ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
124 / 160 ページ ←次へ | 前へ→

6/28ルミエールでの「地域...[0]  /  戸田の自由自在HP復活!...[1]  /  第2京阪工事のイライラ[0]  /  自公悪政で6月から増税!...[6]  /  ★更新のお知らせ★[0]  /  犯罪組織DCカードの架空請...[0]  /  本会議質問の答弁協議で双...[0]  /  今日の朝日1面&2面に門真...[6]  /  知ってますか?[0]  /  ★ホームページ更新のお知...[0]  /  

6/28ルミエールでの「地域通貨フォーラム」に参集を!(門真市主催)1時〜4時
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/26(火) 17:50 -
  
 門真市HPのこの部分に注目!http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase15.html
 門真市主催の「地域通貨フォーラムin門真」がルミエールの小ホールで開催される。

  ○第1部・基調講演
    ・ テーマ…地域通貨の可能性
    ・ 講師…稲岡潔・摂南大学大学院経営情報学研究科教授
  ○第2部・シンポジウム
    ・ テーマ…地域通貨で人と人とのつながりづくり
    ・ コーディネーター…第1部の講師と同じ
    ・ シンポジスト…三和清明・NPO法人寝屋川あいの会代表、
      小林房子・NPO法人友−友代表理事、
      有信岳彦・ひらかた地域通貨ひらりの会副代表、
      岡本和利・NPO法人リサイクル活動機構かどま事務局長

 入場無料、誰でも自由に参加できます。

 平日木曜日の1時〜4時、という事で勤め人には行けない設定が残念だが、これはかな
り注目すべき集会だと思う。
 都合のつく人はぜひ行って欲しい。戸田も勉強しに行きます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

戸田の自由自在HP復活!!
←back ↑menu ↑top forward→
 えんみ〜 E-MAILWEB  - 07/6/25(月) 11:33 -
  
戸田の自由自在HP復活!!

昨日AM9時頃から本日AM10時頃まで戸田のHPがアクセスできなくなっていました。
みなさんには大変迷惑をかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
やっと復活しましたので、これからもよろしくお願いします♪

 詳細は後程、戸田の方から連絡致します・・・・
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

「投稿禁止語句が含まれてます」とはじかれた方、改善したので再投稿を!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/26(火) 9:54 -
  
最近、複数の人から「投稿しようとしたら、投稿禁止語句が含まれてるからダメ」とは
じかれた、という話を聞きました。
 英文のロボット投稿への対抗措置として、それらに使われている英単語をいくつか投稿
禁止措置にしたのですが、その際に//・・・とかもひとつ対象にしたので、その影響かも
しれません。

 考えられる部分は禁止解除にして改善しましたので、今まで「投稿禁止語句が含まれて
るからダメ」とはじかれた経験のある方は、再度投稿して見て下さい。
 それでもはじかれる方は、戸田あてにメールをして下さい。
toda-jimu1@hige-toda.com
 よろしくお願いします。
 それにしても、英文の(時たま仏語や独語もある)ロボット投稿を何とか撃退できない
ものか、今の掲示板プログラムではこれ以上の設定ができないようで、困ってます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

第2京阪工事のイライラ
←back ↑menu ↑top forward→
 下島頭のりゅうくんのママ  - 07/6/23(土) 15:52 -
  
岸和田町民さま 早速のご意見ありがとうございます。今日も朝から揺れてます  工事の振動騒音がこれほどひどいとは参りました。それに大林組の対応のずるさにも驚きました。ばかにされてるなとつくずく思いました。早急に市役所に対応をしてもらうようにがんばって見ます。我が家は立ち退きの対象にはなっていませんまだ周りには立ち退き対象の家や会社などいくつか残っているのですよ、よく分からないことが沢山あります。ご意見参考にさせていただきます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220039106130.bbtec.net>

