ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
4991 / 9658 ←次へ | 前へ→

大阪で一番地震被害が大きく機能停止になったWTC府咲洲庁舎!(橋下の馬鹿が露呈!)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/3/20(日) 2:20 -
  
 ああやっぱり!
 かねて「地震になったら地盤液状化や建物機能損壊が起こって、府庁としては使い物にならない」と危惧されていたWTC府咲洲庁舎が、3/11地震でやっぱりそうなった。

■たったの震度3でこの有様! 「WTCは大阪で一番地震に弱い建物」だった!
 府庁のWTC移転を強行しようとする橋下と維新の会一派が、如何にアホウで府民に危
 険をもたらす害毒であるか、ものの見事に証明されたと言える。
  以下、各種報道を紹介する。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎読売3/12:府咲洲庁舎地震被害
  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110313-OYT8T00040.htm
 東日本巨大地震で、大阪・南港の府咲洲(さきしま)庁舎(旧WTC、55階建て)は、丸1日以上にわたって一部エレベーターが停止するなどの被害を受けた。
 地域政党「大阪維新の会」を率いる橋下知事は、咲洲への本庁舎全面移転を府議選の
争点に掲げる構えだが、防災拠点としての機能性に疑問符が付いた形で、論議を呼びそうだ。

 府内の揺れは最大で震度3だったが、西日本一の高さ(256メートル)を誇る咲洲庁舎では、「ゆっくりした長い揺れが10分近く続いた」(府職員)という。
 超高層ビルに深刻な被害をもたらすとされる「長周期地震動」の影響とみられ、発生時に展望台にいたという男子大学生(22)は「長い横揺れに立っていられなかった。手すりにずっとつかまっていた」と話す。

 設備面のトラブルも相次ぎ、エレベーター全26基が緊急停止。
 うち4基に男性5人が閉じこめられ、全員救助まで5時間近くもかかった。
 エレベーターを支えるワイヤロープが絡まる被害も出るなど、発生から丸1日が過ぎた12日夜の時点でも8基が復旧していないという。

 また、咲洲庁舎に近い天保山では60センチの津波が到達しており、近い将来の発生が予想される東南海・南海地震では、周辺がさらに高い津波に見舞われる可能性がある。
 埋め立て地にみられる液状化現象によって道路の通行ができなくなる恐れもあり、河田恵昭・関西大教授(防災・減災論)は「防災上、長所より欠点がはるかに多く、庁舎移転はやめるべきだ」などと指摘していた。

 今回の地震について、橋下知事は11日夜、報道陣に「咲洲庁舎自体に問題はなかったが、揺れへの対応をしっかりしないといけない」と述べ、同庁舎の耐震性を強化する考えを示した。
 ただ、府議会からは「緊急事態に対応する拠点の役割を担えないのではないか」(民主党府議)との声が出ている。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎東日本大震災:咲洲庁舎被害 防災面で疑念続出−−府議会委/大阪:毎日新聞3/15
  http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110315ddlk27040310000c.html
 東日本大震災で、橋下徹知事が、本庁舎(大阪市中央区)機能の全面移転を目指す府咲洲(さきしま)庁舎(同市住之江区)で設備面への被害が相次いだことを受け、14日の府議会総務常任委員会で、移転を疑問視する指摘が相次いだ。また、同日も被災地に向けた人的・物的支援が続いた。

 咲洲庁舎では地震直後にエレベーターが停止し、5人が最大5時間閉じ込められたほか、天井ボードや壁面パネルのはく離・落下など約10カ所が損傷した。

 同日の委員会では、西川弘城議員(民主)が「生命を財産を守る司令塔として適当なのか」と指摘。
 宗清皇一議員(自民)も「府民は大きな不安を感じている」と移転再考を求めた。
 これに対し、橋下知事は「震災時にはトップは大阪を見渡せる咲洲庁舎で指示を出すのが大事。復興時に拠点となるベースキャンプも必要だ」と述べ、持論を展開した。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎ブログ:しっとう?岩田亜矢那
  地震で旧WTCビルエレベーターで閉じ込め、大阪府咲洲庁舎の脆弱性を露呈
    2011年03月11日 21時22分25秒
  http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/03fd4e98dc98db1fb9ad3579744ee25b
お仕事遠く離れた地震で影響で旧WTCビルの咲洲庁舎のエレベーターが停止して
内部に長時間、人が閉じ込められた。

 「南海地震」という今回と同規模の地震が大阪にも近い将来必ずやってくる。
 そんな時に、WTCの咲洲庁舎が府庁として機能するのであろうか?

