ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1153 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

第2京阪の近況報告です。 下島頭のりゅうくんのママ 07/12/7(金) 20:22
第2京阪工事大林組から熊谷組へひきつがれます。 下島頭のりゅうくんのママ 07/12/7(金) 20:27
よく分からない地主様の要望 下島頭のりゅうくんのママ 07/12/7(金) 22:04

第2京阪の近況報告です。
←back ↑menu ↑top forward→
 下島頭のりゅうくんのママ  - 07/12/7(金) 20:22 -
  
6月21日〜10月26日までの振動・騒音のモニタリングデータを見て、工事中と日曜日の騒音の数値が余り変わらない日があるのは、不思議とのわたしの疑問に対しての事業者がわの説明を聞きましたが、騒音を測定し始めた6月21日より10月26日のデータの中で、同じ数値(72.5dB)であった10月14日(日曜日)と10月19日(金曜日)の1日分(0:00〜23:50)まで10分おきに記録されたデータを見ながら説明を受けました。このデータの数値は最大値ではなくL5の数値で一番大きな数値ではなく大きい方から5番めの数値で、特定建設作業の数値は厳しく見て5番目の数値が使われるそうです。ヘー余り厳しいとは思えませんが、これはかなりまじできびしー数値だそうです。
私は甘・甘と思いましたが、決まりごとならあーそうですかとしか言えませんね。

データを見ると、60dB〜67dBは水色に色付けされており工事中は水色の部分が多く、日曜日はぐっとへっているので、違いはよく分かるのですが、日曜日で万能塀の中でしかも交通量の多い寝屋川大東線やすいどう道側でなく、我が家の前の日曜日はほとんど車の通らない生活道路側に近いところに、騒音計は設置されていますので、音の大きい車や大型車がたまたま通ったからから数値が大きくでているとの説明でしたので、第2京阪が出来ると今より騒音は高くなるのは、当たり前ですから、その対策については、沿線の市と話し合いは行っているということですからシェルター・裏面吸音板などの対策がされるのでしょうか?

波国の荒木専門官が戸田さんのホームページを最近見るようになりましたといってましたよ、掲示板も見てるそうです。掲示板にご意見など貰える様になるとみなさんバンバンこの第2京阪に興味を持ってくれるようになるかしら?
なんてね。それに掲示板に載せるのは個人の自由ですけど、よろしければ同じものを私にもにもメールしていただけるといいのですが、とも言われてました。どうしようかなーと思うのでした。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdb72fa22.zaq.ne.jp>

第2京阪工事大林組から熊谷組へひきつがれます。
←back ↑menu ↑top forward→
 下島頭のりゅうくんのママ  - 07/12/7(金) 20:27 -
  
11月29日に「上下島頭地区下部その他の工事(熊谷組)
共同講立杭工事(戸田建設)説明会にいきました。
大林組が来年3月で契約が切れるので、次に熊谷組に引き継がれるから。
今後の工事内容や作業時間・安全・環境対策のお話、第2京阪が出来てからの
道路の様子を映像で見たり、今後の協議事項遮音壁の材質・植栽の樹種・副道等の最終の道路構造・高架下利用計画など、事業者側の説明を聞きあまった時間で、住民側の質問に答えるというものでした。

環境対策のところでは、振動・騒音を測定するというのが資料のなかに書かれていなかったので、振動・騒音は計測されますか?と質問をしたら計測しますと回答をいただきました。重要なことですからね。

もう1つ自治会長が市の第2京阪担当の方も来られていたので、南野口のように上下島自治会内も環境測定をしていただけないですかとお願いをすると波国の荒木建設専門官が、
何を思ったのか、南野口の環境測定は公害調停の話し合いできめられたことでありどうして事業者が上下島頭地区まで測定しなければいけないのかとかなり強い口調で、会長にくってかかるのです。会長は事業者にお願いしているのではなく、門真市にお願いしてるのです。と言い返しなにやら変な雰囲気でした。この件は市にお持ち帰り検討してもらうことになりました。やはり門真市と事業者の間は強く結ばれているように見えましたね。
相変わらず口数の少ない門真市さんでしたね。

そうそう環境対策課の幸田さんにも言われましたし波国荒木建設専門官にも言われたのですが、第2京阪のような工事はお願いの世界なんです。お願いの世界なんていわれても
なんのこっちゃら事業者がお願いしまくる世界で私たちのお願いはなかなか聞いて貰えない世界だと思うのですが。お願いの世界ってどんな世界なのかなー?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdb72fa22.zaq.ne.jp>

よく分からない地主様の要望
←back ↑menu ↑top forward→
 下島頭のりゅうくんのママ  - 07/12/7(金) 22:04 -
  
班長さんよりお話があると、何かというと去年我が家の南側の畑が、あれやあれやという間に駐車場になりました。そこは3分の1くらいが第2京阪の事業地に買収されることになっているのですが、どうも話が進んでいるのかいないのか?わかりませんが、今はその駐車場の車の出入りは事業地内から出入りされているんですが、大きいトレーラーや色々な車が出たり入ったりしています。その出入りを我が班の前の道路からさせてほしいと駐車場の持ち主から波国にお願いがあったそうで、班でその駐車場の車の通行をしてもよいかだめかを考えてくださいということだそうです。

駐車場ができて、初めの頃はうちの家の前から出入りしていたのですが、1台のトラックが朝5:00にではいりするのに門の鍵を開け閉めする間エンジンをかけっぱなしで止まっていたり、夜も長い間エンジンをかけたまま止まっていたりするので、何度か警察にも来てもらった事がありました。
かなり迷惑な思いをしたので、管理者である西日本高速道路にお願いをして、反対側に道路を作ってもらいそちらから出入りしてもらうようになっていたのです。
第2京阪の工事が始まってからも事業地内の広い工事車両の出入り口から出入りしているのですが、なんのために狭い我が班の前の道路から出入りしたいのかな?
おまけにもうすぐ残りの杭がうたれるので、私たちが道路に出るのは迂回路を通らなければならないようになりますしよくわかりません?

一応班の答えは通るのは反対なのですが、話がこじれてくると私たちと地主さんとで話し合いをしなければならなくなるかもしれないと班長さんはいいかなり参っている様子で、窓口になったらこんな難儀な問題ばかり事業者側が言いに来ると少しご機嫌が悪うございました。
それに班側を通らせてくれれば、防音対策も出来るようになるんですけども、ともいっていたようですが。

まさかこじれている土地の明け渡しの条件に我が班の前の道路を通行させてくれというのではないでしょうかね。明け渡しや用地買収の話は事業者と地主さんで、話し合ってもらわないと住民と地主さんが話し合うことではないですよね。まだ結果は班長さんから聞いていないので分かりませんが、こじれるようであればまた戸田さんのご意見聞かせてくださいよろしくおねがいします。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdb72fa22.zaq.ne.jp>

1153 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,595
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free