意味を込めてお前のパレスチナの名前はドクトル・モフターだ!」
 大切な名前をもらいました。

 夜、ダルウイーッシュの友人のマジディの家にみんなで集まりました。
 18人が、一斉に同じものをつまむ素敵な食卓。そしてにぎやかな団らん。笑いが家の響き渡ります。でもマジディの家は国境に近いために12月27日から避難して実に3週間ぶりのわが家への帰還だったのです。

マジディの家での18人会食!

 戦争はまだ完全には終わっていないけど、空爆の恐怖に怯えないでもすむ時間が戻ってきたこの瞬間を目にして、
「ひとまず自分の活動は終わった」
 と思いました。
 明日19日(月曜日)にはエジプト国境を抜けてカイロに出るつもりです。うまくでられれば火曜日の夜に成田空港に着くと思います。
 翌水曜日は午後から神奈川県の中学校で歌っているでしょう。
 どうかうまく出域できますように・・・。

 このホームページを見て下さり、本当に多くの書き込みがありました。その一つ一つを読みながら、どれほど励まされたでしょう。正直、なんども書き込みを読みながら自分は泣いていました。それほど厳しい環境の中で、大切な救いでした。
 こんなに、人からの励ましの言葉が、人に勇気を与えてくれるものだとは・・・。僕は改めて、人間が「人間が”願う”という気持ちを持つこと」がどんなに力のあることか気付かされました。

空爆に怯える夜は、急いでもう一回保存しておいたその書き込みの文字一つ一つを何度も何度も読み返しながら自分を励ましていました。
 「みんながこんなに応援してくれているんだ。よし、耐えよう」
 そう思ってここまでやってきました。
 やっぱり人間を支えるのは”人間”なんです。
 皆さんの書き込みの一つ一つが、そうやってガザに居残った僕を支え続けてくれていました。
 皆さん、本当にありがとう。

 これからも僕たちの活動と、そして「地球のステージ」、10月1日に宮城県名取市に開業する「東北国際協力クリニック」をよろしくお願いいたします。
 10月1日、NPO法人「地球のステージ」もこの仙台都市圏に引っ越ししてクリニックと共に新しい国際協力の拠点として統合します。そこには「地球のステージ」の本部、国際協力を視点に入れた一般内科と心療内科のクリニック、そして「地球のステージ」ミュージアム、50畳のミニステージができるホールを設置する予定です。
 皆さんぜひ遊びに来て下さい。

 無事出域できたら、またご報告します。
桑山紀彦
| ドクトルK | - | 05:53 | comments(11) | - |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@i58-94-93-72.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●1/18のブログ記事から:夜間空爆の恐怖。心がどんどん惨めになっていく。・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/1/19(月) 8:28 -
  
■地球のステージ ブログ■  2009.01.18 Sunday 
     http://blog.e-stageone.org/?day=20090118
ER、三日目
今日は患者さんが多かった〜
 毎日アラビア語を勉強しつつ、通訳のアベッドに助けられながら、それでも20人は診察したでしょうか。
 空爆がひどいと、人々は動けないので患者さんが来ません。暇になります。でも一度空爆が静かになるとどっと来ます。その波に巻き込まれて、今日は忙しい一日でした。

 そんな中で、イスラエル軍の機銃掃射で撃たれた青年、近くに被弾してケガした少女を診ましたが青年は着いた時点で亡くなっていました。少女は一命をとりとめましたが、肝臓に達する破片があるため、手術室に送りました。ERはあくまで救急処置のみです。
 あとでちゃんと破片が取り除けて、少女は助かったと聞きました。よかった。
 
 午後になって額を切った少年、オマール君が一人でやってきました。聞けば兄にたたかれたといいます。
 空爆以降、子どもたちは落ち着きません。不安、恐怖、怒り、さまざまな感情が渦巻いて、ちょっとしたことでもいらいらしています。そんなとばっちりが、オマールにいってしまったわけです。
 「一針縫うだけだから麻酔しないよ。その方が傷が少なくてすむからね」
 「わかった」
 じっと痛みに耐えて、写真に納まってくれました。
 そんなERの一日が過ぎていきました。

 さて、ここからは、昨日の夜中に書いたものを転記します。内容としてはショックなものかもしれませんが、これが「空爆」なんだと思います。
 どうか受け止めて頂きたく思います。
 でも、あまり心配しないで下さいね。元気にやっていますから。

夜間空爆の恐怖
 今日の夜間空爆は午前0時きっかりに始まった。
 まずジェット戦闘機の鋭く風を切る音が近づいてくる。やがてそれにジェットエンジンの音が混じってきて、
「近づいてきた」
 という事実がどんどん身に迫ってくる。
 一瞬の閃光が光り、約2秒ほどおいて、
ズズ〜ン
 鈍い着弾の音と地響きが襲ってくる。部屋の棚が揺れ、ドアが開く。
 「近いぞ」
 近くないかもしれないけど、自分でそんなふうに声にしないと正気が保てない。
 一旦遠のいたジェット戦闘機の音は、ものの5秒もしないでひるがえり、再び近づいてくる音に変わる。ターンが速いのがよくわかる。

