大池町グリンハイツ住民からの切実で鋭い質問と要求の文書が

グリンハイツ(分譲マンション)住民のある女性がこの文書を作成して読み上げました。 01/04/24記


市役所からの説明会での質問内容 2001.4.19

 素朴な疑問と操業開始に伴う住民としての不安な点について質問させていただきます。
 住民と役所との認識の違いを明確にし、今後の対策へ活かしたいと思います。
 数点ありますが、一点ずつ返答願います。

******************************************************************

1.「大久保建材」をどういう会社と認識しているのか?
  (生コン建設であることは承知していたのですね)

2.守口市で立ち退き裁判をおこされ敗訴していたことは承知していたのか?

3.建設許可をOKした理由と申請から許可までに要した期間は?
  印は何名押すのか? 申請時どこどこに許可を取る必要があり、
  それに対する調査はどうしているのか?

4.三ツ島で住民の反対をうけ、すぐに大池での建設を許可した理由は?

5.この地域が準工業地域と認定されたのはいつの頃か?
  住宅が密集してきても一度決定されたものは変更されることはないのか?
  準工業地域としてる地域はどの範囲か?
  どのような特性を持った工業でも承認されるものなのか?

6.建設・操業に対して市から「大久保建材」に指導した項目は?
  操業はいつからと申請されていないのか?(操業時間・曜日)
  住民を無視し、協定すら交わされていない。
  住民への説明なしで建設が許可されるのか?
  指導内容が守られているかのチェックは?

7.何故門真市に生コン会社が必要なのか?
  準工業地域といえども、住宅から数mも離れていない狭い土地に、
  何故建設する必要があるのか? あれだけの土地のスペースで可能と
  考えた(混乱をきたさない)根拠は?

8.生コン建設、操業に伴うデメリットをどの程度のものと市は認識しているのか?
  又、それに対して市はどう体策を練るつもりなのか?

9.4月11日要求した項目への返答
       @土日の工事中止      A大久保建材調査      
       B駐車場の確保        C操業時間を明確に

******************************************************************

 操業が開始されないとわからない、あるいは杞憂だと思われるかもしれませんが、
 実際、住民の立場からの不安、これに対してどう考えているのか答えていただきたい。

1;操業に伴い騒音、振動、粉塵。最新の設備投資をしていても避けられない問題で
  あると考える。操業中、家にいるのは老人と子供を抱える世帯となり、一番弱い立
  場のものが被害を受けやすい。
  たとえば、粉塵公害だけでいえば、風が強い日などかなり遠くまで飛ばされると聞
  く。近くには小・中学校、幼稚園などがあり、外で遊ばせるとことすらできない。
  これらの者が、気管をやられ病院にかかることになれば、門真市の医療費補助
  の面にも多大な影響を与え、財政難を増悪させることにもなる。
  そんな事への認識は?

2;渋滞に関して今でも「五・十日」と言われる日は渋滞で、マンションからR163右折
  がなかなかできない。早朝から大阪方面は渋滞(夕方は京都方面)が日常的で通
  勤時間だけに限られていない。駐車・待機場を確保していない為、R163は一車線
  閉鎖のみか、バックで入るため2車線とも危うい。
  打越交差点は、京阪電車方面から抜けてくる車輌が左折できず、R163という幹
  線の渋滞だけですまされない。抜け道利用などで全ての道路への影響が考えられ
  る。京阪バスもますます時間通りの運行が難しい。
  R163沿いのコーナンやデイリーカナートでも行われているように、右折の出入りを
  禁じ(出る場合の右折も)ることは必然的で、その場合Uターンするために信号の
  あるところ(野口)が利用されやすい。細い道路もミキサー車・ダンプカーが往来す
  ると予想される道路周辺住民への説明会も必要になる。(工事中だけの短い限定
  された期間でない)振動、土ぼこりによる被害・・・上野口、大橋、常盤など・・・

   ※ 大阪国際女子学園の建設工事に伴う住民説明会 5〜6回の事例
      (説明会議事録も業者が作成)

3;操業時間により、早朝・深夜にまで住民への影響現段階でも、生コン建設による
  精神的苦痛を味わされている。時間もかなりさかれている。

4;操業による建物への実害に対する保障はしてくれるのか。

5;マンションの資産価値は失ったに等しい。操業による実害で、引っ越したくてもロー
  ンは残っているは、高年齢の人には賃貸を探すことも難しい。
  この不況の時代に動きたくても動けない。どう考えているのか。

6.大型車の死角となり、又交通量も増えるための交通事故の増加

7.騒音・振動・粉塵が、それぞれ基準以下であっても複合されると相乗効果をもたら
  しかねない。住民一人一人、体質・性格の違いもあり肉体的苦痛及び精神的苦痛
  による体調の悪化に対し、市としてどう対応していくのか。

