ちょいマジ掲示板過去記録

2004/11/1〜11/30


大体の方針としては・・・少なくとも半減は可能なはず

日時: 2004/11/01 0:48:25
名前: YUKI

> この3館へ約1億円の補助金が交付されています。
> 
> 文化センター・・・  25,820,000
> ムーブ21 ・・・  71,431,000
> 南画美術館 ・・・   6,606,000
> --------------------------------
>           103,857,000

以上の補助金は実質上人件費です。(一般7名・嘱託4名・臨時23名)
ここで働くスタッフの給与水準は正規職員に準ずるために人件費が高くなっています。(福利厚生費
として1188万7000円を含んでいます)

行政パートナー制度の応用により、大幅な人件費の削減が可能です。
http://www.city.shiki.saitama.jp/html/topics/gyouseipartner-07.html
つまり、スタッフを市民から公募し、時給制とする訳です。

また、施設そのものの収益性を考える事で、自立度の向上を図る必要があります。

以上の実現により、補助額の大幅削減が可能となります。

大雑把ですが、上手く行けば「補助金を必要としない設備」、少なくとも補助金額の半減は可能なは
ずです。

極端に言えば“路上での表現活動を奨励し、第二の「ゆず」を”と考える事も可能

日時: 2004/11/01 1:09:53
名前: YUKI

あえて極端な考え方を提示してみます。

路上での表現活動を奨励し、第二の「ゆず」を守口から

という考え方はどうだろうか?

「FMもりぐち」が本気で取り組めば、企画としてなかなか良いのではとも思います。

これを見て「絵空事」と思う方も多いかも知れないです。
しかし、文化センター・ムーブ21・南画美術館へ1億円超の大金を支払うなら、それを少しでも回
せば良いことです。

門真側がウンヌンじゃなくて10/19は合併推進派の猿芝居

日時: 2004/11/01 9:50:52
名前: 戸田

 10/19合併協の前日・当日朝と事後に書き込みした通り、10/19合併協の進行は全て事
前に門真守口の合併推進派が打ち合わせした筋書きに従った猿芝居に他ならない。
>合併協議会、先延ばししたナァ門真市の委員じゃねえか!
なんておぼこいセリフを「喜多(北)からの友人」ともあろう「事情通」が言うの?
 確かに解散持ち越しの愚挙を求めた発言は、門真市側民間委員の山田俊彦(商工会議所
専務理事)、青木重敏(門真;元小学校長)、中井雅之(門真;元青年会議所理事長)の
3人だったが、いざ採決となったら合併推進派は議員も民間委員も門真も守口も一緒くたに
なって、極くわずかの委員を除いてみな「合併協の解散持ち越しに賛成」に挙手したでは
ないか。
 10/19には合併協解散持ち越しに反対したのは、合併反対議員の共産党2議員と木村議員
(「自由民主党・もりぐち」)と、民間委員では(従前は合併賛成だったが)守口側席で
は宮本壽美(婦人団体連合協議会会長)と岡橋康人(青年会議所理事長)、そして中央席
に座る張健次(連合大阪守門地区協議会議長)のたった3人である。
 つまり、筋書き通り、門真市民間委員から解散持ち越しの発言をさせて、採決にあたっ
てそれに賛成しなかったのは議員3人民間委員3人のわずかに6人のみ!
 あとでビデオを見て驚いたことには「本日解散すべき」と正論を述べた守口の小松仁氏
(前PTA協議会会長)までもが採決の時には「解散持ち越し」に賛成挙手していた!
 10/19合併協の本質については既にこの掲示板で10/19午後の
・合併派議員発言せず市長も悪者にならず、民間3委員が愚論発言の仕掛け!
という戸田書き込みで十分に指摘しておいたところである。
 何度も言うが、10/19合併協の表面だけを見て門真側がどうしたの守口側がどうしたの
というオボコイ話は愚の骨頂である。

◆正論の小松委員も解散持ち越しに賛成していた!10/19合併協映像を大公開!

日時: 2004/11/01 10:32:36
名前: 戸田

 「賛成多数で可決」とされたものの、誰が賛成挙手をしたやらいないやら、全然名前も
公表されないまま、その実態が不明確な10/19合併協の採決でしたが、昨日戸田事務所で
はYUKIさんの技術協力の下で、
@10/19関西テレビ 「SNほっとカンサイ」より
A10/19NHK 「ニュース1番」より
B10/19NHK 「ニュース1番」より採決の様子
を合併特集コーナーにアップしました。
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/index_gappei.htm
 @には戸田や傍聴市民の怒りの様子も映っていて、問題点を全体的に捉えています。
 AはNHK自身の「合併断念だから合併協解散。それがちょっと次回に延びただけ」とい
う「キレイな思い込み」に縛られて、それをもっては説明のつかない当日の誰の目にも不
自然な状況や市民の怒りをみんな切り捨ててキレイにまとめてしまったもの。
 ただ、NHKでは「合併協解散持ち越し」への賛成挙手の様子をかなりの程度映してい
たので、その賛成挙手採決の部分だけをBとして取り出しておきました。
合併協委員の座席表
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/10_19gappeikyou_zaswki.htm
と照らし合わせながらBを見ると、
・画面左側の中央席では真ん中の張委員だけが挙手していないこと
・画面向こう側の門真市側では左から2番目の女性・堤克子氏(婦人団体協議会副会長)
 が最後の方では右手を小さく挙げて賛成していること、
・画面手前側の守口市側では左から1番目の宮本壽美氏(婦人団体連合協議会会長)と2番
 目の岡橋康人氏(青年会議所理事長)は挙手していませんが、その隣の3番目、白髪の
 小松仁氏(前PTA協議会会長)は協議の時には「合併協は本日解散すべき」と正論を言
 っていたのに、採決の時は最後の最後になってオズオズと挙手して解散持ち越し賛成
 に回ってしまったことが判明!
 これには驚きました。戸田の記憶としては、この最後の最後での挙手が目に入っていな
かったですから、てっきり正論を貫かれて解散持ち越しに反対されたと思っていたのです。
こうして映像を見ると、改めて「採決行動の記録と公表」の重大性が分かりますね。

ビデオ画像、あなたのパソコンでの見え方状況を知らせて下さい

日時: 2004/11/01 10:39:55
名前: 戸田

 戸田HPでの今回のビデオ画像は、「WINのメデァプレーヤー」というソフトがパソ
コンに入っていればすぐに見えるらしいのですが、戸田自宅のパソコンでは「ダウンロー
ド」選択を求められたり、ダウンロードの数分もかかったあげくに音声が出なかったり、
また戸田事務所のHP作業パソコンでも現在はなぜか見えなかったり等々、いろんな状況
によってはちゃんとスムーズに見えない場合もあるようです。
 あなたのパソコンでちゃんとスムーズに見えない場合は、その状況をこの掲示板にお知
らせ下さい。

きれいな静止画像もアップしたい(人物ごとの採決行動がよく分かる)

日時: 2004/11/01 10:43:46
名前: 戸田

 人物ごとの採決行動がよく分かるきれいな静止画像もアップしていきたいと思ってはい
ます。もうしばらくお待ち下さい。

Re: ビデオ画像、あなたのパソコンでの見え方状況を知らせて下さい

日時: 2004/11/01 17:34:26
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川バンク

10/19関西テレビ 「SNほっとカンサイ」より
は
当方のパソコンその1で映像・音声とも問題いありません

いま「SNほっとカンサイ」を全部見ました。

訂正;小松・米原・中谷各氏は賛成挙手。高宮氏は挙手せずか?

日時: 2004/11/01 18:10:43
名前: 戸田

 ビデオを見た結果、上記書き込みでは合併協解散持ち越しに反対(=賛成挙手せず)か、
と書いていた
・小松仁氏(守口:前PTA協議会会長)
・米原淳七郎氏(中央席3人のうち司会に向いて右端;追手門大学教授)、
・中谷隆三氏(中央席3人のうち司会に向いて左端:北河内農協代表監事)
の3人は賛成挙手していたことが判明しました。
 なお、守口側席の小松氏の右隣の高宮正武氏(公民館地区運営委員長会会長)は、ビデ
オで見る限りでは挙手していないように思えます。当日の戸田の記憶でも挙手していない
ように思えたのですが、戸田の視線の外で段階で挙手していた小松氏・米原氏・中谷氏の
例もありますから、断言はできません。
 ご本人がしゃべってくれればいいのですけどね。
◎合併協委員の名簿
http://www.hige-toda.com/_mado05/2003/2003-3/gappeikyougikaiiin.htm
◎★10/19の協議会の座席表と採決行動 (10/23に訂正)
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/10_19gappeikyou_zaswki.htm

守口の高宮氏も挙手せずかも・・・・

日時: 2004/11/01 18:12:46
名前: 戸田

 なお、守口側席の小松氏の右隣の高宮正武氏(公民館地区運営委員長会会長)は、ビデ
オで見る限りでは挙手していないように思えます。当日の戸田の記憶でも挙手していない
ように思えたのですが、戸田の視線の外で段階で挙手していた小松氏・米原氏・中谷氏の
例もありますから、断言はできません。
 ご本人がしゃべってくれればいいのですけどね。
◎合併協委員の名簿
http://www.hige-toda.com/_mado05/2003/2003-3/gappeikyougikaiiin.htm
◎★10/19の協議会の座席表と採決行動 (10/23に訂正)
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/10_19gappeikyou_zaswki.htm

守口の高宮氏も挙手せずかも・・・・

日時: 2004/11/01 18:16:59
名前: 戸田

 なお、守口側席の小松氏の右隣の高宮正武氏(公民館地区運営委員長会会長)は、ビデ
オで見る限りでは挙手していないように思えます。当日の戸田の記憶でも挙手していない
ように思えたのですが、戸田の視線の外で段階で挙手していた小松氏・米原氏・中谷氏の
例もありますから、断言はできません。
 ご本人がしゃべってくれればいいのですけどね。
 なおビデオではよく分かりませんが、共産党の2議員と木村議員(「自由民主党・もり
ぐち」)の合計3議員が賛成挙手しなかった(=反対した)ことは確かな事実です。
◎合併協委員の名簿
http://www.hige-toda.com/_mado05/2003/2003-3/gappeikyougikaiiin.htm
◎★10/19の協議会の座席表と採決行動 (10/23に訂正)
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/10_19gappeikyou_zaswki.htm

共同の闘いとして戸田も勝利なのだ!(次々善だが)

日時: 2004/11/01 20:40:37
名前: 戸田

>アタシは不思議に思ってんだがネ 戸田さんに聞きてえことがあるんだョ
>合併反対って結論出したナァ守口市民だろ?門真市は住民投票成立しなかったんだろ?
>それでなんでアアタが勝ったなんて言ってんだい?

 あれあれまあ、「喜多(北)からの友人」さんともあろう人がなんとしょうもないことを
言うのでしょうか?
 何度も言っていますが、戸田は2年半前の2002年初頭に合併策動が急浮上してきた時から
一貫して合併阻止闘争を進めてきました。そして合併阻止のためには両市の市議会が合併
賛成派が圧倒的多数である以上、住民投票に持っていって合併反対を決めるしか勝利の道
がないことを見据えた上で、宣伝工作と運動を最初から意識して展開してきました。
 その住民投票の実施が市単位に決定される以上、そしてまた一市だけでも合併反対の結
果が出れば合併は阻止される以上、「門真と守口の合併を阻止する闘い」において「最善
の勝利」は両市で住民投票実施と合併反対票多数であり、「次善の勝利」は門真市での住
民投票実施と合併反対票多数、「次々善の勝利」が守口市での住民投票実施と合併反対票
多数です。
 今回の結果が「次々善の勝利」で、門真市民としては情けない部分が多々あるとしても、
合併を阻止する(はずの)結果が住民投票で出たということは、紛れもなく「合併阻止闘
争」の勝利に他なりません。
 守口市民各層の奮闘には心から敬意を表しますし、守口市民の頑張りが主役であること
を大前提とした上での事でありますが、戸田としてもその勝利に大いに貢献したという自
負を堅く抱いております。
 守口での住民投票成立の実態は最後の768人によって得られた超「薄氷の勝利」であっ
た。(当日有権者数11万8523人。その50%は5万9262人。投票者数6万0030人。その差た
った768人!)
 戸田が、
@2年半前から、この合併の不当性を鋭く暴露追求する活動を両市の現職議員としては唯
 一展開し(三浦さん当選は昨年4月市議選で。この市議選でようやく共産党ほかの合併
 反対議員の姿が公然化した)、特にHPで大々的に報道宣伝してきたこと。
 HPで市民に意見交換の場も提供してきたこと。
A「合併したら日本最大の公明党王国!議会の実質半分が公明党に!」という誰もが「思
 っていても言えない」真実を大々的に徹底的に宣伝してきたこと。
 その他「合併の黒幕としての商工会議所親玉連中」の存在や合併協委員の実態など、誰
 もやらない・一般市民には伝えられていない大事な事実を暴露・分析報道してきたこと。
B三浦さんと共同して守口での2003年9月の「合併反対市長選挙」に奮闘したこと。
 (*敗れはしたがこの市長選と三浦さんの奮闘が守口市議会の流動化を引き起こした)
C合併断固反対市議候補の三浦さん選挙支援・守口市長選支援・直接請求運動支援・9/19
 住民投票支援と、全ての重要闘争で守口市内に連帯ユニオンの宣伝カーや人員を投入し
 て支援してきたこと。
Dさらには9/4田中知事支援来訪を「門真守口の共同闘争」として三浦さんと共同で企画
 実現し、特に守口では2ヶ所にも渡って田中知事演説を実現したこと。
・・・という活動を実践してきたことが、この守口での「最後の768人による薄氷の勝利」
に関して、貢献していない・関係ないとでも言うのかい、えッ!「喜多(北)からの友人」
さんよ!
 戸田が守口の勝利に大いに貢献していることは、もちろん戸田はそう確信しているし、
普通の常識を持った人間ならば誰でもすぐに分かることだろう。
 その戸田に対して「いつまでも他人のフンドシで相撲取ろうとしたら間違げえだョ」と
はなんてぇ言いぐさだ! そういうのを「夜郎自大」と言うんだよ。
 そういうあんたは守口での運動勝利について、守口市外の戸田の2年半に渡る合併阻止
活動と較べて、そんなにも格段に凄いことでもしたのかい?
 戸田の用意したHPという「他人の土俵の上」で好き勝手言うのはいいとしても(HP
掲示板はそういう性質のものだから)、戸田HPで情報を受信発信していながら、「合併
阻止は守口の勝利だから門真の戸田は口を出すな」とは、なんとミミッチイ文句を垂れる
のか。「守口市民」という肩書だけに甘えたことを言うんじゃないよ。
 あんたが行なうべきはそんなしょうもない文句付けでなく、頑迷な合併推進派とその往
生際の悪い合併策動への批判糾弾であり、それに役立つ情報の提示だろう。違うかい?
 合併策動根絶をマジメに願うのならば、それに見合ったことをせよ。

合併阻止共同闘争の情報基地たる戸田HP

日時: 2004/11/01 21:22:50
名前: 戸田

 戸田HPで合併問題情報・合併阻止運動の報道は、当然にも「共通の敵に対する共同の
闘い」の観点から行なっている。
 それは端的に言えば、合併阻止のための明確で各個とした立場からの暴露・批判・宣伝
扇動であり、門真守口の一般市民に知らせ訴えることはもとより、敵対的な(合併推進の)
議員・政党会派・行政幹部と職員・町のボス勢力等々にも聞かせ、揺すぶることを意図し
て行なわれている。
 そこには「戸田でなければ言えない・言わない」主張もあるし、「共産党や三浦さんな
どの議員としてはその段階では表だって言いにくいことやビラにはしにくい」内幕情報や
分析もあるし、「HPだからこそ両市の各界各層に不断に伝えられること」もある。
 まあはっきり言って、会派所属議員としては他の会派とのいろんな意味での付き合いで
言えないこともあるし、特に流動性が多く、かつ合併取り消しか否かを実質的に最後に決
定する場である守口市議会での情報は微妙なものが多い。
 だからこそ戸田HPでの情報発信が重要なのである。三浦さんや共産党のHPはじめ、
戸田HP以外の議員HPで戸田HPほどに合併問題の情報や分析・闘争指針が載っている
HPが他にあるだろうか。ないのである。
 現在の戸田HP扉での
   10/19合併協、「解散持ち越し」決定糾弾!
     会議1回40万円・人件費1ヶ月1千万円の
   税金ドロボー「合併協」は即刻解散せよ! 
   合併ゾンビ復活策謀を根っこから粉砕しよう! 
     守口市長・議会のリコール再選挙闘争の勝利が決め手!
というアピールは(特集記事内容もそうだが)、現段階において合併阻止勝利のために必
要な状況認識・警戒心・闘争指針を、各種情報から考え抜いて作ったものに他ならない。
 (「守口のことに口出しするな」というようなアホウな話は問題外であり、それは実際
  的には合併阻止闘争への妨害に他ならない)

まさに守口市長・議会のリコール再選挙闘争の勝利が決め手だ!

日時: 2004/11/01 23:11:00
名前: 戸田

>言うに事欠いて「守口市長・議会のリコール再選挙闘争の勝利が決め手!」なんてなん
>で言ってんだい?
>どこをどう押したら守口市長・議会のリコールなんてぇ事出てくるのかネ?
とのたまう「喜多(北)からの友人」さんよ。
 あんたこの頃頭が腐ってしまったのかい?それとも合併推進派に転向したのかい?
 9/19住民投票で「合併反対」という圧倒的な民意が出たにも拘わらず、守口市長のみが
「合併断念やむなし」を言うだけで(従って自分は悪者にはならず)、合併推進議員の誰ひ
とりとして合併断念を言わず、合併協解散を延々引き延ばして「合併取り消しを絶対に決め
ない」でいるこの状況の本質は何だと思っているのだい?
 底流にあるのは、如何に世間で非常識・「ありえな〜いっ!」と思われようとも、市民
の糾弾を浴びようとも、どんな誤魔化しをしようとも合併協で「合併協定書」の強行採決
―両市長の調印―両市議会(臨時議会)での合併議決―府知事への申請と2月府議会で議決
―府知事の決定、で合併強行しよとする陰謀だろ。
 こういう陰謀がなければ、人件費だけで1ヶ月1000万円もかかる合併協をダラダラと維
持するわけがない。「次回日程」も決めないで引き延ばすわけがない。違うかい?
 これが「現段階の本質」だよ。
 じゃあ、この卑劣理不尽な合併強行陰謀を阻止するのにはどうしたらいい?
 合併推進勢力が「非常識力」を発揮して強行採決に踏み切る根回しと段取りを決めたら、
三浦さん達の会派や共産党、もちろん戸田なんかがいくら反対しても、合併協や市議会で
の合併決議を阻止する強制力はないし、さっさと府議会に上げられて府議会で議決された
ら合併が確定してしまうんだよ。
 合併阻止の強制力を市民が持てるのは、市長のリコールと合併反対市長の誕生しかない
し、合併陰謀の根を断つためには議会解散・再選挙で合併反対議員を多数にするしかない
ではないか。
 しかも、現実的な問題として市長・議会のリコールの大義名分と運動活力を持つのは
「住民投票を成立させた」守口市の方であり、「1ヶ月で4万余の有権者署名」を集めね
ばリコールを成立させられず、その先に市長選市議選で勝利せねばならないという厳しい
短期全力闘争であるからには、まさに門真と守口の合併反対勢力の全ての力を守口に集中
して(門真からは資金・物品・支援人員を投入し)闘わなければ勝利はない。
 それ以外に合併復活陰謀を粉砕する強制力を持つ手段はあるのかい?「そんな非常識な
ことはできんやろう」とオボコイ常識におぼれてたままズルズルと年明けを迎えて陰謀実
行された場合、強行採決されてからリコール宣伝を始めても府議会・府知事の決定を覆す
時間はないんだよ。
 こういう状況にありながら、いったい「どこをどう押したら守口市長・議会のリコール
なんておかしい、なんてぇ事が出てくるのかネ?」、「喜多(北)からの友人」さんよ。
 卑劣な合併陰謀を粉砕するのには、まさに「守口市長・議会のリコール再選挙闘争の勝
利が決め手!」ではないか。それ以外に何があるんだね?あったら示してみなよ。
 付け加えると、こういう「合併陰謀」は必ずしも「絶対に発動される」と確定している
とまではまだ言えないかもしれない。
 歯止めがあるとすれば、そのあまりの非常識な民意蹂躙ぶりに、合併推進派の一部がた
じろぐことや市民の怒り爆発、市職員の合併業務拒否などが複合した結果、陰謀発動が消
滅する可能性もある。
 しかしながら、この点が重要なのだが、「陰謀発動の消滅」は決して自然にはやっては
来ないのだ。それを引き出すには、合併反対勢力が合併陰謀の存在の暴露と糾弾をし続け、
「税金ドロボー合併協即時解散!」の大運動を起こしつつ、「守口市長・議会のリコール
再選挙闘争」の刃を合併推進派に突きつけていくしかないのである。
 それ以外に何があるんだね、「喜多(北)からの友人」さんよ?
 それともあんたは、「合併陰謀なんて、そんな非常識なことわるわけない」と思ってる
のかい?
 あんた自身は合併取りやめを確定させるためにこれから何をやっていくのか、という立
場と覚悟をはっきりさせた上で、ちゃんと戸田に答えてくれよ。
 いっぺん吐いたツバは飲み込めないんだぜ。

静止画像5点をアップしたよ

日時: 2004/11/01 23:25:00
名前: 戸田

 合併問題特集の中の、
「10/19合併協議会の実態」と題した囲みの中の、「採決の写真 04/11/1up」を見て下さい。不鮮明
な点はご勘弁を。

●●合併協11/4なし、11/9なし、臨時議会もなし。越年策動許すな!

日時: 2004/11/01 23:38:09
名前: 戸田

 合併協については、11/4にやるとか、11/9にやるとかの話も一部にあったが、結局それ
もなしになって開催予定不明のままだ。
 また「合併協開催―何かの決定」となれば、それと連動して両市の市議会の臨時議会が
開かれるはずだが、「12月定例議会の日程を決めるための議運の開催」が通知されただけ
で、臨時議会が開かれる様子は全然ない。
・・・・・ということは、「11月は合併協を開かない」、「12月は定例議会で忙しくなる
から合併協を開かない」と越年させようとする策謀がある可能性が非常に高いということだ。
・「仕事もないのに1ヶ月の人件費だけで1000万円」の税金ドロボー合併協は即時解散せ
 よ!
・両市長、両市議会は「合併協からの離脱」を決定せよ!

●「合併は困難・断念」発言を「合併協議は困難」と市広報HPですり替え!

日時: 2004/11/02 0:33:17
名前: 戸田

 市民のみなさん、11/1付の門真市広報や守口市広報・HPで10/19合併協の内容につい
て見逃せないすり替えが行なわれていることを戸田が発見した。
 それは、10/19合併協では喜多市長が「これ以上両市の合併を進めることは難しい」と
か、「(合併は)断念ということになろうかと思います」と言ったのに、これを「合併協
議をこれ以上進めることは困難」とか「これ以上の合併協議は困難」などととすり替えて
いることだ。
 どう違うのか?
「これ以上合併を進めることは困難」というのは、喜多市長本人も別途述べているように
もう合併できないから「合併断念」ということであるが、「これ以上合併協議は困難」と
いうのは、「『協議』をすることはこれ以上困難だから、『協議』を終了させて合併計画
を採決しよう」という意味も含ませることができるからだ。
 以下をよ〜く読み比べてみて欲しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎合併協HPに載っている10/19合併協議事録(5〜6ページめ)
http://www.elga.jp/morikado/pdf2/20kyougiroku.pdf
喜多市長; 去る9月19日に守口市、門真市それぞれで住民投票が行われ、その結果につ
  いては、既に御案内のとおりでございます。守口市においては、投票率が50.64%
  となり開票されました結果、反対が5万1,878、賛成が7,565という結果が出
  ました。
   委員の皆さんには、何かと御多忙の中、昨年4月以来19回に及び終始熱心に議論
  を重ねていただき、非常な御苦労をおかけしたところではございますが、住民投票の
  結果を尊重するという条例の規定もあるところから、この結果を尊重し、私といたし
  ましても、両市の将来を考えますと非常に残念ではありますが、これ以上両市の合併
  を進めることは難しいと思っておるところでございます。 
   以上、よろしく御賢察いただき、御理解を賜りますようお願いを申し上げます。 
  以上でございます。 
東 会長;ただいま喜多守口市長の発言がありました。これにつきまして、委員の皆さん方
  の御意見があればお伺いをいたします。 
山田委員;今、守口市長の御発言がありましたが、もう一つよく意味がわからないんであ
  りまして、言語明瞭でありますが意味不明という感じがしておりまして、要は結論は
  何なのかということを明確におっしゃっていただきたいと思います。要は今回の合併
  については断念するということなのか、要は協議会を離脱すると、こういうことでよ
  ろしいでしょうか。 
喜多市長;今まで、両市がお互いに助け合いながら今日まで行政を進めてまいりました。
   そういう集約の中で合併という問題が起こってきたわけでございますが、仮にその
  問題がなかったとしても、今後ともお隣同士、仲よくやっていかなければいけない両
  市の立場であろうかと私は思っております。
   そういうところで、私は言葉を選んで申し上げたわけでありますが、意味ははっき
  りいたしております。
   住民投票の結果を尊重するという立場からいけば、新聞報道されておりますように
  断念ということになろうかと思いますが、離脱というのは、2つの市でやっておりま
  すから、離脱ということじゃなしに、これはお互いが話し合いをすればいいというこ
  とですから、その辺を十分に御理解を賜りたいと思います。 以上です。
山田委員;要は合併は断念すると、、こういうことでよろしゅうございますね。(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎門真市の11/1広報の1面で10/19合併協の内容について書かれていること、
  門真市HPの広報ではhttp://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/pdf/new/kd01.pdf
◎守口市広報(5面)、も同じ
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/osirase/pdf/1101/0405.pdf
 第20回合併協議会が10月19日に守口市市民保健センターで開催されました。
会議の冒頭で、喜多守口市長から、去る9月19日に両市で実施された合併に関する住民
投票の結果、守口市では反対が賛成の約7倍という住民の意向を尊重し、合併協議をこれ
以上進めることは困難との表明がありました。
 これに対して、合併協議会で守口市の意向を聞くのは今日が始めてであるので、改めて
協議会を開催の上、結論を出すべきとの意見がありました。これに対し、本日で協議会の解散を決定
すべきとの意見もあり、採決の結果、改めて合併協議会を開催することとなり
ました。
 これに
◆これ以上の合併協議は困難 喜多市長が表明
◆協議会としての結論は次回協議会で決定
という見出しが付けられている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 「これ以上合併を進めることは難しい」とか、「(合併は)断念」と言ったのに、これ
を「これ以上の合併『協議』は困難」などとと意図的にすり替えているのは明かだ。

●広報では「合併協は次回で解散」とか「合併断念」は書いていない!

