「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1374 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

日本共産党員が作った民主経営の労働組合運動 ぶどうちゃん 06/3/9(木) 16:18
民主経営の労働組合運動の参考になるサイト ぶどうちゃん 06/3/20(月) 22:11
『市民セクター政策機構』がおすすめ YUKI 06/3/21(火) 10:19

日本共産党員が作った民主経営の労働組合運動
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶどうちゃん E-MAILWEB  - 06/3/9(木) 16:18 -
  
 私は、建設関連の民主経営の職場にいました。この職場は、組合がありませんでした。部長が某地域労組の委員長でした。委員長は、職場の権利擁護や労働条件の引き上げどころか、逆に労働者支配と組合結成絶対反対の立場でした。氏は、私に「民主的職場で労働条件引き上げばかり言うやつは、総評の一部幹部のような『物取り主義』の誤りを起こす。ここでの労働者は、管理職との助け合いで運動体の一員としてまじめに仕事をしろ。」「従業員は、労働者でなく運動体の一員だ!」と旧同盟労組の『共存共栄路線』、『労使協調路線』と瓜二つのことや民主経営の従業員=専従論を言ってのけました。民主経営の労働者の夏・冬の一時金は、「労働基準法で定められていないので、支給をしなくてもいい。」と労働者の生活保障をしなくてもいいとも言いました。管理職のなかには、吉田茂元首相のアメリカ帝国主義のエージェントぶりや戦犯政治を諸手を上げて礼賛する輩もいました。
 私は、この職場を嫌になって辞めようとしたときに、出版関係や民商の事務局員、総合重機の職場を経験をした従業員から「全労連・全国一般で仲間作りをしているので本部に来ないか。」と言われて部長の所属していた関係の地域労組を抜けて全国一般の移行するのを覚悟で固めていました。私は、その時に民主経営の職場でも労働条件の引き上げと住民やユーザーから愛される民主経営の秩序の確立をしたい思いになりました。
 民主経営の職場での経営改善や業界秩序の確立は、小泉の規制緩和路線や競争社会の流れに対抗する城壁であり防波堤であると考えています。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@61.206.24.16>

民主経営の労働組合運動の参考になるサイト
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶどうちゃん E-MAILWEB  - 06/3/20(月) 22:11 -
  
 民主経営についてのサイトは、有田光雄氏のサイトが参考になります。
http://homepage3.nifty.com/m_arita/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2004060018002.userreverse.dion.ne.jp>

『市民セクター政策機構』がおすすめ
←back ↑menu ↑top forward→
 YUKI  - 06/3/21(火) 10:19 -
  
『市民セクター政策機構』が情報量の多さと分かりやすさでおすすめです。
http://www.jca.apc.org/sssk/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

1374 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,808
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free