・ツリー全体表示

自公悪政で6月から増税!年収500万円の4人世帯で月額5400円アップ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/8(金) 20:31 -
  
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/29473.html から転載。

税源移譲と定率減税全廃 今月から増税
  年収500万円の4人世帯 月額5400円アップ(06/01 07:41)

 国・地方財政の三位一体改革による税源移譲と、住民税の定率減税の全廃による影響
で、ほとんどの世帯で六月から税負担額が増える。総務省の試算では、年収五百万円の
サラリーマンの夫と専業主婦、子供二人の標準世帯の税負担額は前月比五千四百円もア
ップ。回復の兆しがみえてきた個人消費への影響を懸念する声も出ている。

 今年から所得税(国税)から住民税(地方税)への約三兆円の税源移譲がスタート。
 所得税の減税が1月から始まったのに対し、住民税の増税は六月からのため、1〜5月
は所得税だけが先行して減少し、合算した税負担額も一時的に減っていた。

 今まで少なくなっていた税額は、6月から増える住民税に上乗せされるので、税源移譲
の影響だけなら、トータルの税負担額は変わらない。ただ、六月からは住民税の定率減税
も廃止になるため、ほとんどの世帯で税負担が重くなる。

 総務省の試算によると、年収500万円のサラリーマンの標準世帯の場合、今年1〜5五月
は所得税の先行減税で2250円が軽減されていた。
 しかし、6月以降の住民税は、税源移譲分で5000円、定率減税の廃止分で400円、合計で
月額5400円の負担増になる。
 同じ年収でも、扶養控除がない独身の場合は9100円増える計算だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

700万・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/6/9(土) 9:48 -
  
4人家族で、700万。あればよいと思います。
建設関係の労働者でそれだけ稼いでいる人は
ほんのわずか・・・だと思います。
500万すらかせいでいない家庭は沢山あると思います。

設定がおかしいとは思いません。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@zaq3d2ea0c7.zaq.ne.jp>

●04年の府内平均所得は門真市が311万円で最低!最高は箕面市の464万円
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/9(土) 22:53 -
  
 07年の2/14毎日新聞の記事で。
 ただし、この「平均所得」は、「課税対象所得総額」を「納税者数」で割って算出した
もので「全住民人口」で割ったものではないですから、住民の中で所得が無い人とか、所
得があっても税金がかからないほど低くて非課税になっている人の存在は、この数字の中
には反映されていません。
 市民の所得向上・職づくり=市税収入向上のための多様な方策がつくづく必要な街です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪府平均所得Yahoo!News:毎日
平均所得:04年の府内、箕面市がトップ464万円 最低は門真市311万円

 毎日新聞は全国の市区町村ごとに、総務省の「市町村税課税状況等の調」に基づき、
04年の課税対象所得総額を納税者数で割って平均所得を確定した。平均所得は大阪で
は箕面市がトップで、全国18位、最低は門真市で全国748位だった。
 府内の自治体別平均所得は別表の通り。

 ※「市町村税課税状況等の調」は7月1日を基準日として前年のデータをとりまとめて
  いる。
   このため、04年の平均所得を確定した自治体名は05年7月1日現在のもの。
  別表の数字は自治体名の左が全国順位、右が所得額(単位万円。千の位を四捨五入した
  が、順位は本来の数字でつけた)。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇全国自治体平均所得
 ※単位:万円
順位
 18 箕面市   464
 36 吹田市   421
 37 豊中市   420
 41 豊能町   418
 63 池田市   403
 76 大阪狭山市 398
 91 交野市   389
 95 河内長野市 387
104 太子町   384
112 富田林市  380
114 茨木市   380
132 島本町   373
133 枚方市   373
138 藤井寺市  372
151 河南町   369
173 高石市   364
174 熊取町   364
211 堺市    359
212 和泉市   359
217 高槻市   358
227 千早赤阪村 356
270 羽曳野市  351
275 八尾市   350
281 阪南市   349
282 四條畷市  349
303 柏原市   347
366 泉大津市  340
371 大阪市   339
409 泉南市   335
410 寝屋川市  335
422 岸和田市  333
435 田尻町   332
436 東大阪市  332
443 貝塚市   332
444 能勢町   332
446 松原市   332
524 守口市   325
550 摂津市   323
560 大東市   323
592 岬町    321
599 泉佐野市  320
643 忠岡町   318
748 門真市   311
                 2月14日朝刊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに、北河内7市を抜粋すると、
 91 交野市   389
133 枚方市   373
282 四條畷市  349
410 寝屋川市  335
524 守口市   325
560 大東市   323
748 門真市   311