日時: 2004/11/02 1:11:12
名前: 戸田

 両市の広報記事で注意しておいてもらいたいのは、
1;「合併協は次回で解散」とはどこにも書いていない!
  「協議会としての結論は次回協議会で決定(することになった)」と書いてあるだけ
  だ。
  実際の10/19協議会議事録では
   http://www.elga.jp/morikado/pdf2/20kyougiroku.pdf
  東市長(会長)の言葉として、「そして次回、めでたく、それこそめでたく解散という
  ことになればと、今日まで議事を進めさせていただきました」とか、「後日、日を改め
  てもう一回最後の協議会を開くことにいたしたい」という発言がちゃんと載っている
  のだが、広報記事ではそう書いていない。
   「協議会としての結論は次回協議会で決定」とは、まるで次回協議会で「もう一回
  協議会を継続」することも可能であるかのような書き方だ。
2;10/19合併協では、喜多市長が「合併を進めることは困難」とか「合併断念」を言っ
 ただけでなく、東市長も「もうちょっと先延ばしするということは、巷間一部で言われ
 ておりますように、合併をやろうと何とか盛り返す、そういう気は毛頭ないと思うんで
 すよ」と、合併断念の発言を明確にしている。
  しかし、両市の広報にはなぜか「合併断念」という言葉はなく、「合併『協議』を断
 念」とだけ書かれている。
  これでは、「協議」は終了させて「合併協としてはせっかく作った合併計画を採択す
 る(強行採決で)から、あとは両市の市議会が決めてくれ」という形を取って市議会に
 投げて、門真市議会で「住民投票不成立で民意が不明だから議会として合併決定する」
 議決し、守口市議会では「合併反対票が多かったのは合併への誤解や不安のため。これ
 をを解消できる合併をすれば民意尊重になる。門真市議会での合併決定も尊重したいし」
 というような口実で合併決議を強行採決・・・・・、という筋書きもありそうな感じが
 する。
3;議事録で両市長が「合併断念」(東市長は「次回で合併協は最後」とも)を明確に言
 っているが、合併推進派の議員は意図的に何も発言していない。
  「市長はああ言ったが、議会の多数意志は違う。議会の決定が民意だ」などとどこぞ
 の合併強行議員らは言いかねない!
  「合併協や市長に合併の是非の決定を委ねられた」という形式にしての合併強行も、
 硲議員や澤井議員、大本議長らならば十分にあり得る。(違いますかねえ、お3方!)

「合併(復活)問題は日にち薬ですわ」と硲さんが言ってるとか・・

日時: 2004/11/02 2:43:53
名前: 戸田

 風の頼りで聞こえてくることには、硲議員が「合併(復活)問題は日にち薬ですわ」と
いうようなことを言っているとか。
 もしもこれが本当だとすると、やはり戸田が危惧するように、
・合併反対に投票した守口市民の怒りへの対策として、
・合併協解散や合併断念をズルズルと引き延ばしして市民を疲れさせ、
・「ほとぼりをさます」ために時間を置き、
・市長や合併推進議員が直接に悪者に見えないように様々なカムフラージュを施して
 (「門真市側の要望で合併協解散持ち越し」もその典型!)、
・合併反対の熱をさまして、
・市民感覚や合併反対運動を疲れさせてから、
・ついでに12月議会などで「合併しないならばこんなに市民負担を増やさないと市の維
 持ができない!」というような市民へ負担押し付け政策の条例改悪をしたりもして、
・「やっぱり合併が必要だ!」という合併待望世論形成も狙って(商工会議所だけでなく、
 たかしさんなどはホイホイ乗るでしょう、きっと。)
・そして来年まで合併協を引き延ばしてから、合併協・市議会での合併強行採決、府議会・
 府知事による合併決定
という陰謀を考えているということでしょう。
 そう言えば硲さん、10日ほど前に、戸田に詳しい内容は全く抜きだけど「ウルトラCが
あるんや」とだけ言ってニヤリとしたことがありましたね。
「日にち薬」というのは、そういう合併陰謀のための時間稼ぎの事ではないでしょうか?
 硲さんの真意をここに書き込んでもらいたいものです。
 市民のみなさんも、硲さんの意見を聞きたいと思います。硲さん、どうかよろしく!

市長退職金を尼崎市長なみにする事で大幅節約・・・約2300万円→500万円

日時: 2004/11/02 5:43:51
名前: YUKI

守口市の場合、市長退職金で約2300万円あるそうです。

これを尼崎市と同等の500万円にする事により、4年間で1800万円の節約になります。

一般に、議員や市長など特別職の報酬は人口に比例すると言われているそうです。それならなぜ、守
口市の市長退職金は、守口市よりも規模が大きな尼崎市の4倍以上なのか疑問でなりません。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030327ke102050.html
市長退職金削減を可決 尼崎市会で議員提案 
------------------------------------------------------------------------
2003/03/27
 尼崎市の白井文市長が選挙公約した「ガラス張り市長室」について、同市議会は二十七日の本会議
で、新年度予算案に計上された同市長室設置費を削除する修正案を賛成多数で可決した。 

 市は予算案に、庁舎一階にガラス張り市長室を設置する費用約百七十三万円を計上。しかし、白井
市長が現市長室も残して併用する考えを示したことから、議会から「財政難の折に二つも市長室はい
らない」などと批判が続出。本会議では、最大会派提出の修正案が三十一対十四(欠席一人)の大差
で可決された。 

 また、同市長のもう一つの公約「市長退職金の削減」について、最大会派が「五百万円に削減する
と言いながら提案していない」として、退職金条例の一部改正案を提出。市長に公約実現を求める異
例の議員提案となり、三十七対八(同)で可決された。 

 同市長は「退職金削減は提案時期などを慎重に検討していた」と説明していた。市長退職金は四年
の任期終了時に約四百九十万円(現行約三千五百万円)になる。

Re: 静止画像5点をアップしたよ

日時: 2004/11/02 20:31:13
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

ウエッブにテレビから取り込んだ映像を載せたり、写真として取り込んで載せたり。
イヤ〜〜 まあ〜〜 ヒゲ戸田はこのごろ八面六臂のサイバー・・・・ですね〜〜

疲れがたまらないようにご注意くださいまし

追伸:
忘年会しましょうね

ではでは

合併特例法の改正で

日時: 2004/11/03 0:02:42
名前: 真っ赤なスイカ

 最近、喜多守口市長の機嫌がたいそうイイらしい。なぜか、わからないが、そうらしい。
 「あっと驚く為五郎」やないけど、来年1月、合併協議会での「調印」。さらに両市議会での「決
議」。3月、府への合併申請もありえる筋書きだ。
 というのは、合併特例法が、今年の5月に改正されて、「2005年3月までに都道府県に合併申
請」さえしておけば、実際の「合併」(守口門真市)は、2006年の3月までにすればイイことに
なっているのだ。このことさえ悪用すれば、市長リコールだって、市議会リコールだって、合併推進
派のヤカラはなんら恐れることはないのだ。喜多守口市長だって、もうイイ歳だし、東市長だって、
イイ歳で、どの道、来年の7月までの任期しかないのだ。
 事務的な問題も、守口門真新市の条例・規則、組織、事務のすり合わせ等々、来年の4月以降にゆ
っつくりやればいいわけだ。
 合併協議会では、もはやなんも協議する事項はないのだ。解散するか、はたまた、「合併の調印」
をすることだけしか残されていないのだ。(新市計画も、新市の名称も、すべてとは言いがたいが、
大半の協議は先送りにしてでも、とりあえず終わっているのだから。)
 だから、合併推進派にとっては、「まだまだ、時間はあるのだ」と考えているはずだ。ま〜ちがい、
ない。
 こう考えると、次回の合併協議会の開催は、「年内」にはない、と読むのが正解かもしれない。年
内に開催されないなら、「あっと驚く為五郎」にしようというコンタンがスケスケに見える。

11/2、合併協に「速やかな解散を求める要望書」を提出。

日時: 2004/11/03 1:06:04
名前: 橋本

 合併協議会が、宙ぶらりんなまま存続しているのは本当に困ったものですね。守口市民のなかには
「しばらく泳がせておいたらどうですか」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、こんな締まりのな
い行政はやはり放っておく市民も悪いと思います。
そこで、なんでこんなことまで要望しなければならないのか、と情けなく思いつつも同じ気持ちの守
口市民5人ほどの連名で、合併協議会の東会長あて以下のような内容の「合併協議会の速やかな解散
を求める要望書」をきょう、合併協事務局に提出してきました。

        合併協議会の速やかな解散を求める要望書
 
 晩秋の候、東会長におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、守口市と門真市の合併につきましては、去る9月19日に両市で同時におこなわれました住
民投票の結果をもちまして、私たち市民は結論が出たものと理解しておりましたが、住民投票からち
ょうど1ヶ月後に開かれました合併協議会では、守口市長から合併断念の意向表明がなされたにもか
かわらず、協議会としての結論は示されず、現在も確たる見通しもなく依然として協議会が存続して
いる状態は、多くの市民から疑問のまなざしを向けられているところであります。
 協議会委員の皆様にはそれぞれ格別の思いがあろうかとは存じますが、条例に基づいて厳正におこ
なわれた住民投票の結果、守口市では合併反対の明確な住民意思が示されたことを合併協議会におか
れましてもじゅうぶん尊重していただき、速やかに協議会解散の決定をおこなっていただきたいと存
じます。
 両市とも厳しい財政難に直面している折、これ以上合理的な理由もなく合併協議会を存続させるこ
とは、行財政改革の趣旨にも反し両市市民の理解を得られないのみならず、他市の市民からも両市に
対し好ましくない評価を受けることにもなりかねません。
 私たち市民は、一刻も早く合併協議会の解散がなされ、両市市長をはじめ関係職員は本来の行政に
専念されることを強く求めます。

「何故か」 きげんのイイ喜多市長さん

日時: 2004/11/03 12:51:33
名前: あっと驚く為五郎

 「そーなんですよ」喜多市長さん、とてもご機嫌なんだよね。
 あっと驚く為五郎」なんだよ、来年1月、合併協議会での「調印」。
 さらに両市議会での「決議」。これなんだよね。奥の手があったと、
 彼は喜んでいるんだよ。
 
 門真で東さん喜んでいるでしょうね。
(喜多君、俺の戦略見事だろ)、これからもオイラの戦略どおりに、
 やっておけばこれ間違いなし。
 
 (これ実は、ナイショなんだけど太田知事からのアドバイスなんだよね
 市民の怒りなんてーものは。日にち薬だよ。すぐに忘れるぜ。まー両君、
 とことん悪になりな。後は勲章が待っているだけだよ)
 

やはり太田府政の仕業か?しかしこんな合併陰謀は絶対に許せない!

日時: 2004/11/04 11:40:53
名前: 戸田

 住民投票で圧倒的に合併反対の民意が出ても合併断念を決めない・合併協を解散しない
、かと言って合併強行も言わない・両市長は「合併は困難・断念」と口先では言って悪者
にならないようにしながら時間稼ぎをする・・・・・・、こんな「高等戦術」を門真守口
の合併推進派だけで考えつくものかどうか、幹部職員にすら機密厳守して維持できるもの
かどうか、戸田も疑問に感じてきたところです。
 これは太田府政が合併強行のために「秘術」を伝授・指導しているのではないか?そう
いう気がしてなりません。
 太田府政にしてみれば「平成の大合併」で鳴り物入りで喧伝したのに、合併が決まった
のが堺市と美原町の「買収(吸収)合併」だけではあまりに格好悪い、国からも叱られる、府議会の
公明党・自民・民主党など圧倒的多数の合併推進議員らからもつつかれる・・・・、
ここは一番「府としての指導と援助」を与えてやらねば・・・・・、と思ったんではない
だろうか?
 公明党の元府議が合併復活のために動き回ったという話も伝えられている。
 しかし、もしもこのような大阪府も含めて民意蹂躙の合併強行陰謀が進められていると
したら、それは絶対に許されないことだ。粉砕あるのみ!
 具体的・現実的には早急に守口市長のリコール(+議会解散)を行なって、合併反対派
を市長に据えて(議会も刷新して)しまうことでしょう。
 門真市長も当然リコールの対象ですが、現実的にどうするかは両市での合併阻止の運動
力量の配分の仕方、合併陰謀浮上の状況などを今少し見ながら考えたいと思います。基本
的には門真でも「合併復活陰謀の市長はリコールを!」とすべきと思いますが。

猿芝居はつづく

日時: 2004/11/05 22:41:00
名前: 喜多(北)からの友人

合併協議会解散するか、守口市に離脱させるか考げぇるって、10月19日の協議会で結論出さずに持ち
帰った門真市じゃあ11月8日に議会運営委員会開くってえじゃあねえか?

そこで合併は門真市も断念するって決めながら、協議会は開かねえってハラらしいネ

守口市の市長と門真市の市長が文書で協議会取りやめってこと決めるってえじゃねえか!  いつに
なるかわからねえけどネ?

東市長、あれだけ次にゃぁ肩たたいてきれいに別れようって見得きってながら、何のこたぁねえ、な
し崩しにしようって段取りだあな!

だからアタシがそう言ってんだョ 守口の市長のリコールだ、守口市議会の解散だって言ってる場合
じゃねえョって!

戸田サンよ、アアタの足元しっかり見なよ!
政治の焦点は合併問題利用しながら、門真市の市長選挙にらんで動いてんだョ 次も東市長で行くの
か?それとも別の候補者立てるかってネ

あんまり詳しく言っちまうと段取り変えられちまうからヒントだけにとどめとくがネ

アアタも政治家なら、市会議員なら、足元の情報くらい集めなくちゃあいけねえんじゃねえか?

つまらねえことにいきがって、むきになってる間に情勢ァどんどん進んでんだョ

巣本郵便局に強盗!

日時: 2004/11/06 0:18:09
名前: 元・野球少年

と各マスコミで報道されていますね。

私の記憶ではあの郵便局では過去にも強盗事件があったと思います。
そんなに治安の悪い所とも思わないのですが。。。

ま、あれだけ鮮明な防犯カメラ画像が残っているので
犯人は早く捕まるとは思いますが。。。

もうちょっと丁寧に融通を利かせたら?ルミエールの駐車場の件で市民から

日時: 2004/11/06 18:29:18
名前: 戸田

 ちょっと前に市民からこんな電話がありました。
1:ルミエールでやるイベントのチケットを買いに、車でルミエールに行った。
2;路上駐車はいけないと思ったのでルミエールの地下駐車場に車を入れた。
3:事務所でチケットを売った女性職員に「駐車料金はまけてもらえますか」と聞いたら、
 「ちょっとの時間だから無料でいいですよ」と言ったので、よかった、と思った。
  (駐車時間は10分かそこら)
4;ところが、駐車場を出る時に、係員に「事務所の職員に駐車料金はなしでいいと言わ
 れた」、と説明しても係員はガンとしてそれに応じず、事務所に確認を取ろうともせず、
 「正規の駐車料金を払ってもらわねばならない」の一点張りだった。
5:争っている時間的余裕がないので諦めて料金を払ったが、どうにも納得がいかない。
 スーパーなどでは買い物をしたら駐車料金は(時間制で)無料になる。
 ルミエールでやるイベントのチケットを買いに来たのだし(戸田(注):しかもルミエー
 ル財団主催の!)、駐車時間もわずか10分かそこら。そのうえ窓口職員が無料でいける
 と言ったのに、駐車場の係員は耳を傾けようとも確かめようともしない・・・・。
  チケットを買いに来た短時間の駐車くらいは無料にすべきでないだろうか。
6:それで戸田さんに電話して話を聞いてもらおうと思った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、みなさんはどう思いますか?
 戸田としては、駐車場の係員は「一度駐車券を取って車を入れた人を無料にする手続が
めんどくさい」とか、「そういう手続のやり方を教えられていない・裁量を与えられてい
ない」ために、杓子定規でやったのかもしれません。
 が、非常に短時間であるのは見れば分かるし、「チケットを買った窓口で無料でよいと
言われた」と言っているのですから、まずは事務所に問い合わせするのが筋でしょう。
 その上で、無料にする場合の駐車券の処理の仕方を事務所に教えてもらえばいい話です。
1:実際のところ、ルミエールのシステムとしてはこういう「チケット購入・短時間」の
 場合の駐車料金についてどういう決まりになってるのでしょうか?
2;決まりもないのに窓口職員が安易に安請け合いして発言したのでしょうか?
3;「駐車場の係員とお客が揉めた場合は事務所に連絡して指示を仰ぐ」という仕組みには
 なっていないのでしょうか?
4;「ルミエールでの購入チケットを駐車場出口で示せば30分まで駐車料金無料」とした
 らいいと思いますが、どうでしょうか?
  ルミエールまでチケットを買いに来て、律儀に駐車場に車を入れることで「短時間で
 も違法駐車はしない」という良きマナーを示してくれる人にはそれくらいの便宜は図っ
 てあげてもいいと思いますがね。
☆取りあえずここに書いて、他の人の意見もできれば書いてもらってから、ルミエールの
 方にこの件での事実確認と提言についての意見を聞いてみようと思います。

ダイエーはどうよ?

日時: 2004/11/06 21:26:46
名前: 岸和田町民

関係ない話ですが、ダイエーは、買い物さえすれば、2時間無料のはずです。しかも、100円でも
良いのではないでしょうか?OMCカード持っていれば、無料のところもあります(京橋なんかそうで
す)住道でも100円でも(厳密に言えば10円でもよいでしょうか?)レシートがあれば2時間無
料です。

だからといって、ルミエール行くのにダイエーに止めるのは筋違いですね。でも、自衛策としては、
良いような気もします。

ルミエールの窓口さんの対応反応に期待します。
なお、おじさんがいるってことは、人力出口ですね。早く機械化したほうが人件費削減でしょうね、
ま、そうなると、10分でも料金取られますが、30分までは無料にするのが、大阪駅周辺では流行
ですねぇ、どうしましょうかねぇ???

見えました

日時: 2004/11/06 21:49:17
名前: 岸和田町民

動画も静止画もちゃんと見えます。
クイックタイム(QT)で見えます。
どうやったら、WMPで見えるかな?
よくわかりません。ま、みえるからいいです。(ブラウザはモジラ1.73)

反対派の市民、って、あんな市民がいるもんですか!活動家に見えます。
百歩譲って、議員だと知ったら、放送局はテロップを入れるべきですね。

門真市の情報公開、一歩前進。合併協への異議申立で。

日時: 2004/11/07 2:35:22
名前: 橋本

  合併協議会の情報公開は門真市の例による、とされていたことから合併協に情報公開請求した場
合、守口市の例による場合よりも公開度が低くなるだろうとは予想していましたが、住民監査請求な
どの検討用にと考え合併協に公開請求した「協議第43号上下水道使用料、協議第46号電算システム、
協議第47号学校給食、協議第48号公民館等の取扱いに係る調整案を決定するにあたって幹事会等に提
出された資料一切」「平成15・16年度に守口市・門真市合併協議会が市民への情報提供のために制作
等の業務委託をした『合併協議会だより』『ホームページ』『説明アニメーション』『全戸配布パン
フレット』についての契約書(起案書を含む)および支出に係る資料一切」に対する決定は部分開示
で、起案書等の決裁印等の印影部分は案の定「個人情報」を理由に不開示とされました(不服申立て
ができる教示あり)。
 しかし門真市の情報公開条例によれば「公務員の職務の遂行に係る情報に含まれる当該公務員の職
に関する情報」は個人情報であっても開示することとされている情報で、決裁印等がそれに該当する
ことは明らかでしょう。門真市の条例上、他市の住民である私は門真市に対して情報公開請求権はな
く、情報公開の申出の結果が不開示とされても異議申立てすることはできなかったのですが、今回合
併協議会に対して異議申立てすることで、門真市に異議申立てすることと同じ効果が得られ、結果と
して門真市の情報公開の公開度を上げることに貢献できるのではと考え、それなら合併協議会が解散
する前に、と10月15日に合併協議会に異議申立てをおこないました。(異議申立ての趣旨は文末に。)
 条例の実施機関にはない合併協議会への異議申立ては全国的にも例がないようで、合併協解散後は
情報公開審査会への諮問はどうなされるのかなどに、「知る権利ネットワーク関西」の人々からも関
心を寄せられていましたが、11月5日、異議申立ては「容認」されたとのことで、門真市の情報公開
審査会に諮問されることなく決裁印等の印影は開示されました。
 合併協職員の説明によれば、「異議申立てを受けて、門真市の担当課と3、4回協議した。協議会
の見解としては『開示すべき』と門真市に申し入れた。社会情勢や一般的な通念の変化、他自治体
(大阪府や守口市)では開示していること、横浜地裁の判決で公務員の印影の非公開は違法とされた
ことなどを踏まえ、11月1日付で門真市の運用を変更することになった。それに従って協議会も『起
案書等に押印された職員の印鑑の印影は開示していく』となった」。門真市の担当課からも同様の説
明を受け、今回の異議申立てが実質的に門真市の情報公開を一歩進めることに役立ってよかったと思
いました。
 守口市民の1人として情報公開の観点から合併協議会の傍聴を続けてきて、これだけ時間と労力を
費やしたのだから合併協議会が設置されたことでメリットがあったと思えることを何かしら残したい
という気持ちもありましたから、「門真市への置き土産」が1つできたとささやかな達成感を得られ
ました。

異議申立ての趣旨及び理由
   「開示できない部分及び理由」欄には「個人の印影 門真市情報公開条例第6条第1号に該当す
るため」と記載されていますが、当該個人とは本文書においては守口市及び門真市の職員である公務
員であることは明らかであり、当該印影は起案内容の決裁・供覧をおこなった公務員のものであり、
公務員の職務の遂行に係る情報に含まれるものであることは明らかです。例えば、大阪府の「情報公
開事務の手引」(平成13年3月) 91頁に、
  「一般に他人に知られたくないと望むことが正当と認められるもの」に該当せず公開することが
できる情報の例として「公務員としての職務に関連する情報」が挙げられており、そのなかに「決裁
印」が例示されています。
   決裁等の印影は、門真市情報公開条例(以下「本条例」と記す)第6条第1号の「個人に関する
情報」の例外である「ただし書きイ」に記されている「公務員の職務の遂行に係る情報に含まれる当
該公務員の職に関する情報」に該当し、「門真市情報公開条例 門真市個人情報保護条例 手引書」
の11頁に記されている「一般的に当該個人の利益保護の観点から不開示とする必要のないもの及び保
護利益を考慮しても開示する必要性の認められるもの」に当たり、当然開示されるべきものであり、
これを不開示とすることは本条例第6条第1号ただし書きイに違反しているといえます。
一般的にはこのような印影は開示されていることが当然であり、門真市のような不開示の例は、私は
未だ見たことがありません。また、公務員の職務の遂行に係る情報としての決裁印等の印影が開示さ
れたことで、当該公務員が私生活等に影響を受けたといった事例も聞いておりません。
当該印影を開示することで当該公務員にどのような具体的な権利利益侵害のおそれがあるのか、決定
通知書の「開示できない部分及び理由」欄には説明がありません。この点は「手引書」78頁にある
「不開示とする理由をできるだけ具体的に記入すること。」に反しているといえます。
   もし、印影が公印ではなく、公務員個人の私印を使用しているために個人情報として保護され
るべきというならば、職務上の押印として私印を使用するしくみの不適切さは問題であります。
ただ、たとえ私印であっても職務上公的に使用している場合は、公印とみなして開示することが本条
例第1条の目的にある「・・・市の諸活動を市民に説明する責務が全うされるように・・・」するた
めには至当ではないでしょうか。行政の意思決定に係る決裁・供覧情報は誰の目にも明らかなように
すべて公開されているべきで、そのことによる公益が公務員のプライバシー保護に優越することは論
を俟たないと思われます。
   私は、公務員の職務遂行に係る情報として、当然決裁・供覧情報である印影部分は開示される
べきと考えますが、私印使用等なんらかの理由により公務員のプライバシー保護の必要と公益上の必
要とを勘案するとするならば、本条例第8条の「公益上の理由による裁量的開示」を適用することに
よっても、印影部分の情報は開示されることとなるはずであると思料します。
  以上の理由により、本部分開示決定処分は本条例に違反するものとみられることからこれを取消
し、不開示部分を開示されるよう求めます。

話題性を作る→マスコミに積極的に出ることで知名度の向上

日時: 2004/11/07 9:03:40
名前: YUKI

自治体によっては「話題作り」や「知名度の向上」のためにあの手この手の工夫をしています。

私自身も以前この掲示板で、「積極的な人権施策の展開により、新聞・テレビで取り上げられる機会
を増やす」という方法を提案しました。

たまたま、Webを見ていたら以下のようなニュースを見つけました。

-----
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000010-maip-soci
雑記帳 怪人二十面相に住民票 乱歩生誕地の三重・名張市
拡大写真
亀井利克・三重県名張市長(左)から住民票を交付され喜ぶ“怪人二十面相”=同市役所で5日、熊
谷豪写す  ◇推理作家、江戸川乱歩の生誕地の三重県名張市で5日、小説の盗賊「怪人二十面相」
に同市から特別市民の住民票が交付された。
 ◇旅館経営者が「話題づくりに」と提案。黒いマスクにタキシード、マントを翻して登場すると、
亀井利克市長は「市のPRに感謝します」。
 ◇同市が正体を突き止めるには限界があり、住民票の生年月日は「不詳」で住所も架空。やはり、
明智小五郎も特別市民にして依頼するしかない?【熊谷豪】
(毎日新聞) - 11月6日10時18分更新
------
思えば、私も名張市のキャンペーンに協力しているようなものですね。
変わった事をやってマスコミでニュースにしてもらう事は、無料でPRしてもらう戦術としてよく使
われます。新入社員研修で変な事をやらせる企業も、実はそれを狙っているというフシもあります。

◆ようやく門真議会で合併断念・合併協解散を確認。11/8議運の概要記録公開!

日時: 2004/11/08 15:58:00
名前: 戸田

 本日11/9(月)に開かれた議運で、ようやく門真市議会でも市長が合併断念・合併協解散
を正式発言し、全会派議員がそれに異議を唱えず、確認された。
 これは、悪あがきを続けてきた合併強行派もようやく合併断固拒否という民意と、また
合併は不可能という現実を直視して合併断念を決めざるを得なくなった、ということであ
る。11/8議運での問題や問題発言は実はいろいろあるが、まずは全部の発言内容(概要)
を戸田の走り書きメモによって紹介する。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
     【 走り書きメモによる11/8議員の発言概要記録 】 
          議会運営委員会委員のメンバーは以下の通り。
             http://www.hige-toda.com/_mado06/meibo/2004iinkai.htm
           議運委員長; ◎風古波(公明党)
           副委員長;○宮本一孝(志政会)
            委員:鳥谷信夫(公明党)、吉水丈晴・寺前章(緑風クラブ)、
                 田伏幹夫(市民リベラル)、吉松正憲(共産党)
9:57 吉松議員のみ入場。
9:58 「協議会(非公開)を開くから」ということで吉松議員退場。マスコミから取材
    傍聴の要望が出ているので、ということだった。
10:00 全議員入場。
    ●傍聴席に座っていた門真市民1・守口市民1に対して、「議会規則で議案が議題
     に上がっている時以外は傍聴が認められていないので退席して下さい」と議会
     事務局職員が迫り、とうとう退席させた。
    ★傍聴市民追い出しの件では場内の議員の中で戸田のみが抗議。
    ◇マスコミ4社(大阪日日・朝日・読売・毎日)の記者が傍聴着席
10:04 議運開会 市長あいさつ
10:05 合併問題についての市長の報告
[東市長];報告とお願いがある。財政難・交付金削減等々で合併を選択した。
   しかし、9/19住民投票の結果が出た。守口で内部調整があった。
   10/19合併協で、正式に守口市長より合併困難・断念の発言あった。
    複数の委員から発言あった。スムーズに合併協終えて、ということで次回に終え
   ることになった。
   ☆合併協の性質上、守口との合併は不可能のなったと考える。議員もご理解を。
    厳しい財政 行財政改革 
   ☆合併協は議員各位の理解が得られれば、早急に開催する。(「解散する」と聞い
    た人も複数あり)
【風委員長】;今の報告について質疑は?

