ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

掲示板ご無沙汰でゴメン!とりあえずFBとツイッター見て。ブログは投稿実験中 戸田 19/7/13(土) 0:42

短報3:戸田が社民党比例区開票立会人に!全過程をFBライブ撮影、全国初の快挙! 戸田 19/7/16(火) 23:44
△スマホでライブ撮影した動画を自分のデータとして入手する方法を誰か教えて! 戸田 19/7/17(水) 0:00
▲門真市選管が今日急に電話で「ライブ撮影は認められない」とイチャモン付けてきた! 戸田 19/7/19(金) 21:23
△7/19電話は「南野局長」ではなく「清水次長」だったというので、訂正しておきます 戸田 19/7/20(土) 21:16
●7/20 (土)夜南野局長電話:あり得ない「ライブ動画の危険性」を捏造して戸田活動妨害 戸田 19/7/20(土) 21:23
■ライブ動画の実際は文書判別不可能!選管が事実確認怠慢で文句つけしてる証拠がこれ 戸田 19/7/20(土) 21:40
■比例区撮影点検は夜9時〜翌朝5時の9時間重労働!▲とんでもな分類ミス多数発見! 戸田 19/7/28(日) 19:05
☆7/21参院選開票で市側に重大な得票分類ミスが多数発生した事に関する質問状:7/26 戸田 19/7/28(日) 19:17
▲呆れた!重大ミス多発に不誠実な選管の7/29回答!その全文と戸田質問文再掲で対比 戸田 19/7/31(水) 18:28
■選管7/29回答のどこがどのようにダメなのか、情報隠しなのか、戸田が解説する! 戸田 19/8/4(日) 19:34
☆「選管7/29回答」の不明部分に対する8/8求釈明(1)選管の根本姿勢を糺し追及! 戸田 19/8/23(金) 17:33
★「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)▲これで究明改善できるか? 戸田 19/8/23(金) 17:54

短報3:戸田が社民党比例区開票立会人に!全過程をFBライブ撮影、全国初の快挙!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/16(火) 23:44 -
  
 7/21 (日)参院選の投開票において、戸田は「社民等比例区の開票立会人」になる事が決まった。(社民党からの依頼を受けて)

◆2017年10月の衆院選で全国初の「開票点検全課程の動画撮影」をしてYouTubeにアップした。↓↓↓
 http://www.hige-toda.com/_mado04/2017syuuinsen/2017syuuinsen_index.htm
    
 それによって従来の開票点検の問題点が種々浮き彫りになって、
 いろんないきさつがあったが、結果として門真市の開票点検作業の段取り
 が、間違いなく全国最高レベルに改善された。
  (改善新方式で2019年4月地方選開票点検が実施された)

★今度は、さらに全国初の「開票点検全課程のライブ動画撮影配信」である!
  (門真市選管の了承も当初から取り付けている) 

 しっかりと開票点検をしながら、おそらく(比例区の場合は)5時間くらい
 かかるかもしれない開票点検のライブ撮影という「重労働」を戸田がやる理由
 のひとつは、
  選挙のたびに騒がれる「不正開票操作疑惑」に対して、「少なくとも門真市
 ではそんな不正は起こる余地がないよ」、という「事実」を「開票現場の生の
 撮影」で世間の人に知ってもらいたい、という事だ。

 ・・・2000年夏の衆院選で開票立会にになった戸田の点検によって、
 「自由党への投票の100数十票が自民党票にすり替えられていた」という
 「驚愕の不正」が発覚した門真市だが、それ以降はそういう事は起こっていない
 はずだ。(この2000年不正は、結局「原因不明」のままに終わったが)

 詳しくは
・2017年12月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2017/12gikai.htm
・2018年3月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2018/3gikai.htm
・2018年6月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2018/6gikai.htm
・2018年9月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2018/9gikai.htm
・2018年12月議会特集
  http://www.hige-toda.com/_mado05/2018/12gikai.htm
・職員への懲戒請求特集 
   http://www.hige-toda.com/_mado04/tyoukai/tyoukai_index.htm
などを。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i118-17-163-193.s42.a027.ap.plala.or.jp>

△スマホでライブ撮影した動画を自分のデータとして入手する方法を誰か教えて!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/17(水) 0:00 -
  
戸田フェイスブック
    https://www.facebook.com/profile.php?id=100022336052450
にさっき投稿した文章を紹介します。
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100022336052450
   ↓↓↓↓
誰か教えて!
≪1≫スマホでライブ撮影した動画をデータとして入手する方法を教えて下
  さい。
  ・・・7/21開票の開票立会人になったので、開票作業の全作業をライブ
  撮影し、後日その動画データを自分のYouTubeコーナーにアップしたいのです。
  (点検作業をしっかりやりながら単独での撮影なのでデジカメ使えない)

≪2≫ライブ撮影した動画のデータは戸田スマホ内には保存されていない。
 (当日の撮影時間は5時間くらいに及ぶ事が予想されるので、スマホ内
  保存は容量的に無理ではないかと思われる)

≪3≫FB上でライブ動画の右上3点を押すと「動画の保存」が出来る事は分かった。

≪4≫▲しかしその「保存動画」はFBのクラウドかどこかにあるらしいが、
  それを「データとして自分が入手する」操作方法が分からない。
  ・・・誰か知りませんか??
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i118-17-163-193.s42.a027.ap.plala.or.jp>

▲門真市選管が今日急に電話で「ライブ撮影は認められない」とイチャモン付けてきた!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/19(金) 21:23 -
  
 投開票日間近の本日7/19 (金)になって、門真市選管の南野晃久局長が、
急に電話で「ライブ撮影とは聞いてなかった」と嘘をつき、「ライブ撮影は認められない」とイチャモン付けてきた!

 この掲示板投稿やツイッターなどの戸田投稿を見た誰かから「ケツかかれた」の
だろうが、そもそも「ライブ撮影とは聞いてなかった」というのが大ウソ!

 戸田が先週、社民党からの立会人届けを持って選管に行った時に、南野局長
や白川課長補佐らに会って、
 「今度はこのスマホでライブ撮影してフェイスブックに上げるから」とか
「前の参院選はデジカメ撮影だったけど、今度はこのスマホでライブ撮影するから」
と明言し、
南野局長らも「ああそうですか」との対応を取ったのだ。

 戸田としては「さらに新しい取り組み」として意気込んで説明したもので、
「前回と同じく撮影したものを後日編集してYouTubeにアップする」との説明
をする事はあり得ない!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 さらに、「ライブ撮影・生放映ではまずい理由」として選管が上げるのが、
「投票用紙の文字が写ると、投票の秘密を侵す事になる」というものだが、
これは全く「あり得ない」事だ。

 現場では戸田はまず「しっかりと開票点検の作業をする」事が第一であって、
必然的にスマホは少し離れた所に3脚で立てて撮影するほかなく、「投票用紙
の文字が写る」事は、「物理的に絶対にあり得ない事」だ!

