「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
5299 / 5531 ←次へ | 前へ→

↑「管理人」は戸田だけ。この方の正式名称は「技術支援」とします
←back ↑menu ↑top forward→
 唯一の「管理人」=戸田 E-MAILWEB  - 06/5/15(月) 11:50 -
  
 この投稿はさっき「ちょいマジ掲示板」に書き込もうとしたら「投稿エラー」で不可能だった
ものです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 たぶん便宜的にこの方は「管理人」という名称を使ったのだろうと思いますが、「管理人」を
名乗れるのは、全ての価値判断まで含めて掲示板運営を管理する戸田だけです。
 この方にも、逮捕オツカレのアホウのような荒らし書き込み者の排除や削除もしてもらって
いますが、それは戸田からの個別具体的な依頼に基づく技術支援としてやってもらっているこ
とです。
 今まで正式な名称を決めていなかったことが混乱を招いたわけで、これを契機にこの方の正式名称を「技術支援」とさせてもらいます。よろしく。

引用なし
500 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@NWTfb-02p1-214.ppp11.odn.ad.jp>

「ちょいマジ掲示板」絶不調で書き込みできず!しばしお待ちを 戸田 06/5/15(月) 11:44
「ちょいマジ」より転載:昨日の不具合について (投稿者 管理人-5/14(日) 14:23) 戸田 06/5/15(月) 11:48
↑「管理人」は戸田だけ。この方の正式名称は「技術支援」とします 唯一の「管理人」=戸田 06/5/15(月) 11:50
半角1万3000文字可能でないと全然ダメ。データ許容量の問題ではないはず 戸田 06/5/15(月) 12:10

5299 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,811
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free