ちょいマジ掲示板過去記録

2005/7/1〜7/31

 


よくみます?

日時: 2005/07/01 2:55:46
名前: 見張り番

あの、よく見ますが、本当に会長ゃ理事などの役職を降りたのですか?余りうろうろすると又、変な
噂を立てられますよ。

ビデオ再UPしました

日時: 2005/07/01 14:52:33
名前: 戸田事務所スタッフ

この掲示板の常連さんでもあるYUKIさんの協力で、容量オーバーのため外していたビデオをUPするこ
とが出来ました。YUKIさん有難うございました。

先日の市長選挙での演説は↓
http://hige.s149.xrea.com/_mado04/2005sityousennkyo/6_18toda2.mpg

9/4(土)田中 康夫知事来たる!合併反対大行動の記録とビデオは↓
http://hige.s149.xrea.com/_mado04/gappei/2004/Default_0.mpg
http://hige.s149.xrea.com/_mado04/gappei/2004/Default_1.mpg

北河内4市教育委員会・教育長に「つくる会教科書採択するな」と申し入れました

日時: 2005/07/02 7:54:06
名前: 北河内ピースアクション

(1)
 7月1日(金)、北河内ピースアクションは、「みんなでとめよう!教育基本法改悪/全関西の集
い実行委員会」と一緒に北河内4市(守口、門真、寝屋川、枚方)の教育委員会と教育長に「『新し
い歴史教科書をつくる会』が作成した扶桑社の中学校社会科(歴史・公民)の教科書を採択しないこ
と」を申し入れました。
 申入れには、三浦たけお・守口市議、戸田ひさよし・門真市議、瀧口敏明・解同全国連寝屋川支部
長、実行委員会事務局など計6人が参加しました。
(2)
 突然の訪問でしたので、いずれの教育長も不在もしくわ会議中ということで直接の面談はかないま
せんでしたが、学校教育部長などが対応し、「教育長、教育委員に申入れの内容を伝える」と確認し
ました。
 枚方市と門真市では、つくる会派の申し入れないし申し入れ書の送り付けがあったとのことですが、
それ以上の動きは今のところないようです。逆に私たちと同じような趣旨の申入れは、あちこちで行
われていることがわかりました。
(3)
 教科書を決定する教育委員会の会議日程は正式には決まっていませんが、7月中旬〜下旬に教科書
選定委員会からの答申を受け、7月末〜8月初旬に会議が行われる見込みです。
 4市では、教科書採択を決める会議はいずれも公開、傍聴できるとのことです。ちなみに、前回
(01年)の守口市教育委員会の会議では、出村弘行委員が、教科書選定委員会の答申すら無視し、
「他の教科書は偏りがある」と難癖をつけ、否決されたとはいえ、強固に扶桑社教科書を押し通そう
とした経緯があります。ひとりでも多くの市民のみなさんが傍聴に駆けつけ、教育委員会が暴走しな
いよう監視しましょう。
(4)
申 し 入 れ 書
         
       教育委員会殿
       教育長殿
 
2006年度から市内の中学校で使用される教科用図書(教科書)の採択の時期が近づいてきました。
私たちは、教科書採択に関して、以下の点を貴教育委員会に申し入れます。
 
 「新しい歴史教科書をつくる会」が作成した扶桑社の中学校社会科(歴史・公民)の教科書を採択
しないこと。
 
<理由>
@「つくる会」歴史教科書は、次のような問題点があります。
 .アジアの人々に大きな苦しみを与えたアジア太平洋戦争を、「大東亜戦争」と記述し、アジア
解放のための戦争であったと偽っている。 
 .「南京大虐殺」「朝鮮人強制連行」「従軍慰安婦強制連行」や抗日運動へのすさまじい弾圧な
ど、アジア民衆に対する日本の膨大な加害の事実を否定している。
 .ヒロシマ・ナガサキ、沖縄戦、東京大空襲などの日本の民衆が受けた犠牲についてもほとんど
教えず、戦争のために命をささげる国民を賛美している。
 .古代から現代に至る日本史の一切を、天皇・皇室中心の国家として描き、「天皇のために命を
捧げる」ことを子どもたちにたたき込んだ「教育勅語」を復活させている。教育基本法にもとづく戦
後教育の出発にあたって否定し、廃止した「教育勅語」の復活は、教育基本法の否定です。
A「つくる会」公民教科書は次のような問題点があります。
 .現憲法を否定し、明治憲法を賛美している。
 .主権在民を否定し、個人の人権より国家が大切と主張している。
 .9条を撤廃し、「国防はみんなの義務」にすべきと教えこむもうとしている。
 .近隣の国が今にも日本を攻撃してくるかのようなイメージを煽り、戦争を煽動している。
 .「行き過ぎた平等意識はかえって社会を混乱させ、個性を奪う」と、差別があって当然と主張
し、男女平等も否定している。
 
 以上の問題点から考えると、「つくる会」の教科書は、憲法と教育基本法の原則である「平和主義」
「主権在民」「基本的人権の尊重」を否定する意図を持って書かれているといえます。
 「つくる会」教科書が文部科学省の検定に合格したことに、アジアの人々は激しい怒りの声をあげ
ています。日本がかつての侵略戦争を反省しないばかりか美化することで、再び侵略と戦争をしかけ
ていることに対する危機感と怒りの表明です。
 「つくる会」教科書は、世界の人々と理解しあって共に生きようとする子どもたちに使わせるべき
教科書ではありません。
 よって、私たちは、貴教育委員会が扶桑社の中学校社会科教科書(歴史・公民)を採択しないよう
強く求めるものです。
 
 また、教科書の採択は、教科書の専門家であり、実際にその教科書を用いて授業を行う学校現場の
教員の意見を最優先にして、行われるべきです。にもかかわらず、この間、採択規則や基準の変更に
よって、教員の意見をないがしろにする動きが顕著になっています。こうした動きは、学校の教育内
容に対する教育委員会による介入、ひいては国家の介入と統制を強めていくものであると強い懸念を
もつものです。戦前国定教科書のもと、教育を国家が統制したことにたいする反省から、教育基本法
10条では、教育への教育行政や国家の介入を排しています。
 こうしたことに鑑み、教科書採択にあたっては、学校現場の教員の意見を充分反映させるよう要望
します。そして、採択の過程を明らかにし、採択の審議を公開されるよう要望します。
  
2005年 7月 1日 
 
みんなでとめよう!教育基本法改悪/全関西の集い実行委員会
          東大阪市森河内西2−27−6 大乗寺内 福本憲応気付
           E-Mail kansai724tsudoi@hotmail.com
 
北河内ピースアクション
     呼びかけ;三浦たけお・守口市議会議員
          戸田ひさよし・門真市議会議員
          瀧口敏明・部落解放同盟全国連合会寝屋川支部長
          小林巳鶴子・婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック代表
     守口市大宮通2丁目10−2 三浦たけお気付

◎HP上での個人非難としては行き過ぎの面あって3本を削除

日時: 2005/07/02 12:03:55
名前: 戸田

 東京都議選で知人候補の支援に行っていたりして久しぶりの書き込みになりました。
 体育協会会長・大和田スポーツ社長の辻本氏に関する書き込みが
        ・うそだらけ  ななしのごんべい 2005/06/30 1:44
 へのレスの形で3本ありましたが、HP掲示板での書き込みとしては個人非難・批判とし
て行き過ぎ・口汚い面があり、投稿者側が実名でなくハンドルネームのみ、ということも
あって、戸田の判断として削除しました。
 削除した書き込みは以下のものです。(書き込み内容は全て戸田の方でコピーを取っ
て保存しています。)

・門真の文化・スポーツ界から追放してしまおうゼイ!
    日時: 2005/06/30 22:30:58  名前: 辻本を恨む元指導者の一人より
・当局が動く?
    日時: 2005/06/30 12:14:42  名前: 勤続30年
・Re: うそだらけ
    日時: 2005/06/30 7:44:38   名前: 常磐町移住今年で25年目のおっさん

「体育協会の会長」の地位等とについて

日時: 2005/07/02 12:33:57
名前: 戸田

 なお、「体育協会の会長」や「野球連盟の会長」という辻本氏の地位は、民間団体であ
るそれらの団体の自治により選出された地位であって、「公的側面を持つ」けれども「公
職そのもの」ではありませんから、市長が解職したりすることはできません。
 「解職」があるとすれば、それは当該団体の組織決定によってのみです。
 ただ、特に体育協会などは公金によって助成を受けている団体であり、しかも「社会教
育団体」である以上、団体として市長選挙で特定候補を支援したり、後援会会員勧誘した
り、特定候補に名簿を出したりをしてはならない「縛り」があります。
 「社会教育団体」がそういう「縛り」に反して団体として選挙活動をしていたとすれ
ば、それは団体側としてはおそらく「公選法違反」ではなくて「社会教育団体としての
認定取り消し」になるのではないか、(新)市長がそのように判断すべきではないか、と
思います。
 仮にそういった事情で、ある団体に対して「社会教育団体としての認定取り消し」が
なされた場合、その団体では、団体としての責任を取るために会長ら役員の解職等がな
されてもおかしくない、というか当然解職して新体制で出直さないといけなくなるでし
ょう。
 社会教育団体の場合、「団体として集票活動・選挙運動をやった」ことを実証できるか
どうか、がポイントになります。「実名を出して証言する人」がいたりすると問題解明に
非常に役立つのですが・・・。
 また仮に(仮に!)東市長の側が助成金団体に対して自分への選挙支援をはっきり命じ
ていたとしたら、「公務員の地位を利用した選挙活動」として公選法違反でしょうし、
そこまでいかなくても「社会教育団体が団体として集票活動・選挙運動をやっていること
を知っていながら支援を受けていた」としたら、これも違法になりそうに思います。

新市長・園部一成氏(前自民府議)とのスタンスは?

日時: 2005/07/02 21:12:51
名前: 政治政策専攻・大学院生

僕が今一番興味があるのは、新市長・園部一成氏(前自民府議)に対して戸田議員
が今後どのようなスタンスで臨まれるのかです。

初登庁は7/11日以降という事で、もちろん全てはこれから始まると存じますが、
予習したいので
園部氏の選挙時のマニフェスト等から、どのような点は○でどのような点が×か
教えてほしいのです。よろしくお願い致します。

自分の仕事のことでインタビューするなら・・・

日時: 2005/07/02 23:36:40
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

「予習したいので」 と言われているからには、ご自分の仕事の為の質問ですね。
自分の仕事のことで質問・インタビューするならもう少し質問の仕方を考えられたらいかがでしょう
か。

ご自分の住所氏名を明らかにした私信で、
どのような事に使用するための質問なのか 等を含めてバックグラウンドを説明した上で インタビ
ューすべきでしょう。
 
あまりにも 唐突ぶっきらぼうで失礼ですよ ご自分の仕事を汚しているという事にも気づいてくだ
さい。

戸田さんはどうされるか知りませんが、私はこのようなインタビューは相手にしていません。

Re: 自分の仕事のことでインタビューするなら・・・

日時: 2005/07/03 8:53:33
名前: 大学院生KK

「予習したいので」というのは「地方行政に興味があるので、今後の勉強の意味で」と言う意味で書
いたのですが、、、言葉足らずでごめんなさい。

まさか他県の議員さんから「私はこのようなインタビューは相手にしません」と強い口調でお叱りを
受けるとは夢にも思いませんでした、、、

戸田議員と新市長とのスタンスについて尋ねた私の書き込みについて、(もし不愉快でしたら)今後
このHPを見させて頂ければ分かることなので、私の愚問にはスルー頂いて構いません。

興味深い人物。民託推進自民党として用心し野党的立場で是々非々で

日時: 2005/07/03 11:54:46
名前: 戸田

 政治政策専攻・大学院生さんの質問には、戸田は別に違和感覚えません。ただ当方の
時間的都合によっては、いつもテキパキ答えられるとは限らないことだけお断りしてお
きます。なお戸田はどこかの人達のように「政治的都合によって答えない」ということ
はしませんので、その点は安心しておいて下さい。
 「誰かが聞きたいことはみんなが聞きたいこと」でありましょう。
 その上で、時間的都合で極く簡単に。(と言いながら長くなってしまった)
1:そのべ氏については、同氏の著作となる2冊の本を読み、今回の市長選戦術を見て、
 戸田としては興味深い人物と思っている。*詳しくは別途に。
2:自民党府議として自公民路線で太田府政を進めてきた人物であり、当然にも小泉政
 権賛同派で会社社長でもあり、公的責任業務を民間企業に切り売りすることになる民
 間委託路線推進派でもある、という同氏の基本的立場と政策に対しては十分に用心し、
 市議としては基本的に野党的立場を取ります。
3:その上で、市長としての施策に関しては是々非々で望みます。
  その基本は、
 @全面的に賛成出来る公約・政策はそれを後退させないで貫徹させるようにすること。
  不透明な根回しや腰砕けをさせないようにします。
   例えば同氏が公約した
  ・市長の退職金全廃
  ・市長公用車廃止、
  ・3期までの任期制限
  ・現職市長の利権ぐるみ集票構造の打破 
  など。
 A「表題や趣旨はよさそう」な政策については、その中身を吟味し、全市民的にプラ
  ス、とりわけ低中所得層市民にプラスにする立場で働きかける。もしも中身がそう
  でないものならば、その実態を暴露して断固反対する。例えば
  ・財政危機の克服と負の遺産の整理
  ・職員の意識改革
  ・就労プログラム策定、就労拡大のためのNPO法人立ち上げ
  ・入札制度改善、業務の効率化
  ・予算編成プロセスの改革、分権型の予算作成
  ・安全安心なまちづくり、下水道整備 
  など。
 B「趣旨や目的に問題あり」と思うものについては、問題点を明らかにして反対する。
  それへの対案を提示したり、中身の大幅な改善をするように働きかける。
  ・市職員の大幅削減
  ・民間委託の積極推進、公共部門の減少
  など。 
 Cそのべ氏が特に触れていない改善課題については、積極的に提言し働きかける。
  ・情報隠し行政の一掃、積極的な情報提供行政への転換
  ・実質的で積極的な市民参画制度の導入、「市長と語るタウンミーティング」実施
  ・議員も含めた特別職に対しての資産公開も義務付ける「政治倫理条例」、職員への
   「法令・倫理遵守条例」、「内部告発者への保護条例」、「外部働きかけの記録制
   度」などの制定
  ・外部監査制度の導入
  ・「東市政の下での疑惑や疑問」を出してもらうことを広く呼びかけること
  ・議会での誠実な答弁と議会での論議の活発化促進
  ・外郭団体への市職員出向の見直し=団体プロパーの育成・幹部化トップ化
    (シルバー人材センター、社会福祉協議会、文化振興財団など)
  ・市の歳入増加(含む市民所得向上)を真剣に総合的に考える部署の創設  
  ・所得が一定程度高い世帯を呼び寄せ定住を促す施策の実施  
  ・市職員の市内居住増加と子育て世代の呼び込みと定住化  
  ・「広域行政議会(派遣議会)の議員報酬廃止」の検討呼びかけを他市に発する
  など。(上記の中にはそのべ氏が既に触れているものもあるかもしれないが) 
  参照:戸田からそのべ候補・河原林候補への公開質問状
   http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_3.htm
   http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_1.htm
    戸田の改革提言1
   http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/toda_teigen.htm

●市長退職金全廃・3期までの任期制限は「そのべ氏限り」が公約だが・・

日時: 2005/07/03 12:23:26
名前: 戸田

 そのべ氏の「市長退職金全廃」・「市長に3期までの任期制限の条例制定」公約には、
「*対象は公布日に市長の職にあったものに限る」との限定がついています。
 そのべ氏HPの「マニフェスト」http://www010.upp.so-net.ne.jp/sonobe/mani.htm
下段左を見て下さい。
 ということは、「これらはそのべ市長以外の市長には適用しません」という内容の条例
にする、ということです。
 恒久的制度としての「市長退職金全廃・3期までの任期制限」の条例では旧与党から
の反発が大きすぎるから、「この縛りはそのべだけ」ということで賛同を得やすくしよう
ということでしょう。
 この手法は、他市で改革派首長が恒久的制度として「市長退職金大幅削減や任期制限」
の条例提案をした時に、旧与党議員勢力に反対されて「やるならお前だけに適用」との
譲歩で落ち着く、という例を見てのことでしょう。
 これならこれで「新市長には何でも反対派」から「そんな特定個人にだけ適用する条
例はおかしい」とのケチをつけられるかもしれません。
 あれこれ考えて、戸田としてはとりあえずは「そのべ市長限定」であっても大きな意
識変革であり、従来制度の大幅見直し実例として有効であることから賛成しようと思い
ます。
 4年先か8年先のそのべ市長退陣時には、単純な旧来復活にはならないでしょう。
 戸田としては、この際に市長・助役ら特別職の退職金について「特例条例で各50%削
減、40%削減、30%削減」している現状の根本を見直して、本状例すなわち「市長ら特
別職の退職金条例」そのものの規程を各50%削減、40%削減、30%削減の金額に変え
る方がよりマシだろうと思います。
 ま、本状例規程の見直しは1年くらい後からじっくり論議して改訂、ということも悪
いとは思いませんが・・・・。

伺います。

日時: 2005/07/03 17:50:11
名前: 見張り番

市長選の告知前まで、府議を成されていてとして、府庁にいかなくても、その間の手当てや退職金が
もらえますね、登庁もしないで給料がいただけるとしたらいいもんですね?公約でいっている事と偉
く違いますね、府会からの給料を辞退されたらいかがなもんかな。

戸田さん、レスありがとうございました

日時: 2005/07/03 23:33:28
名前: 大学院生KK

戸田さん、レスありがとうございました。
期待以上、120点の回答で喜んでいます。
是非、新市長に対して
野党的立場+是々非々で頑張って下さい!

追伸・戸田さんにまで「ご自分の住所氏名を明らかにした上で、
バックグラウンドを説明した上でインタビューせよ!あまりにも
唐突ぶっきらぼうで失礼」とか言われたらどうしようかと、
胃の痛い思いをしていましたが、、、

「誰かが聞きたいことはみんなが聞きたいこと」でありましょう
の一言に戸田さんの人間的度量の大きさに感激しました。
これからも(何分、選挙権を得てから4年しかたっていない若造の為)
時々稚拙な質問をするかもしれませんが、どうか優しくご指導を
お願い致します。 

Re: もめごと

日時: 2005/07/04 3:48:58
名前: 見張り番

> 今回の、選拳に自治会の半分以上の人たちが、新しい市長にのめりこんでいました、自治会の会長
> も決まっていないのに、選拳に走り回っていた人が多くいました、その中でもめごとが、発生しま
> した、誰も解決の名乗りを挙げていません、このままで居たら闇の中の地区になります、どなたか
> のお助けを。
>昨日、やっと新しい、会長がきまりました、新しく役員も決まりやっと、動き出すことができまし
た?この一件をあちこちで言って歩いた人が会長になりました、昔はある会社の社長までやられた方
ですが昔程力が発揮できないと思います?

★7/6(水)3時から石崎堺市議を迎えて職員互助会補助問題勉強会:戸田事務所へ!

