ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
888 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

なんで亀井議員は議会質問の配布や公開利用で市民に不親切を強化するんだろう?! 戸田 09/1/9(金) 15:00

◆これが今回初めて紹介できるようになった亀井議員質問答弁の原稿です! 戸田 09/1/13(火) 17:44
◇浄化槽清掃業の人達の期待を背負っての亀井議員質問の意味と成果はこういう事かな? 戸田 09/1/13(火) 19:08
※09年1月以降の主たるツリーを上げて順番を整えるために追加投稿しました 戸田 09/4/16(木) 6:11

◆これが今回初めて紹介できるようになった亀井議員質問答弁の原稿です!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/1/13(火) 17:44 -
  
 今まであまり触れられることの無かった分野の質問だったので、早く紹介しておきたい、戸田も意味を掴みたいと思っていた質問・答弁の原稿が、共産党議員団HPの「統
一と団結の回復」によって、ようやく戸田掲示板でも紹介する事ができるようになった。
 (文意をつかみやすいように、戸田が一部で行整理をして紹介)
    ↓↓↓
2008年12月議会 亀井あつし議員の一般質問・答弁
[2008.12.22] -[議会活動]
http://kadoma.jcp-web.net/?p=772
    ↓↓↓
1.「下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法」問題につい
  て
  (1)同法についての計画策定について
  (2)同法についての認識について

 「下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法」問題について、お尋ねします。

 先日、ある浄化槽清掃業務に携わる方から、「あんまり下水道の整備をどんどん進めんといて欲しい」と言われました。
 一瞬、「エー?」と思いまして、「何でですか?」と尋ね返すと「私らの仕事が無くなってしまう」と言われました。

 私は、「浸水対策を進める上からも、また市民のみなさんからの要望の強い下水道整備を止めるわけにはいきません」「しかし、なんで『整備を進めんといて』と言われているのか理由が分かりました」と言って、その場を後にしました。

 私は、この方との会話を通じて下水道整備を今後進めていく上で、浄化槽清掃業務に携わるみなさんと行政との関係を調べないといけないと思いました。

 本来、門真市がおこなうべき、し尿処理の仕事を生し尿処理業、浄化槽清掃業を営むみなさんにお願いしてきたわけであります。
 これまで門真市民の生活環境を支えてきてもらった皆さんに対して、下水道整備が完了した時点でどのように行政として対応していくのか、担当部である環境事業部に聞き取りをしたところ、生し尿処理業を営まれている皆さんについては、補償対応をしているとのことでした。

 しかし、浄化槽清掃業務に携わる皆さんについては、なんら補償はないとの事でした。

 調べたところ、一般廃棄物処理業の経営が、下水道整備によって受ける著しい影響を緩和し、経営の近代化と規模適正化をはかるための計画を策定し実施する。
 業務の安定を保持するとともに、廃棄物の適正な処理に資することを目的とした「下水道の整備に伴う一般廃棄物処理業などの合理化に関する特別措置法」が1975年に成立し、同法律の9条で
   「国・地方公共団体は、計画に定めるところにより事業の転換を行う場合におい
て、その事業者の従事者について、職業訓練の実施、就職の斡旋、その他の措置を講
  じるよう努める」とあります。

 門真市は、この法律で言う「一般廃棄物処理業」について、どのように定義付けられて
いるのか、経営の近代化と規模適正化をはかるための計画を策定しているのか、また、ど
のように「下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措 置法」を
認識しているのか、お尋ねします。
 以上で質問を終わります。

【答弁】 環境事業部長

 「下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法」についての認識でありますが、まずこの法律で言う一般廃棄物処理業等の定義につきましては、市町村長の許可を受け、又は市町村の委託を受けて行うし尿処理業と市町村長の許可を受けて行う浄化槽清掃業であります。

 次にこの措置法に基づく合理化事業計画の策定要領では、
   市町村は「一般廃棄物処理基本計画」の策定及び実施に当たっては、下水道の整備
  により一般廃棄物処理業等が受ける影響を踏まえ、一般廃棄物処理業等の業務の安定
  の保持と廃棄物の適正な処理の確保の観点から必要となる対策について所要の検討を
  行うよう努める
と定められております。

 本市におきましては平成21年度に「一般廃棄物処理基本計画」の改定を予定しており、その中でし尿等の生活排水処理計画についても、その現状分析や第二京阪国道の開通等による公共下水道整備の進捗状況、また大規模団地建替えによる浄化槽から公共下水道への直放流等、汲取り人口、浄化槽人口の将来予測等的確に把握していく予定であります。

 また「合特法」に基づく「合理化事業計画」につきましては「一般廃棄物処理基本計画」との整合性を保ちつつ、将来の本市における一般廃棄物処理業等の規模を適正に設定し、より具体的な合理化事業の内容や事業の転換のための援助策等その実施方法について関係部局とも調整を図りながら、方向性を探ってまいりたく考えておりますので、よろしくご理解賜りますようお願い申し上げます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-224-44.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇浄化槽清掃業の人達の期待を背負っての亀井議員質問の意味と成果はこういう事かな?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/1/13(火) 19:08 -
  
