ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2106 / 9658 ←次へ | 前へ→

◆とりあず6月文教委での戸田の保育園関係の質問・答弁のメモを紹介しておきます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/9/9(水) 21:50 -
  
【戸田質問のメモ(メール)】 

件名:文教委所管質問<1;公立保育園幼稚園の設備備品改善>の質問準備メモ1を送り
   ます(戸田) 6/12
本文:
  6/16文教委:所管事項質問 
 <1;公立保育園幼稚園の設備備品改善の要望やその実行について>

<質問準備メモ1>

Q1:各園の築年数や定員はどのようなものか? 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:設備備品の改善要望が教委に寄せられるルートにはどのようなものがあるか?
   (公的なもの、民間の団体や個人からのもの等)
  通年の改善費用枠は1園あたりおよそいくらくらいか?
  総合ではおよそいくらくらいか?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:教委はそういう改善要望に対して、どのように対応していくのか?
   設備備品の改善実施のシステムはどのようなものか?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:財政部局からの「削減指示(要求)」はあるのか?最近の例ではどうか?
   それに対して教委はどのように対応するのか?また対応したか?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:2014年度によせられた改善要望は、どういうルートからのものだったか?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:そいう改善要望を受けての、2015年度での改善実態はどのようなものか?
 各園ごとに、「改善費用の総額」、「改善件数」、「主な改善5点」を述べられたい。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:改善実施しなかったものの「件数」や「主なもの5点と今回改善を見送った理由」
  について述べられたい。
   また、こうした「今回改善を見送った理由」について、改善要望者に説明している
  か?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:各園の耐震対策はどうなっているか?
   各園の建物構造と耐震対策の関係はどうか?
   災害非難訓練の実施をしっかりやっているようにも聞くが、どうか?
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 とりあえず本日は以上です。
 続きは、あっても僅かだけで、6/15(月)の朝までには送っておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【教育委員会答弁のメモ】(教育委員会:子ども未来部:保育幼稚園課:宮下課長) 

○所管事項(戸田議員)
 公立保育園幼稚園の設備備品改善の要望やその実行について

(質問1)各園の築年数や定員はどのようなものか。

(答弁1)
 保育園につきましては、
  上野口保育園は築年数46年、定員70人。
  浜町保育園は築年数44年、定員100人。
  南保育園は築年数44年、定員180人、となっています。
 また、幼稚園につきましては、
  南幼稚園は築年数44年、定員130人。
  大和田幼稚園は築年数38年、定員130人、となっています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問2)設備備品の改善要望が教委に寄せられるルートはどのようなものがあるか。
    (公的なもの、民間の団体や個人からのもの等)
   通年の改善費用枠は、1園あたりおよそいくらぐらいか。
   総合ではおよそいくらぐらいか。

(答弁2)
 設備備品の改善要望につきましては、保護者からの要求をふまえて各園から例年予算要求の際に次年度購入を希望する備品リストを優先順位をつけて保育幼稚園課に提出していただいています。
 ご質問の公的・民間、個人からの要望はございません。
 27年(2015年)の備品購入費は、1園あたり約94万円。総額約470万円となっています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問3)
 教委はそういう改善要望に対して、どのように対応していくのか。
 設備備品の改善実施のシステムはどのようなものか。

(答弁3)
 各園が必要とする備品を購入することで、一定の要求に応えているものと考えています。今後につきましても、従来通りの方法で備品を揃えてまいります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問4)
 財政部局からの「削減指示(要求)」はあるのか。最近の例ではどうか。
 それに対して教委はどのように対応するのか。また対応したか。

(回答4)
 今年度におきましては、昨年度の予算から6%を目安に削減しています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問5)
 2014年度に寄せられた改善要望は、どういうルートからのものだったか。

(回答)
 各園からの予算要求によるものであります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問6)
 そういう改善要望を受けての、2015年度での改善実態はどのようなものか。
 各園ごとに、「改善費用の総額」、「改善件数」、「主な改善5点」を述べられたい。

(回答)
 平成27(2015)年度の設備備品の購入費としましては、
  上野口保育園が総額70万9千円、改善件数が14件、
    主な改善点は防火カーテン、園庭の壁面式時計、セレクトチェア背もたれ付き、
    バギー、保健室用ベッド。

  南保育園が総額117万31千円、改善件数が12件、
    主な改善点は多目的整理ボックス、掃除用具多目的キャビネット、ままごとキッ
    チン、デジタルクッキングケース、タオル掛け。

  浜町保育園が総額110万4千円、改善件数が13件、
    主な改善点は子ども用5連キャビネット、保育用机、乳幼児身長計、おむつ用
    バケツ収納ラック、おむつ用バケツ
となっています。

 次に幼稚園ですが、総額は
  南幼稚園が総額57万8千円、
  大和田幼稚園が54万9千円
となっており、
 2園とも器具費としてAED、教材・園用備品、オージオメーターの購入・買換えがあ
がっています。
 その他の備品購入につきましては、各幼稚園で予算額の中で購入等していただけるよう配分しています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問7)
 改善実施しなかったものの「件数」や「主なもの5点と今回改善を見送った理由」について述べられたい。
 また、こうした「今回改善を見送った理由」について、改善要望者に説明しているか。

(回答)
 今年度購入できない備品につきましては、保育園で27件となっており、各園から必要な優先順位をいただき、予算の範囲内で購入にいたっています。
 なお、今年度予算の範囲を外れたものにつきましては、来年度の優先上位となると想定しています。
 なお、予算要求頂いた各園につきましては、その旨説明し、了解を得ています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(質問8)
 各園の耐震対策はどうなっているか。
 各園の建物構造と耐震対策の関係はどうか。
 災害非難訓練の実施をしっかりやっているように聞くがどうか。

(回答)
 建物構造は、
  上野口保育園、浜町保育園及び南幼稚園が鉄骨造平屋建て、
  南保育園及び大和田幼稚園が鉄筋コンクリート造2階建て、となっています。

 公立保育園・幼稚園の耐震につきましては、建替え移転を予定している南幼稚園を除き、すべての施設に実施しています。

 このうち、南保育園及び南幼稚園は、平成30年度「(仮称)南認定こども園」の開設を予定しており、本年度から具体的に着手する予定となっています。

 また、上野口保育園及び浜町保育園につきましては、耐震診断の結果、耐震化の必要性が出ていますが、子ども子育て支援新制度の施行状況や費用対効果など総合的に勘案し、建替えも含めた耐震化について検討していきたいと考えております。

 なお、大和田幼稚園につきましては、耐震の基準であるIS値が超えていますので、
現状での耐震化の必要はないと判断しています。

 災害非難訓練につきましては、地震や火災等を想定して月1回実施し、避難経路の確認や安全誘導等、万が一に備えているところです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
2,319 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-39.s04.a027.ap.plala.or.jp>

浜町保育園の耐震工事について T子 15/9/8(火) 19:02
△T子さん、投稿感謝。非常にしっかりした文章で正しい指摘・分析・要求だと受け止め 戸田 15/9/9(水) 9:22
浜町保育園の耐震工事について T子 15/9/9(水) 13:27
◆とりあず6月文教委での戸田の保育園関係の質問・答弁のメモを紹介しておきます。 戸田 15/9/9(水) 21:50
感謝いたします T子 15/9/15(火) 17:28
◎T子さん投稿が市の対応を少なくとも半年は早めたと思います。「今すぐ」は無理でも 戸田 15/9/17(木) 8:18

2106 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,726
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free