 再びジェットエンジン音が近づいてくるが、今度はかなり低空を飛んでいる感じが伝わってくる。全身がセンサーのようになっていて、その音と自分の距離を測ろうとしているのだ。
 今度は着弾音なく、爆音が去っていく。
 気持ちが緩むのがわかるが、またすぐにターンして戦闘機が戻ってくる。
 間髪入れず、
 ズド〜ン
 着弾して地響きが広がる。

 やがてその戦闘機の爆音が去っていく音に入れ替わる形で軍用ヘリの音が近づいてくる。これは民家の屋根すれすれを飛んでどんどん市の中心地に近づいてきた。
 シュバ!
 閃光と共にミサイルの発射音がする。こちらにはなぜが着弾音はない。また再び、
 シュバ!
 動きのあるものを狙っているのだろう。小形のミサイルを近くで撃ち込んでいる。街に一瞬火の手が上がった。
 その軍用ヘリが去っていくとと同時にまたしてもジェット戦闘機の爆音が近づいてくる。間髪入れず襲ってくるのが、空爆の特徴だ。

 ズズ〜ン
 再び近くに着弾だ。
 「一体何がしたいんだ。これが一般市民への無差別攻撃じゃなかったら、何だって言うんだ!」
 そう言葉にしないと、またしても頭がおかしくなりそうだ。

 2分もすると、戦闘機の飛来がなくなり、静寂が戻ってくる。そして同時に救急車のサイレン、どこかの家から電話が鳴る音が聞こえてくる。誰かがケガをし、誰かが何かを求めているのだ。市立病院の夜間当直シフトの仲間たちが手当てをしているだろう。
 救急車のベテラン運転手のアブ・オマルも低空飛行のヘリが狙う中を駆け回っているだろう。
 自分のシフト勤務は朝の7時30分からだから、
 「ごめん、オレは何もできん」
 と心の中で言い訳して寝ようとする。

 夜の闇の静寂があたりを包んでいて、ほっとする。
 「この空爆で死ななくてすんだ」
 という思いが込み上げてくるが、ふと
 「これっておかしい」
 と気付く。

 自分で危険な山に登り、無事に下山した時、
 「よかった登り終えた、遭難して死なずにすんだ」
 とほっとするだろうけど、それとはちがう。

 なぜならこれは圧倒的で一方的な爆撃の暴力の前に自分という人間が引きずり出されて、曝され、それでも何もなく無事にいられただけの話で、そんなことになぜ自分がほっとしなければいけないのか、その理不尽さにすぐに気付く。
 そして惨めな気持ちになる。

 これが戦争だ。
 心がどんどん惨めになっていく。
 「お前なんか死んでもいい」
 と空を飛ぶ戦闘機のパイロットに思われて、爆弾を落とされることがどんなに人間として惨めか、気付かされる瞬間なのだ。
 
 今日の夕方、友人のマジディの家族が訪ねてきてくれた。18歳を頭に6人もの子どもを持つマジディ夫妻。みんなにあの緑色の医師の制服を着て見せておどけるとやんやの喝采を受けた。
 しかしふとマジディが相談してきた。
 「うちの下から2番目のヘバが全身にできものができて苦しんでいる。ここにも、ここにも、ほらこんなところにも妙なできものができているんだ。空爆が始まってこれが出てきた。夜間の空爆があるたびにヘバは泣き叫ぶ。それと関係あるだろうか」

 もちろん、子どもたちの心に大きな衝撃と影を落としているこの夜間空爆。
 大人の自分でさえも耐えられず、身を固くして、
「どうか自分のところには落ちてこないで」
 と必至で願っているくらいなのだから6歳のヘバが背負っている恐怖は計り知れないものがあるだろう。

 その「できもの」をみると、いくつかは自分の手で押した「アザ」だった。
 空爆の恐怖から知らず知らずに自傷行為が出ているのだ。空爆が子どもたちに与えているストレスは限界を超えている。

 また夜の闇と静寂が戻ってきた。しかし眠れない。身体がこわばり、眠るための「余裕」というものがなくなっているのだ。
 たまらずこの夜間空爆の恐怖を書き残そうとパソコンに向かう。しかしふと、
「このパソコンの画面の明かりが外に漏れて、近接戦闘ヘリのターゲットになったらまずい」
 と思い、毛布をかぶって書き始めた。

 でもふと、嫌な気持ちになった。こんなふうに毛布にくるまって卑屈になり、やりたいこともやらなくなってしまう自分に気付かされる。戦争は、そうやって一人一人の人間の心をむしばんでいくのだ。

 「やめとこう」「避けたほうがいい」「きっとこうなってしまうにちがいない」
 すべてが後ろ向きの気持ちにつながってしまい、人間としてのやる気や積極性を奪い取られてしまうのだ。

 また戦闘機のエンジン音が近づいてきた。
 「今度も死なないかな」
 そう思いながら、瓦礫の中に転がる自分の死に様を想像してしまう。
 身が固くなり、気持ちが細る。
 これが空爆の恐怖。
 圧倒的な暴力の前に、ただただおびえる弱いひとりの人間のはかない存在。

桑山紀彦  2009年1月17日 深夜2時  ガザ地区、ラファ市

| ドクトルK | - | 02:41 | comments(30) | - |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@i58-94-93-72.s04.a027.ap.plala.or.jp>

401 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
870,945
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free