ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
858 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

2/27本会議で市長の施政方針と戸田の商工会議所不正問題質議を聞きに来て! 戸田 09/2/26(木) 20:11
傍聴16人の中、市長が「骨格的予算」体制で施政方針。6月市長選への出馬も表明! 戸田 09/3/1(日) 16:51
★傍聴5人の中、戸田の予算案質議で大きな成果!:待機児童問題で「25人定員増」など 戸田 09/3/1(日) 17:44
☆質議で大成果!商工会議所が文書提出!市には不適切対応を反省させ公表基準改善! 戸田 09/3/1(日) 23:06
●若干の疑問:「社会的制裁が行なわれている」って? 実行者自殺には触れず 戸田 09/3/1(日) 23:48
※09年1月以降の主たるツリーを上げて順番を整えるために追加投稿しました 28b 戸田 09/4/16(木) 8:59

2/27本会議で市長の施政方針と戸田の商工会議所不正問題質議を聞きに来て!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/2/26(木) 20:11 -
  
 明日2/27(金)の朝10時から昼12:30ほどの間で、「3月議会初日本会議」が開かれます。
 目玉は何と言っても園部市長の「施政方針説明」で、これが30分〜40分程度。

 次の目玉は09年度予算案上程に際しての戸田の質疑で、守口門真商工会議所の会員
水増し・不正経理問題を真っ正面から取り上げて、市の甘甘の姿勢を追及し、改善を約束
させます。
 また、保育所の待機児童が年度途中で毎年多数発生しても手をこまねいてきた市当局が09年度予算ではどうするつもりなのか、も追及します。
 戸田の質疑と答弁で15分から20分以内。

 戸田は他では今回は質議や討論を予定してません。他の議員はいつものように初日本会
議は「異議無し」を言うだけで質議や討論はしませんので、見どころはこの2本だけです。

 ぜひ傍聴に来て下さい。
 なお、「HP中進市」の門真市では、市長の施政方針説明の動画中継はありませんが、
文書でのアップは2/27当日夕方までに完成しますから、こちらでのぜひご覧下さい。

 それでは、戸田はこれから明日の質議原稿の完成に取りかかります。
 他にも伝えたいことが沢山あるので、原稿完成したら、そちらの投稿をしていこうと思
います。・・・・どこまで出来るかな??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-220-32-163.s04.a027.ap.plala.or.jp>

傍聴16人の中、市長が「骨格的予算」体制で施政方針。6月市長選への出馬も表明!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/3/1(日) 16:51 -
  
 初日本会議には高齢者中心に16人の傍聴者があった。
 市長の施政方針説明がこの日の目玉なので(戸田が何か言うかも知れない、という戸田
期待者も若干いそうだが)、園部市長の後援会関係の人が多いのかもしれない。
 門真市議会では傍聴者の多い方だが、本来は32席満席になるくらいになって欲しいもの。

 (戸田のように動員力のない議員よりも、各会派議員がもっと支援者に傍聴呼びかけを
  して欲しいものだ。「市民に実際の議会を見せたくない」心情を早く脱却して。)

 09年度の予算は「6月に市長選があるために骨格的予算にした」という事が、市長サイドから言われている。(6/21(日)か6/28(日)が投票日だろう)
 これは「すぐに市長選挙があるから、今は骨組み的予算にしておいて、新市長が決まっ
てから本格的肉付けをしてもらう」という順当な考え方である。

 実はこういう事は東市政5期20年の中では無かった。「選挙は自分が勝つに決まってい
る」という姿勢で、市長選のある年も普段同様の「本格予算」を組み、それは「合併に失敗し、保守対立候補(園部氏)も立ってもう危ないだろう」と言われた2005年の6期め出馬の年も変えようとしなかった。
 今回、園部市長は再選で大楽勝という状況であるけれども(自公民与党全てが支持、有力
対抗馬が見当たらない)、謙虚に「骨格的予算」と銘打ったのは良い事だと思う。
 「市長選挙のある年の予算は骨格的予算に限定すべし」という軌道を、次の2013年に向
けて引いたのだから。

 新聞報道で「かつてない緊縮予算」と見出しのついた09年度予算案を提出しつつ園部市
長が行なった「施政方針説明」は、10:04から10:52までの約48分間に及んだ。
 議会事務局側の見込みでは30分台と思っていたから、予想よりゆっくりめに語って時間が増えたことになる。

