ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1531 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

門真市の上下水道の事業について 頑張ってもらいたい市民 06/7/26(水) 1:13

遅れてゴメン。遊歩道や受水槽について。一部思い違いもあるようで・・ 戸田 06/8/2(水) 6:19
受水槽なしのブースター方式がいいかどうか。ほか 戸田 06/8/2(水) 10:10
ブースター方式と水槽の問題 岸和田町民 06/8/17(木) 21:42
専門的ご教示に感謝。戸田は総合的には現状の受水槽式維持ですね 戸田 06/8/22(火) 3:48

遅れてゴメン。遊歩道や受水槽について。一部思い違いもあるようで・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/8/2(水) 6:19 -
  
 「頑張ってもらいたい市民」さん、報告が大変遅れてゴメンなさい。
 以下は、7/28に役所に聞いてきたことです。
 (数字のあいまいな部分は戸田の記憶不足による)
 現場には時間が取れなくて行っていません。
 市民さんの意見や異論があれば書き込んで下さい。
 極く簡単にだけ書きます。

1:「上野口、野里町の境界の遊歩道」について。
 1.1〜2年前に水路底のドロをさらえてコンクリ床にして下水を流す構造にしたので、そ
  れ以降現在は「臭い」ということはないはず、とのこと。
   ※大和田駅から通勤する「市民」さんは「一年中周辺の匂いがひどい」ということで
    すから、近日中に戸田は確認に行ってきます。水路以外に原因があるかもしれません。

 2.工事中断は、遊歩道予定地住民の中で「今まで人や自転車が通らなかった自宅周辺が通
  路になるのには反対」という声が上がり、賛否両論で決着がつかないので見送っている
  とのこと。
    ※たしかに「家の軒先を通行されるのには反対」、という事情も分かりますが・・・。     どうしたもんでしょうか?

2:受水槽について 
  市民さんの主張は、
 「小規模の構築物の受水槽は設置義務がなくなりつつあるのに、大阪府下で門真市だけが
  義務付け廃止がされずに遅れている」、
  ということのようですが、
  これについては、戸田も門真市水道局の意見に賛成で、受水槽の設置義務を無くするこ
 とが良いことだとは思えません。(門真市だけが他市とずれているとも言えません)

  また、受水槽設置義務の存続と「門真市が全国で一番の結核感染率である」こととは何
 の関係もないと断言出来ると思います。全国一の結核感染率の原因は低所得や都市環境の
 悪さによって、良好な健康が保ちにくい状態にある人が多いことによるものだと思います。

※ 時間がなくなりました。受水槽の件、その他はまた後で書き足します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@NWTfb-08p1-252.ppp11.odn.ad.jp>

受水槽なしのブースター方式がいいかどうか。ほか
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/8/2(水) 10:10 -
  
 水道局に聞いたところでは、建物の3階までは水道管直圧で各家庭に配水できるが、
4階以上だと受水槽に入れてから降ろす方式でないとダメ(受水槽まで上げるための仕組
みが別にあるのでしょう)だけれども、ブースターというモーターを使う方式だと、
8階でも10階でも受水槽なしで配水でき、この方式が大阪市などで広がっているとのこと。

 戸田がこれを聞いてすぐ思ったのは、水道管直結の利点はあるけれども、停電やモーター、
配線の不具合が起きると水は来ているのに上げられなくなってしまう不利でした。今までと
は別のメンテナンスと不具合対策が必要になってきます。
 水道局も同じ考えで、ブースター方式必ずしも万全ではなく、受水槽方式を廃止してまで
進める緊急性とメリットはないと思うので現状を維持しているとのこと。

 受水槽で問題が起こるのは使用が極端に少なくて、水道管から来た水が異常に長く滞留す
る場合ですが、通常の範囲ならば水道水に含まれている塩素の作用で雑菌繁殖は防止され、
品質に問題はないとのこと。
 いたずらされないような対策は建物管理者がしっかりやるようにすればいいと思うし、
「悪意のいたずら・犯罪」の可能性の存在で言うならば、ブースター方式でも同様に起こり
える範囲だと、戸田は思います。
 いかがでしょうか?

