| 
    |  | 最終結果が出たので、「ちょいマジ」にも投稿。
 (これ以外の投稿は全て「自由論争掲示板」にて)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 川西市議選で、ザイトクおつる=中曽ちづ子は「定数26人、立候補32人」のうち、
 下から4位で落選したが、
 1084票も取り、前回の837票を247票も伸ばし、
 最下位当選者の1315票まで「あと231票」と迫った
 のは、極めて残念だ!
 
 前回の、「36候補者中の33位、最下位当選者の1767票には930票も差がある」状況か
 ら比べると、「前回より大きく票を伸ばして善戦した」、と言える状況を与えてしまった。
 
 「200票減らして供託金没収などでメシウマ!」にはならず、
 「247票も増やして『当選まであと231票の善戦』となり、メシマズ!」となっ
 てしまった。
 
 ※今回の「法定得票数」は、有効投票数 61,483 ÷議席定数26÷4=591票、だった。
 前回2010年市議選では、
 有効得票総数(7万1934票)÷議員定数(26)÷4=691.67≒691票、だった。
 
 ↓↓↓
 <川西市議会議員選挙開票結果>
 http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/senkyo/9457/9458/009467.html
 中曽ちづ子
 第1報:23時00分・開票率15.40% : 300票
 第2報:23時30分・開票率40.74% : 800票
 第3報:0時00分・開票率90.63% :1000票
 第4報:0時30分・開票率95.44% :1000票
 第5報:1時00分・開票率98.61% :1,084票
 確定 ・1時17分・開票率100%  :1,084票
 
 
 当 1 小山 としあき    3,148.000
 当 2 つだ 加代子      2,935.000
 当 3 しば やすはる    2,640.000
 当 4 北上 哲仁        2,627.000
 
 当 26 上田 ひろふみ  1,315.000
 27 やすだ 末広     1,263.310
 28 吉岡 けんじ     1,100.000
 29 中曽 ちづ子     1,084.000
 30 浜口 英一       1,081.000
 31 しまたに 昌美   1,075.000
 32 どひ ちおこ       757.000
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 ▲これは、「朝鮮人を射殺しろ!」動画(アクセス数3万越え!)などの「中曽ちづ子の
 ヘイト証拠動画」公表などの「戸田の啓発活動」が無かったら、
 「元県立明峰高校PTA会長で、明峰高校出身である拉致疑惑女性の救出運動の
 代表者となって地域での宣伝活動を重ねてきた中曽ちづ子の当選!」
 
 が十分にあり得た(!)、という事である。クワバラ、クワバラ。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 |  |  |