「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
5115 / 5531 ←次へ | 前へ→

大阪集会いけなくてゴメン。一点火花の確信で一層の宣伝戦を
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/7/30(日) 6:32 -
  
 希流さんへ。17日の大阪集会、やはりヒゲ-戸田通信作成でテンパっていて行けません
でした。ごめんなさい。
 大阪集会の結集の具合はどうだったでしょうか?

 ところで希流さんの書き込みがちょっと悲観的なところが気になります。

>70から80人程度の参加者で年一度押しかけたところで、しょせん圧力なんてたかが知れ
>ている、ともいえます。
>団結した労働者の力というものが端的に表現されるのは、やはり労働者の数というところ
>にあることは否定できないような。
>万余の労働者でトヨタ本社を包囲してやれば、トヨタの反応も当然変化するでしょう。

 「解雇者233名の原職復帰と団体交渉開催を要求するフィリピントヨタ労組(TMPCWA)
の6年間の闘いは、国際金属労連(IMF)の全面支援による世界的な反トヨタキャンペー
ンという段階に突入した」とのことで、その一環として本国日本での闘争が
・6/16トヨタ東京本社抗議行動:200名
・7/16・17トヨタ愛知本社抗議行動:日比労働者共闘で70〜80名
として闘われたのですから、トヨタとしては内心ヒヤヒヤもののはずです。
 現在のトヨタの強硬姿勢は、「コマーシャル料の大スポンサー・トヨタ」の媚びへつらって
トヨタ問題を報道しない日本マスコミとそれに規定された日本国民・労働者全般の意識の低
さに支えられたものに過ぎません。

 「トヨタの問題を巡ってトヨタ本社を万余の労働者が取り囲む」ことが無くても、1000人
・2000人の労働者が取り囲むまでいけば十分に勝利出来るでしょうし、数百の労働者であっ
てもかなりの前進を勝ち取れるでしょう。
 もちろんそれは「世界企業トヨタ」に打撃を与える世界的な反トヨタ宣伝・行動の実施、
世界に向けての情報発信を十分に行なっていくこととセットになった闘いであれば、という
ことですが、国際的競争のトップを走るメーカーとしては、企業イメージを損なう実態を暴
露され続ける事は企業間競争に非常に不利になるので、何らかの妥協をせざるを得なくなる
はずです。

 そういう意味では「トヨタ本社を囲む万余の結集がなければ・・・ダメだ」という発想は、
勝利の要素を狭く悲観的に捉えてしまっているように思えます。
 日本で万余の労働者がひとつの街頭行動に動くという事態が起こるということは、一企業
の問題改善要求をはるかに超えた問題で動く状況の到来であり、その時には労務管理に支配
されてきたトヨタ労働者ですら相当数が動いているでしょう。

>もっと宣伝を広げなくてはならないですね。

 たしかにその通りです。日本のマスコミが全然ダメな以上、HPやブログなどを積極活用
した(英語版情報の世界発信も含めて)自主宣伝やパフォーマンスで「トヨタの悪行」をど
ぎつく訴え続けていくことが必要だと思います。
 それと労働者・一般市民・知識人・各種著名人(クルマ文化やクルマ購入に影響のある)
の参加の組み合わせ(国際的な組み合わせも)が必要だと思います。

 「一点の火花、燎原を焼き尽くす」の観点と心意気で頑張りましょうよ。

引用なし
599 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@NWTfb-08p1-252.ppp11.odn.ad.jp>

フィリピントヨタ労組の支援集会にご参加下さい 希流 06/7/8(土) 1:21
国境を越えた労働者の連帯闘争に異議なし!できれば大阪集会には参加したい 戸田 06/7/8(土) 6:57
難しい 希流 06/7/22(土) 1:24
大阪集会いけなくてゴメン。一点火花の確信で一層の宣伝戦を 戸田 06/7/30(日) 6:32
こういう話もあります ねこかぶり 06/7/30(日) 7:05

5115 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,811
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free