ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
83 / 97 ページ ←次へ | 前へ→

今日会えてよかったです。
←back ↑menu ↑top forward→
 とん E-MAIL  - 07/4/26(木) 20:05 -
  
まさか声をかけられるとは、思っても見ませんでしたか。
裁判の事で大変でしょうが睡眠と栄養を忘れずに
明日も今朝位ですか。
行けたら行きたいのですが
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

重要な問題なのでしっかり答えたいですが1週間ほどお待ち下さい。HP内検索を
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 19:11 -
  
 ハルカさん、投稿ありがとうございます。
 重要な問いかけですね。ただし戸田の考えはハルカさんとはだいぶ違います。
 しっかりと答えたいのですが、今は選挙結果の詳細な分析や報告ビラ追加作成優先させま
すので、1週間ほどお待ち下さい。

 なお、戸田の見解などについては、HP扉左下段のGoogle検索の所に、「公務員」「労働
条件」「公務員労働運動」「門真市職員」「民間では」などの言葉を入れて検索してみて下
さい。いくつか出てくると思います。 

 とりあえず。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ハルカさん:
>始めまして、この度は、トップ当選おめでとうございます。
>私も家族の中で一人戸田さんに投票したので。嬉しくおもいます。
>
>今日は質問があります。市役所職員の、忌引きや、産休の日数について、
>一般の会社では、一親等で5日間と決まっています。前後有給を頂いてもなかなか
>市職員と同じ待遇では、扱われる事は不可能です。
>又例えば一親等の死亡で妻が休みを取ると、何故その夫まで、同じように10日間も忌引きで休めるのでしょうか?  産休も一年間あります。
>一般社会では、決して通用する常識ではありません。
>税金で給料を頂いているのだから、どんな場合であれ、一般の会社より少なくなるのが
>当然だと思います。楽して、たっぷり休んで、恩給まで貰うくせに・・・
>税金払うの馬鹿馬鹿しいと、思います。
>又定年退職後の市職員の天下りも気になります・・
>今厳しい世間を生きている一般市民の一人として、納得出来る答えもしくは、改正を
>期待しています。よろしくお願いします。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/26 更新報告 その3
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 18:51 -
  
◆本日の更新◆

トップページ

●2007年 市議選特集
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
⇒選挙直前、戸田の最後の演説を音声ファイルとしてUP
(WAVファイル)
※容量が重いため立ち上がるまでに時間がかかることがあります。
ご了承下さい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/26 更新報告 その2
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 16:31 -
  
◆本日の更新◆

トップページ

●連帯労組第3波弾圧 
事件権力追随で戸田「議員首切り」の4/25高裁判決糾弾!
最高裁に上告し徹底的に戦うぞ!!
⇒戸田・連帯への不当弾圧糾弾!
http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/toda_danatu_index.htm

裁判結果掲載の新聞記事をUP
http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/saiban_07_04_25_kiji.htm
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/26 更新報告 その1
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 14:23 -
  
◆本日の更新◆

トップページ

●連帯労組第3波弾圧 
事件権力追随で戸田「議員首切り」の4/25高裁判決糾弾!
最高裁に上告し徹底的に戦うぞ!!
⇒戸田・連帯への不当弾圧糾弾!
http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/toda_danatu_index.htm

昨日行われた大阪高裁控訴審判決、公判後のムービーUP!
里見弁護士・戸田さん・武委員長の3本です。
永嶋弁護士のお話、カメラ間に合わなくてすみません…
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆「実態は自公追随」でも全国的「民主の微風」で大得した門真の民主系勢力
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 11:17 -
  
10 民主党・改革クラブ 現職  林 芙美子   2,124 (前回1371で753票アップ!)
14 民主党・改革クラブ 現職  日高 哲生   1,935 (前回1487で448票アップ!) 
15 (民主系) 改革クラブ 現職  田伏 幹夫   1,886 (前回1710で176票アップ。) 

 これで総得票5945票。前回が4568票だから、1377票のアップ!

 さらに、民主党員で「民主党推薦」(「公認」は取らなかった?取れなかった?)・無所属で出た西谷さんが 
 23 (民主系) 無所属   新人  石谷真一郎    1,017  

だから、これも合計すると、民主党+民主党系で6962票、2394票のアップ!という凄さだ。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4.25控訴審判決公判に入れなかった
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/4/26(木) 8:51 -
  
高等裁判所へ行く。40枚の傍聴券を求めて抽選場所に支援者たちが100人ほど集まる中、くじ引きが行われて、おみくじのような棒を引いたら「はずれ」でして傍聴する事かないませんでした。

戸田さんの姿や、皆さんの姿も見えましたが、市役所や警察関係者風情の方もいらっしゃいましたし、どこで誰に見つかるかもわかりませんので、お声掛けはしませんでした。

判決内容は新聞にも載りましたので理解しました。
最高裁判所への上告はなさるのだと思いますけれども、憲法違反をもって上告するとなれば相応に厳しい闘争となります。一層の奮闘努力を期待するものであります。

支援者の皆さんは生コンの関係者の方が多かったように見えました。これだけの人に支えられていらっしゃるのだと実感したのも事実です。

罰金もきついですが、公民権停止が確定するのは避けたいところです。確定までは推定無罪ですから議員活動をすることに何等の問題はないでしょう。保釈が有効なまま継続していることも喜ばしいことだと感じます。(証拠隠滅もなにもないですから、収監する必要はないと考えているのでしょうか?)

闘争は闘争、議会活動は議会活動で進められ、真っ当な正義が貫かれることを望むものであります。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@58-188-30-78.eonet.ne.jp>

●公明党は得票総数1465増・一人あたり得票数過去最高の「大勝利」!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 6:07 -
  
 公明党7人の得票総数は1万6645票。
 03年の得票総数は   1万5480票。

 ・・・これは1999年よりも451票も減らしたものだったが、今回は03年よりも1465票も
    増加させるものだった!
 しかも1人あたりの平均得票数は16645÷7=2378票で、これは門真史上最高!(のはず)
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●総数で03年より70票減らし99年からは1321票減らした共産党
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 5:53 -
  
 共産党は5人の現職議員から候補を4人に絞って挑戦した。4人全員の当選は当然の事で
何ら自慢ではない。
 1人平均との得票数は03年の1459票から1802票に増やしたものの、総得票数では03年
の7279票を70票減らして7209票に留まった。 

  1999年の総数8530票からは実に1321票の減であり、「自公政権の悪政が続いて8年め」
 であり、それへの批判を最も大量に体系的にしてきたにも拘わらずのこの減少ぶりは、た
 だごとではない。真剣な反省が望まれる。
  亀井議員のように「自分の票が大幅に増えた」と言って喜んでいる場合ではないよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 参考
★(03年)今選挙のポイント2;
    東市政下初の革新野党6議席10385票。共産党議席増
     http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen03/5.8kakikomi2.htm
 ・・・今回選挙で、共産党5+戸田の合計6議席、得票数で共産党7279票+戸田3106票
 =10385票というのは、革新野党陣営の過去最大の前進であるはずだ。
  有効投票数47171票の実に22.02%が革新陣営を支持し、・・・

・・・総得票数こそ6人候補者を立てて2人落ちた前回より1251票減らしたものの、出馬5
人全員の当選で議席1増を果たした・・・

   今回                     前回
  亀井あつし;1,698(-160)        ・・・1858
  福田英彦 ;1,488(+127)        ・・・ 1361
  吉松正憲 ;1,459(+175前回次点)   ・・ 1284
  井上まり子;1,338(新人)・・・・ 石橋章一;1619(引退)
  中西みよ子;1,296(-187) ・・・・・ 1483
                   佐々木よしと 925(落選)
  合計;    7279票 (-1251票)      8530票
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼戸田さん:
> 5会派馴れ合いを反省せず公開質問状にも答えず、せっかくの議会改革論議前進機会に反
>動的対応を取った共産党は、得票数を減らすと思う。
> 
> また新人では公開質問状に回答した西谷氏・竹内氏・土山氏・中道氏の4氏が当選すると思う。
> さてどうなるか??
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

「戸田の基礎票」の考え方や「戸田の手応え感」について解説すると・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 5:24 -
  
 「全然票が読めない」、「戸田が自分だけの感覚で言ってるだけで裏付けがない」とは
よく言われる事だが、ちょっと説明しておくと、

1:門真市は人口移動が激しく、おおよそ「4年間で人口の1/4が入れ替わる」と言われて
 おり、これを03年戸田の得票3106票に当てはめると、3106÷4=776.5だから、およそ800
 人がいなくなっていると見なければならない。
  すなわち、03年の戸田投票3106人は07年には2300人に減っていると見なければならな
 い。

2:その2300人のうちで、逮捕弾圧事件で戸田支持投票をやめてしまう人はどれくらいいる
 だろうか?
  権力弾圧を不当な実相を伝える宣伝活動によって戸田支持に残ってくれた人の方がずっ
 と多いという実感を戸田は持っている。
  戸田支持をやめた人の数は300人より少ないということはあり得ず、800人を越えるこ
 ともなく、500人から800人程度であろう、というのが戸田の感触。

3:つまり、03年の戸田投票者で07年も戸田に投票してくれる人は1800人から1500人、お
 そらくは1800人ほど、これが「弾圧事件にも揺らがない、03年から継続する戸田の固い
 支持層」だと戸田は確信している。
  ・・裏付けはなんだ?と問われても、戸田の革命的直感力だ、としか言えないが(笑)
  従って今回の選挙で戸田が当選する事自体は疑いがなかった。
   (1700票あれば当選確実と読んでいたから)
  
  ◎出馬が25人に減少らしい。となると当選ラインが1500票前後に上がる!? 
     戸田  - 07/3/4(日)
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1172;id=

4:07年投票者4万7764人のうち、4/1が転入者だとすると、1万1941人。03年には門真市
 にいなかった人がこれだけ07年に新たに投票する。
  (死亡した人や新たに成人になった継続的な門真居住者の事は省いて考える)
  
5:03年4月当選以降07年4月市議選までの4年間、合併阻止闘争を領導した事、東市長
 への情報隠し追求・賠償命令判決などでの情報公開拡大、戸田HPを見て考える門真市民
 の少数ながらも着実な増加、数々の改善実例、特にここ半年間の保育園問題や山口水道問
 題、居酒屋騒音問題などでのHPと直結した問題解決実例などでの新たな支持者の増加が
 見込めた。
  そういったことから(弾圧事件はあったが)「新たに戸田に投票する人」が500人に満た
 ないとは思えず、800人から1000人くらいはいるだろう、と戸田は見込んだ。
 
6:それ以外に、戸田の秀逸な選挙ポスター・選挙公報・選挙ハガキを見て戸田に投票する
 新たな人が、300人に満たないとはとうてい思えない。新たに500人くらいはいるのでは
 ないか、と思っていた。
  特に「これからは議会の32%が公明党!その中で・・」という宣伝の効果には強い自信
 を持っていた。

7:選挙戦が始まって、「公明党と断固闘う男、戸田です」という宣伝への(公明信者以外の)
 市民の反応は抜群で、それと「(質問せずの大本議員などの)議員の実態を伝えるのは戸田
 だけ、共産党も含めて他の議員は伝えません」という宣伝への反応も良かった。

8:この選挙戦での反応を感じて、戸田は「3000票はいける!前回得票超過も夢ではない」
 と確信し、選挙戦中盤から「4000票」という具体的数字を出した宣伝を開始した。
  これが「戸田への4000票集中が『市民のムチ』として低レベルな議会と役所をガツ
 ン!と変えます!!」、というキャッチコピーである。

  これの狙いは、共産党の与党会派との馴れ合い結託体質がいよいよ露呈する(議会改革
 へのやる気を問う公開質問状への回答拒否で顕著)中で、「戸田への圧倒的集票がなければ
 議会・市政の改革は進まない」事を訴えることであり、この市議選の意義を「戸田への圧
 倒的集票による議会改革の推進」と位置づける事であった。
  
  また、戸田への集票は共産党と並んで、共産党よりも強烈な「反自公政権」の意志表示
 でもある。

  それへのアピールとして、「3000票では訴えの姿勢が弱い。中途の数字でも力がない。
 ならば大胆に、戸田としての自信と意気込みを示すためにも4000票と出そう!」、という
 ことでの「4000票集中」の訴えだった。

9:選挙最終日の「4000票は越える!」という戸田の「感触」は、だいぶ行き過ぎだった、
 と結果を見れば言わざるを得ない。ここらはアジテーターが自分の宣伝と現実をごっちゃ
 にしてしまった例だろう。ちょっと恥ずかしい。

10:06年終盤から、戸田自身の動きとして対支持者的・対人的な選挙対策がほとんど出来て
 いないまずさはかなりある。取りこぼしている部分、面談や電話もできなかったので「気
 は心」に応えられていない部分がかなりある。
  「こっちが気を揉んでいるのに戸田から全然音沙汰がない」、と気持ちを冷めさせてしま
 った人もかなりいると思う。
  
  「戸田からは全然話がないけれども、(自分が投票するだけでなく)自発的に票集めをし
 た」、というありがたい人が何人か、選挙後に把握できたが、戸田が広く声かけをしていれ
 ば(できていれば)戸田集票の渦はもっと数多く発生していただろう。それを今回はやれ
 なかった。戸田の実情としては能力と気力体力の限界だったが。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★3000票越えずは残念だが2959票=得票率6.19%は歴代3位!(歴代1位も戸田)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/26(木) 3:52 -
  
 戸田が選挙戦中盤に打ち出した目標、最終日に「いける!」と思った4000票超には及ばず、
3000票にも届かず、03年の「ブッちぎりトップ当選3106票」より147票減の2959票は戸田
としては残念だったが、それでも「連続トップ当選」は凄いことだ。

 03年市議選と07年市議選と比べると、
  03年 http://www.city.kadoma.osaka.jp/tokei/sennkyo.html#150427
  07年 http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html

