ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
6297 / 9658 ←次へ | 前へ→

◆この事件にも当てはまる「12/5質問」!トラブル整理・報告書作成は管理職の初歩!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/12/8(月) 17:59 -
  
 この山本副参事事件での部長ら管理職の対応にも当てはまる事だが、実は戸田は12/5に
五十野副市長宛に、以下の質問を出して12/10までの文書回答を求めていた。
 受け取った五十野副市長は、「こんな組織として初歩の初歩を何で聞かれるのか、聞かれ
る理由があるとしたら誠に情けない事だ」、と言っていた。
 まさに正論であり、組織幹部として当然の感覚だ。

 門真市行政の圧倒的大部分では、トラブルが起こった際は事実経過をちゃんと整理する、
対立双方の言い分をよく聞いて文書に整理する、という事は当然のこととしてやられている。
 ・・・・が、その「当然の事」ができない管理職がゴロゴロしている機関が一部に存在
しているから、トラブルが多発・拡大・長期化・解決困難化してしまい、多くの大人や子
どもの心を傷つけ、市にも費用的損害も与えているのだ。
 それはどこの機関だろうか??
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    =市当局への12/5文書質問=

五十野副市長  様 
2008年12月5日
           門真市市議会議員: 無所属(鮮烈左翼)戸田ひさよし
 
 以下の質問について、12/10(水)までに文書で正式回答をして下さい。
 いずれも簡単に回答できる事柄であり、かつ12月議会での質疑質問にも関わる事なので、よろしくお願いします。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 職員の接遇態度が悪いとか、職員が不適切行為を行なった等の苦情が起こるなど、個別職員と市民との間にトラブルが発生して当事者間で解決がつかず、市民から上司に苦情が持ち込まれた場合について、

Q1:上司たるもの、
    1. 市民の苦情訴えをよく聞いて内容を整理すること。
    2. 整理された苦情内容を職員に示して職員の釈明や説明をよく聞き、これも整理
     すること。

    3. それらに基づいて、「事実経過はどうなっているのか?」、「どちらの言い分
   に理があるのか?」、を社会常識や法規法令に照らして判断すること。

    4. その判断に行政システムの実情や市民感情も配慮して「紛争の着地点」を見極
     めて市民と職員に説明説得をして問題解決を導く。

 ことが当然と思うがどうか? 何か違うところがあるか?

Q2:全ての苦情について、とまでは求めないが、「すぐには解決がつかない」・「感情的
  にこじれている」と判断できる苦情案件ついては、
    5. 市民の訴えの内容も、職員の説明・釈明の内容も、きちんと文書にすること。
    6. その際、苦情事案の内容について、「いつ・どこで・誰が・何をした・どう言
     った」を明らかにすること。

    7. 苦情の内容が「直接体験」か、「伝聞」かをよく区別すること。
     「伝聞」の場合は「いつ・誰から・どのような内容を聞いたか」、「その伝聞が
      正しいと思う根拠は何か」も明らかにすること。  

    8. それらを文書に整理記載する場合には、「いつ・どこで・どのように(対面調
     査か電話対応かなど)」聞き取りしたことなのかも文書に明記すること。

 ことが当然と思うがどうか? 何か違うところがあるか?

Q3:その上司だけで解決がつかない時は、さらに上の上司に紛争状況を正確に伝えるこ
  と。
   上の上司は部下に正確な情報を求め、事実経過や双方の言い分を整理した文書が作
  成されていない場合は、文書を作成させて、事案の内容を正しく把握して適切な解決
  を図ること。
   ・・・これが当然と思うがどうか? 何か違うところがあるか?

Q4:職員と市民との間にトラブルが発生した場合の対応の仕方についての「対処の仕方」
  や行動基準、マニュアル的なものがあるはずだが、どうなっているか? 示されたい。

   市民から「セクハラだ」、もしくは「セクハラの疑いがある」と苦情を出された場合
  については、どうなっているか? 示されたい。

Q5:苦情案件がこじれているのに(整理・報告の)「文書作成をしない・出来ない・思い
 つかない」、「部下に文書作成を指示しない・思いつかない」者は、管理職として適切
  か?
    (以上)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
1,737 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-94-153.s04.a027.ap.plala.or.jp>

学校教育課山本副参事糾弾!情報公開資料のページ数すら隠す後ろ向き姿勢に怒り爆発! 戸田 08/12/8(月) 15:27
●この上ウソ言うか山本副参事!「文書量が多いから時間がかかる」は言ってないだと? 戸田 08/12/8(月) 16:27
■「山本情報隠しウソ事件」で厖大なトバッチリが!本会議に向け各部署に緊急連絡! 戸田 08/12/8(月) 17:17
◆この事件にも当てはまる「12/5質問」!トラブル整理・報告書作成は管理職の初歩! 戸田 08/12/8(月) 17:59
↑★「苦情の内容整理や文書作成は当然」との市の12/9文書回答が出たよ! 戸田 08/12/9(火) 20:14
■奥田部長に「12/11最後通告」!この5項目を満たす謝罪でなくば答弁協議一切せず! 戸田 08/12/13(土) 9:13
▲12/12奥田部長から全面謝罪文あり!戸田も了承。(山本副参事氏名記載のみは譲歩) 戸田 08/12/13(土) 9:29

6297 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,007
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free