▲それなのに、南野晃久局長は「それでも写るかもしれない」と、不合理な
 イチャモン付けに終始する。

 戸田が「選管が今自分らのスマホで撮影してみれば、離れた場所に置いたスマホで
机の上の書類の文字写なんか絶対に写らない事が分かるはずだから、試してみろ」
とか
 「心配ならば、戸田に投票用紙の文字は絶対写さないという誓約書を出させる」
とか、
 「動画撮影にあたっては投票用紙の文字は絶対写さない事、という注意書と選管が
  戸田に出せばいい。写っていたら撮影中止命令出来るようにすればいい」
とか、
 いろいろ「現実的解決策」を示しても耳を貸さない門真市選管の意固地ぶり!

◆戸田はこんな横車には屈しない。◆みなさんの声援を!
 なお、この話は社民党大阪府連副代表の長崎由美子さんに、さっき電話で伝えて、
戸田のやり方支持を確認している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★戸田の提起や新機軸を受け入れて、次々と開票点検実務を改善し、「全国最先進」
 レベルに達した門真市なのだから、これまでの「積極的改善姿勢」を壊さないで
 欲しいものだ。

◆要は、「開票作業の現場で、スマホカメラに投票用紙の文字は絶対写らない」
 スマホ位置」をみんなで確認して、安心出来るようにすればいいだけの話だ。

 そうだろ、南野晃久選管局長。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i118-16-21-244.s42.a027.ap.plala.or.jp>

△7/19電話は「南野局長」ではなく「清水次長」だったというので、訂正しておきます
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/20(土) 21:16 -
  
 7/20 (土)夜の選管の南野局長からの電話によると、7/19電話は「南野局長」ではなく「清水次長」だったというので、訂正しておきます。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-115-185-7.s42.a027.ap.plala.or.jp>

●7/20 (土)夜南野局長電話:あり得ない「ライブ動画の危険性」を捏造して戸田活動妨害
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/20(土) 21:23 -
  
 門真市選管の南野局長が7/20 (土)夜に電話かけてきて、ありもしない「ライブ動画の危険性」を捏造して、
「開票立会の時のライブ撮影やめてくれ」と、20分に渡って戸田の活動を執拗
に妨害!  
 その電話録音音声と「スマホライブ撮影の実証」を戸田FBライブ動画でアップ!
   ↓↓↓↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022336052450
https://www.facebook.com/100022336052450/videos/503505083737356/?id=100022336052450

 戸田ツイッターでも拡散中!
https://twitter.com/hige_toda
https://twitter.com/hige_toda/status/1152549135867793409
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-115-185-7.s42.a027.ap.plala.or.jp>

■ライブ動画の実際は文書判別不可能!選管が事実確認怠慢で文句つけしてる証拠がこれ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/20(土) 21:40 -
  
 1m離れた机の上の文書の文面は、スマホカメラではそもそも判別不可能
だが、これをフェイスブックにアップした実際の映像ではさらに解像度が低く
て、80cmの距離ですら判別不能な事が実証されている!

 その電話録音音声と「スマホライブ撮影の実証」を戸田FBライブ動画でアップ!
   ↓↓↓↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022336052450
https://www.facebook.com/100022336052450/videos/503505083737356/?id=100022336052450

▲門真市選管は「ありもしない文面判別の危険性の捏造」に走るのではなく、
 何よりも「客観的事実に基づいた判断」を行なえ!

 まずは戸田フェイスブックの上記ライブ映像をしっかり見ろ!

 「スマホのライブ撮影によって投票用紙文面の判別ができる場合がある」
とは、具体的にどういう場合なのか、自分らで実証してからものを言え!

◆そういう実証を提示しない限り、「ライブ撮影」に関して、門真市選管とはいっさい
 話をしないし、拒否する事を通告しておく。7/21 (日)投票開票日においてもだ。

 また、開票点検作業の場で、このイチャモンつけを蒸し返す事は、戸田の開票
 点検作業の妨害になるので、一切するな。

・・・・この件での電話対応・ネット報告投稿によって、「選挙戦最後の夜」の
貴重な2時間もの時間が、戸田から奪われてしまった事に怒りを禁じ得ない。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-115-185-7.s42.a027.ap.plala.or.jp>

■比例区撮影点検は夜9時〜翌朝5時の9時間重労働!▲とんでもな分類ミス多数発見!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/28(日) 19:05 -
  
 フェイスブックやツイッターでは報告していたが、掲示板での報告が遅れてしまった。
(文字数が多いフェイスブック記事の方を紹介すると)
    ↓↓↓↓
 慰労感謝です。体育館を出たのが朝の5時。
昨夜8時から体育館入りして以降、▲実に9時間にも及ぶ撮影&立会人作業でした!
日付が変わったあたりから「疲労困憊感」が甚だしかったです!
▲「闘う開票立会人」の業務が、特に参院比例区の場合は、以下に大変なものであるか、見ていただけだと思います(「選挙区の立会人」は12時くらいに業務終了して帰宅)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=【URL短縮沸:C-BOARD】1
  
戸田 ひさよし 7月23日 20:21 &#8226;
今回は門真市での開票の問題なので「戸田の門真市動画コーナー」への連続アップです。
◎参院比例区開票立会:ライブ撮影反対の選管との前夜対決!27分
  https://www.youtube.com/watch?v=mxdWPZ-jQZk
◆この動画コーナーの現在登録者数888人=千人まであと112人!
★戸田は「スマホライブ撮影動画のダウンロード」と「動画の音声を部分的に
大きくする」事が出来るようになりました!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=505328710221660&id=100022336052450

戸田 ひさよし 7月23日 23:49 &#8226;
全9時間撮影分を各20〜30分に分割・音声の小さい部分を大きくする編集、
で作業時間膨大なので少しずつしかアップできないけど。
◆この「戸田の門真市動画コーナー」の現在登録者数は892人=「千人まであと108人」!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022336052450
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今回の比例区開票点検については、以下の点が非常に重大である。

≪1≫選管屋選挙長の反対を押し切って、「全国初の(開票立会人による)開票
  点検作業のライブ撮影発信」を敢行した。

≪2≫夜8時に体育館入りから始まって、(8時半過ぎ現場説明、9時開票作業開始
  10時頃から開票立会人の所での点検作業開始〜)、全て終了したのが翌朝5時
  という超長丁場での撮影・点検という重労働だった。

≪3≫「精密な機械による分類と職員による厳しい点検」によって、「絶対に間違い
  が無いはず」(あってはならないはず)なのに、
  ▲戸田の点検によって、数件もの「分類ミス」が発見されるという、
  「とんでもない不祥事」があった!!