◎有権者数は03年が10万6352人、07年は10万4848人で1504人の減少だが、
 投票者数は03年が4万7772人、07年は4万7764人で、たった8人しか減っていない!
  これは、投票率が、03年は44.92%だったが、07年は45.56%に上がったため。
     (それでも全国最下位クラスの投票率だが)
  ※つまり、07年市議選は03年市議選と投票者数は同数と見なしてもよい事になり、ス
   トレートに比較しやすい。別の言い方をすると「言い訳が出来ない」ことになる。
    (特に共産党さん、気をつけてね) 

 今回07年の「投票者数4万7764人の中での2959票・連続トップ当選」は、
★連続トップ当選者は、歴代門真市議選で東前市長の3回連続トップ(1975・79・83年)、
 緑風クラブの秋田議員(1987・91・95年)の3回連続トップと2回連続の戸田(2003・07
 年)しかいない偉業である。

★投票者数に対する得票率6.20%(2959÷47764×100=6.1950%)は歴代3位で、
 得票率6%を越えた者は戸田(2回、2003年6.51%)と秋田議員(1回、1987年6.276%)
 の2人しかいない。
  
★★つまり、今回の戸田の2959票は、「門真史上初の得票率6%超での連続トップ当選」だ
  った! 
  この保守地盤と公明党占拠率全国1の門真市で、左翼市民派(革新無所属)の戸田が門
 真市議選で歴代得票率1位と3位を占めた、という事である。

◇「147票の減」は悔しいけれども、あれだけの「晒し者」的弾圧があり、共産党も「諸手
 を挙げて賛成」の戸田への「全会一致での辞職勧告決議」があり、何年も前の少額カンパ
 者や単なる取引商店にまでも刑事の訪問と戸田非難の吹き込みという圧迫攻撃があり、そ
 してもちろん公明党らの口コミ攻撃があった中で、「たった147票の減で押さえた」事自体
 が凄い勝利と見てよいだろう。

  ちなみに、4/25高裁判決に同席した2人の弁護士さんはいずれも「落選するかもしれな
 いと危惧していたのに、トップ当選とは想像もできなかった!」とビックリしていた。
  お二人とも「客観的に冷静にモノを見る」弁護士という職業の人である。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

『控訴棄却』 不当判決糾弾!!
←back ↑menu ↑top forward→
 KU会スタッフ  - 07/4/25(水) 22:45 -
  
 私も判決を聞いて「こんな判決は、絶対許せない!」と思いました。もっともっと「不当判決を許さない!」「権力弾圧糾弾!」の声を広げていきましょう!

 ブログ・KU会通信にも写真と報告記事をUPしたので是非見て下さい>>http://blogs.yahoo.co.jp/ku_kai2006/31397874.html
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@126.144.244.43.ap.yournet.ne.jp>

質問
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/25(水) 20:32 -
  
今日のことを今拝見をしました。議員は、辞められるのですか。
この前トップで当選をし今日の判決文を読んでると不安になってきてます。
大丈夫なんでしょうか。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

・・それにしても我ながらジェットコースターのような人生だね
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 19:43 -
  
 1期め(1999年)最下位当選で、2期め(2003年)はブッちぎりトップ当選、04年は
合併阻止の立て役者、05年末から06年にかけて大々的なガサ入れ・逮捕、3ヶ月もの獄中
生活、07年4/22市議選で再度のトップ当選、その3日後に「議員クビ切り・出馬禁止2年」
の高裁判決・・・・・・。

 いやはや、我ながら波瀾万丈、刺激と闘争に満ち満ちた、ジェットコースターのような人
生ですな。
 いや、ジェットコースターならばレールがあり、終点もハッキリしているが、人生にはそ
れがなくして不定形。

 とにかく不正義に対してはどこまでも闘っていきます。充実感のある人生に乾杯!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

わかりました。
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/25(水) 19:34 -
  
大和田駅南側とはバス乗り場のほうでしょうか。
大和田に帰って来て3年です。
昔とは、違うもんで
犬の散歩を後回しにして朝9時に行くようにします。
戸田さんに会いたい、伝えたい事もあります。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

権力追随で控訴全面棄却(=戸田クビ切り)の4/25高裁判決糾弾!断固上告!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 19:32 -
  
 本日あった高裁判決は、戸田側の控訴を全面的に棄却し、1審の不当判決をそのまま維持
し、判決理由においては1審よりもさらに権力追随姿勢を露わにした不当判決だった。
 この判決では戸田への追徴金や罰金など560万円と公民権停止2年=議員即刻クビ切り・
選挙への立候補禁止2年間を定めている。

 こんな判決が許せるか!
 あの逮捕事件と1審判決を経て、反動司法の中での4/25高裁判決直前にあってさえ「戸田
を再びトップで当選させた」門真市民の民意と全く正反対の判断だった。

 もちろんこんな不当判決に対しては最高裁に上告して、議員を続けながら裁判闘争で逆転
を目指してゆく。

 傍聴者や支援の人達からの投稿もお願いする。
 法廷後の裁判所敷地内集会での、里見弁護士、戸田、武委員長の話の動画を明日アップで
きると思うので注目して欲しい。(その前の永嶋弁護士の話の時はカメラが間に合わず撮れ
ていない)
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

駅ビラはいつも朝9時に終わります。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 19:17 -
  
 たいがいいつも時間を書いていますが、朝の駅前ビラは9時には終了します。
 ほとんどは9時ピッタリまでやって終わります。9時前にとん太さんが来てくれたら会
えるのですが・・。

-------------------------------------------
▼とん太さん:
>忙しそうですが身体のほうは、大丈夫なんでしょうか。
>今日裁判がんばってください。
>明日もし大和田でビラを配るとしたら早朝でしょうか。
>そんな早くには、行けません。
>朝9時半〜10時なら行く用事は、あるのですが
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/25 更新報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 18:23 -
  
◆本日の更新◆

トップページ

●連帯労組第3波弾圧 
事件権力追随で戸田「議員首切り」の4/25高裁判決糾弾!
最高裁に上告し徹底的に戦うぞ!!
⇒戸田・連帯への不当弾圧糾弾!
http://www.hige-toda.com/____1/toda_danatu/toda_danatu_index.htm

本日行われた大阪高裁控訴審判決公判の報告をUP
明日、公判後のムービーなどUP予定です
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

おはようございます
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/25(水) 12:12 -
  
忙しそうですが身体のほうは、大丈夫なんでしょうか。
今日裁判がんばってください。
明日もし大和田でビラを配るとしたら早朝でしょうか。
そんな早くには、行けません。
朝9時半〜10時なら行く用事は、あるのですが
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

昼から裁判所へ!今朝はさすがに疲れが出て朝ビラ3連チャンが出来なかったけど、
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 10:30 -
  
 投票日翌朝の4/23(月)未明にとりあえずのビラを作って門真市駅で7:00〜8:50ビラ。
  (公明党の山本純氏に先を越されたか、と心配したが戸田だけだった)
 4/24(火)は、古川橋駅で6:50〜9:00でビラまき。

  いずれも、ホントは6時早々にビラまきしようと思っていたんだけど、できなかった。
 6時台の通勤者のみなさん、ご免なさい。今後穴埋めします。
 また、4/24(火)のビラは前日のビラにいくつかの分析を入れて詳しくしたものを作ってま
こうと思っていたのだが、これもできなかった。
 その代わりとりあえずの車宣伝を少しやった。
  
 4/24(火)は夕方に扇町公園での国民投票法反対集会とデモに参加、終了8時。かなり疲れる。
  (これに参加の戸田宣伝カーへの飾り付け物作成でかなりの労力を割いた)
 夜にビラ修正をしたり、4/25判決での飾りモノを作ったりしようとは思ったんだけど、疲
れと空腹が酷くて、事務所下の「日之出食堂」でチューハイと料理をして案の定眠くなって
6時過ぎまで爆眠、駅ビラを断念した次第。

 次のビラには当然、4/25高裁判決の内容とそれへの見解・対処を書き、選挙結果の分析を
追加しますが、詳しいものを明日朝配布に間に合わせて作るのは少し大変なので、明日
4/26(木)の駅ビラはその途中版になると思います。駅としては大和田駅南か萱島駅。
 4/27(金)は大和田駅北側で、守口市共産党市議の真崎兄貴の演説を聞きながらのビラまき
の予定。
 
 来週の休日でない日、つまり5/1と5/2には本格ビラを門真市駅と古川橋駅でまいていきたい、と思います。絶対確実とまでは言い切れませんが・・・

 とりあえずご飯とハムエッグたっぷりの喫茶モーニングに行って朝食を食べて来ます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【質問】選挙妨害はありました?
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/社会市民連合 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 10:24 -
  
質問です。

1.
以前、ある候補の選挙運動に関わったことがありますが、かなり激しい選挙妨害がありました。
戸田さんの場合も、演説中に市民を装い「この犯罪者が!」とか怒鳴る人はいませんでした?

2.
謀略ビラが撒かれるということはありましたか?
ネットのサイトで戸田さんを批難する目的のものを見たことがあります。

3.
公安が多数張りついたということはありますか?

忙しい中、失礼しますが、できれば返信をお願いします。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@122x211x91x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

あれだけの「晒し者」弾圧でも、多くの人が事の本質を見抜き戸田支持してくれた
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/25(水) 10:05 -
  
 たしかにあれだけの「晒し者」弾圧があり(05年11月のガサ入れ、12月の議会内での逮
捕、その都度の大々的なテレビ報道と新聞報道、共産党も「諸手を挙げて賛成」の「戸田
への「全会一致での辞職勧告決議」とその議会だよりの全戸配布等々)、何年も前の少額
カンパ者や単なる商店にまでも刑事の訪問と戸田非難の吹き込み、という戸田周辺への圧
迫攻撃があった中で、「再度のトップ当選」ですから、凄い事だし、ありがたい事だと思
います。

 戸田としても嬉しいけれども、逮捕弾圧後、戸田の3ヶ月投獄の中で戸田事務所を支え
頑張ってきた上田さんなどにとっても喜びひとしおだと思います。今までこちらが手助けし
てあげた人の中にも道で会ってもソッポ向く人があいたり、99年当初からの戸田の地域仲間
だと聞かされていた人の中でも離反したり声もかけてこなかった人もいましたからね。
 「ふつうの市民」が大々的な権力弾圧の渦に巻き込まれ、親族友人からの危惧の声も含め
て本当に大変だったと思います。

 そういう大変さの中で歯を食いしばって頑張ってきたことが報われた、とも言えます。
 
 今回の選挙結果は、門真の庶民の多くが、権力・マスコミの大騒ぎに胡散臭さを感じ、詳
細な事までは分からなくとも、いい意味での庶民感覚からガサ・逮捕事件の本質を見抜いて、
「権力にとって目障りな存在だから狙い撃ちされた、はめられた」と理解してくれたからだ
と思います。

 普通ならば、信用失墜で落選か、通ったとしても下位当選でしょう。

 全議員賛成で戸田に辞職勧告決議を突きつけた議員のみなさん、市民が選択した「戸田の
再度のトップ当選」という事実をどう受け止めますか?
 特に「市民が主人公」の共産党議員はどうですか?
 全員が辞職勧告問題での06年1月の戸田からの公開質問状に答えないままでしたね。
 議会で全会一致で採択した事について当事者からの質問に答えられない、とは??
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

おはようございます
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/25(水) 8:53 -
  
再来年退職をする従姉妹や従姉妹の旦那は、天下りをしません。
する人もいることでしょうが
百姓をするとこの前法事で聞きびっくりしました。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

4.25控訴審判決 傍聴案内
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/4/24(火) 22:16 -
  
裁判所名      大阪高等裁判所 第3刑事部
日時・場所     2007年04月25日 午後1時10分 本館北玄関東出入口前付近
事件名     政治資金規正法違反 平成18年(う)第1425号
備考     当日午後1時00分から午後1時10分までに上記集合場所に並ばれた方を対象として抽選券を交付します(抽選時刻は午後1時10分)。傍聴券発行予定枚数は40枚(うち3枚は車椅子利用者用)。なお,本事件の開廷時間は午後1時30分(第1002号法廷)です。

おそらく、1時10分に行かないといけないと思います
(余っておれば入れるでしょうけれど・・・)
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@zaq3d2ea0c7.zaq.ne.jp>

質問?
←back ↑menu ↑top forward→
 ハルカ  - 07/4/24(火) 21:03 -
  
始めまして、この度は、トップ当選おめでとうございます。
私も家族の中で一人戸田さんに投票したので。嬉しくおもいます。

今日は質問があります。市役所職員の、忌引きや、産休の日数について、
一般の会社では、一親等で5日間と決まっています。前後有給を頂いてもなかなか
市職員と同じ待遇では、扱われる事は不可能です。
又例えば一親等の死亡で妻が休みを取ると、何故その夫まで、同じように10日間も忌引きで休めるのでしょうか?  産休も一年間あります。
一般社会では、決して通用する常識ではありません。
税金で給料を頂いているのだから、どんな場合であれ、一般の会社より少なくなるのが
当然だと思います。楽して、たっぷり休んで、恩給まで貰うくせに・・・
税金払うの馬鹿馬鹿しいと、思います。
又定年退職後の市職員の天下りも気になります・・
今厳しい世間を生きている一般市民の一人として、納得出来る答えもしくは、改正を
期待しています。よろしくお願いします。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220039099020.bbtec.net>

4/24 更新情報
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/24(火) 16:41 -
  
◆本日の更新◆

トップページ

●2007年 市議選特集
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
⇒開票結果に加え、各投票会場ごとの投票結果もUP!
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kekka.htm
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4.25控訴審判決公判に駆けつけてください
←back ↑menu ↑top forward→
 略・戸田市議を支援する会 E-MAIL  - 07/4/24(火) 11:45 -
  
