ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
5691 / 9658 ←次へ | 前へ→

門真三中「君が代」処分取消訴訟始まりました。
←back ↑menu ↑top forward→
 田中直子 E-MAIL  - 09/11/3(火) 20:38 -
  
昨年3月、門真三中卒業式で、担任団席にいた教職員全員と卒業生の1名をのぞく全員が「君が代」斉唱時に着席し、それが産経新聞で大々的に報道されて、右翼のバッシングの対象となったこと、その後、門真市教委が、右翼の動きに促されるようにして、担任団からの事情聴取を繰り返し、今年2月20日、着席した担任と副担7名に厳重注意処分、着席に加えて事情聴取を拒否した担任1名(3回まで事情聴取に応じたものの、4回目は拒否)に文書訓告処分を言い渡したことは、戸田さんが再三この掲示板で取り上げられ、皆さんよくご存じかと思います。

文書訓告処分を受けた川口さんは、それを不当として裁判闘争を決意し、昨日提訴。提訴後には裁判所記者クラブで記者会見を行いました。川口さんには代理人弁護士3人と、門真三中への「君が代」処分をただす会代表、守口市議の三浦たけおさんが付き添い、約15人の支援者が見守りました。出席した記者は7・8名、テレビ局が1社来ていました。
川口さんは、教職員や卒業生のほとんどが「君が代」斉唱時着席するというのは、門真市でも大阪府全体でも、よくあることであり、これまで、それが特に問題視されることもなかった。にもかかわらず、職務命令も出ていない中での不起立に対して処分が出されたのは、報道とそれにリンクした右翼の動きに市教委が促された結果であり、大変危険なことだと思う。現場の教員は、学校に「君が代」が押しつけられるのは、軍国主義化の表れだとみんな感じている。このままでは戦前の教育に戻ってしまう、単に自分だけの問題ではないと考えて、提訴を決意したと語りました。
記者からは、生徒達に「君が代」についてどう説明したのかという質問が多く出ました。川口さんは、門真市では、卒業式前日に校長が、「斉唱時に着席するか起立するかは、内心の自由の問題である」という主旨の説明をするのが通例であり、この時もそれが行われたこと、自分は担任として生徒達に、「僕は明日着席する。それで動揺しないように、各自、自分はどうするかを自分で決めてほしい」と語りかけたことを話しました。その際、自分が「君が代」に起立できない理由として、長崎の出身であり、原爆の被害を身近に見て育ったこと、父親が戦争で他国の人を殺した経験を自慢げに話すのを聞いて、戦争教育の怖さを痛感したことを生徒達に説明したのだそうです。
提訴の訴状でも、平和教育・人権教育の結果として、生徒達の着席がごく自然なものであったことが詳しく説明されています。

今朝の朝日新聞大阪版には、以下のような記事が掲載されました。
 君が代で不起立 「訓告不当」提訴  大阪の中学教諭
  昨年3月の卒業式で、君が代斉唱の際に起立しなかったことなどを理由に訓告処分 とされたのは不当として、大阪府門真市立第三中学校教諭の川口精吾さん(56)が 2日、処分の取り消しと、府と市に200万円の慰謝料を求める訴えを大阪地裁に起 こした。
  訴えによると、卒業生のクラス担任だった川口さんら教諭8人と、卒業生160人 のうち159人は卒業式の君が代斉唱時に起立しなかった。市教委は今年2月、当時 の校長と川口さんを文書訓告、他の教諭7人を口頭厳重注意とした。川口さん側は  「起立を求める職務命令は出ておらず、処分は思想信条や表現の自由を侵害してい  る」と主張している。
  市教委と府教委は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。
  
大阪府では、今春、この門真三中の事例をジャンプ台にしたかのように、担任団全員が不起立だった学校において教職員への事情聴取がかけられ、職務命令もない中での不起立に厳重注意処分が出されました(3校42名)。厳重注意処分をうけた教職員がさらに不起立を繰り返せば、処分が重くなる可能性もあるとの言葉が府教委から出ています。そんな状況下で、門真の当該教員が処分を不当として闘い始めたことには大きな意味があると思います。
12月末か1月に第一回口頭弁論が行われる見込みです。裁判の行方にぜひご注目ください。
訴状を貼り付けたいのですが、長くなりすぎて、できません。
お読みになりたい方、田中直子あてにご一報くだされば、個人メールで送らせていただきます。
引用なし
1,715 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; GTB6; SLCC1; .NET CLR ...@i125-202-223-1.s10.a027.ap.plala.or.jp>

門真三中「君が代」処分取消訴訟始まりました。 田中直子 09/11/3(火) 20:38
☆田中先生、投稿感謝です。訴状はぜひこのツリーにこういう風に分割掲載して下さい! 戸田 09/11/3(火) 23:58
訴状 事実経過 田中直子 09/11/4(水) 9:23
訴状 処分が取り消されるべき理由 田中直子 09/11/4(水) 9:39

5691 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,469
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free