  ▲具体的には、「自民党の1票が維新の票束に入っていた」
   「維新の1票が公明党の票束に入っていた」
   「自民党の1票が公明党の票束に入っていた」
   「公明党の1票が共産党の票束に入っていた」
                        などだ!

  ・・・「全ての票束をめくって点検したのは戸田のみ」だった。
     これらの「分類ミス」は、戸田点検によって初めて発見されたもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i223-216-200-230.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆7/21参院選開票で市側に重大な得票分類ミスが多数発生した事に関する質問状:7/26
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/28(日) 19:17 -
  
 以下に全文を紹介する。
 提出時の動画は、「戸田の門真市動画コーナー」
https://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga/videos
     (チャンネル登録をぜひして下さい!・・戸田をユーチューバーに!)

 ▲門真市で開票ミス多数発生!戸田が選管に質問書!:9分57
  https://www.youtube.com/watch?v=zRFnEp2i4ko
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

 7/21参院選開票で市側に重大な得票分類ミスが多数発生した事に関する質問状

門真市選挙管理委員会 委員長・選挙長:寺前 章 様
門真市選挙管理委員会 事務局長   :南野晃久 殿   
              2019年7月26日 (金)午後

          差出人:戸田ひさよし
             :7/21参院選全国比例区の社会民主党の開票立会人:
             :門真市民オンブズ調査隊:代表
                門真市新橋町12ー18 三松マンション207 
                 TEL;06-6907-7727 FAX;06-6907-7730
                 メールアドレス:toda-jimu1@hige-toda.com

 今般の参院選挙で門真市においての社民党推薦の比例区開票立会となり、
実際に開票点検作業に携わった者としての立場から以下の質問を行なうので、
選管と選管事務局は、真摯な姿勢で、「選管委員長・事務局長」の名において、
私本人あてに、メール文書で、7/29(月)夕刻までに、回答をされたい。

 ※本質問状は「一般市民からの市行政についての質問」とは性質の異なる
  ものである事に留意されたい。
 ※質問内容は単純に事実を問うだけのものであり、開票後1週間後段階で
  回答できないはずがない。
==================================

 今回、比例区の開票点検において、私が各政党候補の得票として分類された票束を点検した結果、「その票束に入っていてはならない他党・他候補の名を書いた投票用紙が混じっていた」という、重大な分類ミスなどが数件も発見される「驚愕すべき大事件」が起こったので、それについて問う。

Q1:この比例区開票分類で、「開票立会人点検によって初めて判明した分類
  ミス」それぞれについて、

  (1)「それが判明した時刻」を記録しているか?
            (それはいつの段階で誰が記録したか?)
  (2「どういう分類ミスだったか」を記録しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)
  (3)「分類ミスされている状態の写真」を撮影しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)

  (4)具体的には、何党・どの候補の票束の中に何党・どの候補の票が
   混入していたのか?
  (※「戸田のフェイスブック:ライブ撮影動画」を見れば全て分かるが、
     ここではあえて触れない)

Q2:「票の分類ミスを発生させない・根絶する」ためには、
 「ミスが発生してしまった場合に事実検証を徹底的にやってミスの原因を
  究明する」事が不可欠だが、選管の体制はどうなっているか?

Q3:門真市の参院比例区の開票では、「まず機械に入れて政党や候補者ごと
 に分類する」、「それを職員が点検してから、100票ごとに結束する機械に
 入れて結束する」、「それを開票立会人に持っていく」という
  流れだが、
  (1)「分類機械」は何台か? それぞれに整理番号を振っているか?

  (2)「分類機械」ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れが
    判明するようになっているか?

  (3)今回「分類ミス」が発覚したケースは、「それぞれどの分類機械を
    経た票か」が判明しているか?

Q4:この「分類機械」は一見すると非常に高性能に思えたが、
  (1)門真市ではいつから導入したのか?
      メーカー名、製品名、台数も回答されたい
  (2)その経費はいくらか? 買い取りかリースか、

  (3)選挙前の作動点検はどのようにやっているか?
     点検時の不具合発生はなかったか?

  (4)従来の選挙で分類ミスが発見された事があったか?
     あったとすれば、その具体

Q5:大阪選挙区での開票点検では、開票立会人が発見した得票分類のミス
  はあったか?

Q6:投票用紙は全て封印してしまったが、今回の分類ミスの原因究明は
  どのように進める予定か?
                              以上
================================
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i223-216-200-230.s42.a027.ap.plala.or.jp>

▲呆れた!重大ミス多発に不誠実な選管の7/29回答!その全文と戸田質問文再掲で対比
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/7/31(水) 18:28 -
  
 選管にとっては「7/26 (金)夕方提出・7/29(月)夕刻回答期限指定」は、
たしかに急な質問ではあったろうが、とりあえず指定期限通りに7/29(月)夕刻
にメール回答が寄せられた事自体は良かった。

 ところが!その中身は、これほど重大な分類ミスを多発させた当事者としての
責任感や緊張感が皆無で、「重大ミスのちゃんとした記録すら取っていない」、
「発生原因究明への真剣さ皆無」、「再発防止への真剣さ皆無」、というまことに
お粗末極まりない代物だった。

 回答の形式においても、戸田が表題・宛先・日付・差出人明記の質問状を渡し
たにも拘わらず、選管の添付ファイル回答文には「表題・宛先・日付・差出人が
全く書かれていない」という、極めて非礼で異常な形式だった。
 回答メール本文においては、単に「門真市選挙管理委員会事務局 白川」と
あるだけで、その肩書きを書いていない。

 とりあえず、選管からの7/29回答文の全文をそのまま紹介する。
その後に戸田の7/26質問状全文を再度紹介して、その対比を見てもらう事とする。

 選管回答のどこがどうおかしいのか、についての解説は別途投稿する。
 また、こんな回答では絶対に承服出来ないので、第2質問・第3質問をして
いく事も予告しておく。
===================================
 
  ≪門真市選管の7/29(月)回答の全文≫

件名:【門真市選管】質問状への回答  日時:Mon, 29 Jul 2019 17:29:01
                     (7/29(月) 17:29:01)
本文:
   戸田様
   件名のことにつきまして、別添のとおり送信いたします。
   よろしくお願いいたします。
        門真市選挙管理委員会事務局 白川

ーーーーーーーーー(添付ファイル文書の文面)ーーーーーーーーー

Q1
 &#9332;、&#9334;については行っておりません。
 &#9333; 7月22日(月)に選挙管理委員会事務局職員が記録しています。
 &#9335; 大阪維新の会の票束に自由民主党の票が混入、
  公明党の票束に自由民主党の票が混入、
  山本かなえ候補の票束に梅村さとし候補の票が混入、
  山本かなえ候補の票束に羽生田たかし候補の票が混入していた
 こと等です。

