「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1141 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

戸田から諸野脇先生への4/13公開メール 戸田 07/4/13(金) 12:07
◆改めて確信100倍!諸野脇先生からの4/19公的返信を公表します! 戸田 07/4/22(日) 11:02
諸野脇先生のブログでも紹介論評してくれました! 全文紹介 戸田 07/4/22(日) 11:12
もろの・わき先生ではなく 明るい共産党をつくる会 07/4/22(日) 13:49
◆諸野脇先生への戸田の4/22お礼とHP弾圧可能性への闘いの決意! 戸田 07/4/23(月) 5:26
●「ミクシィ踏み逃げ市議候補にブーイング」、なる3者3様のお馬鹿さ 戸田 07/5/3(木) 4:01

戸田から諸野脇先生への4/13公開メール
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/13(金) 12:07 -
  
 敬愛する諸野脇先生、お久しぶりです。大阪府門真(かどま)市議の戸田です。

 早いもので前回の市議選から4年経ち、3期めの選挙を迎えています。
(4/15公示、4/22投票)
 私は前回と同様、いや前回以上に「HPの選挙活用」を断固として進めており
ます。

 私が属する「電脳キツネ目組」(宮崎学親分)が「HPの選挙活用」を開始し
てから6〜7年。「もうすぐ解禁」と言われながらも全然解禁されていません。
今後も「もうすぐ解禁」という言葉はあてにならないと思われます。

 そういう権力側の抑圧姿勢はけしからん話ですが、同時に、それを唯々諾々と
受け入れている、「キツネ目組」以外の全ての議員や候補者とその支援者達の姿、
いわゆる「市民派」・「左派」・「社民党や共産党」・「過激派」・「ネット左
派」・「ネット市民」等々に至る「反体制」を標榜する全ての勢力の不甲斐なさ
、気骨の無さもまた、十二分に情けない話です。

 当方は、ネット活動に関するそのような「口先派」の無様な姿に哀れみの視線
を投げかけつつ、断固として先鋭的なHP活動を深化拡大し続けます。
 「闘い無くして自由無し!」であります。
 
 07年市議選公示目前となり、遅ればせながら、当方の断固たる活動について先
生にお知らせするとともに、ご注目をお願いする次第です。

 この公開書簡は当方HPの市議選特集に掲載しますが、先生からご返事がいた
だければ、それもぜひ掲載させていただきたいと思います。

 以上、全く突然のメールで大変失礼いたしますが、当方の意のあるところを汲
んでいただきますよう、お願いしたします。

 2007年4月13日 大阪府門真(かどま)市議、戸田ひさよし

 戸田HP扉:http://www.hige-toda.com/
 市議選特集:http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆改めて確信100倍!諸野脇先生からの4/19公的返信を公表します!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:02 -
  
4/19【公信】 〔以下の文章は、いかなる形で利用していただいてもかまいません。〕
 先進的なインターネット活用を続けていらっしゃる  戸田ひさよし 様

                   諸野脇 正 (しょのわき ただし)
                    【Web Site】  http://www.irev.org/
                    【ブログ】   http://shonowaki.net/
 お久しぶりです。
 ちょうど、戸田さんのホームページで次の文言を発見したところでした。
 「戸田は今回も選挙戦にHPを断固活用するぞ! 文句があるヤツはかかってこい!!」
 
 この「選挙戦にHPを断固活用」宣言、感心しました。気迫が違います。
 
 戸田さんのメール、頷くことばかりです。もう7年ですね。
 7年も経ったのにインターネット選挙が実現しません。「HPを断固活用」する候補者は、
ほとんどいないのです。
 私も、ちょうど次のような文章を書いていたところでした。

  ● しかし、実現しないインターネット選挙
   http://shonowaki.net/2007/04/post_6.html
 世界は、なかなか変わりません。
 戸田さんのご著書に、次のようなやり取りがあったのを思い出しました。
 
> 青木雄二   市会議員の戸田さん、あんたも大変なことをはじめたなあ。
>       この本でもわかるけど、ハッキリ言うて、あんた一人でがん
>       ばってもなーんも変わらんと思うよ、門真市は。
> 戸田ひさよし ははは。しょっぱなからキツイですね。
> 青木雄二   いや、ほんまやで。……〔略〕……あんたとこの議会の議員
>       たちもひどいけど、そんな議員らを選んだんは結局、市民なん
>       や。
> 戸田ひさよし でも、そういう議会の実態が市民に詳しく知らされていない
>       中で選挙やっている、という面もありますしね。だから議会や
>       議員の実態を情報公開していきながら変革しようと思うんです
>       よ。(『チホー議会の闇の奥』青林工藝舎、8ページ)

 これは、まさに卓見です。

「情報公開」は「変革」の中核です。市民が「実態」をよく知れば、変化が起こるはずです。
もし、よく知って変わらないのならば、市民自身の責任です。それは、ある意味、もう仕方あ
りません。)
 その「情報公開」を実現するための最大の武器がインターネットです。現実問題として、
インターネットを利用しなければ「情報公開」は出来ません。

