ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

掲示板ご無沙汰でゴメン!とりあえずFBとツイッター見て。ブログは投稿実験中 戸田 19/7/13(土) 0:42

★「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)▲これで究明改善できるか? 戸田 19/8/23(金) 17:54

★「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)▲これで究明改善できるか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 19/8/23(金) 17:54 -
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 「選管7/29回答」の不明部分に対する8/9求釈明(2)

門真市選挙管理委員会 委員長・選挙長:寺前 章 様
門真市選挙管理委員会 事務局長   :南野晃久 殿   

             2019年8月9 (金)昼(メール添付で送信)
           差出人:戸田ひさよし
             :7/21参院選全国比例区の社会民主党の開票立会人
             :門真市民オンブズ調査隊:代表
                 門真市新橋町12ー18 三松マンション207 
                 TEL;06-6907-7727 FAX;06-6907-7730
                メールアドレス:toda-jimu1@hige-toda.com

 これは昨日メール添付送信した「8/8求釈明(1)」の続きであり、項目番号も
それに準じる。
 そして回答期限は求釈明(1)と同じく8/15 (木)夕刻までとする。
「きちんとした体裁の回答文」を、メール添付で送信されたい。


【4】私からの
   Q2:「票の分類ミスを発生させない・根絶する」ためには、「ミスが発生し
     てしまった場合に事実検証を徹底的にやってミスの原因を究明する」事
     が不可欠だが、選管の体制はどうなっているか?
  および
   Q6:投票用紙は全て封印してしまったが、今回の分類ミスの原因究明はどの
     ように進める予定か?

  に対する「選管7/29回答」は、全く同文で、
   「選挙後に、当該選挙における課題点や改善できる点を話し合う機会を通じ
  て、分類誤りについてもその原因等について検討します。」

  というものだが、
これは全く具体性の無い抽象論で誤魔化しているだけである。

≪Q5≫そもそも
   1:いつ、どういうミスが起こったか、の記録をまともにしていない。
    2:分類ミスの証拠写真を撮っていないので正しい情報共有が不可能。
   3:「票分類機械と職員点検の動線」を全く決めていなかったため、
     「どの機械から出た票なのか」が全く不明のままで究明しようがない。

  状態であるのに、いったいどうやって「原因等について検討する」事が出来る
  と言うのか?!
   具体的に回答せよ。

≪Q6≫7/21参院選開票作業について「課題点や改善できる点」とは、何と何だと
   選管は認識しているのか?
   「7/21・22」から2週間に近づいた現在言える事を回答せよ。

≪Q7≫
  (1)「7/29回答」で言う「話し合う機会」とは、どういう会議か?

  (2)8/9現在までに持たれたとしたら、いつ、どういうメンバーで話し合っ
      たか?
  (3)今後の予定としてはどうか? 

【5】私からのQ3:(比例区開票分類機械・100票結束機械・職員点検問題)での

  (1)「分類機械」は何台か? それぞれに整理番号を振っているか?

  (2)「分類機械」ごとのー職員点検ー機械結束ー立会人点検ーの流れが判明する
    ようになっているか?

  (3)今回「分類ミス」が発覚したケースは、「それぞれどの分類機械を経た票か」
    が判明しているか?

 に対する「選管7/29回答」は、
    (1)3台使用し、整理番号は端から1、2、3としております。
   (2)そのような体制にはなっておりません。
    (3)判明しておりません。

 というものだった。

≪Q8≫
 (1)「分類機械」から出てきた「分類された票」を「100票結束機械」に投入す
   るまでの間で、それらの票が正しく分類されているかどうかを、
    職員は点検しないのか? 
     点検するとすれば、何回点検するのか?

 (2)「100票結束機械」から出てきた「政党や候補者ごとに100票結束された票
   束」を開票立会人に提示するまでの間で、
    それらの票束の内容が正しいかどうかを、職員は点検しないのか? 
    点検するとすれば、何回点検するのか?

 (3)「分類機械によって正しく分類排出されたのに、職員の手によって他党他候
   補の票が混入する」可 能性はないはずだが、どうか?
    その可能性があるとすれば、それはどういう場合か?

 (4)本来ならば3台の「分類機械」ごとに票点検の流れを、厳密に「動線管理」
   すべきであるのに、それを全く考えていなかったために、
   「どの分類機械を経た票に分類ミスが発生したかが全く分からない」という、
   愚かな結果になっている。

    選管は「分類機械ごとの動線管理」について、今後実施する必要を感じてい
   るのかいないのか、回答されたい。

【6】私からのQ4:(分類機械について)の
  (3)選挙前の作動点検はどのようにやっているか?
    点検時の不具合発生はなかったか?
  に対する「選管7/29回答」は、

    (3) 選挙前には、業者による点検及びデモ操作を実施しております。
      点検時に不具合は発生しておりません
  というものだった。

≪Q9≫(4台購入で約1340万円=1台平均約335万円もする高額な機械だが)

 (1)「業者による点検及びデモ操作」は、いつ、どこで、何時から何時まで、
    実施されたのか?

 (2)選管職員や選管委員はそこに立ち会いしたのか?
     立ち会いしたとすれば、何人でそれぞれの肩書きは何か?

 (3)その「点検」や「デモ操作」は、具体的にはどういう内容だったか?

 (4)参院選比例区での使用実態では、この「分類機械」1台平均の稼働時間と
   分類票数はどうなっているか? 
    1台平均の稼働時間:2時間半、分類票数:2万票〜3万票あたりではない
    か?

 (5)業者の「点検・デモ操作」の時は、機械を何時間連続稼働させたのか?

 (6)業者の「点検・デモ操作」の時は、数万規模の手書き票を実際に作って機械
   分類したのか?
    極く少数の手書き票で実験しただけではないのか?
   使用した票数は何票だったか?

 (7)およそ「機械の信頼性を検証する」ためには、実際の使用状況よりも同等
   以上の負荷をかけて何度もテスト使用して、
   「常に正しく作動した事が確認される」必要があると私は思うが、
   選管はどう考えてきたのか?

 (8)今回発覚した分類ミスについて、機械業者に対して何か伝達したか?
     伝達したとすれば、いつ、どういう内容を伝達したのか?
                                                                          以上
====================================
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@i121-118-24-11.s42.a027.ap.plala.or.jp>

38 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,254
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free