ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1105 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

竹林伸幸さんが亡くなられました。偲ぶ会は3/2です。 永瀬ユキ 08/2/21(木) 22:58
戸田も「自由老人」竹林さんを偲んで小山さんの「『死なない命』に立った」を紹介 戸田 08/2/25(月) 12:29
「竹林伸幸さんを偲ぶ会」は3/2(日)午後5時半〜西宮市「ウエーブ」411学習室にて 戸田 08/2/25(月) 14:02
え!竹林さん亡くなられましたか?! 統一戦線 「哀悼」 08/2/27(水) 17:38

竹林伸幸さんが亡くなられました。偲ぶ会は3/2です。
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ  - 08/2/21(木) 22:58 -
  
竹林伸幸さんが亡くなられました。
2月の最初ごろに私の友人から電話で聞いて大変驚いています。
正確な日時と原因は不明です。

偲ぶ会の日程は以下の通りです。
--------
3月2日(日) 17:30から
西宮北口 ウェーブ 411 にて
http://www.nishi.or.jp/homepage/wave/

問い合わせ よつや薫 折口さん

竹林さんの遺稿の代わりとして、以下に公開書簡を紹介します。
-------
ブッシュ大統領への公開書簡
毎週連続米大阪領事館ヒューマンチェーン呼びかけ人
п蒜ax: 0798-36-5689 竹林伸幸

拝 啓

ブッシュ大統領 閣下

あなたがアフガニスタンとイラクに戦争を仕掛けて以来、私は、何度かあなたに書信を送り、又毎週1回アメリカ合衆国駐大阪・神戸総領事館の前に立ってこれらの戦争に抗議してきました。しかし、これに対してあなたや総領事からは未だ何らの応答も受けておりません。

これは、あなたには自ら仕掛けた戦争とその根底にある世界政策の正当性を説明する自信が全くないことを示していると思います。あなたが、世界最強国家の大統領としてその国際行動を国際社会に対して(とりわけその一般市民に対して)誠意をもって説明することなく、他国に対してあなたの意思を強制するために一方的に武力を行使するのは、まさしくテロリストではありませんか?

 今回は、私達日本の有志が深刻に憂慮している以下の三つの事態について、あなたの良心に訴えたいと思います。

1. あなたの侵略戦争によるイラクの子供たちの破滅的な境遇について
 最近、私達はイラクから帰国したばかりの日本人ジャーナリスト(イラクの子供たち救済をめざす日本人グループの一員としてイラクを訪問)からイラクの子供たちの現状を聞く機会がありました。その時、彼の話を聴きながら、そこで映し出された彼の録画ビデオの中で、アメリカ軍の劣化ウラン砲弾やクラスター爆弾などの残虐な兵器によって殺傷された多くの子供たちの悲惨な姿を見て、私達は激しい憤りを覚えました。

 ブッシュ大統領、あなたはイラクやアフガニスタンでのこのような残虐行為の状況を写したビデオや写真を見たことがありますか?もし、こうした映像を見ていて、なおかつあなたがイラクやアフガニスタンでの戦争を続けているのであれば、私達はあなたを人間とみなすことが出来ません。

2. 日本国防衛省の破廉恥な汚職事件
 目下日本は政治家・官僚・業者らを巻き込んだ破廉恥な汚職事件で大騒ぎになっていますが、下述のように、彼等は日本に関連したアメリカの軍事政策に深く係わっております。

(1) 構造的な係わり
今回発覚した防衛省をめぐる贈収賄事件は、アメリカの戦争政策に追随して日本の軍国主義化を促進してきた小泉・安倍両政権下での武器調達にからんで行われたものです。

(2) 戦略的な係わり
目下進行中の在日米軍の再編成は、アジア太平洋地域におけるアメリカの軍事力を増強するものであり、延いては世界制覇をめざすアメリカの軍事戦略に基いた侵略政策を更に拡大させるものとなり、その結果として、これまでの数十年間にヴェトナム・アフガニスタン・イラクなどで見てきたように、世界各地の平和を愛好する諸民族を犠牲にするものであります。しかも、このようなアメリカの戦略的軍事増強のために、日本の国土・領海その他多くの社会基盤施設が使われ、更に、こうした軍需関連で利益を追求する業者と彼等を支援する政治家や官僚たちによって私達の税金がふんだんに使われて日本国民が収奪されるのです。

3. アメリカが1945年以来日本民族と人類に対して犯した二つの犯罪
(1) 天皇の戦争責任の赦免とその権威利用
日本は、1937年に中国に対して、1941年末にはアメリカとその同盟諸国に対して全面戦争を仕掛け、その結果アジア太平洋地域で二千万人以上を犠牲にしました。しかし、これらの戦争を己の名によって強行した当時の日本国の主権者であり最高意思決定・命令者であった天皇裕仁は、その敗戦後、戦勝国アメリカとその同盟諸国によって戦争責任を問われ訴追されることはなかった。その代わりに、彼の臣下の最上位者少数が主戦犯として裁かれ処刑されただけで、天皇本人の戦争責任は不問に付され、戦後日本に対するアメリカの占領管理を容易にするために彼の民族統合権威が利用されたのです。この天皇の戦争責任赦免とその権威利用は、戦後「立憲君主国」としての日本社会に戦前の専制君主国家体制の暗い影を残すこととなり、日本が真の民主主義社会になることを妨げてきました。

