「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1390 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

チリ大統領選挙 ぶどうちゃん 06/3/9(木) 16:03

チリ大統領選挙
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶどうちゃん E-MAILWEB  - 06/3/9(木) 16:03 -
  
 チリ大統領選挙が、15日に行われました。チリ社会党が中心の与党連合の社会党のミチェル・バチェレ前国防大臣が右派連合の国民改進党のセバスティアン・ピニェラ前党首に勝利をしました。チリで初の女性大統領が誕生しました。1970年に社会党や共産党、社会民主党、急進党、左翼グループが中心となったサルバドル・アジェンデ氏が大統領に就任して、地主の土地所有の廃止や銅鉱山の国有化、少数民族のマブーチェ族の権利擁護など実績を持ちながら、軍部のピノチェトが、1973年にアメリカ軍とCIAと協力をしてアジェンデ暗殺のクデーターでチリでの暗黒政治や弾圧政治を1980年代後半まで続けてきました。ピノチェト軍事独裁政治が終わってから中道左派政権が4期目を迎えました。
 チリ人民は、軍事独裁復活ノーとアメリカ帝国主義による新自由主義押し付けノー、労働者の生活重視の道を選択をしました。日本共産党のサイトによるとチリ共産党は、野党の立場から下院議員の議席数の拡充と比例代表制度の導入の2点で選挙協力をいたようでした。
 今回のチリの大統領選挙の結果は、アメリカ帝国主義や独裁体制を対抗するには左翼が統一戦線を課題別で作って対米従属・売国の小泉独裁体制を対抗するしかないこと、小泉や前原、神崎がピノチェトによるクーデター賛美の誤りを日本やチリ人民の深く謝罪すること、チリやベネズエラなどの左翼連合政権の流れをアジアやアラブ、アフリカ、ヨーロッパに広げること、「万国のプロレタリアート団結せよ。」・「万国の披抑圧民団結せよ。」の国際連帯の原則を固めることです。
 日本の左翼がチリ大統領選挙の教訓から、互いのバラバラ感と流血・非流血の「内ゲバ」、セクト主義の蔓延、運動で対抗意識の競争を克服することです。
チリ社会党
http://www.pschile.cl/pschile/ambientes/0/index.jsp
チリ共産党
http://www.pcchile.cl/
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@61.206.24.16>

1390 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,811
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free