【吉松議員(共産党)】;今市長は「断念」と言った。当然のこと。
    しかし、10/19合併協では市長は「理屈でぴしゃっと割り切ることはできない」
   とも言っている。
    今回の「合併断念」の発言は十分に納得された上での決断と受け止めてよいか。
[東市長];私が(10/19に)に言ったのは「合併の正否へのわだかまり」ではない。「両
   市のわだかまりが気がかり」と言った。両市仲良くが大事。
    そういうことでみなさんと話し合いをしてきた。
【吉水議員(緑風クラブ)】;合併協初めて1年半になる。私も今回の合併は残念ながら不
   調に終わったと思うが、市長はその原因をどう思うか?
[東市長];合併を理解してもらうまでに至らなかった。
【吉水議員】;「市民理解が得られなかった」とのこと。
   合併は必然と思っていたが、今回不調に終わった。
 しかし今後、守口を含めた他市から合併の話があった場合はどうか?市長の意見は?
[東市長];住民投票はこのような結果になった。市民の多くは合併に前向きでないと捉え
   ている。★次に合併の話があったら、市民意向を十分に踏まえて前向きに進めたい。
【鳥谷議員(公明党)】;私達は合併を必死になって進めてきた。
   9/19住民投票で結果が出た。
   市長は合併協の会長でもあるが、どのような動きをしたのか?
[東市長];自分の仕事の80%は9/18まで、と思ってきた。
   9/19の結果が出た。守口での調整を見守ってきた。
【宮本議員(志政会)】;住民の「意向調査」を住民投票とした。
   ★しかし、「意向調査」だったはずなのに、今回は住民投票が「意志決定」のように
    なってしまった。これは間違いだと思う。
     ★次に合併問題が起こった時にはどうするのか?
[東市長];今回は「住民の意志の尊重」があった。
    法的には住民投票は補完的手続。
    ☆しかし、問題によっては、住民投票は意志決定の重要な手続だ。
【田伏議員(市民リベラル)】;★合併について商工会議所が大変尽力された。
    ★他の団体も尽力した。それを市長はどう考えるのか?
[東市長];★結果として、大変申し訳ない。

【吉水議員】;当面は単独ということ。民間委託進めることが必要。考えは?
[妹尾企画部長]:民間委託進めていく。薬剤散布や道路管理など、そのほか可能なものか
    ら順次、積極的に進めていく。
【宮本議員】;行革を進めるには市の意志決定のシステムを変えないといけない。
    民間有識者を含めたチームの立ち上げが必要。
    2年前に出された財政見通し  収支見通し   今後は?
[土井助役];行革実施が重要。
    民間有識者参加のプロジェクトも検討する。全庁挙げて行革
【宮本議員】;収支見通ししっかりと。要望
     大量の退職者が出る。若手職員の採用を要望
【田伏議員】;議会自身も改革の対象と思う。市の行革の考えは?
[妹尾企画部長]:★各種補助金・助成金の見直し
     ・民間委託推進。薬剤散布や道路管理など、そのほか可能なものから
     ・事業の見直し。・職員の定員計画 ・人件費抑制
     ・受益者負担進める。★手数料、使用料の値上げ
【鳥谷議員】:財政難厳しい。思い切った改革を。意識を変えねばならない。 
    ☆予算委員会の設置も取り組むべき。
[東市長];あらゆる手段で。蛮勇と言われようとも。 理解と支援を
【鳥谷議員】:開始の目途は?
[高枝助役];早期に。今年度実施に向けて
【吉松議員(共産党)】:やみくもな民間委託や市民サービスカットではだめ。
     サービス低下させないことが必要。公的責任。
     市民参加はどうか?
[高枝助役];市民参加は当然。
【風委員長】;他に質疑は?   (・・・・「なし!」の声)
     以上で理事者報告を終了。
   次に12月議会の日程について。案の通りでよいか。異議ないか?(「なし!」の声)
    では、そのように決します。
    これで理事者退席。  10:33
【風委員長】;台風被害の見舞金の件。 ・・・議長提案通り全会派一致で可決。10:35
    これで終了。10:35

ゾンビのように復活するかもしれませんので、ご油断めされるな!!

日時: 2004/11/08 17:57:01
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

うなぎや蛇のようにニョロニョロ逃げようとしていたが、ついにここまで追い詰めましたね

とにかく住民がひどい目に会う合併が止まっておめでとうございます

ごくろうさまでした

ゾンビのように復活するかもしれませんので、ご油断めされるな!!

Re: ゾンビのように復活するかもしれませんので、ご油断めされるな!!

日時: 2004/11/08 22:49:27
名前: たかし

まあ当たり前の事が難しいとはよく言ったものですね。
9・19の結果を受けてこの結論がでるのにえらく時間がかかりましたね。
ただ合併しない限りこの地域に合併の話は永遠になくなりませんよ。
(組み合わせが変わる可能性はありますが・・・)
私はそう遠くない将来にこの合併の話が再燃すると確信しています。
ただ相手が守口なのかそれ以外か守口を含む複数かは分かりませんが。
(良いか悪いかは別問題ですが・・・)

よく考えれば

日時: 2004/11/09 0:50:03
名前: YUKI

よく考えれば、江戸川乱歩って守口ゆかりの人物だったのですね。

特に地方では、マスコミに取り上げられるためには「あの手この手」と真剣です。

守口市の場合でも、良いイメージが普及していれば、商売をする人にとっても「場所を相手に覚えて
もらえる」という意味でプラスになります。
旅行などの際に、「守口ってどこ?」という問いに困る事があります。

この期に及んでも合併協開催解散日程を出さず!9/19から50日なのに!

日時: 2004/11/09 9:28:42
名前: 戸田

 11/8議運で東市長は確かに「合併は断念」とか「早期に合併協を開催する」(「開催する」
ではなく「解散する」とだけ言ったと聞いた人もいる)と言い、合併推進4会派もそれに
異を唱えなかったから、素直に考えれば本日の新聞報道の通り、「これでやっと合併断念
が門真市でも正式に確認され、合併協はもうすぐ開かれて解散だ」、と思うだろう。
 大本議長含めた推進派議員もマスコミに対してそう言っているし、合併協幹部職員も口
をそろえてそう言っている。
 しかし、ひとつ気になることがある。
 11/8議運においても合併協開催の日程が全く出されていないことである。
 9/19住民投票からすでに約50日も経っている!10/19合併協からですら20日も経って
いるのに、なぜ11/8議運に「最後の合併協の日程」を出さないのか?出せない理由は何か?
 百歩譲って「合併協が自ら解散を議決する」のは「議員各位の理解が得られ」ることを
議会の正式会議のひとつたる議運で確認してから、としても、「合併協の会議日程」は東
―喜多の合併協トップと事務局ですぐに決められることだ。
 それなのになぜ、11/8になってさえも合併協の日程を言わないのか?
 何がネックになって11/8になってさえも合併協の日程を言えないのか?
 今までも「11/4開催」だとか「11/9開催」だとか、いろいろ予告的情報が漏れ出されて
きて、合併反対派もそれに期待して「じゃあそれまで待つか」と思って、結果として「合
併協は即刻解散せよ!」と怒りの大宣伝をすることなしに時間が過ぎてきた。
 今回も、11月中旬開催だとか、別に述べるように「会議開催せずに会長の文書通知のみ
で解散する」だとかいろんな情報が流されている。
 しかし事実は、今になっても合併協の開催日程は出されないままだ! 
 なぜ?なんのために?合併協の開催日程を出したくないのは誰と誰?
 「1ヶ月人件費だけで約1000万円」の税金ドロボー合併協が解散しないことによって、
9/19以降すでに2000万円以上の税金が浪費されてしまっている。市政も混乱したままだ。
こういう事態を作ってきた(そして何ら市民に対する責任も感じいない)両市の市長と合
併推進議員達は徹底的に糾弾されなければならない!

会議を開催しない事自体は・・・

日時: 2004/11/09 11:10:35
名前: たかし

まあ私は形に拘らない人なので別に最終の協議会が会議されようが
文書で持ち回りだろうがどっちでも良いです。
要は解散なのか休止・凍結なのか明確になればそれで良いと思います。
まあしいて言えば文書にした方が委員の報酬や諸々の経費が
発生しないので雀の涙程度の税金の節約にはなると思いますが・・
それもさほど大きな問題ではないように思います。

市長発言は「解散したい」でした。取材では「今月に開催したい」とも

日時: 2004/11/09 12:04:08
名前: 戸田

 本日合併協事務局幹部に確認したところ、11/8議運での市長発言は「合併協は議員各位
の理解が得られれば、早急に解散したい」でした。つまり「合併協を開催する」とは発言
していませんでした。
 これは今朝の大阪日日・朝日の記事でもそうなっています。
 なお、大阪日日に記事では「取材に対し、『今月中にも最後の協議会を開きたい』とい
う意向を示している」とも書いています。
 つまり、東市長は「今月中に合併協を開いて、そこで合併協の意志としての解散を決め
たい」とマスコミに表明した、ということです。

合併の大物、大本議長は「文書で解散を通知の手もある」と語った

日時: 2004/11/09 12:59:08
名前: 戸田

 大本郁夫議員(志政会)と言えば、門真市の最古参議員にして市長も足を向けて寝られ
ないほどの商工会議所の高橋会頭とコンビを組む副会頭様で会社の社長さんもされ、自民
党の門真支部支部長を長年務め、門真市議会史上初の「5度めの議長」にもなって、その
立場をフルに利用して合併推進を突っ走ってきたお方だ。
 守口の硲議員が「合併促進議員連合」なんかを打ち上げた時には「お前いらんことすな」
と怒鳴りつけたという話もあるほどの「実力者」様だ。
 その大本議長が11/8議運のあとで廊下で新聞記者の取材に応じていた時のこと。声が大
きいからよく聞こえてくる。
【記者】;次の合併協はいつ開くことになるんでしょうか?
【大本議長】;さあ。それは会長の市長が決めることだから。
   でも会長・副会長で解散を決めて文書で通知するということもあるかも分からん。
【記者】;えっ。文書通知だけでもできるんですか?
【大本議長】;できるんじゃないか。開催すれば費用もかかるこっちゃしな。
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 今まで合併協にかかる費用など気にもしなかった大本議長だったのに、戸田の警告に少
しだけ耳を傾けられたのか、開催費用のことだけは気にするようになったらしい。
 (しかし、現在の維持費用や今まで不当に維持してきた費用や市民への責任のことは、
  今はまだ気にならないらしい)
■これだけの「大物」議長が「文書通知での解散もあり得る」とマスコミに語るというこ
 とは、単に可能性の問題を語ったのではなく、「文書通知での解散にせえよ!」と市内
 部で押しているということだろう。
  考えてみれば、合併断念と合併協解散の意志決定を採択する数分の儀式のために、合
 併協に出席し、これまでの状況を怒って詰めかけた大勢の傍聴市民から「合併取り止め」
 への歓喜の声と「ザマー見ろ!」の声や「今まで引き延ばしやがって!」の怒りの声を
 浴びることは、大本議長らにとってはアホらしい以外の何ものでもないのだろう。
  彼らは決して「市民の厳しい声を甘受する」度量も責任意識も(それこそ政治家とし
 ての「自己責任」なのに!)持ち合わせていない。
  「自分に文句を言う市民はまともな市民じゃない」くらいに考えているのだろう。
 「権力者には何でもご理解追随マン」の市民は、たかしさん以外にはなかなかいるもん
 じゃない。
  そういえば、「税金の支払い先が不透明でも全然問題と思わないし関心も湧かない」・
 「戸田が裁判を起こすのは無為使いとして批判しても市が無内容な控訴をするのは全然
 批判しない」たかしさんは、今回も合併推進派議員に口調を合わせるように、他市のよ
 うに速やかに合併協を解散しないで住民投票の民意を軽視して、「1ヶ月1000万円、2
 ヶ月で2000万円もの無駄遣いをする」問題にも全く怒りを示さず、「それもさほど大き
 な問題ではないように思います。」というのですから、ホント珍しい「市民」です。
  ものの言いようがすっかり合併推進議員の口ぶりに同化していますね。ご立派ご立派。

1千万円が「雀の涙程度」とは結構なご身分ですね

日時: 2004/11/09 13:15:14
名前: YUKI

1ヶ月で1000万円、2ヶ月で2000万円が「雀の涙程度の税金」でしょうか?

たかしさんの常套句「議員削減」の場合、一人あたり1ヶ月約70万円ですよ。

要するに、一人あたり1ヶ月約70万円を大袈裟に語って、1ヶ月で1000万円を「雀の涙」とす
るのは論理矛盾です。

もしかして、たかしさんにとって、1000万円が雀の涙なのでしょうか?
それだったら、結構な身分なんですね。

よく当たる「喜多(北)からの友人」の書き込み。分析や説明が少ないけどね

日時: 2004/11/09 13:41:52
名前: 戸田

 「喜多(北)からの友人」という人物は、先頃のように、戸田に非礼でトンチンカンな文
句つけをしたことの誤りを指摘されても、お詫びも訂正もしないし戸田の質問にも答えな
い、という困った所のある人ですが、書き込んでくる情報が「内部の者にしか書けないよ
うな迫真力」があるという部分では各方面から熱い注目を受けています。
 11/8議運の筋書きについても、11/5の「猿芝居はつづく」という書き込みで鋭い指摘を
していました。曰く、
>そこで合併は門真市も断念するって決めながら、協議会は開かねえってハラらしいネ
>守口市の市長と門真市の市長が文書で協議会取りやめってこと決めるってえじゃねえ
 か!  いつになるかわからねえけどネ?
と。
 要は「協議会は開かずに文書通知で解散。時期は不明」という「情報」で、その次の
>東市長、あれだけ次にゃぁ肩たたいてきれいに別れようって見得きってながら、何のこ
>たぁねえ、なし崩しにしようって段取りだあな!
ということも「協議会を開いてキレイに解散じゃなくて(なし崩し)文書通知解散だ」と
いうことでしょう。
 つまり「喜多(北)からの友人」は「合併は取り止めとなった」と判断していることにな
ります。だからこそ、「守口の市長のリコールなんて大きなお世話だ。門真市の市長選の
方が戸田には重大課題だ」と言ってるんでしょう。
 ただ、これだけでは「なぜ合併協解散を引き延ばしているのか?」という「目的」が分
かりません。どういう連中がどういう目的に引き延ばしているのか、なぜ未だに「時期未
定」としているのか、そういうこともぜひ紹介してもらいたいことです。

●なお、門真市長選挙への対応についてはご心配なく。戸田は戸田でバッチリ闘争を組ん
 でいきます。しかしそのためには合併策動の息の根を完全に止めてしまうことが先決で
 す。
  まあ、少なくとも東潤という男に関しては、もしも厚かましくも再出馬するのならば
 断固たる落選闘争を展開して絶対に落選させてやること、万々一にも大本郁夫という男
 が出馬した場合も同様に絶対に落選させてやること、「市民の味方」を語りながらも実
 際は身内勢力だけ寄せたアホウな排除政治を取るだけで創造性のない勢力や、「市民を
 賢くしない」マンネリ運動しかしない勢力には組みしないこと、合併推進派候補は断固
 叩くこと・・・、これくらいは今の段階でも明らかにできることである。

合併協解散の手続きはコレ!(会長副会長裁量)。市議会との関係も

日時: 2004/11/09 15:32:35
名前: 戸田

 さて基本的知識を整理しておきます。
1:合併協は設置するに際して両市議会の議決で設置したので、これを解散するためには
 両市議会の議決が必要です。(片方が「解散イヤヤ!」と言うならもう一方が「離脱」
 を議決すれば良い。そしたら必然的に合併協は消滅する)
  *なお、2003年2月臨時議会での設置議決で反対したのは門真市議の戸田のみ。三浦
   さんはまだ議員になっていなかった。
2;だから合併協の意志に拘わらず、市議会で合併協解散(離脱)決議はできる。
  *今まで議会でそれを決議しようとしないたのは、合併推進議員がウダウダしている
   から。また、解散要求の議員も「一応合併協での解散決定を受けて議会で議決する
   というキレイな形にしたい」という気持ちと守口市議会内での駆け引きによって。
    *大本議員と公明党に牛耳られている門真市議会では、守口で議決が確定しない
     限りは絶対にそんな決議はしない、という実状。
3;だから「合併協での解散決議」というのは、「合併協としての意志決定」ということ
 で、法的には絶対必要なものではない。
  ただ、よその合併協での先例としては、「合併協で解散を決議」―「当該自治体議会
 で合併協解散の議案提出とその議決」というパターンがほとんどである。
4;我が「守口市・門真市合併協議会」の場合は、実は「解散の手続き」を定めている規
 定がどこにもない!(「解散した場合は」という規定はあるが!)
  また、会議の中で「解散の意志決定をする時はどうするか」が検討されたことも一度
 もない!
   規約・諸規程・設置要綱・協議書・協定書・申し合わせ事項などを載せている合併協
 HP http://www.elga.jp/morikado/kyogikai/index.html を見よ。
5;従って、「解散の意志決定の仕方」は「協議書に定めのない事項」に該当するから、
 <守口市・門真市合併協議会の設置に関する協議書>平成15年3月10日締結
  http://www.elga.jp/morikado/kyogikai/secchi_kyogisho.html
  第10条(疑義の決定)
   この協議書に定めのない事項が生じたとき、又はこの協議書に関し疑義が生じたと
  き、若しくは特段の取扱いを必要とするときは、両市の市長が協議の上、決定するも
  のとする。
  に従って、「両市の市長が協議の上で(自由裁量で)決める」ことになる。
6;従って、両市長の裁量で、「合併協を開催して採決等で解散決定」してもいいし、大
 本議長が言っていたように、「解散するという文書通知」だけで解散してもいいことに
 なる。
  また、<守口市・門真市合併協議会会議運営規程>には、
    http://www.elga.jp/morikado/kyogikai/reikishu/kaigiunei.html
 (その他)第15条
  この規程に定めるもののほか、会議の運営に関し必要な事項は、議長が別に定める。
  <守口市・門真市合併協議会会議運営申し合わせ事項> には、
    http://www.elga.jp/morikado/kyogikai/kaigiunei.html
  (議事の進行)第1条
    議事の進行は、全会一致をもって行う。ただし、意見が分かれ、かつ、調整がつ
  かないときは、出席委員の3分の2以上の賛成をもって、これを行うものとする。
  この場合において、議長は、挙手により表決を採り、その可否を宣言するものとする。
  とある。
7:合併協事務局のトップ職員に本日確認したところ、「解散手続きを定めた規定はない」
  、「従って両市長の裁量に任されている」、「おそらくは今月中に合併協を開催して
  解散を決めると思う」、「しかし具体的日程や実際のやり方についてはまだ市長から
  話がないので分からない」、ということだった。
8;また、<守口市・門真市合併協議会規約>には
   http://www.elga.jp/morikado/kyogikai/reikishu/kiyaku.html
  第9条の2には、
   委員の総数の3分の1以上の者から会議の招集の請求があるときは、会長は、これ
  を招集しなければならない。
   とあるから、37人いる合併協委員のうち13人が合併協開催を要求すれば、会議は必
  ず開けるのだが、そういうまともな委員が極くわずかしかいなくて、とても13人には
  ならないので開催要求もできないできたのだ。
   ちなみに10/19合併協にちゃんと出席して合併協解散持ち越しに反対した委員は、
  14人の議員のうちわずか3人、19人の民間委員でわずか3人(か4人)、合計6人(か
  7人)しかいない!全くたいした「有識者」達であることよ!
9:合併協解散(離脱)の議案が市議会に出されるのは、合併協がどうであれ、今度の12
 月定例議会のはずだが、もしもその議案が出されない(合併復活陰謀!)ならば、守口
 市議会では三浦さん達の7人会派と共産党から合併協離脱議案が議員提案として出され
 ることになるだろう。
  (合併推進と推進ボスへのゴマすり議員が牛耳る門真市議会では、戸田と共産党で共
   同提案となろう)
10;守口では市議会に市長が合併協解散議案を出さないとか、議員提案の離脱議案を硲・
 澤井・公明党ほかの「合併の枢軸」(敬称略)で否決したりすれば、市長リコール・議
 会解散の猛然たる大闘争が爆発するだろう。(門真でも起こしたいものだ!)
11;守口市議会だけでも合併協離脱・合併計画否決を議決すれば、合併は取り止めになる。
  また、守口市長がだけでも合併阻止を貫く人が市長になったら合併は取り止めになる。

Re: 1千万円が「雀の涙程度」とは結構なご身分ですね

日時: 2004/11/09 15:51:43
名前: たかし

何を勘違いしているのかな???
> 私が言ったのは委員の報酬つまり協議会を開催すれば日額9千円や
> 会場の音響設備やその他諸々の経費のことです
> 概算で50万円程度ですね。
> それも単に私に喧嘩を売りたいだけなんですか??
> そのあたりをハッキリさせて下さい。

市民に知らせる気ゼロの合併協HPを叱り飛ばしておいた

日時: 2004/11/09 16:03:34
名前: 戸田

 みなさん、「1ヶ月の人件費1000万円!HPの運営費20万円!」の合併虚偽会、もとい
合併協議会のHPhttp://www.elga.jp/morikado/、最近見てますか?
 全く呆れるよ。人件費だけ喰って職員のやる気ゼロ、市民に知らせる気ゼロ、市民的常
識ゼロの実態がまざまざと示されている。
 トップページの一番目立つ所、左上にある「協議会スケジュール」は
    10月1日開催予定の第20回合併協議会は、次のとおり延期になりました。
    と き:10月19日(火)午前10時より
    ところ:守口市市民保健センター 4階会議室
と20日も前に傍聴市民の怒りの声の中で終わった10/19協議会の「お知らせ」のままな
だぜぃ!市民をバカにするにも程がある。月20万円かけているHPがこの有様だ。「もう
仕事がなくなったのだから、せめてHP作業だけでも頑張っとこうか」という意識すらな
い!
 頭に来たので合併協に電話してHP担当職員を詰問すると、「でも次の協議会予定が決
まってないものでして・・」だと!ホンマ頭が腐ってるとはこういうことを言う。
 「10/19協議会を開き、次も協議会を開くすることになりましたが、日程も場所もまだ
決まっていません。決まり次第掲示しますのでお待ち下さい」くらいのことは書かんかい!
そんなこともしないから税金ドロボーと言われるんだよ!と叱り飛ばしました。
 その職員は慌てて「そのように改善します」とは言ったけれども、さてどうなるか。
 あとで知人に「そんな親切に注意して直させんでも、酷いままに放っておいた方が合併
協の酷さがみんなに分かるのに・・・、」とも言われましたが、「日本一HPの戸田」と
しては、こういう見る人の神経を逆なでするHPには怒りの方が先だってしまうもんで。

Re: ついでに議員削減等について

日時: 2004/11/09 16:06:25
名前: たかし

どうも私には貴方が言っている事がよく解らない。
私が議員削減に関して言っているのは現状から12人削減して
17人にすると一人当たり月額68万円×12人分で816万円ですよ。
ついでに言うと年間で9792万円ですよ。
更に残った議員にも歳費の一割カットをお願いして年間約1400万円
議会の年間経費削減分だけで1億円を超えるかなりスケールの大きい
ものですよ。

Re: 合併の大物、大本議長は「文書で解散を通知の手もある」と語った

日時: 2004/11/09 16:22:55
名前: たかし

またまたお名指し頂いたので少々
もう合併の話は9月19日の結果が全てで終わってるんですよ。
(今回の件は・・・)
協議会開いて傍聴の市民から罵声を浴びるこれに何の価値があるんですか??
これこそ何方の言葉を借りれば猿芝居ですよ。
そんな事より次の事を考えるべきです。
戸田さんは私を合併推進派議員と同列に扱われますが
推進派の議員が議員を12人も減らすとか歳費を1割カットとか
言いますか??
もう少し総合的に判断して頂きたいですね。

おおっ!電話して30分で問題箇所が改善された!

日時: 2004/11/09 16:23:08
名前: 戸田

 これはこれは。
 さっき書き込みして次のネタを書きかけて合併協HPを見たら、問題にした「協議会ス
ケジュール」の部分が書き換えられて、
<次回、第21回合併協議会の日程は、現在調整中です。 決まり次第お知らせいたします>
となっていました。
 戸田が電話で文句をつけてからわずか30分ほどでの素早い対応でした。
 やればできるじゃん!
 ただ、市民の感覚に立って考えられない(お役所都合の論理だけでしか考えられない)
か、それとも担当者は考えていてもそれを実行に移せない雰囲気が蔓延していたのか。
 まあ、形式だけでないちゃんとしたHPを作るためには、外部講師を招いてみっちり研
修を受けないと「お役人感覚」は抜けないだろうね。
 その外部講師の適任者は誰かって?そらぁこの戸田をおいて他にはないんじゃないの?
講師謝礼は安くしてあげるよ。市の議員なんだからタダにして、と頼むんなら考慮してあ
げよう。

他市では協議会・議運も市民が傍聴できるところがあります

日時: 2004/11/10 1:21:07
名前: YUKI

他市の例を見ていると、市民が協議会・議運も傍聴できます。
そもそも、この点がおかしい様に感じます。

以前から言っている「日曜議会の開催」「録音録画器材持ち込み」もそうだけど、議会改革をやらな
ければならない部分は多いです。

◆多数市民にソッポ向き商工会議所らボスにゴマする田伏議員と市長糾弾!