 海岸沿いにあるという事で、大阪湾内とはいえ、津波が心配である。
 勿論、あれだけの高層ビルであるので、庁舎自身の危険はないであろうが、
周辺が水没し、阪神・淡路大震災時のポートアイランドや六甲アイランドのように
孤立する恐れが充分考えられる。
 同じ様に埋立地という事で、液状化現象の懸念も大きい。

橋下府知事は
 「海の向こうのアジアを意識しながら仕事する環境は大切」の持論を盾に、咲洲庁舎
で執務本格化を強行するようだが、庁舎移転の条例案に反対した府議の一人の
  「府民の利便性や危機管理の面でも咲洲庁舎では機能を発揮しない。懸念に応える
  議論が必要だ」
の方が、今回の事態に対しては説得力を持つ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎ブログ:しっとう?岩田亜矢那
  橋下知事の危機管理能力 (住之江区民)2011-03-12 19:00:51
  http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/03fd4e98dc98db1fb9ad3579744ee25b

 他人様のブログを拝読することはあっても、今までこのように、コメントを記入する
ことはしませんでした。
 でも、今回は違います。住之江区民で、かつ、しょっちゅう南港地区に仕事に行くので、書き込みました。

 はっきり言って、WTCを府庁にするのは間違っています。
 府庁になるということは、災害時には大阪府としての災害対策拠点にするということですよね。
 南海沖地震がもし起こったとき、ライフラインが絶たれてしまったら、WTCのような超高層ビルの場合、まず、正常なビル機能は望めません。

 ご存知ですか?非常用電源の発電機がビルの地下にあるのですが、この発電機でまかなえる電力はシュミレーションによると24〜36時間しか!ないのです。
 自家発電時間が少ない理由は、このビルの敷地面積が小さく、発電機を動かすために必要な燃料の備蓄タンクを大きく設置することができないからです・・・・

 また、阪神大震災時にWTCは建設中(内装工事中だったと記憶)でしたが、そのゆれ方はまるで、板こんにゃくを糸でつるして、プルンプルン揺らしたようでした!この目で見たんです・・・怖かった。

 WTCが府に買収されて府庁になる前に、府庁にしても良いかどうかを検討する委員会があったかと思うのですが、その検討員の間でも、災害時の指令拠点にするには適切ではないとのコメントが出ていたような記憶があります。(定かでないけど)

 今からでも、遅くはないと信じて、災害に強い関西・大阪府をどのように創っていこうか、一府民として強い危機感を持っています。
 でも、とりあえず今は、東北地方の地震のため節電します。
  
・住之江区民さんへ (すたーだすときっど)2011-03-13 01:02:22

 全く仰る通りですね。
 今回の地震が起こるまでは、「建築振興課が遠くなる」と仕事上の単なるワガママで
反対でしたが、もうそういう個人的レベルではなく、危機管理の面から、この移転は論外
ですね。

 若し、今後完全移転という事になれば、重大なる災害時に大阪府はコントロールを失い
ます。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ・WTC移転 (西淀川区区民)2011-03-14 20:55:51

 たまたま見たブログですが府庁のWTC移転に対し無性に投稿したくなりました。
 私も現在、家族三人で大阪市内に住んでおり、今回起きた関東東北大地震は他人事のように思えなく、近い将来必ず来る南海大地震の教訓として色々考えさせられています。

 液状化以前に下記の点から私も住之江区民さんと同じく災害対策拠点となる府庁を
WTCに移転すべきではないと強く思いました。

1.海に近いWTCでは今回のような津波に対し無防備で一瞬にしてニュートラムは飲み込
 まれ最悪の場合、津波の襲来(押し波・引き波)により倒される危険性もあります。

2.長周期地震動によりガラス張りのWTCはガラスの破損や外れたりして多くの被災者を
 生む可能性もあると思われます。
  平日であれば多くの府民と職員が犠牲になります。休日であれば全く行くすべもなく
 災害対策拠点としての意味がありあせん。

 橋本府知事にお尋ねしたい。貴方は大阪府民と職員を災害の危険にさらすおつもりですか!
 今回の震災で大きな教訓となっている事は防災拠点が被災し多くの犠牲者を生んでいる事です。
引用なし
4,183 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-111-219.s04.a027.ap.plala.or.jp>

大阪で一番地震被害が大きく機能停止になったWTC府咲洲庁舎!(橋下の馬鹿が露呈!) 戸田 11/3/20(日) 2:20
▲「本庁舎移転一時凍結」に追い込まれた橋本。「僕も眠れなかった」と逆ギレしながら 戸田 11/3/20(日) 8:08
まさに今頃、移転しているでしょう。 岸和田町民 11/3/20(日) 9:52

4991 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,753
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free