2018年6月議会 ▼ 議会日程はこちら(日程の変更がありました) 18/9/3更新
議会の傍聴にぜひ来て下さい。 朝10時から開会で、途中出入り自由。市役所3階本会議場前の受付で住所氏名を書くだけで、 誰でも(門真市民でなくても)傍聴できます。 ◎作業の都合上、最新情報は「ちょいマジ掲示板」の方を覗いて見て下さい! | ![]() |
2018年5月臨時議会 ← >>2018年9月議会 >>維新のサイコパス宮本市長問題総特集
絶対に許せない!
宮本市長の独断的「一中跡地売却増大計画」=交流広場大削減・生涯学習複合施設位置大幅変更で当初の文化賑わいシンボルゾーン計画が台無しに! ▲宮本の手下は五味議員ら緑風4人と公明党の武田議員だ! ★戸田の6/14文教委詳細追及とそのパンフ発行が市民地権者に大反響! ◆6/21本会議質問で自民党と共産党も追及!戸田が6/22本会議質問で徹底追及!重大問題なのに緑風クラブと公明党は本会議でこれの質問せずにほっかむり! ★6/22本会議の戸田質問5項目は凄いぞ!ご注目を!
勝手な「1中跡地ころがし」で当初の文化賑わいシンボルゾーン計画を台無しにしようとしている! ▲宮本市長と結託する緑風クラブ4議員+公明党武田議員を許すな!★宮本の策謀に戸田が議会質問や緊急パンフで痛打!
6月議会「 諸議案への討論」
6月議会2日目 第3号議案賛成討論【トポス裁判の本質をズバリ指摘!】
6月議会 戸田の議会質問「1中跡地問題:宮本市長の勝手な思いつきで…」
6月議会 戸田の議会質問A「トポス裁判問題:右翼・共産党の主張が一蹴された件」
6月議会 戸田の議会質問B「双葉給食の追放事件が議会・市民に隠されてきた件」
6月議会 戸田の議会質問C「病院が入院患者にリース負担をさせている件」
6月議会 戸田の議会質問D「地域調和と市の役割について」
【6月議会 戸田の本会議一般質問通告】
【6月文教 戸田の所管質問通告★1中跡地問題と★双葉給食問題で】
![]()
![]()
提出議案 http://www.city.kadoma.osaka.jp/shigikai/pdf/shigi_gian/30/30_02t_300611.pdf
会派代表質問通告一覧
提出議案
議決結果一覧
委員会審査報告書
2018年 6月11日(月) 10時 本会議 2018年 6月12日(火) 10時 総務建設常任委員会 2018年 6月13日(水) 10時 民生常任委員会 2018年 6月14日(木) 10時 文教こども常任委員会 2018年 6月21日(木) 10時 本会議(一般質問) 2018年 6月22日(金) 10時 本会議(一般質問)
注意:会議の日程は、都合により変更される場合があります注意:会議は傍聴することができます。なお、傍聴席(本会議は一般席32人・車いす使用者席3人、委員会は10人)に限りがありますので、お断りする場合があります。傍聴の受け付けについては、本会議は市役所本館1階の議場前、委員会は本館4階の議会事務局で行っています。
門真市議会のページ http://www.city.kadoma.osaka.jp/shigikai/
お問い合わせ先 議会事務局 議事課 本館3階
電話06-6902-6978