日時: 2004/11/10 9:13:29
名前: 戸田

 田伏幹夫議員(下島町9−9)は、企業ベッタリ主義の連合・松下労組の出身(たしか
まだ松下社員としての身分も持っているはず)で、政党的には無所属だが門真市議会では
民主党系の市民リベラルに属している。
http://www.hige-toda.com/_mado06/mado06_index.htm
選挙公報;http://www.hige-toda.com/_mado06/03kouhou/img/tabusi.gif
 この田伏議員と東市長との11/8議運でのやり取りは、怒り無しには聞けないものだった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【田伏議員(市民リベラル)】;★合併について商工会議所が大変尽力された。
    ★他の団体も尽力した。それを市長はどう考えるのか?
[東市長];★結果として、大変申し訳ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●この間、門真と守口の心ある市民の多数が住民投票条例成立と合併阻止のために必死の
 努力を傾注し、その結果住民投票「成立」の守口市はもちろん、門真市でも出口調査で
 投票市民の9割が合併反対を示した。
  要するに両市の将来を真面目に考え有権者としての責任意識を持つ多数の市民は自ら
 汗を流し、そして住民投票に足を運んだのである。そうした責任感ある市民の9割とい
 う圧倒的多数が合併反対を選択しているのである。
●本来ならば、合併推進議員達はそうした責任ある民意とかけ離れた「合併」という選択
 に市民を引きずり込もうとして、市民に多大な負担をあたえてしまったことをお詫びし、
 自らの住民意識との乖離を反省するのが筋である。
●ところが!田伏議員はそうした多数の市民にはソッポを向いて、後ろ足で泥をかけるよ
 うにして、市民の中では一握りの勢力に過ぎない商工会議所らの合併推進ボス連中を恭
 しく持ち上げて、この方々の思い通りに合併できなかったのは申し訳ないではないか、
 という姿勢で市長に迫ったのである!
  そして東市長も門真市存続のために汗を流し苦労させられた多数の市民は一顧だにす
 ることなく、合併推進ボス連中にだけ「結果として、大変申し訳ない。」と謝罪したの
 だ!
  (直接的には商工会議所副会頭の大本議長を前にして市長が議会で謝罪した!)
●議運でのこの質疑・答弁はあらかじめ全体の筋書きが書かれて打ち合わせされた上のこ
 とであることは、門真市議会のこれまでの実態から見て疑いがない。
  つまり、「区画整理の帝王」「地上げの達人」と呼ばれる商工会議所の高橋光壽会頭、
 その片腕の大本郁夫副会頭(かつ門真市議会議長!)が率先して絵を描き旗を振り、町
 のボス連中を動かして(2002年の合併推進団体要望や2004年の合併推進署名が典型)
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2002/5.8youbousyo.htm
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2002/youbousyo-moriguti.htm
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/siminnokai/pdf/2.13situmonjou-s.pdf
 楽々達成できるはずだった合併が達成できない状況になった事に対して、議員が市長の
 責任を問い質して市長が謝罪することでご容赦願おうということである。
●そもそも商工会議所らの合併推進への「ご尽力」とはなんだったのか!?
 それは一般市民の頭越しに勝手に合併を推し進めるための非民主的な策動の数々であり
 (極く一部の役員だけで勝手に合併推進要望団体に名前を連ねたりが典型!)、自らは
 公開質問状にも答えず、合併推進のビラも作らず公開的討論をひたすら回避して、議員
 や市長・役人らと結託して合併推進のイエスマンとなっただけではないか。
  こんなものが「ご尽力」とはチャンチャラ可笑しいし、市の存続のために汗を流して
 ヘトヘトのなってきた多数の市民としては腹が立って仕方がないだろう。
■多数の市民にソッポを向いて一握りの合併推進ボス連中にゴマをする田伏議員糾弾! 
 市民に混乱と苦労を与えた謝罪をせずに、合併推進ボス連中にのみ謝罪した東市長糾弾!

◆「住民投票結果による合併断念は間違い」と文句をつけた宮本議員糾弾!

日時: 2004/11/10 11:16:12
名前: 戸田

 宮本一孝議員(元町18−15)は、門真市議会最若手(1970年生まれ)の2世議員
であり、自民党に所属し大本議員が実質的にボスである「志政会」に所属している。
http://www.hige-toda.com/_mado06/mado06_index.htm
選挙公報;http://www.hige-toda.com/_mado06/03kouhou/img/miyamoto.gif
 その宮本議員が議運で言ったことは、思わず耳を疑ってしまうような酷いことだった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【宮本議員(志政会)】;住民の「意向調査」を住民投票とした。
  ★しかし、「意向調査」だったはずなのに、今回は住民投票が「意志決定」のように
   なってしまった。これは間違いだと思う。
    ★次に合併問題が起こった時にはどうするのか?
[東市長];今回は「住民の意志の尊重」があった。
    法的には住民投票は補完的手続。
    ☆しかし、問題によっては、住民投票は意志決定の重要な手続だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●そもそも住民が大汗流して有権者署名を集めて議会に出した住民投票条例案を改悪して
 「投票をサボる者が多くなればマジメに投票に行った者の出した結果が封印され無効に
 される」というとんでもない「50%条項」を加えたのは、明らかに「住民投票不成立=
 議会で合併を決定してしまう」ための策略であった。
  その他にも投票資格者から外国籍住民排除のあからさまな差別改悪と19・18才青年
 排除の改悪もなされたが、これも住民投票への関心が高まることへの妨害策と言える。 
  こういった改悪に議会で賛成したのが宮本議員である。(4会派議員全てだが)
●住民投票は自治体を構成する主人公たる住民の最高度の自治参加・自己決定なのだが、
 宮本議員はと言えば、「住民投票はマーケットリサーチですからウンヌン」と浅薄な商
 業用語を振りかざして、住民投票を住民の自治や主権、民主主義という基本問題と切り
 離して、単なる「消費者のお好み調査」レベルに貶めて論じた人物である。
  彼は選挙公報では「守口市との合併問題は広く市民に情報公開を」掲げて当選しなが
 ら、実際には一般市民の前では自分が合併に賛成なのか反対なのかすら公開論議せず、
 HPhttp://homepage3.nifty.com/miyamotokazutaka/index.htmlでも何にも示さな
 い全くまぁ、「お前がまず議員としての見解くらい情報公開しろよ!」と誰でも突っ込
 みたくなるだろう。
●「マーケットリサーチ」論でもうひとつお笑いなのは、「2000数百万円もかけてリサー
 チするのに、回答者が回答資格者の半数以下だったらという結果を見ないで封印すると
 いうようなバカ経営者がどこにいるのか?」ということである。
●その宮本議員が議運で言った上記のことを整理すれば、「(守口市の)住民投票の結果
 を受けて両市長が合併断念言ったことや合併断念が導き出されたことは間違いだ」とい
 うことであり、底意にあるのは明らかに、
 ・「住民投票の結果なんぞは単なる意向調査の結果として聞き置くくらいに留めて合併
  を進めればいいのだ」、
 ・「住民投票条例の中に『市長および市議会は住民投票の結果を尊重するものとする』
  規定したのが間違いだったし、今回その条項をバカ正直に尊重して両市長が合併断念
  を表明することが間違いなのだ」
 ということである。
●これは戸田の邪推でも何でもない。まずもって宮本議員ははっきりと「住民投票は住民
 の『意向調査』だったはずなのに、今回は住民投票が『意志決定』のようになってしま
 った。自分はこれは間違いだと思う」と言って「住民投票の結果が合併断念に直結した
 ことは不当だ」との考えを明らかにした上で、「次に合併問題が起こった時にはどうす
 るのか?」と聞いているのだ。
  これは要するに「次に合併推進策動をした時には住民投票で合併反対の結果が出ても
 合併決定できるようにすべきだ」ということである!
●宮本議員にとって今回の住民投票結果からする総括は、責任感ある有権者市民とかけ離
 れた合併推進をしたことの反省でもなければ、多大な負担をかけてしまった市民への謝
 罪でもなく、「50%条項の改悪だけでは足りなかった」(!)、「投票結果の尊重規定
 を入れるべきではなかった」(!)、「次の機会には住民投票で合併反対の結果が出て
 も合併決定するようにもっと決意と仕掛けや段取りを固めるべきだ」ということである!
  常識で考えればまずは単独市再建に方針をきっぱり転換して全精力を傾けなければな
 らないこの時期に、市民から遊離した合併話で浮き足だってきた反省もせずに性懲りも
 なく軽々に「次に合併の話があった時」などとのたまい、あまつさえこんな悪だくみを
 示唆するとは?! 全くとんでもない「若手2世議員」であることよ。
■宮本議員がこんな発言をしたのは、合併推進と志政会のボスである大本議長の代弁をさ
 せられているのだろうという観測もできるが、どういう背景があるにしろ議員としてこ
 んな住民主権蹂躙・住民投票の重み蹂躙の発言をすることは許せない。断固糾弾である。

●大本議長なら「だから「住民投票なんかさせるんじゃなかった。次は絶対に住民投票な
 しや!」と考えていても不思議ではないが、それはともかく、東市長が宮本議員への答
 弁で住民投票の意義と尊重規定を軽視せずに、「住民投票は法的には住民投票は補完的
 手続だが、問題によっては意志決定の重要な手続だ」として一線を守った点は評価でき
 る。

市民に隠れての「必死」なのね、鳥谷議員

日時: 2004/11/10 11:50:21
名前: 戸田

 公明党の鳥谷議員
http://www.hige-toda.com/_mado06/mado06_index.htm
http://www.hige-toda.com/_mado06/03kouhou/img/toritani.gif
が議運で「私達は合併を必死になって進めてきた。」と言ったのには笑わせられた。
 公明党ら合併推進議員の「必死の活動」というのは、合併推進のビラも作らず、身近な
市民から合併の賛否についての公開討論の要望があってさえこれをしようとせず、合併反
対議員に較べればほとんどと言っていいほど「市民の目にはっきり見える活動」をしない
範囲でやることなんだね。
 どうも一般市民には見えない・分からないところでやるのが公明党ら合併推進議員の
「必死の活動」らしいが、戸田から言わせればまさに汗もかかず自腹も切らず、苦労もし
ないで楽して自分らの願望を行政機構を動かして達成しようとするようにしか思えない。
 それともうひとつ、そんな自分らの「必死の活動」が、実は責任感ある多数の市民の意
識とはかけ離れていたという反省が全くないことだ。
 「市長はどのような動きをしたのか?」などと非難がましく市長に問う前に、議員とい
う政治家のくせに市民の前に出て合併反対派に対して堂々と合併推進の論陣を張ることが
なかった自分らの行動を反省すべきだろう。
 それと、市長や職員に「思い切った改革を。意識を変えねばならない!」と言うのなら
議員として「市民に開かれた議会」への「必死の改革」に取り組めよ。
 せっかく傍聴にきた市民を議会規則を盾に追い返したり、毎年議会ポスト争奪戦で時間
労力の浪費をしたり、議会質問の封殺攻撃を頻発したりするようなことを平気でやってお
いて、全くよく言うよ。まずは「隗から始めよ」。
 はっきり言っておくが、門真市の停滞・財政難の根源は公明党・大本議員支配の門真市
議会の低レベル状態である。
 なお、「予算委員会の設置も取り組むべき。」という提言は適正であり歓迎する。
 しかし、「会派以外は排除」=「無所属・戸田は排除」という有権者の付託を踏みにじ
る愚挙を続けるようでは議会の活性化はあり得ない。猛省せよ。

4会派も必見!ゴミ収集委託問題で府内調査。本日堺市で収集労働者決起集会

日時: 2004/11/10 14:05:32
名前: 戸田

 10月の決算委員会では、公明党や緑風クラブの「与党」が、現在直営でやっているゴミ
収集作業について経費削減ために民間委託すべし、と強く求めたことが戸田の注意を引い
たのだ。
 ただし、11/8議運での行革推進質問ではその要求は個別には出されず、市の答弁でも
「薬剤散布や道路管理など、そのほか可能なものから順次、積極的に進めていく。」と
して、あえてゴミ収集民託は口に出さないという緩やかな姿勢だった。
 さて、戸田の基本姿勢は公的部門のやたらな民間委託は反対だが、門真の具体的現実の
中でどういう対応姿勢を取るかは、現場の公務員労働者の実状や意識・考え、「プロフェ
ッショナルな環境部門労働者」としての今後の発展可能性も含めて、今後様々な調査を進
めて決めていこうと思っている。
 で、それとも大きく関係しながら、戸田は連帯ユニオン近畿地本委員長としても、連帯
のメンバーが関わっている堺市のゴミ収集民間委託問題に関わりを持つことになった。
 そして本日11/10夜は堺市で300人規模で、市議・府議や他労組、地元市民も参加して
「関西清掃労働者大決起集会」が開催される。
 詳しくは特集ページの
     堺市環境局はいいかげんにしろ!
     ゴミ収集委託行社の違法行為容認姿勢体質糾弾!
     委託労働者の生活悪化政策を撤回しろ!
 の部分を見て欲しい。
 なお、この特集の中には戸田が10時間以上かけて調査・作成した<府内市町村の一般
ゴミ収集形態>も載っている。このような調査報告は大阪府内では戸田が初めて作成した
ものであり、民間委託推進の4会派も、それに反対する側も、現場労働者も市民も「現状
を踏まえて考える」うえで欠かせない情報である。 
 それでは。

「他市では協議会・議運も傍聴できる」の根拠

日時: 2004/11/11 11:23:21
名前: YUKI

質問があったので、「他市では協議会・議運も傍聴できる」の根拠を以下に示します。

漢人明子小金井市議
http://www.ne.jp/asahi/siminjiti/koganei/4.htm

http://www.ne.jp/asahi/siminjiti/koganei/kando5.htm
---
委員会協議会を原則公開

 どの委員会でも議事録に残したくない話し合いをするときは協議会をします。以前はそれをするた
めにわざわざ市民が傍聴できない議長応接室に移動していることが多かったのです。誰かのプライバ
シーにかかわることなど非公開が必要な場合も稀にはありますが、他会派にも呼びかけて原則公開を
提案。市民は傍聴席でな〜んにもわからないまま待たされる…ということはなくなりました。
---
議会運営委員会を協議会も含めてほとんど公開

 議会運営委員会は他の委員会と違って、委員会もほとんど非公開でした。漢人は当選当初いろいろ
あって、議会運営委員会の委員になれませんでした。そのため、議員傍聴やオブザーバー参加を求め
ていたところ、1年越しの検討の結果、すっきりと全面公開。もちろん市民も傍聴できることになっ
たのでした。ちょうどいいタイミングで「議会運営委員会の公開を求める陳情書」も出されました。
議会運営委員会を協議会も含めて公開でやっているところはまだあまりないようです。(1998.5月)
---

議員個人のWebに掲載されている情報なので証拠としては不十分です。しかし、他のページからも同
様の記述が有るため、信用して良いでしょう。

「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」立ち上げ

日時: 2004/11/11 21:05:09
名前: YUKI

住民投票の結果が分かって2ヶ月近くたっているのに、合併協議会は今だに存在しつづけています。

この掲示板を見ている者なら誰でも知っているように、合併協議会は存在するだけで、税金の無駄使
いとなっています。

さらに、市は、合併を「する」/「しない」という基本的な事についてさえ、はっきりと明言してい
ません。

この様な状況に怒りを感じた市民と共に「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」
を立ち上げました。
本日は、駅前での街宣を行った上で、市長・議員への申入書を渡しました。

今後、この掲示板、または、“moriguchi.info”で情報を発表していきます。
よろしくお願いします。

市長宛申入書の公開

日時: 2004/11/11 21:06:39
名前: YUKI

   合併協が解散されず、合併反対の民意が無視され公金浪費と市政停滞が続いている
   ことについての、抗議と要求書  
                            2004年11月11日
合併協会長・門真市長  東 潤 様

               提出者:「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」        
      
               共同代表;永瀬友貴
              寺田  徳

                   事務所;門真市新橋町12ー18ー207
                            電話;06−6907−7727
              FAX:06−6907−7730

1:去る9月19日に実施された守口市と門真市の合併についての住民投票において、民間出口調査
では両市とも投票者の約9割が合併に反対し、とりわけ守口市においては「50%条項」の厚い壁を破
って住民投票を成立させ、86.4%が合併反対という選択をしました。
 これは多くの市民の喜びとするところであり、一般市民の誰もが「これで守口と門真は合併をしな
いことで決着がついた」ことを当然のこととして受け止めました。
 
 本来ならば、この住民投票のあと早々に合併協が解散され、各市単独での財政再建に全市一丸とな
って取り組まれるのが当然のことであります。

2:ところがその後の経過は、10/1に開催されるべき合併協が勝手に10/19開催に延期された挙げ句
に、合併推進派委員の中から「すぐに解散するとわだかまりが残る」などという一般市民には理解で
きないことが言われ、これが多数意志となって合併協の解散が延期されてしまいました。
 そして今に至るも、次回合併協の開催日程も、いつ解散するかも全く不明のまま、市民には何の説
明もなされていません。
 そもそも両市の一般市民の間では合併協即時解散への「わだかまり」など全くないし、そのような
感情など考えもつかないことです。こんな不可思議な言葉を聞くと、両市の合併推進派委員達の間に
は何か特別な癒着や密約があったのではないかと疑わざるを得なくなります。

3:合併協としての解散決定については、合併協会長・副会長が裁量権を持つことが明白である以上、
貴殿はこのような妄言に惑わされることなく、市民の意向と一部のまっとうな委員たちの解散判断を
汲んで合併協解散を決めるべきだったのに、貴殿は全くその職責を果たそうとしませんでした。

4;このような9/19住民投票以降の事態は、市政の主権者である市民への冒涜であり、住民投票の結
果で示された民意を無視して踏みにじることであります。
 しかも、14人の両市職員を貼り付けていることで月間人件費だけでも推定1千万円を費やす合併
協を50日間も存続させていることによって、既に約2千万円もの公金が不当に浪費されると同時に、
単独市路線への切り替えもできないまま宙ぶらりんの状態で市政が混迷停滞を続けていることも、納
税者として見過ごすことはできません。
 
5:こういった現状に大きな怒りを持って11月9日に「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・
門真市民連合」を結成した私達は、貴殿に強く抗議するとともに、以下のことを要求いたしますので、
1週間以内に(11月18日(木)までに)文書をもって回答をして下さい。

?;合併協解散が延期され続けてきたことについて、市民に向けて謝罪して下さい。
?;すぐに合併協の解散を決定して下さい。
?;合併協のトップたる両市長出席の下で、市民にこの間の事態を説明し、合併協解散と合併  断
念を明言し、市民の声を聞く場を設けて下さい。
                                                           以上

議長・各議員宛申入書の公開(上と似ていますが・・・)

日時: 2004/11/11 21:27:08
名前: YUKI

   合併協が解散されず、合併反対の民意が無視され公金浪費と市政停滞が続いている
   ことに関する、申し入れ書 
 
                            2004年11月11日
守口市議会 議長 様
      議員 各位 様

               提出者:「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」      
               共同代表;永瀬友貴
              寺田  徳

                   事務所;門真市新橋町12ー18ー207
                            電話;06−6907−7727
              FAX:06−6907−7730

1:去る9月19日に実施された守口市と門真市の合併についての住民投票において、民間出口調査
では両市とも投票者の約9割が合併に反対し、とりわけ守口市においては「50%条項」の厚い壁を破
って住民投票を成立させ、86.4%が合併反対という選択をしました。
 これは多くの市民の喜びとするところであり、一般市民の誰もが「これで守口と門真は合併をしな
いことで決着がついた」ことを当然のこととして受け止めました。
 
 本来ならば、この住民投票のあと早々に合併協が解散され、各市単独での財政再建に全市一丸とな
って取り組まれるのが当然のことであります。

2:ところがその後の経過は、10/1に開催されるべき合併協が勝手に10/19開催に延期された挙げ句
に、合併推進派委員の中から「すぐに解散するとわだかまりが残る」などという一般市民には理解で
きないことが言われ、これが多数意志となって合併協の解散が延期されてしまいました。
 そして今に至るも、次回合併協の開催日程も、いつ解散するかも全く不明のまま、市民には何の説
明もなされていません。
 そもそも両市の一般市民の間では合併協即時解散への「わだかまり」など全くないし、そのような
感情など考えもつかないことです。こんな不可思議な言葉を聞くと、両市の合併推進派委員達の間に
は何か特別な癒着や密約があったのではないかと疑わざるを得なくなります。

3:合併協としての解散決定については、合併協会長・副会長が裁量権を持つことが明白である以上、
貴殿はこのような妄言に惑わされることなく、市民の意向と一部のまっとうな委員たちの解散判断を
汲んで合併協解散を決めるべきだったのに、貴殿は全くその職責を果たそうとしませんでした。

4;私達は、こういった現状に大きな怒りを持って去る11月9日に「合併協即時解散と合併撤回を
求める守口・門真市民連合」を結成し、本日両市の市長宛てにも抗議と要求書を提出ましたが、同時
に市議会の皆さまにも以下の申し入れをいたしますので、誠実に受け止めていただきますようお願い
申し上げます。

?;合併協の解散延期に賛同したり助力したりした議員は、その不見識を反省して下さい。
?;「合併協解散」もしくは「合併協からの離脱」を議会の議決として早急に行なって下さい。  
または、その意志を表明して下さい。
?;議会としても合併断念を明言し、積極的な情報公開と市民の参加参画の下での単独市とし て市
政刷新・財政立て直しに邁進して下さい。
?;そのためには単なる定数削減ではなく「市民に開かれた議会」への改革を進めて下さい。

                                                            以上

合併・産廃焼却場建設で揺れる志賀町当局が町職員へ思想統制をしだしたもようである

日時: 2004/11/11 21:52:40
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

砂川ウエッブサイト より

2004年11月11日 志賀町職員の方の声が砂川までとどいた NO、734 

その内容は、 「 志賀超役場は「職員研修」と銘打って産廃推進の洗脳をしてます。」 である。

詳しくは
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html
の 2004年11月11日  NO、734

ちょと聞いて!呆れはてた話

日時: 2004/11/11 22:47:03
名前: 守口市 上田

本日、守口市と門真市の市長、議長、議員宛に要望書を持って行った時のことです。
ほとんどの議員控え室が不在だった為、議会事務局にことづけて帰ろうとなりました。
守口では快く引き受けていただけたのに、門真市の議会事務局では断られてしまいました。
預かることはできない。事務局の中にある各議員のメールBOXに入れるのもダメとのこと。
いつ来られるかわからない議員さんに要望書を渡すには何時間もあるいは何日間かずっと控え室の前
で待ってて下さいと言うのでしょうか?
腹が立つと言うより呆れはててしまいました。
市の職員の対応でこれほど違うはずがないし、これは門真市では議員さんから止められてるんではな
いかと思いました。
以前門真に住んでいた私は8年前にも門真市の各会派を訪ねたことがあります。
話を聞いてもらいたい一心で仕事を休んで訪ねて行った私たちに
「そんなに大勢で来て、脅しにきたんですか?」といった公明党の議員にあ然としたことを思い出し
ました。
8年前と全く変わらん!!
市民の要望、市民の声を真摯に聞く気が無い!
先日、門真の議会運営委員会の傍聴に行って、議案の無いときは傍聴できませんと言われて追い返さ
れたのもビックリ!!
マスコミの傍聴がOKで市民の傍聴がダメだなんて!!
 (私は守口市民ですが、門真市民も追い出されました)
この時も職員の方はとても恐縮されていましたが、「傍聴させてあげろ」という戸田議員の発言に対
し、議会運営委員の議員は「あかん!決まってることや!」と、
いったいどちらを向いて議員のお仕事をやってんの?と言いたい。
戸田さんみたいな議員があと2〜3人出てくれば門真の議会も風通し良くなって市民にとっての一般
常識で話ができる様になるのかなぁ

以下 本日の要望書に添えたメモです。

  本日5時頃、私たちが議員の皆様へ別紙申し入れ書を渡していただくか、文書B OXに入れて
いただく様に議会事務局にお願いしたところ、これを拒否されてしま いました。
 市民からの文書を議員に取り次ぐことを事務局が拒否するなどとは私たちには到底 承服できませ
ん。
 (守口市議会ではちゃんと取次ぎしてくれました)
 こういうひどい仕打ちを議員の皆様が指示していらっしゃるのでしょうか?
 ご承知の上のことでしょうか?
 教えていただきたく思います。
 とりあえず、やむなくこのメモを添えてドアの下から入れさせていただきました。

Re: ちょと聞いて!呆れはてた話

日時: 2004/11/12 0:11:55
名前: たかし

呆れ果てた話というか実に情けない話ですね。
門真市民として恥ずかしいですね。
議員ってそんなに偉いんですかね。
ちなみにその要望書の内容はどんなものだったんですか??

チラシ第一号を配付

日時: 2004/11/12 0:16:43
名前: YUKI

チラシ第一号を配付しました。

http://www.moriguchi.info/coalition/

なお、「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」の情報については、以下のサイト
にある掲示板などでも発表していきます。
http://www.moriguchi.info/

Re: チラシ第一号を配付

日時: 2004/11/12 0:25:00
名前: YUKI

チラシはこちらからも見られます。
http://www.moriguchi.info/x/imgboard/imgboard.cgi

議員の仕事とは

日時: 2004/11/12 0:32:00
名前: YUKI

市民の要望を聞く事も議員の仕事の一つです。

なぜなら、代議制民主主義の議員とは、市民の代理人として議会で発言する者だからです。

また、議員の給料は市民の税金から出ている事も忘れてはならないです。

選挙の時だけ市民に頭を下げて、それ以外は偉そうにしているという体質そのものを改める必要があ
るのではないでしょうか?

「議会運営委員会を協議会も含めてほとんど公開」という市もある

日時: 2004/11/12 0:43:33
名前: YUKI

書き込みが多くて分かりにくいので再掲します。

以下にあるように、「議会運営委員会を協議会も含めてほとんど公開」「委員会協議会を原則公開」
としている自治体もあります。

http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100139801-53171

議員あての文書を議会事務局がとりつぎ拒否なんて!戸田は許しません!

日時: 2004/11/12 6:10:03
名前: 戸田

 まったく、議会事務局の対応はとんでもないことです。門真市の議員として戸田はこん
な対応は絶対に許せない!
 これでは戸田が議会にいない時には、せっかく市民が文書なり何なり持ってきてくれて
も、持ってきたこと自体も全く知らないことになり、戸田としても情報隠しをされること
になる。第1こんな非礼で非常識なことはない。
 戸田は議会事務局に対して、2度とこんなアホウなことはするな、ときつく言っておき
ます。とりあえず少なくとも戸田に対して持ってきたものを預かり(とりつぎ)拒否する
ことは戸田の議員としての業務に対する妨害であるから絶対に許さない、とします。
 ところで、議会事務局がこんな非礼で非常識な対応をするのは、大本議長はじめとする
4会派議員が、自分のおなじみさん以外の人や団体から自分個人あての申し入れ文などを
受け取るのを嫌がっているから、議会事務局にそうさせているとしか思えません。
 ぜひ上田さん達の方から、ほかの議員の方へ話を聞いてみて下さい。

YUKIさんたちの守門市民連合結成に戸田も全面賛同!協力します

日時: 2004/11/12 6:36:51
名前: 戸田

 YUKIさん、寺田さん、上田さん、「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民
連合」の結成、よく踏み切っていただきました。戸田も全面的に協力し、門真市民として
会員にも入らせてもらいます。
 「守門市民連合ニュース」もナイスですね。戸田HPでも合併特集に組み込んでいきます。配布や
街頭宣伝も一緒にバリバリやりますよ!
 合併協を至急に解散に追い込み、合併取り止めを早く確定させましょう。

「市民と一緒にがんばる議員」は大歓迎です

日時: 2004/11/12 17:45:17
名前: YUKI

守口・門真では、市民運動で問題解決という文化的土壌が乏しいために、本格的な市民運動団体も存
在しないという実情があります。
このため、問題意識を持ち、自ら動きたいという市民にとって、様々な面で困難に直面します。

もし、自前で事務所を持った強力な団体があれば、運動課題さえ合えば一緒にやっていける、または、
入って活躍できるでしょう。
地域によっては「住民自治の確立」「人権」などの課題に100人単位の集会を開くだけのパワーのあ
る団体もあります。
将来的には、そういう団体を作る事を目指すのは意義があります。しかし、今、動かなければならな
い時に、存在しないものを望んでも仕方がないです。

そういう面で、議員が加わってくれれば、情報が入るし、事務所の資源も利用できるので、助かりま
す。
今後とも、サポートをよろしくお願いします。

最終の合併協議会は17日

日時: 2004/11/12 18:07:58
名前: たかし

先ほど協議会のHPで確認しましたが
11月17日午後3時から門真の保健福祉センター
で行われるそうです。
ちなみに守口市・門真市合併協議会の解散報告会と
明記されておりました。

Re: 最終の合併協議会は17日

日時: 2004/11/12 21:53:10
名前: 橋本

きょう夕刻、合併協会長から各委員あての解散についての通知をファクスで送ってくださった方があ
りました。通知の文面をご紹介します。


                          守門合166号
                        平成16年11月12日
 守口市・門真市合併協議会
   委 員 各 位
                     守口市・門真市合併協議会
                      会長  東     潤   

   守口市・門真市合併協議会の解散について(報告会のご案内)

 委員各位におかれましては、両市政の運営並びに合併協議会の運営について、
ご理解、ご協力を賜り心からお礼申し上げます。
 さて、前回の第20回守口市・門真市合併協議会において、解散することに
ついて再度協議会を開催することといたしておりましたが、両市協議の結果、
ともに合併を断念している状況となっておりますことから、守口市・門真市合
併協議会を閉じることといたしましたので、報告会の開催について下記のとお
りご案内申し上げます。
 両市は、これまでどおり互いに協力し合い市民福祉の向上に努めてまいる所
存でございますので、引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げ
ます。

                 記

 1.と     き       平成16年11月17日(水) 午後3時〜
 
 2.と  こ  ろ       門真市保健福祉センター 4F 会議室

解散報告会?