 ですから、戸田さんの先進的な活動は重要な意味を持っています。例えば、今回の次の活動
です。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
   http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないでしょうか。選挙期間中にインターネットを活用
して政見を訴えた最初の事例ではないでしょうか。画期的な試みです。
 戸田さんが、また、新しい道を開いてくれました。
 この道をみんなで通ればいいのです。仮に何らかの理由で、戸田さんが動画配信が出来ない
状況になったとしても、多くのサポーターが自発的に活動すればいいのです。YouTube
などの動画配信サイトに次々と戸田さんの政見をアップすればいいのです。その全てを取り締
まることは不可能です。

 確かに7年が経ちました。7年もの間、インターネット選挙が実現しなかったのは誠に不当
なことです。
 しかし、選挙活動におけるインターネットの利用を禁止しようとする総務省・選管は、重力
と闘っているようなものです。素手で津波をくい止めようとしているようなものです。
最終的には、必ず負けるのです。

 戸田さんの先進的インターネット活用が、はっきりとそれを示すはずです。
 私も、次のブログでインターネット選挙についての分析を続けていきます。その中で、戸田
さんの先進的なインターネット活用を紹介・分析する予定です。
 ご注目いただければ幸いです。
 
  ◆ 諸野脇 正の闘う哲学
   http://shonowaki.net/

 「情報公開」の「確信犯」である戸田さんのご活躍に期待しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

諸野脇先生のブログでも紹介論評してくれました! 全文紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:12 -
  
諸野脇先生のブログ http://shonowaki.net/2007/04/post_9.html

【活用事例】インターネット上で政見を動画配信
 緊急速報である。(論述の途中ではあるが。)
 
 門真市議・戸田ひさよし氏は、インターネットを活用する先進的活動を続けてきた。
 今回の選挙でも、また斬新な活動をしている。
 インターネットによる政見の動画配信である。
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないか。選挙期間中にインターネットを活用して政見
を訴えた最初の事例ではないか。画期的な試みである。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
 
 インターネットならば、戸田氏の政見をじっくり聞くことが出来る。好きな時間に聞くこと
が出来る。必要ならば、何度でも聞くことが出来る。
 この試みと、選挙カーでの選挙活動を比べて欲しい。街を選挙カーが走ってくる。有権者と
候補者は、一瞬ですれちがう。有権者が候補者の話をじっくりと聞くことは不可能である。
 この状況では、候補者は一番重要な情報を繰り返し言うしかない。つまり、名前を連呼する
ことになる。

 もちろん、候補者が駅前などの一カ所に止まって演説をしていることもある。しかし、駅前
にいる有権者は、たいていどこかへ行こうとして歩いているのである。忙しいのである。
だから、立ち止まって長時間話を聞くのは難しい。
 その前に、有権者が候補者の演説に偶然出会う確率は非常に低い。

 インターネットによる政見の動画配信では、これらの問題が全て解決されている。
 まさに、「選挙活動は、『本来』インターネット上でするべきもの」なのである。
 これについては、次の文章で論じた。ぜひ、お読みいただきたい。
 
  ● インターネット上の選挙活動は自由である
 
 有権者が、候補者の詳しい政策を知りたいと思っても、既存の「現実」世界では不可能に近
かったのである。しかし、インターネットならば、それが出来る。

 戸田氏の政見の動画配信のよって、この事実を確認できた。
 戸田氏だけではなく、候補者全員が政策の動画配信をおこなえばいい。(もちろん、文章で
のインターネット公開もすればいい。)
 これで、有権者は、各候補者の政策を知ることが出来る。候補者を比較することが出来る。
自分が投票する候補者を選ぶことが出来る。
 
 インターネット上での選挙活動を禁止することは、実は有権者から〈候補者を選ぶ権利〉を
奪うことなのである。知らなければ選べない。

〔補〕

 戸田ひさよし氏は、選管の「注意」を無視してホームページを「断固活用」中である。
 
  ● 2007年 門真市議選情報
  
 私と戸田氏の心温まる(笑)やり取りなども紹介されている。
 ぜひ、ご注目いただきたい。

投稿者: 諸野脇 日時: 2007年04月20日 15:16 | パーマリンク
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

もろの・わき先生ではなく
←back ↑menu ↑top forward→
 明るい共産党をつくる会 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 13:49 -
  
しょのわき正・先生とお呼びするのが正しいようです。
http://shonowaki.net/2007/04/post_9.html
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska225170.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

◆諸野脇先生への戸田の4/22お礼とHP弾圧可能性への闘いの決意!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 5:26 -
  
 戸田から諸野脇先生への4/22メール
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 諸野脇先生、ありがとうございます。改めて勇気100倍です。
 選挙活動に多忙で、19日と20日のメールは本日4/22(日)昼前にやっと見たとこ
ろです。連絡が遅れて済みません。