 このため、「戸田の質疑答弁15分〜20分を入れても12:30頃に終わるだろうから、休
憩無しでやる」という当初計画が変更され、その後の「議案上程・説明、質議無し、○○
常任委員会に付託」という進行の途中の11:47に、まさに戸田が質議を準備している09年度一般会計予算案上程の直前で、議長が「1時まで休憩」を宣告する展開になった。

 なお、園部市長は施政方針の原稿を読み終えた後で、「まだまだ道半ばであり、本市の発
展のために、引き続き市政を担当させていただきたい」言葉をつなぎ、実質的な「6月市長
選への出馬表明」を行なった。
 09年度施政方針説明と実質的な市長選出馬表明、この2つが午前中本会議の目玉だった。

※09年度施政方針説明は、午後3時頃に市HPに文書アップされた。
   門真市HP中央 「21年度施政方針」 
    http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase10.html
   戸田HPの3月議会特集
     http://www.hige-toda.com/_mado05/2009/03/index.htm
   の上段にも独自にアップした。(市HPで消去されても戸田HPでは残すため)
       http://www.hige-toda.com/_mado05/2009/03/houshin.htm

※「門真市の園部市長、再選出馬を表明」の新聞報道
    
 ◎門真市長選 園部市長、再選出馬を表明 /大阪 (毎日新聞)
  http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090228ddlk27010361000c.html
 門真市の園部一成市長(70)は27日、任期満了(7月9日)に伴う市長選に立候補す
る考えを表明した。
  同市長選への出馬表明は初めて。同日開会の3月定例市議会で明らかにした。
 
  園部市長は冒頭の施政方針演説で、1期目の4年間について「財政状況を十分見極めな
 がら『まちづくり』『産業振興』『教育の向上』という三つのキーワードを市政運営の
 基軸に据え、市政の再生に全力を傾注した」と振り返った。そのうえで「持続可能な都市
 として存続するためにはまだまだ道半ばで、本市の実りある発展を見届けることが私に
 課せられた使命」と再選に向け意欲を見せた。
   園部市長は府議から転じ、05年に初当選した。【宮地佳那子】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-109-37.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★傍聴5人の中、戸田の予算案質議で大きな成果!:待機児童問題で「25人定員増」など
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/3/1(日) 17:44 -
  
 極めて残念ながら、戸田の質疑議案(90年度一般会計予算)直前で議事中断・昼休憩に
なったために、午後からの傍聴人は5人だけになってしまった。
 休憩宣告後に傍聴市民に対して「午後1番で戸田が質議するからぜひ残って聞いて」と
お願いもしたが、大半の人は午後に用件があって、「戸田さんの質問聞くのが楽しみで来た
んだけど用事があって・・・」と残念がる人もいた。

 結果を見ると、初日本会議が終了したのは2:02で、午後も部に1時間かかったから「昼
休憩無しでいくと1時過ぎまでかかってまずい」として昼休憩を取った議会事務局・議長の
判断は正しかったのだが、午前に来ていた人の11人に戸田質議を聞かせられなかったの
は残念!

 で、戸田の質疑とそれへの答弁の全文は、戸田HPの3月議会特集にアップしておいた。
      http://www.hige-toda.com/_mado05/2009/03/ippanshitsumon.htm
 その中の待機児童問題についての質議と答弁の全文を掲示板でも紹介する。

■この質議のポイント(なぜ初日本会議質疑で取り上げたかと、質議した成果)は、

1:門真市の「子育て支援課・保育課」(福祉推進部)が、今まで、年度途中に「狭い定義
 の待機児童」が数十人規模で発生していても「それはしょうがない」という鈍感な感覚
 でやってきた事をえぐり出して、緊張感を持たせ、少しでも改善策を取らせる。
  特に待機児童解消の具体数字を示させる。

2:当局の言う「狭い定義の待機児童」は保育を望む市民からすれば「現実とかけ離れた
 小さな数字」であって、現実にはその10倍以上もの「保育園に預けれないで困っている
 子ども達」がいる事を浮き彫りにする。

3:それらをもって、保育園を所管する民生常任委員会での追及審議に風を送る。共産党
 にがんばって追及してもらう風にする。
  (公明党や民主系議員にもがんばってもらわねばならないのだが、門真では・・・)

4:成果として、
  ・「25人の定員増」という具体数字を初めて言わせた。
  ・「待機児童の集計が4月と10月しかない(府への報告として)」、「第1希望や第2
   希望などいろいろある」、「待機児童に該当しない場合も多い」等々の保育課の主張
   に対して(答弁すり合わせ)、「とにかく月ごとの入園希望幼児数を出せ!保育課
   で集計していないはずないだろ」と要求して、月ごとの公民各園希望者数・合計数の
   一覧を出させた。