門真市民、支援者の皆さん。
すでにご承知のとおり、戸田ひさよし門真市議は、4月22日投票の門真市議選において、2959票を得てトップ当選を果たしました。胸の奥底から熱いものがこみ上げてくるのを禁じ得ない完勝です。
戸田議員と私たち支援する会は、「政治資金規正法違反」なる容疑にかこつけた、センセーショナルな事務所家宅捜索ー逮捕、接見禁止付長期勾留、一審有罪判決(罰金+公民権停止)という弾圧に対して弾圧の不正義性・不当性を法廷の場で、また門真市民に対して堂々と訴えてきました。
同時に、保釈後の戸田議員は、裁判闘争を全力で闘いながら、門真市民からの労働相談・市民相談の解決、市政改革・市議会改革のためにパワー全開で活動してきました。(その実績は、戸田議員のHPを見れば一目瞭然です!)
こうした中、きわめて短期間の不十分な準備にもかかわらず、戸田議員は今次市議選に立候補し、勝利したのです。とりわけ、大弾圧の渦中での勝利、それも2期連続してのトップ当選は、門真市民の戸田議員に対する信任の厚さ、信頼の強さをはっきり示しました。
私たちが繰り返し訴えてきたように、今回の戸田議員に対する弾圧の真の狙いは、戸田議員に対する門真市民の信頼を失墜させ、有罪判決=公民権停止によって議会から追放することにありましたが、圧倒的多くの門真市民が、「弾圧反対」「戸田議員を議会から追放するな」という怒りの意思を、一人一人のかけがえのない一票に託したのです。
警察・検察、裁判所一体となった戸田議員に対する国策弾圧は、門真市民の決起によってその根幹で打ち破られたのです。
4月25日は、いよいよ控訴審の判決公判です。一人でも多くの方が法廷に駆けつけてください。
むき出しにした牙を簡単に収めるほど国家権力は甘くはありませんが、一点の曇りもなく示された門真市民の意思を前にして、それでもなお戸田議員を議会から追放する判決を下すのかどうか、ぜひ注視してください。
※判決公判  4月25日(水)13時半〜 大阪高裁1002号法廷
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1...@p6251-ipbfp204osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

↑山口水道問題もこの動画で語ってます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/24(火) 1:48 -
  
 ゆっきーさんや業者、水道局ほかのみなさんもぜひご覧下さい。

------------------------------------------------------
▼戸田さん:
> 戸田の市議選特集 http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
>の中の
>  戸田の個人演説 ネット配信!!
>   戸田が詳しく語る。 門真市議会の問題と改革点
>    ⇒じっくりと、熱く! 語ります!!
>の部分をクリックし、 http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
>   戸田ひさよし個人演説 ★ 題名をクリックするとGoogle Videoにリンクします★
>の中の、 
>  市民からの訴えと戸田の解決  31:10 07/04/21up
>     <戸田HP掲示板の活用実績>
>をクリックすると、クーラー修理問題、主食持参問題、民営化説明会問題などの解決につい
>て戸田が語っている動画が見れます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

保育園の関係者はぜひ見て!この間の保育園問題について戸田が語ってる動画を
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/24(火) 1:46 -
  
 戸田の市議選特集 http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
の中の
  戸田の個人演説 ネット配信!!
   戸田が詳しく語る。 門真市議会の問題と改革点
    ⇒じっくりと、熱く! 語ります!!
の部分をクリックし、 http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
   戸田ひさよし個人演説 ★ 題名をクリックするとGoogle Videoにリンクします★
の中の、 
  市民からの訴えと戸田の解決  31:10 07/04/21up
     <戸田HP掲示板の活用実績>
をクリックすると、クーラー修理問題、主食持参問題、民営化説明会問題などの解決につい
て戸田が語っている動画が見れます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/23 選挙後初更新
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 18:41 -
  
◆本日の更新◆

トップページ
●扉の写真を戸田の選挙ポスター1&2に変更!

●2007年 市議選特集
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
⇒4/23発行のヒゲ−戸田通信当選特別号UP!(PDFファイル)
⇒選挙開票最終結果と、各時間帯の開票経過UP!

12の窓
●上記4/23発行のヒゲ−戸田通信当選特別号UP!(PDFファイル)
http://www.hige-toda.com/_mado02/mado02_index.htm
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

『9条ネット』正式入会に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/社会市民連合 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 16:20 -
  
私は無所属という触れ込みでしたが、一方で「ローカル政党を作りたい」とも言っています。
今回、『9条ネット』に乗った理由は、ローカル政党の様なケチなものではなく、本物の政党要件を満たす政党の方がいいに決まっているからです。
http://9jo-net.org/
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@122x211x91x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

ブッチギリトップ当選おめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 魔女 WEB  - 07/4/23(月) 12:23 -
  
市民は見ていた!正義が勝った!
本当に我がことのように嬉しい!

私利私欲なくヤル気で頑張る姿勢を
市民が評価して1等賞の合格貰った!

ますます頑張って下さい。
  ふくおひろしさんと共に乾杯!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1148-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>

選挙結果の報告と『9条ネット』正式入会のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/社会市民連合 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 12:16 -
  
守口市議選に挑戦して残念ながら落選しました。
得票数は665票で散々だと思っていました。

しかし、東京都のある区で女性市民派候補の応援をしていた友人から、人口比率で言えば同じ得票数になるので恥じることはないと言われ、勇気づけられました。
つまり、人口30万人規模の自治体なら1,300票相当、50万人規模なら2,000票相当となります。
しかも、この候補はある程度の組織で、一方、私の場合は、たった一人でやっていたのでまあまあかも知れません。

とにかく、今まで現代的な「ジェンダー平等」はもちろん、男女共同参画でさえまともに議論されたことのない守口市で私が選挙に出たことがそもそも意義があることと確信しています。

これからは、守口では、現職議員に対して男女平等の感覚に敏感になることを求め、隣の寝屋川市では吉元ひろ子市議の質問により、とっくの昔に実現している性別欄削除を求めて行きたいと思います。

私なりに、今回の成果をまとめてみますと以下の様になります。

守口市に対しては、第一に合併に反対した市民の中で抵抗する者がいることを示したこと、第二に守口市に何らかの種を蒔いたことが挙げられます。
そして、私にとっては、市民運動に関するスキル向上と度胸を付けるという意味で大きく、また、私のために集まって下さった方々との連帯を深めるのに一役買っています。
(注:私は始めた時はたった一人でしたが、最終的に10人くらいのグループを作っています。)

蛇足ですが、今回の件で私にとって忘れ難いことがあったので、少し触れます。

スポット演説中、離れた場所から私の元にわざわざ走ってきて握手を求めた方がいました。
今まで正直言って守口市は閉鎖的な町で「性の多様性」などのジェンダーについての先進的なことを説くのは不可能だと思っていました。
このこともあって、私も自分自身に自信が持てなくなっていました。
これは、「人間の尊厳」を普段から主張していることから見れば、実は、私自身が矛盾していたとも言えます。
しかし、今回のこの体験で、真面目に訴えていれば必ず通じるし、支持者は出来るものとの確信を得ました。
正直に言えば、私にとって「以上の体験」だけで、価値があったと思っているくらいです。

ともかく、供託金没収ラインはクリアしているので、次の活動に繋げることができます。

これからの活動として以下に取り組みます。

1.『9条ネット』を成功させます。

『9条ネット』は市民の寄付によって政党を作るプロジェクトです。
社民でも共産でも民主でも無い政党を求める人は意外と多く、受け皿になればと思っています。
http://9jo-net.org/

2.講演活動を積極的に行ないます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@122x211x91x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

トップ当選 おめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田さんのファン  - 07/4/23(月) 10:05 -
  
当選おめでとうございます。
昨夜 選挙速報を気にしていましたが
今朝 改めて朝刊のお顔写真付のトップ当選を見て
あ〜良かった!(*^^)vと嬉しく思いました。
これからも 門真市民のために闘志を燃やされて
ご活躍されますことを期待しています。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@121-82-135-4.eonet.ne.jp>

おめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 マリー  - 07/4/23(月) 9:22 -
  
昨晩戸田さんの当選を知り、安心いたしました!
先週萱島駅で戸田さんに挨拶をしたところ、戸田さんらしいガッツポーズを返してくださり、本当にうれしかったです!
これからも門真のために頑張ってください!
ほんとうに当選おめでとうございます!!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@5b-34.chem.osakafu-u.ac.jp>

門真市選挙管理委員会2007/4/22発表得票数
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民 WEB  - 07/4/23(月) 8:10 -
  
http://megalodon.jp/?url=http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html&date=20070423080605

で保存しておきました、URLを最後までコピーするか
ホームページ(上の家のマーク)をクリックしてください。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@58-188-30-78.eonet.ne.jp>

おはようございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/23(月) 7:18 -
  
眠れましたか。私は、戸田さんがトップで当選されたのでうれしくてなかなか眠れません。
4年がんばってください。
健康が一番です。
身体を労わって無理をせずにすごして下さい。
下のほうに戸田さんが消防の事気になるという事でしたので書きました。
読んでください。
HPの更新を楽しみにしてます。
HPの演説何度も聞きました。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

◆諸野脇先生への戸田の4/22お礼とHP弾圧可能性への闘いの決意!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 5:27 -
  
 戸田から諸野脇先生への4/22メール
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 諸野脇先生、ありがとうございます。改めて勇気100倍です。
 選挙活動に多忙で、19日と20日のメールは本日4/22(日)昼前にやっと見たとこ
ろです。連絡が遅れて済みません。

 さっそく当方の2つの掲示板で紹介させていただきます。
 今回は、選挙運動現場での動画撮影までは手が回らず、街宣が忙しく頭にも浮
かばなかったのですが、それ以外では「HPの選挙活用」をかなり深めたと自負
しています。

 「今回は弾圧がありそうだ」という話もありますが、私は例え連帯ユニオンに
迷惑が及ぶ事になっても、この「HPの選挙活用」は絶対に引かない、どういう
不利益や周辺への迷惑が起こっても、絶対にHP記事を消す事はしない、と固く
決意しています。

 もしも弾圧があったら、それはそれで時代を切り開く新たな闘いの光栄に浴す
る事だと思っています。その節は諸野脇先生のご協力をお願いいたします。

 弾圧があるとすれば4/23(月)かその直近でしょうから、当面、私のHPへのご
注目をお願いします。

 それでは。 戸田ひさよし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

当選
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/23(月) 0:58 -
  
トップですか。すごいですねぇ。
自治会長の叔父夫妻が応援してた佐藤最後で当選してましたか。
もう少しうえの放火と思ってました。
守口では、三浦さんが当選ですよねぇ。
やっぱりだめだったんだよ。
この前まで守口でした。
ここの住まいと似てまして
守口の菊水と門真の本町の境目にいてました。
守口現職が落ちましたよねぇ。同じ苗字の田中さんともう一人現職と
永瀬さん
1人の田中満さんは、義父の後を受け継ぎこの前は、当選今回はだめでしたねぇ。
義父がよく言ってた言葉があります。
2期目で医者は、なかなか当選は、難しいと
そのとおりになりました。
実か近くは、今日大変でしょう。
門真の住民になったのにすみません。
16日午後2時半演説を聴き挨拶をしとけば後悔してます。
消防の事書きました。
今朝になりましたが5時半におき旦那の弁当を作らなきゃいけないのに
眠れずと言うか気になりメールをしてます。
旦那様より門真とは、いわず日本をかえられる様な政治をしてくれよと
言ってました。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

★3000票に届かず残念だが、トップ当選、みなさんのご支持に感謝!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 0:32 -
  
 2,959票で3000票に届かなかったのは残念ですが、とにもかくにもトップ当選。
 みなさんのご支持ありがとうございます。期待の応えて3期めもバリバリ頑張っていきま
す。

 それではあすの駅ビラを作る事に取り組んでいきましょう。
 ちゃんと作れて、早起き出来て、まけるかな? なんとか頑張ろう!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●管理者命令への悪質違反につき、あっちゃんは追放処分!さいなら
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 0:25 -
  
 悪質な管理者命令違反を繰り返す創価学会員・公明党「あっちゃん」は追放処分とする。

 <あっちゃんへの管理者命令>
 こういう「図に乗った卑劣漢」には管理者命令として、以下の質問への回答を要求する。
「あっちゃん」は早急に回答せよ!
 回答がない場合、回答を装って不誠実な対応をした場合、(もちろんその判断基準は戸田に
ある)厳しい対応を取る事にする。
 それでは、質問する。

Q1:君の年代、性別、門真市民か否か、を答えよ。
Q2:春田選挙カーの戸田への選挙妨害行為について、君の見解を述べよ。
   大和田駅前での戸田演説への妨害たる車宣伝の強行継続は正しいことなのか?!