 大阪府でただ一つの「複数市による介護保険体制」をとる「くすのき連合」は、「全国
282位の四条畷市」と「全国524位の守口市」、「全国748位の門真市」による連合だと分
かる。
 なお、平均所得が府内最低の門真市だが「小中学校全部にエアコン完備!」、「中学校ま
で学校給食あり、しかも自校調理制」などの面で頑張っているところは評価できる。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

ねこかぶりさんゴメン!間違って投稿削除してしまった!再投稿お願い
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/16(土) 10:10 -
  
 さっき英文投稿を削除する時、ねこかぶりさんの投稿も間違って一緒に削除して
しまいました。大変ゴメンなさい!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:ねこかぶりさんゴメン!間違って投稿削除してしまった!再投稿お願い
←back ↑menu ↑top forward→
 ねこかぶり  - 07/6/23(土) 2:53 -
  
▼戸田さん:
> さっき英文投稿を削除する時、ねこかぶりさんの投稿も間違って一緒に削除して
>しまいました。大変ゴメンなさい!

そっちはいいのですが。これは本来国税の地方税への以降という「紋所」のもと
で始まった事業ですよね。基本的にはプラマイゼロになるという大本営発表が
なされました。で、問題は貧乏な自治体はこれまでの交付税分取り戻そうとして
増税になるのですよね。で、ふるさと納税とか喚いているわけで(笑)
そこらへんの因果関係ははっきりさせて欲しいです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@58x4x92x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

・ツリー全体表示

★更新のお知らせ★
←back ↑menu ↑top forward→
 えんみ〜 E-MAILWEB  - 07/6/21(木) 16:34 -
  
★更新のお知らせ★

今日は議会に行って来ました!
傍聴に来られた方やその他の方々に「ちょいマジ見てるで!頑張って!!」っと言ってもらえてもっとやる気を起こしたえんみ〜デス(>h<)これからも頑張ります☆ありがとうございます。
この暑い中、傍聴に来て下さった方々、ありがとうございました。

◆本日の更新◆
12の窓のコーナー、6月議会のコーナーに、戸田の一般質問をUPしました。
http://www.hige-toda.com/_mado05/2007/06/index.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

犯罪組織DCカードの架空請求犯罪事実
←back ↑menu ↑top forward→
 山田 朝右衛門 WEB  - 07/6/20(水) 23:45 -
  
犯罪組織DCカードの架空請求犯罪事実
契約書並びに取引履歴偽造の上での架空請求犯罪事実
架空請求の手口を公開

http://www.n-seikei.jp/2007/02/0212a.html
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@58-188-19-226.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

本会議質問の答弁協議で双方クタクタになりながら奮闘中!6/21本会議に来てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/19(火) 22:33 -
  
 6/21本会議での一般質問の実際をどうするのか、詳細な質問メモを作製して答弁
作成責部署に渡し、答弁原案を出させてすり合わせ協議をしていく・・・、という
作業を戸田と市側担当者双方がヘトヘト・クタクタになりながら続けてます。