日時: 2005/07/05 16:33:34
名前: 戸田

 オンブズ活動出身で美原町議になり、合併反対・住民投票運動も活発に展開し、堺市
との合併後は堺市議として活躍している正義感青年:石善隆市議からの呼びかけで、
あす7/6(水)の午後3時から戸田事務所にて、「職員互助会への補助金問題」についての
勉強会を行ないます。予定としては5時までの間の2時間。
 石崎市議は、「職員互助会に公金から補助金を出すことは不当で違法である」との立場
から、府内各地の議員やオンブズと連携し、各地で住民監査請求や裁判提訴を広げるべく
活動をしている議員。
 その一環で守口市ではすでに橋本さんらによって住民監査請求が起こされており、門真
でも住民の方にぜひやってもらいたい、との願いの下に資料を携えて説明にやって来るこ
とになった。
 今のところ、戸田とスタッフの他に門真市民3人の参加が決まっているが、あと3〜4人
程度なら参加可能なので、希望者は戸田事務所に電話ででも申し込んでもらいたい。
あす当日の申し込みも可とする。
 参加費は無料。

 石崎市議はHPと似た「ブログ」を開設しており、その内容は戸田なんかよりずっと
辛口である。
   堺市市民オンブズマン・石崎善隆堺市議会議員blog http://sakaiobz.exblog.jp/i2
 なお、堺市議会で石崎議員の属する会派は「堺・美原市民ネット」と言って、以下の
4名の議員で構成されている。
 石善隆http://sakaiobz.exblog.jp/i2
 月森正浩
 田中丈悦http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Esakai-tt/
 長谷川俊英http://www.gulf.or.jp/~syun-ei/index.html

  月森市議(旧美原町議)だけは戸田はまだ面識がないが、その他旧知のお3人は、HPをちょっ
と見ても分かるとおりの超強力メンバーだ。

石崎議員ブログでの「大阪府市町村互助会」監査請求の解説レジュメ

日時: 2005/07/05 16:46:15
名前: 戸田

 堺市市民オンブズマン・石崎善隆堺市議会議員blog http://sakaiobz.exblog.jp/i2
より抜粋紹介する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆住民監査請求(大阪府市町村互助会)レジュメ

1 会費総額と補給金総額の割合の変遷
改正年月 比率
昭和53年度以前 1対4
昭和54年4月 1対3
昭和55年4月 1対2.5
平成元年4月  1対2
平成11年4月 1対1.8
平成16年4月 1対1.6

2 給付事業とは
医療給付金、見舞金、弔慰金、祝金、「退会金」等

3 退会給付事業の変遷
l 昭和53年2月 複数の日刊全国紙の関西版に「生業資金」批判記事
l 昭和53年7月 複数の日刊全国紙で大阪、京都、兵庫県下の互助会について「ヤミ
         退職金」報道
l 昭和53年   豊中、池田、茨木、高槻の市議会で、「生業資金」議論
l 昭和55年3月 生業資金の凍結
l 昭和55年4月 「退会給付金」制度に移行
l 平成16年2月 大阪高裁で互助会敗訴(吹田市事件)
l 平成16年4月 「退会餞別金」制度に移行

4 退会給付金の補給金に対する割合の変遷
  平成8年度から平成10年度(通算) 79%
  平成14年度           157%

5 違法性
l 互助会が退会する会員に支給する退職給付金は、実際上の趣旨、金額、給付の時期等
 からみて、その相当性を超える部分については、実質的には、地方公共団体が退職し
 た職員に支給する退職手当金の上乗せを果たしているといわざるを得ない。
  そうすると、本件のような社会的相当性を逸脱した高額の退会給付金の支給を実質
 上の目的とした本件補給金は、少なくとも、上記説示した相当性を超える部分につい
 て、地方自治法204条の2の趣旨を潜脱するものであって、補助金の支給として同
 法232条の2所定の公益上必要があるという要件を欠き、違法というほかない。
  (吹田市事件・大阪高裁判決43頁)
l 地方自治法204条の2(給与条例主義)普通地方公共団体は、いかなる給与その他
 の給付も法律又はこれに基く条例に基かずには、これを第203条第1項の職員及び前
 条第一項の職員に支給することができない。
l 第232条の2 普通地方公共団体は、その公益上必要がある場合においては、寄附又
 は補助をすることができる。

6 なぜ、7割なのか。
Ø 大阪高裁判決42頁では、
(会費+利息)−(一般給付+厚生事業)=A
(退会給付金−A)×2/3
(2/3は、約70% 大阪高等裁判所が相当と考えた率)
但し、「利息」には、会費、補給金を原資とする利息が含まれており、互助会に有利な算
定となっている。
Ø 大阪高裁判決42頁では、
「退会給付金/補給金」の比率を加味している。
すると、現在157%なので、退会給付金の全てが違法ということになるが、今回の監
査請求では、先の大阪高裁の裁判例に従い、低めに設定している。  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★同ブログ:石崎議員が堺市に出した監査請求書

日時: 2005/07/05 16:53:56
名前: 戸田

 堺市市民オンブズマン・石崎善隆堺市議会議員blog http://sakaiobz.exblog.jp/i2
より紹介する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ◆住民監査請求書   2005年4月20日
堺市監査委員 様
                請求人
                (住所)堺市美原町小寺
                (職業)堺市議会議員
                    堺市市民オンブズマン 代表
                    市民グループ「見張り番」世話人
                (氏名) 石崎善隆

請求の趣旨
 地方公共団体による補助金の支出は、公益上の必要のある場合に限られる(地方自治
法232条の2)。
 堺市長及び支出手続担当者らは、既に、昭和53年2月には、各報道機関が、大阪府市
町村職員互助会の支給する「生業資金」、「退会給付金」が、「第二退職金」、「ヤミ退
職金」との批判がされていたにもかかわらず、漫然と、互助会補給金の支出を続け、また、
同互助会は、退会給付金等を退会者に支給している。
 2005年3月18日には、「生業資金」につき、「大阪府の市町村で“第3退職金”
1人255万を上乗せ」との報道もなされている(資料1)。
 これら、「退会給付金」、「生業資金」の原資は、職員互助会補給金という市民の税金
がその原資である。
 「退会給付金」についてみれば、平成16年2月24日大阪高裁判決(吹田市補助金支出差止
等請求控訴事件)における判決書別紙9「会費累計表」(資料2)に基づき計算すると、
概ね、「退会給付金」支給額の7割は自治体が支出した「補給金」がその原資となっている
ことがわかる。
 また、「生業資金」も、その7割以上、自治体が拠出した「補給金」が原資になってい
るという(前掲 資料1)。
 堺市の調査では、大阪府市町村職員互助会の退会給付金の平成11年度から15年度ま
での支給額は、下記の表の通りであり、総額61億4851万4703円である。
 また、生業資金の支給額は、平成15年度分・4億1509万1079円である。
    退会給付金        
平成11年度   860,433,197円               
平成12年度   988,045,442円 
平成13年度   1,099,335,381円 
平成14年度   1,407,589,067円 
平成15年度   1,793,111,616円 
平成16年度    調査中            
合計    6,148,514,703円      (堺市作成資料より) 

 退会給付金については、既に大阪高等裁判所第13民事部、平成16年2月24日判決におい
て、同互助会に対する補助金支出は違法であるとする裁判例が存在する。
 退会給付金、生業資金の額については、堺市情報公開条例の範囲にある行政文書では
なく、その額の特定については、堺市を通じて、大阪府市町村職員互助会の任意の協力に
よらなければならないという。
 2005年4月15日、19日(生業資金支給一覧表受渡時)に本件担当課長にデータ
の存在について尋ねたが、「(個別のデータについて)堺市は所有していない。」という。
 したがって、広く市民が、「退会給付金」「生業資金」制度の存在についても知るとこ
ろではない。また、その制度の存在を知り得たとしても、前記「退会給付金」「生業資金」
の支給額については、容易に知りうる状態でもない。

 退会給付金制度自体がおよそ広く知られるようになったといえるきっかけは、昨年末か
ら、本年に至る一連の大阪市ヤミ手当、カラ超過勤務手当事件の報道であり、一連の「大
阪市問題」の渦中で報道機関が取り上げたからであると考えられる。
 その後、市民が遅滞なく調査をしたとしても、市を通じて、間接的に入手するほかない。
したがって、監査請求の期間制限の徒過については、正当な理由がある。また、請求人は、
堺市調査資料を本年2月28日に受領後、これより2ヶ月以内に監査請求を行うものであ
る。
 先に述べたように、退会給付金の原資は、そのおよそその7割を補給金に依存しており、
互助会が退会する会員に支給する退会給付金等は、実際上の趣旨、金額、給付の時期から
みて、その相当性を超える部分については、実質的に、地方公共団体が退職した職員に支
給する退職手当の上乗せを図っているといわざるを得ない。
 退会給付金、生業資金は、地方自治法204条の2の趣旨を潜脱するものであって、
補助金の支給として同法232条の2に違反する。
 以上から、請求人は、地方自治法242条1項の規定により、堺市監査委員に対し、
下記の内容の措置を求める。
                  記
1 平成11年度から15年度までの退会給付金・生業資金の額のうち、堺市が支出し
 た補給金相当額を堺市長、支出手続担当者、受給した職員個人及び大阪府市町村職員
 互助会に対して連帯して返還を求めること。
 (1) 退会給付金 43億円(平成11年度から平成15年度 支給した同給付金の7
   割が違法支出にあたる。)
 (2) 生業資金  現在調査中である。

2 平成16年度分の退会給付金、生業資金支給が本年5月に予定され、これについて、
 差止を請求する。

3 2005年4月20日の翌日から起算して、上記期間の退会給付金、生業資金に含
 まれる公費相当分につき、堺市長、支出手続担当者、受給した職員個人及び大阪府市
 町村職員互助会は、連帯して完済にいたるまでの年5分の遅延損害金を堺市に対し、
 支払うこと。
以上

事実証明書
1 2005年3月   各紙インターネット記事(産経、読売、日経)
2 大阪高裁判決書   別紙9 会費累計表
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

府議会事務局に電話された結果を書いてもらえればありがたい

日時: 2005/07/05 17:05:38
名前: 戸田

 「見張り番」さん、書き込みありがとう。そのべ氏の府議としての報酬や手当がどの
段階まで支払われたのか、昼休みにでも大阪府庁―府議会事務局に電話して調べてみて、
その結果分かったことを書き込んでもらえればありがたいです。
 なお、議員には「退職金」はありません。府議通算12年ならば議員年金が付き、そ
れ未満ならば議員共済からの退会金が支払われるはずです。(自分がかけたお金の7〜8
割程度か)
 そのべ氏がいつ府議を辞職したかによって、いろんな支給額が少し変わってきます。
 

★もちろん戸田への回答通り住民投票結果の公表もね!

日時: 2005/07/05 18:28:22
名前: 戸田

 うっかり抜けてました。そのべ市長には昨年の住民投票の結果公表ももちろん求めます。
この課題は、戸田からの6/5公開質問状に対するそのべ氏回答の中で、明確に「結果にか
かわらず開示すべきと考えます。」と答えているものです。
http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_3.htm
http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/sonobe_kaitou.htm
 市長就任後のそれほど遅くない時期に何らかの手法によって、結果の公表をしてもらう
ことになります。
 これはちゃんと実行してくれることでしょう。

河原林さんの選挙結果あいさつ紹介:みなさんの感想は?

日時: 2005/07/05 18:54:36
名前: 戸田

 河原林候補本人からの選挙結果を受けたあいさつ(報告)は、意外にも河原林ブログ
ではなく(同ブログは先週から閉鎖された!)、門真市共産党市議団の機関紙である「門
真民報」の先週金曜日の駅頭配布号[No.1581/2005年7月3日付]と同党市議団HPに掲
載されました。  http://www.jcp-kadoma.net/
 戸田の知る限りでは、今のところこの2つの媒体だけで情報伝達されているようです。
 以下に、河原林さんあいさつの全文を紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ごあいさつ
 今回、市政革新を願う多くの方々のご支援を受けて門真市長選挙に立候補し、全力を
尽くしましたが、皆様のご期待に沿う結果を出すことができませんでした。
 保守分裂というこれまでにない市政転換の絶好の機会でありながら、現市政への批判
票を十分に糾合することができず、大変申し訳なく思っています。
 寝食を忘れて、市政革新のためにご奮闘いただいた方々はもちろん、私の訴えに共感
し、ご支持いただいた多くの市民の皆様には心よりお礼を申し上げます。
 今回の選挙では、行政のスリム化を推し進める市政の誕生を許してしまいました。
 市民のくらしは、これまで以上に余裕のないものになるおそれがあります。今後も引
き続き、市政に対する監視を怠ることなく、市政を厳しくチェックすることによって市
民のくらしを守っていく必要があります。
 いつまでも住み続けたいと思える門真のまちを、市民の皆様とともにつくりあげてい
きたいと思っていますので、どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。 
                             河原林まさき
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>市民のくらしは、これまで以上に余裕のないものになるおそれがあります。今後も引
>き続き、市政に対する監視を怠ることなく、市政を厳しくチェックすることによって
>市民のくらしを守っていく必要があります。

 それには戸田も賛同します。今後も門真市民のための行動派弁護士としてのご奮闘を
ぜひお願いします。

「つくる会」の選挙結果あいさつ紹介:みなさんの感想は?

日時: 2005/07/05 19:04:42
名前: 戸田

 「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」からの選挙結果報告(総括)もまた、
共産党の「門真民報」の同じ号[No.1581/2005年7月3日付]と同党市議団HPに掲載され
ました。  http://www.jcp-kadoma.net/
 戸田の知る限りでは、今のところこれもこの2つの媒体だけで情報伝達されているよう
ですが、ほかに「つくる会」ビラなどがあれば教えて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
門真市長選挙の結果について
      2005.6.27「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」
 6月26日投開票の門真市長選挙で「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」推
薦の河原林まさき候補は、8339票(得票率19・9%)を獲得し健闘しましたが残念ながら
当選に至りませんでした。前自民党府議の園部一成氏が当選しました。
 河原林候補に貴重な一票を寄せていただいた市民のみなさんに感謝申し上げます。
 また、河原林まさき候補を支持しご支援いただいた各団体、個人のみなさんに心からお
礼申し上げます。
 投票率が40・02%と前回より7・33%アップになったことは合併が白紙に戻った門真
市の今後の市民の暮らしやまちづくりをどうするのか、市民の関心のひろがりを示すもの
です。同時に、今回の市長選挙で市民の声を聞かず守口市との合併を推進してきた現職市
長に厳しい審判を下されたことは市民の良識の表れでもあります。
 しかし、現職市長への批判、市政を変えたいという思いが屈折したかたちで前自民党府
議の候補者にあつまりました。
 今回の市長選挙を通じて河原林候補と「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」
は、「市民の願いに背をむけた市政に門真の将来はまかせられない」「合併ごり押しやめ
させた市民の力で市民不在の門真市政を変えよう」と訴えてきました。
 多くの市民のみなさんからは、「保育所の増設や30人学級の実施」「学校給食やゴミの
収集の民営化はやめて」など、市政を住民本位に変えてほしいとの期待と切実な声が寄せ
られ、「会」と河原林まさき候補の主張が市民の願いと市政転換の方向に合致したもので
あることを示しました。
 私たちは選挙結果を冷厳に見つめつつ、選挙戦の中でかかげた市民の暮らし・福祉・教
育を守るなどの公約実現に引き続き奮闘していきます。そして、市民の切実な願いや要求
に根ざした住民運動を広げ、門真市政の民主的転換に向けた運動の共同をさらにひろげる
決意です。 
         選挙結果
          8,339 河原林まさき 
        当20,774 園部一成 
          12,742 東 潤 
                (当日有権者数 105,753  投票率 40.02%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★支援者にFAX報告すら送らず共産党ビラHPのみでOKと思うこの方々の感覚は

日時: 2005/07/05 19:54:25
名前: 戸田

 どこの選対でも選挙が終わったら、ヘトヘトになりながらも当選したら当選したなり
に、落選したら落選したなりに、支援者各位に選挙結果報告と支援のお礼(落選した場
合はある程度の反省や総括めいたものも加えて)を送るものである。
 面談あいさつまではできない相手なら電話を入れたりするし、最低限やるのはFAXを
送ることである。
 今まで戸田が支援したどこの地域のどんな候補者からであれ、そういう事後対応がな
されてきたが、門真には全然別の「文化」があるのだろうか?それとも門真の共産党・
「つくる会」の方々だけが全然別の「礼儀作法」をお持ちなのだろうか?
 既に公表しているように、戸田は河原林氏支援で直接経費だけでも約30万円の身銭を
切り、河原林推薦・東批判を徹底的に打ち出した顔写真入り「ヒゲ戸田通信」3万2000部
余を門真市内に配布・郵送し、HPでもガンガン宣伝し、自転車でも回って宣伝してきた
「有力支援者」である。
 これほどの支援実践にも拘わらず、戸田に対しては公示前も公示後も全く連絡がなかっ
ただけでなく(公開質問状への回答を持ってきただけ)、投票結果が出たあとも、電話
1本、FAX1枚の報告もあいさつも寄せられていない。
 共産党の機関紙やHPに載せる報告文章は先週半ばには作ったのだから、普通の感覚の
ある人達ならそれをそのままFAXで各支援者に送るくらいのことはするものだろう。
 ところが、河原林さんからも、「つくる会」からも、投票日から9日も経過した7/5現在
でも全く何も無しなのである。

 戸田が思う「普通人の感覚」では、これは「ものすごく非礼で非常識」なことだと思
うのだが、この門真ではそうでないんだろうか?もしくは門真の共産党勢力の人々にと
ってだけはそうではないんだろうか?
 戸田はよく「門真のこれまでの風土は(市議会も)『ひとつ目人の国』みたいに、普通
の感覚を持った人の方が異常扱いをされるところがある」、と説明してきた。
 それは現にそういう目に会ってきた多くの市民から話を聞いてきたからだが、それら
の人々は異口同音に「そのうちにかおしいと思っている自分の方がおかしいのかな、と
いう気持ちになってしまう」と言っていた。
 「人にあいさつする」のは人間として基本中の基本だと思うし、まして「幅広い市民
の共同」だとか言って選挙での支援を受けるのであれば、「きちんとあいさつする」のは
なおのことだと思うのだが、こう思う戸田の方が「異常」なのだろうか?? こんな不
満を述べる戸田の方が「異常」なのだろうか???

主義主張以前に人間として礼儀の問題。親しき仲にさえ礼儀を要するのに・・

日時: 2005/07/05 20:06:08
名前: 戸田

 「親しき仲にも礼儀あり」との格言があるが、主義主張はともかくも人付き合いの問
題においてさほど親しくない仲の者どうしで共同しようとするのならば、なおのこと礼
儀が必要だろう。
 そういう点から見ると、門真の共産党勢力は「人間としての礼儀を欠いている」と、
戸田としては思わざるを得ない。
 真摯に反省してくれることを切望してやまない。

★惨敗は共産党勢力の愚劣な排他主義・拙劣戦術のため

日時: 2005/07/05 22:23:30
名前: 戸田

 20年ぶりの保守分裂・合併推進破綻・東市長の20年市政に市民はウンザリ!の今回市
長選、実績あるあの行動派弁護士を立てた絶好のチャンスだったのにたったの8339票。
 これは断じて「健闘」ではなく、「惨敗」である! 
 4年前に「候補者説明会を10日も過ぎた5/21になってしょうことなしに出た『つくる
会』役員・民商代表の弘瀬さん」の9826票より約1500票も減らしている!
 8年前の元共産党市議の河野登美子候補の時には6/1出馬記者会見で1万0595票だった
のに、今回は過去3回でダントツに早期の4/19に出馬記者会見をしての8339票だ。
●これは、東市政での野党・戸田3106票+共産党5人で7279票=合計1万0385票より2046
 票も少ない!
●住民投票で合併反対に投じた推定3万5000票からすれば2万6661票も少ない!

 なぜこんなことになってしまったのか?原因は明らかである。
1:門真の共産党が愚劣で独善的な排他主義(共産党単独主義)に走ったこと。

  市長選で勝利する土台が合併反対に投じた推定3万5000票の結集を大切にし、戸田と
 共産党5人の合計1万0385票を核心としつつ、住民投票をサボった心情合併反対層を今
 度は決起させることにあるのは誰が考えても分かることだが、共産党・「つくる会」が
 やったことは、「合併反対闘争の突進者で看板&ブッちぎりトップ当選の革新派議員」
 たる戸田とその支援のすそ野を実質的に排除し、合併反対派市民のまとまりを破壊し、
 あからさまな共産党単独陣形で固めることだった。

  *合併反対運動を思い起こさせて東打倒をする最も効果的な戦術は、田中知事の支
   援来訪だが、共産党単独陣形では絶対に来てくれないのは明白で、この点でも彼
   らは勝利の大きな芽を自ら潰したのである。(そういう戦術も考えてなかった?)
  *共産党の排他的路線で固めておいて、一方で「市民に幅広く開かれた運動」であ
   るかのような欺瞞宣伝で市民を騙そうとする運動はマイナスでしかない。
    戸田陣営実質排除だけでなく、合併反対・住民投票運動で動いた人で今回声も
   かからなかった人、全然顔を出さなかった人が沢山いる!
    欺瞞宣伝するくらいなら、「共産党や共産党支持者と一緒にやりましょう!」と
   鮮明に実態を出して運動する方が、まだ市民の支持を得られるだろう。 
  *やりようによっては、守口初め他市の共産党以外の議員をどんどん応援に呼び寄
   せ共産党色を薄めることができたのに、来るのは共産党議員だけ!