日時: 2004/11/12 22:22:55
名前: 喜多(北)からの友人

第21回合併協議会って言わないんだってネ!
なぜ言わねえかって? 戸田サンが一人頭9千円の費用弁償無駄使けえだって騒ぐからだョ!協議会
ってことにしなきゃあ費用弁償出す必要ねえからネ

門真市ァ文書だけで解散ってことにしたかったんだが、守口市からそりゃダメだ!会議開いてキチン
と、けじめつけなきゃなんねえよって異論が出たから集まることにしたんだが、また無駄使いって騒
がれるからってんで「報告会」って苦肉の策だァネ!

戸田サンは、与党はアタシを除け者にしてるって騒いでるが、結構与党はアアタの言い分聞いてるん
だネ?与党の議員サマご一統の度量の広さに拍手モンだネ?それとも…?

ところで、門真市の大本大議長サマ、東市長閣下は守口市長にお怒りだってネ!

守口市と門真市の合併やろうって口火ィきった喜多守口市長のお膝元で市民が合併反対って結論出し
たってえのに、何のお詫びの言葉もねえばかりか「両市の将来考えると残念だが合併断念」なんて他
人ごとのように言ったうえに、東市長閣下が記者に取り囲まれんてんの尻目に、サッサとてめえだけ
協議会の場から逃げるように帰ってしまった喜多市長の無礼で無責任な態度ァ腹に据えかねてんだよ
ネ

門真市の両御大がお怒りになってんのに守口市の喜多市長はそ知らぬ顔!そればかりか、アタシが市
長辞めたら東市長まで責任問われて6月の門真市の市長選挙に出られなくなっちまうからアタシャ辞
めねえでがんばってんだって恩着せがましくあちこちで吹聴してんだから救いがねえョ

合併協議会解散契機に喜多サンも東サンも市長辞めることが、両市の市民にとっちゃ最良の選択だョ!
ゲンクソと感情だけで協議会解散引き伸ばしてきた東市長閣下、相手の気分感情もわからねえ朴念仁
で冷淡な喜多市長、どちらも市長としての器じゃあねえョ!

貴重な報告ありがとう。確かに東・喜多体制では両市は救われない!

日時: 2004/11/13 8:44:15
名前: 戸田

 喜多(北)からの友人さん、大変興味深い報告書き込みありがとう。
 確かに東市長も喜多市長も、少なくとも今のこの時代に市長をやるべき器では全然ない
と思う。
 常識で考えれば、十数年とか20年近くとか市長をやった結果が、市をなくして(合併)
しまわなければならないほど市の財政が悪くなったというのならば、その市長が少なくと
も結果として無能だったということであり、「民間企業ならば」という言い方を借りたら、
とっくに引責辞任して経営陣を刷新するのが当然である。
 また、責任感ある有権者の9割が反対するような政策(=合併)を勝手に押し通そうと
して、市民の意向を全く感じ取れなかったことも、「民間企業ならば」という言い方を借
りたら、「消費者ニーズが全然分からず不快感と迷惑ばかりかけている」ということであ
り、この点でも経営トップとしてどうしようもない失格者である。
 ああそれなのにそれなのに・・・!
 自らの無能・不適格を反省して市民にお詫びするどころか、合併推進ボス連中に対する
お詫びだけをして、「次に合併の話があったら前向きに考えたい」(東市長)などと、全
く懲りない合併ストーカー=自治体破壊の利権食い逃げ合併勢力による「第2次合併推進
路線」を進もうとしているのである。
 注意するべきは、「今度こそ合併実現」をするためには、単独市でのまともな財政再建
ができたり市民の市政満足度があがったりしたら都合が悪いことである。
 つまり、今以上に財政危機を進め市民負担を増大させ、議会の非民主度も増進させてお
かないと、合併推進はできなくなるということだ。
 結論を言おう。
 無能無責任で合併推進論者の市長を抱いている限りは、市政は悪化させられる。
 なんとなれば、自治体破壊(=合併)を目論む「獅子身中の虫」、「破壊工作員」が市
のトップに座っているからだ。
 喜多市長も東市長も、早急に市長の座から追い出さなければ両市は破壊消滅されてしま
うということだ。門真・守口の存続を願う全ての市民と共に闘わん!

代理人運動を守口でも

日時: 2004/11/13 11:50:04
名前: YUKI

代理人運動とは、市民団体が、団体の代理人として発言できる人物を議会に送り込む運動の事です。

この運動では、「市民が議員を送りだす」という関係になるため、議員よりも市民の方が上位に位置
します。このため、「議員が選挙の時だけ頭を下げて、当選後は威張っている」という事がありませ
ん。

具体的な議員活動のプロセスとしては、議員が議会の様子を市民団体に報告し、市民団体で討議した
後に、議員に活動してもらう事になります。
つまり、一般質問の内容も、予算に対する提言も、市民団体が作った上で、議員に発言してもらうと
いう事になります。

この様な運動の事を、関東圏(東京都・神奈川県)ではNET運動と呼び、大きな力を持っています。

もし、守口でこのような運動を行うとすれば、30人〜50人の熱心な会員がいれば十分です。この会員
が中心となって、カンパを行って供託金を工面し、手作りで運動を行えば、議員一人送り込むくらい
難しい事は無いでしょう。

問題点は、こんな運動をやれば、三浦さんや戸田さんにとっては強力なライバルになる点、そして、
「運動課題を同じくする会員」を集めるのが難しい点です。

発言こそ議員の仕事〜「代議制民主主義」定義をめぐって

日時: 2004/11/13 12:55:08
名前: YUKI

戸田さんは、議員の仕事を「行政のチェック」だと度々発言しています。
理念としてはその通りだと認めます。しかし、議員の仕事の本質は発言にあると私は考えています。

「代議制」を『社会学小辞典(新版)』(有斐閣)で調べてみると以下の様にあります。
---
異なる立場や利害の代表者が、代表機関(議会)における議論・説得・妥協、あるいは多数決の方法
によって、国家意思の決定と執行に国民の意思を反映させる統治制度。
(中略)
代議制と類似の意思決定の方法は、労働組合などの機関決定に見られる。
---
以上では、「国家」「国民」となっていますが、「自治体」「住民」に置き換える事は可能です。

つまり、代議制民主主義の議員とは、特定の立場や利害にある集団の代表という訳です。

よく批判の的となる「土建行政」とは、土木・建築業者の利害を代表する議員が議会内で大きな勢力
を持ってしまう事に原因があります。
これの問題は、自治体を構成する一部でしかない土木・建築業者の利害が他に優先される事にありま
す。

これを何とかし、多様な市民の意見が反映される市政のあり方を目指すには、多様な市民の立場を代
弁する議員が必要となります。

枕の草子・・・1

日時: 2004/11/14 0:53:12
名前: 上田

守口・門真市民連合の活動報告など思いつくことを書き込みさせてもらいます。

11日 京阪守口市駅前にてビラ配布その後市長、議員、合併協に要求書提出
12日 地下鉄守口市駅前(守口市役所前)ビラ配布その後守口市内でビラ各戸配布
    *各戸配布していたらバッタリ喜多市長と会えて、ぜひ読んで下さいと渡し
     たら、ちょっとむっとされてましたが受け取ってくれました。ビラを直接
     手渡しできて思わず「やった!(^^)!」って感じ。
13日 京阪百貨店駐車場側でビラ配布

百貨店側でビラを配ってるとほとんどの方が
「え〜そんなんまだ解散してへんの?何でやのん?もう合併はしないんやろ!おかしいね〜!」
「ほんま腹立つなぁ。頑張ってや!」という反応でした。
「合併協存続という異常事態」と「税金大浪費」を大々的に宣伝されることが嫌でで、ついに決断し
たのでしょう。
11日夕方合併協議会へ訪問し、次回の合併協の開催日は?と聞いたときには、「今開催日について決
済を待っています。明日にでも市民の皆様に何らかの形でお知らせできると思います。」とのことで、
12日お昼過ぎに合併協のホームページを見たら、
「次回合併協議会は17日に開催されます」
と書いてあったと記憶しているのですが、夜にもう一度見たら
「11/17 守口市・門真市合併協議会解散の報告会 」に変わってました。
お昼の時点では開催日程のみしか書かれていなかったのに解散の報告会になったのです。
もしかしたら、喜多市長がビラを読んでこれ以上の税金浪費をしたらまたビラに書かれて全戸配布さ
れるとか思ってくれたのかも?
喜多(北)からの友人さんもそんな書き込みをされていましたもんね。
とりあえず合併協の解散が決まって良かった。後は12月の議会で合併断念を正式に発表してもらう
だけ。

枕の草子・・・2

日時: 2004/11/14 0:59:31
名前: 上田

12日の朝地下鉄の出口と、市役所の入り口3箇所に分かれてビラ配布をしていました。
私が駐車場側の自転車置き場の中で配っていたところ、8:50頃市の職員の方から(たしか合併協で
顔をお見かけしたことがある方です)市役所の敷地内でビラを配る
のはあかんと注意をうけました。
「私はそういう事あまり知らないので、決まっていることなんですか?」と聞いたら
「私はそう思いますよ」とのこと。
「だめなんですか?部署とお名前を教えて下さい」と言ったら、
「そんなこと言う必要ないでしょ、役所の者です」と立ち去って行かれました。
私は内容に不服があっても、もし決まっていることであればそれに従います。
(傍聴を拒否された時も素直に部屋を出ましたし、要望書のことづけを拒否された時も仕方ないなと
諦めましたし)
でも、「私がそう思う」で注意を受けるのは納得いきません。
役所の人間として注意をされるなら、きちんと説明してほしいと思いました。

11/12の急変!「11/17次回協議会開催」が「解散報告会」にHP書き換え!

日時: 2004/11/14 14:26:39
名前: 戸田

 上田さん、報告ありがとう。確かに合併協HPが11/12(金)の午後(たかしさんの18;
07書き込みから推測すると夕方近く?)に書き換えられていましたね。
 戸田ほか複数の人が11/12(金)の昼すぎに合併協HPhttp://www.elga.jp/morikado/
を見た時には、左上の「協議会スケジュール」の欄に2行ほどで、「次回合併協議会は11/
17に開催」として時間と場所を書いていただけでした。
 もし「協議会の解散」なんて言葉が書いてあったらみんなで大騒ぎになったはずなんで、
いつものように議題紹介もなしで次回協議会開催日程を書いていたことは間違いない。
 またその前日の夕方に「守門市民連合」の3人が合併協事務局に申し入れをしに行って次
回開催日を聞いた時には「開催日について今決済待ちで明日にでも知らせられる」と答え
ているのだし、「会長副会長(両市長)裁量による解散決定」なんていう今まで話にもの
ぼっていなかった重大問題を11日(木)や12日(金)午前に決定したのであれば、それをHP
担当者が間違って記載するはずがない。
 従って、いったん11日(木)か12日(金)午前に「11/17に次回協議会解散」との決裁がな
されて通知されてHPにも記載されたあとになって、「いや、協議会開催ではなくて解散
決定の報告会とする」ということに急転したとしか考えられません。
 その急転の理由づけは、喜多(北)からの友人の書き込みのように、
>戸田サンが一人頭9千円の費用弁償無駄使けえだって騒ぐからだョ!協議会ってことに
>しなきゃあ費用弁償出す必要ねえからネ
>・・・・集まることにしたんだが、また無駄使いって騒がれるからってんで「報告会」
>って苦肉の策だァネ!
ということでしょう。
◆そして合併推進派当局をしてその急転に押しやったものは、直接には
 ・12日(金)朝に守口市役所前で、戸田も含めた「合併協即時解散と合併撤回を求める守
  口・門真市民連合」会員数名がマイク宣伝もしながら「守門市民連合ニュース」第1
  号http://www.moriguchi.info/coalition/ を通勤市民と市職員に大々的に配布し
  たこと。
   しかも市役所周辺でのビラ入れ途中で、喜多市長にも遭遇して直接ビラを渡して
  「普通の市民の怒り」を感じさせたこと。
 ・さらに同日昼前に、戸田が宣伝カーで守口市役所向かいに乗り付けて10分ほどの抗
  議演説を行なったこと。
 でありましょう。それ以外には12日午後の「一度決めた決定の急転」の理由は考えら
 れません。
  端的に言えば「税金ドロボー合併協存続」への市民の怒りの急拡大を恐れて、一刻も
 早く「解散したことの宣伝」をしておくのが得策と考えた、ということでしょう。
  実際、そうでもしておかなければ、11/17合併協には怒りに燃えた大勢の市民が抗議
 傍聴に詰めかけて「さっさと解散しろ!今まで何をしてたんだ!」と騒然となるのは必
 至だから、先手を打って市民の怒り(と関心)をなだめたのでしょう。

馬鹿の壁:戸田の抗議に桑山議会事務局長は「議長に相談して」一点張り

日時: 2004/11/14 15:20:03
名前: 戸田

 市民がわざわざ議会に足を運んで議員あてに持ってきたものを取り次ぎ拒否するなどは
絶対に許せないことなので、12日(金)に議会事務局の桑山事務局長に電話で抗議と申し入
れをした。
 戸田は「他の議員のことは今は横に置いて、とにかく戸田宛とか議員各位あてに持って
こられたものは、文書であれ何であれ、個人からであれ団体からであれ、それは戸田の所
有に帰するものだから、取り次ぎ拒否は絶対にするな」と至極当然なことを要求したのだ
が、こんな当然のことに対して桑山議会事務局長は「申し入れとして承りました。議長に
相談して対応させてもらいます」の一点張りだった。
 「こんなことが『議長に相談する』ようなことか!」、「それではこういう対応は『議
長が決めたこと』なのか?!」という追及に対しても、ただただ「議長に相談します」の
一点張り。
 見よ、この門真市議会の「馬鹿の壁」!
 議員あてに持ってこられた文書なり何なりの「情報」が、当該議員の全く知らない所で
議会事務局によって勝手に遮断され当該議員に届けられない、当該議員はそのような「情
報」が自分宛に持ってこられたことすら知らないまま!
 こんな議員に対する不当な情報遮断を、よりにもよって議会事務局という議会の公的な
窓口が行なうのだ!
 しかも持ち込んだ市民に対しても、当該議員の抗議に対してすら、こんな非礼でアホウ
な情報遮断が、何を根拠に行なっているのかすら平気の平左で答えない事務局長!!
 年収約1000万円を得ている議会事務局長がこんな情報遮断をしてノウノウとしていい
のか?
 年収1300万円超を得ている議長がこんな情報遮断をしてノウノウとしていいのか?
 「市民に開かれた議会」に全く逆行すておいて、財政再建など絶対にあり得ない。
 ま、今回の場合は「市民に開かれた議会」などと言うレベルのはるか以前の問題だが。

「税金ドロボー合併協」問題に戸田が火をつけ「市民連合」が息の根を止めた!

日時: 2004/11/14 16:45:18
名前: 戸田

 「いつまでも解散されない合併協」問題について、9/19住民投票のあとは「10/1合併協
の10/19への延期」があっても、ここで解散するものと思っていた人が多かったが、戸田
は9/29「合併反対!門真市民の会」の勝利解散をしたあとだったが、「10/19への延期」
が発表されたこと自体、合併復活陰謀や悪あがきの一環であると捉えて、HPで警鐘を乱
打してきた。
 また、ほかの合併反対勢力が合併協解散引き延ばしを「民意無視」としてのみ批判して
いる中で、戸田はそれにもっと強烈で市民の怒りを引き出すキャッチフレーズを編み出し
た。それが「委員報酬;会議1回約30万円」と「職員人件費;14人で年間約1億2千万
円(月間約1千万円)」という具体的金額を上げての「税金ドロボー合併協即刻解散!」
のスローガンであった。
 こういうある種「えげつない」ほどドギツイ文句は、宣伝扇動の熟達者であり市民が怒
ることは何なのかをよく知っている戸田にしかなし得ないことである。職務命令で合併協
に派遣されているだけの職員には罪がなくても、それも承知でこういう打ち出しをしたか
らこそ市民が怒り、当局が後退せざるを得なかったのだ。
1; 10/19合併協当日朝に、
  ●●急報!合併復活への10/19合併協猿芝居の筋書きが判明!抗議糾弾の大結集を! 
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/index_20041019_1kakikomi.htm
  存在するだけで税金ドロボーの合併協は即刻解散せよ!委員日当9千円、職員14人! 
http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/index_20041019_3kakikomi.htm
 の書き込みをし、なおかつ40部コピーして合併協の傍聴者とマスコミにこれを配布し
 たので、傍聴俄然市民の怒りが高まった。 
  そしてこのことは10/19合併協を伝える新聞記者にも影響を与え、朝日新聞では「会
 場費を含めて1回の会議費用約40万円」という記事にもなった。
   http://www.hige-toda.com/_mado04/gappei/2004/10_20_1kiji.htm
2:「会議1回40万円、月間人件費1000万円」という情報はまたたくまに合併問題に関
 心のある市民に広がり、怒りを掻き立て、合併推進派に大きなプレッシャーをかけるこ
 とになった。(こういうのを「正しい宣伝扇動」と戸田は呼ぶ)
3;戸田HPで10/19合併協の発言内容、採決行動を文章とビデオ・画像で詳細に報道し
 て、「合併協解散延期に賛成したのは誰と誰か?」を鋭く暴露した。
  これは今までいいかげんにやってきた合併推進委員に「正しいプレッシャー」を与え、
 もう市民の怒りを買うことはしにくい、という意識を与えた。これは当然市長や議員へ
 も合併協解散へのプレッシャーとして作用する。
4:11/1広報では「合併断念」も「次回合併協で最終で解散にする」ことも触れられない
 ままで、(「合併協議の断念」という言い方のみ)、1/19合併協での両市長発言よりも
 後退したすり替え報道がされた。「次回合併協の開催日程」は全く不明のままが続いた。
5;この不透明状況を怒る両市の市民が11月冒頭から相談を重ねて、ついに画期的な「合
 併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」が11/9に結成され、
 ◎11日(木):京阪守口市駅前にてビラ配布その後市長、議員、合併協に要求書提出
   http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100174799-8053
   http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100176028-10777
 ◎12日(金):地下鉄守口市駅前(守口市役所前)ビラ配布、守口市内でビラ各戸配布
 ◎13日(土);京阪百貨店出口でのビラ配布。門真市内で各戸入れ。
 がなされた。こうして配布された「守門市民連合ニュース第1号」は約1万枚にのぼる。
6;「守門市民連合」が初めてビラ配布を敢行した11日(木)から(もしくはその直前あた
 りから)、「次回合併協開催日程とそこでの解散方針」が決まり、両市の市長(合併協
 会長・副会長)・議会・議員への申し入れと12日守口市役所周辺宣伝実施後に、「合併
 協解散と11/17報告会開催」が決まったのである。
  まさに、「守門市民連合」の行動が「税金ドロボー合併協」の息の根を止めた、と言
 えるだろう。
  YUKIさん、寺田さん、上田さんたち、おめでとう!戸田としても嬉しい。
 10月以降のモヤモヤがやっと晴れそうな気持ちです。でも最後まで油断せずにいきまし
ょう。

「守門市民連合」文書の「合併協の解散権は市長裁量でしょ!」が慧眼

日時: 2004/11/14 17:05:07
名前: 戸田

 YUKIさんたち「合併協即時解散と合併撤回を求める守口・門真市民連合」が両市長(合
併協会長・副会長)に出した「抗議と要求書」
<合併協が解散されず、合併反対の民意が無視され公金浪費と市政停滞が続いていること
 についての、抗議と要求書>  
 http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100174799-8053
の優れていることのひとつは、合併協解散を求めて両市長(合併協会長・副会長)に出さ
れた文書の中では初めて「合併協の解散権は市長裁量」と指摘して、解散をしない市長の
怠慢を批判していることです。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜     
      
3:合併協としての解散決定については、合併協会長・副会長が裁量権を持つことが明白
 である以上、貴殿はこのような妄言に惑わされることなく、市民の意向と一部のまっと
 うな委員たちの解散判断を汲んで合併協解散を決めるべきだったのに、貴殿は全くその
 職責を果たそうとしませんでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 まさに慧眼。「正鵠を突いた」批判であったので、今までは「委員のみなさんのご意見
を聞いて」として「解散するかどうかの決定」を形式的に多数決で操ってきたことが通用
しないことを市長らが悟って、それで12日(金)に急遽「解散を決定した」となったのでし
ょうね。
 なお、この市長裁量権の件では戸田も
◎合併協解散の手続きはコレ!(会長副会長裁量)。市議会との関係も(11/9)
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1099981955-20749
として書き込んでおきました。

あはは。「わだかまり」って「合併推進派間に密約があったの?」とは傑作!

日時: 2004/11/14 17:49:25
名前: 戸田

 同じく「守門市民連合」が両市長(合併協会長・副会長)に出した
<合併協が解散されず、合併反対の民意が無視され公金浪費と市政停滞が続いていること
 についての、抗議と要求書>  
 http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100174799-8053の中の
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2:ところがその後の経過は、10/1に開催されるべき合併協が勝手に10/19開催に延期さ
 れた挙げ句に、合併推進派委員の中から「すぐに解散するとわだかまりが残る」などと
 いう一般市民には理解できないことが言われ、これが多数意志となって合併協の解散が
 延期されてしまいました。・・・・
  ・・・そもそも両市の一般市民の間では合併協即時解散への「わだかまり」など全く
 ないし、そのような感情など考えもつかないことです。
  こんな不可思議な言葉を聞くと、両市の合併推進派委員達の間には何か特別な癒着や
 密約があったのではないかと疑わざるを得なくなります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という部分も傑作。
 そうでしょうね。門真と守口との間で「合併できなくなったからわだかまりが残る」な
んていうのは、一般市民どうしにはあり得ないことですよ。
 「わだかまりが残る」なんて言っているのは合併推進派だけ!
 じゃあ、なんで両市の合併推進派の間で「わだかまりが残る」んでしょ?
 推理してみると、
1;両市の合併推進派は、一般市民には見えない所で、例えばクラブやラウンジなんかで
 も、とっても仲良く飲み交わしたりもして、「合併の夢」を語って「同期の桜」みたい
 な感覚になっていたんだろうね。
  合併協でちょこちょことしか発言しない様子だけ見ていたら、そんな親密ぶりは普通
 の市民には分からないけどね。
2;「合併したらああしよう、こうしよう」という様々な「計画」や「おいしい話」、
 「利益や権益の分配の話」なんか、両市の合併推進派の中でいろいろあったんだろうね。
  そういうことは一般市民からしたら「密約」だよね。
  特に合併の絵図を描いた旗振り役の商工会議所の高橋会頭や大本副会頭(いずれも門
 真市在住)なんかにとってはきっと「素晴らしき合併」だったんだろうね。
3;両市とも住民投票に「50%条項」改悪を付けたので、「住民投票が成立するはずがな
 いから楽々(議会決議で)合併できる」と確信していたのだろうね、きっと。
4:ところが!門真市では予定通り6割以上の有権者が投票に行かず「住民投票不成立」
 になったのに、守口では768人が余計に投票に行ったために50%を越え、「住民投票成
 立・圧倒的多数が合併反対と判明!」という全く予想外の結果が出てしまった!
5;合併推進の「大御所」の商工会議所と門真側からすれば、「守口の奴らがしっかりせ
 んからこんなことになってしまったやないかい!」、「責任とってなんとかしろ!」
 「こっちの損害(何の?)を償え!」なんていう感じで、その解決がすぐにはつかない
 ことを「わだかまり」と表現したのだろうか?
6;いずれにしても、両市の合併推進派の中で、「合併協を残したままでないと解決がつ
 かない何か」があって、その調整解決に2ヶ月近い時間がかかったということだ。
 しかし、こんなことは一般市民にとっては迷惑以外の何ものでもないよね!

情勢分析は正確に

日時: 2004/11/14 22:41:38
名前: 喜多(北)からの友人

相変わらず独りよがり、手前勝手の推論を並べ立ててるが少ぅし情報を集めて正確に分析してみたら
どうだい!孫子も言ってるぜ「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ってネ

アアタがパフォーマンスすんのは勝手だが、事実を捻じ曲げちゃあいけねえョ

8日の門真市議会・議会運営委員会で門真市の合併断念が決まってから、門真市が守口市に来て、文
書でさらには両市の市長の記者会見で合併協議会解散ってえ段取りでどうかって正式に言ってきたん
だョ! もちろんそれまでにゃあ両市のトップクラスでそのことが検討されてきてたってわけだがネ

ところが、守口市の村野議長は断固としてそんなあいまいな解散はダメだって突っぱねて微動だにし
ねえ!そこで8日ァ昼から守口市の合併推進の議員サマ方続々来庁して鳩首会議だァナ

門真市の側ァ10月19日の協議会でゲンクソと感情で持ち帰るって協議会解散先延ばしィしたが手に余
ってしまいやがって納めどころもわかんなくなっちまった!

守口市は守口市で会議開かねえで解散するってえと合併反対派の議員の追及が厳しくなっちまう! 
加えて26日の12月議会までにぃ解散の結論出さねえと市長が雪隠詰め食らっちまうってんで会議開く
って決めて日にちの調整に入ったってのがこの間の経過だョ!

10日にゃぁ17日に会議開くってナァ決まってたんだョ  公務出張の議員がいるから少うし時間遅ら
せて3時からってことになったんだがネ! あとは費用弁償の問題だ!無駄遣けえだって騒がれたく
ねえから協議会じゃなく「報告会」って変えちまうって知恵ぇ出してそうしたのが11日だョ!

戸田サンの出る幕なんてハナッからなかったんだョ!ましてや「守門連合」なんてナァ何の役にも立
ってねえんだョ

もともとアアタのヤラセじゃあねえか! YUKIサン寺田サン、上田サンてアアタの取り巻きじゃあね
えか! 上田サンに至っちゃあアアタの事務所の職員だろうが?