Q2
 選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じて、
 分類誤りについてもその原因等について検討します。

Q3
 &#9332;3台使用し、整理番号は端から1、2、3としております。
 &#9333;そのような体制にはなっておりません。
 &#9334;判明しておりません。

Q4
 &#9332;平成19(2007)年〜22(2010)年にかけて合計4台購入したもので
  あり、製品名等は、グローリー株式会社のGTS−500です。

 &#9333;合計約1,340万円で購入したものです。
 &#9334;選挙前には、業者による点検及びデモ操作を実施しております。
  点検時に不具合は発生しておりません。
 &#9335;ありません。

Q5
 ありません。

Q6 
 選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じて、
 分類誤りについてもその原因等について検討します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ≪戸田の7/26質問状全文(再掲)≫

 7/21参院選開票で市側に重大な得票分類ミスが多数発生した事に関する質問状

門真市選挙管理委員会 委員長・選挙長:寺前 章 様
門真市選挙管理委員会 事務局長   :南野晃久 殿   
              2019年7月26日 (金)午後

          差出人:戸田ひさよし
             :7/21参院選全国比例区の社会民主党の開票立会人:
             :門真市民オンブズ調査隊:代表
                門真市新橋町12ー18 三松マンション207 
                 TEL;06-6907-7727 FAX;06-6907-7730
                 メールアドレス:toda-jimu1@hige-toda.com

 今般の参院選挙で門真市においての社民党推薦の比例区開票立会となり、
実際に開票点検作業に携わった者としての立場から以下の質問を行なうので、
選管と選管事務局は、真摯な姿勢で、「選管委員長・事務局長」の名において、
私本人あてに、メール文書で、7/29(月)夕刻までに、回答をされたい。

 ※本質問状は「一般市民からの市行政についての質問」とは性質の異なる
  ものである事に留意されたい。
 ※質問内容は単純に事実を問うだけのものであり、開票後1週間後段階で
  回答できないはずがない。
==================================

 今回、比例区の開票点検において、私が各政党候補の得票として分類された票束を点検した結果、「その票束に入っていてはならない他党・他候補の名を書いた投票用紙が混じっていた」という、重大な分類ミスなどが数件も発見される「驚愕すべき大事件」が起こったので、それについて問う。

Q1:この比例区開票分類で、「開票立会人点検によって初めて判明した分類
  ミス」それぞれについて、

  (1)「それが判明した時刻」を記録しているか?
            (それはいつの段階で誰が記録したか?)
  (2「どういう分類ミスだったか」を記録しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)
  (3)「分類ミスされている状態の写真」を撮影しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)

  (4)具体的には、何党・どの候補の票束の中に何党・どの候補の票が
   混入していたのか?
  (※「戸田のフェイスブック:ライブ撮影動画」を見れば全て分かるが、
     ここではあえて触れない)

Q2:「票の分類ミスを発生させない・根絶する」ためには、
 「ミスが発生してしまった場合に事実検証を徹底的にやってミスの原因を
  究明する」事が不可欠だが、選管の体制はどうなっているか?

Q3:門真市の参院比例区の開票では、「まず機械に入れて政党や候補者ごと
 に分類する」、「それを職員が点検してから、100票ごとに結束する機械に
 入れて結束する」、「それを開票立会人に持っていく」という
  流れだが、
  (1)「分類機械」は何台か? それぞれに整理番号を振っているか?

  (2)「分類機械」ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れが
    判明するようになっているか?

  (3)今回「分類ミス」が発覚したケースは、「それぞれどの分類機械を
    経た票か」が判明しているか?

Q4:この「分類機械」は一見すると非常に高性能に思えたが、
  (1)門真市ではいつから導入したのか?
      メーカー名、製品名、台数も回答されたい
  (2)その経費はいくらか? 買い取りかリースか、

  (3)選挙前の作動点検はどのようにやっているか?
     点検時の不具合発生はなかったか?

  (4)従来の選挙で分類ミスが発見された事があったか?
     あったとすれば、その具体

Q5:大阪選挙区での開票点検では、開票立会人が発見した得票分類のミス
  はあったか?

Q6:投票用紙は全て封印してしまったが、今回の分類ミスの原因究明は
  どのように進める予定か?
                              以上
================================
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i118-16-18-192.s42.a027.ap.plala.or.jp>

■選管7/29回答のどこがどのようにダメなのか、情報隠しなのか、戸田が解説する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/8/4(日) 19:34 -
  
 選管7/29回答のどこがどのようにダメなのか、情報隠しなのか、
戸田の質問項目とそれへの選管回答を並べてみれば、一目瞭然なので、以下に示す。
    ↓↓↓↓
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q1:この比例区開票分類で、「開票立会人点検によって初めて判明した分類
  ミス」それぞれについて、

  (1)「それが判明した時刻」を記録しているか?
       (それはいつの段階で誰が記録したか?)
    ↓↓
 (選管回答)(1)については行っておりません。
    ↑↑
 ▲は?「開票立会人点検によって分類ミスが判明した時刻を記録していない」
  とは呆れかえる!
  数件の重大ミス全てについて判明時刻を記録ないで済ますとは職務怠慢だろ!
   「重大ミス発見を記録する担当さえ決めていなかった」無能さ!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

  (2)「どういう分類ミスだったか」を記録しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)
    ↓↓
 (選管回答)(2) 7月22日(月)に選挙管理委員会事務局職員が記録しています。
    ↑↑
 ▲は?「7月22日(月)」と言うが、それは何時の事か?
   朝5時前まで開票点検作業をしていた体育館の現場で記録したのか?
   それとも朝9時以降に市役所に出勤して以降に市役所内で記録したのか? 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  (3)「分類ミスされている状態の写真」を撮影しているか?
           (それはいつの段階で誰が記録したか?)
    ↓↓
 (選管回答)(3)については行っておりません。
    ↑↑
 ▲は?「分類ミスされている状態の写真を撮影していない」のであれば、
  「具体的な状態や映像証拠がないまま」であり、ミス発生の原因究明を著しく
   困難にしてしまった事になる! 写真撮影せずに全投票用紙を一括して箱詰め
   封印する愚かさよ!

