「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2845 / 5531 ←次へ | 前へ→

デフォルトについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ねこかぶり  - 08/7/27(日) 3:13 -
  
▼徳永基二さん:
>さて、仕事から返ってきました。続き

おつかれさまです。
で、3時間しか寝れなかったがおはようございます。

>外債の場合支払いが自国通貨建てか他国通貨建てかによって話が違ってきます。
>自国通貨建ての場合話はこれまでと同じ。自国通貨(減価貨幣)によって
>国債は償却されるです。(但し、自国通貨建てで外債を発行できうる
>国などアメリカとか少数にすぎない。)

そうはうまく行かないのです。
借りる側の都合は自国通貨で運用するより高利で運用することを想定してますので

>外国通貨建てですと話はややこしくなる。自国通貨が切下がると借金が倍増する。
>累積債務を抱える第三世界の大半はこのパターンです。
>1、第三世界が一致協力して全額ないしは部分的支払いを拒否せよ

まぁ、現実にやってますよね。
ただ次の資金が借りれなくなるのでお勧めできません。

>2、3D解決策、すなわちインフレを起こさないように金利と元本を計算して債務支払い
>を計画的で長期のものとし、支払いは現地通貨で、国内開発基金が国際的な監視のもと、
>国内の農業基盤の強化と民主主義の伸張を目的としてミクロ投資を行なう。

どうなるのかな?
まぁ、アジア通貨危機のIMFの介入を思い出してしまって、血まみれになる気がします。

>1の案はいわゆるデフォルト、債権が紙くずとなることを意味する。これに比べれば
>減価貨幣で支払う案のほうがまだ呑みやすいだろう。

一時期のブラジルとかが危なかったようですが、今では債権国ですので

>2の案の場合、国際金融資本がこれを飲むべき理由がまったくない。彼らの貪欲は底なしなのだ。
>国際金融資本のマネーから独立した独自の地域通貨を作るほうがよりこの目的に到達しやすくなるだろう。

底なしの泥沼にはまったのが先のアジア通貨危機でしょう。

引用なし
902 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@58x4x92x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

Re: スタグフレーションとインフレについて ねこかぶり 08/7/21(月) 18:39
ベーシックインカムについて 徳永基二 08/7/25(金) 23:08
社会権であって ねこかぶり 08/7/26(土) 0:11
Re:社会権であって 徳永基二 08/7/26(土) 0:34
高福祉高負担社会 ねこかぶり 08/7/26(土) 1:43
政府紙幣とは 徳永基二 08/7/26(土) 10:51
貨幣創出とは? ねこかぶり 08/7/26(土) 14:13
Re:貨幣創出とは? 徳永基二 08/7/26(土) 14:40
外債について 徳永基二 08/7/27(日) 0:28
デフォルトについて ねこかぶり 08/7/27(日) 3:13
「南の銀行」案とACU 徳永基二 08/7/27(日) 6:48
ドルは落ちるのみ ねこかぶり 08/7/27(日) 7:54

2845 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,808
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free