Q3:公明党候補が戸田の公開質問に全く回答しない事を正しいと思うかどうか、君の見解
  を述べよ。
Q4:「公益法人の役員氏名の開示」という法に規定された事さえも不開示にした東市政の情
  報隠しに加担し、アホウな控訴までも承認した公明党議員の行為は正しい事かどうか、
  君の見解を述べよ。
   ただし、「詳しい事は分からない」なんていう逃げは許されない。戸田HPを読めば詳
  しい事実経過は全て分かることだ。
   これを知らないとは言わせないぞ。↓↓
      ★門真市役所に異変!情報隠し大騒動が勃発!★
       http://www.hige-toda.com/_mado04/joho-inpei/index_joho-inpei.htm
   
  ※これは公明党の戸田への言論潰し・不当懲罰攻撃の悪質さのホンの一例として聞いて
   いる。
 以上、マジメに回答せよ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 まともで誠実な受け答えができないのが、門真の創価学会員のレベルであることが良くわ
かったね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼あっちゃんさん:
> 戸田の当選祝いに沸く中、場違いな気もするが、P子のような書き込みされては、やってられない。
> 戸田さん4000票を豪語していたが、前回より減らしましたね。それより、公明7人が上位9番までに入るという快挙。公明、本当におめでとうございます。
> P子へ。私の正体を明かして、戸田さんの言い方を借りれば、それこそ図に乗るなよ。個人攻撃は卑怯やで。私は、公人となった人の事実を書いたまでである。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

最終結果です。トップ当選おめでとうです。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/23(月) 0:22 -
  
市議会議員総選挙(19年4月22日執行)
投票速報
    
開票速報

開票速報(23時40分)

開票率    
100.00%
 
得標順    
氏  名
    
得票数(票)

1戸田 ひさよし 2,959
2山本 じゅん  2,710
3風 こなみ   2,539
4大本 郁夫   2,398
5高橋 よしこ  2,366
6はるた 清子  2,311
7とりたに 信夫 2,287
8ひらおか 久美子2,247
9村田 ふみお  2,185
10林 芙美子  2,124
11亀井 あつし 2,057
12吉水 たけはる2,017
13井上 まり子 1,967
14日高 てつお 1,935
15たぶし 幹夫 1,885
16寺前 あきら 1,758
17土山 しげき 1,660
18福田 英彦  1,658
19中道 しげる 1,569
20今田 てつや 1,559
21吉松 正憲  1,527
22佐藤 ちかた 1,424
23石谷 真一郎 1,017
24水谷 もとや  541
25竹内 やすひと 365
26吉中 三雄   173

http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html#kaihyou より
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

ぶっちぎりの3選、本当におめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 元・野球少年  - 07/4/23(月) 0:21 -
  
選挙戦最終日・土曜日の夜9時ごろ・・・
会社帰りに偶然、戸田さんと門真市駅のエレベーターですれ違い
「戸田さんお疲れ様でした!明日が(開票が)楽しみですね!」
とお声を掛けた元・野球少年ですが覚えて下さってますか?
「どうも!これから大和田に(夕立に?)行って来ます」と言われた
笑顔がとても爽やかでした。
(私はすでに期日前投票で(3期連続)戸田さんに投票を済ませていました)

前回より100票ほど?減らせたのはちょっと残念ですが
ぶっちぎりの3選、本当におめでとうございます!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eaoska238117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

P子へ
←back ↑menu ↑top forward→
 あっちゃん  - 07/4/23(月) 0:12 -
  
 戸田の当選祝いに沸く中、場違いな気もするが、P子のような書き込みされては、やってられない。
 戸田さん4000票を豪語していたが、前回より減らしましたね。それより、公明7人が上位9番までに入るという快挙。公明、本当におめでとうございます。
 P子へ。私の正体を明かして、戸田さんの言い方を借りれば、それこそ図に乗るなよ。個人攻撃は卑怯やで。私は、公人となった人の事実を書いたまでである。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntoska096243.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ありがと!HP内の戸田演説もじっくり見てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 20代男性  - 07/4/23(月) 0:01 -
  
ご当選 おめでとうございます!!
ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます!!
同じ新橋町民として応援いたしております!!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abc195.osk.mesh.ad.jp>

気になって。。。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆっきー  - 07/4/22(日) 23:33 -
  
 用事で出かけていたんですが、今ここを覗くと
【当選】ということで、おめでとうございます。

 先週の出陣式の演説、実は図書館の前位の離れ
た所で聞いてました。もっと近くに行けばば良かっ
たのかも知れませんが、ちょっと遠慮してしまい
ました。 何せ選挙演説を聴くなんて初
めての事だったんで。(^_^;) 

 これからが、また超多忙な毎日が待ってると思
います。でもそれが戸田さんが選んだ道で、市民
が期待している事なので、さらにパワーアップし
て、戸田流を突き進んで下さい。(^_^)v
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

ありがとうございます。戸田にだけ燦然と輝く「当」の文字とは嬉しい
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 23:10 -
  
 「うどん音楽事務所」さん、お知らせありがとうございます。
 「NHKオンライン」内の開票速報 http://www3.nhk.or.jp/senkyo/ って、得票順に
並んでるんで見やすいですね。

 4000票は無理みたいで、その点は残念ですが。贅沢言うなっ、て?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うどん音楽事務所さん:
>先程、「NHKオンライン」内の開票速報を見てみたところ
>http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
>戸田さんにだけ、燦然と輝く「当」の文字が!!
>
>おめでとうございます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

11時1の速報。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/22(日) 23:07 -
  
門真市議(http://www3.nhk.or.jp/senkyo/より)
 有権者 104,848人  投票率 45.56% 

 定員 22  残り 7  開票 96% 
 順
 位            党派      新旧         当選当確      得票     
 1      戸田 久和      無      現           当      2,900      
 2      山本  純      公明      現           当      2,700      
 3      風  古波      公明      現           当      2,500      
 4      高橋 嘉子      公明      新           当      2,300      
 4      春田 清子      公明      現           当      2,300      
 4      大本 郁夫      自民      現           当      2,300      
 7      平岡久美子      公明      現           当      2,200      
 7      鳥谷 信夫      公明      現           当      2,200      
 9      村田 文雄      公明      現           当      2,100      
 9      林 芙美子      民主      現           当      2,100      
 11      亀井  淳      共産      現           当      2,000      
 11      吉水 丈晴      無      現           当      2,000      
 13      井上まり子      共産      現           当      1,900      
 13      日高 哲生      民主      現           当      1,900      
 15      田伏 幹夫      無      現           当      1,800      
 16      寺前  章      無      現                  1,700      
 17      土山 重樹      無      新                  1,600      
 17      福田 英彦      共産      現                  1,600      
 19      中道  茂      無      新                  1,500      
 19      吉松 正憲      共産      現                  1,500      
 19      今田 哲哉      無      現                  1,500      
 22      佐藤 親太      無      現                  1,400      
        石谷真一郎      無      新                  1,000      
        水谷 元也      無      新                  500      
        竹内 靖人      無      新                  300      
        吉中 三雄      無      新                  0      
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

Re:当選おめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 こうたろう  - 07/4/22(日) 23:06 -
  
いよいよこれからですね。25日は時間が
取れそうなので裁判の傍聴に行くつもりです。
戸田さんの票で複数の議員が当選できないもの
ですかね。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@KD125029182200.ppp-bb.dion.ne.jp>

当選おめでとう!!!
←back ↑menu ↑top forward→
 浦木@戸田事務所 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 22:59 -
  
本町の浦木です。

いま戸田事務所で一杯やりながら、状況を見てます。

NHKの選挙速報http://www3.nhk.or.jp/senkyo/に依れば、22:33現在で

 1  戸田 久和  無  現   当  2,200  
 2  山本  純  公明  現      2,000  
 3  吉水 丈晴  無  現      1,800  
 4  春田 清子  公明  現      1,700  
 4  林 芙美子  民主  現      1,700  
 6  井上まり子  共産  現      1,600  
 7  村田 文雄  公明  現      1,500  
 7  土山 重樹  無  新      1,500  
 7  風  古波  公明  現      1,500  
 10  中道  茂  無  新      1,400  
 10  高橋 嘉子  公明  新      1,400  
 10  寺前  章  無  現      1,400  
 10  日高 哲生  民主  現      1,400  
 14  吉松 正憲  共産  現      1,300  
 15  大本 郁夫  自民  現      1,200  
 15  今田 哲哉  無  現      1,200  
 15  平岡久美子  公明  現      1,200  
 18  鳥谷 信夫  公明  現      1,100  
 19  亀井  淳  共産  現      1,000  
 19  福田 英彦  共産  現      1,000  
 21  田伏 幹夫  無  現      800  
 22  石谷真一郎  無  新      700  
    佐藤 親太  無  現      600  
    水谷 元也  無  新      400  
    竹内 靖人  無  新      200  
    吉中 三雄  無  新      0  


というわけで当選が出ました。

今回も見事にトップ当選か?!
何はともあれ、おめでとう!!!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

当選おめでとうございます(同じく)
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/4/22(日) 22:57 -
  
後は得票数がどこまで伸びるか?
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@zaq3d2ea0c7.zaq.ne.jp>

10時30分の速報。見にくいとは思いますが、すいません。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/22(日) 22:50 -
  
開票速報(22時30分)
開票率66.58%     
1 中道 しげる 1,400
2 高橋 よしこ 1,400
3 石谷 真一郎 700
4 亀井 あつし 1,000
5 村田 ふみお 1,500
6 はるた 清子 1,700
7 土山 しげき 1,500
8 林 芙美子 1,700
9 佐藤 ちかた 600
10 吉水 たけはる 1,800
11 吉松 正憲  1,3000
12 水谷 もとや 400
13 福田 英彦 1,000
14 たぶし 幹夫 800
15 井上 まり子 1,600
16 竹内 やすひと 200
17 山本 じゅん 2,000
18 大本 郁夫 1,200
19 風 こなみ 1,500
20 寺前 あきら 1,400
21 日高 てつお 1,400
22 今田 てつや 1,200
23 戸田 ひさよし 2,200
24 ひらおか 久美子 1,200
25とりたに 信夫 1,100
26 吉中 三雄 0

以上です。慌ててまとめましたので見にくいとは思いますが、ご容赦を。
今のところトップですね。4000票いきますようにっ。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

Re:あっちゃんの情報
←back ↑menu ↑top forward→
 あっちゃん  - 07/4/22(日) 22:50 -
  
あんたこそ、正々堂々と正体を現して書けよな。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntoska096243.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

当選おめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 うどん音楽事務所  - 07/4/22(日) 22:47 -
  
先程、「NHKオンライン」内の開票速報を見てみたところ
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
戸田さんにだけ、燦然と輝く「当」の文字が!!

おめでとうございます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.43...@s189064.ppp.asahi-net.or.jp>

消防について
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/22(日) 22:07 -
  
昨日HPのニュースに載ってました。
午後11時ごろです。
事故の時刻
飲酒をして3時間たってるのだからいいのではとかいってる
普通懲戒免職でしょう
去年寝屋川市職員も発覚飲酒事故を
それをどおもうかと寝屋川市長に直接メールを出したら
返事が来て懲戒免職になりました。
わが親戚には、公務員かおおいです。
寝屋川市役所にもいますし、枚方市役所にも勤務をしてます。
開票気になりますが、朝5時半におき旦那の弁当を作ります。
おやすみなさい。
明日の朝を楽しみにしてます。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

「質問しない議員」大本氏落選(=32年議員継続阻止)になるか、さて?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 21:39 -
  
 「質問しない議員」=大本氏にはぜひ落選して欲しいが、どうなるでしょうか?
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

5会派馴れ合いの共産党は票を減らし、新人は回答4人の当選と思うが・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 21:36 -
  
 5会派馴れ合いを反省せず公開質問状にも答えず、せっかくの議会改革論議前進機会に反
動的対応を取った共産党は、得票数を減らすと思う。
 
 また新人では公開質問状に回答した西谷氏・竹内氏・土山氏・中道氏の4氏が当選すると思う。
 さてどうなるか??
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆最終投票率45.56%! さて、開票結果は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 21:11 -
  
http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html
投票速報(最終)

投票区 投票所名 当日有権者数(人) 投票者数(人) 投票率(%)
男 女 計 男 女 計 男 女 計

1 北小学校体育館 1,282 1,196 2,478 464 534 998 36.19 44.65 40.27
2 門真小学校体育館 1,944 2,014 3,958 646 738 1,384 33.23 36.64 34.97
3 栄町自治会館 1,205 1,119 2,324 381 440 821 31.62 39.32 35.33
4 本町自治会館 1,566 1,535 3,101 548 621 1,169 34.99 40.46 37.70
5 門真元町自治会館 806 899 1,705 311 376 687 38.59 41.82 40.29
6 西小路自治会館 961 947 1,908 338 382 720 35.17 40.34 37.74
7 堂山町自治会館 723 840 1,563 317 380 697 43.85 45.24 44.59
8 月出自治会館 1,286 1,244 2,530 487 538 1,025 37.87 43.25 40.51
9 浜町中央小学校体育館 1,528 1,468 2,996 508 603 1,111 33.25 41.08 37.08
10 第一中学校体育館 1,931 1,921 3,852 767 847 1,614 39.72 44.09 41.90
11 老人福祉センター 1,848 2,047 3,895 780 971 1,751 42.21 47.44 44.96
12 速見小学校体育館 1,999 2,061 4,060 639 737 1,376 31.97 35.76 33.89
13 大和田小学校体育館 1,016 1,019 2,035 373 417 790 36.71 40.92 38.82
14 大池町自治会館 1,455 1,296 2,751 435 500 935 29.90 38.58 33.99
15 野里町西自治会館 1,387 1,485 2,872 521 610 1,131 37.56 41.08 39.38
16 横地公会堂 775 874 1,649 305 399 704 39.35 45.65 42.69
17 常称寺町公会堂 1,076 1,225 2,301 442 556 998 41.08 45.39 43.37
18 朝日町自治会館 1,130 1,163 2,293 394 494 888 34.87 42.48 38.73
19 上野口小学校体育館 1,659 1,686 3,345 702 779 1,481 42.31 46.20 44.28
20 上島町公民館 1,508 1,653 3,161 556 691 1,247 36.87 41.80 39.45
21 北巣本小学校体育館 1,836 1,751 3,587 669 780 1,449 36.44 44.55 40.40
22 二島小学校体育館 2,604 2,436 5,040 895 979 1,874 34.37 40.19 37.18
23 桑才自治会館 1,338 1,330 2,668 435 502 937 32.51 37.74 35.12
24 第三中学校体育館 1,428 1,404 2,832 456 535 991 31.93 38.11 34.99
25 五月田小学校体育館 2,006 2,030 4,036 819 923 1,742 40.83 45.47 43.16
26 沖小学校体育館 3,193 3,241 6,434 1,188 1,313 2,501 37.21 40.51 38.87
27 四宮小学校体育館 2,730 2,794 5,524 929 1,043 1,972 34.03 37.33 35.70
28 東小学校体育館 2,922 2,924 5,846 968 1,060 2,028 33.13 36.25 34.69
29 脇田小学校体育館 3,985 4,172 8,157 1,498 1,736 3,234 37.59 41.61 39.65
30 砂子小学校体育館 1,431 1,591 3,022 575 717 1,292 40.18 45.07 42.75
31 門真住宅集会所 1,330 1,595 2,925 583 738 1,321 43.83 46.27 45.16
期日前投票所 − − − 2,698 3,666 6,364 − − −
不在者投票者数 − − − 217 315 532 − − −
計 51,888 52,960 104,848 21,844 25,920 47,764 42.10 48.94 45.56
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田陣営の得票予想紹介。戸田は4000票超の強気予想だが。実際はどうなる?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 20:51 -
  
 時間ごとの開票結果はこのスレッドにお願いします。
 最初の発表は10時だそうです。

 昨夜、戸田陣営で得票予想を述べ合いました。以下に紹介すると、

戸田 :4000票超
Aさん:3500票
Bさん:3000票
Cさん:3300票
Dさん:2000票

 さて、結果はどうなるでしょうか?
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

とりあえず7時段階投票率37.03% 8時までに40%越えるか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 20:02 -
  
 今事務所で洗濯しながら開票ウォッチ準備に入ってます。

 門真市選管HP
http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html
の文字をとりあえずそのままコピーして貼り付けます。
 こういう風になってしまうので、そのままコピーだと見にくいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投票速報(19時)


投票区 投票所名 当日有権者数(人) 投票者数(人) 投票率(%)
男 女 計 男 女 計 男 女 計

1 北小学校体育館 1,282 1,196 2,478 443 514 957 34.56 42.98 38.62
2 門真小学校体育館 1,944 2,014 3,958 610 690 1,300 31.38 34.26 32.84
3 栄町自治会館 1,205 1,119 2,324 362 413 775 30.04 36.91 33.35
4 本町自治会館 1,566 1,535 3,101 524 587 1,111 33.46 38.24 35.83
5 門真元町自治会館 806 899 1,705 290 350 640 35.98 38.93 37.54
6 西小路自治会館 961 947 1,908 317 367 684 32.99 38.75 35.85
7 堂山町自治会館 723 840 1,563 302 362 664 41.77 43.10 42.48
8 月出自治会館 1,286 1,244 2,530 467 513 980 36.31 41.24 38.74
9 浜町中央小学校体育館 1,528 1,468 2,996 484 567 1,051 31.68 38.62 35.08
10 第一中学校体育館 1,931 1,921 3,852 733 827 1,560 37.96 43.05 40.50
11 老人福祉センター 1,848 2,047 3,895 735 927 1,662 39.77 45.29 42.67
12 速見小学校体育館 1,999 2,061 4,060 605 692 1,297 30.27 33.58 31.95
13 大和田小学校体育館 1,016 1,019 2,035 355 397 752 34.94 38.96 36.95
14 大池町自治会館 1,455 1,296 2,751 413 475 888 28.38 36.65 32.28
15 野里町西自治会館 1,387 1,485 2,872 480 570 1,050 34.61 38.38 36.56
16 横地公会堂 775 874 1,649 282 378 660 36.39 43.25 40.02
17 常称寺町公会堂 1,076 1,225 2,301 421 521 942 39.13 42.53 40.94
18 朝日町自治会館 1,130 1,163 2,293 383 471 854 33.89 40.50 37.24
19 上野口小学校体育館 1,659 1,686 3,345 657 731 1,388 39.60 43.36 41.49
20 上島町公民館 1,508 1,653 3,161 535 660 1,195 35.48 39.93 37.80
21 北巣本小学校体育館 1,836 1,751 3,587 636 733 1,369 34.64 41.86 38.17
22 二島小学校体育館 2,604 2,436 5,040 854 933 1,787 32.80 38.30 35.46
23 桑才自治会館 1,338 1,330 2,668 412 473 885 30.79 35.56 33.17
24 第三中学校体育館 1,428 1,404 2,832 425 515 940 29.76 36.68 33.19
25 五月田小学校体育館 2,006 2,030 4,036 770 880 1,650 38.38 43.35 40.88
26 沖小学校体育館 3,193 3,241 6,434 1,130 1,250 2,380 35.39 38.57 36.99
27 四宮小学校体育館 2,730 2,794 5,524 875 996 1,871 32.05 35.65 33.87
28 東小学校体育館 2,922 2,924 5,846 920 1,010 1,930 31.49 34.54 33.01
29 脇田小学校体育館 3,985 4,172 8,157 1,419 1,662 3,081 35.61 39.84 37.77
30 砂子小学校体育館 1,431 1,591 3,022 550 690 1,240 38.43 43.37 41.03
31 門真住宅集会所 1,330 1,595 2,925 562 716 1,278 42.26 44.89 43.69
期日前投票所 − − − − − − − − −
不在者投票者数 − − − − − − − − −
計 51,888 52,960 104,848 17,951 20,870 38,821 34.60 39.41 37.03

-----------------------------------------------------------------
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

お疲れ様
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/22(日) 19:46 -
  
消防について
パソコンが故障して昨日は、うまく書けずにごめんなさい。
3月25日枚方中宮にて停車中の車に衝突をして
横に立ってた男性にも衝突怪我をさせました。
本部課長補佐50代です。
従兄も本部にいます。年齢も一緒なんです。
でも従兄は電車で通ってます。同じ枚方です。
嫁の兄は、寝屋川、枚方消防職員です。
4月10日に発覚されました。
なぜこれを書くかというと
従兄も就職のときに聞かされたと聞きました。
私が小学4年の春休み中に事件は、起こりました。
新聞にも載りました。飲酒をし消防車に乗り火事を消しに行く途中ガレージーに止めてた父の車に衝突をしました。家族は、目撃を下のにもかかわらず警察の人に間家ない人間は中に入れといわれました。何度となく消防局が来ました。
旦那も会社の飲み会でも車を置きに帰り電車で行く人です。
調べてもらえるのなら調べてほしい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

Re:あっちゃんの情報
←back ↑menu ↑top forward→
 P子ちゃん  - 07/4/22(日) 17:09 -
  
あっちゃんさんあまりネットばかりにひとの悪口カキコしないで、戸田さんみたいに堂々と発言しましょう!
元S小学校のPTA会長をされているときもHPにいろいろリ−クされましたね!S小学校PTAがすったもんだしてました!創価学会の信者なんですからもっと公明党のことリ−クするとか、お風呂屋さんを経営されているんですから、商連のことカキコしてください!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@O223193.ppp.dion.ne.jp>

自己レス
←back ↑menu ↑top forward→
 明るい共産党をつくる会 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 15:59 -
  
▼明るい共産党をつくる会さん:
>定数6減で、3人ハミダシときいていますが、
>結局のところ、定数は何人になるのでしょうか?
>

立候補者26人なので
26ー3=23

23人ですね。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska225170.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:「明るい」さんか浦木クンにお願い。選管HP発表を順次投稿して欲しい。
←back ↑menu ↑top forward→
 明るい共産党をつくる会 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 14:00 -
  
定数6減で、3人ハミダシときいていますが、
結局のところ、定数は何人になるのでしょうか?

基本的に要望に応じることは可能ですが、選挙管理委員会の開票速報のHPは見やすいものとそうでないものがあります。
そのために、わかりにくいところがでてくるかもしれなせんが、それはそれでよろしくお願いします。
私は自由論争掲示板にて書き込みをいたします。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska225170.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

諸野脇先生のブログでも紹介論評してくれました! 全文紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:10 -
  
諸野脇先生のブログ http://shonowaki.net/2007/04/post_9.html

【活用事例】インターネット上で政見を動画配信
 緊急速報である。(論述の途中ではあるが。)
 
 門真市議・戸田ひさよし氏は、インターネットを活用する先進的活動を続けてきた。
 今回の選挙でも、また斬新な活動をしている。
 インターネットによる政見の動画配信である。
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないか。選挙期間中にインターネットを活用して政
見を訴えた最初の事例ではないか。画期的な試みである。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
 
 インターネットならば、戸田氏の政見をじっくり聞くことが出来る。好きな時間に聞くこ
とが出来る。必要ならば、何度でも聞くことが出来る。
 この試みと、選挙カーでの選挙活動を比べて欲しい。街を選挙カーが走ってくる。有権者
と候補者は、一瞬ですれちがう。有権者が候補者の話をじっくりと聞くことは不可能である。

 この状況では、候補者は一番重要な情報を繰り返し言うしかない。つまり、名前を連呼す
ることになる。
 もちろん、候補者が駅前などの一カ所に止まって演説をしていることもある。しかし、
駅前にいる有権者は、たいていどこかへ行こうとして歩いているのである。忙しいのである。
だから、立ち止まって長時間話を聞くのは難しい。

 その前に、有権者が候補者の演説に偶然出会う確率は非常に低い。
 インターネットによる政見の動画配信では、これらの問題が全て解決されている。
 まさに、「選挙活動は、『本来』インターネット上でするべきもの」なのである。
 これについては、次の文章で論じた。ぜひ、お読みいただきたい。
 
  ● インターネット上の選挙活動は自由である
 
 有権者が、候補者の詳しい政策を知りたいと思っても、既存の「現実」世界では不可能に
近かったのである。しかし、インターネットならば、それが出来る。

 戸田氏の政見の動画配信のよって、この事実を確認できた。
 戸田氏だけではなく、候補者全員が政策の動画配信をおこなえばいい。(もちろん、文章
でのインターネット公開もすればいい。)
 これで、有権者は、各候補者の政策を知ることが出来る。候補者を比較することが出来る。
自分が投票する候補者を選ぶことが出来る。
 
 インターネット上での選挙活動を禁止することは、実は有権者から〈候補者を選ぶ権利〉
を奪うことなのである。知らなければ選べない。

〔補〕

 戸田ひさよし氏は、選管の「注意」を無視してホームページを「断固活用」中である。
 
  ● 2007年 門真市議選情報
  
 私と戸田氏の心温まる(笑)やり取りなども紹介されている。
 ぜひ、ご注目いただきたい。

投稿者: 諸野脇 日時: 2007年04月20日 15:16 | パーマリンク
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆改めて確信100倍!諸野脇先生からの4/19公的返信を公表します!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:05 -
  
4/19【公信】 〔以下の文章は、いかなる形で利用していただいてもかまいません。〕
 先進的なインターネット活用を続けていらっしゃる  戸田ひさよし 様

                   諸野脇 正 (しょのわき ただし)
                    【Web Site】  http://www.irev.org/
                    【ブログ】   http://shonowaki.net/
 お久しぶりです。
 ちょうど、戸田さんのホームページで次の文言を発見したところでした。
 「戸田は今回も選挙戦にHPを断固活用するぞ! 文句があるヤツはかかってこい!!」
 
 この「選挙戦にHPを断固活用」宣言、感心しました。気迫が違います。
 
 戸田さんのメール、頷くことばかりです。もう7年ですね。
 7年も経ったのにインターネット選挙が実現しません。「HPを断固活用」する候補者は、
ほとんどいないのです。
 私も、ちょうど次のような文章を書いていたところでした。

  ● しかし、実現しないインターネット選挙
   http://shonowaki.net/2007/04/post_6.html
 世界は、なかなか変わりません。
 戸田さんのご著書に、次のようなやり取りがあったのを思い出しました。
 
> 青木雄二   市会議員の戸田さん、あんたも大変なことをはじめたなあ。
>       この本でもわかるけど、ハッキリ言うて、あんた一人でがん
>       ばってもなーんも変わらんと思うよ、門真市は。
> 戸田ひさよし ははは。しょっぱなからキツイですね。
> 青木雄二   いや、ほんまやで。……〔略〕……あんたとこの議会の議員
>       たちもひどいけど、そんな議員らを選んだんは結局、市民なん
>       や。
> 戸田ひさよし でも、そういう議会の実態が市民に詳しく知らされていない
>       中で選挙やっている、という面もありますしね。だから議会や
>       議員の実態を情報公開していきながら変革しようと思うんです
>       よ。(『チホー議会の闇の奥』青林工藝舎、8ページ)

 これは、まさに卓見です。

「情報公開」は「変革」の中核です。市民が「実態」をよく知れば、変化が起こるはずです。
もし、よく知って変わらないのならば、市民自身の責任です。それは、ある意味、もう仕方
ありません。)
 その「情報公開」を実現するための最大の武器がインターネットです。現実問題として、
インターネットを利用しなければ「情報公開」は出来ません。

 ですから、戸田さんの先進的な活動は重要な意味を持っています。例えば、今回の次の活動
です。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
   http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないでしょうか。選挙期間中にインターネットを活
用して政見を訴えた最初の事例ではないでしょうか。画期的な試みです。
 戸田さんが、また、新しい道を開いてくれました。
 この道をみんなで通ればいいのです。仮に何らかの理由で、戸田さんが動画配信が出来な
い状況になったとしても、多くのサポーターが自発的に活動すればいいのです。
 YouTubeなどの動画配信サイトに次々と戸田さんの政見をアップすればいいのです。
その全てを取り締まることは不可能です。

 確かに7年が経ちました。7年もの間、インターネット選挙が実現しなかったのは誠に不
当なことです。
 しかし、選挙活動におけるインターネットの利用を禁止しようとする総務省・選管は、重
力と闘っているようなものです。素手で津波をくい止めようとしているようなものです。
最終的には、必ず負けるのです。

 戸田さんの先進的インターネット活用が、はっきりとそれを示すはずです。
 私も、次のブログでインターネット選挙についての分析を続けていきます。その中で、
戸田さんの先進的なインターネット活用を紹介・分析する予定です。
 ご注目いただければ幸いです。
 
  ◆ 諸野脇 正の闘う哲学
   http://shonowaki.net/

 「情報公開」の「確信犯」である戸田さんのご活躍に期待しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆門真市選管は凄い!既にHPで朝9時段階投票率を発表!開票率ゼロの開票結果も
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 10:27 -
  
 さすがは「アクセス数断然日本一のHP市議」のいる門真市の選管だ。なんとさっき見た
らもう「投票速報」が出されて、朝9時段階の投票率が各投票所ごとに発表されている!
 朝9時段階で投票率4.81%とのこと。
      http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html
 これは全く恐れ入った!

 同じページに「開票速報」も載っていて、全候補者の得票数一覧もあるのでビックリした
が、こちらは当然開票は夜8時の投票締め切りになってからだから、今の段階では
「開票率 00.00%」、全候補者とも得票数(票)0になっている。

 開票・公表していく度にこの票に新たな数字を上書きしていくということだろうが、初め
見た時はドキッとした。
 ついでだから、この珍しい「朝10時段階の開票速報」の内容をコピーしておこう。
    ↓↓↓↓
「開票速報」(10時)
           開票率 00.00%
得標順  氏  名   得票数(票)
  1 中道 しげる     0
  2 高橋 よしこ     0
  3 石谷 真一郎     0
  4 亀井 あつし     0
  5 村田 ふみお     0
  6 はるた 清子     0
  7 土山 しげき     0
  8 林 芙美子      0
  9 佐藤 ちかた     0
 10 吉水 たけはる    0
 11 吉松 正憲      0
 12 水谷 もとや     0
 13 福田 英彦      0
 14 たぶし 幹夫     0
 15 井上 まり子     0
 16 竹内 やすひと    0
 17 山本 じゅん     0
 18 大本 郁夫      0
 19 風 こなみ      0
 20 寺前 あきら     0
 21 日高 てつお     0
 22 今田 てつや     0
 23 戸田 ひさよし    0
 24 ひらおか 久美子   0
 25 とりたに 信夫    0
 26 吉中 三雄      0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 上の「開票結果」、事実としては正しいんだけども、「得票数 0」という文字を見るの
はたいがいの候補者にとっては心臓に悪そう。あはは。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

「明るい」さんか浦木クンにお願い。選管HP発表を順次投稿して欲しい。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 10:08 -
  
 「明るい」さんか浦木クンにちょっとお願いがあります。
 本日夜、門真市HP内の選管速報  http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html
の中の「開票速報」部分を、順次文字コピーしてこの掲示板にデータを投稿してもらえない
でしょうか?

 夜8時に投票締め切り、その後開票作業になって、9時頃から何回か発表されていくんで
すが、新しい情報が発表される度にそれまでのデータは上書きされて残らないはずなので、
「○○時段階のデータ」、というのを残していくにはその都度こちらでちゃんとコピーして
おかないとダメなはずなんです。
 たしか30分ごとに発表があると思います。

 戸田側ですればいいんですが、スタッフや休みで、戸田はあれこれ事務所に来た人と話を
したり飲んだりしたいし、選管HPからテキストコピーして数字や人名の並びを整えて投
稿・・・・、というの手間取りが苦しい部分があるもんで・・・。

 誠に勝手ながら、引き受けてもらえないでしょうか?
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

ありがとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 8:59 -
  
 とん太さん、どうもありがとうございます。
 消防の事、ちょっと気になりますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼とん太さん:
>お疲れ様
>明日の投票がたのしみです。
>従兄ガ勤務する守口門真消防職員が
>飲酒事故を起こしてことが今頃判明しました。
>飲んだら乗るな
>こんな事書いたらかいたらだでしょうか。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

ありがとう!こういう出会いが嬉しい、最後の駅立ち。ランナーズハイにも似て
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 8:47 -
  
 せんちゃん、書き込みありがとうございます。
 あの日・あの時・あの場所で、全く偶然の出会いが会って、こういう投稿が生まれた。
 こういう事が面白い。

 「夜8時の拡声器許可切れ以降の生声駅立ち」は、市民派選挙のお師匠さん、高砂の井奥
クンに伝授されて99年市議選の当初からやっていることだが、初回の99年こそ「集票活動」
と思って立ったが、03年の2回目選挙からは「1人で実行する打ち上げイベント」的な感じ
が自分としては強まった。
 
 で、今回3度目にやって思うことは、
1:「生声でしゃべれる」といっても、喉が涸れて声が出にくいし、もう十分にやったという
 充実感から、これ以上選挙アピール的なことを訴える気になれなくて、極く僅かに挨拶の
 言葉を出すだけで、大半は会釈と目であいさつするだけ。それでいいと思う。

2:1人で夜の駅前や街角に立って行き交う人の流れや顔を見ながら抱く「ランナーズハイ」
 にも似た高揚感と充実感、そして解放感。
  マイクも、パソコンも、書類も、机も、そういった全ての事から離れて独りでズーッと
 立って街を眺め、人々を眺める解放感。
  これは選挙に出た者だけが持つことのできるものだと思う。戸田の場合なら4年に1回
 だけ。

3:「8時以降の駅立ちを見る事で初めて戸田への投票を決める人」っていうのはほとんどい
 ないだろう。そういう意味では「新たな集票」にはつながっていないと思う。
  でも戸田支持者や「戸田ファン」に、戸田に偶然出会って気軽に声を賭けられる機会を
 提供する「サービス」にはなっていると思う。
  戸田としてもそういう「偶然の出会い」の楽しみを感じる。

4:夜12時までやる、というのは自分に課した「行」みたいなものかな。4年に1回しかで
 きないことだし。

5:あちこち立ってみて、門真市駅の薬局前が、空がポッカリ広がっていて一番解放感があ
 る。

6:戸田がこういう事を始めたために、他の候補者に刺激を与えて仕事を増やしてしまった。
 03年には吉松さんが萱島駅で夜に立ったし、今回は公明党の山本議員が9時半くらいまで
 門真市駅前に立ったようである。
 
 まあ、あれこれ考えながら独り楽しく立ってました。

 せんちゃん、重ねて投稿ありがとう。
 その他に声を交わしたみなさんもありがとう。戸田も楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼せんちゃんさん:
>選挙戦 おつかれさまです。
>せんちゃんともうします。
>今日、大和田の駅前でお声をかけさせていただきました。
>ホームページは たびたびみさせていただいております。
>ぜひ足跡を残させていただきました。
>それではおやすみなさい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

大和田駅でホームページを見たと声をかけました
←back ↑menu ↑top forward→
 せんちゃん E-MAIL  - 07/4/22(日) 0:46 -
  
選挙戦 おつかれさまです。
せんちゃんともうします。
今日、大和田の駅前でお声をかけさせていただきました。
ホームページは たびたびみさせていただいております。
ぜひ足跡を残させていただきました。
それではおやすみなさい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.3) Gecko/200703...@zaq7d04955b.zaq.ne.jp>

お疲れ様
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/21(土) 22:59 -
  
お疲れ様
明日の投票がたのしみです。
従兄ガ勤務する守口門真消防職員が
飲酒事故を起こしてことが今頃判明しました。
飲んだら乗るな
こんな事書いたらかいたらだでしょうか。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220034188019.bbtec.net>

●林事務所、「何ら悪いことはしてない・選挙妨害でない」と居直り!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 21:01 -
  
 「調べて電話します」という話だったのに、30分くらい経っても何の連絡もないので、
8:45に戸田から電話したところ、最初の男は名前を名乗らず、不誠実な対応を取り、
その後に出てきたカゲヤマという男は、驚くべき事に、「選挙妨害ではない・うちは何ら
悪いことはしていない・不快に感じたと言うならばそれはそちらの主観の問題」などと完全
に居直りを決め込んで話にならなかった。

 民主党の見解では、よその候補者が演説をしている場を大音響を出して30キロくらいのス
ピードで通行して話のジャマをしても、全然違法ではなく、道義的にも何ら悪くない、とい
う事だ!
 まったく「イケシャアシャア」という言葉通りの対応だった。

 絶対に許せない。存在意義のない議員=林芙美子の落選を節に願う事にしよう!

 こんなことに時間を取られているうちに、食事も出来ないままに9時になってしまった。
アドレナリンだけは一杯出ているが、今から外に出て最後の挨拶活動をしよう。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

歴史的な戸田演説終了。林カーの悪質意図的な演説妨害に大憤激!!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 20:44 -
  
 7:40からのイズミヤ前演説が終わった。門真の創価学会・公明党問題の実情から話を始
める歴史的演説で、聴衆に深い感銘を与えたと自負している。

 公明党山本陣営はその前から門真市駅前広場で最後の集会。信者を結集させていつもの絶
叫パターン。
 戸田演説とのぶつかり合いはなく「平和共存」だったが、戸田演説途中で山本が乗った選
挙カーが絶叫しながら接近してきたので厳重注意。
 戸田の車の直前になってようやく音を止めて走り去ったが、公明党にとっては戸田に選挙
妨害を諫められておとなしくなった形になり、損をしている。最初から黙って通り過ぎたら
良かったのにね。

 ところが、意外な所から別の選挙妨害が現れた。
 それが民主党・林芙美子の選挙カーで、門真小方面から絶叫調で接近。
 高性能スピーカーで大音響だから、交番あたりで演説のジャマになり、図書館あたりでは
こちらの声が通らない状態。

 戸田が車乗からマイクで厳重注意し、戸田の運動員が道路に少し出てハッキリと分かるよ
うに注意しても意に介せず、ヌケヌケと直進して戸田の車の横を通っていく。
 しかも!
 怒った戸田が大きな声で叱っていることに対して、ウグイスの若い女が窓から手を戸田の
方に出して、戸田に逆らう意志を明白にして戸田を見ながら絶叫していったのだ。

 この対応には戸田は怒り心頭となった。
 市議会では何の存在感もない「自公の金魚のフン」議員陣営が、今度は落選の危機感を持
ったのか、目を血走らせて戸田にケンカを売りながら絶叫し、戸田への選挙妨害を実行して
いったのだ。あのヘタレ民主党が!

 演説を妨害された時間は2〜3分ほど。8時ギリギリの大事な時間にこの妨害をされたこ
とは許し難い!
 演説そのものは、冷静に返って、議会では頑張らずこういう時だけ頑張るアホウがいる、
といなして笑いを取りながら進めていったが。

 8:10ころ、選管に電話して選挙妨害の事実を伝え、林選対事務所の電話番号を聞いた。

 8:15ころ、林事務所に電話して抗議と謝罪要求!
  
 林側は、電話に出たカマタという男性が「事情を調べて後で電話します」と言ったが、
8:45段階で何の連絡もない。実に不誠実は態度である。    

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼戸田さん:
> 戸田以外の全ての候補者陣営にこの場からご連絡します。 
>
>1:(要請)
>  戸田の最終演説を7:40から8:00まで、新橋町イズミヤ前で行ないたいので、この時
> 間帯は同場所での演説を回避して欲しい。強制はできませんが要請します。
>
>2:(通知)戸田が演説している時に、その直近を通過する選挙カーについては、公開質問状
> に回答拒否した候補者については、戸田は必ずそれに言及して批判しますし、余裕があれ
> ばその他の批判をします。これはずっとしてきていることですが、改めて通知します。
>  公開質問に回答した陣営についてはそれを賞賛しますが、場合によっては言及できない
> 事もあるので、その節はご容赦下さい。
>
>3:(注意喚起)戸田演説の妨害、戸田演説をキチンと聞くことの妨害になるような音を出す
> 選挙カーについては、これに中止警告を出しつつ、それに従わない素振りを感じたらすぐ
> にビデオ撮影します。選挙妨害の証拠として戸田HPで公開もしますから注意しておいて
> 下さい。
>
> 何かありましたら、お気軽に戸田事務所 06-6907-7727 に電話して問い合わせて下さい。
> それでは。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:大本候補本人が新橋町で必死の訴え。しかし内容は何も無しだね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田さんのファン  - 07/4/21(土) 18:56 -
  
▼戸田さん:
今日も 大本が大和田駅周辺を車で必死の訴えを
していました。もちろん 無視しましたが・・。
明日は 投票日 必ず「戸田 ひさよし」と
夫婦で書いて来ます。
すぐ 近くで 戸田さんが演説を
しておられたようでしたのに やはり
偶然には出会えず 残念でした。
戸田さん ご苦労様でした。
明日は 娘さんとの時間を楽しまれて
夜には 美味しいお酒を飲まれて下さいね!
ご当選を心からお祈りしています。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-188-238-116.eonet.ne.jp>

大本候補本人が新橋町で必死の訴え。しかし内容は何も無しだね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 18:00 -
  
 ただ今、5:55。大本さん本人が車に乗って必死に訴えているのが耳に入ってきた。
しかし「一所懸命やってます!」って言ったって、「4年回で1回も議会質問せず」では
どうしようもないよなぁ。あはは。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/21 更新報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 16:30 -
  
ツリーを新しくしました。
昨日までの更新報告はコチラ↓
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1544;id=

◆本日の更新◆
トップページから

戸田が詳しく語る。門真市議会の問題と改革点
●「戸田の個人演説 ネット配信」
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
⇒追加で2本UP!
「市民からの訴えと戸田の解決」
「市議選争点としての議会改革」

●トップページの写真を変更!