 さっそく当方の2つの掲示板で紹介させていただきます。
 今回は、選挙運動現場での動画撮影までは手が回らず、街宣が忙しく頭にも浮
かばなかったのですが、それ以外では「HPの選挙活用」をかなり深めたと自負
しています。

 「今回は弾圧がありそうだ」という話もありますが、私は例え連帯ユニオンに
迷惑が及ぶ事になっても、この「HPの選挙活用」は絶対に引かない、どういう
不利益や周辺への迷惑が起こっても、絶対にHP記事を消す事はしない、と固く
決意しています。

 もしも弾圧があったら、それはそれで時代を切り開く新たな闘いの光栄に浴す
る事だと思っています。その節は諸野脇先生のご協力をお願いいたします。

 弾圧があるとすれば4/23(月)かその直近でしょうから、当面、私のHPへのご
注目をお願いします。

 それでは。 戸田ひさよし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●「ミクシィ踏み逃げ市議候補にブーイング」、なる3者3様のお馬鹿さ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/5/3(木) 4:01 -
  
・・・・だが、ホームページ(HP)による選挙運動は公職選挙法の「法定外の文書図画の
    頒布(はんぷ)」にあたり、禁止となっている。
と何の疑いもなく書く[ZAKZAK]。
 同様の感覚ですぐに警察に通報するコミュニティ管理人。
 「足跡」を残して何が悪い?と反論もできない不勉強でこんな事をする候補者。

 どれもこれも情けない話だね。
 こういう人達には戸田や諸野脇先生の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいものだ。
 2007年4月の統一地方選でのHPを巡る対比的状況として、歴史に残るひとコマと言える
だろう。

   ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK33 > 1093.html 
     ミクシィ「踏み逃げ」 市議候補に大ブーイング [J-CASTニュース]
       http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/1093.html
     投稿者 white 日時 2007 年 4 月 28 日 00:39:41: QYBiAyr6jr5Ac
     □ミクシィ「踏み逃げ」 市議候補に大ブーイング [J-CASTニュース]
       http://news.livedoor.com/article/detail/3137368/
の後半部分を紹介。全文は上記に。
・・・・・・・・
□当選所沢市議ミクシィで“選挙運動”…公選法抵触も [ZAKZAK]
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007042401.html
当選所沢市議ミクシィで“選挙運動”…公選法抵触も

 22日に投票が行われた統一地方選の候補者が、SNS(ソーシャルネットワークサービ
ス)、ミクシィを利用して選挙運動をしていたことが24日、分かった。「足あと」と呼ばれ
るアクセス履歴を悪用する手口は公職選挙法に抵触する恐れがあるうえ、迷惑業者の常套
(じょうとう)手段ともなっている。とんだ“選挙活動”に、ご本人は「ノーコメント」と
バツが悪そうだ。

 ミクシィ内で自身の売り込みをしたのは埼玉県所沢市議選に出馬した水村篤弘市議(33)
=民主。水村市議はミクシィに本名で登録。選挙期間中、所沢関連コミュニティに登録してい
る不特定多数のユーザーのページを閲覧し、「足あと」と呼ばれるアクセス履歴を付けた。

 足あとの「水村篤弘」という履歴をクリックすると、水村市議のページにジャンプする。
本名で登録するユーザーも少ないことから、「この足あとはだれだろう」と思った多数のユー
ザーが、水村市議のページを閲覧したとみられる。

 この行動にミクシィ内の「所沢市」コミュニティには、「うちにもきた」といった書き込み
が100件以上も相次いだ。このため、コミュニティ管理人は所沢署に連絡したという。
 実際の選挙で水村市議は2815票を得て当選した。

 当の水村市議を直撃すると、ミクシィに開設したページが自分のものと認めた上で、「ちょ
っとあの…、事務所の方に確認してみないとお答えのしようがない」。さらに問い詰めると、
「その件に関してはコメントを差し控えたい」と繰り返した。

 この行動に所沢市選管は「ミクシィのページ自体は、投票行動を呼びかける文言はないので
ただちに違反とはならない。『足あと』は積み重なり具合、頻度による。最終的には捜査当局
の判断になる」と話す。

 ユーザーが800万人を超えたミクシィでは、無数の候補者が自身のアピールを登録してい
る。だが、ホームページ(HP)による選挙運動は公職選挙法の「法定外の文書図画の頒布
(はんぷ)」にあたり、禁止となっている。

 「選挙とは関係ない通常の政治活動の内容であれば規制の対象とはならない」(総務省選挙
課)としており、ブログやHPの開設は内容によって可能。しかし、公選法に抵触するのを恐
れ、候補者は通常、選挙期間中の更新をストップする。

 ミクシィを検索すると、ほかにも同様の「足あと」戦法を期間中に行った候補者が東京23
区内を中心に、複数いた模様。一方、「足あと」はツールを使って不特定多数のユーザーに付
ける迷惑行為が横行しており、エロサイトや怪しい儲け話にリンクするケースが圧倒的となっ
ている。

ZAKZAK 2007/04/24
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

1141 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
870,964
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free