  ■別途触れるが、選管の「投票用紙の文面を撮影公開する事自体が『選挙の
   秘密』に抵触する」という違法で馬鹿げた見解が、「不正開票の証拠隠滅」
   に直結してしまう事を批判しておかねばならない。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  (4)具体的には、何党・どの候補の票束の中に何党・どの候補の票が
    混入していたのか?
    ↓↓
 (選管回答)(4)
    1:大阪維新の会の票束に自由民主党の票が混入、
   2:公明党の票束に自由民主党の票が混入、
   3:山本かなえ候補の票束に梅村さとし候補の票が混入、
    4:山本かなえ候補の票束に羽生田たかし候補の票が混入していた
  こと等です。
    ↑↑
 ▲は? 具体例を求めているのに「等です」とは何事か?!
   「等」の具体をなぜ隠す?!
   ・・・・その場で真面目に記録していないから、7/29夕方段階でも
    ミスの具体が不明のままで書けなかったのだろう!
    しかしこれは、「ミス事例の隠ぺい」だろ! 

  ■戸田が発見し、選管も分類ミスを認めて分類訂正した事例は

   (1)維新100票束の1票が自民票だった!
   (2)「公明党山本かなえ」100票束の1票が「維新の梅村」票だった!
   (3)「公明党山本かなえ」100票束の1票が「自民党の萩生田」票だった!
   (4)共産党山本のりこ」の点字票7票のうち1票が「公明党山本かなえ」
     だった!
   (5)共産党山本のりこ」分類された票のうち「公明党 山本のりこ」1票
     は無効票に!
   (6)共産党山本のりこ」分類された票のうち「山本つよこ 自民党」1票
     は無効票に! 

  の6事例であり
   その証拠動画:
 ◎参院選門真市開票ダイジェスト3:▲市の分類間違い6件と戸田解説:11分34
    https://www.youtube.com/watch?v=WP5tknuMwY4&t=1s
  の説明にある通りだ。
  撮影時刻別に言えば、
 ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市6:10時半から11時
  ★間違い発見1!:30分 
   https://www.youtube.com/watch?v=a2Z1cZKa9HI

 ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市10:12時から12時半まで
  ▲間違い発見2&3!公明束に維新票と自民!:30分
   https://www.youtube.com/watch?v=E85FyR4clcI

 ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市14:2時から2時半まで
   ▲間違い発見4&5&6:共産党束で:30分
   https://www.youtube.com/watch?v=S81qd76ZJ4A

 の3動画である。
  さて、選管回答の
    2:公明党の票束に自由民主党の票が混入、
 は、虚偽の疑い濃厚だ。
  現場では戸田以外の立会人が分類ミスを発見指摘した様子は無かったから。

 ■さらに、選管回答では、戸田が発見し、動画でも証拠明白な
   (4)「共産党山本のりこ」の点字票7票のうち1票が「公明党山本かなえ」
     だった!
   (5)「共産党山本のりこ」分類された票のうち「公明党 山本のりこ」1票
     は無効票に!
   (6)「共産党山本のりこ」分類された票のうち「山本つよこ 自民党」1票
     は無効票に! 

 の3事例を隠ぺいしている!
  ・・・・実相は「現場で真面目に記録しなかったから、ミスが無い事にした」
     可能性が濃厚だが・・・・
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:「票の分類ミスを発生させない・根絶する」ためには、
 「ミスが発生してしまった場合に事実検証を徹底的にやってミスの原因を
  究明する」事が不可欠だが、選管の体制はどうなっているか?
    ↓↓
 (選管回答)Q2:
  選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じて、
  分類誤りについてもその原因等について検討します。
    ↑↑
 ▲は? 全く具体性の無い抽象論で誤魔化しているだけだ!
  そもそも
  1:「いつどういうミスが起こったかの記録をまともにしていない」
  2:分類ミスの証拠写真を撮っていない。
     戸田に対して「証拠を撮るな」=「投票用紙の文言を撮影するな」、
     と「あえて証拠を残させない措置を取った」事の反省が皆無で!
  3:「票分類機械と職員点検の動線」を全く決めなかったから、
    「どの機械から出た票なのか」、「職員点検の実態はどうだったのか」
    が全く不明なのに、いったいどうやって「原因等について検討する」
    事が出来ると言うのか?!
     デタラメもたいがいにせえよ!「
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
Q3:門真市の参院比例区の開票では、「まず機械に入れて政党や候補者ごと
 に分類する」、「それを職員が点検してから、100票ごとに結束する機械に
 入れて結束する」、「それを開票立会人に持っていく」という流れだが、

  (1)「分類機械」は何台か? それぞれに整理番号を振っているか?
  (2)「分類機械」ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れが
    判明するようになっているか?
  (3)今回「分類ミス」が発覚したケースは、「それぞれどの分類機械を
    経た票か」が判明しているか?
    ↓↓
 (選管回答)
  (1)3台使用し、整理番号は端から1、2、3としております。
 (2)そのような体制にはなっておりません。
  (3)判明しておりません。
    ↑↑
 ▲は? つまり、
   (1)3台の機械に整理番号は付けているけど、
   (2) 「機械ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れ」が
      判明するようにする事を全く考えていなかったので(無能!)、
   (3)「分類ミスの票がどの機械を経た票かがさっぱり分からない」
  という、
   「ミス想定を真面目にやらなかった事の当然の報い」を発生させたのだ!
  おまけに、「自分らの業務の無能さによって重大ミスを発生させてしまった」
  という反省意識皆無の回答だ!
   よく平気でこういう回答を書けるもんだと怒り呆れる!

  ■機械で正確に分類した票束に、後から職員が他党他候補の票を混ぜた事は
   現場状況から考えられない。
    真相は「機械のミスを点検すべき職員点検がずさんだった」、
   「最低でも2回か3回の職員点検があったはずなのに、ずさんだった」
    と言う事だろ。違うか?!
   ・・・「分類機械から出てきた票の職員点検」と、
      「100票結束の機械から出てきた票の職員点検」の実態が問題だ、 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:この「分類機械」は一見すると非常に高性能に思えたが、
  (1)門真市ではいつから導入したのか?
      メーカー名、製品名、台数も回答されたい
  (2)その経費はいくらか? 買い取りかリースか、
  (3)選挙前の作動点検はどのようにやっているか?
     点検時の不具合発生はなかったか?
    ↓↓
 (選管回答)
  (1) 平成19(2007)年〜22(2010)年にかけて合計4台購入したものであり、
     製品名等は、グローリー株式会社のGTS−500です。
 (2) 合計約1,340万円で購入したものです。
  (3) 選挙前には、業者による点検及びデモ操作を実施しております。
     点検時に不具合は発生しておりません
    ↑↑
 ▲つまり、
   (1)(2) 1台平均335万円もする高額な機械を買った。
   (3)機械の点検は業者任せにしていた。(選管が立ち会ったかは不明)
     その点検では不具合は発生しなかった(と業者が言っている)
  という事。
   ここの部分では、「業者の点検に選管は立ち会ったか」、
   「その点検は、具体的にはどういう内容だったか?」
   ・・・・数万規模の手書き票を実際に作って機械分類したのか?
    ・・・実際は極く少数の手書き票で実験しただけではないのか?   
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  (4)従来の選挙で分類ミスが発見された事があったか?
    あったとすれば、その具体
    ↓↓
 (選管回答)(4) ありません。
    ↑↑
 ▲ここでの「従来の選挙」とは、「分類機械が導入された2007年以降の参院
  比例区選挙」の事だから、3年ごとに行われる参院選挙の場合は、
  2007年・2010年・2013年・2016年・2019年の5回・15年分の選挙の事だが、