2:選挙戦術・宣伝物・市民への訴えが拙劣低レベルに過ぎたこと。

 *共産党関係者の間ではきっと「いい出来のビラ」だと褒め合ったのだろうが、一連
  の「つくる会」ビラは、色づかい・デザイン・文言のどれも基本的には「いかにも
  共産党」の「ありきたりビラ」でしかなかった。これは決して予算の問題ではなく
  センスの問題である。
  *「単に正しい主張」と「人々の心を今ギュッとつかみ揺すぶる正しい主張」は違う。
   「市長がかわれば暮らしが変わる」なんてことは、いつ・どこの市長選でも言え
   ることであって、今門真市民の心を揺すぶることは20年マンネリ東市政への具体的
   批判であり、さらに出馬することへの怒りの表明である。
    そして財政を傾け市民意志と反対に合併に走ってなおかつ居直る無責任・ケジメ
   なし政治への批判であり、情報隠しと利権集票政治への批判である。
    子育て政策への批判等は今回はそれらの下に位置付けてメリハリをつけなけれ
   ば、「十年一日の如き共産党型マンネリ宣伝」と思われるだけだ。
  *それらの「効果的な批判」は、ほとんどそのべ陣営に先行されお株を奪われっぱ
   なしだったと言ってよい。
  *そのべビラがいろんな数字・金額を出して財政再建を語るのに対して、そういう
   数字・金額を出しての説得的宣伝が非常に弱かった。
  *全国的著名人の支援を全く呼ばず、関西的著名人すら呼ばない「門真単独主義」
   は、現状の門真での「大勝負」に勝つ意志がないのも同然。
  *今時HPも作らずに「大勝負選挙」をするIT無視体質。ビラも載せない河原林
   ブログだけでは話にならない。
    同時に、独自HPも開設せずビラは共産党HPにだけスイスイと掲載される「つ
   くる会」の実態は、共産党ベッタリで自立的市民団体ではないことも露呈してし
   まっている。(戸田HPでは戸田の自助努力で掲載した)

●今回の惨敗は、共産党・「つくる会」には自業自得だが、門真の市民意識・市民運動か
 らすれば大きなキズを与えられてしまった。
  戸田にとっても「戸田さんがあんだけ通信や何やらで支援した人がたったの8339票で
 惨敗」と支持者や広範な市民に認識されることは、大きな損害であり信用失墜である。
  今回うまくいけば1万5000超あたりで当選、ダメでも1万3000前後、いくら最低でも
 1万1000程度、が本来の筋だったのに8339ではあまりにも低い。
●この8339には戸田のビラやHP支援での数も含まれてのことであり、戸田が全く支援表
 明しなかったら、せいぜい7000代になっていたはず。
●さらに!もしも戸田が独自候補を立てて、共産党陣営候補をバシバシ批判していたら
 共産党陣営候補票はぐっと減って5000前後だったろう。
  共産党市議5人で7279票なのに市長選では5000票前後!
  戸田がもしも全力で共産党陣営候補批判をやれば、必ずそうしてみせる自信が、戸田
 にはある!
  もちろん戸田陣営候補の票の方が共産党陣営候補を上回ることにも自信がある。
  次の市長選挙では、もちろん戸田と共産党のしっかりした共闘をすべきだが、万一
 どうしてもそうできない場合は、批判点をハッキリさせた闘いをするだろう。
  共闘の前提として「人間としての礼儀」が大切であることも、付け加えておく。

未来の会HP・市職労HPでは新聞記事引用で「客観報道」のみ

日時: 2005/07/05 22:32:44
名前: 戸田

 河原林さんが代表を務める「未来の会」(正式名称「門真の未来とまちづくりを考える
市民の会」)HPでは、朝日新聞をそのまま引用した客観報道のみをしています。
http://www.kadoma-shisyokurou.org/mirai/05sityousen/sityousen-kekka-sonobesi.html
 また、門真市職労HPhttp://www.kadoma-shisyokurou.org/frame.htmlでの「6/30 
門真市長選挙 園部氏当選」という記事も、未来の会HPの該当部分にそのままつなが
っているだけです。
 以下、全文を紹介。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
門真市長選 多選批判集め園部氏 
  2005年6月27日付「朝日新聞」より

 26日に投開票された門真市長選で、前府議の園部一成氏(67)が、6選を目指した
現職の東潤氏(72)、弁護士の河原林昌樹氏(43)を破り、初当選を果たした。
 園部氏は多選でマンネリ化した市政からの脱却を呼びかけて立候補。市長公用車の廃止
や市職員への成績査定の導入などを公約に掲げ支持を広げた。
 当日の有権者数は10万5753人、投票率は40・02%(前回32・69%)だった。
  市 長 選 挙 開 票 結 果                            
(投票率     40.02%)
      氏  名        得票数(票)
      河原林 まさき      8,339
      東  潤         12,742
   当選  そのべ 一成          20,774 

 同市寿町の園部氏の事務所には、大勢の支持者が詰めかけた。園部氏が初当選を決めると、大きな
拍手と歓声が沸いた。園部氏は「門真市をしっかりとした、小さな行政体にする。浮いた財源で新た
な街づくりを進め、市民を元気にさせたい」と述べ、「門真は長く
眠りについていた。職員も議員も眠りから覚めてほしい」と行革への意欲を示した。
 園部氏は府議時代からの後援会組織がフル回転。自民党府議団の支援を受け、自民党参
院議員の山東昭子元科技庁長官らも応援に駆けつけた。
 マニフェスト「門真の再生」では市長退職金の廃止に加え、市長の多選禁止条例の制定
を盛り込むなど多選批判を展開、東氏への批判票を集めた。職員の大幅削減と民間委託の
推進で「全国一スリムな自治体を」と主張し幅広い支持を得た。

 東氏は保守系、民主系の市議12人や連合大阪が中心になって組織型の選挙を繰り広げ
たが、高齢・多選批判に加えて、自らが推進していた守口市との合併が昨年9月の住民投
票で白紙となった責任問題などが逆風になった。

 河原林氏は共産党などでつくる市民団体を支持母体として、40代という若さをアピー
ルしたが、浸透しなかった。

河原林さんブログがあいさつも載せずに消えるなんて!

日時: 2005/07/05 22:59:43
名前: 戸田

 「つくる会」のHPがなく、それの代用として河原林さんブログが開設されたのだか
ら、開票結果を受けてのあいさつは当然そちらの方に載るものと思っていた。
 で、投票日翌日や翌々日に見てみたが、公示前の状態でストップしたまま。
 ま、選挙疲れもあるやろし・・・と思っていたが、7/2土曜にクリックしてみると、
http://blogs.yahoo.co.jp/siminsanka2005/MYBLOG/yblog.html
な、なんと「ページが見つかりません」!
http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/%3Cfont%20color=%22

 いやいやこれは、ブログ整備のための「工事中」なのだろう、いくらなんでも共産党
HPにあいさつを載せればそれでOKなんてことはないだろう、それじゃああまりに共
産党ベッタリが透けてしまうし、河原林さん自身のページで市民に報告するはずだ・・・、
と思ってみたのだが、結果は今もご覧の通りである。
 しかしまあ、河原林さんは自分自身のページで市民に報告ようとは思わなかったのだ
ろうか?せめて1月くらいは残しておいて、選挙のことを市民と語り合おうとは思わな
かったのだろうか?
 閉鎖する時は閉鎖のあいさつして閉鎖すればいいし、1月くらいの維持費用なんて市
民への報告責任からすれば微々たる金額ではないか。
 荒らし的書き込みを警戒するのならば、防御措置はいくらでもある。
 河原林さん本人ではなく支援者が維持しているブログかもしれないが、選挙で負けた
とたんにそそくさと閉鎖してしまう、その感覚が戸田には分からない。
 この選挙戦を通じて出会った人々、語り合った人々、ブログに書き込んでは来ないけ
れども読んで考えている人々、そういったせっかくの人々をいともたやすく切り離して
しまう感覚が、戸田には分からない。
 非常にもったいないことを河原林さんはしてしまったと思う。
 たとえ1週間に一言書くだけでもいいから、ブログを再開して門真市民に語りかけて
いって欲しいものだ。

共産党としての見解がどこにもないマカ不思議!

日時: 2005/07/05 23:35:09
名前: 戸田

 河原林候補を立てた主軸である門真市共産党としての、選挙結果に対する見解はどうか、
というと・・・・、門真民報にも共産党HPにも全然載っていないのは、「ふつうの感覚
では」マカ不思議なことである。http://www.jcp-kadoma.net/
 門真民報や共産党HPの載っているのは、「河原林まさき候補が健闘−8,339票(得票
率19.9%)獲得」という見出しの下に、河原林さんの「ごあいさつ」と、「つくる会」
の「門真市長選挙の結果について」という文章だけ。
 HPならばいくらでも文章を載せることができるのに、この重大な選挙の重大な結果
について門真市共産党(市議団)の見解や分析を全く示そうとしないのは、共産党とし
てまともなことだろうか? 
 紙の民報にしたって、落選した河原林氏の写真を大きく載せるよりはそのスペースに
党見解を載せるべきだし、「無所属候補」や「他団体」のあいさつ文の文字を小さくして
でも党見解を載せる方が「党(市議団)機関紙」としては重大なことではないだろうか?

 それをしないのは、河原林さんや「つくる会」の言うことが共産党の見解と同質・同
位だという位置付けだからだろうか?それならばまさに河原林さんと「つくる会」が共
産党と一体的なものだと明示しているようなものではないだろうか?
 詳細な分析や見解がすぐには出せないとしても、ある程度の分析や見解が4〜5日たっ
ても出せないと言うのならば、それは政党(議員)としての判断能力の無さを露呈した
のと同然である。もしもその程度の能力もないのならば、そういう人達が議会少数市長
を抱えた場合どうなるのか、まことに心許ないと言わなければならない。
 では、もう1週間経ったら選挙結果について詳しい見解を出すのかというと、門真共産
党のこれまでの例を見ると、それも残念ながらあまり期待できない。
 彼らは身近な人々に口ではあれこれ言うだろう。しかし文章にした見解をちゃんと出
していかないままで、次の課題次の課題と移っていくだけでは(そのべ新市長の政策展
開等で課題はどんどん出てくる)、それは「市民を賢くしない運動」でしかない。
 (もちろんやっている人達自身も「賢くしない」)
 今回のような好機にたった8339票で惨敗しておいて、それを「健闘」と言いなすな
ど、「退却」を「転進」と言い換えた大本営発表同然である。

そのべHPで「当選報告無し」にも驚くけど

日時: 2005/07/06 12:53:26
名前: 戸田

 そのべ氏HPでは7/6午後段階でも「門真市長の当選!」の報告もなく、大阪府議とし
て門真市大改革に挑戦、という公示前のスタイルのままです。
 これにもちょっと驚きますね。
 「市長に当選したからもうHP宣伝不要」ではなく、「市長になったからこそHPでも
っとHPで情報発信をしていく」としていって欲しいものです。

◇7/8(金)朝10時、東市長退任あいさつ。7/11(月)朝10時そのべ市長就任あいさつ

日時: 2005/07/06 13:15:32
名前: 戸田

 あさって7/8(金)の朝10時、市役所第3会議室で課長級以上の幹部職員だけを集めて、
東市長の退任あいさつがなされる。このあいさつは市役所で全館放送されるから、会場
に入れない人も聞くことが出来る。
 もう二度と聞けない市長としての東潤氏の言葉。戸田も役所に聞きに行こうと思う。
 それと、6月議会で東市長に突きつけた「市長選に落選したら、理不尽な情報隠し裁
判応訴で要した市費を弁償せよ」という要求を突きつけようか。
 もうそこまではするなよ、と言う人もいるが、戸田はひげそり丸井坊主のリスクを張
ったんだし、どうしようか?
 そのべ新市長の登庁は7/11(月)で、市役所前での花束贈呈やマスコミ取材なんかがあ
るのかもしれない。
 就任あいさつは、同じように朝10時から市役所第3会議室で課長級以上の幹部職員
だけを集めて行なわれ、全館放送がされる。これも聞きに行こう。
 助役や収入役ら市長側近の特別職はどうなるのだろうか? 現職の人達は辞表を出す
のだろうか?辞表預かりの上で選別されるのだろうか?
 部長クラスの人事などがどうなっていくか、幹部職員は興味津々・戦々恐々の心境だ
ろう。

助役・収入役・教育長ら特別職5人が総辞職!戸田の提案は・・

日時: 2005/07/06 18:46:32
名前: 戸田

 高枝助役・土井助役・田村収入役・下浦教育長・今堀水道事業管理者の5人の特別職
が6/27付けで辞表を出していたが、本日7/6(水)に東市長がその辞職を認め(下浦教育
長は臨時の教育委員会で辞職を承認され)、全員の辞職が確定した。
 これら特別職はいずれも就任する時には議会多数の同意が要るが、辞職する時には市
長の同意のみでよい。
 みな東市長に忠義立てをしたとも言えるし、助役や水道事業管理者などは東選挙でだ
いぶ頑張ったとも言われているからどうせそのべ氏からははじかれるとも言える。
 さて、そのべ市長は新たに特別職を指名して議会多数の同意を得なければいけないが、
人事構想はいろいろと練っていることだろう。
 
 特別職に関して戸田の提案は既に公表していることだが、以下の通り。
1:助役は1人にする。
2:収入役は不要。 
3:水道事業管理者も不要。水道局長が頑張ればよい。
★従って、助役1人と教育長1人だけを決めればよい。

勉強会に門真守口7人参加で今後へ勢い。守口での監査請求はこれから

日時: 2005/07/06 19:38:05
名前: 戸田

 職員互助会についての勉強会は、講師の石崎議員を戸田も含めた門真市民3人、三浦
議員を含めた守口市民4人のけい人で迎えて熱心に行なわれました。
 上の書き込みでは、「守口市ではすでに橋本さんらによって住民監査請求が起こされ
ており・・」と書きましたが、これは間違いで、まだ請求の準備段階でした。
 当の橋本さんも来て話をしましたが、さすがはオンブズ熟練者でいろんな資料を集め
ており、今後の展開が楽しみです。
 一番のポイントは、実質的な第2退職金にあたる互助会退会給付金の支給が事業費の
約7割を占めるような不当な互助会事業に市が補助金を出すのは不当だから、今まで出
していた補助金を、市は互助会から取り戻せ、という請求を起こしていくことになるよ
うです。
 そしてこういう監査請求を通じて、市からの補助金のあり方や金額を改善させていく
風にしようというものである。

◆互助会問題で日本一詳しい和泉市の小林昌子市議HP!

日時: 2005/07/06 19:47:27
名前: 戸田

 職員互助会問題追及で、おそらく日本で一番詳しくて役に立つHPは、ベテラン市民
派の和泉市の小林昌子市議HPだろう。http://www.geocities.jp/yoitikob/
 その中の互助会問題特集はhttp://www.geocities.jp/yoitikob/gojyokaitokusyuu.html
 これらをじっくり読めばものすごく勉強になるし、実践で大いに役に立つ。
 HPトップの記事を以下に紹介する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     大阪府市町村職員互助会の改革始まる

 新聞報道によると公費の負担を現状掛金の1.5倍を1.0倍に見直すことを理事会
で決定。
 7月の評議委員会で正式決定となる。
 問題となる給付の中身例えばヤミ退職金と批判の強い退会給付金(平均380万円、
現在退会餞別金)の見直しは外部委員会を設置して、8月中旬までに見直すとのこと。
 公費負担の見直しは当然だが問題は給付の中身をどうするか。中でも退会給付金をどう
するかが最大のポイントとなる。多くの自治体ではこの退会給付金制度は廃止の方向にあり、この外
部委員会がどのような答申を行うか注目される。

 この退会給付金制度は昨年から退会餞別金と制度を変え、継続して給付が可能な制度
に改訂したばかりだが、私の計算では公費負担の見直しが無くても給付に備えた責任準
備金では不足で、実質的にこの制度は破綻しており、今回の公費負担の見直しがこれに
追い打ちをかけたものである。
 和泉市を通じて退会餞別金への移行が完了する平成21年までの互助会の収支見通し
及び背金準備金の見通しの提供を要請したが、公費負担や制度の見直しがあるので出せ
ないとの回答であった。
 出せないのではなく出せないのである。ここ数年この責任準備金は急激に減少してお
り、団塊の世代の退職を控え恐らく平成21年まで持ちこたえられないものと思われる。

 私はこれらの動きとは関係なく従来の考え通り退会給付金を違法とする住民監査請求を
行う予定。

★戸田から東市長への最後の申し入れ:これだけは市に弁償してね!

日時: 2005/07/08 9:19:10
名前: 戸田

     =退任の日にあたって戸田から東市長への最後の申し入れ=
発つ鳥後を濁さず。退任後この95万5923円だけは市に弁償されたい!

 門真市市長:東 潤 殿
                2005年7月8日
                          市議会議員:戸田ひさよし

 東さん。まずは20年間の市長生活お疲れ様でした。感慨無量のこととお察しします。
 「東市長」あてに私が申し入れ書を出すのも本日が最後です。「東市長6選粉砕なくし
て門真市の改革はありえない」と断言し、本年6月議会最終日の6月13日本会議一般質問
の場で、「東市長と議会で相対するのもこれが最後となる。」と宣告した者として、その
願いがかない、私もまた感無量です。
 さて、その6月13日本会議一般質問の再質問最終場面に於いて、私が「もしもあなたが
6選されたら私は頭を坊主にしてヒゲを剃り、あなたの前で土下座する。逆にあなたが落
選したら、理不尽な情報隠し行政を居直って裁判したために市費から支出した弁護士費用
と賠償金を市に返却せよ」、と迫り、あなたは自分にこそ多くの市民の支持があり自分が
正しいのだとの立場で激しく反発しましたが、結果は8000余票もの大差であなたの6選は
阻まれました。

 敗者に鞭打つことは私の本意ではありません。
 しかしながら、あなたが行なった「公金支出先の団体の代表者・役員の氏名すら秘密に
する」という情報隠し行政はあまりにも酷かったし、私からの提訴で司法からも非を指摘
されて賠償命令判決を受けても、なおも反省せずに居直って弁護士費用に市費をつぎ込ん
できたことも酷かった。
 とりわけても、「公益法人役員情報隠し」に関しては、情報公開制度以前の閣議決定に
すら違反し、先行した「公金支出団体(合併推進団体)役員情報隠し事件」訴訟判決(03
年7/14)においても明確に違法と断定された以上市の敗訴が明白であるにも拘わらず、全
く反省せずに情報隠しを続けたために、04年4/22地裁判決において市の完全敗訴が決定し
たのです。
 さらに酷いのは、この04年4/22地裁判決にあなたが自らのメンツのためだけに全く勝ち
目のない馬鹿げた控訴をしてまたも弁護士費用を浪費したことです。
 案の定、この控訴は高裁裁判官に実質的には相手にされず、たった1回の口頭弁論で即
結審され、04年8/26高裁判決で市にさらに厳しい批判が加えられた賠償命令判決となりま
した。
 「公金支出団体(合併推進団体)役員情報隠し事件」の責任は、現在最高裁に上げられ
ていてまだ結論が出ていないとしても、以上の経過からして、「公益法人役員情報隠し事件」につい
てあなたが市の公金を不当に浪費させたことは明かですから、現職市長時代は
公選法に触れて出来なかった「市への弁償支払い」を、退任後一市民となったら速やかに
行なうべきです。
 ★そしてこの弁償の完了をもって、私はあなたとの闘いに終止符を打つものであります。

       =市への弁償金額:95万5923円= 
          内分け:「公益法人役員情報隠し事件」訴訟での市費支出で
     @地裁弁護士着手金     :40万円(市側弁護士2人に各20万円ずつ)
     A控訴審弁護士着手金    :40万円(     同  上      )
     B戸田に支払った賠償金と金利;15万5923円(賠償金は15万円)
*支払いは退任後1ヶ月以内をメドに門真市に持参するか市の口座に振り込まれたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

わずか2分半で終わった東市長20年市政最後のあいさつ(意外)

日時: 2005/07/09 19:34:45
名前: 戸田

 20年市政の最後のあいさつがどういうものなのか、戸田は興味を持って録音しながら
聞いた。3階食堂で待機したが食器のカチャカチャ音が入って具合悪いので1階ロビーに
行ったが、ここはここでテレビの音が混じって録音状態は良くなかった。
 だから以下の紹介は完璧には正確でないが、だいだいこういう言葉を述べた、という
こととして理解して欲しい。
 あいさつが行なわれた3階会議室は、起立してズラリと並んだ課長級以上の職員でいっ
ぱいだった。
  〜〜〜〜〜〜〜 東潤 市長 退任のあいさつ 2005・7/8〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 本日は時間をいただいてありがとうございます。昭和60年夏、市長になりまして20年。
ある意味で長いようであり短かったこの20年、このように思います。
 いずれにいたしましても、皆様に支えられて○○○○(録音不良)
 これからの門真は大変だと思う。厳しい道のりが当分続くと思われます。
 みながみな、お互いを信頼しあって、お互いに力をひとつにして、門真の○○に大きな
力をさらに出していただくことをお願いしたいと思います。
 いずれにいたしましても、私しごときに温かい御理解を賜り、力をいただきましたこと、
心からうれしく思っております。
 みなさまの○○、○○ 心の底より、仕事をさせていただき、その全てがみなさま方の
お力があってのたまものである。
 ○○に際しまして、改めてお礼を申し上げておきたいと思っております。どうもありが
とうございました。どうか今後とも門真のために大きなお力を○○。
 改めてふるさと門真の大きな発展を心の底から念じまして、離任のごあいさつにさせて
いただきます。
 ありがとうございました!(明るい声で)
 どうぞお達者で!さようなら!(明るい声で)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 この間わずか2分30秒。大変短く簡単なあいさつだった。
 「思い起こせば20年・・・、」という感じで来し方をしみじみ振り返るのかと思って
いたから、この短さと(失礼ながら)内容の薄さには拍子抜けだった。
 「これからの門真は大変だと思う。」というフレーズでは、「あんたが市長を続けるよ
りはずっとマシだよ」と突っ込みを入れながら聞いていた。 
 最後に明るい声で「ありがとうございました!どうぞお達者で!さようなら!」と締め
くくった部分では、声の明るさとは逆に一抹の哀愁を感じた。
 なお、東市長は「わたくし」という言葉を江戸っ子調に「あたくし」と発音するとこ
ろに特徴がある。この言葉をもう議会や役所で聞くことはない・・・・。
 さようなら、東市長。