 戸田が質問メモ作成に手間取っているため、市側への送付が当初予定よりだいぶ遅れ、とうとう本日昼前から項目によっては夕方ギリギリになってしまいました。
 これ受けて答弁原案を作成する担当者の側はたまったもんじゃないわけで、部署によっ
ては夜10時過ぎまで残業になってしまっています。(うち管理職は残業手当無しで)

 全く、「職員の長時間労働の原因を作ってる責任の一端は間違いなく戸田にある!」
状態で、「4:過労死ラインを越えている一部管理職の長時間労働について」
 http://www.hige-toda.com/_mado05/2007/06/toda_tuukoku.htm
なんて質問してんじゃねぇっ!という声が聞こえて来そうですが、勘弁してつかぁさい。

 質問通告 http://www.hige-toda.com/_mado05/2007/06/toda_tuukoku.htm が、
実際の質問と答弁としてはどういうものになるか、それは乞うご期待!ということでご
注目下さい。 (一部は事前公開するかもしれませんが)

 あさって6/21(木)は10時過ぎから9人の議員が本会議質問を行ないます。戸田は最後の
9番手なので3時前後じゃないかと思いますが、可能な方はどうか早めに傍聴に来て下さ
い。
 早い順から、1風議員(公明党)、2亀井議員(共産党)、3佐藤議員(新政会)、
4春田議員(公明党)、5福田議員(共産党)、6高橋議員(公明党・新人)、7山本議員
(公明党)、8井上議員(共産党)、9戸田(無所属・鮮烈左翼)
 
 せっかくの本会議質問をするのに、共産党議員団HP http://www.jcp-kadoma.net/ にも、
共産党の「アツシ・カメイ議員」http://www.kameiatsushi.jp/ にも、
公明党議員団HP http://www.geocities.jp/kadomakoumeitou/ にも、
門真市議会HP http://www.city.kadoma.osaka.jp/gikai/gikai4.html にも、
6/14には質問項目と概要の通告が出されているにも拘わらず、誰がどういう質問をするの
か、全く掲載されていません!

 共産党も含めて市民に知らせて議会に来てもらおう、関心を持ってもらおう、という気
持ちが全然ない事がよ〜く分かります。情けない話です。

 戸田HPで質問通告一覧を報道したいけど、今回はそこまでの労力的余裕がありません。

 さて、今晩はこれから風呂に入って、居酒屋で少し一杯やって、その後に質問の一部を
完全原稿に近い形で書いていこうと思っています。(大丈夫か?)
 明日はまた市側とすりあわせで最終協議。
 ここ数日疲労が溜まってるので、議会が終了したら栄養点滴を受けようと思ってます。
それでは。 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

今日の朝日1面&2面に門真市が取り上げられていますが
←back ↑menu ↑top forward→
 元・野球少年  - 07/6/16(土) 19:04 -
  
今日の朝日1面&2面に「連結赤字がひどい自治体」
として門真市が取り上げられていますが・・・

2面の記事にある「大阪府門真市の生活保護受給率は4割と全国的に突出」
という解説を読んで愕然としました、、、
うわさで受給率が高いとは聞いたことがありますが「生活保護」を門真の
全世帯の4割が受けている?とは信じられません。

戸田さん申し訳ありませんが
「大阪府門真市の生活保護受給率は4割と全国的に突出」の意味を
解説して下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eaoska274060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

◆◆朝日新聞が真っ青になって謝罪!「4割でなく40パーミル」と訂正記事を約束!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/17(日) 12:45 -
  
 10時過ぎに朝日新聞大阪本社06-6231-0131に電話して、担当者からの電話を求め、
誤報だから訂正求めると伝えておいたら、先ほど大阪本社(だったと思う)の女性記者
(名乗ったと思うメモし忘れで覚えていない)から戸田事務所に電話があって、
「ご指摘の通り40パーミルを4割と誤認した間違いでした!」ということだった。