  ・そこから、08年10月では当局の言う「待機児童」61人に対し、「入園希望児童」722
   人、今年2/1では「入園希望児童」932人、という数字を得て、市民ニーズが全く
   満たされていない事を浮き彫りにした。
  ・また、普通の意味での「保育園充実」なら「入園希望児童」の7割くらいはせいぜ
   い2ヶ月待ちくらいで入園出来なければいけない。
    戸田の提起する「幼児全入論」では「入園希望児童」全員が保育園か幼稚園ほか
   に入園出来なければいけない。
    それらと現状とのズレが具体的に明らかになった。
  ・少なくとも共産党は、今後の「代表質問」や民生常任委員会審議で、待機児童問題
   で奮起してくれるだろう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 09年度一般会計予算案に対する質議と答弁 全文

戸田
 5番、無所属鮮烈左翼の戸田です。90年度予算案について私の所属する文教常任委員
 会では質議出来ない部分で、どうしても今聞いておきたい事を2項目だけ質議します。

【待機児童対策について】

 第1項めは保育所の待機児童問題です。
 予算書138ページから139ページにかけて児童措置費などが計上されていますが、市は
毎年毎年、非常に狭い定義での「待機児童」だけで算定して年度当初「待機児童ゼロ」を
謳っているだけで、年度途中にその狭い定義の待機児童が数十人規模で発生していても
「それはしょうがない。4月まで待ってもらえばいい」という、自治体の法的義務と市民
の切実な願いに鈍感な感覚でやってきています。
 保育園所管の幹部職員らと話をしていると、そう思わざるを得ません。
 そこで以下の2点を質議します。

Q1:05年度から08年度までの間の各年度の当初および途中での、当局が定義する「待
   機児童」の発生数を答えられたい。

Q2:09年度予算案においても、待機児童を発生させないための施策は何ら取られてお
   らず、「例年規模の待機児童が発生するだろうがやむを得ない」という姿勢で予算が
   組まれているのではないか?
   「年度途中での待機児童発生を毎月多くとも1ケタ台までに押さえ、極力入園保障
   する」ような施策を盛り込んだ予算案になっているか?

答弁(北村福祉推進部長)  【待機児童対策について】

 待機児童数についてでありますが、17年度以降の4月及び10月の数値で申し上げますと、
 平成17年度では、 4月 0人 10月 120人
   18年度       0人     96人
   19年度       0人     58人
   20年度       0人     61人
 となっております。あわせて各年4月1日現在の定員数、入所児童数を申し上げます。

 平成17年度では、 定員数 1,750人 入所者数 1,892人
   18年度        1,830人 入所者数 1,885人
   19年度        1,830人 入所者数 1,863人
   20年度        1,888人 入所者数 1,935人
 となっております。

 待機児童への対応についてでありますが、年度当初での待機児童は解消されております
ものの、年度途中では待機児童が発生しております。
  年度途中での待機児童につきましては、極力、定員の円滑化対策などにより入所して
いただいているところでありますが、どうしても保育士の配置や施設基準などの問題に
より、入所をお待ちいただく場合があります。
 しなしながら、年度途中の待機児童数につきましては、非常に重要かと考えており、
次年度における定員増や定員の円滑化の活用を進める判断基準として、待機児童の解消
に努めてきたところであります。

 このことから、21年度におきましても、先程申し上げましたH20.10.1現在の待機児童
数を勘案し、既存園で予定しております25名の定員増やさらなる円滑化の活用を考慮した
予算案を上程させていただいており、引き続き待機児童の解消に向け努力してまいりたい
と考えております。

<2回め質議>
戸田
 意見要望と追加の質議を行ないます。
 待機児童解消について、ようやく「25名の定員引き上げ」という具体的数値が出たのは若干の前進ですが、そもそも当局の定義する「待機児童」は発生させてはならないものである
という事と、 その定義では「現に仕事を持っている」とか「週に4日以上就職活動をして
いる」などの世帯の子どもしかカウントしないというもので、「子どもを預けられたら仕事
に行けるのに」とか「子どもを預かってもらえないと仕事探しにも行けない」という希望者
世帯の子どもは全くカウントされない、という問題点を指摘しておきます。