 亀井議員HP 
  ・浄化槽清掃業者のみなさんが傍聴に―12月市議会一般質問で、
     http://www.kameiatsushi.jp/2008/12/12-1.html
   今回の一般質問は、下水道整備を進めていく上でどうしても避けて通れない問題を
  解決する必要性を感じて質問をしました。是非お読みください。
   今回、浄化槽清掃業者のみなさんが傍聴に来てくれました。

と書いてあるので、「浄化槽清掃業者のみなさん」の期待を受けての質問だったという事は分かるのだが、議場で聞いた時だけでなく、原稿を読んでも、どうも意味が掴みにくい。
 亀井議員の質問も、市の答弁も「悪文」で分かりにくい処が多い。
 そこで、戸田なりに原稿を読んで整理してみた。(これにはかなり苦労した)

 亀井議員が問題にした点は、
   下水道整備に関して、
    ・生し尿処理業者には、補償対応をしている。
    ・しかし、浄化槽清掃業者には、なんら補償はない。

という事のようだ。
 そこで、「調べたところ、」として

  ・「下水道の整備に伴う一般廃棄物処理業などの合理化に関する特別措置法」が
    1975年に成立した。
  ・同法の9条で「国・地方公共団体は、計画に定めるところにより事業の転換を行う
    場合において、その事業者の従事者について、職業訓練の実施、就職の斡旋、そ
    の他の措置を講じるよう努める」とある。

という事を根拠として、

 ★浄化槽清掃業者は、「事業の転換」をされた(=汲み取り収集が下水道処理に転換し
  たために職を失う)生し尿処理の「事業者の従事者」だから、「職業訓練の実施、就
  職の斡旋、その他の措置を講じるよう努める」べき対象じゃないか、ちゃんと対策
  せよ。

と、市に求めているのが本意のようだ。

 で、市が答弁として、要約して言うと、
A1:この法律で言う「一般廃棄物処理業等」の定義は、・・・「浄化槽清掃業だ」。
    ←「下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法」

A2:この法律(同)に基づく・・策定要領では、市町村は・・下水道の整備により受け
  る影響を踏まえ、一般廃棄物処理業等(=浄化槽清掃業)の業務の安定の保持・・
  の観点から、必要となる対策(=職業訓練の実施、就職の斡旋、その他)について所
  要の検討を行うよう努めると定められている。

A3:門真市では、平成21年度の「一般廃棄物処理基本計画」の改定の中で、し尿等の生
  活排水処理計画についても、その現状分析や、・・・・汲取り人口、浄化槽人口の将  来予測等的確に把握していく予定だ。

A4:「合特法」に基づく「合理化事業計画」については、・・・・より具体的な合理化
  事業の内容や事業の転換のための援助策等、その実施方法について関係部局とも調
  整を図りながら、方向性を探ってまいりたく考えております。

と答えている。

 これをさらに要約すると、
B1:この法律で言う「一般廃棄物処理業等」とは「浄化槽清掃業」のことだ。

B2:市町村は、浄化槽清掃業に対して、職業訓練の実施、就職の斡旋、その他の、必要
  となる対策について検討を行うよう努めなければいけない。

B3:具体的な援助策等については、今後、各部局で調整しながら、方向性を探ってい   く。

という事になる。

 ウーン。
 戸田はこの方面は不案内なのでよく分からないが、こういう質問・答弁だけでいいのかなぁ、という感じが残る。

C1:1975年に成立した「特別措置法」で、浄化槽清掃業者も「職業訓練の実施、就
   職の斡旋、その他の措置を講じるよう努める」対象となったはずなのに、なぜ、
   2008年末の段階でも、「しかし、浄化槽清掃業者には、なんら補償はない。」とい
   う状況なのか?
    浄化槽清掃業者が「私らの仕事が無くなってしまうから、あんまり下水道の整
   備を進めんといて欲しい」、とぼやくような不安が続いてきたのか?

    行政側に「取り扱いの不公平」はないのか?
    説明の不足や配慮不足は無かったのか?
    質問だけ聞いていると、行政側に「取り扱いの不公平」があるように思えるが、
   これについては、結局どうなのか?

C2:下水道整備がどんどん進んでいるのに、浄化槽清掃業者への法に基づく具体的な援
  助策については、まだ何も決めていない(=今後、各部局で調整しながら方向性を探
  っていく)、という答弁だけでいいのか?
   これだけの答弁で「生活不安を持って議会傍聴に来た浄化槽清掃業者のみなさん」
  は納得できたのだろうか?


●浄化槽清掃業者が「私らの仕事が無くなってしまうから、あんまり下水道の整備を進め
 んといて欲しい」、と暴言と取れるようなボヤキを、議員に対して発するほどの不安が
 続いて来たのだとしたら、3分間だけの質問に留めないで、もっと詳しく質問や追及を
 して、行政との質問すりあわせの中で、責任の所在や今後の対策について、もっと詳し
 く明確な答弁をさせるように導くべきだろう、と戸田は思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-89-137-165.s04.a027.ap.plala.or.jp>

※09年1月以降の主たるツリーを上げて順番を整えるために追加投稿しました
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 09/4/16(木) 6:11 -
  
 「旧スレッドに追加投稿して現状の大事なスレッドを下に沈める」という悪質な妨害
投稿によって沈められていた09年1月以降の主たるスレッドを上に上げて順番を整える
ための追加投稿です。1
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i58-94-106-207.s04.a027.ap.plala.or.jp>

888 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,487
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free