(2) 日本に対するアメリカの原爆投下
アメリカ政府は、日本が既に戦争続行能力を失っている最後の時に原爆2発を投下して日本に悲惨な破滅的被害を加えたにも拘わらず、その残虐行為をまともに反省することなく、逆に、それ以後は核兵器の開発増強を急ぎ、劣化ウランを使用した種々の弾薬に至るまで核兵器の多様化とその配備拡大を続行してきました。こうして際限なく増強される核戦争遂行能力をもって、あなたは、アメリカ大統領として、敵対国とみなす相手に対しては先制核攻撃も辞さないと宣言しています。これは、アメリカが情け容赦なく世界制覇を追求することを示すものです。

さて、以上申し上げたことに基き、私は、この際あなたとあなたの行政府が、「人類全ての者が、永遠の大宇宙の中での微小で脆弱な惑星「地球」の表面で互いに対等な存在として生まれ、そこでの一時的な生命活動を平等に享受する権利を有する」との普遍的真理に照らして、独善的な
「アメリカ帝国の世界平和」の追求を見直すように強く要請します。

更にその上で、私は、あなたとあなたの行政府が、私達の憂慮している上述のような事態を真摯に受け止めて熟慮し、以下のことを実行されるよう強く要請します。

−アフガニスタンとイラクに対する戦争を早急に停止し収束すること、

−戦争で荒廃したこれらの国で苦しんでいる子供たちの全てを救済して平和で健全な生活が
出来るように最善を尽くすこと、

−あなた方の世界制覇のための戦争政策とそれを支える軍備増強を取り止めること、そして

−私達の惑星「地球」上に真の平和な人類社会を確立するために核兵器の完全撤廃と国際社会
全体の全面的な軍備撤廃を開始し先導すること。

敬 具
引用なし
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/...@122x211x195x254.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

戸田も「自由老人」竹林さんを偲んで小山さんの「『死なない命』に立った」を紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/2/25(月) 12:29 -
  
 竹林さんの急な逝去の報を聞いて驚いています。
 戸田が竹林さんと出会ったのは数年前頃でしょうか。アフガン侵略反対運動の集会か何
かがきっかけだったように思います。
 自らを「やせがえる」と称して自由闊達に「たったひとりでもできる・ひとりから始ま
る」反戦行動・護憲運動をユニークに展開して来られました。

 西宮市議・市長選への挑戦も「選挙戦を活用して天皇制廃止を訴える」という、戸田を
含めた左翼陣営の誰も手を着けない事を明るく実行してました。
     1999年  西宮市議会議員選挙 落選
     2000年  西宮市長選挙 落選
     2003年  西宮市議会議員選挙 落選
     2007年  西宮市議会議員選挙 落選

「戦争反対ええじゃないか桃太郎運動」代表としてアメリカ製品・イスラエル製品ボイコ
ット運動を呼びかけたり、電車で各地を回って駅や役所前で反戦を訴える「平和のロード
マップ運動」なども実行。
 連帯弾圧への抗議にも起ち、06年からは連帯ユニオン議員ネットの会員でもありました。

 自由の精神に溢れ、飄々とした人でしたが、青年壮年時代は辣腕の坪内を相手に一人で
佐世保重工不当配転反対を闘った労働運動闘士の体験を持つ人でもありました。

 そんな竹林さんのご冥福を祈り、「自由人」小山広明さんの<竹林伸幸さんが「死なない命」に立った>という文章を以下に紹介します。
 ――――――――――――――――――――――――――――――― 
小山広明の散歩 : 竹林伸幸さんが「死なない命」に立った
         http://koyama.exblog.jp/8169678/
写真の竹林伸幸さんが亡くなったという知らせを受けた。
昨年の選挙の時の私の書いた文です。

 竹林伸幸さんの選挙に関わった。
 告示日の当日8時過ぎに自宅兼事務所の選挙事務所である。歌舞伎文字と言うのか独特
な字体の前に出た時の看板がチョットは入り込んだ注意しなければ見えないところに竹林さんの住まいとこれから始る7度目の挑戦が始る選挙が始る。
 入ってみて始めたのは玄関を入ってのダイニングキッチンルームのかたづけと言うよりも奥の部屋への大胆な移動である。
 後であれはどこへいったと言う事でその捜査のために時間を費やされる貴重な選挙期間の時間を費やされる事になるのである。

 看板は前日に小さな親切なざういもくやさんで脚立や釘を分けてもらっての製作、締めて4000円弱で出来上がっていた。
 マイク設備も京都の友人が急遽貸してもらったものを積み込んだ。
 選挙戦は今回購入したと言うまっさらの三輪車で本人が回る。今回手伝うと言ってきた青年が事務担当、私は車でいうて回った。