 訂正記事としては、明日6/18(月)朝刊で、6/16朝刊誤報と同じ面2面のだいたい同じ位
置に訂正文を載せる、ということだった。

 戸田からは、「市民の4割と言ったら、市議選の投票率にほとんど等しい数字であり、
いくら何でもそんなに多くの市民が生活保護受給であるはずがない、と気づくべき」こと
や、「生活保護の場合は受給率をパーミルで示すのが普通」であること、「門真の市民や
議員・行政関係者にとって重大な迷惑であって、月曜になればそちらに抗議が殺到するだ
ろう」ことなどを指摘しました。
 相手の記者は平謝り、という感じ。

 門真市の名前を全国的に汚してしまったこの大誤報問題、「元・野球少年」さんと戸田
HP掲示板、戸田の連関の中で発見・通報・訂正約束ができたものです。
 発見・通報者の「元・野球少年」さん、お手柄でした。市長から感謝状ものですね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

今朝の朝日に訂正ありました
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/6/18(月) 8:06 -
  
4割じゃなく、1000人に40人でしたと・・・・
4%ってことだなと、4%と4割間違えたのかなとおもうけれども
一般に生活保護がパーミルで表されることも戸田さんの解説でよくわかった。

ま、朝日のチョンボということですが、門真のイメージダウンは
朝日がどこかで解消してほしいなぁ・・・・と思う。
どんなバーター取引がいいかなぁ?
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@58-188-30-78.eonet.ne.jp>

天下の朝日?がこんな初歩的ミスを・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 元・野球少年  - 07/6/18(月) 18:19 -
  
戸田さんにお手柄とほめられ複雑です(笑い)

天下の朝日?がこんな初歩的ミスをするなんて本当に考えられませんでしたが、
戸田さんの行動力のお陰で・・・本日朝日2面下に訂正記事が載った事確認しました。

しかし、私がこの掲示板に疑問を呈していなかったら、また戸田さんが朝日に抗議してくれなかったら「大阪府門真市の生活保護受給率は4割と全国的に突出」のまま全国に宣伝されっぱなしだったのかと思うと怖いですよね。。。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eaoska024087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

なんと朝日東京本社のミスで全国に誤発信!門真市も猛烈抗議
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/6/18(月) 23:36 -
  
 本日、門真市の広報担当から朝日新聞大阪本社に抗議し、事実経過も聞いてもらいま
したが、この大誤報は大阪本社で付け加えたものではなく、全て東京本社で記事作成し
たものであることが分かりました。
 ・・・ということは、たぶん日本全国に「門真市は住民の中で生活保護受給率が4割
に上る街だ」という大誤報が発信されたということです。

 全く大変なことです。
 正直言って戸田は、最初の書き込みを見た時に、「元・野球少年」さんが、記事に「40‰」
(パーミル)とあったのを早とちりして「40%」と誤解して「4割」と書いたのだとばっ
かり思ってました。

 「そそっかしい事してもらったら困るなぁ・・」と思って朝日新聞を買って読んでみる
と、なんと「4割」と書いていたので大ビックリでした。
 「元・野球少年」さん、疑ってすんません!

 いろんな事があるもんです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

知ってますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 07/6/17(日) 15:49 -
  
現在集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://stalker.client.jp/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3025-ipbf1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

★ホームページ更新のお知らせです(・∀・)v★
←back ↑menu ↑top forward→
 えんみ〜 E-MAILWEB  - 07/6/15(金) 15:35 -
  
★ホームページ更新のお知らせです(・∀・)v★

◆本日の更新◆
トップページから⇒
『6月議会はじまりました!』UP!
http://www.hige-toda.com/_mado05/2007/06/index.htm

12の窓のコーナーから⇒
『これが門真の議員さん』本日付最新版追加!
http://www.hige-toda.com/_mado06/mado06_index.htm

戸田の特選HP!から⇒
『門真とその周辺の各種ホームページ』に亀井淳議員のHPを登載!
http://www.hige-toda.com/____2/link2.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

124 / 160 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,355,965
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free