ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
511 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

3/26消防議会に行って来ます。戸田の予定質疑はこれ 戸田 13/3/26(火) 9:31
△今回は69分間で終了:答弁原稿紹介、戸田指摘いろいろ。亀井は天罰インフルで欠席 戸田 13/3/26(火) 13:21

3/26消防議会に行って来ます。戸田の予定質疑はこれ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 13/3/26(火) 9:31 -
  
 3/26消防議会をもって、3月の議会活動はようやく終わります。
 市議会での活動が今回は特に大変で、正直言って消防議会の方にはほとんど手が回りませんでした。

 とりあえず予定している質疑は、以下の通りです。
 (全て新年度予算案に絡めて)

Q 消防本部女性職員仮眠室等内装改修工事について、(詳しい説明を)
Q 平成25年度購入車両について(詳しい説明を)
Q 消防指令システム、消防救急デジタル無線設備及び消防救急デジタル無線設備等施工
  管理業務について(詳しい説明を)

 「7社談合事件」について
Q 「7社談合事件」のその後の消防としての調査や進展はどうなっているか。
Q 7社が今後入札に参加するに当たって、誓約書などは取らないのか。

Q 今後、入札企業において、「赤尾社FAX文面」と同様な文書を発信したり、「受信
しても消防に通報せず」の事実があった場合は、「談合と見なして処分する」姿勢を表
 明すべきと思うが、どうか。

・・・・では、行ってきます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4)@i222-150-202-5.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△今回は69分間で終了:答弁原稿紹介、戸田指摘いろいろ。亀井は天罰インフルで欠席
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 13/3/26(火) 13:21 -
  
 12月議会で消防議会副議長を辞任せざるを得なかった、門真の悪質共産党の亀井は顔を出したくなかったのか、天罰が下ったのか、「インフルエンザのため欠席」とのことだった。

 質疑した議員は戸田と門真市共産党の井上議員のみ。
 準備が出来なかったため、戸田の質疑も短時間で終わり、予算審議という重大案件があったが、10時開会で10:09終了という、2012年度最後の消防議会は69分間だけで全て終了した。

 戸田は、質疑冒頭に「事務局や管理者からのあいさつに『公私ご多忙の中、議員各位におかれましては・・ご出席下さり』という言い方はおかしい。門真では私の指摘によって、そういう言い方は12〜13年前からやめているので、消防議会でも改善して欲しい」、と指摘し、質疑の中でも「談合7社から『注意処分を厳重に受け止め、ウンヌン』の誓約書をとるべき」とかQ6とかの指摘と提起をいくつか行なった。

 以下に消防当局の答弁原稿を併せて、質疑答弁の概要を紹介する。
 実際には、戸田がアドリブでいくつか再質疑し、当局も再答弁したので、この原稿以上の内容があるのだが、それについては、近日中に消防議会事務局からもらう録音テープの起こしで紹介することになる。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 質疑答弁の原稿  
   ↓↓↓
 議案第6号 平成25年度守口市門真市消防組合会計予算関係質疑(戸田議員)

Q1:消防本部女性職員仮眠室等内装改修工事について、詳しく説明して下さい。

A1:戸田議員のご質問にお答えいたします。
  本消防組合消防本部庁舎の女性職員施設関連工事は、平成15年に工事を施行いたし
 ました。
  現在に至るまで補修及び改修工事などは実施しておらず、約9年の経過とともに、内
 壁クロスの剥がれが顕著になっております。
  また、換気設備も設置されておらず、衛生管理上(夏季の湿度除去、冬季の感染症予
 防)にも問題があるため、換気設備の設置を含めた内装改修工事を実施しようとするも
 のです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q2:平成25年度購入車両について、詳しく説明して下さい。

A:平成25年度に購入を計画しております、車両でございますが、小型水槽付ポンプ車
 2台と高規格救急車1台でございまして、小型水槽付ポンプ車にありましては、当消防
 組合管内の道路状況等を鑑み、コンパクトな車体に、900&#8467;の消火用水を積載した車
 両としております。

  また、高規格救急車につきましては、救急救命士が同乗し除細動器等の高度救命資機
 材を活用し、救急活動を運用できる車両となっております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3:消防指令システム、消防救急デジタル無線設備及び消防救急デジタル無線設備等施
 工管理業務について、詳しく説明して下さい。

