ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1502 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

武委員長、断じて贈賄行為はせず、5ケタ賃闘推進を伝達。詳しくは本日法廷で 戸田 06/9/25(月) 8:47
☆戸田が近畿地本委員長に再任。連帯ネタは当分「自由論争掲示板」のみで 戸田 06/9/25(月) 8:51
Re:連帯ネタは「自由論争掲示板」のみ 常連 06/9/25(月) 18:03
ウーン、名称変更も一案だけれども、冒頭書きに趣旨明示してるし・・ 戸田 06/9/25(月) 18:50
大阪地裁803号法廷でした。 事務員 06/9/25(月) 14:15

武委員長、断じて贈賄行為はせず、5ケタ賃闘推進を伝達。詳しくは本日法廷で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/9/25(月) 8:47 -
  
22日に逮捕された武委員長が弁護士を通して外部に伝達してきたのは、「自分は贈賄行為
は断じてやっていない」、「持ち越しになっている生コン春闘について5ケタ賃上げ絶対
獲得の規定方針通りに進め」、そして「第4次弾圧についての自分の見解を9/25の大谷旭
光事件最終弁論の場で述べる」ということでした。
 もちろん他にも組合役員に向けたものがいくつかありますが、9/25公判以前の段階で外部
に公表するのは以上のことになります。

 本日午後2時からの大阪地裁809号法廷での武委員長意見陳述と、あす26日の大阪地区
生コン企業との集交(集団交渉)の状況とその後の展開にご注目下さい。
 連帯ユニオンは打って一丸となってうち続く逮捕弾圧と闘い抜き、武委員長の身柄の早期
奪還を勝ち取るべく奮闘します。
 「武委員長には引退してもらう。2年でも3年でも外には出さん」とうそぶいた権力側の
目論み(第1波・2波弾圧逮捕時に)を許すことはできません。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@NWTfb-02p1-110.ppp11.odn.ad.jp>

☆戸田が近畿地本委員長に再任。連帯ネタは当分「自由論争掲示板」のみで
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/9/25(月) 8:51 -
  
 昨日の9/24近畿地本定期大会で、戸田は圧倒的な信任で近畿地本委員長として再任され、
今後1年間(通算4年め)、地本委員長として頑張っていくことになりました。
 近畿地本70余名の代議員からの圧倒的信任は、「戸田には地本委員長としての実態はな
い」という検察主張とそれに追随した8/24地裁判決に対する、連帯の組合員大衆からの痛烈
な事実による反論でもあります。
 どのような人材の組み合わせでもって執行部を形成するかは労組内部自治に委ねられるも
のであって、組合の外部の権力に正否の判断をされる謂われは微塵(みじん)もない事です。
 市議会議員兼任の戸田と労働運動叩き上げの役員との組み合わせの執行部が、連帯ユニオ
ンの近畿地本として、従前の執行部よりも広い成果を上げてきたと組合員から認識され、必
要とされているからこそ、この4年目の戸田続投が選択されたということです。

 一方で、門真の市民や市政に対する責任も、門真市議たる者として当然ながら第一の重大
事です。9/28の9月議会最終本会議に向けた質問や討論の準備も怠ることはできません。
 本日9/25(月)は午前10時から総務水道常任委員会の傍聴にも出向きます。今日明日あさっ
てと本会議質問のための「すりあわせ」も重要です。

 ところで現在、弾圧問題など「連帯労組ネタ」はこの「ちょいマジ掲示板」と「自由論争
掲示板」の2つにまたがって戸田も含めた各人から投稿されていますが、門真市ネタ主軸に、
というの「ちょいマジ」の趣旨からして、特に9月議会に関する報告など市政問題を中心に
していきたい現局面において、この状況は望ましいものではありません。
 そこで、(「10/28門真市民集会」など門真に直接関わるものは別として)当面少なくとも
9月いっぱいは、連帯労組ネタは「自由論争掲示板」の方に一本化してもらうことにします。

 戸田以外に投稿される人は、連帯弾圧問題や連帯労組ネタについては当面、「自由論争掲
示板」の方にだけして下さい。
 これは管理者命令です。

 これに反する投稿は、たとえ内容の濃い、誠実なものであっても、良く知った人からのも
のであっても、削除しますからご注意下さい。
 戸田からの回答的書き込みは、様々に重なっている9月議会対策や諸般の事務作業、10/28
集会準備等々の合間にできる範囲でのみ行なっていきます。
 それでは。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@NWTfb-02p1-110.ppp11.odn.ad.jp>

大阪地裁803号法廷でした。
←back ↑menu ↑top forward→
 事務員  - 06/9/25(月) 14:15 -
  
戸田さんの書き込みの中で


> 本日午後2時からの大阪地裁809号法廷での武委員長意見陳述と、

 となっているのは、大阪地裁803号法廷の間違いでした。
 訂正しておきます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@NWTfb-02p1-110.ppp11.odn.ad.jp>

Re:連帯ネタは「自由論争掲示板」のみ
←back ↑menu ↑top forward→
 常連  - 06/9/25(月) 18:03 -
  
▼戸田さん:
重責の委員長職再任、ご苦労さまです。
またがって投稿してしまいがちです。掲示板の名称をはっきり
たとえば「門真・守口ネタ掲示板」
(かど・もり掲示板)としてはどうでしょうか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-69-217.eonet.ne.jp>

ウーン、名称変更も一案だけれども、冒頭書きに趣旨明示してるし・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/9/25(月) 18:50 -
  
 「常連」さん、ご意見ありがとうございます。
>掲示板の名称をはっきりたとえば「門真・守口ネタ掲示板」(かど・もり掲示板)としては
>どうでしょうか?

 ウーン、たしかにそれはそうですけども、「ちょいマジ掲示板」という日本でひとつだけの
戸田オリジナルの名称に愛着もありますし、この掲示板冒頭に
★ ★★この掲示板は、みなさんと戸田が、門真市及び守口市ネタを中心に、各地の議会
    や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。

と明示してありますし…・・。
 戸田HPの場合に投稿者はあちこちに気をつけとかないかんよ、そこらの書き散らし掲示
板とは違うよ、という特色を意識しておいてもらうためにも、「ちょいマジ掲示板」の名称で
続けようと思います。どうかよろしく。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@NWTfb-02p1-110.ppp11.odn.ad.jp>

1502 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,354,556
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free