ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
7363 / 9658 ←次へ | 前へ→

☆四街道市議会が市立保育所民営化の撤回請願を可決した、という朗報ですね
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/12/30(日) 9:14 -
  
 ひよこ会さん、嬉しいニュースを投稿ありがとうございます。
 ただ、この掲示板では「報道機関ニュースのHP著作権」などというヘチャな事は気に
せずに、何があったか分かるように、できるだけ全文引用して下さいね。
 引用元を明示すれば絶対大丈夫ですし(自社宣伝になってその社が喜ぶべき事)、万一何かあっても戸田が全て受けて立ちますから。

 で、その記事の全文を紹介します。
     ↓↓↓
市立保育所の民営化撤回求める請願可決 四街道市議会
2007年12月20日10時59分[県東エリア]
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1198115995
 四街道市議会は同日、公立保育所民営化の「方針の白紙撤回」を求める請願を賛成多数で可決した。

 同請願は、指定管理者制度を市立千代田保育所に二〇〇九年度に導入、市立中央保育所についても今後、導入を検討する―とした市の方針に対し、市立千代田保育所父母の会(志田理佳会長)が「二カ所しかない市立保育所を民営化すれば、市全体の保育の質の低下につながる」などとして「公設公営」での存続を要望。
 先月十四日、約八千五百人分の署名簿を添えた請願書を市議会に提出していた。

 可決を受け、志田会長(29)は「公立を守ることは市の保育の発展に欠かせない。議員の判断に感謝している」と話した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 議会構成がどうなってるか、誰か調べてくれると嬉しいです。
 それにしても、保育園の指定管理者移行を方針化した市長が、自分が出した方針への反対請願を可決されて、「議員の判断に感謝している」・「公立を守ることは市の保育の発展に
欠かせない」と述べているのは、人間が出来てるというか、本心は民営化したくなかった
ためか、どういう市長さんなんでしょうね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ひよこ会さん:
>千葉日報記事です
>http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1198115995
引用なし
1,517 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-52.s04.a027.ap.plala.or.jp>

議会が民営化反対 ひよこ会 07/12/29(土) 20:23
☆四街道市議会が市立保育所民営化の撤回請願を可決した、という朗報ですね 戸田 07/12/30(日) 9:14
コメントは父母の会の会長さんです 中山 茂 07/12/30(日) 17:10

7363 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,354,554
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free