  ■「分類機械が導入されて15年目にして初めて分類ミスが多発した」という
   「一大不祥事・事件」なのに、選管のこの「緊張感の無さ」はどうだ!
   (「今までは戸田のように全票点検する立ち会い人がいなかったので、ミスが
    発見されないで来た」という可能性が大きいが)

  ■寺前さんを委員長とする門真市の選管の委員達と南野局長を筆頭とする
   選管事務局職員達が、選挙開票事務に対して「普通程度の緊張感」を持って
   いれば、
   「最初の10:39の分類ミス発見」が起こった時点で、「これは大変な事だ!」
   と彼ら全体が驚き緊張し、ミスの発見・記録・作業動線の確認等を必死に
   なって行なうのが当然だろう。

    しかし、門真市の選管の委員も職員も、そういう感覚には全くならな
   かった! 
    その「だらしなさ・責任感の薄さ」は、開票現場の行動とその後の行動、
   7/29回答の文面に、如実に現れている!

  ■ 門真市選管が今後も反省をせず、情報隠ぺいや居直りを続けるならば、
   「職務懈怠」、「選挙の公正確保への姿勢の欠如」として、職員懲戒請求や
   大阪府選管等への告発・通報をしていかねばならなくなる!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:大阪選挙区での開票点検では、開票立会人が発見した得票分類のミス
  はあったか? 
    ↓↓
 (選管回答)Q5:ありません。
    ↑↑
 ▲それはそれは、よござんしたね。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   

Q6:投票用紙は全て封印してしまったが、今回の分類ミスの原因究明は
  どのように進める予定か?
    ↓↓
 (選管回答)Q6:
   選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じて、
   分類誤りについてもその原因等について検討します。
    ↑↑
 ▲は? これはQ2:への回答と一言一句同じだが、
    全く具体性の無い抽象論で誤魔化しているだけだ!
  そもそも
  1:「いつどういうミスが起こったかの記録をまともにしていない」
  2:分類ミスの証拠写真を撮っていない。
     戸田に対して「証拠を撮るな」=「投票用紙の文言を撮影するな」、
     と「あえて証拠を残させない措置を取った」事の反省が皆無で!
  3:「票分類機械と職員点検の動線」を全く決めなかったから、
    「どの機械から出た票なのか」、「職員点検の実態はどうだったのか」
    が全く不明なのに、いったいどうやって「原因等について検討する」
    事が出来ると言うのか?!
     デタラメもたいがいにせえよ!「

  4:■「どういう事実認識に基づいて話し合うのか」、
    「課題点や改善できる点」とは、具体的には何を指すのか?
    「分類誤りの原因等について検討」とは、具体的には何を指すのか?
    ・・・開票から2週間過ぎた現在、それらは具体はどうなっているのか?    
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上が「7/29選管回答」に対する戸田の批判分析である。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i125-204-244-111.s42.a027.ap.plala.or.jp>

☆「選管7/29回答」の不明部分に対する8/8求釈明(1)選管の根本姿勢を糺し追及!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/8/23(金) 17:33 -
  
 ※8/8に作成送信したのに、紹介がだいぶ遅れてしまった事を市民のみなさんに
   陳謝しつつ紹介します。
  FBやツイッターやったり、「パレスチナ国際連帯フェスティバル〜10/30」と
  いう行事の事務局を引き受けていて、その業務があったり、事故処理があった
  り、と結構多忙で、市議時代のように対市行政行動をテキパキと起こしたり、
  公表したりする事がなかなか出来ません。
   
   しかし「確たる証拠」があるし、「行政は逃げられない」事なので、歩みは
  のろくてもじっくり着実に「文書戦」で真相究明・責任追及・再発防止提起を
  していこうと思います。

  ◆「門真市民オンブズ調査隊」代表でもある戸田は、行政の不正や怠慢を発見
   したら、絶対に見過ごさず、問題解決するまで喰らいついていきます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

 「選管7/29回答」の不明部分に対する8/8求釈明(1)

門真市選挙管理委員会 委員長・選挙長:寺前 章 様
門真市選挙管理委員会 事務局長   :南野晃久 殿   

               2019年8月8 (木)午後(メール添付で送信)
           差出人:戸田ひさよし
              :7/21参院選全国比例区の社会民主党の開票立会人:
              :門真市民オンブズ調査隊:代表
                 門真市新橋町12ー18 三松マンション207 
                 TEL;06-6907-7727 FAX;06-6907-7730
                 メールアドレス:toda-jimu1@hige-toda.com

【1】私が7/26に「参院選挙で門真市においての社民党推薦の比例区開票立会
  となり、実際に開票点検作業に携わった者としての立場から」と明示した
  上で、表題・宛先・日付・差出人明記の質問状を渡したにも拘わらず、
  選管の添付ファイル7/29回答文には
  「表題・宛先・日付・差出人が全く書かれていない」ものであり、
  回答メール本文においては、単に「門真市選挙管理委員会事務局 白川」
  とあるだけで、その肩書きすら書いていない有様だった。

   開票立会人からの「市側に重大な得票分類ミスが多数発生した事に関する
  質問状」に対して、このような非礼非常識な回答文の送付は断じて許されない!

 (1)寺前選管委員長・南野選管事務局長は、この非礼非常識について謝罪せよ。

 (2)今回以降は、開票立会人からの「寺前選管委員長・南野選管事務局長」あて
  の文書に対しては、
   必ず「表題・宛先・日付」と差出人「寺前選管委員長・南野選管事務局長」
  の肩書き氏名を明示した回答文を出せ。

 (3)万一、回答文差出人に「寺前選管委員長」の肩書き氏名を明示出来ない事情
  があるならば、その事情を回答文の中で説明せよ。

【2】「この8/8求釈明」の回答期限は8/15 (木)夕刻までとする。
  上述した「きちんとした体裁の回答文」を、メール添付で送信されたい。
   なお、「ここ19年間発見される事のなかった他党他候補の票の混入が数件も
  発覚した!」という、「選挙の公正さを脅かす重大事案」であるのに、
   門真市選管がダラダラと不誠実対応を続けるならば、職務懈怠等での職員
  懲戒請求や大阪府選管への告発通報に値する事をしっかり自覚せよ。

【3】
 ≪Q1≫Q1:(1)への7/29回答で、
    「開票立会人点検によって初めて判明した分類ミスそれぞれが判明した時刻
     の記録は行っておりません」、
   としている。

 (1)「分類ミス発見時刻を記録しなかった」理由は何か?