 70歳の竹林さんはその70歳を感じさせる動きである。
 若いと言う事が売りの時代の流れの中、70歳の平和運動を続けてきてこれ迄6回の選挙おをこなって来た竹林さんだからこそ今の議会に必用ではないでしょうか、と言う。

 45人定数であるが45人の中に一人はこの老練活動家を議会に送ると言うものがあっても良いと考えたがそうわならなかった。
 ある意味では正直に世相を反映しているとも言えるのであろう。
 そこから改めて考えるというい意味があるのではなかろうか。

 ひとり一人の判断基盤は100%であるがそれがよって集まる意志とは人知を超えた社会的意志というものであろう。
 しかしあくまでもひとり一人のところに依拠して選挙をこなうと言う事が必要であろう。
 その上で個人の意志ではないその意志から何を學ぶかである。それが時代の世相を示し
た259(獲得票)人の意志と言うものであろうか。

 反空港集会にもよく参加されていた。長崎造船所での労働運動でツボウチ財閥との闘いのお話もよく聞かせて頂いた。碁が好きだった。中国語が堪能でもあった。
 今度は一切に束縛されない中で平和運動を続けていくでしょう。
 竹林さん第一グランドを終って次のステージで運動を続けるでしょう。

 いつでも思うところに竹林伸幸さんが一緒におられる立場になった。もう死なない命に立った伸幸さんである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-35-92-38.s04.a027.ap.plala.or.jp>

「竹林伸幸さんを偲ぶ会」は3/2(日)午後5時半〜西宮市「ウエーブ」411学習室にて
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 08/2/25(月) 14:02 -
  
関西共同行動ホームページ 反戦・反基地ブログ 
    http://www17.plala.or.jp/kyodo/shiryo2_43.html

 西宮在住の竹林伸幸さんが急逝されました。
 広島や長崎でご存じの方もあろうかと思い、お知らせします。
 先月28日頃死去、死因は虚血性心不全とのことです。29〜30日親族で通夜、葬式
は行われたようです。
 21日の関西共同行動例会のあと、メンバーに「血尿がでる」など体調がよくないこと
を漏らしていたようです。また、以前に前立腺ガンで入院したこともあります。

 丸亀出身、享年72歳。
 中国語講師、反戦・反核活動家と言っていいでしょうか。
 かの辣腕の坪内を相手に、一人で佐世保重工不当配転を闘ってきました。その後も「一
人でもやる派」で、市議に何回も立候補したり、「反核1日行動」の提唱やらいろいろでした。
 阪神タイガースの帽子をヘコにかぶり、胸に反戦のゼッケン、桃太郎旗というのが竹林
さんのスタイルでした。

「竹林伸幸さんを偲ぶ会」のご案内

日時 3月2日(日)午後5時半〜
会場 西宮市男女共同参画センター「ウエーブ」411学習室
    (阪急「西宮北口」駅西南スグ(プレラ西宮4階)
     http://www.nishi.or.jp/homepage/wave/map.html

 当初、とりあえず近場のもので集まろうということででしたが、竹林さんの活動の広さを反映して、あちこちから問い合わせをいただいています。そこで、会場だけは広いスペースを確保しました。
 ただし、内容について特に企画とかはありません。参加者の皆さんがそれぞれ竹林さんとの出会いや思い出をお話しいただければ、と思っています。
 会場は5時半から使用可能ですので5時半からとしていますが、随時参加いただければ結構です。なお、会場は「現代を問う会」で取っていますので、ご注意ください。

竹林伸幸(丸亀市出身・享年72歳)
 1月28日頃死去。虚血性心不全。29〜30日、親族で通夜・葬式となったようです。

連絡先
折口晴夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・
haruo@fancy.ocn.ne.jp
--------------------------
市民オンブズ西宮・・・・・・・・・・・
http://omb-nishinmy.jugem.jp/ TEL 0798−52−9157
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-35-92-38.s04.a027.ap.plala.or.jp>

え!竹林さん亡くなられましたか?!
←back ↑menu ↑top forward→
 統一戦線 「哀悼」  - 08/2/27(水) 17:38 -
  
集会やデモには竹林さんあり!  
とにかく人なつこく、少々控えめで好きでした。
いやいや控えめなのは少々だけで、
コピー通信一部百円(一枚ものだから少し高い)をつねに携帯し、
いつも買わされるのを実は私は楽しみにしていました。

変わったエピソードを一つ。
集会で「**大学の学生です」とビラまきしている諸君をつかまえて
「君たちは□●派でしょう」
「それならそうとはっきりさせて宣伝するべきだ」と
説教している横で私は、爆笑をこらえるのに苦労しました。
□●派学生が切れて、テロられたら助けに入ろうと思いつつ・・・

ぜひ竹林おじさんの訃報、ブッシュ大統領に届けたいものです。
しかし、あーーまた名物男が一人減った。(>.<)
でもひょっこり現れるような気もするし。
別天地で、きっと相変わらずマイペースで活動される事でしょう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2157-ipad02osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

1105 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,354,553
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free