|    | 
	  岸和田町民さん、どうもです。 
>ブリンクの多用は、勘弁してほしいです。 
 
という事に驚きました。当方はチカチカ動くのが目に刺激的すぎて大嫌いなので、「ブリ 
ンク」(点滅)は全く使っていません。 
 
 ただ、昨年、後期高齢者医療議会の動画を宣伝した時に、ある人から「FIREFOXで見る 
テキストが点滅して、ものすごく見にくい」との指摘を受けて、そういう事を全く知らな 
かったので、その人からメールで詳しい事を教えてもらって手直しをしました。 
  
 当方で意図せざる所で、「FIREFOXで見るとテキストが点滅する」状態に設定されてし 
てしまっていたわけですが、岸和田町民さんが今でも「ブリンクの多用」に困っている、 
いう事は、完全に直っていなかったのか、もしくは直したものがまたダメになっている 
か、のどちらかだろうと思います。 
 
 つきましては、岸和田町民さんの使っているブラウザソフトと、どういう場所がブリン 
ク(点滅)しているかを詳しく教えて下さい。 
 
参考:「自由論争掲示板」より 
 FIREFOXでの不具合 吉岡孝  - 07/11/28(水) 15:28 -  
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2483;id=01 
 みなさん、こんにちは。 
 当ホームページですが、FIREFOXで見るとテキストが点滅してしまいます。 
 対処方法をご存知の方は教えてください。 
 よろしくお願い致します。 
 ――――――――――――――――――――――――――――――― 
 FIREFOXでの不具合ではありませんでした 吉岡孝 - 07/11/28(水) 18:05 -  
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2484;id=01  
  こんにちは。 
  ある方からメールで教えていただきました。 
  FIREFOXが正しく表示していてエクスプローラーの方が設定不十分だったのが原因で 
 した。 
  どうもありがとうございました。 
  これからもまたよろしくお願い致します。 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
★Bさんからの指摘メール抜粋 
 
 原因は、そちらのWebファイルで、文字のブリンクblink、つまり点滅を指定して 
いるためです。 
 FireFoxは、むしろソフトがきちんとしているので、ページ作成者の方の間違った意図 
どおりに、迷惑な点滅を繰り返しているのです。 
 ・・・Internet Explorerは、文字のブリンクblink点滅という指定を勝手に無視して 
いるのです。 
 
・・・以下、本質的に、問題を解決する方法です。極めて、単純、簡単ですのでWebペー 
ジ作者の方に、お願いして、早急に改良いただくよう、手配いただければ幸いです。 
 
下記は、そちらのwebページのファイル、index-1.htmの冒頭部分抜粋です。 
<html> 
<head> 
<title>門真市市議会議員・戸田ひさよしの自由自在ホームページ</title> 
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 
<meta name="keywords" content="自由自在ホームページ,戸田ひさよし,懲罰,市 
民派,門真市,地方議会,議会,戸田,チホー議会の闇の奥,無所属市民派,懲罰回数 
日本一,懲罰取り消し裁判"> 
<style type="text/css"> 
<!-- 
a { text-decoration: none} 
p { color: #0000FF; text-decoration: none} 
.unnamed1 { color: #000000} 
.unnamed2 { line-height: 15pt} 
.unnamed3 { font-style: normal; line-height: normal} 
.unnamed4 { line-height: 5pt} 
.unnamed5 { line-height: 9pt} 
font { text-decoration: blink} 
--> 
</style> 
</head> 
 
上記の中で、下から四行目が問題です。 
 
font { text-decoration: blink} 
という部分が、今回の問題の原因です。 
 
日本語に訳せば、文字{文章の修飾: 点滅}と、はっきりと指示してあります。FireFox 
が正しいのです。 
 したがって、この指定を削除いただけば、迷惑な点滅はなくなります。 
 
本件障害の原因、対策は、下記を参考にしました。 
http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=9733&rev=&&KLOG=64 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 
▼岸和田町民さん: 
>そう重いほうではないと思います、トップページはフレームを切らずに 
>素直なほうがよいと思います。フレームという方法も古くなってきました。 
>それと、ブリンクの多用は、勘弁してほしいです。 
> 
>意見はそれくらいです。更新頻度からいって、ややこしい構造にはしないほうが 
>よろしいかと。 
>上から下までものすごく長いのもどうかとは思います・・・ 
>(!誰のページでしょう?) 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |