「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1371 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

岩国住民投票 ぶどうちゃん 06/3/17(金) 6:04
現実に住民の過半数が反対 ねこかぶり 06/3/17(金) 21:42
算数の出来ない官房長官 ねこかぶり 06/3/29(水) 21:10
岩国住民投票の結果と山口県の知り合いについて ぶどうちゃん 06/3/20(月) 22:09

岩国住民投票
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶどうちゃん E-MAILWEB  - 06/3/17(金) 6:04 -
  
 山口県の岩国市での住民投票が、3月12日に58.68パーセントの得票で成立をしました。この投票は、米軍横須賀基地からの米空軍の艦載機移転受け入れの是非を問うものになりました。受け入れ反対が圧倒的多数でした。
 岩国市は米軍基地を抱えて、常に米軍演習の被害を受けていました。米軍基地での艦載機移転受け入れの住民投票は国内で初めてでした。
 米軍基地推進勢力が、住民に投票ボイコットの圧力をかけてきましたが、岩国市民が、艦載機移転受け入れのノーの意思を示しました。
 住民投票の結果は、本土と沖縄、小笠原諸島での米軍基地演習や基地被害の反対運動に弾みがつきます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2004060018002.userreverse.dion.ne.jp>

現実に住民の過半数が反対
←back ↑menu ↑top forward→
 ねこかぶり  - 06/3/17(金) 21:42 -
  
まぁ、この手のことがあると住民の一部が騒いでいるだけで、ほとんどの住民は
冷静に考えているとか見苦しい言い訳がでるが、今回投票率が58.68%で反対が
87.4%なので住民の51.3%が現実に反対の意見を述べたということになります。
声を上げなかった分をすべて賛成としても現実として住民の過半数が反対してます。
地域エゴとか言う人がいるでしょうけど、自分のそばに自分が嫌なものがあるのを
納得できる人がどれぐらいいるでしょうか?そりゃ、反対を押さえ込むために
金による懐柔もあるでしょう。でも、この数字を見たらそれで済む問題じゃない
でしょう。

にしてもwinnyのNシステムの情報は有益でしたねぇ‥現実にNシステムをどう
利用しているかよーくわかりました。これまで秘密にしていたことが明るみに
でるなんて山田オルタナティブさまさまですな(笑)
#ちゅうか、リテラシーもインフラもないところでまともにネットが使えん
ちゅうことがよーくわかりました。皆さん使ったふりをしているだけね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@58x4x92x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

岩国住民投票の結果と山口県の知り合いについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶどうちゃん E-MAILWEB  - 06/3/20(月) 22:09 -
  
 私は、山口県出身の知り合いに岩国住民投票のことを報告すると大変喜んでいました。○さんは、日中友好運動の違いで日本共産党から除名をされました。山口県は、市町村合併や米軍基地での演習による被害、原子力発電所建設反対など日米反動勢力と住民との矛盾の縮図をもった所です。
 ○さんは、大阪の労働組合運動や市民運動が独特の流れを知っていて、関東や山口県の活動家には理解できないようです。特に日本共産党と社民党、新社会党との対立や部落解放運動、友好運動、原水爆禁止運動がかなり根深いことを知っていたようです。
 私が、日本共産党時代の田中ゆう子八尾市議や民主党の早川久美子葛飾区議の応援、東京での団結まつりへの参加、大阪の建設労働運動や一般労組の運動、大阪市長選挙の結果、フジテレビの朗読劇の「ラブシーン」の模様などをその方に語ると、○さんはメ、モをとるように熱心に聞いていました。
 ○さんは、私にレーニンの「帝国主義論」と毛沢東の「矛盾論」、「実践論」を読むように薦められ、現代資本主義とそのもとでの労働運動の変化を捉えるようにアドバイスをしてくれました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2004060018002.userreverse.dion.ne.jp>

算数の出来ない官房長官
←back ↑menu ↑top forward→
 ねこかぶり  - 06/3/29(水) 21:10 -
  
▼ねこかぶりさん:
>まぁ、この手のことがあると住民の一部が騒いでいるだけで、ほとんどの住民は
>冷静に考えているとか見苦しい言い訳がでるが、今回投票率が58.68%で反対が
>87.4%なので住民の51.3%が現実に反対の意見を述べたということになります。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=25393

ふーん、「ですので、そこから総合的に割合を考えなければいけない」とか
安倍ちゃんの談話‥現実に有権者の半分が反対しているのに何かご不満でも?
次は投票権のない子供のことを考えなきゃいけないのかな?それとも犬や猫の
投票権も(ぉ
ちゅうことでわが国の官房長官は算数も出来ないのでしょうか‥小学校から
出直した方がよろしいようで(笑)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@58x4x92x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

1371 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,808
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free