「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
817 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

本日、斉藤建材事件の第3回公判です KU会スタッフ 07/9/5(水) 9:18
9月の関生支部事件裁判日程 KU会スタッフ 07/9/5(水) 17:50
明日、斉藤建材事件と大谷・旭光事件の裁判があります KU会スタッフ 07/9/11(火) 9:36
斉藤建材事件、大谷・旭光事件公判の経過 KU会スタッフ 07/9/12(水) 18:26
●「たった1回の公判、証人採用拒否で50日後に判決」の反動高裁を糾弾する! 戸田 07/9/14(金) 9:28
明日(19日)、斉藤建材事件第5回公判です KU会スタッフ 07/9/18(火) 9:41

本日、斉藤建材事件の第3回公判です
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAILWEB  - 07/9/5(水) 9:18 -
  
 本日(5日)13:30〜大阪地裁1005法廷において、関生支部への第5次弾圧=斉藤建材事件の第3回公判が行われる。本日の公判では、証人尋問の続きが行われる予定。

 傍聴希望の方は、13:15分までに大阪地裁・本館北玄関東側出入口にお越し下さい。抽選券が配布されます。
 多くの方の傍聴支援を呼びかけます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska101204.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

←back ↑menu ↑top forward→
   - -
  
引用なし
<@>

明日、斉藤建材事件と大谷・旭光事件の裁判があります
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAILWEB  - 07/9/11(火) 9:36 -
  
 明日(12日)、10:30〜斉藤建材事件第4回公判(大阪地裁1005法廷)が、13:30〜大谷・旭光事件高裁第1回公判(大阪高裁1002法廷)が行われます。

 多くの方の傍聴支援を改めて呼びかけます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska100133.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

斉藤建材事件、大谷・旭光事件公判の経過
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAILWEB  - 07/9/12(水) 18:26 -
  
大谷・旭光事件は次回判決 「どんな反動的な判決が出ようとも闘う」(武)

 
 12日(水)大阪地裁・高裁において、10:20〜から斉藤建材事件第4回公判が、13:30〜から大谷・旭光事件高裁第1回公判が開かれた。

 斉藤建材事件の公判では、弁護側の証拠ビデオを見た後、証人尋問が行われた。
 次回公判は、9月19日(水)13:30〜。関生支部・高副委員長と稲葉執行委員に対する証人尋問が行われる。

 午後から開かれた大谷・旭光事件の高裁第1回公判では、弁護側から控訴趣意説明が行われ、続いて、武委員長に対する「被告人」質問が行われた。弁護側は証人請求をしたが採用されず、この1回の公判で2審は結審となった。
 次回公判は11月2日(金)。2審の判決が言い渡される。

(ブログ・KU会通信より>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/36079595.html)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@ntoska197247.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

●「たった1回の公判、証人採用拒否で50日後に判決」の反動高裁を糾弾する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/9/14(金) 9:28 -
  
 (9月議会開始直前の待った無し的多忙で傍聴に行けなくてすみません。たった1回で
  結審とは想定外でした)

 「戦後初の労働運動事件での実刑判決」、「警察検察の様々なデッチ上げで産業政策労働運動を潰そうとする国策弾圧」、「2つの事件の合同裁判」という重大事件にも拘わらず、たった1回の公判で、証人採用も拒否して、審理を終了し、わずか50日後に判決言い渡しを通告した大阪高裁の暴挙を糾弾する!

 これは、11/2高裁でも有罪判決―最高裁上告―それを早期に却下ー武委員長投獄、の
路線で関生労働運動およびそれと共同歩調を取る良心的業者の動きを潰そうとする、国家
権力・資本の意志に高裁裁判官が追随したものに他ならない。

 しかし、「どんな反動的な判決が出ようとも闘う」という武委員長の言葉に示されるように、我々、連帯ユニオン・関西生コン支部は断固として闘ってゆく!
 また、「戦後初の労働運動事件での実刑判決」に対する違憲問題追求は反動最高裁とい
えどもそんなに軽々しく扱えるものでは無いはずだ。

◆10/12(金)には、エル大阪南館5階ホールで反弾圧集会の第2弾シンポジウムを開催する
 ので結集されたい。

◆一連の関生支部弾圧事件への無罪判決を求める全国署名運動がもうすぐ開始されるの  で、ご協力下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

明日(19日)、斉藤建材事件第5回公判です
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ E-MAILWEB  - 07/9/18(火) 9:41 -
  
 19日(水)13:30〜、大阪地裁1005法定において、斉藤建材事件第5回公判が開かれます。今公判では、関生支部・高副委員長と稲葉執行委員の証人尋問が予定されています。
 傍聴希望の方は、13:00〜13:15に大阪地裁本館北玄関東側出入口にお越しを。抽選券が配布されます。多くの方の傍聴支援を呼びかけます。

 また、大谷・旭光事件高裁第2回公判の日程変更が下記の通りあったので、ご確認下さい。
 11月2日15:00〜 → 10月31日10:00〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@ntoska103246.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

817 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,808
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free