もひとつついでに言っとくと、

>両市の合併推進派は、一般市民には見えない所で、例えばクラブやラウンジなんかでも、とっても
仲良く飲み交わしたりもして、「合併の夢」を語って「同期の桜」みたいな感覚になっていたんだろ
うね。

ってこたぁなかったョ!これがアアタの推論の最たるモンだョ

合併推進派がキチンと作戦立てて同一歩調とってりゃぁあんな無様な負け方なんてしてねえョ!
守口市で合併反対が勝ったなあ合併推進派の同一歩調取れねえ乱れのスキぃついたからだョ  それ
も正攻法でネ

元自民党の大物先ぃ出して、さわやか清風会の議員表ぇ立てて、共産党が後ろへ下がって、きっちり
作戦たてて市民まとめたからだョ

自画自賛までぁ勝手だが、我田引水は良くねえョ

Re: 情勢分析は正確に

日時: 2004/11/15 0:06:35
名前: 上田

喜多(北)からの友人さん こんばんは
正確な情報分析有難うございます。
いつもあなたの書き込みを楽しみにしています。

もし書き込みして頂いた内容がすべて事実だとしても、守口門真市民連合が全く無意味だとは思いま
せん。
だってほとんどの市民が合併協が無意味に存続されている事実に気がついていない状態で、ほんの短
期間だったけど宣伝できたこと、そしてどの委員がどういう態度をとっているかなどを知らせること
によって、特に議員の場合は支持者の前での発言と実際に取っている行動が違うこともありえるので、
そういうことに歯止めが利くと思うからです。
もし反省すべき点があるとすれば、もう少し早く立ち上げれば良かったかなと思いますが。
今後守口門真市民連合は、住民自治を深める為の勉強会などをしていきたいと考えています。
おやすみなさい。

「取り巻き」扱いは納得できない

日時: 2004/11/15 1:05:53
名前: YUKI

そもそも、人権問題を発端に地方政治に関心を持ちだした私と、労働運動を中心に活動している戸田
さんとは政治思想に隔たりがあります。

合併問題、特に住民投票については、「自治体の規模が大きくなると政治参加が難しくなる」「従っ
て」「少数者の意見が市政に反映されにくくなる」という考え方を基礎に独自の運動を行っていまし
た。
確かに全体からみれば取るに足らないほど小さなものである事は認めます。しかし、個人(個人団体)
としてはよく動いたのではないかと思っています。

ここで問題になっている合併協問題については、問題意識を持っていたため、守口市民まつりに合わ
せてチラシを配るつもりでいました。
しかし、パソコンの故障により、チラシのデータは消え、まつり当日はパソコン復旧の作業を行って
いました。

チラシに関しては、戸田さんのページから引用し「お手軽に」作るつもりでいました。この際に「戸
田さんの許可がいる」と思って連絡したのが、市民連合の発端です。

以上の様に、戸田さんが主体という事は半分違います。ただし、戸田さんの個性が強いために、戸田
さんの存在が目立つ事は確かですし、議員で運動歴が長いために私としても最終的には従わざるを得
ない面もあります。
これが、「戸田さんの団体」に見える理由です。

ただし、戸田さんの上の書き込みの中で、「戸田にしかなし得ないこと」等の戸田さんの個性を強調
する部分については、違和感を持っています。

派手な宣伝文句を好む人だからねぇ

日時: 2004/11/15 1:48:54
名前: YUKI

眠いので要点だけ簡単に書きます。

はっきり言って爆弾発言です。私は事実をありのままに伝えただけで戸田さんに喧嘩を売るつもりは
ないです。

◎2003年7月下旬
http://www.hige-toda.com/_mado02/2003/tusin2003-rinji/tusin2003-7rinji.htm
「地方議員で日本一アクセス」
↓
http://ah-yeah.com
↓
◎2003年11月
http://www.hige-toda.com/_mado02/2003/tusin2003-16/tusin16.htm
「門真発・アクセス数断然日本一!の市議」

好き嫌いは別にして事実は認める必要があると思いますが・・・

ますます興味が湧いてきましたね

日時: 2004/11/15 12:30:44
名前: 戸田

 喜多(北)からの友人さん、今回もありがとう。
 戸田の派手な推測宣伝に刺激されて(憤慨して?)、喜多(北)からの友人さんが一般市
民や職員や戸田なんかが全く知らない情報を書いてくれました。
 これは市民にとってとても良いことです。
 「喜多(北)からの友人」って誰や?という興味関心が、良かれ悪しかれますます高くな
ることは間違いありません。
 どうか末永くその正体がバレませんようにお気を付けて、今後も書き込みよろしくお願
いします。
 「猿飛とは人の名ではない。その術をつかう一族の名だ」というセリフが白土三平のマ
ンガの中にありましたが、「喜多(北)からの友人」っていうのもひとりの人間じゃなく
て、」複数の人の集団ネームかもしれません。 
 「常に正しい情報」ばかり流すと特定されやすくなりますから、たまにはガセネタも散
らかしてもらって結構ですよ。
 ところで、戸田がずっと気になっていて「喜多(北)からの友人」さんが触れない話題と
して、商工会議所の高橋会頭・大本副会頭(という「公人」たち)がこの合併話や両市の
市政にどういう位置や力を持っているのか、という問題がありますが、これについての書
き込みはそろそろしてもらえませんか?書きにくい理由があるんでしょうか?
 さて、守口の運動が「正攻法」で進めて成功したのはたしかにその通りでしょう。
 しかし門真のように今のところ正攻法でやる条件がない(具体的な状況は既に何度も述
べている)所で杓子定規に正攻法スタイルに拘るのは愚かな話であって、敵に打撃を与え
味方を増やすにはゲリラ戦から始めるのが当然です。
 ところで「喜多(北)からの友人」の言う「正攻法」の中には、一般市民に広く情報を伝
えるということは含まれていないの?詳しい情報は議員や運動幹部だけが知っていればい
いの?
 守口の正攻法陣形の各種HPを見ても、例えば合併協解散延期問題について戸田HPほ
どに詳しい情報や分析、意見交換、運動の訴えがなされているHPがほとんど見あたらな
いですね。守口のHPの活性化もぜひ促進して下さいよ。
 それでは。

そう、年間アクセスで言えば世田谷区議上川さんが断然トップ
日時: 2004/11/15 13:15:45
名前: 戸田

 YUKIさんが言っているのは、性同一障害者であることを公言して2003年統一地方選
で当選した東京都世田谷区議会の上川あや議員のHPのことです。
http://ah-yeah.com/index.html
 当選後1年半過ぎでアクセス数が13万6940(11/15段階)ですから、年間平均約9万
アクセス!
 戸田HPの年間アクセスが約5万2000ほど(11/15段階で総計27万3907)ですから、
年間アクセスで言えば上川議員が断然日本一。
 このままの流れでいけば、アクセスの絶対数で言えばあと3年半くらいで追い越される
ことになります。(それって次の2007年選挙後だね)
 *ちなみにYUKIさん、戸田の言う「アクセス数断然日本一」は年間アクセスのことで
  はなくて、総アクセス数のことですよ。
  そしてまた、議員経験者としての総アクセス数日本一は、八王子市の佐野美和元市議
  HP:http://www.ne.jp/asahi/miwa/sano/index.html で、現在32万0616です。
  次にも都議に挑戦して当選すれば、この佐野さんが「現役地方自治体議員としては
  HPアクセス日本一議員」に復活します。
 首都圏の非常に特色ある若い女性議員のHPに対して、関西の門真くんだりのオッサン
議員(気持ちは青年だけどね!)のHPが対抗するのはなかなか大変なのよ。
 この門真でも何か「日本一」であることをアピールすることは、行政や議会に対する市
民の関心を引くためには戦術的に大事なことだから、戸田はこういう「自慢宣伝」をする
のです。
 ま、助役の突然の退職と自殺、不当な懲罰攻撃の連続、非常識な情報隠しや合併騒動
等々、騒動のネタをどんどん出してくれる人々が存在するおかげで、門真くんだりのオッ
サン議員のHPの「人気」が維持できているわけですが。

大本議長が「戸田には希望通り取り次ぎせよ」と指示。あとは議員各自の姿勢!

日時: 2004/11/15 15:08:41
名前: 戸田

 議員への文書等取り次ぎについて、戸田が11/12(金)に議会事務局長に申し入れていた件
掲示板11/14;馬鹿の壁:戸田の抗議に桑山議会事務局長は「議長に相談して」一点張り
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1100413203-32871
について本日桑山局長に返答を聞いたところ、
「戸田議員については本人の希望通りに取り次ぎせよ」と大本議長が指示したので、今後
は誰からのどんなものであれ、「議員各位」とか戸田宛に事務局に持ち込まれたものにつ
いては、そのまま取り次ぐ(本人不在の時は文書ボックスに入れる)ということになりま
した。
 桑山局長から、上記の掲示板書き込みを印刷して大本議長に見せたとのこと。
 局長に聞いてみると、「議員への持ち込み物を取り次がない」というのは「昔からの慣
例でやっている」とのことで、特に取り決めも規則もないとのこと。
 「あれこれ持ち込まれたら迷惑だ」、とか「事務局に届けたから当然議員は知っている
はずだ、と決め付けられるのは困る」とかの意見があってこのような慣例になったのでは
ないか、とも言っていました。
 (当選5年目の戸田もそういう規則や取り決め、議長決定などは知らない)
■これで戸田には、誰からのどんなものであれ、「議員各位」とか戸田宛に事務局に持ち
 込まれたものについては、そのまま取り次ぐ(本人不在の時は文書ボックスに入れる)
 ことなった!
◆他の議員も、議長にはっきりとそうし意思表示をすれば、ちゃんと取り次ぎされる。
●従って、今後事務局で取り次ぎが拒否される議員というのは、「ワシ(私)には取り次
 ぐな」という意思表示をしている議員(トンデモない議員だ!)と、そうなることを承
 知の上で取り次ぎ希望の意思表示をわざとしない議員(トンデモない卑怯な議員だ!)
 のどれかである、ということになる。
■さあ、戸田以外の27議員のうちで市民からの取り次ぎを拒否・回避するゴーマン議員は
 誰と誰?どの会派とどの会派だろう?
 ぜひ何か文書でも持って行って試してみて下さい。結果はこの掲示板に報告してね。
 全議員へのアンケートの中に組み込むのもいいですね。
■実は、こういう取り次ぎ拒否は1年か2年前にもあった。その時は戸田が抗議しても改善
 されなかったが、今回は申し入れした議員については改善されたので微弱前進というと
 ころ。ささやかながら、「守門市民連合」という市民団体との連携が功を奏したか。
  しかし、こんなことまで「改善運動」しなければならないのは、本来は情けないし恥
 ずかしいことだ。守口のみなさん、門真市議会の実態はこんなもんです。嗤ってやって
 下さい。
  門真市民のみなさん、門真市のほとんどの議員の実態はこんなもんです。怒って下さ
 い。市民が怒らなければ、せっかく議会に文書を持っていっても、議員が不在や所用で
 本人に渡せない時は文書ボックスにすら入れさせてもらえないのですよ。「迷惑だ!」
 っていうような傲慢な理由で!
  「あんたは取り次ぎ拒否なんてせんやろな」、と各議員に電話でもしたって下さい。
 各議員の電話番号は、http://www.hige-toda.com/_mado06/mado06_index.htmの
 ★門真市議会議員名簿 2004年5月20日現在 にあります。

代理人運動の可能性

日時: 2004/11/15 23:55:46
名前: YUKI

どうも私は反対する運動ではなく、新しいものを創る運動の方が好きな様です。

自治基本条例や市民参加条例を目指さなければならないと思うものの、現実的に似た状況を作り出す
ためには、代理人運動が現実味があると思います。

なぜなら、議員の提供した資料を元に、団体で討議を行い、議員に動いてもらうという形式は実質的
に市民の政治参加と同じ様なものだからです。
もし、2人以上の議員を送りこみ、1会派作る事に成功すれば、もっと可能性は広がるでしょう。

前回、「多様な市民の立場を代弁する議員が必要」と書きました。
これについて、理想型は「高齢者福祉に通じた議員」「教育問題に通じた議員」など様々な立場の議
員がいる様な状況です。
しかし、この様な状況に辿り着くには、守口市・門真市の状況では遠いと思います。

代理人運動であれば、団体から議員を送るため、団体内に様々な人がいれば、多様な意見はある程度
反映されます。

このために、まずは代理人運動を目指すのは方向性として間違っていないと思います。

戸田さん・三浦さんと競合しない戦術もあります

日時: 2004/11/16 0:12:38
名前: YUKI

この話を知人と話していて、「戸田さん・三浦さんと競合するのでは」との声も聞きます。

これについて考えてみます。

戸田さんと三浦さんは確かによく働く議員です。ただ、言ってみれば個人事業主の様なもので「一国
一城の主」という感じが強い様に思います。

代理人運動の場合、団体の議員となるので、議員のあり方そのものが違ったものになります。

ただし、団体と議員の関係を保つのが難しい、先鋭的な運動がやりにくいなどの問題があります。

さて、「戸田さん・三浦さんと競合するのでは」について、最も良い方法は「女性候補を立てる」事
です。
と、書けば笑う人もいると思いますが、現実的に考えればそれしかないです。
私は、議会内の女性比率は上げるべきと考えているので、本格的な革新系女性議員の誕生というのも
悪い話ではないでしょう?
そして、候補者に関しては、30人くらい集めれば「誰かいるんじゃないか?」と気楽に考えています。

合併協「報告会」も会議録作成を。

日時: 2004/11/16 1:55:10
名前: 橋本

 11月15日午後、記事中に数字のミスがあり刷り直した「もりぐち情報公開ニュース」26号を合併協
議会にも届けておこうと、職員の大半が10日付けの人事異動で元の市の部署に戻り閑散とした合併協
事務局に立ち寄りました。
 総務班長に17日の「報告会」について尋ねたところ、協議会ではないので会議録は作らないと言わ
れましたが、協議される議事のない報告会であろうと、正式に会長が
召集の通知を出して、公開で開催される協議会の会議なのですから、会議録は作成されるべきです。
標題は、合併協議会報告会記録でも何でもよいですから、開催日時、出席委員、内容をきちんと記録
に残して公開することを省略すべきではありません。合併協議会の最後の会議となる報告会も今回の
守口市・門真市合併問題を巡る歴史的資料の1つです。
 それから合併協の会議は17日で終わっても、合併協自体の解散の日は未定とのこと。両市の12月議
会での議決によるわけですが、12月の何日をもって解散とされるのでしょう? 住民投票から解散ま
でに、守口・門真の場合、8月22日に住民投票をおこなって39日後の9月30日に解散した泉州南合併協
議会の2倍以上の日数がかかるのでは?! (守口市・橋本)
 

連絡事項:moriguchi.infoについて

日時: 2004/11/16 12:39:54
名前: YUKI

“moriguchi.info”の正式名称は『もりぐちウェブサイト』です。

http://www.moriguchi.info

私自身、せっかくいい名前のドメインを取ったのだから、大切に育てていきたいと考えています。

なお、今月中に大幅な更新を行う予定です。

11/18情報公開請求ツアーのご案内。

日時: 2004/11/16 21:51:37
名前: 橋本

 守口市の市民サークル「守口・情報公開を学ぶ会」では、情報公開制度を多くの市民に知ってもら
い活用してもらおうと、3年前から11月に、市の情報公開担当窓口に出かけて、担当者から情報公開
請求の手続きなどの説明を受け、実際に関心のある文書の請求をしてみるという「情報公開請求ツアー
」をやっています。
 今年は、守口市の情報公開条例が施行されて丸5年、ということで「条例施行5周年記念 情報公
開請求ツアー」と銘打って下記の要領でおこなう予定です。他市の方の見学も歓迎です。
                記

 日  時  11月18日(木)午前9時50分〜午前11時半ごろ  
 集合場所  守口市役所1号別館1階 市民課前ロビー ツアーのプラカードあり
 目 的 地        同     2号別館 5階 法規文書課内情報公開担当窓口
 費  用  無料 (請求は無料ですが複写は1枚10円かかります)

 ★午前10時以降に参加される方は、直接情報公開担当窓口へお越しください。
 ★★請求できる人は、守口市に在住・在職・在学者、事業所所有者(団体)、守口市の事務事業の
利害関係者(団体)に限られるなど、国の情報公開法や他の自治体の情報公開条例に比べて遅れてい
るところもありますが、市民のみなさん、まずは条例を知って、使って、守口市のどんな情報が入手
できるか体験してみてください。   
 ★★★ツアー当日は情報開示の実際もご覧いただけます。

Re: 合併協「報告会」も会議録作成を。

日時: 2004/11/16 23:17:36
名前: 真っ赤なスイカ

>  11月15日午後、記事中に数字のミスがあり刷り直した「もりぐち情報公開ニュース」26号を合併
> 協議会にも届けておこうと、職員の大半が10日付けの人事異動で元の市の部署に戻り閑散とした合
> 併協事務局に立ち寄りました。
>  総務班長に17日の「報告会」について尋ねたところ、協議会ではないので会議録は作らないと言
> われましたが、協議される議事のない報告会であろうと、正式に会長が
> 召集の通知を出して、公開で開催される協議会の会議なのですから、会議録は作成されるべきです。
> 標題は、合併協議会報告会記録でも何でもよいですから、開催日時、出席委員、内容をきちんと記
> 録に残して公開することを省略すべきではありません。合併協議会の最後の会議となる報告会も今
> 回の守口市・門真市合併問題を巡る歴史的資料の1つです。
>  それから合併協の会議は17日で終わっても、合併協自体の解散の日は未定とのこと。両市の12月
> 議会での議決によるわけですが、12月の何日をもって解散とされるのでしょう? 住民投票から解
> 散までに、守口・門真の場合、8月22日に住民投票をおこなって39日後の9月30日に解散した泉州南
> 合併協議会の2倍以上の日数がかかるのでは?! (守口市・橋本)
> 
 11月17日の協議会は報告会なので、終結ではないのですか? 
 それと、一部委員からの情報があり、「17日の報告会には出席しない」と聞いています。出席し
て市民から「罵倒される」?かもしれない報告会に出席したくはないですからね。
 協議会なら、過半数の出席がなければ、協議会は成立しないのですが、報告会なら、そんな心配は
無用。だから、協議会でなく「報告会」にしたのでしょうか。
 橋本さんの言われるとおり、議事録は必要です。誰が出席し、誰が欠席したのかも重要です。そし
て、だれがどんな発言をするのかも注目しなければななりません。東議長の言った「次回、肩を叩き
合ってきれいにわかれよう」がどうなるのかも楽しみです。そのための時間的猶予が欲しかったわけ
で、約1ヶ月たった今、そんな状況になっているかも楽しみです。 

門真市長選で当選を目指す候補を立てるには

日時: 2004/11/17 1:18:03
名前: YUKI

単なる読み物だと思ってください。私も遊び気分で書いているに過ぎないです。

門真市長選、または、守口市長選で現実に当選を目指す候補を立てるには、以下の条件が必要だと考
えています。

1.市議・府議・国会議員の経験者
2.市民運動か労働組合で活躍した人
3.文化人か著作で名前が通る人(ローカルレベルでも可)

常識的に考えたら、以上のいずれかに当てはまる必要があると思います。
前回、守口市長選の土川さんを見て思ったのは、以上のどれにも当てはまらない事です。「せめて、
実績のある市民運動で役員をやっているか、著作をいくつか書いている人なら・・・」と思ったもの
です。

政治思想的には、保守系リベラルが理想である様に思います。
なぜなら、保守は議会・町内会などをまとめるため、リベラルは経済発展重視なら必要という意味で
す。
私自身とは政治的に合わない部分もあるでしょうが、今の自治体首長では流行です。
具体的には、上田埼玉県知事や中田横浜市長などが該当します。

市民のビデオ撮影拒否なんて変!11/17合併協解散報告会で。ほか報告

日時: 2004/11/17 18:06:42
名前: 上田

守口門真市民連合の本日の活動報告をさせていただきます。
朝6時半より京阪古川橋駅にて「守口門真市民連合ニュース2号」の配布等宣伝をしました。
その後休憩を取っている時に、ふと“合併協解散報告会”を知らせる為の宣伝カーが全く回っていな
い事に気がつき、合併協に問い合わせをしました。
いつもなら宣伝カーで合併協の行われる場所と時間をアナウンスしているのに、
今回、こんな大事な解散報告会のお知らせを掲示板の案内だけで済ますのはどう考えても普通じゃな
いし、意図的に市民に知らせないようにしているのかと感じたからです。
問い合わせに対しやはり今回は一台も宣伝カーは出されていませんでした、今からでも宣伝カーで知
らせるべきではないですかと申し入れをしました。
残念ながらその後宣伝カーのアナウンスは聞こえてきませんでしたが・・
2時から解散報告会が開かれた門真の福祉センターの前でニュースの配布をして
3時から解散報告会の傍聴に行きました。
午前中に合併協議会に電話でビデオ撮影の許可申請をしていました。
合併協では事前に申請すれば撮影OKとなっているにもかかわらず、本日は「合併協議会」ではなく
「報告会」なので、「合併協」に準ずるということを委員の皆さんに了解を得ていません。ですから
「報告会」の冒頭に会長の方から委員の皆さんにビデオ撮影を認めるかどうかはかり、許可が出れば
撮影してくださいとの事でした。
聞いていた通り報告会の冒頭に会長(東市長)が委員の皆さんに「傍聴の市民からビデオ撮影の申請
があります。賛成の方は挙手願います。」と発言がありました。
結果は残念ながら門真の福田議員(共産党)と守口の矢野議員(共産党)の二人のみ賛成で後の方は
賛成して頂けませんでした。
「合併協」がOKで「合併協解散報告会」が駄目ってなんか変じゃないですか?
その後会長から合併協議会解散の報告がありました。
市民に向けての言葉は最後の最後まで聞くことはありませんでした。
約7分で終了。委員の発言はありませんでした。

守門連合チラシ・・・間違いがありました

日時: 2004/11/18 0:06:54
名前: YUKI

守門連合のチラシで重大な間違いがありました。

私は、チラシを作成するにあたって、戸田さんのページから引用しました。

しかし、私が信用していた戸田さんのページそのものに間違いがある事が分かりました。

以下に訂正事項を記します。

http://www.moriguchi.info/x/imgboard/img-box/img20041112002333.jpg

守口市・門真市合併協議会委員の門真市側

◆合併協延期に賛成した議員(敬称略)
大本 郁夫 (議長・志政会)
青野 潔  (市議・公明党)
鳥谷 信夫 (市議・公明党)
稲田 実  (市議・志政会)
吉水 丈晴 (市議・緑風クラブ)
田伏 幹夫 (市議・市民リベラル)

関係者には多大な迷惑をかけた事を深くおわびします。

他市では、本会議・委員会を含め全てビデオ撮影可能です

日時: 2004/11/18 0:11:42
名前: YUKI

他市では、本会議・委員会を含め全てビデオ撮影可能です。

私としては、住む自治体によって住民サービスの質が異なる事は大きな不満です。

根拠
----
http://www.ne.jp/asahi/siminjiti/koganei/kando5.htm

傍聴者の録音やビデオ・写真撮影は原則自由にしましょう

 ・・・と6月の議会運営委員会で主張しましたが、悪用の危惧があるからなどの理由で認めないと
いうことになってしまいました。報道関係者が議長の許可を得た場合のみ撮影が認められます。先日
傍聴した小金井市エンゼルプラン策定委員会では、傍聴者のテープ録音のことが議題となり、事務局
(市)からは認めないようにとの要望が出されていましたが、委員の方から「いいんじゃないですか」
という意見が出てOKということになりました。議場のテレビ中継やインターネット公開もされる時代
です。わざわざ傍聴に来た人が録音もできないなんて、いったいどうして??重ねて提案していきま
す。(2000.9月)

大阪市を参考にするなら横浜市の方が参考になる

日時: 2004/11/18 7:47:20
名前: YUKI

一般に自治体の規模が大きくなるほど赤字対質になりやすいと言われています。
なるほど、大阪市をはじめ、京都市・神戸市など巨額の財政赤字を抱えています。
一般論で言えば、「規模が大きくなるほど行政のチェックが難しい」事は確かです。

しかし、政令指定都市では、横浜市は財政黒字です。
http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/15ketu/index.html

前からツッコミを入れたかったのですが、合併賛成派に利用されそうだったので、発言を抑えていま
した。

確かに横浜市と守口市は産業構造が全く違うために、ほとんど参考になりません。
ただし、参考になる部分が全くない訳ではないと思います。
http://www.city.yokohama.jp/me/soumu/jinji/kentou/houkokusho.html
http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/vision/final.html

一方で、大阪市に関しては以下のようなニュースが報じられています。
------
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200411/news1117.html#11172

08年度には1200億不足 大阪市の収支試算 
 財政非常事態が続く大阪市の財政構造が、さらに厳しさを増していることが十六日、開かれた市議
会決算特別委員会で明らかになった。同市の中期収支概算によると四年後の二〇〇八年度には千二百
億円の収支不足となる見通しで、市財政局は「このままの財政構造が続くといつ財政再建団体に陥る
か分からない」と危機感を募らせており、年内には抜本的な行財政構造改革に向けた行動計画をまと
めることにしている。
 市が六月に取りまとめた〇四年度予算をベースにした収支概算では、〇八年度には約千億円の財源
不足が生じるとしていたが、〇三年度決算を踏まえて試算すると、さらに収支は二百億円悪化し、千
二百億円の単年度収支不足になるという。
 市によると、市税は財務省試算の「名目経済成長率」を元に割り出した。六月の試算に比べ二百十
五億円の増収を見込めるが、生活保護費などの扶助費も六月試算より百億円、借金返済に充てる公債
費も七十億円増加。地方交付税や特別債など補てん財源を使っても財源不足が生じるという。
 さらに収支概算は現行の地方制度を前提としており、国の三位一体改革の行方次第ではさらに厳し
い状況となることも想定される。
 市町村では一般財源(標準財政規模)の20%を超える収支不足が生じた場合に財政再建団体に転落。
大阪市では累積赤字が千四百億円になると、財政再建団体に転落する。市では「いつ財政再建団体に
陥るか分からない状況」とし、年内に財政構造改革に向けた具体的な取り組みと工程を示す行動計画
をまとめる。

え゛〜〜。 それじゃあ私の方が多いじゃあないですか

日時: 2004/11/18 17:39:56
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

> 戸田HPの年間アクセスが約5万2000ほど

私はカウンターを表に付けていませんが、ヒゲ戸田より多かったよ。

>YUKIさんが言っているのは、性同一障害者であることを公言して2003年統一地方選
で当選した東京都世田谷区議会の上川あや議員のHPのことです。
 当選後1年半過ぎでアクセス数が13万6940(11/15段階)ですから、年間平均約9万
アクセス!