戸田が市長室で東市長に深々と頭を下げて別れのあいさつと握手

日時: 2005/07/09 20:44:45
名前: 戸田

 退任あいさつのあと、職員らに市長室を開放して別れを交わし、11:30から12:30ま
での1時間は議員に対して市長室を開放して別れを交わす時間だった。
 (そして12:40に市役所を離れる)
 この対議員あいさつ時間のことを同室の佐藤議員から聞いていたので(辻中市長公室
長がこれを当日も隠す「茶坊主」ぶりを発揮したことは別記する)、それを知った以上、
「人としての礼儀にうるさい戸田」としては、いろんなことがあったとしても、また他
の用件が詰まっていたけれども、別れのあいさつをすることに決めていた。
 東市長にいろんな感情が湧き起こっているだろうことも配慮して、辻中茶坊主室長に
は「儀礼としてあいさつするだけだから、もう要求文は出しておいたからそれ以上やい
のやいのと文句をつけるつもりはないから」と伝えた上で、東市長支持議員からのあい
さつ訪問が続く前の、一番早い段階であいさつすることにした。
 で、11:29。学校給食調理員らしき人達があいさつを終えて退室したのと入れ替えに
戸田が市長室に入室。
 市長室には東市長が1人で立っている。心なしか「オッ」という表情がかすかに見え
た気がした。
 入室してすぐに東市長に距離をおいたまま、「20年間ご苦労様でした」といいながら
めったにしないぐらいに深々とお辞儀をしてあいさつ。これで東市長も心が和んだ感じ
がした。
 ゆっくり頭を上げて東市長に近づき、「要求することは既に文書で出した通りですか
らそのことはもう言いません。どうか一個人としてご検討して下さい。今日は最後のご
あいさつに来ました。」と東市長に語りかけた。
 東市長は「これからは一市民ですから、お手柔らかにお願いしますよ。」と応じた。
 そのあと戸田が手を差し出し握手してもらいながら、「要求の件を実行してもらえれ
ば、東市長と私との闘いも終わりますので、どうかよろしくお願いします。東市長には
いろいろ鍛えてきただきました。」とあいさつ。
 東市長も「いやいや私(あたし)の方こそいろいろお世話になりました。」とお返し。
 握手を解いて、戸田が「どうかお体に気をつけてご自愛下さい」が深々とお辞儀。
 東市長が「どうもありがとう」。
 戸田は最後に「どうかお元気で。要求の件、よろしくお願いします。」と言って退室。
 こうして戸田と「門真市長」としての東潤氏との最後のあいさつが終わった。

 戸田の感触としては、「公益法人役員情報隠し事件」弁護士費用と賠償金の弁償要求を
無視して責任逃れするつもりのようには思えなかった。何らかの形で対処してスッキリさ
せるつもりだろう、と思えた。また20年間市長を勤め上げた人間の処し方としてもそうあ
って欲しい。
 東市長、いやもう一市民としての東さん、まずはゆっくりとご休養下さい。長年お疲れ
様でした。

最後まで戸田に情報隠し(ウソつき)した辻中市長室長の茶坊主ぶり

日時: 2005/07/09 20:53:12
名前: 戸田

 東市長の退任が具体的にはいつどのように行なわれるのか、ということを戸田が今週
前半に市長室長に電話して聞いたところ、辻中市長室長の答えが「7/8(金)の朝10時に
第3会議室に課長級以上の職員を集めて退任あいさつを行ない、それが全庁放送される」
ということだけだった。
 20年ぶりの市長交代、戸田が当選して初めての行事だから、「ああそうですか」と思
うしかない。
 ところが、「無所属議員」という立場で控え室が一緒になった佐藤議員は、「10時退任
あいさつのあと、11:30から12:30まで市長室が開放されて希望する議員からのあいさつ
を受けたあと、12:40に退庁する」という予定を職員から聞いて知っていた。
 戸田は佐藤議員からその予定を教えてもらって、これは戸田に隠しているな、と思いな
がら黙っていたが、辻中室長からはいつになってもそれを言って来ない。
 で、7/8(金)当日、朝9時半に弁償要求の申し入れを持って行った時にも言わない。
 それだけでなく、退任あいさつが終わった10:30頃に電話して「市長退任の今日これか
らの予定はどうなってるの?」と戸田が(わざととぼけて)聞いた時にさえ、「職員さん
からのあいさつを受けてから12:40に退庁します」というだけで、「11:30〜12:30の議
員からのあいさつ受け」のことをこの段階でも隠し続けるのだった。
 こっちが知らないと思ってすっとぼけ続ける辻中室長。言いたいように言わせて一度電
話を切ってから、再度電話をして「11:30〜12:30の議員からのあいさつ受けのことは
佐藤議員から前に聞いて知ってるんだ。なぜそれを戸田に隠すのか!」と追及してやった。
 すると辻中室長、慌てながらも、シャアシャアと「あれ?言ってませんでしたか?隠し
たなんてそんなことないですよ。」とウソをつく。
 そこで「ついさっき、今日の予定を聞いた時にそれを隠して言わなかったじゃないか。
ウソをつくのもいい加減にしろ!この期に及んでまだ情報隠しをするとは何事だ!」と
一喝。
 辻中室長はここまで言われてようやく言い逃れ出来ないことを悟って「すみませんで
した」と謝ったものの、まだ「隠すとかいうことじゃなくて・・」と言い訳をしようと
する。
 ああこの人は東市長におもねって戸田にここまで平気でウソをつく人だったんだな、
と、戸田は寂しいような哀れなような気持ちになった。(総務部の時に頑張った面もあっ
たけど、田村市長室長が収入役に昇進した後を受けて市長室長に抜擢された人だ。)
 東市長自身が「戸田には知らせるな」と言ったとはさすがに思えない。
(もしも万一、東市長自身がそう指示したのだとしたら、この推論自体が誤りとなるが、
 それならそれで、「例え市長の指示であっても議員にウソをついていいのか」という
 問題になる)  
 きっと辻中室長が東市長を不愉快な気持ちにさせないために「おもんばかって」そうい
う情報隠しを戸田に対してしたのだろう。
 そしてきっと東市長の側近や取り巻きは、こんな風に東市長と「阿吽(あうん)の呼吸」
で楽しくない情報は東市長の耳に入れないようにしてきたのだろう。
 もちろんそのようなお追従(ついしょう)を発生させる雰囲気を醸し出してきたのは、
東市長自身の責任である。要するに「イエスマン」に囲まれた裸の王様。
 それだから「市民の大半は東潤を支持している」、「今度の選挙も東圧勝だ」、と東市
長も取り巻きの大半も信じ込んだのだろう。

 辻中茶坊主室長を一喝したあとは、上記のように「儀礼としてあいさつするだけだから、
もう要求文は出しておいたからそれ以上やいのやいのと文句をつけるつもりはないから」
と伝えて安心させた上で、一番早い段階の10:30に東市長にあいさつすることにしたのだ
った。
 しかし、最後の瞬間まで戸田への情報隠しが続いた東市政だった。改めてため息が出る。

弁償要求は1ヶ月静観します。何らかの形で支払われることに期待

日時: 2005/07/09 21:33:12
名前: 戸田

 戸田から東潤氏への「市への弁償95万5923円」要求について、戸田は「★そしてこの
弁償の完了をもって、私はあなたとの闘いに終止符を打つものであります。」と書きまし
た。 
 要するに市に95万5923円弁償しなかったら、戸田と東氏との闘いは終わらず、支払い
要求を突きつけ続けるよということであり、弁償してくれたらもう完全に闘いを終結して
平穏な関係になりますよ、ということです。
 そして「*支払いは退任後1ヶ月以内をメドに」と書いたのは、「1ヶ月間は戸田は静
観しますのでその間に支払いをお願いします」ということであり、「1ヶ月を過ぎても支
払いがなされなかったら請求行動を起こします」、ということです。
 戸田の感触では、連続トップ当選市議を経て20年間も市長をやった東氏は、今後元町で
「名誉ある平穏な老後生活」を望んでいるはずであり、巨大な市長選挙事務所など市長選
で大金を使ったとはいえ、たかだか95万円の金で戸田からヤイのヤイの言われ続けること
は「沽券に係わる雑事」だと思われることでしょう。
 戸田としては請求したい金額はまだあるけれども、せめて「公益法人役員情報隠し事件」
のケリだけはつけてもらわないと収まりがつかない。
 東氏は東氏で、この件は「もののはずみ」で後に引けなくなってしまったことで、戸田
の裁判にここまで手がかかってしまうとは思わなかったことでしょう。内心忸怩たる思い
があるのかもしれない。
 とすれば、東氏にとって身も心もさっぱりさせて戸田と「ノーサイド」(ゲームオーバ
ー)になることを考えるでしょう。
 例えば東氏がある時期になってから「市への寄付金」として100万円とか200万円を差し
出したらどうでしょうか?
 東氏にすれば、「戸田の要求になど応える全く義務はない」との立場を維持しつつ、
「戸田の要求とは全く無関係の、門真市への愛着が故の善意の寄付金だ」と言えるし、
戸田からすれば「名目はともかくも戸田からの弁償要求金額は満たされた。市財政への
弁償が実行された」ということになります。
 「市財政の危機を憂えて今期退職金1000万円の受け取り辞退」ということだってあるか
もしれません。これもまた戸田にとっては「弁償要求金額は満たされた」ということにな
ります。
 とにかく何らかの手法で、東氏が戸田との「名誉ある闘争収拾」策をこの1ヶ月間で
検討されることを期待いたします。
 東氏はきっとベテラン市長だった人らしい対応をしてくれるものと思います。どうか
よろしく。

助役らとも退任あいさつ。田村収入役だけはあいさつに来ず

日時: 2005/07/09 22:02:05
名前: 戸田

 11:30までの時間待ちの間に、高枝助役と土井助役の2人の助役が「無所属議員控え
室」に来て、戸田と佐藤議員に退任のあいさつをしていった。
 次には下浦教育長と今堀水道事業管理者の2人が来て同じくあいさつしていった。
 田村収入役だけは、なぜか無所属議員にはあいさつに来なかった。(他の会派議員には
あいさつに行っているのに)
 佐藤議員とは志政会の部屋であいさつしたそうだから、この日役所に出た議員の中で
は(大本議員は登庁しなかった)戸田にだけあいさつしなかったことになる。
 戸田としては、下浦教育長には中学校の授業正常化の件などでいろいろ協力しあって
来た思いがあって、やめて欲しくはないというのが率直な気持ちだ。
 そもそも、いくら自分の側近たる5人の特別職が辞表を出したとは言え、退任間際の
市長が辞職を認める、ということがおかしい。
 どこの自治体でもこういう時は、落選首長は決定をせずに新首長に決断を委ねるのが
普通である。つまり、進退伺いを出した旧体制の特別職の解任か継続かを新首長が個別
に選択するのである。
 新聞記事では「市政の混乱を避けるために東市長が慰留いたが辞職意志が固いために
慰留を断念して辞職を認めた」、となっているが
http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/7_8kiji.htm
それはおかしい。「新市長の判断に委ねなさい」とするべきである。
 これでそのべ新市長は、特別職全員の人事を新たに考えて議会の多数決同意を得るまでは、「特別
職ゼロ体制」で進むことになる。
 収入役と水道事業管理者はあえて任命せずに実質廃止の合理化政策を取る手もあるが、
助役と教育長はどうしても必要となる。
 こういった特別職人事が、そのべ市長と旧東市長支持3会派13議員(五味議員含め)
との最初の対決となる。

●民生委員と選挙;匿名FAXが指摘した本町の前川民生委員と東潤個人演説会の関係

日時: 2005/07/10 5:21:53
名前: 戸田

 6/28に書き込みした「6/24匿名FAX」の件=「●民生児童委員の違法な選挙運動につい
ての匿名FAX文書」の問題について、事実概要がほぼ解明されたのでツリーを立てて報
告していきます。実に重大な問題が判明しました。
 まずその元になった匿名FAXについて、6/28段階では「匿名FAXであり、事実の裏付けが
取れていませんので、自治会名や人物実名は伏せ字にします。」としましたが、6/23に
FAX指摘通りの候補者個人演説会があったことは事実だったので、「伏せ字」を解除して全
文公開をします。
 なお、当該民生児童委員が「個人演説会の責任者として動いて」いたかどうかは、本人
が「そんなことは全くしていない」と強く否定していることを付け加えておきます。
 その上で、戸田としては当該民生児童委員が「責任者として」動いていたかどうかは別
にして、「自分の担当地区に等しい所で東候補の選挙運動に等しいことをした」と判断し
ております。その理由根拠は別途説明していきます。
 まずはFAX全文から。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  民生児童委員の違法な選挙運動について、
戸田事務所にFAX送信されてきた文書
                        2005年6月24日 匿名にて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 戸田さんあなたのビラをみた市民の一人です。そのなかに、こういう団体は選挙運動
ができませんとありました。
 そのなかに民生委員がありますが、私の知っている前川伸吾氏(本町自治会長)は、
現在、民生児童委員(障害会長)の立場にありながら、6月23日の栄町・本町東自治会
館での「東 潤の個人演説会」で責任者として動いていますよ。
 これでいいんでしょうか?大変に疑問を持つところです。
 戸田さんいつもご苦労様です。ぜひこの間題も取り上げてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(注1) FAXで前川民生児童委員の担当を(障害会長)としていますが、これは昨年11月
   末までの担当であり、12/1付けの改選で「生活福祉部会 部会長」となっていま
   す。FAX送信者は「改選後のことを知らなかった・改選前のことは知っていた」人
   である、ということになります。
(注2) 「栄町・本町東自治会館」というのはひとつの自治会館の名称で、場所は栄町に
   ありますが、「栄町自治会」とその西隣りの「本町東自治会」が共同で管理使用し
   ている自治会館です。
(注3)本町には「本町東」・「本町第1」・「本町西」・「市住本町団地」の4つの自治会
   があり、前川民生児童委員は「本町東自治会」の自治会長です。
    従ってFAXで「前川伸吾氏(本町自治会長)」としているのは間違いです。このこ
   とからして、FAX送信者は本町の自治会名称を正確に知らない人ではないかと推測さ
   れます。

吉兼会長の7/2報告と戸田の疑問:演説会出口で「選管ビラ」をまいたって?

日時: 2005/07/10 7:28:23
名前: 戸田

 戸田が6/28に書き込みした段階では、「民生委員児童委員協議会」(以下「民生児童委
員協議会」と略する)の会長を鎌田勇夫氏と勘違いしていたが、今は鎌田氏は退任して石
原町の吉兼和彦氏が会長になっていた。
 で、6/29から7/1にかけて鎌田氏・吉兼氏が何度も戸田事務所に留守電を入れてくれて
いて、7/2(土)昼になって戸田と吉兼会長が電話で話をすることができた。
 そこで吉兼会長が、鎌田氏からFAX転送されたものを見て前川委員に電話で聞き取り調査
をした内容を戸田に伝え、それに対して戸田がいくつかの点をさらに聞き取りしてくれる
よう依頼した。
 吉兼会長がそれを受けて前川委員に聞き取りしたことを、戸田にまた電話して伝えてく
れた。
 戸田としては前川委員に直に聞きに行くことも出来るのだが、ここは民生児童委員協議
会の自律性にまずは任せようと思って、あえて直接調査はしなかった。
 こうした戸田とのやり取りの上になされた7/2の2回の電話報告を総合したものが、
以下の「7/2吉兼会長調査報告」である。その後に戸田の疑問点を述べていく。
  〜〜〜〜〜〜7/2吉兼会長調査報告〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1:前川委員は6/23の自治会館での東候補個人演説会に関しては、
 @会館の管理当番として開錠した、
 A座ぶとんをひいた、
 B終了後、会場出口で「投票に行きましょう」という「選管のビラ」をひとりで配っ
  た、
 だけである。
  *最初の電話報告では「候補者名の無い、単に投票に行きましょうと書いてあるだ
   けのビラ」というので、それはどこの発行物か聞いて欲しいと求めたところ、
   「選管のビラだった」という返事だった。現物は残っていないとのこと。
2:従って東候補個人演説会で「責任者として動いた」などは全くない。会場内で進行
 役や取り仕切りなど一切していない。
3:前川委員は6年も前から民生児童委員をやっている人で、担当区域で選挙運動に係
 わったり疑問を持たれるようなことをしてはならないことは十分に承知している人だ。
  また、FAXの「障害会長」というのは昨年までの話で、今は「生活福祉部会の部会
 長」をしている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●戸田の疑問
1:「投票に行こうという選管のビラ」が本当にあるかどうか疑問だが、仮に選管ビラだ
 ったとしても、演説会で東候補本人も来て「東潤に投票して下さい」、「東候補に投票
 しよう」という訴えがなされた直後に、出口で「投票に行きましょう」というビラを
 まく行為は、「東候補の選挙運動と一体の行為」ではないか。少なくとも「選挙運動と
 の誤解を招く行為」ではないか。
 ・・・吉兼会長は「自分はそこまでは考えなかった」とは言うが、「誤解を招く行為」
         であるという判断はなぜか口にしなかった。
2:「会場に座ぶとんをひく」のは、自治会館を借りた東陣営がするべきことであって、
 前川委員がするのはおかしい。自治会館を借りた側が自分で座ぶとんや机を出して使
 い、終わったら自分で片づけるのが普通ではないか。
  ・・・吉兼会長は「備品管理者としてそうしたのだろう」、と言うが主催者の一員と
     いう意識が前川委員にあったからこその行動ではないかと思えてならない。

▲この段階では前川委員と担当区域の関係を詳しく調べていなかったが、前川民生児童
 委員(兼本町東自治会長)の担当区域は「本町東自治会」区域の北半分であり、この
 区域の人自治会住民が使うのが「栄町・本町東自治会館」である。(「栄町自治会」住
 民との共同使用)
  従って、前川民生児童委員がビラをまいた場所は「自分の担当区域」そのものでは
 ないが、「自分の担当区域住民が日常的に使用している自治会館」でビラをまいたのだ
 から、戸田は「自分の担当区域に等しい場所でビラまきをした」と認識している。

 なお、「本町東」以外の「本町第1」・「本町西」・「市住本町団地」の2つの自治会住
民は「本町第1自治会」区域内にある「本町自治会館」を使用する。
 また選挙の投票の時は、栄町の有権者は「栄町・本町東自治会館」で投票し、本町の
有権者は全て「本町自治会館」で投票することになっている。

●選管はビラなど作成していなかった!ならばまいたビラは東候補側ビラか?

