「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
3773 / 5531 ←次へ | 前へ→

連帯ユニオン2008新春旗開きが開催されました!
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAILWEB  - 08/1/18(金) 14:05 -
  
300名が参加、盛大に「闘う一年」を祝う

 17日(木)、リーガロイヤルNCBにおいて、連帯ユニオン2008新春旗開き(主催:近畿地方本部・3支部)が開催され、組合員・業界関係者など約300名が参加し、盛大に「闘う一年」の幕開けを祝った。

 この日は恒例の関生太鼓の後、主催者を代表して近畿地本・戸田ひさよし委員長より挨拶があった。戸田委員長は、「今年は自公政権を必ず打倒する年であり、その前哨戦である目前に迫った大阪府知事選挙において、熊谷候補(民主党・国民新党推薦)に票を集中させよう!」と呼びかけた。
 
 この後、特別挨拶として、関生支部・武建一委員長からも挨拶があった。
 武委員長は、13年前のこの日に起こった阪神・淡路大震災の被災者に対しての哀悼の意を述べた後、以下のように挨拶した。
 「昨年は『偽』の一文字に表されるように、、偽装事件が相次いだ。偽装した企業はそれによって社会的制裁を受けたが、省庁や自公政権は全く社会的制裁を受けていない。
 自公政権は『構造改革・規制緩和をすれば国民のくらしはよくなる』と言っていたにも関わらず、結果は、格差が拡大し、中小企業は疲弊している。言っていたことは全くの偽りだった。
 今年は、株安・ドル安・原油高に見舞われている。これは帝国主義の政治・経済的行き詰まりを表している。逆に、我々の進めている『共生協同』の協同組合運動は世界の大勢だ。この基本路線を継承・発展させて、一層団結し、中小企業・労働者・弱いももの利益のために、今年も全力を挙げて闘う!」

 この後、各政党・議員・共闘組織・業界団体などから来賓挨拶があり、その後、鏡割り・乾杯と続き、懇親会へと入った。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/39238703.html

引用なし
483 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@ntoska097169.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

連帯ユニオン2008新春旗開きが開催されました! KU会スタッフ 08/1/18(金) 14:05

3773 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,808
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free