 この保育希望者は、わざわざ役所に出向いて申し込み書類を書くのですから、決して軽
い存在ではありません。
 そしてその数は、例えば08年10月では当局の言う「待機児童」61人に対して実に722人
もいるのです。
 普通の社会的感覚からして、この722人の少なくとも7割にあたる505人は非常に切実な数とみるべきでしょう。

 今年2月1日のデータでは入園待ち児童が932人もいるのです。
 当局の法的責務違反でもある、当局定義の待機児童を25人減らす程度の施策で良しとしていいはずがない、という事を強く指摘しておきます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-225-234.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆質議で大成果!商工会議所が文書提出!市には不適切対応を反省させ公表基準改善!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/3/1(日) 23:06 -
  
 傍聴人が16人から午後は5人に減ってしまったのは残念だったが、質議としては大成果
挙げることができた。議案上程の初日本会議を活用してこういう攻め方が出来るのは門真
市議会では戸田だけである。
 戸田の質疑とそれへの答弁の全文は、戸田HPの3月議会特集にアップしておいた。
      http://www.hige-toda.com/_mado05/2009/03/ippanshitsumon.htm
 その中の商工会議所不正問題についての質議と答弁の全文を掲示板でも紹介する。
 商工会議所の会員水増し・不正経理問題については、特集コーナー
   守口門真商工会議所の不正が発覚!
    補助金受けながら虚偽の会計で行政や会員を騙していた!
    http://www.hige-toda.com/_mado04/mizumashi/y0214.htm
を参照。

■この質議のポイント(なぜ初日本会議質疑で取り上げたかと、質議した成果)は、

1:守口門真商工会議所がもともと門真市(や守口市)に対して傲慢な態度を取っていた
 事が悪いにせよ、行政側も自殺者が出るほどの重大不正事件について文書報告も求めな
 い、口頭報告を記録する事すらしない、議員にも報告しない、というトンでもない過ち
 があった。
  しかも2/14新聞報道で世間にバレてもなお、事態を変えようとする考えが商工会議
 所にも行政にも無く、戸田が追及しなければそのままにされてしまっていた。

2:そこで2/17緊急質問とHP公表で、これが大問題であると警鐘乱打しつつ、事態を
 打破するために、商工会議所への助成金275万円が09年度予算に計上されている事を捉
 えて、当局が回答を逃げることが出来ず、不誠実答弁をすれば紛糾を広げて市も商工会
 議所も痛手を負ってしまう、初日本会議での予算案上程質議の形でこの問題を追及し、
 かつ事件と問題の存在を議会議事録に刻んで後生にも伝える事にした。

3:所管の市民生活部長や副市長に対しては、「2/27本会議までには市の対応改善や会議
 所からの文書提出では決着を付けて、『既に改善されました』という答弁が出来るよう
 にするのが賢明だよ」、とプレッシャーをかけた。

4:幸い門真市は(守口市なんかとは違って?)行政の改善意欲はしっかりしてる部分が
 多いので、柏木市民生活部長や副市長らは戸田の理を尽くした説明と説得を受け入れ、
 不十分点を反省し、行政としての対応や判断基準を改善する方向に踏み出した。

5:だから次のような成果が生み出された。
 1★市が商工会議所に対して2/18付けで事実経過と再発防止策を求める文書を出した。
 2★会議所から市に対して2/26付けで、市への謝罪と再発防止にむけた改善策等につ
    いての文書が出された! (大成果だ!)
 3★昨年の商工会議所からの口頭報告時の対応の誤りを、市が明白に反省した。
 4★今後、補助金交付団体に対する改善指導がなされた場合は、その経緯と内容につい
    議員に報告する事を確約した。(これも大成果だ!)

6:275万円助成金の凍結などの戸田要求は通らなかったが、商工会議所と行政の甘甘の
 関係に強烈なクサビを打ち込む事は出来た。
  今後は商工会議所問題を所管する3/16民生常任委で、各議員が取り上げるのかどう
 か、特に「野党」のくせに商工会議所問題には無言のフヌケ姿勢を続けている共産党が
 どうするのかが、注目のしどころである。
  戸田としては、「6年間も虚偽記載の決算書を出していた商工会議所には、少なくと
 も09年度は助成金支払い取りやめ・謹慎措置を取るべき」、との対応を続ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 09年度一般会計予算案に対する、商工会議所問題に関する質議と答弁 全文