日時: 2005/07/10 8:52:26
名前: 戸田

 7/4(月)に選管に問い合わせたところ、選管は投票率向上キャンペーンとして公示翌日
の6/20(月)に啓発宣伝の入ったティッシュとウチワを配布しただけで、ビラは一切作って
いない、「投票に行こう」という趣旨のビラであっても今まで作ったことがないし今回も
作っていない、と断言した。
 こうして前川委員がまいたのは「選管ビラ」ではないことが確定した。
 ではどこのビラだったのか?
 東候補の個人演説会の会場出口でまいたのだから、これはもう東陣営が作成・持ち込
みしたビラでしかあり得ない。
 選挙の時にまけるビラとしては、市長候補の場合だけ(市議候補はいっさいダメ)各
候補の選挙母体団体発行による、候補者氏名を書かない「政治活動用ビラ」だけである。
そのべ候補の場合:
     http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/sonobe_pro.htm
東候補の場合:
     http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/azuma_pro.htm
  上段の白黒でアップしたビラ(現物はカラー)
河原林候補の場合:「弁護士に一票を」の見出しビラ(戸田HPにまだアップなし)

 それ以外には候補者陣営はビラを作って配布することができないのである。演説会の
聴衆は不特定多数の人だから、これに配布出来るビラとしては「政治活動用ビラ」しか
ない。
 そうすると、
  http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/azuma_pro.htm
の「政治活動用ビラ」を見れば分かる通り、これは「投票に行こう」と書かれたビラで
はなくて、「市長には誰よりも税の重さを知っているクリーンタウン門真をつくる市民
の会が推薦する候補者を」というビラであって、前川委員はウソを言ったことになる。
 前川委員が東候補の「政治活動用ビラ」を「栄町・本町東自治会館」出口でまいたと
したら大問題だ。
 7/5(火)の朝9:20に、戸田はこういう点を吉兼会長に電話で指摘した。
 吉兼会長は、「候補者名の入っていないビラがあったので選管のものと思い配布した、
詳しいことは覚えていない」と前川委員は言っている、と答えた。
 また、戸田が「話の流れからすると前川民生児童委員は、座ぶとんをひいた後も個人
演説会場にずっと居て、終了後に出口でビラまきしたとしか思えないがどうか?」と聞
くと、吉兼会長は「詳しくは聞いていないがたぶん会場にずっといたのだろうと思う」
と答えた。
 その後、吉兼会長が民生委員法第16条の「民生委員は、その職務上の地位を政党又は
政治的目的のために利用してはならない」といいう条項を出して、今回のビラまき行為は
「職務上の地位の利用」として禁止されている範囲には入らないのではないか、という私
見を述べた。
 これに対して戸田の方からは、「担当区域内では選挙活動禁止、という直接の条文規程
はないけれどもそのように解釈されているし、直接的な地位利用とまでは言えなくても
担当区域内では選挙活動やそれと誤解されるような言動は自粛すべきだということを、
門真の民生児童委員協議会で常に訓辞しているし議会答弁でもなされているから、会長が
今言ったような判断であっては、それらが無にされることになってしまい不適切だ」と指
摘した。
 また、今後は選管とも相談しながら民生児童委員と選挙の関わりについて具体的なマニ
ュアルを作って指導すべきだ、ということの提言もした。

 民生児童委員と選挙運動について、戸田は03年12月議会本会議の一般質問で取り上げて
いる。<8;民生委員は選挙運動禁止である事などについて>
 質問通告:http://www.hige-toda.com/_mado05/2003-12/tuukoku.htm
 質問と答弁:http://www.hige-toda.com/_mado05/2003-12/ippansitumon.htm

●ギョッ!7/8発行者不明の怪文書=「投票に行こうビラ」が出てきた!

日時: 2005/07/10 9:27:48
名前: 戸田

 7/8(金)になるとさらに驚くべきことが判明した。役所で民生児童委員を所管する保健
福祉部に「投票に行こう!」との見出しのビラが届けられたのだ。
 これこそが前川委員がまいたビラであるはずだ。なるほど候補者氏名はなくて「投票
に行こう!」の見出しの下に、棄権の防止や期日前投票のやり方などを書いている。
戸田のHPの市長選特集にもアップしたので見て欲しい。
     東陣営が作った発行元記載無しのビラ
    http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/touhyou_bira.htm
 (役所に届けたのは前川氏と思われるが、時間がなくて詳しくは確認していない)
●しかし、問題は
1;一見選管が作ったみたいなこのビラには、「発行元」が全く記載されていない!
  つまり、これは責任不明、発行者不明の「怪文書」なのである。
2:このビラを作ったのは、東陣営でしかありえない。東候補者の個人演説会場である
 自治会館に持ってくるのは東陣営でしかありえないからだ。
  「投票に行こうビラ」下段の「門真市長選挙は6月26日まで毎日が投票日」とい
 う白抜き囲みのデザインと書体は、東陣営=「クリーンタウン門真をつくる市民の会」
 が出した政治活動用ビラ下段の「クリーンタウン門真をつくる市民の会」の白抜き囲
 みとデザインも書体もそっくりである。
   http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/azuma_pro.htm
3:つまり、東陣営は
 @選挙期間中に不特定多数にまく違法ビラを作成配布した、
 Aしかもそのビラは発行元を記載しない怪文書であり、
 B選管が出したかのような誤解を与える体裁のビラだった、
 ということである。
  *ホンマ、役所が作ったと勘違いするデザインだ。誰か市の職員が命令されて密か
   に作ったんじゃないか?・・・と思ってしまうほどだ。
4:その東陣営作成の違法ビラを、前川民生児童委員(兼本町東自治会長)が、東候補
 の個人演説会が終わった直後の出口でせっせとまいた、ということである。

個人演説会直後に「投票に行こうビラ」をまく東陣営の高等戦術!

日時: 2005/07/10 9:38:30
名前: 戸田

 いろんな選挙に関わってきた戸田も、個人演説会直後の会場出口で選管が作ったと錯覚
させる「投票に行こうビラ」をまく、という「高等戦術」は初めて知った。
 東陣営が必死に編み出したものなのだろう。(それでも落選したけれど)
 しかしこれは上記のように違法行為である。
 いったい誰がこのビラを作成し、誰が配布指示したのか、どことどこでいつ配布された
のか(6/23の栄町・本町東自治会館・個人演説会だけではあるまい!)
 しっかりした調査と告発がなされるべきである。
 東陣営は、違法ではないとか自分達がやったのではないとか言うのならば、その旨を
主張すべきである。
 しかし、こういうなりふり構わないやり方が露呈してくると、前川民生児童委員の
「個人演説会の責任者として動いて」はいない、という主張も戸田としては信じにくく
なってくる。

民生委員と選挙運動:03年12月議会での質問・答弁全文

日時: 2005/07/10 21:53:52
名前: 戸田

 民生児童委員と選挙運動について、戸田は03年12月議会本会議の一般質問<8;民生委
員は選挙運動禁止である事などについて>で取り上げている。非常に詳しく役に立つ内容
なので、戸田HP内記録と同文であるが、市議会HP議事録から全文を紹介する。
  http://www03.gijiroku.com/kadoma/から。
 なお、この当時の民生委員児童委員協議会の会長は沖町の鎌田勇夫氏で、議会質問の後
に出会った時に「民生児童委員に何か問題があるのであれば、協議会の頭越しでなしに協
議会にも伝えて欲しい。改善すべきことがあれば改善するから。」、「選挙運動への関わ
りについては、担当区域ではしないことや誤解を招く行為はしないことを毎年のようにし
っかり指示を出している」、等を熱く語れたので、戸田は「今後は何かあれば協議会の方
にもしっかり伝えるようにする」と約束した経緯がある。
 答弁のポイントとしては「2点目」にあり、
◆「担当地区外での政治活動は、職務上の地位を利用したことに当たらないと言われて
 いる」(言外=担当地区内での政治活動は職務上の地位を利用したことに当たる)
◆しかし「担当地区内での政治活動」については何が「職務上の地位を利用した」こと
 になるのかの判定が非常に困難なのが現状(言外=線引きが困難だから「疑惑を招く
 ような行動は自粛する」よう常に強く要請している)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
03年12月18日本会議一般質問
     =戸田質問全文=
 最後に、民生委員は選挙運動禁止であることについて聞きます。
 民生児童委員の制度と選定の仕方、職務とその対象者範囲、実態や苦労等について、
一般市民には知られていないところや誤解されているところなどいろいろあると思うので
、具体的に述べてください。

 民生委員法で「職務上の地位を政党又は政治目的のために利用してはならない」とある
以上、民生委員が担当区内で生活保護世帯や生活困窮者、独居老人、保護相談対象の妊産
婦や児童の保護者に対してなど、特定の政党や候補者への投票依頼をしたら、法律違反に
なって解職されるべきことは明らかです。
 これに違反している人が民生児童委員の一部にいるとの市民からの通報が私の方には届
いていますが、市には届いていませんでしょうか。誠実中立に無給で多大な職務を果たし
ている大多数の民生児童委員の方々の名誉のためにも、各人の自覚を促し、違反や不審、
誤解を招く行動を防止し、市民からの通報が上がりやすくする方策をとるべきではないで
しょうか。
 また、民生児童委員の自宅に政党や候補者の看板が設置されている場合、これは弱い立
場の相談者にとって自由に相談に出向く妨げや政治的影響力の受容になり、望ましくない
と市は思わないでしょうか。
 民生児童委員を引き受けていただくのであれば、その任期の間はそういった政治宣伝を
自粛していただくのが適切ではないでしょうか、市の見解を聞かせてください。
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  =保健福祉部長(小西清)答弁全文=
 戸田議員御質問のうち、民生委員は選挙運動禁止であることなどについて御答弁申し上
げます。
 1点目、民生委員・児童委員の制度についてでありますが、民生委員・児童委員の制度
は、その源と言われる救世顧問制度より80数年という長い歴史を持つ制度であり、地域
に根差した福祉活動を展開し、温かな地域社会づくりを目指しているものであります。
 民生委員・児童委員は、広く社会の実情に通じ、社会福祉の増進に熱意ある市民が地域
から選ばれて活動されているところであります。
 その具体的な選考方法は、市町村に設置された民生委員推薦会によりその選考が行われ、
都道府県知事に推薦されます。都道府県知事は、選ばれた人々について都道府県に設置さ
れた地方社会福祉審議会に意見を聞いた後に厚生労働大臣に推薦し、厚生労働大臣が委嘱
するものであります。
 また、民生委員の職務内容は民生委員法に定められており、地域住民の生活に関する相
談・援助活動、福祉サービスの利用の援助等、また地域の担い手としてボランティア活動
の推進や、地域の福祉課題に対して住民の理解を求める活動など、地域福祉の増進を図る
ための活動を行うこと等であります。
 また、児童委員につきましては、児童福祉法第12条により各市町村におかれ民生委員
が充てられており、その職務について児童福祉法に、地域の児童及び妊産婦の生活環境状
況の把握、生活に関する相談・援助活動等を行うなど、児童及び妊産婦の福祉の増進を図
るための活動を行うこと等が定められておりますが、このほか母子寡婦福祉法、母子保健
法、児童手当法、児童虐待の防止等に関する法律に関連する職務もございます。

 このような民生委員・児童委員の担当する範囲は、生活保護世帯、生活困窮者、独居老
人、妊産婦、児童等広範にわたり、例えば近所の子供への虐待の相談などでは、その子供
宅を訪問し、お母さんにいろいろなお話を聞いて育児の相談や助言などを行ったり、ひと
り暮らしの高齢者に対しては、新聞受けなどに注意を図りながら常に見守りを行うなど、
また時には夜遅くにお酒に酔った人がお金を借りにこられたり、その対応等の苦労話も聞
き及んでおります。
 その職務につきましては、当然のことながら守秘義務もあり、またその報酬は無償であ
りまして、非常に大変な職務をしていただいているところでございます。

 2点目の民生委員・児童委員の選挙運動についてでありますが、民生委員法第16条に
は「民生委員は、その職務上の地位を政党又は政治的目的のために利用してはならない。」
と定められておりますが、法の解釈といたしまして、民生委員・児童委員が民生委員・児
童委員としての職務を離れて一個人として政党に加入し、または政治的活動を行うことま
でを禁止しているものではありません。
 したがって、担当地区外での政治活動は、職務上の地位を利用したことに当たらないと
言われております。
 ただ、担当地区内での政治活動につきましては、職務上の地位を利用したか否かの判定
が非常に困難であるということが現状でございます。
 議員御質問のケースが違反であるか否かは、個々の状況等の判断が必要となり、個々の
結論というものにつきましての判断は非常に難しいことから、苦慮するところでございま
す。

 3点目の違反している者が一部いるとの話も聞くという御質問についてでありますが、
そのようなうわさは市には届いておりません。本市の民生委員協議会では、民生委員・児
童委員に職務や注意事項等を記載した「民生委員児童委員活動ハンドブック」を配付する
とともに、選挙前には定例会で選挙における綱紀粛正を促しており、適正にされていると
考えております。

 4点目の民生委員・児童委員の自宅に政党や候補者の看板が設置されている場合という
御質問についてでありますが、2点目の御質問と関連いたす質問であり、見解は先ほど御
答弁申し上げたとおりでございますが、有権者の方に誤解を招かないことが望ましいかと
は考えておりますので、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

政治利用はクビ!答弁で触れてない重要部分を「必携」から

日時: 2005/07/10 23:04:46
名前: 戸田

 民生児童委員は「職務上の地位を政治利用したらクビ!」という厳しい制約が課されて
いる!
 03年12議会での質問にあたっては小西保健福祉部長が問題の重要性をよく認識して誠実
な対応を取り、民生童委員になった人に必ず配って研修させる
「民生委員児童委員必携:民生委員法、児童福祉法の解説」
という冊子の解説文を元に詳細な答弁が行なわれた。
 が、それでも全体の答弁時間を気にしたためか(戸田への答弁時間が他の議員に較べて
長くなる〜こういう所に東市政下の門真市議会の弊害があった)、重要な部分がいくつか
省かれていた。
 そこで、以下に「必携」23ページから、小西答弁では抜けている重要部分を紹介する。
別途述べるが、吉兼会長はこの重要部分の理解が弱いような気がしてならない。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 =「民生委員児童委員必携:民生委員法、児童福祉法の解説」23ページ抜粋=
 
民生委員法第16条:
  民生委員は、その職務上の地位を政党又は政治的目的のために利用してはならない。
 2 前項の規定に違反した民生委員は、第11条および第12条の規定に従い解嘱させら
  れるものとする 

(政治利用は厳禁)
 本状は、民生委員が職務上の地位を政治的に利用することを禁止し、これに違反した者
を解嘱することを規定したものです。 
 「職務上の地位」とは、民生委員が民生委員という立場で、調査を行い、要援護者の保
護指定ないし生活指導などを行う場合に認められている職務遂行上の地位をいいます。
・・・その職務上の地位を政治的に悪用する場合には、その弊害は計り知れないものがあ
り、そのためその地位を政治的に利用してはならないと規定されたものであります。
・・・自らの担当地区外での政治活動が、職務上の地位を利用するものでないことは明白
なので問題はありませんが、担当地区内での政治活動については、職務上の地位を利用し
たか否かの判定が非常に困難で、それだけに民生委員としては、当該区域における政治的
活動は、できる限りさけるべきでありましょう。 

 ●戸田(注):当該区域における政治的活動は、できる限りさけるべきでありましょう。
     これが小西答弁で抜けている重要部分です。ただ門真の実際としては、この
    線に沿った啓発指導がなされている、とのことでした。

 「第11条および第12条の規定に従い」とは、第11条および第12条に規定する手続に従っ
てという意味です。
 即ち、その職務上の地位を政党又は政治的目的のために利用した民生委員は、都道府県
知事が民生委員審査会の同意を得、厚生労働大臣に具申して、厚生労働大臣が解嘱します。
・・・・・「解嘱せられるものとする」とは、都道府県知事が民生委員審査会の同意を得
て解嘱の具申を行った場合には、当該民生委員は当然に解嘱せられることを意味します。
 すなわち解嘱の具申があった場合には、厚生労働大臣は必ずその具申にかかる民生委員
を解嘱しなければならないわけです。

  ●戸田(注):かなり厳しい規定です。それくらい民生委員の地位の政治利用につい
        ての規制は厳しいということです。
    参考までに挙げると、
 第11条
   民生委員が左の各号の一に該当する場合においては、厚生労働大臣は、前条の規
   定にかかわらず、都道府県知事の具申に基いて、これを解嘱することができる。
    1.職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
    2.職務を怠り、又は職務上の義務に違反した場合
    3.民生委員たるにふさわしくない非行のあつた場合《改正》平11法160
 2 都道府県知事が前項の具申をするに当たつては、地方社会福祉審議会の同意を経
   なければならない。
 第12条
   前条第2項の場合において、地方社会福祉審議会は、審査をなすに際して、あら
   かじめ本人に対してその旨を通告しなければならない。
 2 前項の通告を受けた民生委員は、通告を受けた日から2週間以内に、地方社会福
   祉審議会に対して意見を述べることができる。
 3 前項の規定により民生委員が意見を述べた場合には、地方社会福祉審議会は、そ
   の意見を聴いた後でなければ審査をなすことができない。

 第17条
   民生委員は、その職務に関して、都道府県知事の指揮監督を受ける。
 2 市町村長は、民生委員に対し、援助を必要とする者に関する必要な資料の作成を
   依頼し、その他民生委員の職務に関して必要な指導をすることができる。
*民生委員法:http://www.houko.com/00/01/S23/198.HTM

★前川民生委員の行動に対する戸田の判断!

日時: 2005/07/10 23:56:01
名前: 戸田

 上記に書き込んだ様々なことから、戸田は前川民生児童委員の行動について以下のよう
に判断する。
1:6/23東候補個人演説会における前川民生委員の行動は、総合的に見て、少なくとも
 「民生児童委員として自粛すべきライン」を越えており、「市民に誤解を与える行為」
 となっている。(「地位を利用した政治活動」とまでは断言できないにしろ)
  A:演説会の会場設営を手伝った(座ぶとんをひいた)行為
  B:東陣営作成の「投票に行こうビラ」を配った行為

2:演説会場出口で聴衆に「投票に行こうビラ」を配った行為は明白に選挙活動である。
 @このビラの内容の如何に拘わらず、東候補陣営作成のビラを聴衆に配ること自体が
  選挙活動である。「候補者名を書いていない」とか「投票に行こうのビラだ」であっ
  てもそれは関係ない。
 A演説会で東候補本人も来て「東潤に投票して下さい」、「東候補に投票しよう」と
  いう訴えがなされた直後に出口で「投票に行きましょう」というビラをまく行為は、
  実態として「東候補への投票を促す選挙運動」そのものである。
 B東陣営が作ったこのビラは、
  a:選挙期間中に候補者陣営が配布してはならない違法ビラの一種であり、
  b:しかも発行元を記載しない怪文書であり、
  c:さらには選管が出したかのような誤解を意図的に与える体裁のビラだった、
  のであって、こういう問題ビラの配布を民生児童委員が行なったことになる。

3;前川委員の行動がなされた場所は、「担当区域そのものではないが、担当区域に匹敵
 する場所」であって、「半分は担当区域同然」と言えるし、少なくとも民生児童委員と
 しては政治活動を自粛すべき場所である。
  前川民生児童委員がビラをまいたりした「栄町・本町東自治会館」の所在地は、栄町
 であって、前川委員の担当区域ではなく、担当区域外の隣接区域ではある。
  しかし、この自治会館は栄町自治会住民と本町東自治会住民の双方が日常的に利用す
 る施設であって、その本町東自治会区域の北半分が前川委員の担当区域となっている事
 実を軽視することはできない。
  つまり、「栄町・本町東自治会館」は演説会をやれば聴衆の何割かは前川委員の担当
 区域の住民が来ることが確実に見込める施設なのである。
  こういう場所で特定候補の選挙活動(となるビラまきなど)を行なうのは、民生児童
 委員としては少なくとも不適切な行為である。

★吉兼会長と東市長の深〜い関係と戸田の議会討論

日時: 2005/07/11 0:49:46
名前: 戸田

 民生委員児童委員協議会の吉兼会長は、現在戸田に誠実に丁寧に対応してくれている
と思う。何度も電話してきてくれるし、熱心にやってくれていると思う。そのことは評
価する。
 しかし、前川委員の行動についての判断は、どうも腰が引けていて毅然たる姿勢が不
足していると思えてならない。
 それは東市長と吉兼会長の深い関係のせいではないかと思わざるを得ない。
 端的に言って、吉兼さんは東市長によって抜擢されて議会で承認されてきたおかげで
「人権擁護委員」を今も務めている人であり、「門真市人権啓発協議会」や「浜町校区協
議会」の会長でありながら東市長らの合併推進政策にホイホイと乗って、それら団体を勝
手に「合併推進要望団体」に名前を連ねさせた人であり、また「情報公開審査会」委員と
しては東市長の情報隠し錯乱行政を一貫して追認してきた人であるからだ。
 だから前川委員の東候補選挙運動への判断が甘いのだろうし、東陣営にキツイことを
言いたくないのではないか。
 しかし、その東市長ももう過去の人となった。吉兼氏は民生委員児童委員協議会の会長
の座にある以上は、法令やこれまでの啓発指導文書をしっかり守った毅然たる対応をして
もらわなくてはなるまい。
 以下に、吉兼氏の東市長・東市政との関係を鋭く暴露批判した04年12月議会での戸田の
議会討論を全文紹介する。これは戸田HPで紹介する余裕がなかったので、戸田HPの議
会記録には載っていない。門真市議会HPの議事録
http://www03.gijiroku.com/kadoma/ から該当部分を紹介する。
◆しかしホンマ、こういう事実を市民に公開するのは戸田だけだね。戸田はものすごい
 手間をかけてでも(一連の書き込みだけでも凄い時間!)「市民を賢くする」(=情報
 を公開する・自分で考えてもらう)運動をしていこうと思ってますから!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 =2004年12月10日本会議での戸田の反対討論(吉兼氏の人権擁護委員につき)=
         (議事録61〜62ページ)
戸田: 
 私は、議案64号の吉兼氏の推薦については反対の立場で討論いたします。
 そもそも人権擁護委員になられる方については、人権や民主主義の本質、そしてその手
続について深い見識と洞察を持っておる方であるべきだと思います。
 この件につきましては、過去の事実を見た場合に、私は不適格なところがあると、以下
の理由で考えるものであります。
 それは、まず第1は、2002年5月に合併推進の要望の団体、団体要望というものが
上げられましたけれども、この際に吉兼氏が代表を務めております門真市人権啓発協議会
というところが、理事会にも諮らずに吉兼氏、会長がこれを同意すると、名前を連ねると
いうことを行っております。