A:平成25年度に整備を計画しております、消防指令システム(高機能消防指令センタ
 ー)の概略について説明させていただきます。

  現在の指令システムは平成12年4月1日に運用を開始し13年目を迎えようとして
 います。
  運用しております各装置は、製造終了となり、交換部品の調達が困難となっています
 状況下であり、早急に更新を行わなければ、消防活動に影響を及ぼす可能性が出ており
 ましたことから、指令システムの更新が必要となってまいりました。

  また、電波法の改正で平成28年5月1日までに消防救急無線をデジタル化に移行し
 なければなりません。
  指令システムと無線は連携している装置で、同時に更新整備することが有効となって
 おりますことから、指令システムの更新と消防救急デジタル無線の整備を同時に実施す
 る事業計画でございます。

  導入場所は、消防本部の3階多目的室に移転いたします。
  また、議場となっております大会議室は作戦室を兼ねることとしております。

  それでは、今回の消防救急デジタル無線設備及び消防指令システムの概略を説明させ
 ていただきます。
  まず、最初に「消防救急デジタル無線」につきまして説明させていただきます。
  今回の無線は従来のアナログ式に比べて複数チャンネル化やファクシミリ・文字情報
 等のデータ通信の高度化、また消防救急活動等における個人情報の保護の観点からもよ
 り秘匿性等の対応に優れた無線でございます。

  次に、消防指令システムに導入いたします「メール119番受信装置」につきまして
 は、障害のある方からのFAXを直接指令台で通報を受信することができ、メールでの
 119番の通報を受けることもできる装置でございます。

  また、火災等の指令のデータを音声合成装置で音声に変えて、専用の電話番号にかけ
 て頂きますと自動で災害等の状況を発信する「災害等自動案内装置」を導入いたしま
す。

 「車両運用管理装置」は災害、救急活動を迅速、確実に行えるように、強化いたします
 ための装置で、GPS機能を搭載し効率よく車両を選定して出場させることができます
 とともに、ナビ機能により車両端末の地図に指令場所までの経路を送信することで確実
 で迅速な現場到着が行なえることができます。

  現場指揮本部用にも、同様の端末を導入しますので、火災現場での迅速、確実な包囲
 戦術が可能となり、被害の軽減を図ることができます。

  「市民案内用メッセージボード」につきましては、庁舎の前に電子掲示板を設置し、
 火災の発生や災害発生件数、火災予防運動など、さまざまな情報を表示いたします。

 「消防情報システム」につきましては、消防が持っております、防火対象物台帳と危険
 物施設台帳を災害活動の支援情報として効率よく活用できるようにいたします。
  このシステムにより災害現場で対象物の的確な情報確認が行えることで、安全で円滑
 な活動の支援となり、被害の軽減を図ることができるシステムでございます。
  また、災害活動の事案情報データを活用して、活動報告書の作成、国への報告、統計
 化など事務の効率化を図ります。

  また、今回の消防救急デジタル無線設備等施工管理業務につきましては、今回の消防
 救急デジタル無線設備工事等の施工に関する管理業務につきましては実施設計業務が完
 了し入札から工事完成までの現場管理をお願いする業務であり、現場での具体的な指示
 や工事の進捗状況の管理を行い、工事内容の変更があった場合、設計者などと協議し指
 示に従い適切な処置を施すこと等を目的としております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:「7社談合事件」のその後の消防としての調査や進展はどうなっているか。

A4:前回の報告通りで、その後、警察や公正取引委員会からの連絡等もございません。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:7社が今後入札に参加するに当たって、誓約書などは取らないのか。

A5:構成両市において規定は無いため、そのような対応をとることは考えておりませ
  ん。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:今後、入札企業において、「赤尾社FAX文面」と同様な文書を発信したり、
  「受信しても消防に通報せず」の事実があった場合は、「談合と見なして処分する」
  姿勢を表明すべきと思うが、どうか。

A6:このような事案に対しては、談合と見なして、即座に指名停止措置をとることは出
 来ないと考えます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4)@i60-35-23-105.s04.a027.ap.plala.or.jp>

511 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,493
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free