戸田質疑 【商工会議所について】
 2項目めとして、予算書173ページに「商工振興費」、「守口門真商工会議所助成金」と
して275万円が計上されている問題について質議します。
 守口門真商工会議所については、2月14日の読売新聞で、「守口門真商工会議所 会員
水増し6年半別口座から会費補填」という大きな見出しで衝撃的な事実が報道されました。
 公益団体としてあるまじき不正行為です。

 私達議員はこの報道で初めて事件を知りましたが、この事件に関して市と商工会議所の
双方に見逃すことの出来ない問題があった事が私の追及で浮かび上がってきました。
 以下に6点に渡って質議するので誠実に答弁して下さい。

Q1:守口門真商工会議所が6年間も「会員水増し不正経理」を続け門真市に虚偽記載の
   決算書を出し続けていた事について、市は昨年10月に商工会議所の専務理事来訪で
   報告を受けて知っていたが、

  ・口頭報告のみであったこと、
  ・しかもその報告内容の記録しなかったこと、
  ・また、文書での顛末報告・謝罪・再発防止誓約を全く求めなかった事、
  ・商工会議所側も門真市あての文書を出そうとしなかったこと、
  は事実か?

Q2:また、そういう「文書無し・聞き取り記録も無し」状態が、2/14新聞報道後も、
   2/17戸田の緊急質問への当日回答の際も、ずっと続いていたのは事実か?

Q3:2/17の当局回答を受けて、私は「商工会議所から門真市宛に、顛末報告・謝罪・再
   発防止誓約の文書を提出させろ」と強く要求してきたが、商工会議所の対応はどう
   だったか? 事実を答弁されたい。

Q4:そもそも、この商工会議所「会員水増し・不正経理問題」とは、どういう事件なの
   か? 回答されたい。

Q5:「6年間も会員水増し・不正経理を続けた」団体への補助について、その団体から
   の口頭報告のみで良しとして、記録も取らず、文書提出も求めず、何のペナルティ
   も科さずに、補助金を予算に計上し続けることを、市は適切だと考えるのか?
   市から補助金を受け取っている団体が市に提出する事業報告書や決算報告書に虚偽
   記載があってはならないはずだ。
   会計の不正や虚偽記載文書の提出は公益団体として法律の抵触する事でもあるはず
  だ。

Q6:会計の不正や虚偽記載文書の提出が6年も続いた団体については、まずは不正が発
   覚し市も事実認定した段階で、補助金の返還請求か少なくとも支給の中断を行な
   い、補助金支給を再開するかどうかは、その団体が真摯な反省や責任者の処罰を行
   ない、有効な再発防止策を出し、二度と不正をしない誓約書を確認した上で厳格に
   検討すべき事と思うが、市の基本判断はどうか?
    以上で1回めの質議を終わります。


答弁(柏木市民生活部長)

 守口門真商工会議所の会員水増し不正経理問題についてでありますが、昨年10月21日
会議所に対する事情聴取を実施し、不正経理事件の概要と市への謝罪が会議所専務理事
より口頭での報告がございました。
 市は会議所の認可団体であります府の改善指導を今後とも注視していくとともに、
こうした事件が2度と行なわれないよう口頭での厳重注意を申し渡しております。

 その後府は、会議所に対して不正経理の経過を求めていたことから、不正経理の経過等
の文書提出については求めなかったのは事実であり、新聞報道後、市は、再度事情聴取を
行い、事実の確認を行なった上で、顛末書を作成し、また会議所に対しては去る2月18日
付けで事実経過と再発防止策を求める文書を提出しております。

 次に、会員水増し経理問題はどういう事件なのかでありますが、わたしどもが把握して
いる状況で申し上げますと、この事件は会議所が会計と財務の見直しを昨年6月に実施し
たところ9月に、平成20年3月31日の貸借対照表におけるあるべき残高と実際の銀行
残高に差異があることが判明し、経理を洗いなおしたところ、平成14年から19年度の
6年間にわたり、実際には会員数が641社減少したのにも関わらず、会計予算上には
増加したようにして657社が架空会員として改ざんされ、この分の架空会費収入が予算
計上されていたということです。

 不正の方法は一般会計の預金口座と特別積立金の口座等の間で入出金を繰り返して帳
尻を合わせていたとのことでした。会費の架空計上は6年間で3817万7890円で
あります。

 今回の事件について市としての考え方でありますが、会議所の認可団体であります大阪
府は今回の事件について補助金の水増し請求ではなく会員登録の不正であること、今回の
事件で関係者の処分が行われ、社会的制裁がおこなわれていることや不正防止に向けた
改善策もだされていることから過料は課さないとの考えを示しております。