上川あや議員のHP のヒットカウントには負けていますね。

ではでは

嫌がる大津市に志賀町のむさいオッサンたちが合併のラブコール

日時: 2004/11/18 21:17:26
名前: 砂川次郎

<br>最近の経過を新聞切抜きでトレースしてみました。
<p>2004年11月18日 志賀町・大津市の合併への動きを新聞で追う NO、737
<br>はここにありますよ ↓
<br><a href="http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html" / target=_blank>http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html</a>
<br>

ごめん、リンクがうまく張れていませんでした (^.^;

日時: 2004/11/18 21:20:29
名前: 砂川次郎

詳しくはここです
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/

守口市議会のインターネット対応の充実を求める陳情

日時: 2004/11/18 21:25:25
名前: YUKI

ほとんどの市でやっているために、「こんな事まで陳情しなければならないのか」とさえ思います。

以下は原案です。
------------
守口市議会のインターネット対応の充実を求める陳情書

 日夜市政発展のために格段のご尽力をいただきありがとうございます。
 さて、現在わが国では、情報公開・地方分権が大きな政策課題となり、市民生活に密着した案件を
審議・議決している守口市議会も、地方分権が拡大されることにより、市民にとって益々重要になっ
てきています。

 しかし、市井の生活者として、日々の仕事に追われている市民にとって、平日に行われる議会を傍
聴する事は困難です。その上、テレビ中継もなく、マスコミによる報道も少ないために、議員の皆様
がどの様な活動を行っているのか分からない、または、議員の皆様の名前さえ知らない市民が多数を
占めます。この事が、議会への不信感の増大や投票率の低下を招く一つの要因となっています。

 現在、インターネットの普及率の向上により、多くの人々がインターネットを自宅にいながら情報
を収集するための道具として活用しています。
 そこで、以下の項目について陳情を申し上げる次第です。

1.インターネットで会議録の閲覧と検索ができる様にして下さい。

2.インターネットで例規集の閲覧と検索ができる様にして下さい。

3.インターネットで議員の顔写真を掲載して下さい。
 
4.インターネットによる議会中継についても調査・研究を進め、実現の方向で具体化して下さい。

以上

顔写真を載せる事の意味

日時: 2004/11/18 21:38:54
名前: YUKI

顔写真を載せる事には大きな意味があります。

市民にとって、名前の羅列だけを見て名前を覚えることは困難です。

この時に顔写真があれば名前を覚える事が容易になります。また、顔写真によって議員に親しみを持
つこともできるでしょう。

特に守口市では「田中みつお」議員と「田中みつる」議員という良く似た名前の議員がいます。名前
を文字だけで見ていると、「どっちがどっち」なのか分からないでしょう。私もよく間違えます。

こういう時に顔写真があれば、顔の特徴と名前を結びつけて覚える事ができるので、違いを判断する
助けとなります。

近隣市では、寝屋川市が実施しています。しかし、一々名前をクリックしなければならないので面倒
です。その点、枚方市は写真も一覧表の中に入っているために、見やすいです。

◆寝屋川市
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/gikai/g-pro.htm
◆枚方市
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/gikai/gikai2003/member.htm

会議録検索システムは「道具として使い易いもの」を

日時: 2004/11/18 21:51:51
名前: YUKI

会議録検索システムは「道具として使い易いもの」を考える必要があります。

例えば以下は利用しやすいと思います。

◆小金井市
http://asp.db-search.com/koganei-c/

この際に重要なのは、会議名・文書名の指定ができる事です。
これだけで使いやすさが格段に向上します。

補足説明・・・各議員サイトへのリンク・議会中継

日時: 2004/11/18 23:00:07
名前: YUKI

以下、補足説明を行います。

1.各議員サイトへのリンク
 これは、インターネットを活用した選挙が当たり前になると、議員からの要請でそうなると考えて
います。

2.議会中継
 府県レベルでは定着しつつありますが、市議会では実施しているところは少ないです。このため、
努力目標としています。

◆11/17合併協;出席者・欠席者・傍聴者・発言概要走り書・報道結果などをまず報告

日時: 2004/11/18 23:01:27
名前: 戸田

 11/17「合併協解散報告会」の分析等の前に、まず表題に上げた基礎的事実について報告しておき
ます。
1;報道陣;テレビはNHKのみ。ほか新聞記者6〜7社(4大紙+日経+大阪日日など)
2;傍聴市民;約30人。座席の6割ほど。姑息なことに今回のみ全く広報車での開催宣
  伝をしていないことが影響している。
3;出席・欠席;これもおかしなことに今回は出席人数や欠席者の発表をしていない。
4;市民からのビデオ撮影を圧倒的多数決・問答無用で拒否!  
 東会長が許可すべきことを、「委員のみなさんにお諮りします」として「ビデオ撮影に
 賛成の方の挙手」を求めたところ、共産党の2委員以外の全員が何の理由も述べずに反
 対!(共産党も含めてどの委員もこれについて意見を言わないこと自体がおかしい)
5;出席者の座席表 (敬称略:議員委員は全員出席。民間委員は8人も欠席!)
             <市民傍聴席>
                ↓
  三輪(市大名誉教授)・中谷(北河内農協代表監事)・堤克子(門真市婦団協副会長) 
     ――――――――――――――――――――――――――――――
岡橋康人(守口青年会議所)        |  青木重敏(門真;元小学校長)
小松仁(守口:前PTA協議会会長)      |  山口晃(門真市自治連合会長等)
高宮正武(守口市公民館地区運営委会長)  |  長瀬眞一(門真市医師会会長等)
原貞夫(守口市社会福祉協議会長)     |  岸本典之(門真市社会福祉協議会長)
硲利夫(守口市議員;新生21)       |  田伏幹夫(門真議員;市民リベラル)
木村隆義(守口議員:自由民主党・もりぐち)|  稲田実(門真議員;志政会)
澤井良一(守口議員;新風21)       |  福田英彦(門真議員;共産党)
小東徳行(守口議員;公明党)       |   吉水丈晴(門真議長:緑風クラブ)
和仁春夫(守口議員:改革クラブ)     |   鳥谷信夫(門真議員:公明党)
矢野博之(守口議員:共産党)       |   青野潔(門真議員:公明党)
村野泰夫(守口議長;さわやか守口・清風会)|   大本郁夫(門真議長:志政会)
近藤孝(守口市助役)           |   高枝清紀(門真市助役)
   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
     喜多洋三(守口市長)            東 潤(門真市長)

6:欠席者 民間委員が8人も欠席!前回あれだけ「わだかまり論・きれいに解散論」を
      ぶった山田委員や中井委員が欠席というのはどういうことだろうか?
    山田俊彦(守口市門真市商工会議所専務理事) ●前回、解散延期に賛成
    中井雅之(元門真青年会議所理事長)     ●前回、解散延期に賛成
    辻瀧太郎(守口市医師会会長)        ●前回、解散延期に賛成
    米原淳七郎(追手門大学教授)       ●前回、解散延期に賛成
    植村興(大阪府立大教授)          ●前回、解散延期に賛成
    立成良三(元大阪府建築部長)        ●前回、解散延期に賛成
    張健次(連合大阪守門地区協議会議長・守口教組) ☆前回、解散延期に反対
    宮本壽美(門真市婦人団体連合協議会会長)    ☆前回、解散延期に反対

7;会議の進行と発言概要(あくまで走り書きメモ)
    *この報告会の正式な議事録は、合併協が作成公開するのか?
3;00 開会
【東会長(門真市長)】
 ビデオ撮影の申し入れがあった。許可するかどうか。許可に賛成の委員は挙手を
   = 挙手したのは共産党の矢野議員と福田議員のみ =
 賛成少数なので、よってビデオ撮影はご遠慮を願います。
          (傍聴戸田;なんで許可しないのだ、旨、文句)
 「報告会」とするので委員のみなさんには無報酬
 9/19住民投票の結果受けて、10/19合併協議会で、守口市長より合併断念の発言があっ
 た。
  その際、「合併協解散はもう少し慎重に」とか「両市の良好な関係を大切に」などの
 意見が出たので、委員に諮ったら多数の賛成で合併協解散を持ち越した。
  11/8の門真市議会の議運で、門真市側も正式に合併断念
  これで両市とも合併断念となった。
  前回協議会で合併解散を保留した委員も合併断念との意見だった。
  よって、合併協は解散となった。
   これについて、質問は?
        (なし、との声)
   合併協事務局は職員4人を残して引き上げた。
   次に、今後のことを説明する
【西岡事務局長】      
   今後、両市議会で合併協の廃止議決をもらう。
   両市長の告示を受けて正式に廃止。それを府知事に届出る。
   両市の12月議会に議案として出す。
   合併協の決算  収支を打ち切る。 監査を行なう。
   11/9をもって14人の職員体制を4人に縮小している。
【東市長】
  以上のように進めたいのでよろしく。
  ひと言、御礼のあいさつをする。
  3/10に合併協を設置して20会の協議を重ねてきた。熱心に審議していただいてまこ
  とにありがたく思う。
   今後、そうとうに困難な道。より一層の行革が必要。
   委員のみなさんに厚く御礼を申し上げる。
   ご苦労をおかけしました。
 (これで終了)3:07
  委員、退席 
 *傍聴戸田の抗議発言;委員に御礼は言っても市民への言葉はないのか!合併協解散を
   2ヶ月も引き延ばして税金浪費したことを市民に謝罪せよ!
   市民にビデオも撮らせないとはどういうことだ。恥ずかしくないのか!
  *東市長、退場しながら何か言い返していた。ほか、門真の合併推進議員が戸田に何
   か文句を言った。
  
8;報道結果;・・・明日、戸田HPにアップ予定。
 ・NHKテレビの8;45の関西地方ニュースで簡単に1〜2分放送された。ただし戸田
  や傍聴市民の様子は撮影はしていたが報道なし。
 ・11/18の朝刊各紙で報道。大阪日日では写真入りで。4大紙の中では産経の記事が一
  番大きい。日経新聞にも小さいながら載った。

あまりにも遅れている守口市の現状・・・恥ずかしいと思いませんか?

日時: 2004/11/18 23:07:30
名前: YUKI

守口市がインターネットで提供している情報は、あまりにもお粗末です。
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/index.html
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/kaigi/index.html

一部、門真市の方が進んでいる部分もあります。

例えば、例規集
http://www.city.kadoma.osaka.jp/tokei/reiki1.html
こんなのがあったら便利だと思いませんか?

守口市議会のインターネット対応の充実を求める陳情→改正版

日時: 2004/11/18 23:18:39
名前: YUKI

文章を見直しました。

----
守口市議会のインターネット対応の充実を求める陳情書

 日夜市政発展のために格段のご尽力をいただきありがとうございます。
 さて、現在わが国では、情報公開・地方分権が大きな政策課題となり、市民生活に密着した案件を
審議・議決している守口市議会も、地方分権が拡大されることにより、市民にとって益々重要になっ
てきています。

 しかし、市井の生活者として、日々の仕事に追われている市民にとって、平日に行われる議会を傍
聴する事は困難です。その上、テレビ中継もなく、マスメディアによる報道も少ないために、議員の
皆様がどの様な活動を行っているのか分からない、または、議員の名前さえ知らない市民が多数を占
めます。この事が、議会への不信感の増大や投票率の低下を招く一つの要因となっています。

 現在、インターネットの普及率が上昇し、多くの人々が自宅にいながら情報を収集するための道具
としてインターネットを利用しています。場所と時間を問わず情報を引き出せるインターネットの特
性は、議会と市民を繋ぐ掛け橋になると考えます。
 そこで、以下の項目について陳情を申し上げる次第です。

1.インターネットで会議録の閲覧と検索ができる様にして下さい。

2.インターネットで例規集の閲覧と検索ができる様にして下さい。

3.インターネットで各議員の顔写真を掲載して下さい。

4.インターネットによる議会中継についても調査・研究を進め、実現の方向で具体化して下さい。

以上

これでようやく合併取り止めが確定。9/19から2ヶ月2000万円の浪費糾弾!

日時: 2004/11/18 23:52:41
名前: 戸田

 この11/17合併協解散報告会での東市長発言をもって、ようやく合併取り止めがもはや
揺るがないものとして正式に明かになった。手続的には12月議会での議決が残っている
が、それが滞ることはもうありえない。
 ここに、両市民の合併阻止闘争はようやく安心して勝利確定を宣言することができるよ
うになった。戸田と三浦さんにとっては2002年初頭以来2年半余の長い闘いであった。
 ともに闘ってきた両市の心ある人々と共にこの勝利確定を喜びたいと思う。
 同時に、9/19住民投票の結果を素直に尊重せずに陰険で非常識な悪あがきを続けて、住
民投票以降2ヶ月間に渡って合併協解散を引き延ばし、そのために約2000万円の税金浪費
と市政の停滞混迷を招いてきた両市の市長初めとした合併推進議員達、民間ボス達につい
ては、これを厳しく糾弾する。
 このような連中に市政を牛耳らせていては、まともな財政再建も市政刷新も決してあり
得ない。
 彼らは長年市政を牛耳って財政危機を招いていながら、引責辞任をするどころか、自分
達の運営責任は全く省みずに、市を売り飛ばすに等しい合併に市民を引きずろうとし続け、
それが市民から強く拒絶されたのに、その反省も市民への謝罪も引責辞任もせず、なおも
権力の座に居座って、今度は「財政再建」の名目の下にガラス張り市政とは全く逆方向の
手法で、市民に負担増大と正当なサービス切り下げを押し付け、「民間有識者の参加」の
名目の下に、真の市民参画とは逆方向で合併推進ボス勢力の権益擁護と市政操縦の強化を
企んでいる。
 また、「経費削減」や「議会改革」の美名の下に議員定数削減を強行しようとしている
が、その実態は、「市民に開かれた議会」とは全く逆方向で、市民への議会内実の公開は
進めず、公明党や公明党から票を流してもらう議員などの大組織票議員の割合を高めるこ
とによって、実際には行政へのチェック能力・抵抗能力を低下させ、却って税金浪費を増
大させてしまうものでしかない。
 市民にための財政再建・市政改革は、行政の意思形成過程からのガラス張り化と市民参
画、議会の活性化を土台にしない限りは決してあり得ない。
 これを土台に据えない「財政再建」は新たな強権政治・ボス支配政治に堕してしまうこ
とは火を見るよりも明らかである。
 市民主体の地に足ついた市政改革・議会改革と財政立て直しを進めていこう!
 新たな段階の闘いを共に闘わん!

ああ姑息グウタラ!今回はまったく広報車回さない合併協。戸田が抗議と要求

日時: 2004/11/19 0:44:58
名前: 戸田

 11/17合併協解散報告会を前にして、ふと気がついたのだが、今回は市の広報車が全然
回されていない!従来は合併協が市の広報車を借りて、合併協の開催や予定変更を市民に
知らせに回っていたのに、今回は先週11/12(金)に掲示板に貼り出し、合併協HPに載せ
たただけ!
 おまけに今回は市の広報にも載せていないのだから、圧倒的多数の市民は11/17のこと
も、合併協が解散になったことも全く知らされないままなのである。
 それで、11/17(水)の昼すぎ、先ず市で合併問題を担当する企画部に電話してこのこと
を言うと、
戸田;11/10(木)から合併協職員が4人に減ったというのなら、広報車運転にまで手が回ら
  ないのは自明のことで、それなら市が市民周知のために気を利かして広報車宣伝に協
  力するべきではないか。
企画部(三松次長);合併協のことで広報車を回すのは合併協がやること。市は申し出が
  あれば車を貸すだけ。
 ラチがあかないので、次に合併協に電話して話すと、
合併協(堤本事務局次長・門真市派遣);合併協掲示板(門真市内では20箇所)と門真市
  掲示板120箇所(自治会数にだいたい等しい)に掲示をし、合併協HPに掲示した。
戸田;それだけでは全然不足ではないか。ほとんどの市民は知らないままだ。そうは思わ
  ないか?
合併協;そう言われましても・・・。
戸田;なぜ広報車を回さないのか?
合併協;事務局の会議で掲示板とHPに掲示することになりましたので。
戸田:広報車を回そうという話は誰も言わなかったのか?回さないことに決めたのか?
合併協;事務局で掲示板とHPに掲示することにしましたので・・・。
 *のらりくらりの押し問答にしかならなかったので話を切り替えて、
戸田;ではせめて、今からでも広報車を回すことをするべきだ。これを要求する。
合併協;ご意見は聞きました。
 *結局、広報車は回されないまま。
◆「官僚制度の特徴は、『組織された無能力』だ」との格言がある。
 堤本氏はたしかに個人としては真面目な人間だと思う。しかし、合併協やそれと連携す
 る市行政の実態はどうなのか?
  合併協としての最後の会合であり、「合併協がつい最近になってようやく解散決定さ
 れた」という、圧倒的多数の市民が知らされていない重大事を市民に知らせる事に対し
 て、堤本氏であれ西岡合併協事務局長であれ、会長・副会長である両市の市長やその側
 近であれ、誰ひとりとして何の責任感も熱意もないまま平気であるという、市民にとっ
 ては驚くべき嘆かわしい実態が、ここにある!
  結果として現れたのは、合併協解散のこともその報告会開催のことも、実質的には市
 民に情報隠しをした(「掲示したよ」という形式的だけ)のであり、客観的には実に姑
 息であり、公僕としての責任意識のカケラもないグウタラさである。違うか!?
◆きちんと広報車を回しておけば、最後に市長は何を言うのか、という興味も含めて両市
 で50席ぐらいの傍聴席は十分に埋まったはずである。
  こういうグウタラ・無責任を何とも感じずおかしいと全然思わない感覚の役人や議員
 (彼らは戸田が勝手な文句を言ってるだけと本心から思っている!)が進めようとする
 「行財政改革」とはいったい何のか? それが一般市民のためになるものでないことだ
 けは確かである。

最後の会合のビデオ撮影を拒否した姑息委員達の名前を残しておく

日時: 2004/11/19 1:11:40
名前: 戸田

 市民の傍聴する公機関たる合併協なのに、マスコミのテレビには撮影させても市民がビ
デオで撮影することは許さないという(しかもなんの意見も言わずに!)、「合併虚偽会」
というアダ名に似つかわしい姑息なことをしたお歴々達のお名前は、両市の歴史の中にし
っかりと刻み込んでおこう。(敬称略)
 【2004年11/17合併協解散報告会で市民のビデオ撮影に反対した委員達一覧】 
大本郁夫(門真市議会議長:志政会)
鳥谷信夫(門真議員:公明党)
青野潔(門真議員:公明党)
吉水丈晴(門真議長:緑風クラブ)
稲田実(門真議員;志政会)
田伏幹夫(門真議員;市民リベラル)

村野泰夫(守口市議会議長;さわやか守口・清風会)
小東徳行(守口議員;公明党)   
和仁春夫(守口議員:改革クラブ) 
木村隆義(守口議員:自由民主党・もりぐち)
硲利夫(守口市議員;新生21)  
澤井良一(守口議員;新風21) 

青木重敏(門真;元小学校長)
山口晃(門真市自治連合会長等)
長瀬眞一(門真市医師会会長等)
岸本典之(門真市社会福祉協議会長・教育委員会委員長)
堤克子(門真市婦人団体協議会副会長)
三輪雅久(大阪市大名誉教授)
中谷隆三(北河内農協代表監事) 
岡橋康人(守口青年会議所)
小松仁(守口:前PTA協議会会長)
高宮正武(守口市公民館地区運営委会長)
原貞夫(守口市社会福祉協議会長)  

高枝清紀(門真市助役)
近藤孝(守口市助役)

高宮委員は前回「合併協解散延期」に反対していたと判明

日時: 2004/11/19 1:22:41
名前: 戸田

 10/19合併協で「合併協解散延期」の採決で賛成挙手したか反対だったかが、戸田の記
憶ではで反対だった気がしたが確信が持てなかった高宮正武委員(守口市公民館地区運営
委会長)について、11/17合併協報告会の場で、議事が始まる前に戸田がご本人に直接お
聞きしたところ、「賛成しなかった」との証言がいただけましたので、ここに報告しておき
ます。
 だいぶ遅れてしまいましたが、10/19合併協の場で良識的な判断をされた人がひとりで
も多いというのは嬉しいことです。記録に追加しておきます。
 ただ、その高宮委員が、11/17でビデオ撮影を拒否する側に回ったのだけは残念ですが。

会議録は合併協事務局が自前で作成。

日時: 2004/11/19 2:10:06
名前: 橋本

  戸田さん、速報をありがとうございます。
  会議録について、開会前に事務局総務班の谷村班長に確認したところでは「(速記の)業者は入
れませんが、事務局で作成します。」とのことでした。この日の会議時間はわずか7分間で、出席委
員たちの発言はゼロしたし、東会長からの「合併協議会解散報告について」も、西岡事務局長からの
「今後の手続き等について」も原稿はあったはずですから、会議録といっても数日以内に作成して公
開されるのではと思います。会議録の作成は当然ですが、報告の内容と今後の手続き等は市民の関心
も高く、大事なところですから、傍聴者に印刷して配布するくらいの気配りはしていただきたかった
です。
 市民傍聴者数は、閉会後に職員から24人と聞きました。
 この日の解散報告会は5分くらいで終わるだろうと冗談まじりに話していましたが、実際7分で終
わり、「きょう初めて合併協議会の傍聴に来た」という私の隣の席の方は「たったこれだけのために
延期したの?!」と呆れ顔でした。
 出席委員数が少ないのは傍聴していてもわかりましたが、8人も学識経験者委員が欠席だったとは。
しかも、前回あれだけ「わだかまり論・きれいに解散論」をぶった方々が欠席とは、戸田さんの速報
で知りました。この方々は今回の報告内容で納得していただいているのでしょうかしらね。
 ともかく、正式な合併協議会の解散は、12月議会に提案され議決されてからのことで「同月中に解
散を想定」とのことでした。「12月末日をもって」とかでしょうか。
12月議会の告示は11月26日だったと思いますが、その日に議案内容は判明するでしょう。
 新聞報道では両市長は「今後はいかに体力をつけ、一層の効率的な行財政運営をするかが最優先課
題となる。全庁一丸となってこの難局を乗り切りたい。」(東市長)
「財政再建団体への転落の危機を回避できるよう、より一層、行財政改革に取り組む必要があると考
えている。」(喜多市長)とコメントしています(11/18付毎日新聞朝刊)。しかし、合併協解散の
件でかくも非効率な運営をされたために、来年度予算案の調製事務に大幅な遅れが生じてしまってい
ます。
 「より一層、行財政改革に取り組む」といっても、これまでの行財政改革の取組結果報告書のよう
なものは守口市の場合、一切作成されていないことが情報公開請求の結果明らかになりました。あっ
たのは担当者が「自分用に作った」というA4のペーパー3枚だけでした。笑い話みたいですが、これ
では「行財政改革」といったところで、市民との危機感の共有はおろか、守口市庁舎内の職員間での
危機感の共通認識すらできていなかったことになりますね。
 しかも取組結果報告書が作られていないばかりか、行財政改革推進本部(本部長=喜多市長)の会
議録さえ作成されていませんでした。おそらく、今度新たに設置された財政危機対策本部の会議録も
作成されていないことでしょう。
 私は、行財政改革はまずきちんと公文書を作成するところから始めてほしいと思います。会議をし
たらきちんと会議録を残すという最も基本的なところから。市民は行政のすべての事務事業の実際を
見ることは不可能です。市民は公文書を見て、担当職員から説明を受けることによって、市のおこな
っているさまざまな事務事業の内容を知ることができるのです。そして市の職員がどんな仕事をして
いるかを証明してくれるのが公文書の存在なのです。
 18日は市民団体主催の「情報公開請求ツアー」というのがありましたが、そこに参加した市民が言
っていました。「文書を作らないのは、遊んでいるのと同じ」。
 公開することを意識して文書はきっちり作成するところから、事務事業内容が整理でき、無駄や非
効率も発見でき、効果的な行財政改革への途が開けると私などは思います。(守口市・橋本)

ルミエール駐車場問題についてのルミエールからの回答を紹介します

日時: 2004/11/19 4:31:25
名前: 戸田

 11/6の「もうちょっと丁寧に融通を利かせたら?ルミエールの駐車場の件で市民から」
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1099733358-40723
の書き込みに関して、先週12日(金)にルミエールに電話したところ、回答を用意していて、
詳しく説明してもらいました。
 その概要についてFAXとメールでも送信依頼して送ってもらったので、それを下にしなが
ら補足説明していきますので、みなさんの意見も聞かせて下さい。
 (文書回答については、電話説明に沿ったもう少し詳細なものを求めていたのですが、
  まあよしとしましょう)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日の戸田議員の問い合わせについて、お答え致します。
1.基本的には短時間でも一旦入場されますと、有料です。但し、間違って入場される場
 合等を想定して、機械的に5分間以内は無料となっております。
2.安請け合いはしておりませんが、5分以内と判断したようです。
3.ご指摘のとおりの仕組みになっており、当日も事務所職員が対応いたしております。
4.ホールの利用率等を向上させるため、以前から色々なサービスを検討・実施しており、
 チケット購入についても検討項目に入っております。
    平成16年11月12日(金) (財)門真市文化振興事業団事務局長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  これを補足説明つけていくと、
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1099733358-40723 を「Q」として
これと対比させると、
Q1:実際のところ、ルミエールのシステムとしてはこういう「チケット購入・短時間」
 の場合の駐車料金についてどういう決まりになってるのでしょうか?
Q2;決まりもないのに窓口職員が安易に安請け合いして発言したのでしょうか?
Q3;「駐車場の係員とお客が揉めた場合は事務所に連絡して指示を仰ぐ」という仕組みに
 はなっていないのでしょうか?
A1・2・3:
 ◎間違って入車させた時のために、「5分以内に出れば無料」としているが、当日の窓口
  女性職員は、この人の件で実際には10分少々かかるのに、「5分以内で出られる」と
  勘違いしてしまって、その意味で「たぶん無料で出られます」と言ってしまった。
 ◎駐車場で係員とトラブルになった時には、係員から事務所に電話があって、事務所職
  員も出向いて、勘違いを詫びて、「規則では5分超過したら有料になってしまう」と
  説明・説得にあたった。
   お客の方で、「不満だが時間がないので料金を払って出る」となった。
Q4;「ルミエールでの購入チケットを駐車場出口で示せば30分まで駐車料金無料」とし
 たらいいと思いますが、どうでしょうか?
A4;
 ◎実は今年10月から、「ルミエールの施設使用申し込みに来た人については、書類を示
  せば1時間以内は駐車料金無料」というサービスを始めた。
 ◎ただ、チケット購入者についてのサービスまでは、まだ規則改正をしていなくて、次
  の検討課題としていた。現在のところ、もうすぐ開始できる段階になった。
  (たしか「12月から開始予定」と戸田に電話で答えたように記憶するが)
  つまり、「チケット購入者も1時間までの駐車は無料になる」ということ。
◆戸田総評;
  ルミエール側が、戸田HP掲示板を読んでいて、当日の経過を調べてまとめ、回答を
 準備していたことと、「もうすぐチケット購入者も1時間までの駐車は無料にする」予
 定であることは良いことだと思う。
  ただ、当日トラブルがあった時には、電話回答の話しぶりでは、また相談市民の話し
 ぶりからしても、単に「5分を超過したら有料。さっきの話は職員の勘違い」という説
 明だけに留まっていた模様で、これが「チケット購入者の駐車料金無料サービスについ
 ては、なるほどもっともなので現在その方向に準備を進めていて、12月からはそうでき
 る見込だが、今現在はまだ規則改正になっていないので、申し訳ないが今回は料金を払
 って欲しい」という説明はしていない模様であることは、説明不足であったと思います。
  こういう説明をしておけば、お客の方もそれなりに納得できて、戸田の所に苦情を言
 うことはなかったと思います。
★さて、みなさんいかがでしょうか?ルミエール側も、もしこの戸田書き込みで不十分な
 ことや違ったことがあれば遠慮なく電話してきて下さい。  
 なお、「チケット購入者に1時間駐車無料」とした結果、イベント観覧に来たひとの駐
 車に差し障りが出たりしたら、「1時間」ではなくて「30分以内」とするとかの工夫を
 したり、「駐車場無料サービス」の紹介をもっと大きく宣伝するとかの進言もしておき
 ました。

私も抗議しました

日時: 2004/11/19 7:32:54
名前: YUKI

私の論点は以下です。

1.合併協の掲示板はそれほど多くの人が見ている訳ではない。
   例えば、ターミナル駅の駅前や量販店の前の様な人通りの多い場所に置いてある
  例は珍しい。

2.インターネットは誰でも見ている訳ではない。
  特に高齢の方々はパソコン操作が出来ない者も多い。

 もちろん、インターネットは否定しないが、合併協開催の様な重要な事をインターネットと少数の
掲示板だけで済ませるのは問題です。
 重要な事項は、市広報に載せるのが原則で、間に合わなければ、広報車を回すべきです。
 私は、合併協の職員に「遊んでいるんですか?」とも言いました。

 他市の職員を見ていると、「常に問題意識を持ち、自ら考えて仕事を進める」という意識を持って
いる者が多いと思います。
 守口市の職員の場合、仕事への情熱を感じられないです。
 だから、誰でも給料が上がる年功制賃金ではなく、能力制賃金の方が良いと主張しています。

住む市によってサービスの質が異なるのは納得できない

日時: 2004/11/19 7:38:37
名前: YUKI

市によっては本会議・委員会に至るまで自由に撮影できるのに、守口市は協議会でさえ撮影不可なの
は到底納得できるものではありません。

これは、他市と市民サービスの質が異なる事を意味しています。

次のニュースに入れたい内容です。

本日11/19門真市の合併問題等特別委員会あり。報告はこのスレッドに

日時: 2004/11/19 8:51:56
名前: 戸田

 報告が遅れましたが、今週になってから(15日(月)か)、11/19(金)に門真市議会の
「合併問題等特別委員会」が開かれることが議員に通知されて来ました。
 開会は朝10時からで、市民も傍聴もできます。
 内容はおそらく合併協解散・合併断念についての理事者(市長)からの報告とそれへの
質疑、そして今後単独市でやっていくにあたっての行財政改革についての話でしょう。
 実際に内容と分析は、傍聴を終えてからこのスレッドに書いていきます。
 傍聴に来た人もぜひ書き込んで下さい。

門真市でするべき事

日時: 2004/11/20 0:31:37
名前: YUKI

門真市は、会議録の閲覧と検索ができる、例規集が閲覧できるという点では守口市よりも進んでいま
す。

しかし、以下の問題点があります。

1.会議録の掲載が遅い

2.会議録で特別委員会が載っていない

3.議員の顔写真がない

これに絞った陳情書を提出するのはいかがでしょうか?