●「2007年 門真市市議会議員選挙特集!!」
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
⇒上記演説ネット配信を更新
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

がんばれ
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/21(土) 15:46 -
  
今日事務所前を車で通り場所わかりました。
明日投票絶対応援をしてます。
がんばれ
御堂町には、大本通ってません。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220034188019.bbtec.net>

演説一覧表示できます
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 07/4/21(土) 11:57 -
  
http://video.google.com/videosearch?q=label%3A%22%E9%96%80%E7%9C%9F%E5%B8%82%20%E6%88%B8%E7%94%B0%22

で、サムネイルつきで見えます。

削除されていないということは、ここまで官の目がないのか、しょせん目が届かないのか?どちらにしてもアップロード先は日本ではないので日本の公職選挙法が及ぶ範囲でないのかもしれないけれども・・・・
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@58-188-30-78.eonet.ne.jp>

4/22投票日は何もせず。事務所は夜7時から開けてワイワイ飲みます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 9:48 -
  
 明日の投票日は、戸田事務所では何もせずに完全休養。スタッフも休み。
 戸田は昼まで寝てから、茨木に出かけて離婚別居している娘と映画を見たり買い物したり
します。

 事務所を開けるのは夜7時から。投票立会人の選挙に落ちたので、事務所内だけで開票結
果を楽しみにしながら、選挙戦の面白話をツマミにしてワイワイやろうと思ってます。
 みなさんお気軽に戸田事務所に遊びに来て下さい。作業を手伝った人も、「心の中で声援」
の人も分け隔て無し。みんなでワイワイやりましょう。

 もっとも、戸田は4/23(月)早朝に門真市駅で選挙結果報告のビラを深夜に作らなくちゃいけないけれども・・・。まずはワイワイやりたい。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

他候補の車の声がヒートアップ、特に公明党は。「大本・大本」宣伝にクスッ、ほか
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 9:39 -
  
 選挙の後半戦からほとんどの候補の、特に与党側候補の選挙カーの宣伝声がヒートアップ
してきました。最終日の今日は悲壮感を出して絶叫調になるでしょう。
 この傾向が一番顕著なのが公明党。これはもう公明党選挙の「お約束」みたいなもの。

 絶対落ちるはずがないのに(実際は信者達に)危機感を煽り立て、音圧の高い、甲高い女
性の声で絶叫しまくる公明党。かなり耳障りです。

 それと昨日聞いた大本候補の選挙カーの「大本!大本!」という名前連呼型の大宣伝。
 「市会は大本!大本郁夫!」と聞くと反射的に「4年間一度も質問をしない大本」という
言葉が頭に浮かんでしまう。
 戸田宣伝カーのアナウンスを聞いた人達には、もう「大本」と聞くと「あれがあの、4年
間一度も質問をしない大本か」という条件反射ができているんじゃないか思う。

 だから、大本氏が名前連呼の絶叫宣伝をすればするほど、「4年間一度も質問をしない大
本」・「そんな議員に年間1100万円をこの先4年間も払っていいのか?!」という戸田の宣伝
が浮かんで来て反大本の宣伝効果を高めてくれるだろうと思う。
 それで戸田は、大本カーの必死の宣伝を聞くとクスッと笑っています。

 もうひとつ、戸田が門真名物だと思うのは、幼児にしゃべるみたいな、名前の一文字区切
り読み。99年市議選で初めて聞いた時には何と幼稚なことをするんだろうと呆れたものだ。
 戸田はこの8年間でよその選挙支援に随分行ったが、よそではこんなの聞いた覚えがない。
 具体的に一例を挙げて表現すると、
 「市会候補の今田です。市会は い、 ま、 だ。 」というヤツ。
 門真市の与党候補特有のものだと思う。

 そしてその候補の実績や政策の具体は何も言わず、ほとんどは名前の連呼だけ。たまに名
前以外の言葉があっても超抽象的な事だけ。
 こんなんを聞くと、あ〜あ、と思ってしまう。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田選挙カーに大きな弱点。声が届いていない人ゴメンなさい
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 9:17 -
  
 戸田の選挙カー、上下左右に動く4個のスピーカーが自慢なのだが、他候補の車に比べて
明らかに声の聞こえ具合が劣っている。
 吹き込んである戸田の声自体がモゴモゴしていて、ウグイス嬢の明瞭で音圧のある声に劣
るという面もあるのだが、根本的にはアンプ出力がたった40Wと低いこと(ほかはたぶん100
Wとか200Wかそれ以上)と、プラスチック製スピーカーのためだと思う。

 スピーカーはやはり分厚い鉄製の方が、音に厚みがあり、遮蔽物があっても回り込みをす
る性能が高い。
 戸田車のプラスチック製スピーカーは直線方向に音が飛んでも回り込みが弱く、音に厚み
がなくて弱い。

 鉄製がいいのは分かっているのだが、上下左右に動くようにするのは今の大きさででない
と無理だし、その大きさでは鉄製のモノがない。それで弱点を承知で使っている。
 アンプの2弾重ねも考えたのだが、出力端子の都合でそれもダメ。
 大出力アンプだと軽自動車のダッシュボードに載せやすい小型がなく、またテープやその
他の外部音声との接続で戸田の好みに合うものがなかった。

 そういう事情で、「車は通ったのだが、声が全然聞こえなかった」という場合が多々ありま
す。戸田としても残念ですが。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

夜9時以降12時までの戸田の生声活動について(当初予定に変更あり)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 9:01 -
  
 スピーカー使用許可の終わる夜8時以降の宣伝ですが、まずは8時に事務所に引き上げて
みんなで「ヤレヤレ」と休憩。
 戸田以外の支援者は打ち上げ会。
 戸田は食事を取ってから9時過ぎから夜の街に立とうと思う。

 当初は、03年市議選の時のように、駅ごとに立って12時を迎えようと思っていたが、少
し考えを変え、以下のようにする事にした。

1:9時〜10時くらいの間、新橋町の門真市駅前やダイコクドラッグ前に立つ。本町商店街
  にも足を伸ばすかもしれない。

2:10時過ぎから30分程度、大和田駅の改札口前に立つ。

3:10時半過ぎから1時間程度、古川橋駅構内に立つ。

4:11時半過ぎから12時まで、門真市駅前か、ダイコクドラッグ前に立つ。

5:全ての行程が終わったら、近くの居酒屋でワーッと飲む!

※ 萱島駅前や西三荘駅前は放棄します。その方面のみなさんご免なさい。

※ それぞれの場でいろんな面白い出会いがあるでしょう。多少の時間のズレはご了承下さ
 い。「選挙運動は12時に終了」だけは絶対厳守ですが。

  それでは、夜にも各所でお会いしましょう!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田最終演説につき、他陣営への要請・通知・注意喚起を述べます
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 8:37 -
  
 戸田以外の全ての候補者陣営にこの場からご連絡します。 

1:(要請)
  戸田の最終演説を7:40から8:00まで、新橋町イズミヤ前で行ないたいので、この時
 間帯は同場所での演説を回避して欲しい。強制はできませんが要請します。

2:(通知)戸田が演説している時に、その直近を通過する選挙カーについては、公開質問状
 に回答拒否した候補者については、戸田は必ずそれに言及して批判しますし、余裕があれ
 ばその他の批判をします。これはずっとしてきていることですが、改めて通知します。
  公開質問に回答した陣営についてはそれを賞賛しますが、場合によっては言及できない
 事もあるので、その節はご容赦下さい。

3:(注意喚起)戸田演説の妨害、戸田演説をキチンと聞くことの妨害になるような音を出す
 選挙カーについては、これに中止警告を出しつつ、それに従わない素振りを感じたらすぐ
 にビデオ撮影します。選挙妨害の証拠として戸田HPで公開もしますから注意しておいて
 下さい。

 何かありましたら、お気軽に戸田事務所 06-6907-7727 に電話して問い合わせて下さい。
 それでは。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

4/21(土)の最終演説はイズミヤ前で夜7;40から!公明党陣営が場所占拠なら・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 8:23 -
  
 いよいよ選挙戦最終日。
 本日は朝立ちはせずに、少し体を休めて10時から宣伝に動きます。

 最初は北島保育園周辺などの、市の計画での「公立廃止・民営化確定」とか「民営化の可
能性大」の公立保育園周辺で、民営化反対を中心に演説していく予定。

 最終は夜7:40から8;00まで、新橋町のイズミヤ前でフィナーレの街頭演説を行なって
打ち上げとします。戸田の最終演説を聞きたい方は、ぜひ7:40にイズミヤ前に来て下さい。

●ただ問題なのは、超少人数で全然人手がない戸田陣営は、「場所取り」をしておく事が全然
 できないので、他陣営が7:40前にイズミヤ前に来て演説を始める事を全く阻止できない
 という事です。
  特に公明党の山本不純、じゃなかった山本純陣営がここに陣取って演説をやる可能性が
 非常に高い、と思ってます。

  そうされた場合、戸田が後から行ってあまり近くで演説をブチかましたんではそれこそ
 演説妨害になってしまうし、仮に現場で「7:40までにはどくから」という合意を取った
 としても3分、5分とズルズルと引き延ばされてしまってこちらの喋る時間が10分しかな
 い、とかなる危険性もある。

●公明党陣営など他陣営が先にイズミヤ前で演説をしている場合は、絶対確実に7:40に場
 所を空ける約束を取って7:40から戸田が演説するか、もしくは声があまりかち合わない
 近所で、門真市駅前とか、三松マンション近くとか、その周辺で、戸田の最終演説をする
 ことになります。

◆公明党の山本陣営が出張ってきたら、それはそれで大変面白いと思うし、それとの対決も
 含めて、期待を膨らませて、戸田最終演説の期待者は7:30頃には新橋町イズミヤ周辺に
 来ておいて欲しいと思う。乞うご期待!

◆なお、戸田陣営は人手がないので、最終演説について、電話連絡はできません。この書き
 込みを印刷したFAX連絡くらいはできるかもしれませんが。
  そういえば、この選挙戦の中で、戸田支持者への電話連絡や郵便連絡はもちろん、FAX
 連絡すらしていなかった! 99年市議選、03年市議選の時はやったのに・・・。

  街頭演説・車流し宣伝とHPでの宣伝に全力を払っていて、電話・郵便・FAXでの連絡
 については、戸田が全く失念してました! 全くなんという事だろう。

☆とにもかくにも、戸田の最終演説を聞きたい方は、本日夜7:30にイズミヤ前に来ておい
 てくれ。7:40開始予定で戸田の最終演説が始まる!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

公明党は新人含め推薦、ほか今田議員推薦。ほかの与党議員には市長推薦無し
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 7:43 -
  
 選挙公報を見ると、園部市長の推薦の具合は以下のようになっている。

・公明党:新人含めた7人全員に園部市長の推薦。
・緑風クラブ:今田議員には園部市長の推薦があるが、吉水議員や寺前議員にはなし。
・志政会:(唯一の候補)大本議員には市長の推薦なし。
・改革クラブ:林議員、日高議員、田伏議員の3人とも市長推薦無し。

・与党で無所属;佐藤議員には市長の推薦なし。

 自治体議員は首長をチェックする立場なのだから(議員内閣制の国会とは違って本来は
「与党」「野党」という区別がおかしいのだが)、首長の推薦を受ける=首長ベッタリ議員で
ある事を誇ること自体がおかしいと、戸田は思う。
 だから、戸田や共産党は市長からの推薦は絶対に求めない。

 さて、「市長推薦」には推薦を出す市長の側と、推薦を求める議員の側の両方の思惑がある。
そういう事から考えると、

・新人候補までも含めて公明党全員への市長推薦は、公明党側が「市長与党」を誇るために
 強く求め、園部市長がそれを受け入れた結果だろう。
  05年市長選の時、公明党は園部支持を公表したわけではないが、公明党の支持無しには
 園部市長誕生はなかった、ということだろう。

・公明党以外の与党3会派議員に対しては、緑風クラブの今田議員にだけ市長推薦が出され
 ている事が注目ポイント。これは今田議員だけが、園部市長と特別近い関係を作った、と
 いう事で、当選したら緑風クラブを抜けて新たにできる市長与党会派に入ろう、という意
 志表示でもあると思う。
  その新たな市長与党会派のリーダーは佐藤ちかた議員だろう。

・05年市長選挙の時、緑風クラブ・志政会・改革クラブの議員はみな東市長支持を表明した。
 いまやたった1人になった志政会の大本議員は、彼の性格からすると市長推薦を欲しがっ
 たのではないか、しかし園部市長がそれを了承しなかったのではないか、と戸田は推測す
 るが、どうだろうか。
  改革クラブの3人も同様だったのではないか、と戸田は推測する。

・緑風クラブの吉水議員、寺前議員は、園部市長の頭を下げることを良しと思わず、市長に
 推薦依頼をしなかったのだろうと思う。
  大本議員や改革クラブ3人も、そういう意地を見せたのだろうか?

・「市長側近議員」と言われる佐藤議員が「意外にも」市長推薦を受けていないのは、佐藤氏
 の見識によるものだと思われる。
  つまり、佐藤氏が日頃控室で戸田に言ってきたように、「議員は市長のチェック役。是々
 非々の関係でなければならない。自分は市長に何でも賛成はない」、という事だろう。
  この点は立派だと思う。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

図に乗るなよ、あっちゃん。この質問に答えよ!管理者命令である。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/21(土) 3:53 -
  
 人間性の歪みを全面発揮だね、あっちゃん。それが「人間革命」をした創価学会員・公明
党支持者の姿なんだろうなぁ。

 石谷さんが戸田からの公開質問状にいち早く回答した事とその内容は、石谷さんの自立性
と見識の深さを示してるんだが、人間性が歪んでしまった君は全く浅はかな理解しかできな
いんだね。

 民主党員で選挙では民主党推薦・無所属で出馬した、という事は当選したら「民主党員」の
日高議員、林議員のいる民主党系の「改革クラブ」に入るのが普通だ。(両議員が再選され
るかどうかは別にして。戸田としては再選不要と思っているがね)
 それなのに、石谷さんは現職与党議員がこれまでやって来た事の大半を否定するに等しい
回答書を書いたのだ。

 つまり自分の先輩議員にあたる現職議員におもねることなく、自分の考えを堂々と述べた
訳で、極めて自立心が高く是々非々をハッキリさせる事のできる人だということだ。
 また回答の中では随所に自由記載を行なって、戸田と4会派との闘争に関わっての質問に
は一般論として必要な考察を入れている。ここらあたりの論理的対応もしっかりしている。

 さて、そういう立派な対応をした石谷さんに比べて、あっちゃんが支持する「人間革命」
を経たはずの公明党候補の対応はどうなんだい??
 公明党議員達がこれまで戸田に対して行なってきた愚行の数々についてはどうなんだい?
 今回春田候補が行なった戸田への演説妨害行為についてはどうなんだい?

 公明党議員の悪行にフタをしてのあれこれの物言い、いつまでも戸田が許すと思うなよ。
いつまでも図に乗るんじゃないぞ!
 