  こうしたことを踏まえ、補助金を交付している市としましても大阪府と同様の考えで
おります。
 しかし、6年間にわたって不正な経理を行っていたことは事実であり、虚偽記載は許さ
れるものではないと認識しており、また会議所からは2月26日付けで、市への謝罪と再
発防止にむけた会計処理に関する改善策等についての文書が市に提出されております。

その内容は業務執行の責任体制の明確化、会計制度及び財務管理体制の改革等5項目
にわたって所要の改善を実施するとの考えが示されています。
 市としましては会議所が地区内商工業の総合的な改善発達と社会一般の福祉の増進に
資する事業の展開が今後もはかれるとの判断から21年度一晩会計の中に会議所の補助
金の予算を守口市と歩調をあわせて計上しているところでございます。

<2回め質議>
戸田:
  商工会議所問題ではそれなりに誠実な答弁がなされ、商工会議所から文書も提出され
 たのも良かったと思いますが、最後にひとつだけ質議を行ないます。

Q7:今回の事件では監督官庁たる府から「改善指導」を受けても、新聞報道で事件が発
   覚するまで議員に伝えないという情報隠しが行われていた。
   今後は、補助金交付団体について何らかの「改善指導」が行なわれたら、その事実
   を全議員に伝達するよう、当局の議員への伝達基準を改めるべきではないか?
   (従来は「マスコミ報道がされたら議員に伝達する」となっているようだ)
   誠実な答弁をお願いします。

再質問答弁 (柏木市民生活部長)

 今後、補助金交付団体に対する改善指導がなされた場合は、その経緯と内容について
議員各位にご報告を行ないたいと考えております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-89-130-58.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●若干の疑問:「社会的制裁が行なわれている」って? 実行者自殺には触れず
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/3/1(日) 23:48 -
  
 戸田は答弁の中で、会員水増し・経理操作を行なった総務部長が自殺した事も含めて事
実経過を述べてもらおうと思ったのだが、柏木市民生活部長の答弁の中では「総務部長」
という肩書きどころか「職員が」という言葉も無く、不正行為の主体が巧妙に蒸発させら
れていた。
 その行為主体が「9月に失踪し、自殺していた」という事実も触れられていない。
 おそらく死者と遺族に配慮して行為主体に言及しない文章になるよう、腐心したのだろう。
  ↓↓↓
  会員水増し経理問題はどういう事件なのかでありますが、わたしどもが把握している
 状況で申し上げますと、この事件は会議所が会計と財務の見直しを昨年6月に実施した
 ところ9月に、平成20年3月31日の貸借対照表におけるあるべき残高と実際の銀行
 残高に差異があることが判明し、経理を洗いなおしたところ、平成14年から19年度
 の6年間にわたり、実際には会員数が641社減少したのにも関わらず、会計予算上に
 は増加したようにして657社が架空会員として改ざんされ、この分の架空会費収入が
 予算計上されていたということです。

 それはいいとしても、

   今回の事件について市としての考え方でありますが、会議所の認可団体であります
  大阪府は今回の事件について補助金の水増し請求ではなく会員登録の不正であること、
  今回の事件で関係者の処分が行われ、社会的制裁がおこなわれていることや不正防止
  に向けた改善策もだされていることから過料は課さないとの考えを示しております。
    こうしたことを踏まえ、補助金を交付している市としましても大阪府と同様の考え
  でおります。・・・・・

との文章で、商工会議所もしくは事件関係者が「社会的制裁を受けた」というのは腑に落ち
ない。
 当該団体内で処分が行なわれた事や、処分を当該団体の会員や監督官庁に調査された
だけでは「社会的制裁を受けた」とは言わないのが、言葉の常識であるからだ。
 本事件で「社会的制裁がおこなわれている」とは一体何を指すのか??

 今週、柏木部長に聞いてみよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-89-133-87.s04.a027.ap.plala.or.jp>

※09年1月以降の主たるツリーを上げて順番を整えるために追加投稿しました 28b
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/4/16(木) 8:59 -
  
 「旧スレッドに追加投稿して現状の大事なスレッドを下に沈める」という悪質な
妨害投稿によって沈められていた09年1月以降の主たるスレッドを上に上げて
順番を整えるための追加投稿です。28b
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-75-100.s04.a027.ap.plala.or.jp>

858 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,620
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free