 また、同じく吉兼氏は、浜町校区協議会の会長としても名前を連ねておりますけれども、
いずれにしても、その団体の要望として門真市をなくし合併するということを、名前を挙
げるということの手続においては、極めて不適切であったというふうに考えます。
 また、もう一つは、個人情報の、情報公開の審査会にかかわってでありますけれども、
私の出してきた不服申し立てについて、10カ月あるいは1年を超えたたなざらし状態が
続いておったり、あるいは答申がもうできているのに、それを3カ月も放置してから出し
たり、非常に不可思議なことが続いておりますし、その中身についても極めて問題点が多
くありました。
 この中の一員として吉兼氏が旗振りをしたとはとても思いませんけれども、しかしなが
らその中の一員としての決議に参加しておられるということについて、私は疑問に思うの
であります。

 もともと人権擁護委員というのは、問題となったり相談にきたりするのは、一見少数な、
あるいは孤立した方々であります。したがって、そういう人たちの相談に乗って、人権の
問題を深めていくのに当たっては、いわゆる体制側からの同調圧力に安易に同調しない、
そして一見孤高とも見える姿勢を貫くと、こういうことも必要であるはずであります。
 その点にかんがみまして、過去の事実から見て、私は同氏については不適格であると、
このように考えまして、反対の討論といたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●吉兼氏の人権擁護委員承認に反対したのは戸田だけ。他の議員は全て賛成した。

Re: 一見投票ビラですが

日時: 2005/07/11 5:28:11
名前: S

ビラの中にある「民主的な地方自治の確立」というのは政治思想を反映した言葉だと思います。
君主制国家も世の中にはあるわけだし、単なる「選挙に行こう」ビラではないと思います。これがい
いなら「中央集権国家の復活」「立憲君主制を目指せ」でもOKになりますよね。

まだ間に合う!7/14(木)近畿市民派学習会:職員「厚遇」問題が川西市で

日時: 2005/07/11 11:52:44
名前: 戸田

 もう今週の木曜日に迫ってしまいましたが、戸田とスタッフ以外にあと1名余分に申し
込んでありますし、その他にも今日明日ならまだ間に合うのではないかと思います。
(資料作成の関係で)ぜひ連絡してみて下さい。
 戸田とスタッフは、当日車で行きますが、車の座席があと2人分空いてますので、希望
者は同乗できます。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 =7/14(木)第56回近畿市民派議員学習・交流会のご案内=
   地方公務員厚遇問題を考える  関係法令・諸制度と各地の実態

 向暑のみぎり、お元気でご活躍のこととお喜びを申し上げます。
 さて、今回の近畿市民派議員学習・交流会は、大阪市をはじめ各地で問題が指摘をさ
れる地方公務員の諸手当や互助会の在り方、また労働組合と自治体当局との関係につい
て取り上げたいと思います。各地の皆さまのご参加を期待しています。  
            記
 とき 7月14日(木) 10時〜16時
     10時〜12時  基調講演
    講師 奈良女子大学名誉教授 澤井勝さん  
     13時〜15時  各市町の報告と話し合い
     15時〜16時  意見交換・交流
 ところ みつなかホール文化サロン
   阪急電鉄、能勢電鉄川西能勢口駅東口より徒歩約5分
   JR川西池田駅より東へ徒歩約12分
    駐車場はありません。周辺の民間駐車場をご利用ください。
    地図はホームページをご覧ください。
 http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/sisetu/bunka/zaidan/m_hall/m_hall.htm
  
参加費  議員1000円  非議員500円
申し込み 7月8日(金)〆切
            ※ 希望者には弁当 (700円)を用意いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                        
2005年6月16日  市民派議員の皆さまへ
                     職員手当調査協力のお願い
 前略
 日頃は健全な地方自治をめざし活動いただきありがとうございます。6月議会開催中、
大変お忙しいことと存じます。
 私たち「あしたをひらく女性の会」は1990年川西市長選における議会ぐるみの買収
事件、前市長の汚職事件と次々と発覚した不正事件を機に、女性議員を増やし議会を変
えよう、市政を監視しようと活動をはじめました。市民の無関心が市政を腐敗させる。
市政に関心を持ち清潔な政治を自分達の手でと活動を続けております。
 さて、大阪市に端を発した職員への厚遇問題について川西市の実態を調べましたとこ
ろ、様々な疑問が出てまいりました。この機会に各市町の職員手当の実態や中身を知り、
どうあるべきかを検討し改革に生かしたいと考えております。
 大変お忙しいところお手数をかけ申し訳ありませんが、貴市の状況について添付調査
票にご記入いただき、6月末までにご返送いただきますようお願いいたします。来る7月
14日に開催されます「市民派議員勉強・交流会」時には、まとめを出したいと思ってお
ります。
 税金の使い方として妥当なものかどうか、是正すべきところは是正を各市で求めてい
ければ地方自治の大きな改革の力になることと思います。お忙しいとは思いますが、ご
協力いただきますようお願いします。
                    あしたをひらく女性の会
                  代 表    小西 佑佳子
〒666−0006 川西市萩原台西1−78
(Tel&Fax 072−755−4184)
電子メール アドレス :  wakuwaku@onyx.dti.ne.jp
電子メール アドレス   diamond@jttk.zaq.ne.jp

 追伸
 調査票に川西市の例を記入しておりますが、貴市にない項目については線で消してい
ただき、他にありましたら加えてください。各市とも条例にもとづいて細かく決められ
ており、記入しにくいところもあると思います。もし記入しにくいところがありました
ら、条例のコピーを同封いただければ幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7/11園部新市長挨拶を紹介します(1分半でした)

日時: 2005/07/11 11:58:21
名前: 戸田事務所スタッフ

 7/11朝10時に園部新市長が初登庁すると言うことで見に行ってきました。
玄関ロビーに大勢の職員の拍手に迎えられての登庁でしたが、花束贈呈とかは
ありませんでした。
市長が立ち止まり、カメラマンとか職員が写真を取って、特に挨拶もなく
市長室へ上がって行かれたみたいです。
 ある人から聞いた話ですが、園部市長は花束贈呈など、あまり派手な出迎えは
しないようにと言っていたそうです。
 その後、10:30より市長就任挨拶がありました。
 以下録音テープから起こしました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 皆様おはようございます。
私がさる6/26の選挙で当選し伝統と権威のある本市の市政を皆様と共に担う
ことになりました園部一成(いっせい)でございます。
これから1期4年間皆様に大変お世話になると存じますが、どうぞ宜しく
お願いを申し上げたいと思います。
 今回の市長選は前市長の市政の継続発展か、あるいは私の主張するところの
市政の変革か、を市民に問いかけ判断を仰いだ選挙だったと思っております。
市民の審判が下った以上、民主主義の原点に立ち戻りこれに従うのが当然のこと
であり、この機会に市民が主人公であることを再確認するとともに、市民の評価
を得られるようさらに挑戦し努力を重ねなければならないと考えております。
 しかし一方では市民を尊重するあまり衆愚行政に陥ったり、改革を急ぐあまり
行政の継続性あるいは計画性というものを見落としたり、の不策は現に戒めなけ
ればならないと考えております。
 改革の基本は、20世紀後半の成長拡大路線型行政から一日も早く決別し、
我々の目指す姿すなわち21世紀型のスピーディで高効率、少人数行政へと
衣替えを急ぎ、市民自ら限りなく○○発展し進歩向上するように導く、そういう
行政をあまねく施し、まず市民の元気を取り戻すことが肝要であります。
 その上で、快適な生活を保障できるように市職員皆様の協力はむろんのこと、
市議会にもご指導を仰ぎながら共に頑張ってまいりたい、この様に存じております。
 生みの苦しみは苦難の道でもありますが、その次に待つ達成感はまた特別の
ものであり、皆様と共に先を楽しみにしながら業務にいそしみたい、このように
存じております。
 今後ともどうぞ宜しくお願いを申し上げまして、はなはだ簡単ですが私の就任
の挨拶とさせていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

きたいします?

日時: 2005/07/12 16:40:33
名前: 見張り番

新しく、市長になられた方に門真をいや、市役所の中を変えていただくことをきたいします。噂に聞
きますが市長の席を大金を出して買っていただいたとお聞きしています。

責任逃れ

日時: 2005/07/12 18:13:18
名前: きたのはづれ

やっと、自治会長が決まりましたが、情けないことに新会長に楯をつく住民や役員がいません、今ま
ではある土木の会社を成されていたが、倒産してしまいました、いつもえらそうにいっています、使
い込みの件についても、前会長の一人が悪もんになっています、今までの役員も新しい会長を押して
いるみたいです、自分の持っていた会社も上手く経営できないのに、自治会運営ができるわけがない
と思います。選挙にのめりこんで自治会のこともほったらかしていたくせに、情けない役員や新会長
に群がる馬鹿な住民たちが半数以上おります、私は、門真の自治会から脱会してはと思っています、
校区に多大なる迷惑を懸けていながら何の陳謝も無く大きな顔をしています、今後私は自治会費を払
いません。全住民に納得していただくようにしていただきたく思います.自分の街は自分達できづき
挙げていかなければなりません、市長や市会議員が助けてくれません。

★戸田が園部市長に出した要望メモ1(15項目)

日時: 2005/07/13 11:30:25
名前: 戸田

 園部市長に対して戸田が提出した要望メモ1を紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  園部新市長への要望メモ1
                         市議会議員;戸田ひさよし  

1:住民投票結果の公表
2:情報隠し行政の一掃、積極的な情報提供行政への転換
       情報公開・個人情報保護の専門家による職員への研修実施
     *特に情報政策課全職員と全庁の課長級以上、施設管理者への徹底      

3:実質的で積極的な市民参画制度の導入、「市長と語るタウンミーティング」実施
4:議員も含めた特別職に対しての資産公開も義務付ける「政治倫理条例」、
  職員に対する「法令・倫理遵守条例」、「内部告発者への保護条例」、
        「外部働きかけの記録制度」 などの制定
5:外部監査制度の導入
6:「東市政の下での疑惑や疑問」を出してもらうことを広く呼びかけること

7:議会での誠実な答弁と議会での論議の活発化促進
8:外郭団体への市職員出向の見直し=団体プロパーの育成・幹部化トップ化
    (シルバー人材センター、社会福祉協議会、文化振興財団など)
9:市の歳入増加(含む市民所得向上)を真剣に総合的に考える部署の創設  
10:所得が一定程度高い世帯を呼び寄せ定住を促す施策の実施  

11:市職員の市内居住増加と子育て世代の呼び込みと定住化  
12:「広域行政議会(派遣議会)の議員報酬廃止」の検討呼びかけを他市に発する
13:毎年繰越金の出ている「裕福な団体」への助成金廃止
  助成金、補助金を本当に公益上必要なところに配布する

14:保育施設の増設・拡充。官設民営でも。無認可保育園への補助金増額
  とにかく子どもを預けられないで困っている家庭を救うことを最重点に。
15:生活保護ケースワーカーの10名増員

戸田と園部市長との面談は月末の週に

日時: 2005/07/17 8:02:06
名前: 戸田

 戸田の方では園部市長に要望事項を伝えるとともに、園部氏の人物や見識を探るため
にも直接会って話をすることを市長室に申し入れていますが、現在は各種のあいさつ回
りや幹部職員との面談などでどうしても時間が取れないということなので(戸田の方も
週の後半は他の用件で時間が取れない)、25日(月)からの週に面談を入れてもらうこと
にしました。
 ですから7月中には実現するでしょう。
 助役や教育長などの選定と議会承認をどうするか、財政再建計画をどうするか、公約
したことを何からどう、どういう手法で手を付けていくつもりなのか、戸田としての今
後の対応策を考えていく上でも、大事な面談となります。
 この掲示板を見ているみなさんから、園部市長にぶつけて欲しい要望や疑問質問があ
ったら、このスレッドに書き込んでいって下さい。

とりあえず市長公用車が廃止された。何も反映されていない門真市HP

日時: 2005/07/17 8:31:36
名前: 戸田

 先週の7/14(木)やったか7/15(金)やったかに、公約実行第1弾として市長公用車が廃
止され、今後は市長はタクシーを使うことになった。市長室長からもその件で説明があ
った。
 ただ、「廃止」と言っても今の公務員運転手さんを首切りするわけにはいかないので、
この公用車と運転手さんは総務部管轄の業務走行に回し、今まで総務部管轄で使ってい
たタクシー1台を市長用に充てるとのこと。
 そして来年度からは、今年度限りで退職する公務員運転手の補充をせず、その結果公
務員運転手が減らされるという形になる。
 これは河原林さんが市長になっていても同じ形を取ったことだろう。まずは市長の姿
勢を示したということだろう。

 しかし、市長が替わって新しいことが始まったということは門真市HPには今のとこ
ろ全く反映されていない。http://www.city.kadoma.osaka.jp/
 園部市長が言っている「東市長時代の行財政改革推進計画は廃棄する」という重大事
も載っていないし、第1園部市長のあいさつすら載っておらず、もはや無効になった東
市長の「17年度施政方針」が未だに載っているくらいである。
 この責任は誰にあるのかと言えば、これは園部市長自身だろう。HP担当の広報公聴
課としては新市長からの指示がない限り動けないはずだ。
 園部市長は自分自身のHPhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sonobe/ においても、
門真市長選出馬で「もはや大阪府議でなくなった」ことも、6/26投票で門真市長に当選し
てことすらも表明していない。
 これではHPを活用した市民への説明責任をマジメに考えているのかどうか、疑問に思
えてくるところだ。
 投票前はあれこれ結構なことを言うが、当選してしまえばそれっきり、では無責任と言
わざるを得ないだろう。
 園部市長は、広報公聴課対して「園部市長の市民へのあいさつと今後の抱負」という
ようなものをちゃんと載せるように指示を出すべきだ。
 なお、門真市HPについては、戸田などがかねてから要望していたように「守口市HP
のような市民とのQ&A」を開設するべきである。園部市長は市HPを積極的に改善する
方向で広く意見公募を行なって改善させてもらいたい。
 市HPの改善を戸田の要望の16項目めに追加する。

カウンタートラブル?7/16(土)のアクセス数17は変・・・

日時: 2005/07/17 8:41:27
名前: 戸田

 戸田HPにつけている無料カウンターの「昨日」(=7/26(土))のアクセス数が「17」
となっていて、いつもなら数字をクリックするとすぐに出てくる時間帯事のアクセス解
析も出てこない。
 何かトラブルがあったのでしょう。チト残念。
 ちなみに、7/17(日)の朝8:40段階でのアクセス総数「31万1127」 

門真プラザダイコク問題はダイコク側の「誓約書提出」で基本的には解決

日時: 2005/07/17 8:58:34
名前: 戸田

 門真プラザのダイコク問題は、ダイコク側が門真プラザ内住民自治会たる分譲住宅自
治会と新橋団地自治会あてに6/22付けで「誓約書」を提出したことで、基本的には解決
しました。
 通路側への商品陳列も、現在はワゴン車1台分に納まめています。これは住民側との
話し合いで双方が了承し範囲内のことでしょう。
 戸田HPでは「当面のご注目」の
◎「門真プラザ」諸問題と住民運動 特集で7/15(金)に<ダイコクの誓約書>と<ダイ
コク門真駅前店による生活環境破壊の防止・誓約書について>(住民側6/20文書)をア
ップしました。
 が、誓約書の方は作業ミスがあったらしく、クリックしても誓約書が出てきません。
 あす月曜日に見えるようにします。
 それと現在のダイコク店の通路側商品展示の様子を7/15(金)に写真採っていますので
それもアップしていきます。
 戸田が提言したように、誓約書を書いてもらって責任の所在を示して改善させること
ができてよかったと思います。
 今後はこの誓約書をダイコク側がしっかりと守っていけば、住民との共存共栄が図ら
れていくでしょう。
 まずはよかった、よかった。
 (「店員への研修」の件がどうなったかは、後で聞いておきます)

7/17(日)は生駒市での「自治体議員勉強会」へ新装目立ち車で

日時: 2005/07/17 11:18:01
名前: 戸田

 本日もうすぐ軽ワゴンで出発して、生駒市で開催される「自治体議員勉強会」に参加
してきます。
 今回のテーマは「ローカル・マニフェストと自治体選挙」
 「新装目立ち車」と書いたのは、戸田の黒軽ワゴン車の看板部分を新装したからです。
今回は「格言バージョン」で決めてみました。
 左右部分は「義を見てせざるは勇なきなり」と「もともと地上に道はない 歩く人が
多くなれば それが道となるのだ 魯迅」。
 前には「真理は少数から始まる」
 後は「ローカルに・グローバルに 考え・行動する」 

 ただ、「真理は少数から始まる」というのは言葉としてはいいのですが、あの黒軽ワゴ
ン車の正面看板に貼ると、怪しげな宗教団体の教組カーのように見えてしまい、ちょっ
とどうかな、という感じで、特にスタッフには大不評でした。
 この写真、たぶん月曜にはアップできますのでお楽しみに!

これも月曜にアップ!府内で拡大、職員互助会への補助金監査請求の守口市分

日時: 2005/07/17 11:32:19
名前: 戸田

 新聞で大きく取り上げられています。
 守口市の場合は、橋本さん達が「市は互助会に対して9億3000万円の返還を請求せよ」
という内容で監査請求を出しており、新たな視点も盛り込まれ、門真市でもすぐに使える
部分も多くあり、非常に注目されます。
 この監査請求文書は、請求人の個人名を伏せて月曜日に戸田HPにアップする予定で
すので、お楽しみに。
 門真市でも同様の監査請求をするための準備段階としての情報公開請求が既に始まっ
ています。関係部署の職員はしっかり勉強しておいて、無知をさらけ出さないようにし
て下さい。
 今田議員ら東市長が任命した監査委員が、ありきたりの監査却下判断を出せば、門真
市でも訴訟が始まっていくでしょう。
 園部市長が別の判断を下せば、他の市とは別の流れになっていきます。
 そういう意味では園部市長や佐藤議員にも、守口市での監査請求文書はよく読んでお
いてもらう必要があるでしょう。
 市職労や共産党がどういう判断を持つのか、というのも別の注目ポイントです。もち
ろん戸田自身の議員としての見解や対応も。

終わりました?

日時: 2005/07/18 6:22:06
名前: きたのはづれ

やっと、ごたごたが終わりましたが?前会長の使い込みの件ですが、会計報告で了解されているのに、
新会長や役員が色々となんぐせを付けているみたいです、住民に納得の行く様にしてもらいたいです、
新会長によいしょうしているばかもがたくさんいます、あっち、こっちに行き前会長のはなしを大き
くしているみたいです、恥の上塗りをしている見たいです、ちなみに、強制的に会計のおかねを弁済
さしました、私は隣の自治会に引越しでもしようかな?隣の会長に勝てるわけが無いと思う、隣の会
長は有言実行ですから。みなさんはどなたかわかりますか。

新装車の写真は「戸田の面白写真館」にアップしてます

日時: 2005/07/18 17:26:20
名前: 戸田

 「格言バージョン」で看板を新装した戸田の三タマ号(黒軽ワゴン車)の写真は、スタ
ッフがすでに「面白写真館」の中にアップしていました。
 その中の「2005年7月 戸田car」と題した所をクリックして下さい。
 「面白写真館」のボタンは、「ちょいマジ掲示板」や「自由論争掲示板」の側にありま
す。ま、http://www.hige-toda.com/____1/index_omosiro.htm ですけどね。

守口市の橋本さん達がやった監査請求書をアップしました

日時: 2005/07/18 18:33:17
名前: 戸田

 「当面のご注目」の「市財政立直しや市政刷新の動きや意見あれこれ」特集の中にア
ップしておきました。
 なお、橋本さん以外の方のお名前や、お3人の住所は省略させていただきました。
 じっくりご覧下さい。
 なお、同特集に和泉市の小林議員や堺市の石崎議員のHPも紹介しておきました。
今後も充実させていきます。

園部市長との面談が7/25(月)午後に決定。要望への回答も聞きます

日時: 2005/07/21 8:58:37
名前: 戸田

 市長室からの連絡で、戸田が希望していた園部市長との面談が7/25(月)午後3時ころ
と決定しました。
 戸田が提出している15項目に渡る市長への「要望メモ1」のとりあえずの回答を聞
くとともに、助役らの選出をどうするのか、議会での所信表明をいつするのか(いつ臨
時議会を招集するのか)、市政運営の基本姿勢などを聞きながら、その人となりを見てい
きたいと思います。

いよいよ「全国地方議員交流会」!地域経済活性化への戸田の問題意識

日時: 2005/07/21 9:55:19
名前: 戸田

 いよいよ本日、新大阪のコロナホテルで「全国地方議員交流会」が始まります。本日は
  「日本の進路と東アジア情勢」  野中広務・元自民党幹事長 
  「米軍再編との闘い」  吉元政矩・元沖縄県副知事
というビッグな講演会のあと、夕方は賑やかに懇親交流パーティーに続くのですが、あ
すは以下の6つに分かれたテーマ別分科会
    ▼ 第1分科会 米軍再編・戦争できる国づくりと自治体
   ▼ 第2分科会 アジアの連帯と教育・教科書
   ▼ 第3分科会 三位一体改革・市町村合併・民営化
   ▼ 第4分科会 地域経済の活性化
   ▼ 第5分科会 環境を守る地域政策
   ▼ 第6分科会 男女共同参画とバックラッシュ

 戸田は「第4分科会 地域経済の活性化」で進行役を務めなければならないので、最
初の発題を出さなければいけない。それを以下のようにまとめてみた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   門真市議・戸田の問題意識
   〜住民の所得向上・雇用創出のためにはどうしたらいいのか?