 (2)10:39に最初のミスが発見されて以降もミス発見が続いたのに、
    それでも発見時刻を記録しようとしなかったのはなぜか? 

 (3)普通に考えれば、ミス発見時刻は「職員点検作業の流れ、職員の疲労度や
    分類機械の精度耐久性に直結する、ミスの検証と再発防止のための重大
    なデータ」だと思うが、選管はそうは考えなかったという事か?
  
≪Q2≫Q1:(2)の「どういう分類ミスだったかを記録しているか?
    それはいつの段階で誰が記録したか?」、への7/29回答は、
    「7月22日(月)に選挙管理委員会事務局職員が記録しています。」
   となっている。

 (1)その「7月22日(月)」というのは午前0時〜5時の間の体育館での事か、
    それとも午前9時以降の市役所内での事か?
    それともその両者にまたがっての事か? 
    「分類ミスを記録した時刻と場所」を、ミスの各事例ごとに明示されたい。

 (2)「7/22に行なった分類ミスの記録」とは、具体的にはどのように行なった
    のか? 紙に手書きしたのか? パソコンに入力したのか?

 (3)「7/22に行なった分類ミスの記録」なるものは、開票立会人の私には全く
    渡されていないが、
     私以外の開票立会人の私には渡したのか?
     選挙管理委員会委員達には渡しているのか? 
     渡したとしたら、いつ渡したのか?

≪Q3≫Q1:(3)の「分類ミスされている状態の写真を撮影しているか?」
   への7/29回答は、「(3)については行っておりません。」となっている。

 (1)しかしこれでは「具体的な状態や映像証拠がないまま」であり、ミス発生
    の原因究明を著しく困難にしてしまう」のではないか? 

 (2)選管の「投票用紙の文面を撮影公開する事自体が『選挙の秘密』に抵触
    する」という馬鹿げた見解が、「分類ミスされている状態の写真撮影」を
    抑制して原因究明を阻害するのではないか?

 (3)そもそも選挙長や選管委員達は「自分の目で直に分類ミスされている状態
    を見た」のか?
    選管職員から「こういうミスがあった」と口頭で伝えられただけではない
    か?

≪Q4≫Q1:(4)の「具体的には、何党・どの候補の票束の中に何党・どの
    候補の票が混入していたのか?」への7/29回答は、

     1:大阪維新の会の票束に自由民主党の票が混入、
    2:公明党の票束に自由民主党の票が混入、
    3:山本かなえ候補の票束に梅村さとし候補の票が混入、
     4:山本かなえ候補の票束に羽生田たかし候補の票が混入していた
   こと等です。

  というものだった。(分かり易いように整理番号を私が付与した)

 (1)ミス発見した開票立会人が具体例を求めているのに、「等です」とは何事
    か?! 
    回答として不真面目すぎるのではないか?!。
    開票点検の場で真面目に記録していないから、7/22未明の開票集計終了
   後1週間も過ぎた7/29夕刻なのに、ミスの具体が不明のままで書けなかっ
   たのではないか?
    「等」の内容を具体的に答えよ。

 (2)選管7/29回答が挙げている4事例それぞれについて、ミスを発見した
   開票立会人は誰なのか、もしくはどの政党推薦の立会人だったのか、
   それぞれ回答せよ。

 (3)そもそも比例区開票立会人が分類ミスを発見したのは、私が発見した、
   (1)維新100票束の1票が自民票だった!
  (2)「公明党山本かなえ」100票束の1票が「維新の梅村」票だった!
  (3)「公明党山本かなえ」100票束の1票が「自民党の萩生田」票だった!
  (4)共産党山本のりこ」の点字票7票のうち1票が「公明党山本かなえ」
     だった!
  (5)共産党山本のりこ」分類された票のうち「公明党 山本のりこ」1票
     は無効票に!
   (6)共産党山本のりこ」分類された票のうち「山本つよこ 自民党」1票
     無効票に! 

   の6事例であり、その証拠動画:
  ◎参院選門真市開票ダイジェスト3:▲市の分類間違い6件と戸田解説:11分34
       https://www.youtube.com/watch?v=WP5tknuMwY4&t=1s
    の説明にある通りだ。

   撮影・発見時刻別に言えば
   ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市6:10時半から11時
     ★間違い発見1!:30分 
       https://www.youtube.com/watch?v=a2Z1cZKa9HI

   ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市10:12時から12時半まで
     ▲間違い発見2&3! 公明束に維新票と自民!:30分
        https://www.youtube.com/watch?v=E85FyR4clcI

   ◎全国初の開票点検ライブ撮影!参院選・門真市14:2時から2時半まで
     ▲間違い発見4&5&6:共産党束で:30分
      https://www.youtube.com/watch?v=S81qd76ZJ4A

   の3動画である。
   従って、選管回答の<2:公明党の票束に自由民主党の票が混入>は、虚偽で
  はないか?
   私がライブ動画を撮っている中で、私以外の所から「公明党の票束に自由
  民主党の票が混入」が指摘された形跡は全く無い。
   もし選管が「公明党の票束に自由民主党の票が混入」が真実であると言うの
  ならば、「どの立会人が、いつ発見したのか」を回答せよ。

 (4)さらに、選管回答では、戸田が発見し、動画でも証拠明白な
  (4)「共産党山本のりこ」の点字票7票のうち1票が「公明党山本かなえ」
    だった!
  (5)「共産党山本のりこ」分類された票のうち「公明党 山本のりこ」1票
     は無効票に!
  (6)「共産党山本のりこ」分類された票のうち「山本つよこ 自民党」1票
    は無効票に! 
  
  の3事例を隠ぺいしている。(上記動画で証拠が明らかなのに!)
    この3事例隠ぺいについて謝罪せよ。

   特に(4)は、「点字記載を職員が読み取って赤鉛筆で名前をカタカナ記載して
   いる票の分類」であり、そういう「赤鉛筆でカタカナ記載の票がたった7票
   しかないうちの1票の分類を誤り、
    市職員が何重にもチェックしたはずなのに、誤りに気づかずに立会人に
   持ってきた」、という職員作業の低レベルさが如実に示されている事例であ
   る。

(5)選管が「重大ミス発見の時刻記録さえしなかった」のならなおのこと、
   開票点検作業の全時間帯+αで総計9時間ものフェイスブックライブ撮影
   発信した私の「戸田フェイスブックのライブ動画」を真剣に見て事実確認
   するのが、選管の業務として当然だと思うが、
    選管は「戸田フェイスブックのライブ動画」をチェックした上で、7/29
   回答を作ったのか?
    
