「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2852 / 5531 ←次へ | 前へ→

労働組合が公共投資をコントロールして本当に良いのかな?
←back ↑menu ↑top forward→
 徳永基二 E-MAIL  - 08/7/26(土) 11:18 -
  
労働者が破産した企業を立て直すまでは素晴しいなと思うんだけど

>また、新規事業に対する規制を労働組合が加える。私は30数年前、イタリアとフラン
>スに労働組合の代表として視察に行ったのですが、このとき、イタリアのある労働組
>合が、出来上がったホテルのオープンを止めていた。私はそれをバスから見て、「あ
>れはどうゆうことだ?」と質問したら、イタリアの当時の労働組合は、無責任な設備
>投資は雇用不安につながる、だから設備新設に対する事前協議と合意がなければ労働
>秩序が無秩序になってコストが下がるということで、出来上がったホテルのオープン
>をストップさせていた。

勿論、大規模商店の進出で地元の商店が衰えたとか大規模工場の進出で地場産業の
求人が減ったとか、ホテル・レジャー施設の建造で環境破壊が著しいとかの例もあるので、地元が無責任な設備投資に異議申し立てをするというのはあってしかるべきなんだろうけれども。

ただ、これって、当の労働組合に入っていない人たちの権利はどうなるのかな?

その人たちの職業選択権、雇用権は当の労働組合による職業の囲い込みで排除されても良いのかな。ホテルマンという仕事はニート、フリータのような人たちとってはかなりおいしい職場なんだけど。

引用なし
499 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@i219-167-42-192.s02.a027.ap.plala.or.jp>

超巨大なグローバル資本主義に対して(金融不安以降の継承) YUKI 08/7/25(金) 6:06
保管通貨について 徳永基二 08/7/25(金) 8:43
保管通貨について(原論編) 徳永基二 08/7/25(金) 19:47
資本はいらないのか? ねこかぶり 08/7/25(金) 21:14
Re:資本はいらないのか? 徳永基二 08/7/25(金) 21:43
反応してくれないのが寂しい ねこかぶり 08/7/28(月) 22:52
代替エネルギーについて 徳永基二 08/7/25(金) 8:47
昔からある話なんですけどねぇ ねこかぶり 08/7/25(金) 19:11
核融合へ道 ねこかぶり 08/7/28(月) 7:55
石炭再評価 YUKI 08/8/2(土) 22:47
超臨界状態 ねこかぶり 08/8/4(月) 2:43
アメリカで「Revolution March」がありました YUKI 08/7/26(土) 10:00
Re:革命の掛け声だけの左翼 杉本 一平 08/7/26(土) 10:26
しかし、世間的には伝わっていません YUKI 08/7/26(土) 10:44
杉本さん紹介のページは「協同・未来」機関紙ですね 戸田 08/7/26(土) 10:56
労働組合が公共投資をコントロールして本当に良いのかな? 徳永基二 08/7/26(土) 11:18
労働組合は労働者の権利を守るのに専念すべき ねこかぶり 08/7/26(土) 13:22
公共事業は地元の市民がコントロールすべき 徳永基二 08/7/26(土) 14:29
選挙が市民の代表を選ぶ ねこかぶり 08/7/28(月) 22:57
徳永さんさみしいな ねこかぶり 08/8/1(金) 20:38
社会の協同組合化について整理 YUKI 08/8/2(土) 12:26

2852 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,807
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free