■門真市の状況:大阪市隣接の狭い市(12.8平方キロ)に13.5万人の人口。
  低所得者多い。
 ・生活保護世帯多い〜3188世帯・5106人・37.75パーミル
           釜ヶ崎を抱える大阪市(38.53パーミルに次ぐ。日本有数)
    過去10年間で3倍。
       94年度:1678人、30億円
       05年 :5000人突破 80億円 
 ・国保世帯が全世帯の半数。国保世帯の約1/4が滞納。
 ・離婚世帯多い。家庭崩壊の事例多い。

◆戸田の提言・模索とこれまでの市政の無策
  (6月市長選挙で5期20年市政が倒れ、新市長になったので変化の可能性あるが)

A:そもそも市の歳入増加・市民所得向上を総合的に考える部署がない。作るべき
  ▲作ろうとせず 

B:市職員の市内居住増加図れ。(現状通勤費支出1億円以上。―固定資産税・市民税)
   *職員年30万渡してでも市内居住させた方が見返りが大きい
  〜現状はおおよそ市内3:市外7、部課長クラスでは市内2:市外8!
  ▲「居住の自由」を盾に無策を続ける

C:子育て世代の呼び込みと定住化を図るべき。
  ▲「まずはまちづくりから」と称して即効的施策せず。
 
D:役所文書のIT化を住民の訓練・雇用で行なうべし。市内に作業所。介護老人や幼
   児抱えた婦人でも短時間労働可能で賃金と技能取得できる。緊急雇用資金活用。
   ――SOHO育成にもつなげる。「IT都市・門真」への飛躍ともからめ。
  ▲委託企業に対して地元雇用限定の強制できない。(やっと少し行政指導)
   守秘義務の問題あるから簡単に住民に作業を任せられない・・・・
     ・・・・「できない・難しい」理由ばかりを並べる。

E:市が仕事誘致・開発をして生活保護者への就業促進をする。(それが「生計収入」未
   満の仕事であっても、プラス効果がある)
  ▲積極的な仕事探しせず・専念出来る職員体制がない・「生活保護者」が誰であるか
   が容易に判明出来る仕組みはプライバシーにひっかかってできない(そうならな
   い工夫までは考えない)

F:生活保護ケースワーカー大増員で生活・就業指導体制充実を。
  同じ福祉部の生活保護課と児童課との連携〜保育園ないので就業出来ない母子家庭
  ―生活保護
  ▲小出し増員のみ。現場はあっぷあっぷ。
   保育施設拡大に消極的(少子化だからいずれ施設が余る!現経営者への配慮)

G::介護・保育等福祉分野での地元NPO育成での雇用拡大
  ▲積極施策なし。調査・指導出来る職員体制がない。

H:積極的商工振興・企業育成施策・・・▲なし

コレも噂

日時: 2005/07/21 19:59:47
名前: きたのはづれ

北のはづれの自治会長の噂が飛び交っています?新しく市長になられた方から何ぼ何がしのお金が流
れていると、噂が出ています?前自治会長を蹴り落としながら裏でこそこそしている悪がいます?怒
ないかなりませんか?

地域経済について

日時: 2005/07/22 20:22:48
名前: YUKI

> G::介護・保育等福祉分野での地元NPO育成での雇用拡大
>   ▲積極施策なし。調査・指導出来る職員体制がない。
> 
> H:積極的商工振興・企業育成施策・・・▲なし

この事はコミュニティビジネスまたはスロービジネス(スローワーク)と呼ばれている領域と重なり
ます。

◎NPO法人ニュースタート事務局関西
   http://www.ns-kansai.org/
◎カフェ・コモンズ設立準備委員会
   http://cafe-commons.com/

または、地域通貨も良いと思います。

この事については私も研究中で大変関心があります。

そして、私は小金井市を訪ねているので、小金井市の事例も挙げる事にします。
小金井市の場合、青年商工会が『こがねい夢プラン助成事業』という名前で事業計画を募集していま
す。優れたプランには10万円の助成金が出ます。

詳しくはこれの6面を見て下さい。
http://www.city.koganei.tokyo.jp/benri/kohokotyo-ka/pdf/20050705/20050705.html
この様な事も市民の活性化に役立ちます。

ほんとうのこと

日時: 2005/07/26 20:02:52
名前: きたのはづれ

五月だのある人の独り言に耳がたちました、市長に当確が決まった時に檀上に登り万歳をしていたと
の事です、前自治会長の後任ともある人が・・・・?

門真市では本日7/27の教委で教科書採択決定します

日時: 2005/07/27 12:49:18
名前: 戸田

 来年度から小学校と中学校で使う教科書について、門真市では本日7/27(水)の午後1
時半開会の教育委員会でどの教科書を採択するかが決定されます。
 門真では問題の「つくる会教科書」(扶桑社)(中学校の「歴史」と「公民」が採択さ
れることはないと思いますが、一応傍聴に行ってきます。
 傍聴席は15人分しかありません。

ホッ。「つくる会」教科書は採用されず。傍聴者15人満杯

日時: 2005/07/27 15:43:00
名前: 戸田

 小学校の教科書は昨年度から使用されているものがそのまま継続と決定。(04年に採用
決定して05年から使用を始め、一応年度ごとに使用継続するかどうか決定するが、実態は
よほどの問題がない限り05・06・07・08年と4年間同じものを使う)
 中学校教科書は06・07・08・09年と今後実質4年間使う教科書を決めるのが今年なので、
「つくる会」教科書問題で注目されているが、「つくる会」(扶桑社)教科書は門真市で
は使用せず、歴史は「教育出版」、公民は「大阪書籍」の教科書を使うことが決定された。
 別途述べるように、「つくる会」教科書は重大欠陥を持つものなので、当然と言えば当
然の話だが、ホッとした気持ちだ。
 なお、いつもは傍聴席10人だが今回は傍聴希望が多そうなので特別に15席にしたとのこ
と。
 そして傍聴席は15人満杯になった。
 が、門真市民と関係者は議員の戸田と共産党の中西さん、井上さん、市民の寺田さん、
それに守口市在住の戸田スタッフの5人のみ。
 他の10人は、大阪市や枚方市、遠い所では大津市の人も。みな男性会社員風で戸田の知
らない顔ばかり。教組か、それとも「つくる会」関係者か、などと思ったがどうも大半
(もしくは10人全員)は教科書出版会社の社員が結果を知りに来たらしい。
 国語・書写・地理・歴史・公民・地図・数学と決定が進み、理科に取りかかったところ
で、2:49、戸田は所用のため退席してきた。
 あとの報告はスタッフさん、よろしく。

感想

日時: 2005/07/27 17:24:11
名前: 戸田事務所スタッフ

 教科書採択の傍聴に行ってきました。1時過ぎに着いたのに傍聴券ナンバーは15番でした。
傍聴席は15席だったのでぎりぎりでした。
 前の方に4人の委員さんが四角く向き合って座って、その後ろに事務局側が前向きに何列か座って、
後ろの壁際が傍聴席でした。
 1教科の教科書を決めるのに長くて10分、短くて6〜7分くらい、最初に教科書を5分くらい見て、各
委員が1、2回発言して採択される。
教科書は熟読されていて(これは当然ですが)、前もって打ち合わせとかでだいたいどれにするか決
まっているのかなぁと思いました。
 私のイメージでは、もっと多くの委員さんがいろんな意見を出して、たとえば去年まで使われてい
た出版社の教科書なら現場の先生の感想とかが出されたり、意見が分かれて多数決で採択したりとか
を想像していたので、ちょっと期待はずれでした。

今の教科書はとてもカラフルで写真や挿絵がたくさんあっていいですね。
あまり言うと年がばれます。

門真市の選挙管理委員会委員長

日時: 2005/07/27 21:16:08
名前: 街の小天狗

 新市長園部氏のウラ選対?
門真市選挙管理委員会委員長 富山氏は園部選対のボス的存在か?
6月26日開票の始まる前(午後8時半頃)投票箱を運んできた自治会役員の
鎌田某氏(創価学会幹部)と富山氏とボソボソ会話  ニッコリ笑って握手?
・・・・・大勝利!

第11回 ゆんたく祭り

日時: 2005/07/28 12:28:34
名前: 戸田事務所スタッフ

私も行こうと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第11回ゆんたく祭り&野外上映会開催ご案内

 第11回ゆんたくまつり(9年目)に成ります。ゆんたくとは、沖縄の方言で、おしゃべり、おしゃ
べりかい、つまり井戸端会議と言った意味が有ります。

 のんびりと自慢話よろしく、沖縄の歌三線・エイサー、祭りばやしにのせた竜おどり、(天神祭り
でお馴染み、あの祭囃子が南寺方にも保存会があります)今回参加いただける事となりました。今か
らワクワク・・・!

 歌しか取り得の無いと唄う・あの有名な守口のストリートミュージシャン宮下賢一さんも参加いた
します。・・・新曲CD買ってね!

 日暮れからは、はだしのゲン・アニメ上映会。
地域の人がふれあう、そんな場作りをと考えて行っております。

http://www.miura.eihodo.biz/modules/news/article.php?storyid=156
http://www.hige-toda.com/____1/yuntaku.htm

平成18年度使用教科書採択の結果

日時: 2005/07/28 13:54:27
名前: 戸田事務所スタッフ

中学校の教科書は下記のように採択されました。

 国語     光村図書
 書写     光村図書
 地理     日本書籍新社
 歴史     教育出版
 公民     大阪書籍
 地図     帝国書院
 数学     東京書籍
 理科(1・2) 啓林館
 音楽     教育芸術社
 美術     日本文教出版
 保健体育   学習研究社
 技術・家庭  東京書籍
 英語     東京書籍

実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/28 23:05:15
名前: 戸田

 右翼国家主義勢力の「つくる会」(「新しい教科書をつくる会」の略称)
  *門真共産党の市長選挙専用団体の「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる
   会」とは全く関係ない。・・・て言うか、右翼の「つくる会」が断然有名なんだか
   ら市長選挙団体の略称を「つくる会」としちゃダメだよ。センスの問題としても。
が押している扶桑社(全体主義の産経新聞社と同系列企業)の「歴史」と「公民」を最初
から最後まで精読し、なおかつ東京書籍や大阪書籍、日本書籍、教育出版、清水書院の教
科書とも読み比べてみた。
 通読し、他社と比較してみて改めて「つくる会」教科書の異常さ、常識を欠いた記述ぶ
りにビックリした。
 新聞や批判派のビラで報道されているように、明治以降の日本の植民地侵略と侵略戦争
を擁護し南京虐殺や強制連行をごまかしている等々も確かに問題だが、問題はそればかり
ではない。
 一般常識と言うべき部分を欠落させたりイデオロギー的に偏向させたりしているところ
があまりにも多すぎる重大な欠陥教科書であり、こんなものがよくも検定を通ったものだ
と、文科省の検定姿勢のデタラメさにも呆れた。以下にそれを「歴史」を主軸に項目的に
述べる。

1:世界史の重要事項がろくに伝えられていない。
  中学校の歴史では「世界史」と「日本史」を同一の授業で教えるために、古代・中
 世・近世等の歴史区分ごとに世界史の大まかな流れを紹介しつつ日本史を詳しく教え
 る形になっている。
  ふつうは世界史内容が3割程度を占めるようだが、「つくる会」教科書では日本史に
 偏りすぎて世界史内容が極端に少なく、あっても取り上げ方が小さくて写真・絵画等
 の利用も少なく印象に残りにくい。
  中国文明のみは日本史との関連で少し多いものの、メソポタミア、エジプト、イン
 ダス、ギリシャ・ローマの古代文明や、仏教・キリスト教・イスラム教の世界三大宗
 教の発生拡大、十字軍やイスラム世界の発展、ルネサンスなど常識的なことがほとん
 ど出てこないか極く少ししか出てこない。アレレッ?と驚くほどである。
  
2:権力者による民衆被害やそれに対する民衆闘争の無視が酷すぎる。
  何事にも「発展の光と影」があるのだから、例えば産業革命の項では「当時の労働
 者達の苦しい生活状況」の絵画を載せたり社会主義運動の紹介をし、封建時代の項で
 は百姓一揆の発生状況を載せたりするのが「普通の教科書」だが、「つくる会」教科書
 ではそういう民衆の苦しみや民衆の闘争が全く、驚くほどに切り捨てられている。
  ただただ、権力者サイドからの発展の光の部分の物語だけを描いている。
  とりわけ革命運動に対する評価は偏向しすぎで、フランス革命に対しては「やがて
 過激になって国王を処刑するなどした」と断罪し、ロシア革命にいたっては「共産主
 義という全体主義を作り人類に被害を与えた」と断罪するのみで、いくら内戦を経て
 後に党独裁と粛正政治に堕して崩壊したとはいえ、「人類初の労働農民権力:社会主義
 政権樹立」・「計画経済」・「8時間労働制」・「女性参政権(男女平等普通選挙制)
 確立」等々の、世界史的業績(それが資本主義国をして修正資本主義路線を採らしめた)
 を無視する記述は、反共パンフレットと教科書を同一にしてしまうものである。
  どの教科書にも載るような有名な民衆闘争・労働争議の写真なども載っていない。
  ベトナム戦争がベトナムの民族独立闘争であったことすら示さず、共産勢力と自由
 主義のアメリカとの戦争であったかのような1面的描き方では、子どもは歴史を正し
 く理解はできない。なぜ「ベトナム反戦」が世界に広がったか、現在とどのようなつ
 ながりがあるか、さっぱり理解出来なくなってしまう。

3:統一国家形成を誤解させる。えみし・えぞ・アイヌ史の隠ぺい
  大和朝廷による統一国家は沖縄を除く日本の西半分を支配したに過ぎず、平安時代
 初期にえみしとの戦争で東北地方の大半を領土にしたものの、本州全土の支配完了に
 はまだ時期を要し、北海道全土支配は明治維新以降である。
  しかし「つくる会」教科書には、日本史を「私達の先祖の歴史」と強調し、「日本人
 =大和朝廷以降歴代天皇の臣民としての血族共同体」であるかのような錯覚を与えたい
 のだろう、北方氏族・民族の存在やそれとの戦いをほとんど書いていない。少なくとも
 常識程度にちゃんと書いているとは到底言えない。
  これでは「征夷大将軍」の本当の意味も分からない。現住日本人の3分の1から4分の
 1は大和朝廷に征服された側をルーツに持つはずなのに、東北・北海道の本当の歴史も
 分からない子どもを作ってしまうことになる。

4:明治憲法への異常な賛美と民定憲法運動の隠ぺい
  「つくる会」教科書は明治憲法をまさに天まで持ち上げて賛美を注ぐ。国内世論も
 欧米世論も賛美一色であったかのように描き上げる。
  しかし実際は、開明的な憲法制定と議会開設を求める自由民権運動、民間有志によ
 る憲法制定(民定憲法)運動を明治政府が弾圧しまくり、それでも弾圧しきれず「10
 年後の憲法制定」を約して引き延ばし、当時最も皇帝権限の強い(=非民主的な)プ
 ロシア憲法を真似て作ったもので、いくら「欧米外で初めての憲法制定」とはいえ、
 その後進性は拭い難く、「天皇は神聖にして侵すべからず」で軍の統帥権や緊急勅令・
 独立命令など天皇が議会と相談せずに自由に行使しうる「天皇大権」を持つことがそ
 の後の軍部暴走の水路となったことなどは、それこそ「教科書的常識」なのに、こん
 なことも書かずに隠ぺいしているのだ。
  それにまた「憲法とは政府権力を縛るためのもの」という近代法学的常識すら記載
 していない。

5:日本国憲法への度はずれた侮辱。
  戦前の明治憲法への礼賛とは逆に、もっとも尊重しその大事さを説くべき現憲法に
 対しては、「つくる会」教科書は侮辱の限りを尽くし、真相の隠ぺいもしている。
  「新しい憲法の話」は紹介されず、国民主権・基本的人権・平和主義のいわゆる「日
 本国憲法の3大原則」が相応に紹介されることもない。(特に平和主義は無視同然)
  日本政府が示した憲法原案があまりに旧態依然でお話にならず、大半の民衆は平和
 と民主主義のGHQ憲法案を大歓迎し、4ヶ月間の国会審議を経て制定されたのに、
 それを「政府案がGHQに拒否されてGHQ案を押し付けられた」と書くのみならず
 「(改憲がなかったから)今では世界最古の成文憲法になった」との揶揄を大書してい
 る。
  子ども達に「憲法を尊重し発展させる態度」を養うのではなく、「憲法を侮蔑し、国
 民統制強化と戦争遂行の方向で改編させる態度」を養おうとしているのが、「つくる
 会」教科書である。こんな教科書が許されて良いのだろうか?

6:原爆の犠牲者数すら書かず、戦争の悲惨さを隠ぺいし米軍擁護
  「つくる会」教科書はアジア人民の戦争被害を覆い隠すだけでなく、「意外な」こと
 に、日本人の戦争被害すら覆い隠すのである。原爆の犠牲者数を書かないのは「つく
 る会」教科書だけである。日本史的にも世界史的にも大惨劇だった広島・長崎への原爆
 投下はたった1〜2行で済ましてしまい、年々増加した何十万人もの被爆死傷者の悲劇に
 目も向けない冷淡さは何なのだ? 
  その秘密は徹底した「つくる会」の米国米軍追随姿勢にある。アジア諸国・民衆には
 吠えるがアメリカには卑屈にシッポを振るのが「つくる会」だ。
 「原爆の犠牲者数も知らない日本の中学生」を作る教科書で良いのか?

7:例えば、「戦後の民主改革」すらまともに教えない。
  「戦後の民主改革」と言えば、農地改革・財閥解体・新憲法と民主的諸法制定・地方
 自治・家父長制の解体・男女同権・・・等々を紹介し、農地改革や財閥解体などは見出
 しにもなって紹介されるのが普通だと思うが、「つくる会」教科書ではそうでない。
  ちょこっと紹介されただけですぐに「東西冷戦」に移ってしまう。
  「民主化」が重大事項でないからアメリカの占領政策変更の「逆コース」という説
 明もされない。まるで順当に再軍備・自衛隊設置が進んだかのような感じがしてしま
 う。

●とりあえずざっと触れたが、こういう教科書では社会の常識が伝達されない。嫌みな言
 い方をすれば大学入試からもはじかれる。(だから「つくる会」は高校教科書も大学入
 試までも改悪し、社会全体の認識を改悪しようとしているのだが)

Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/29 9:57:31
名前: S

「つくる会」教科書のですが、戸田さんから見て他の教科書と比べていいという部分はありますか?
それとも皆無ですか。
それと採択された教科書についての内容はあまりかかれていませんでしたが「問題点」はなかったで
しょうか。

Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/29 12:29:04
名前: 車輪

他社の教科書との比較お疲れ様です。

ところで扶桑社の教科書は市販本が出るみたいですが、他の教科書も出るのですか?
自分も読み比べてみたいのですが、図書館とかに置いてあるのでしょうか?

前回の扶桑社の教科書は図書館にあったので読んだのですが、
他の教科書はありませんでした。それで近くにあった比較検証本を一緒に借りて
読んだのですが、比較の仕方が「扶桑社vs他の教科書全部」という形式でした。

例えば、「○○という事柄についてどちらがきちんと書かれているか」といった感じで比較検証をす
るのですが、他の教科書の中で一つでも扶桑社の記述より優れていれば他の教科書グループの勝ちに
なってました。
東京書籍>扶桑社>大阪書籍>日本書籍>教育出版>清水書院(左な程優秀な記述)
↑こんな場合でも扶桑社の負けと書かれていて、なんだかなぁと思いました。
公平に比較するなら「扶桑社と東京書籍」「扶桑社と大阪書籍」の様にするべきなのでは?と思いま
した。
戸田さんはどのように比較しましたか?