>原因の一つには、工事業者との癒着が噂されています。
>工事業者は工事すればそれだけ儲けになるため、水道局と結託していると。

 ここで言う「原因」とは何の原因でしょうか?
 「工事業者は工事すればそれだけ儲けになる」ということは、ブースター業者の場合もあ
り得ることで、「受水槽のデメリット」を過剰に煽り、ブースター設置にみんなを駆り立て
ていくこともあり得ます。
 
 「工事業者は工事すればそれだけ儲けになる」のは確かにそうですが、必要な工事を必要
な範囲でやってるのであれば、何ら問題ないことです。
 「癒着」や「疑惑」を言うのであれば、「不必要な工事をデッチ上げてやっている」こと
の裏付けを出さなければなりませんが、そういう裏付けは戸田は持っていません。現状では
水道局の言い分に異を唱える根拠がありません。

 「頑張ってもらいたい市民」さんが何か裏付けを知っているのであれば、ぜひ示して欲し
く思います。(掲示板でなく戸田へのメールやFAXでも構いません。その際は「頑張っても
らいたい市民」さんの連絡先もできるだけよろしく)

 とりあえず以上です。また何かあればよろしくお願いします。
 書き込みのおかげで戸田もいろいろ勉強になりました。
 遊歩道周辺の臭いの件、長野から戻ってから現地で調べてみます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@NWTfb-08p1-252.ppp11.odn.ad.jp>

ブースター方式と水槽の問題
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 06/8/17(木) 21:42 -
  
ちょっと古い議論ですが、独立させるほどではないのでお許しください。

まず、結核と受水槽は全く関係ないので議論はできません。

小さな受水槽は清掃管理が行き届かないので不衛生になりやすいのは事実です。一定規模以上のものは結構メンテナンスが行き届いていますが、小規模のマンションなどのものは清掃もされずに使用されていることがあるかもしれません。そうであれば、直結の方が衛生的であることは間違いありません。

受水槽設置義務がなくなったとしても、必ずしもブースター化する必要はないと思いますが、義務が外れると一気にブースター化が進みます。家主、オーナーにとって水槽のスペースが開くのと、清掃メンテナンスが不要になることが動機になります。電気はどちらにしても必要ですので、停電になれば使えなくなるのは同じです。ただし、高架水槽に水が溜まっている場合、それだけの水は停電でも使えますので、その点は受水槽のほうが有利です。

高架水槽があると、設計に不利になることが多く(重い水槽を最上階のさらに上に設置しないといけない)それなら、受水槽で一旦受けて、加圧して配水する方法が取られます。

そうなると、停電すると3階まででも水が出なくなることがあります。バイパスがあればいいのですが、そこまで配慮してあることは少ないと思います。

また、受水槽があって、一定の水量を民間が自主的に貯めていることは、一気に使われた場合のショックアブソーバーになっている面があるので、水道局としては義務付けを外したくないと思っている面はあります。

大阪市の場合、高度処理水を配水しても、水槽で溜められては値打ちがなくなるのと、衛生面での不安(結核ではありません)でブースター化を推進しようとしているのだと感じます。ブースターの義務付けという面はないはずです。受水槽を維持しても構わないのですが、一気に進むのは、清掃メンテが大変だということでしょう。あくまで、オーナーさんの判断です。水の在庫は市側で抱えるという発想になります。

新築の場合、水槽スペースもなく、高架水槽の重量負担もなく設計できますので、ブースターの方が有利な設計ができます。逆に言えば、水槽の設置義務があると、余分な経費負担がかかっていることになります。

水道業者として、儲けるためにどうこうではなく、衛生面の配慮、供給する水道局側の意向、設計上の問題などが絡み合っています。

内緒の話ですが・・・・ブースターの電源切っても4階くらいなら平気で上がる場所があります(高低差によるんですけれど)そうなれば、全く直結でつないでしまう場合が、あるとかないとか・・・・・・ごにょごにょ。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefo...@zaq3d2ea0c7.zaq.ne.jp>

専門的ご教示に感謝。戸田は総合的には現状の受水槽式維持ですね
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/8/22(火) 3:48 -
  
 岸和田町民さん、いつもながら「素人にもわかりやすい専門的な話」の教示に感謝です。
 紹介されたことを総合的に考えると、戸田としては現状の受水槽方式を維持しておく方
がよいと思います。

 もうすぐ通信配布に出るのでこれしか書けませんが、とりあえず。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@NWTfb-08p2-215.ppp11.odn.ad.jp>

1531 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,532
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free