 創価学会・公明党あっちゃんは、このほか民主党叩きが好きなようだ。
 そしてウソかホントか分からない、そしてもしかしたらあるかもしれないと思わせるよう
な事を書き立てて、それも選挙戦のさなかに相手側が反論の手間を取れない・しない事を見
越した上で、自分の正体は全く隠して、民主党側候補の人間的信用を失墜させる書き込みを
する手法が大得意のようだ。

 こういう「図に乗った卑劣漢」には管理者命令として、以下の質問への回答を要求する。
「あっちゃん」は早急に回答せよ!
 回答がない場合、回答を装って不誠実な対応をした場合、(もちろんその判断基準は戸田に
ある)厳しい対応を取る事にする。
 それでは、質問する。

Q1:君の年代、性別、門真市民か否か、を答えよ。
Q2:春田選挙カーの戸田への選挙妨害行為について、君の見解を述べよ。
   大和田駅前での戸田演説への妨害たる車宣伝の強行継続は正しいことなのか?!

Q3:公明党候補が戸田の公開質問に全く回答しない事を正しいと思うかどうか、君の見解
  を述べよ。
Q4:「公益法人の役員氏名の開示」という法に規定された事さえも不開示にした東市政の情
  報隠しに加担し、アホウな控訴までも承認した公明党議員の行為は正しい事かどうか、
  君の見解を述べよ。
   ただし、「詳しい事は分からない」なんていう逃げは許されない。戸田HPを読めば詳
  しい事実経過は全て分かることだ。
   これを知らないとは言わせないぞ。↓↓
      ★門真市役所に異変!情報隠し大騒動が勃発!★
       http://www.hige-toda.com/_mado04/joho-inpei/index_joho-inpei.htm
   
  ※これは公明党の戸田への言論潰し・不当懲罰攻撃の悪質さのホンの一例として聞いて
   いる。

 以上、マジメに回答せよ!

 ※ レスを付けたので、上のあっちゃん書き込みはもう自分では削除できなくなった。
   「あっちゃん」による西谷さん非難書き込みが証拠として残るわけだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼あっちゃんさん:
> きょう多くの友人に「○○さんたのむわ」と投票依頼をしました。返ってきた返事が「御免、今回は石谷さんやねん、立候補したときからきめててん」別のお母さんも「母代(PTAの役員)で世話になったから、石谷さんやねん、4年後はあんたとこ入れたるから」とこういうお母さんがほとんどでありました。
>
> 戸田さんにコネをつけてるとこなんかしたたかやし、トップ当選を奪う勢いやで。ポスターの写真写りも無理に笑ってるのはわかるけど、若いお母さんにはもてそうやし、戸田さん負けんといてや。でもな、PTAの懇親会の席で、好みのお母さんを両手に置いて他のお母さんにも飲めよ、踊れよのまるで殿様のような振る舞い。こころあるお母さんが「ここはそんな場所じゃないでしょ」と毅然と注意をすると、「おまえは向こういっとれ」。
> 自分になびく人たちだけを踏み台にして、しかも、セクハラで名高い民主の推薦をとりつけての立候補なかなか立派なものです。世の女性に言っておきたい真実を知らなあかん。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

石谷候補ことしんちゃんの情報
←back ↑menu ↑top forward→
 あっちゃん  - 07/4/21(土) 2:37 -
  
 きょう多くの友人に「○○さんたのむわ」と投票依頼をしました。返ってきた返事が「御免、今回は石谷さんやねん、立候補したときからきめててん」別のお母さんも「母代(PTAの役員)で世話になったから、石谷さんやねん、4年後はあんたとこ入れたるから」とこういうお母さんがほとんどでありました。

 戸田さんにコネをつけてるとこなんかしたたかやし、トップ当選を奪う勢いやで。ポスターの写真写りも無理に笑ってるのはわかるけど、若いお母さんにはもてそうやし、戸田さん負けんといてや。でもな、PTAの懇親会の席で、好みのお母さんを両手に置いて他のお母さんにも飲めよ、踊れよのまるで殿様のような振る舞い。こころあるお母さんが「ここはそんな場所じゃないでしょ」と毅然と注意をすると、「おまえは向こういっとれ」。
 自分になびく人たちだけを踏み台にして、しかも、セクハラで名高い民主の推薦をとりつけての立候補なかなか立派なものです。世の女性に言っておきたい真実を知らなあかん。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntoska103146.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

「4/19戸田の訴え」がアップされてます!さらに今夜2本42分を録画し明日アップも!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 22:09 -
  
 「4/19戸田の訴え」13:46が本日午後からアップされてますので必見! 
 戸田が「4000票集中」の意味を語っています。

 4/19収録の段階では、これが選挙戦最後の収録と考えていたのですが、本日気が変わって、
さらに2本、「市民からの訴えと戸田の解決」約32分、「市議選争点としての議会改革」
約10分を撮影しました。これらは明日午後にアップされますのでお楽しみに! 
-------------------------------------------------------------

▼ヒカルさん:
>◆本日の更新◆
>トップページから
>
>戸田が詳しく語る。門真市議会の問題と改革点
>●「戸田の個人演説 ネット配信」
>http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
>昨日撮影の「戸田の(ほぼ)最後の訴え」をUP!
>選挙戦大詰めの今、必視聴です!
>
>画像がちょっと悪くなってしまいました…(´Д`)
>
>●トップページの選挙公報を戸田の街宣写真に変更!
>⇒選挙ポスター・ハガキ・広報は選挙戦特集からどうぞ☆
> 写真もUPしていきます!
>http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

更新報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 20:23 -
  
◆本日の追加更新◆

●「2007年 門真市市議会議員選挙特集!!」
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
⇒4/17・19の戸田選挙戦写真をUP!
⇒戸田のほかの25名の候補の選挙公報をUP!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/20(金) 17:17 -
  
今日は、どの辺りを回っておられるのかと思いながら
HPを見て演説を聴きました。
旦那様にもゴミ有料になるよりも
無料の方がいいと思う
私は、入れる人は、決まってる
と言うと俺も戸田さんしかいない
俺と同い年でがんばってくりや言いと言ってた

子がほしいが授かれません。
でも諦めません。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220034188019.bbtec.net>

更新報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒカル E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 15:52 -
  
◆本日の更新◆
トップページから

戸田が詳しく語る。門真市議会の問題と改革点
●「戸田の個人演説 ネット配信」
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
昨日撮影の「戸田の(ほぼ)最後の訴え」をUP!
選挙戦大詰めの今、必視聴です!

画像がちょっと悪くなってしまいました…(´Д`)

●トップページの選挙公報を戸田の街宣写真に変更!
⇒選挙ポスター・ハガキ・広報は選挙戦特集からどうぞ☆
 写真もUPしていきます!
http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/20(金) 8:40 -
  
がんばって
幸福、船田、新橋の知り合いに戸田に入れるよう頼んでます。
身体に気をつけて最後まで戦って
月曜午後2時半一度大和田で演説を聴いた
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220034188019.bbtec.net>

選挙公報に見る、与党議員の中での「市長推薦」の有無の面白さ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 6:24 -
  
 出かける時間なので手短に。
 選挙公報を見ていて、面白い事に気づいた。
 同じ与党議員なのに、「園部市長の推薦」のある候補者と無い候補者に分かれているのだ。

・・・・この続きは後ほど。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●「回答せず」の事実を「ええかげんな話」と公然とウソ言う亀井議員に呆れた
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 6:20 -
  
 4/18に三ツ島団地で演説して外に出る時のこと。
 偶然に共産党の亀井議員が車から降りて演説している前を通ったので、宣伝音声は落とし
た上で、「亀井さん、公開質問状にちゃんと回答して下さいよ」としゃべって通り過ぎると、
亀井議員はなんと、「ええかげんな話を言われてますが・・・」と戸田に「反論」。

 公開質問状に回答しない、第1次締め切りの4/13(金)を過ぎても何ら回答しない、という
確たる事実があるのに、それを「ええかげんな話」と公然とウソを言うとは!!
 呆れ驚いた戸田と、居直る亀井議員の間で、遠ざかりつつある車で距離を置きながら、
2〜3の言い合いがなされたが、亀井議員とはぜひ公開の場で討論してみたいものだ。

 しかし、与党4会派議員と同様、戸田とは公開の場で討論したくない・できない、のが門
真の共産党議員の体質だ。
 誰か市民からの企画として、戸田と共産党議員との公開討論会ができないものだろうか?
テーマは「門真市議会の改革について」あたりでどうだろうか。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

激励ありがと!市民の声で5会派馴れ合い議会を打破しよう!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 6:07 -
  
 「ひいちゃん」、激励投稿ありがとう。みなさんの声が戸田の元気の素です。
 たしかに共産党と与党4会派の馴れ合い体制は酷い。今回の「公開質問状への回答拒否」
などは、「市民からの視線よりも公明党ら4会派のご機嫌を損ねないように気を配る」門真市
の共産党の体質から来るものだと思います。
 
 つまり、「今まで5会派合意でやって来た事(議長事故欠席偽造や人事提案に意見言わず、
不透明な議会内選挙などなど)に急に反対を言うなんてエエカッコするな!」という公明党
ら4会派からの非難(=そんなんするならこれからは副議長や副委員長のポストを回してや
らんぞ!)に気兼ねしてのものだという事です。

 共産党の「5会派馴れ合い」問題その他については、
▼ 共産党ら5会派結託で「公開質問状に回答拒否」の醜悪さ!(4/18で確定)
      再投稿 戸田 07/4/19(木) 17:47 
のスレッドに詳しく書いていきたいと思ってますのでお待ち下さい。

 それでは!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ひいちゃんさん:
> 戸田さんあんたは、本当に凄い・・・戸田さんの話を聞くだけで、門真がわかる!本当に門真を悪くしているのは、アホの議員(公明・自民・民主・・・共産党)馴れ合いでは政治であるので、良くならないのですね。必ず選挙に行きます。頑張れ
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

ありがと!HP内の戸田演説もじっくり見てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 3:57 -
  
 「20代男性」さん、戸田への投票と激励ありがとう。
 HP内の戸田演説もじっくり見て下さいね。かなり分かり易くて面白いと自負してます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼20代男性さん:
>はじめまして!
>本日不在者投票に行ってまいりました。
> 以前、たまたま戸田さんが演説をしておられるのを聞いて、最初は、まーたうるさい
>演説が始まったんかなーと思いながら、窓から見下ろしながら聞いてみました。
> 大変インパクトのある内容と、素人の私にも分かりやすい演説で、それからは、戸田
>さんが演説を始められるとじっくり聞いておりました!先日も朝から演説されていて、内容を聞いてまた衝撃を受けました。
> 今まで、選挙なんて興味もなにもありませんでしたが、今回の市議選は絶対に投票に行こうと決め、本日不在者投票に行ってきました(σ ̄ー ̄)σニヤリ
> 
> 戸田さん、がんばってください(*´∀`)つ
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

各商店街での反大本演説にかなりの反響!大本落選にGO!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 3:54 -
  
 石原町、幸福町、月出町、小路町、元町、新橋町などの商店街でこまめに大本落選さすべ
し、の街頭演説を重ねたところ、かなりの手応えがあった。やはり大本氏への反感はかなり
広範にあるようだ。

 戸田は以下のような事を訴えていった。

1:大本氏は議員としてやるべき仕事(議会質問・質疑)をしないで、年間1100万円かそれ
 以上の報酬を得ている。今後もこんな人に年間1100万円を4年間も支払い続けていいのか。
 こんな議員はやめさすべき。

2:門真の商店、業者のために全然役に立っていない。お店がバタバタ潰れ、ほとんどの商
 店街が寂れている現実を見れば、それは明らか。こんなトップ(門真商業連盟会長・商工
 会議所副会頭)は引責辞職さすべき。

3:大本氏が議員落選しても、門真の商店、業者と行政のパイプがなくなる心配は全然ない。
 そもそも今でもそんなパイプの役割は果たしていない。
  「大本議員」が落選しても、戸田も含めた他の議員、共産党や公明党、保守系議員らが
 十分に地元商店や業者への支援役になっていく。何も心配は要らない。

4:大本氏は実は選挙には全然強くない。特に定数6減の今回市議選では当落線上にあり、
 今までの投票者のうちの100人かそこらがそっぽを向くだけで落選させられる。実態は「風
 前の灯火」である。

5:中身はなくても「28年議員」(!)という事で与党議員達には重石になっている。大本
 議員が落選すれば、今の与党議員も重石が取れてだいぶマシになる。門真市議会のレベル
 アップのためには大本議員落選が必要である。

6:こういう事は、議員なら誰でも知っている事だが、戸田以外の議員は馴れ合いのために
 市民に全然公開しようとしない。それは共産党も同じである。
  戸田だけがズバズバと市民に伝えている。
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

戸田の選挙事務所は新橋町の事務所です。近所で知らない人もいてアリャリャ・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 3:18 -
  
 戸田の選挙事務所は門真市新橋町12-18-三松マンション207 の戸田事務所(兼自宅)
をそのまま使ってます。2階ベランダに選挙事務所看板を設置してるんですが、あまり選挙
事務所っぽくないみたいで、昨日、すぐ近所のお店の人に「戸田さんの選挙事務所ってどこ
ですか?」と聞かれてしまったくらいです。

 とん太さん、まだ演説に回っていない所が沢山あるので、やっぱり御堂町のとん太さん宅
近所での演説は無理となりました。
 戸田の演説については、このHPでの演説ビデオでお聞き下さい。
 本日4/20(金)にさらにもう一本追加アップする予定です。

 それでは戸田への投票をよろしく!
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

あんたは凄い
←back ↑menu ↑top forward→
 ひいちゃん  - 07/4/19(木) 22:42 -
  
 戸田さんあんたは、本当に凄い・・・戸田さんの話を聞くだけで、門真がわかる!本当に門真を悪くしているのは、アホの議員(公明・自民・民主・・・共産党)馴れ合いでは政治であるので、良くならないのですね。必ず選挙に行きます。頑張れ
引用なし
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaq3d2e8ac4.zaq.ne.jp>

83 / 97 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,355,837
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free