今回は比較本に頼らず、自分で読んで比べてみたいので他社の教科書はどこで見られるのか教えて下
さい。(ちなみに前回の教科書を読んで不満に思ったことは、神話の記述が少し多く感じたことと、
海外の記述が少ない所です。世間で騒いでいるような軍国主義復活とか、この教科書を使うと戦争に
走るとかは特に感じませんでした)

一方、教科書問題について最近では、教科書の細かい記述はあまり問題ではなく、教える人次第なの
では?とも思いはじめました。いつだったか中国だか韓国が「我が国は反日的な教科書を使ってるわ
けではない」みたいなことを言ってましたが、実際向こうの若者のおかしな言動をみると教科書の記
述だけが問題ではないことが伺えます。(いや、教科書の記述も問題ですよ。中国や韓国の教科書は
事実関係や客観性などが深刻なレベルにあると感じます。いつか北朝鮮の教科書も読んでみたいです)
結局教科書の細かな記述よりも、教師や親、子どもの周囲の環境(TVなど)のあり方を考える必要
があると、個人的に思っています。

最後に、教育による排他的愛国心の育成の恐ろしさを伝えるために効果的なものを紹介します。リン
ク先は韓国の子どもたちが描いた絵です。なんと地下鉄にドドンと張り出されたみたいです。まさに
洗脳教育のお手本です。純真な子どもたちに偏狭で排他的な愛国心を刷り込んでいくとこうなるので
しょう。(ここでも問題は教科書の記述ではなく、教える大人の資質ということが伺えます)きっと
戦時中の日本もこんな感じだったのではと想像します。鬼畜米英とかやってましたから。知ってのと
おり現在の日本の周りには反面教師としてみれる国がいくつかあります。昔のことを教える時に、現
在の中国、韓国、北朝鮮を例に教えると格段に分かり易くなると思います。そして映像や画像はなん
といってもインパクトがあるので、この韓国の子どもたちのの絵は、日本の教育のためにも、アジア
の平和のためにも、有効に使えると思います。いかがでしょうか?

http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550&st=0
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558

園部市長との7/25面談@:住民投票結果の公表についての考え

日時: 2005/07/29 14:59:27
名前: 戸田

 戸田と園部市長との7/25面談のことを順次報告していきます。
 実際に話を進めた順序とは必ずしも同じではありませんが、まずは昨年の住民投票の
結果公表について、園部市長が7/25に戸田に答えたことは以下の通りです。

  =住民投票結果の公表についての園部市長回答=
  @ 戸田氏の公開質問状に「開示すべきと考えます。」と回答したように、自分個人
   としては、開示すべきものと考えている。
  A しかし一方、「投票率が50%未満なら開票しない」という条項付きの住民投票
   条例を議会多数の意志として決めた経緯があるので、議会の意志を無視して市長
   の専決で公表してしまうことは望ましくないと考える。
  B 現在は合併問題に決着が着いて単独市での改革路線に邁進しており、合併の是
   非論議は過去のものとなったし、9月19日に住民投票実施から1年の節目がや
   って来る。
    そういう状況の変化の中で議員各自の認識も変化している可能性がある。
  C 市長としては、そういう状況の変化の中で議会から結果公表の意志が示されれ
   それに同意し公表する。それが一番望ましいあり方だと思う。
  D この公表問題が今、ただちに取り組む問題とは認識していない。議会の意向等
   を踏まえ、適切な時期を見定めるべきである。
  E 円満に公表する手続手法については、各方面からの提言を受けるのにやぶさか
   でない。
  F もし今後住民投票を行なう場合には、投票率に関わらず結果の公表をすること
   が望ましいと考える。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 まあ実際的には議会に下駄を預けているようなもんで、市長専決でも公表するという
つもりがないのは残念ですが、なんとかして議員のみなさんの認識変化もいただいて、
結果として公表されるようにしていきたいものです。
 それを促す一番の鍵は、幅広い市民からの公表要望でしょう。

ピースフェスタ門真や「ふる里門真まつり」もあるでよ

日時: 2005/07/29 15:03:42
名前: 戸田

 今からピースフェスタ門真にスタッフと行ってじっくり見てきます。
 金曜はピースフェスタ門真、土曜は「ゆんたく祭り」、日曜は「門真まつり」と行く予
定です。
 それぞれのイベントの詳しい内容や時間を、ビラ紹介付きで「当面のご注目」の「今
週末ビックイベントが次々と!」にアップしています。
 こんな分かり易い紹介は戸田HPだけでっせ!

Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/29 15:54:04
名前: commoner

私は小学生の男の子を持つ親ですが、子供って親の言う事を聞かせようといくら頑張っても、…いや、
頑張れば頑張るほど親の言う事なんか聞きやしない。

学校で教わった歴史など、受験が終わったら大抵の子供は綺麗さっぱり忘れてしまうもの。(かくい
う自分もそのウチの一人ですけど。(笑))

勉強というものは、本人が自発的に興味を持って学ぼうとしたとき初めて身に付くものなんじゃない
でしょうか?

本気で勉強しようと思えば色々な本も出ていますし、昨今はネットという便利なモノもありますし。

たかが小中学校の教科書選定に大騒ぎする理由が分かりません。

Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/29 16:17:32
名前: KAZU

私は「新しい歴史教科書」を全部読んだわけではないので、
とりあえず戸田議員の事実誤認、もしくは誤解を招きやすい表現について指摘したいと思います。

社会主義の成果について書かれていないとの事ですが、
「計画経済」は経済の、非効率な硬直化を生み、ソ連崩壊の主要因であり自慢できるようなことでは
ないですね。
「8時間労働」は米国のメーデーが起源であり、ソ連からその発想が生まれたわけではありません。
ちなみに、私の父はシベリア抑留経験があり、日の出から日没まで過酷な労働をさせられました。
「婦人参政権」はニュージーランドが発祥です。ソ連が世界に影響を与えたという主張には同意でき
ません。

そもそも社会主義は人類が70年かけて克服した災厄です。あなたは「社会主義は良いこともした」
と被害国のポ−ランドや
バルト三国で同じことを言えますか?それこそ「日本はいいこともした」と中・韓で主張するような
ものですよ。

えみし・えぞ・アイヌ史の隠ぺいとの事ですが、日本史にそれほど大きな影響を与えたとも思えない
この地域について、
中学教育の限られた時間の中で大きく扱う必要が果たしてあるのでしょうか?

征夷大将軍の本当の意味が解らないとおっしゃっていますが、大和朝廷のときの役割と、鎌倉幕府以
降のそれとは
もはや別物と思えるのですが。(鎌倉以降は征夷大将軍の持っている非常大権を権力の維持に利用し
た)

原爆の被害が書かれていない事について言いますと、逆にそんな悲惨な数字を子供達に刷り込むこと
がどういう結果を招くかは、の
中国・韓国の異常な反日感情をみれば、弊害のほうが大きいことが明らかです。

仮にも検定をパスした教科書について、議員が妨害活動をすることには違和感を感じます。
もし自民党の議員が特定の教科書についてケチをつけて採択を妨害したら大変なことになると思うの
ですが。
中・韓の異常な反日教育の実態はスルーして、扶桑社のみを狙い撃ちするようなことは、あなたが一
生懸命抗議活動をすればするほど、一般人は胡散臭さを感じていますよ。

あの知ってますか。

日時: 2005/07/29 16:34:15
名前: とん太

戸田さん守口市会議員の三浦先生をご存知なら知ってらしゃるのでしょうか。
守口市内の小学校の学童保育が廃止になる動きをしてるという事を聞いてますか。

かったいのかさうらみ

日時: 2005/07/29 17:09:57
名前: たっくn99

民衆を過大に美化していませんか?
【かったい】の瘡(かさ)うらみ とあるように 民衆の敵は権力と断定していませんか?  民衆
の敵は隣の民衆です(特に民度の低い人々)
民度の低い団体の共通目標は下品、即物的、豚の精神 つまり労働組合、プロ市民、ウンコフェミな
どはとうに社会正義は捨て私利私欲に走っているのを見れば分かるとおりです。
 

Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!

日時: 2005/07/29 18:58:48
名前: お?

「実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!」
というご意見拝読いたしました。
私自身は扶桑社歴史教科書(ただし、4年前の市販版です)を読んで、ごく普通の内容であるという感
想を持ちました。
この教科書ただ1種を徹底的に排除しようとする勢力の存在については、まさに言論弾圧、全体主義
の傾向を感じます。

さて、戸田様のご意見について、私が感じたことを少々述べてみたいと思います。

まず、『世界史の重要事項がろくに伝えられていない』ということですが、それほど世界史を重要視
する必要はないのではないでしょうか?
生徒たちには、まず日本の歴史とその流れを正確に把握してもらうのが先決であると考えます。
その上で、一段進んだ学問として世界史を学ぶという姿勢でいいのではないでしょうか。ただ単に世
界史の重要事項を羅列的に学んでも理解はできないと思います。全体を大きな流れとして感じなけれ
ば頭には入らないです。そして、世界史の流れと同じ時期に日本がどうであったかという理解が必要
だと思っています。

また、『権力者による民衆被害やそれに対する民衆闘争の無視が酷すぎる』ということですが、日本
の歴史にあっては民衆闘争とやらの結果、大きくその流れが変ったという事例はないでしょう。した
がって、わざわざ学ぶべき重要事項ではないということです。それをことさらに取り上げている教科
書の方が変だと思います。

『フランス革命に対しては「やがて過激になって国王を処刑するなどした」と断罪し』とありますが、
これって単なる事実を記載してあるだけでしょう?断罪などしていないと思いますが。ルイ16世やマ
リー王妃を公開処刑したのは事実ですから。

最後に『明治以降の日本の植民地侵略と侵略戦争を擁護し南京虐殺や強制連行をごまかしている等々』
と言われる点を具体的に指摘していただきたいものです。南京虐殺や強制連行など、戦後に日本を貶
めるために使用し始められた言葉ですから、教科書に掲載するなどあってはならないでしょう。ウソ
を教えて日本を憎む子どもを作って何がうれしいのか、私には理解不可能です。

歴史教科書を検証する本をいくつか読むと、『一般常識と言うべき部分を欠落させたりイデオロギー
的に偏向させたりしているところがあまりにも多すぎる重大な欠陥教科書』は他社の教科書の方だと
思いますが。

くだらん戯れ言言ってないで具体的事実を語ってみろ!

日時: 2005/07/29 21:00:54
名前: 戸田

 たっくn99とやら。高見に立った風の傲慢姿勢でくだらん戯れ言を言ってないで、君の
実体験に即した具体的事実を語ってみなさい。語れるものならばね。
 「民衆の敵は隣の民衆だ」という思考こそ、権力の民衆分断策にずっぽり嵌っている
輩か、権力の走狗そのものの言葉でしかない。
 まず君自身が、どこでどんなことをしている人物なのか、しっかり語れよ。
 掲示板冒頭にあるように、ここは「門真市及び守口市ネタを中心に、各地の議会や自
治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所」だ。
 しっかり語ってくれよ。語れるものならば!

守口市の学童保育保育廃止策動糾弾!戸田も三浦さんも断固反対です

日時: 2005/07/29 21:01:55
名前: 戸田

 とん太さん、書き込みありがとう。
 守口の市長・教育委員会や与党議員らが、小学校の学童保育を今年度をもって廃止し
ようとしている、という話を戸田も最近知って驚き怒っています。
 指導員労組はもちろんのこと、保護者らも危機感を持って反対署名に取り組んでいる
とのことです。
 戸田も三浦さんも、学童保育廃止にはもちろん大反対です。

 守口市共産党市議団機関紙「新守口」7.18号
http://www.jcp-moriguchi.com/sinmoriguchi/1608.htm
 今年三月の守口市議会において、教育委員会は保守系議員の質問に答える形で、来年四
月をもって、共働き世帯など保育に欠ける小学校低学年の児童を預かる留守家庭児童会
(学童保育)と小学校の全児童が対象の放課後事業であるわいわい活動の統合を明言しました。
  ●それにしても「新守口」はHPで探しにくいね。
   守口市共産党市議団HP:http://www.jcp-moriguchi.com/
   から「新守口」7.18号にスッと行ける人なんて何人いるんだろう?
   HPで必要な事は「一目瞭然」ということですよ、真崎さん。 

他の教科書は出版社に注文できるかも(レスのみなさん、タイトルは工夫して!)

日時: 2005/07/29 21:29:56
名前: 戸田

 車輪さん、初めまして。「韓国の子どもたちの絵」などなかなか鋭いものも紹介してく
れてありがとう。
 ただし、< Re: 実は一般常識的に見てもこんなに酷い「つくる会」教科書!>
のような、芸のない自動タイトルは戸田は嫌います。書き込みの内容をうかがわせるタイ
トルを工夫して付けるようにして下さい。
 これは全てのみなさんに要請しておきます。

 さて、「つくる会」と他の教科書の比較は、戸田が書いているように「読み較べた」の
です。
 まず「つくる会」教科書を最初から読んでみてアレレッ?と思った部分を、他の教科
書ではどう書いているか調べてみる、というやり方が主です。戸田が指摘した部分のほ
とんど全てにおいて、「つくる会」教科書のおかしさが群を抜いていました。
 まれに部分的に1社が「つくる会」教科書と「似たり寄ったり」、とかもう少しおかし
い、という部分もありましたが、それを考慮しても「つくる会」教科書の酷さは戸田が
述べた通り群を抜いています。
 「各問題点ごとに各教科書ごとに点数付けして・・」というやり方まではする時間が
取れなかったのでしていませんが、「つくる会」教科書の異様さはこれで十分に判断でき
ました。自信を持って断言しておきます。
 
 さて、まだ学校で使用されていない教科書は、一般的には書店での販売がないようで
すが、(扶桑社だけが例外的に販売もHP公開もする)各自治体の教育委員会に行けば見
せてもらえるはずです。
 また、出版社に直接注文したら売ってくれると思います。
 車輪さんは車輪さんなりに、じっくり読み比べてみて下さい。結果報告もぜひどうぞ。

極くわずかの「良い部分」を挙げると・・・

日時: 2005/07/29 22:16:38
名前: 戸田

 もちろん何事にせよ「良い部分がひとつもない!」という場合はそんなにない。「つく
る会」教科書にだって極く部分的には「良い部分」はある。それはそれで率直に紹介して
おこう。もちろん、それらは全体の酷さ加減、ダネさ加減を救えるようなものではない、
ということをはっきりさせた上でだ。
 「つくる会」教科書で戸田が良いと思ったこと。
1:古代日本が中華帝国の冊封体制から離脱しようとしたことを押さえていること。
 「天皇」という言葉を発明して使った意味を押さえていること。
2:聖徳太子の「17条憲法」の17項目全部を紹介していること。
3:明治維新の世界史的位置付け・意味づけに努力していること。
   支配階級(武士階級)が自己の階級的消滅を承知で闘った大変革であることはそ
  の通り。ただし「革命嫌い」故に、明治維新を世界史的意義を持つ大革命・長期の
  国内戦を通じ全人民を巻き込んだ武装革命・実権派の権力簒奪による強盗帝国主義
  国家への変質、等々の評価を「つくる会」教科書はなし得ない。

 ま、そんなとこだけでしょう。
 17条憲法の全項目を紹介したのと対照的なのが、他教科書では主要点紹介しているポ
ツダム宣言の内容を全て隠ぺいしていることだ。
 なぜそんなことをしたかと言えば、ポツダム宣言の内容を知られると「東京裁非難」・
「戦争犯罪論非難」を押し出すのに筋が通らないことがミエミエとなってしまうからだ。
 ポツダム宣言を「受諾」したからこそ大日本帝国は攻撃を停止してもらえて、降伏す
ることができ、ポツダム宣言の趣旨通りに東京裁判が進行し、その東京裁判の結果を受
け入れることで戦後日本は占領を解かれて独立国になることができたのだ。
 ほかのどの教科書にも載っているポツダム宣言13項目の主要項目は以下の通りだ。
 これらの「条件」を日本が完全に受け入れたことを隠ぺいしたいのが「つくる会」教
科書での内容隠ぺいの本質である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5:われらの条件は、以下のとおりである。
 われらは、右の条件より離脱することはない。右に代わる条件は存在しない。
6:・・・・日本国国民を欺瞞し、これによって世界征服をしようとした過誤を犯した
 者の権力及び勢力は、永久に除去されなければならない。 
7:このような新秩序が建設され、かつ日本国の戦争遂行能力が破砕されたという確証
 があるまでは、連合国の指定する日本国領域内の諸地点は、われらがここに指示する
 基本的目的の達成を確保するため、占領される。 
10:・・・われらの俘虜を虐待した者を含む一切の戦争犯罪人に対しては厳重な処罰を
 加える。日本国政府は、日本国国民の間における民主主義的傾向の復活強化に対する
 一切の障害を除去しなければならない。言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権
 の尊重は、確立されなければならない。 
12:前記の諸目的が達成され、かつ日本国国民が自由に表明する意思に従って平和的傾
 向を有し、かつ責任ある政府が樹立されたときには、連合国の占領軍は、直ちに日本
 国より撤収する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★なお、初めてこの掲示板にたかるような「つくる会」オタクら以外の戸田HPファン
 には先刻ご承知のことだろうが、戸田は東京裁判を全面肯定するものでは全然ない。
  最大の戦犯たる天皇が裁判対象になっていないことや、米軍に思惑による731部隊
 問題の隠ぺいや原爆投下犯罪の無視等々、「裁かれなかった大量の問題」がある。
  何よりも日本人民の手によって、戦争犯罪人が裁かれてないことが最大の問題だ。

上記質問にお答えください。

日時: 2005/07/30 2:57:57
名前: 暗夜迷路

自動タイトルを芸のないと否定されるのはいささか浅はかと感じますが・・・
まぁ、そのような押しつけも貴殿のサイト内なら許されるでしょう。

ただ、タイトルに芸がないから等と言わずに、内容を読んだ上、貴殿の誤読を誘いかねない
記述についてのご返答をいただきたい物です。

また、
>日本政府が示した憲法原案があまりに旧態依然でお話にならず、大半の民衆は平和
 と民主主義のGHQ憲法案を大歓迎し
とある根拠も教えていただきたく存じます。
日本社会党すら旧態依然の草案を提出していたあの時勢に、大半の民衆がGHQ案を大歓迎したとおっ
しゃるからには
相当の根拠をお持ちのことと存じます。

私はつくる会の教科書が最良であるとは思っていないですし、他社の教科書もしかりです。
ただし、つくる会の教科書を読むとまた戦争がしたくなる等という妄言には呆れるばかりです。

学童とは、働いてる人には、大事なもの

日時: 2005/07/30 7:34:22
名前: とん太

私の甥達も学童行ってました。まだ行ってる甥もいます。もし来年からとなると大変だと思います。
私の実家は、三浦先生の近くです。実はね母が民生をしてましてこの前会合でこういう話が出たと聞
きました。月にしたら高いのかしらと言ってました。時々いやで逃げるコモいるとかで大変らしいけ
ど

東京で革新議員合宿です

日時: 2005/07/30 8:22:55
名前: 小山広明

戸村一作さんの参議院選挙でつながった人から生まれたと聞いた
「全国革新議員会議」の東京合宿が始まります、よ。

<この会は年1回2泊3日の合宿が唯一の事業である。代表はおかず今は秋山あつ子さ
んですが。以前はズーつと岩木英二さん(この名前がなかなか出てこないのだ)が事
務局をやって頂いていた。この人の雰囲気が今日の革無の運営スタイルを「不動」の
もの(潰れない)にしたのではないでしょうかね。

場所は
東京渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターにて
地下鉄千代田線代々木公園駅下車

事務局ー秋山あつ子(元市議)
埼玉県狭山市祇園12ー24
電話=042ー957ー2662
フアックス=042ー958ー6930

7月31日13時受け付け
14時30分から16時30分
各地の報告と交流
午後5時から
姜 尚中さんの「この国の行方」
ー地方自治体議員に伝えたいことー

8月1日9時から12時
都議選、各地の選挙報告とう 交流
13時から15時
スーパーエコタウン事業について
15時30分から17時30分
子どもの学ぶ権利を求めて
「枝川朝鮮学校立退き問題」
−取り上げないで私の学校ー
19時から21時
齋藤貴男さんの「東京の教育を斬る」
ー差別者石原のもとで変貌する東京−

2日10時30分から
フィールドワーク
スーパーエコタウン見学
東京湾を巡る

昨年は7月に新潟の柏崎でありました。
この時はイラクで拘束され武器を持っていなかったから助かったといわれた安田純平
さんのお話(現地に記者がいっていないのですから本当の事がちゃんと伝わってくる
のか、という話しが今も残っている)と
防衛庁の幹部だった加茂市長小池清彦さん(イラクへの自衛隊派兵に反対し合併にも
反対している)のお話(法律は法律ですから、と常に市民というところから考えると
いう事が印象的でした)でした。

今年はどんな人からどんな目からウロコを感じれるか楽しみです。
参加は自由ですので興味のある方は私の方迄連絡下さい。
090ー3922ー1900
へ

[ ホームページ ]
Alto World