11/19合併問題等特別委の内容;走り書きメモ報告

日時: 2004/11/22 10:24:30
名前: 戸田

 遅れましたが、11/19(金)の合併問題等特別委員会について、戸田の走り書きメモを報告
します。(市民傍聴者2〜3人)
 合併問題等特別委員会の構成
http://www.hige-toda.com/_mado06/meibo/2004iinkai.htm
◎委員長;青野潔(公明党)
○副委員長;林芙美子(市民リベラル)
   委員;鳥谷信夫(公明党)、今田哲哉・吉水丈晴(緑風クラブ)、
      大本郁夫・宮本一孝(志政会)、日高哲生(市民リベラル)
      福田英彦(共産党)
9:58 開会
市長挨拶;特別委設置の経緯 合併協発足  結果は合併断念
     本日あらためて合併協の結果を報告する
堤本企画部管理官(合併担当・合併協事務局次長);
  合併協の結果について 昨年3/10設置、20回やってきた。情報提供してきた
  しかし9/19住民投票の結果、守口では反対が8割強 
  守口の議運で協議、10/19合併協で守口市長より「困難」、「断念」と発言。これ以
 上の協議はできないものとなったが、「わだかまり残さぬよう」、「慎重」との意見が
 出て解散の結論は持ち越しに。
 11/8の門真市議会の議運で合併協解散にご了解いただいた。
 11/17に合併協解散のご了承をいただいた。
 今後、正式に議会で議決をもらったら解散
 この結果、厳しい行財政運営 スリム化、効率化 よりいっそう よろしく
【福田議員(共産党)】;
  守口で住民投票投票率50%越えた。約9割が合併反対。これで守口市長は合併断念
  門真では残念ながら投票率38% 投票結果が開示されない
  2300万円かけて結果不明で市民から批判 開示請求も出されている。この説明を
堤本管理官;9/22に開示請求・・・不開示決定
  10/8に異議申立て・・・・10/24に情報公開審査会に諮問した 
    (*傍聴与党議員;「条例にあるやないか!」、「常識や!」)
  不開示にしたのは住民投票条例の規定によるもの
【福田議員】;この条例は60日で失効する。本日は既に失効のはず。
堤本管理官;11/19の午前0時で失効している。
【福田議員】;失効している。投票用紙は公文書 現時点では開示できるはず
堤本管理官;失効したとしても、失効前にされたことは何ら変わらない。不開示は続く
【福田議員】;50%条項付けられた。特別委でもなぜ50%か論議された。「開示したらい
  らぬ混乱」など言われた。しかし既に合併問題は結論を見た。開示されても「いらぬ
  混乱」はない。
     (*傍聴の稲田(志政会)、山本・村田(公明党)等与党議員が文句つけ)
堤本管理官;さっき答えた立法趣旨からして効力引き継ぐもの
【青野委員長(公明党)】;やりとりこれ以上進展ない。この件打ち切って下さい。
【福田議員】;行政の答えはそうだろうが、この特別委の場で論議して開示よしとなれば
  開示してよいはず。(大本議長や傍聴与党議員、ザワザワ文句つけ)
  今後の行財政運営にも関係 ほかの委員にぜひ意見を聞きたい。
【吉水議員(緑風クラブ)】;門真は50%越えず、開示なしとなった。
   しかしこれはあくまで結果だ。結果だけ見て話をするのはおかしい。
   ここで話を蒸し返したら、前の話は何やったのか、となる。
   委員長の判断としてこの件は打ち切りを
    (*出た〜っ!門真市4会派お得意の「質疑打ち切り」!吉水議員は特に多い)
【福田議員】;委員長!
【青野委員長】;質疑打ち切りを挙手で採決する。賛成の委員は挙手を
   (*福田委員以外の全委員が挙手!)賛成多数なのでこの質疑は打ち切りとする。
                                   10;12頃
【鳥谷議員(公明党)】;合併断念で大丈夫か、との市民の声を多く聞いている。
妹尾企画部長;これからどうするか、やっていけるか、大きな課題
【青野委員長】;ほかに質疑は?(なし!の声)
   以上で合併問題についての報告は終わり、次、行財政改革の取り組みについて報告
妹尾企画部長;課題の説明アレコレ 
  ・思い切った行革推進すべき ・体制整備、近々機構改革をする。部会設置を検討中
  ・しみん参画、有識者入れた懇話会  できるだけ早期に行革計画をまとめて実行へ
【鳥谷議員】;合併しないと平成19年から赤字再建団体にという推計 よほどの改革必要
   そう理解してよいか?
妹尾企画部長;近々厳しい状況になる。収支見通し出していく 「三位一体」の行方が心
  配 補助金カットなど そういった流れの中で行革計画出していく
【鳥谷議員】;しっかりやらねば 一方で都市基盤整備や市民サービス後退させず 
  財源捻出の必要 何が柱か?人件費の抑制はどうか?
高枝助役;労使交渉している。退職金問題等、一定方向を出していく 
【鳥谷議員】;守口ではチームを立ち上げている。
  厳しい中にも夢を与えることも必要。ネーミングも大事と思うがどうか?
高枝助役;12月に向けて早期に立ち上げたい。庁内合意とっていく いずれ明らかに。
【鳥谷議員】;必至になって取り組みを 議会でも改革できるところをやっていかねば、
  と思っている。ともに頑張っていきたい。
【吉水議員】;大ナタを振るうことが必要。今回の合併の目的は「究極の行革」で10年先
  を見据えたものだった。
   しかし、合併に反対した市民が多かった。門真も出口調査で8割り方が反対した。
   市民は何を持って反対したのか。市民も何かの覚悟を持っての反対だったと思う。
   「負担には反対、サービスは同じに」では成り立たない。
   理事者は自信を持って大ナタを振るえ。
【福田議員】;行革のことアレコレ  有識者を入れた懇話会、有効かとも思うが、市民
  の意見よく聞くことが大事。合併のことも市民とのキャッチボールよくできていなか
  った。これを教訓にして、決めつけでなしにひとつひとつ市民と協議を。
  広く市民から意見聞くのが大事。どういった方向取ろうとするのか?
妹尾企画部長:広く把握すること大事。しかし行革という内容もある。今後検討していく。
【福田議員】;パブリックコメントなど広く市民に 市民本位の行革を要望。
【宮本議員(志政会)】;本格的自主再建、まず数字をカチッと。
  しかしそれだけでなく根本的な部分から、スタイル、考え方、論議深めていくことが
 遠回りに見えても一番良い。結果以上にプロセスを大事に 
  民間懇話会よいと思う 過去にはどうだったか? 「第三者評価」用いたらどうか?
 「三位一体」のからみ 人件費単価の見直し 現業等単純労働の単価見直し 推移は?
妹尾企画部長;前回の懇話会、定かには把握していない おそらく行革についてだと
西川総務部長:現業部門、単純労働単価の件 国の方でも考え 門真でも今後作る部会で
  論議されていく この議論に基づいて労使交渉をしていく
【宮本議員】;前回の民間懇話会は平成9年あたり その時出された意見がどの程度行政
  に反映したのか?
   人件費の話は内部問題だけでなく、交付税等とのからみで外との関係もある。
  「第三者評価」をぜひ加えて 要望
【青野委員長】:今後の委員会の運営について 「合併こそ究極の行革」と考えて進めて
  きたが  今後も行革について精力的に協議を進めていく。 これで終了
                                 10:33ころ

11/19合併問題等特別委;戸田の感想や意見をば

日時: 2004/11/22 11:44:44
名前: 戸田

1;相変わらず「行政や与党議員にとって耳が痛いこと・突っ込まれたくないことは質疑
 打ち切りで」、という「門真市4会派流低レベル議会運営」が横行している。
  傍聴与党議員ブーブー文句をつける中で委員の中の大本議長や吉水議員らが、委員長
 をせっついて質疑打ち切り採決をする、というパターン。
  50%改悪の理由のひとつにされた「いらぬ混乱」がもはや考えられない、という福田
 議員のまっとうな指摘を論議することを拒絶。与党議員支持市民からも「50%条項」へ
 の反発は相当あったのに、何の反省もないこの鉄面皮!
2;「60日経過で条例失効だから不開示の根拠がなくなっている」というのは、戸田も当
 初から考えていた。現実の法理論的には正否半々だと思うが、これを柱に加えての開示
 請求―裁判提訴という手もある。現段階の戸田にはちょっと重荷でしきれないが、未来
 の会には答申引き延ばしが目に見えている情報公開審査会への不服申立て一本じゃなく
 て、ぜひ裁判提訴もして欲しい。
3;吉水議員へ。「合併は10年先を見据えたもの」とは、「(特例債返還などで苦しくな
 る)20年30年先はあえて見ない」「孫子の将来に無責任な」合併姿勢の表出でもある。
  そして「合併に反対したんやったら負担を覚悟せえ、市民に(負担増の)大ナタ振る
 え」という言い方は、守口の硲議員や澤井議員の言い方にそっくりやね。
  市民の頭越しに勝手に合併推進を図ってきた手法や、財政を傾けてきた長期政権市長
 を支えてきた与党としての反省意識皆無の「市民への責任転嫁」論だ。「大ナタ」を言
 うんなら、まず市長の「4年で2000万円退職金プレゼント」や「なくてもよいはずの派
 遣議会報酬」、「公金で行くのに報告書も書かない議員の視察」などの改善に取り組め。
  http://www.hige-toda.com/_mado04/housyuu/taisyokukin.htm
4;行革に関して、与党議員も行政も、「情報公開」や「ガラス張り行政」は絶対に言わ
 ない!本来「情報公開なき行財政改革・市政改革」があり得るのか!?あり得ない!
  門真市のように「公金支出先の責任者氏名を隠したり、補助金を何に使っているか報
 告も求めない(!)」などの不透明行政を続け、与党議員も結託して全く反省しないと
 ころがやる「行革」など、その実態は一層のボス政治・特権政治の横行の下での市民
 (と職員)いじめでしかない。
5:鳥谷議員へ。労力を払って住民投票に行く「責任感ある有権者」の9割の感想は「合併
 断念になってよかったね」、であるのに、鳥谷議員の周辺の「市民」の感覚はそれとは
 全然違うようだね。そしてそういう「他とは違った市民」の声にばかり耳を傾けている
 ようだね。そういう市民はちゃんと住民投票に行ったのだろうか?
 「厳しい中にも夢を与えることも必要。ネーミングも大事」や、「議会でも改革できる
 ところをやっていかねば」ということ自体には戸田も賛成する。「その心意気や良し!」
 ◆「議会改革」を口にするならば、当然次のようなことに取り組まなければウソだよ!
 1;来年2月冒頭に委員会視察が復活するが、参加議員の報告書提出義務化を。あなた
  は文教常任委員会の委員長なのだから、この点しっかりやってくれ。
 2;「議案が出されない時は議運を市民に傍聴させない」なんてケチなことはやめろ。
 3;理事者の不誠実答弁を咎めず、質問議員に足かせばかり嵌めている議会運営の改善
 4;議会HPで議決事項をさっさと報告させよ。「議会で何が決まったかが分かるのは
  3ヶ月後」なんて恥ずかしいと思って改善せよ。
 5;議会HPに特別委員会議事録を載せろ。議員の顔写真も載せよ。
 6:答弁概要すら載せない形式だけの「議会だより」(しかも議会後2ヶ月も経ってよ
  うやく発行!)を全面的に改め、先進市町村を参考にして(「姉妹関係にある」村岡
  町など好例なのになぜ学ぼうとしない?!)早期発行と議員主体の編集体制にせよ。
   当然、質疑質問議員の氏名や会派名、各議員の採決行動の明示もせよ。
 7;毎年、議会内人事を巡って5月臨時議会で繰り返される与党会派による膨大な時間
  浪費を止めよ。三重県の公明党が数年前に実施したように(!)議長らの人事は立会
  演説会実施もしたガラス張り選挙方式にせよ。
 8:無駄な「派遣議会での報酬」を廃止して経費削減する(市議報酬だけで十分だろ!)
  意見を公表して各方面に提案せよ。(そうすれば必ず廃止されていく!)
 9;議員は理事者を(いろんな意味で)つつくことを本務と自覚せよ。そうすれば近隣
  市に較べて審議時間が半分前後という門真市議会のお粗末さを改善する気になるだろ
  う。
 10;無所属議員を特別委や議運から排除している偏向を止めよ。それぞれひとりの議員
  として市民に選ばれている重みを尊重せよ。「4会派の賛成多数で発言申し出すら拒
  否」、という発言封じ体制を止めよ。せめてとりあえず無所属議員の発言権を承認せ
  よ。
 11;そのほかにもいろいろ、改善すべき課題は山ほどある。

5:宮本議員へ。あなたの合併問題や住民投票へのおかしな対応の仕方とは全く別に、
 「根本的な部分から論議深めていくことが遠回りに見えても一番良い。結果以上にプロ
 セスが大事」という意見自体には賛成する。「第三者評価」も正しく用いるなら大いに
 賛成。

守口市議会のインターネット対応の充実を求める陳情→最終版

日時: 2004/11/23 8:56:28
名前: YUKI

以下最終版です。昨日、議会事務局へ提出しました。
変更箇所はほとんどありませんが、報告は責任だと思い、ここに載せる事にしました。

-----------------------
陳情書 

守口市議会のインターネット対応の充実について

 日夜市政発展のために格段のご尽力をいただきありがとうございます。
 さて、現在わが国では、情報公開・地方分権が大きな政策課題となり、市民生活に密着した案件を
審議・議決している守口市議会も、地方分権が拡大されることにより、市民にとって益々重要になっ
てきています。

 しかし、市井の生活者として、日々の仕事に追われている市民にとって、平日に行われる議会を傍
聴する事は困難です。その上、テレビ中継もなく、マスメディアによる報道も少ないために、議員の
皆様がどの様な活動を行っているのか分からない、または、議員の名前さえ知らない市民が多数を占
めます。この事が、議会への不信感の増大や投票率の低下を招く一つの要因となっています。

 現在、インターネットの普及率が上昇し、多くの人々が自宅にいながら情報を収集するための道具
としてインターネットを利用しています。場所と時間を問わず情報を引き出せるインターネットの特
性は、議会と市民を繋ぐ掛け橋になると考えます。
 そこで、以下の項目について陳情を申し上げる次第です。

1.インターネットで会議録の閲覧と検索ができる様にして下さい。

2.インターネットで例規集の閲覧と検索ができる様にして下さい。

3.インターネットのページに各議員の顔写真を掲載して下さい。

4.インターネットによる議会中継についても調査・研究を進め、実現の方向で具体化して下さい。

以上

議会中継を行っているところは少ないものの、実例はあります

日時: 2004/11/23 9:07:39
名前: YUKI

議会中継を行っているところは少ないものの、実例はあります。

例:
小野市議会(兵庫県)
http://www.city.ono.hyogo.jp/~gikai/vod/gikai-vod.html
横須賀市議会
http://gikai02.kaigiroku.jp/dvl-yokosuka/
町田市議会(東京都)
http://www.gikai-machida.jp/top.html

府県レベルではほぼ定着しています。

例:
大阪府
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/gikai/cyuukei/

守門村ってあるんですね

日時: 2004/11/26 17:45:53
名前: YUKI

新潟地震の報道で知りましたが、守門村ってあるんですね。
http://www.sumon.jp/top/

ただし、「すもんむら」です。

子ネタでした。

連絡事項(Webスペース)

日時: 2004/11/28 2:38:05
名前: YUKI

Webスペースレンタルでは、XREA (エクスリア)がおすすめです。
http://www.xrea.com/
理由としては、無料が基本ですが、料金を払えば、広告無しや独自ドメインが可能だからです。

moriguchi.infoの場合、以下のどちらからでもアクセス可能です。
http://moriguchi.s71.xrea.com/
http://www.moriguchi.info/

なお、独自ドメインは以下で取得可能です
http://www.value-domain.com/
年間990円で可能です。

自民党の年齢制限〜あれは衆院比例代表でした

日時: 2004/11/28 9:28:52
名前: YUKI

守口市の市会議員で硲議員が次に立候補するのかどうかという話題の中で、自民は年齢制限があった
のでは?と言いました。
(実名出してもいいのか?)

立候補時の年齢と言えば、あの中曽根さんの騒動が記憶に残っていたからです。

よく調べてみたら、「衆院比例代表選挙の候補者の上限年齢を73歳」という話でした。

キリスト教者が書いた「ブッシュはヒトラーの再来か?」 というお話をみつけた

日時: 2004/11/29 0:59:13
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川バンク

砂川のウエッブサイト

http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html

にて、

2004年11月27日 ブッシュについて興味深いお話を見つけたよ NO、742

をごらんください。

04’今年もやります!サンタケーキ

日時: 2004/11/29 17:57:46
名前: 戸田事務所スタッフ

お知らせが遅くなりましたが、

今年で9年目、毎年子どもたちに大人気のサンタケーキのお知らせです。

詳しくはこちらを見てください。
http://www.hige-toda.com/_mado03/2003/santa_2004.htm

注文締め切りは12月16日(木)です。

配達件数に限りがありますのでご注文はお早めに!

ふざけるな!府内16市で徒歩通勤に「靴代」支給!門真は4年前まで全員に!

日時: 2004/11/30 17:33:21
名前: 戸田

 「役所の常識は市民の非常識」とはよく言われる事だが、さすがにこれには驚いた。
読売新聞11/29夕刊社会面トップで大きくスクープされたのが「徒歩通勤者に対する通勤
手当」、通称「靴代」問題。門真市では「下駄代」と称されてきた。
 大阪府内33市中16市に支給されていて、門真市や守口市では月500円。
 この新聞記事を「当面のご注目」の「呆れた手当てや市長らの高額退職金などの税金浪
費」特集にアップしておいたからよく見て欲しい。
http://www.hige-toda.com/_mado04/housyuu/taisyokukin.htm
 市の総務部人事課に確認したところ、門真市では現在5人だけに支給されている。
 しかし、門真市発足以来2000年7月までは全職員に支給されていたのだ!
 この2000年7月にようやく「公共交通や交通用具(車・バイク・自転車)で通勤する
者にはこの500円を支給しない」となったとのこと。
 要は公務員の給料の安い時代に労使合意で発案された「実質的な隠れ給与」の一種だが
、時代が変わっても全然改めようとせず、門真市当局も「下駄代全廃」は求めてこなかっ
たらしい。呑気なもんである。
 門真市の支給根拠は「一般職員の給与に関する条例」の第17条(通勤手当)の(4)だ
と言う。

戸田の2001年本会議質問に「徒歩通勤手当」を隠して答弁した門真市の姑息

日時: 2004/11/30 17:57:05
名前: 戸田

 実は、戸田は2001年9月議会の本会議一般質問で職員の通勤費について質問したが、
この時の市の答弁ではこの徒歩通勤費の問題が全く隠されていたので、戸田は門真市では
「靴代」なんかはない、と思い込んでいた。
 この時は他市の例から「公共交通機関の運賃をもらい、実際には車やバイク通勤」とか
「夫婦ふたり1車で通勤しているのに、車通勤手当を2人分もらっている」とかの問題がな
いかどうかを課題にして、それに市の答弁作成担当者が丁寧に「すり合わせ」して答えた
ので、条例の細かい部分を見過ごして答弁を信用してしまっていた。
 戸田の見過ごしもあるが、やはり役人というものは「相手が気づいていないと思えば、
都合の悪いことは言わないで隠しておく」習性を持っていて、平気でいかのような「誤魔
化し答弁」をするから油断できない。
 市の「形式的には答弁漏れ」を糾弾するとともに、今後の教訓としたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 職員の通勤費についての議会でのやり取り
<2001年9月議会;戸田の一般質問>
http://www.hige-toda.com/_mado05/2001/2001-9/ippan-touben.htm
<3;職員通勤交通費の適正さについて>
 門真市では職員の通勤交通費について、どういう考え、どういう制度で支給しているか、
お聞かせ下さい。また、東大阪市の助役問題のような事例はないのか、お聞かせ下さい。
 また、車通勤の場合、市役所駐車場は使えず別途駐車場の料金、駐車場の契約について
料金は要りますが、これへの補助はなく、自費負担するほかないのでしょうか。
 それから念のため通勤費の適正使用確認のための実態調査を例えば10月あたりに行なう
という考えはないか。
また仮に今後不適切な支給が判明した場合にはどうするのか、についてお聞かせ下さい。

 答 弁 (藤田総務部長)
  職員通勤交通費の適正さについてでありますが、通勤手当は、職員の通勤に要する経費
を補助することを目的に支給している手当であります。
  通勤手段によりまして、
・主に交通機関を利用している者には、1箇月の運賃相当額を、
・主に交通用具を利用している者には、自転車、バイク、自動車等用具の違いにかかわら
 ず一律に、
 最低片道5キロメートル未満月2千円から最高片道40キロメートル以上月2万900円まで、
 9段階に分けて通勤距離に応じた額を支給しております。
・また、交通機関と交通用具を併用している者には
 運賃相当額と交通用具の通勤距離に応じた手当額との合計額を支給しております。

 したがいまして、住居が変わったり、通勤経路、通勤方法、運賃負担額等通勤の実情に
変更があった場合は、速やかに届け出て適正な通勤手当額の支給を受けるよう規則で定め
ており、職員は通勤の実情に変更があった場合には、変更届を提出するようになっており
ます。
 このため、変更届が見届けのままにならぬよう、毎年職員報を通じまして職員に周知い
たしており、不適正な受給をしている職員はいないものと認識しております。
 また、車通勤の場合の駐車場代補助についてでありますが、現行では駐車場補助につい
ての規定はありません。
 今後におきましては、職員報による啓発を続けますとともに、事後の確認として通勤方
法の実態調査を行うことにより、不適正な受給が起こらぬよう努めてまいりたいと考えて
おります。
 また、不適正な支給が判明した場合には、規定に基づいて適切な処理をしてまいりたい
と考えております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●「靴代500円支給」のことは全く隠されていた!

Re: 下駄代とは・・・

日時: 2004/11/30 18:22:54
名前: たかし

仕事や所用で忙しくしておりこ無沙汰してます。
毎度の事ではあるが下駄代とは怒りというよりは呆れ果てますね。
当に給与に下駄を履かせていたんですね。
洒落にもなりませんが・・。
職労と当局との馴れ合い体質の象徴ではないでしょうか。
そんな職労が本気で市民の事を考えて合併に反対したとは思えないのは
私だけなんでしょうか。
職員の保身に市民が利用された気がします。
(保身出来るのかは疑問符が残りますが・・・・・)

市職労よ、これは市民に胸を張って誇れる権利か?獲得した権利は全て公開を

日時: 2004/11/30 22:04:06
名前: 戸田

 今やたった5人にだけ適用されている「下駄代」。ひとり年間6000円だから5人で3万円。
この3万円の削減を惜しんだために、市職労は市民からの信頼を大きく損ねてしまった。
 既に19年前の国労潰し・行革キャンペーンの時から分かり切ったことではないか。
 「便法」として労使合意で獲得した権利利益であっても、その中身に市民的妥当性がな
い場合、何年かして外にばれてしまった時には当局は被害者面をして労組ばかりが悪者に
されバッシングされて大損をすることは。
 戸田の言う「市民的妥当性」というのは、何も俗論に媚びろということではない。
 たとえその時点では大半の市民に突飛もないことに思われようとも、先進的で普遍的な
内実を持つ権利だったら堂々と要求し行使したらよい。
 大事なことはそれを全て市民に公開して、「労働組合があるということはこういう利点
があり、市民の労働条件向上にも役に立つのだ」という実例を示していくことである。
 ひと言で言えば「市民に知られて困るような利益」や「市民に堂々と説明出来ない利益」
は得るもんじゃない、ということだ。
 門真市職労は、「下駄代」を今も残していることや、4年前までは全職員が受け取って
いたことを市民に対してどう説明するのだろう?ぜひ聞いてみたいと思う。

財政問題から考えると

日時: 2004/11/30 22:20:07
名前: YUKI

時間がないので簡単に記します。

現在必要な事は経常収支比率95%を目標にする事です。

と、考えた場合、守口市の経常収支比率は106.1%(平成15年度)ですから、11.1%のカットが必要と
なります。

守口市の経常経費は年間約280億のため、約31億円の経常経費削減が必要なことになります。

この約31億円を減らすには、様々な努力が必要になってきます。そして、その中でも約104億ある職
員の給与をどうするかという事が中心的な課題となります。

私は兼ねてから言っていますが、各種手当のカット、年功制の見直し、再任用制度の見直し、行政パー
トナー制度の導入により、10%程度の人件費削減をするべきだと考えています。

年度途中でも希望により入園できました

日時: 2004/11/30 22:30:47
名前: 吉村智博

  
    かどま
   保育ニュース
       第2号
                                                                               
   年度途中でも希望                                   門真保育を考える会 
                                                        代表 吉村智博     
  により入園できました!                               門真市上野口町52-22
                                                        072(886)2055 
                                                                              

 あきらめていませんか?仕事の事情や経済状態の変化によって、こどもたちの入園を希望すること
は、門真市民として当然の権利であるうえに、公的なサービスとしても最善の方法をとるのが当り前
なのです。
 保育を考える会に9月にこんな相談がありました。夏以降、家庭の事情で、どうしても2人目の子ど
もを公立園に入れたいが、どうしたら良いだろうか。急を要する事態だったので、代表の吉村が児童
課と交渉をした結果、9月下旬から入園することに決まりました。現在の児童課の体制は、以前とは
比べものにならないぐらい迅速で、丁寧です。課長ほかの職員が善処して下さり、あらたな「保育棄
児」を生み出さずに済みました。さすが待機児童ゼロを公言しているだけはあります。
 守口市との合併も無くなり、園児を抱える保護者としては様々な面で一安心。民営化も保育料値上
げなどの心配事が少し減りました。これからも、きめ細やかな保育行政を求めて、考える会は活動を
続けます。
 
                                                         《2004年10月発行》