 (6)「役所のパソコンでは戸田フェイスブックを閲覧できない」事情があるの
   か?
    仮にそういう事情があるのなら、それを何らかの工夫で克服してライブ
   映像をチェックすべきではないか?

 (7)このライブ動画は、7/29(月)夜から「戸田の門真市動画コーナー」
     https://www.youtube.com/user/todanokadomasidouga/videos
    に分割アップして「分類ミス発見」の時刻と内容も詳しく説明している
    のだが、選管はそれを見たのか? 

 ・・・とりあえずこれで求釈明(1)を終える。

  求釈明(2)は今晩か明朝8/9 (金)朝早朝までに送信する。
                                    以上
===================================
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-118-24-11.s42.a027.ap.plala.or.jp>

★「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)▲これで究明改善できるか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/8/23(金) 17:54 -
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)

門真市選挙管理委員会 委員長・選挙長:寺前 章 様
門真市選挙管理委員会 事務局長   :南野晃久 殿   

             2019年8月9 (金)昼(メール添付で送信)
           差出人:戸田ひさよし
             :7/21参院選全国比例区の社会民主党の開票立会人
             :門真市民オンブズ調査隊:代表
                 門真市新橋町12ー18 三松マンション207 
                 TEL;06-6907-7727 FAX;06-6907-7730
                メールアドレス:toda-jimu1@hige-toda.com

 これは昨日メール添付送信した「8/8求釈明(1)」の続きであり、項目番号も
それに準じる。
 そして回答期限は求釈明(1)と同じく8/15 (木)夕刻までとする。
「きちんとした体裁の回答文」を、メール添付で送信されたい。


【4】私からの
   Q2:「票の分類ミスを発生させない・根絶する」ためには、「ミスが発生し
     てしまった場合に事実検証を徹底的にやってミスの原因を究明する」事
     が不可欠だが、選管の体制はどうなっているか?
  および
   Q6:投票用紙は全て封印してしまったが、今回の分類ミスの原因究明はどの
     ように進める予定か?

  に対する「選管7/29回答」は、全く同文で、
   「選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じ
  て、分類誤りについてもその原因等について検討します。」

  というものだが、
これは全く具体性の無い抽象論で誤魔化しているだけである。

≪Q5≫そもそも
   1:いつ、どういうミスが起こったか、の記録をまともにしていない。
    2:分類ミスの証拠写真を撮っていないので正しい情報共有が不可能。
   3:「票分類機械と職員点検の動線」を全く決めていなかったため、
     「どの機械から出た票なのか」が全く不明のままで究明しようがない。

  状態であるのに、いったいどうやって「原因等について検討する」事が出来る
  と言うのか?!
   具体的に回答せよ。

≪Q6≫7/21参院選開票作業について「課題点や改善できる点」とは、何と何だと
   選管は認識しているのか?
   「7/21・22」から2週間に近づいた現在言える事を回答せよ。

≪Q7≫
  (1)「7/29回答」で言う「話し合う機会」とは、どういう会議か?

  (2)8/9現在までに持たれたとしたら、いつ、どういうメンバーで話し合っ
      たか?
  (3)今後の予定としてはどうか? 

【5】私からのQ3:(比例区開票分類機械・100票結束機械・職員点検問題)での

  (1)「分類機械」は何台か? それぞれに整理番号を振っているか?

  (2)「分類機械」ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れが判明する
    ようになっているか?

  (3)今回「分類ミス」が発覚したケースは、「それぞれどの分類機械を経た票か」
    が判明しているか?

 に対する「選管7/29回答」は、
    (1)3台使用し、整理番号は端から1、2、3としております。
   (2)そのような体制にはなっておりません。
    (3)判明しておりません。

 というものだった。

≪Q8≫
 (1)「分類機械」から出てきた「分類された票」を「100票結束機械」に投入す
   るまでの間で、それらの票が正しく分類されているかどうかを、
    職員は点検しないのか? 
     点検するとすれば、何回点検するのか?

 (2)「100票結束機械」から出てきた「政党や候補者ごとに100票結束された票
   束」を開票立会人に提示するまでの間で、
    それらの票束の内容が正しいかどうかを、職員は点検しないのか? 
    点検するとすれば、何回点検するのか?

 (3)「分類機械によって正しく分類排出されたのに、職員の手によって他党他候
   補の票が混入する」可 能性はないはずだが、どうか?
    その可能性があるとすれば、それはどういう場合か?

 (4)本来ならば3台の「分類機械」ごとに票点検の流れを、厳密に「動線管理」
   すべきであるのに、それを全く考えていなかったために、
   「どの分類機械を経た票に分類ミスが発生したかが全く分からない」という、
   愚かな結果になっている。

    選管は「分類機械ごとの動線管理」について、今後実施する必要を感じてい
   るのかいないのか、回答されたい。

【6】私からのQ4:(分類機械について)の
  (3)選挙前の作動点検はどのようにやっているか?
    点検時の不具合発生はなかったか?
  に対する「選管7/29回答」は、

    (3) 選挙前には、業者による点検及びデモ操作を実施しております。
      点検時に不具合は発生しておりません
  というものだった。

≪Q9≫(4台購入で約1340万円=1台平均約335万円もする高額な機械だが)

 (1)「業者による点検及びデモ操作」は、いつ、どこで、何時から何時まで、
    実施されたのか?

 (2)選管職員や選管委員はそこに立ち会いしたのか?
     立ち会いしたとすれば、何人でそれぞれの肩書きは何か?

 (3)その「点検」や「デモ操作」は、具体的にはどういう内容だったか?

 (4)参院選比例区での使用実態では、この「分類機械」1台平均の稼働時間と
   分類票数はどうなっているか? 
    1台平均の稼働時間:2時間半、分類票数:2万票〜3万票あたりではない
    か?

 (5)業者の「点検・デモ操作」の時は、機械を何時間連続稼働させたのか?

 (6)業者の「点検・デモ操作」の時は、数万規模の手書き票を実際に作って機械
   分類したのか?
    極く少数の手書き票で実験しただけではないのか?
   使用した票数は何票だったか?

 (7)およそ「機械の信頼性を検証する」ためには、実際の使用状況よりも同等
   以上の負荷をかけて何度もテスト使用して、
   「常に正しく作動した事が確認される」必要があると私は思うが、
   選管はどう考えてきたのか?

 (8)今回発覚した分類ミスについて、機械業者に対して何か伝達したか?
     伝達したとすれば、いつ、どういう内容を伝達したのか?
                                                                          以上
====================================
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-118-24-11.s42.a027.ap.plala.or.jp>

38 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,337
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free