8.24時間操業するかもしれないと言うウワサもある。事実はどうなのか。

9.子供達が生活する未来に何を残してやりたいと考えているのか。

10.どう考えても生コン建設に対するデメリットしか浮かばない。メリットは何なのか。

******************************************************************

〈 要  望 〉

1.今までの対応から「大久保建材」に、誠実な対応を期待できない。建てたもの勝
  ち、動かしたもの勝ちの姿勢を露骨に見せている「大久保建材」に対し、許可の
  印を押した責任上、操業開始前に協定を交わしたい。協定を締結するまでは操
  業を差しとめて欲しい。その要求は時間との戦いである為、明日4月20日(金)
  中に「大久保建材」へ申し入れをして欲しい。
  この際、申し入れの内容を録音し、更に書面において即日回答をいただきたい。
  住民だけの申し入れでは責任者すら姿を表さない会社である・・当日中にマンシ
  ョンの方まで報告すること。

2.協定締結後、操業が開始された場合、市として騒音・振動・粉塵の飛散状況を抜
  き打ちチェック。R163の渋滞に対して門真警察に依頼し、当面毎日チェック。
  (搬入台数のチェック。渋滞の度合い、支線に至るまで警備員配置、右折禁止を
  厳守、交通事故防止)更に渋滞による影響が出た場合、市民通報により、すぐ来
  てもらえるよう警察との都合をつけて欲しい。他市からの苦情が出ることも必然。
  住民への月一回の報告。門真市議会へも報告すること。

3.住みよい街づくりと広報かどまで訴えている、違法駐輪や不法投棄ごときのレベ
  ルではない。お互いの課で責任を押しつけることのないように対策本部を設置し、
  苦情処理で住民をタライ回しにすることのないようにして欲しい。
  門真市の思慮の浅い、建設許可のおかげで迷惑を被る住民を振り回すようなや
  り方はしていただいては困る。子供を守るのが親の義務であるならば、住民の住
  む権利を守るのは役所の義務と信じている。

4.生コン工場建設許可時の青写真(設計図)を希望する。

5.役所の危機管理能力が問われている。自分の家の隣に、ある日突然このような
  物を建てられたらどうするか。自分の立場に物事を置きかえ、動いていただかね
  ば困る。印を押した責任の重さを自覚し、責任については最期まで全うしていた
  だきたい。門真市は許可が下りやすいからと、甘く見られるのがオチである。

※守口での裁判敗訴に導いた内容

※市が仲介役となり、業者より安全な操業であるという根拠を明確に住民に説明して
  欲 しい。

1.1hあたり何台の大型車がどのように出入りするのか(時間あたり)大久保を
  例●●とってもよいそれゆえ渋滞は起こらないと考えている基準警備員を○名
  常時配置するので、交通事故の増加はないetc。
  駐車対策操業時間と車の出入りを開始・終了する時間

2.騒音対策

3.実害への補償問題

 



4/19 グリンハイツ;市と住民の話し合いの様子を報告します。

会場;グリンハイツ1階の集会室 (夜7時過ぎから9時半近くまで)         01/04/29記

住民出席者;直近被害の13戸から7人
   グリンハイツから管理組合理事長・理事・ほか住民60数名(会場に入りきれずにドアの外
   で聞いていた住民も含めると70名以上か)ほか、上記以外の大池町住民若干名
                                     ・・・・参加総計80名以上か
    *大池町自治会長は出席予定だったが所用で欠席のためよろしくとのこと。
市当局出席者(敬称略)
  公報公聴課長(三松)、同係長(東田)
  市民生活部市民生活課長(川崎)
       同課公害対策係長(尼子)
  都市整備部建築指導課長(中村)(3月まで大阪府大阪府建築指導課門真分室室長)
  都市整備部監察課長(田辺)(3月まで開発指導課長)
  都市整備部都市政策課長(辻中)
           同企画係長(石黒)
仲介議員;石橋(大池町在住。共産党)、戸田(無所属)
住民支援労組
  連帯ユニオン関西生コン支部役員(高)、(増田)ほか若干名
  生コン産業労組役員(山下)、(安毛)
 ====================================
       (話し合いの経過概容〜おおよその内容です)

1;各自己紹介

2;三松公聴課長から4/11に質問された4点の回答要旨説明

 @土日の工事中止せよ→大久保建材に要請して日曜日はストップさせた。
 Aよその生コン工場を視察せよ→枚方の生コン工場見てきた。
 Bこの問題での統括セクションを設置せよ→4/11に引き続き本日参加した
  各部署で連携して担当していく。
 C大久保建材の事業計画や駐車場など調査せよ→社長呼んで話を聞いた。

3;尼子公害係長より、枚方の生コン工場視察の報告。それへの質疑応答

  ・2件見てきた。騒音・振動の測定してきたが準工業地帯の基準はクリアしていた。
  粉塵もクリアしていた。行ったのは午前10時半ころ

Q;どこの工場に行って来たのか?
 尼子:それは言えない(抗議の声起こる)情報公開請求してもらえば明らかになる。

Q;工場名を明らかにして説明すべき。広さはどれほどの工場か?
 尼子;敷地約600坪 
 労組;大久保の広さは350坪から400坪程度でだいぶ違うことを考慮すべき。

4;統括セクションの設置について、戸田より強く必要性の指摘があったが、
  市側は「このメンバーで(当面?)対応していくと回答。

5;田辺監察課長より、大久保の操業体制などについて報告。

 ・「不況で仕事が少ないからたいしたことにはならない。仕事が多ければ夜8時を超
  える時や休日に操業することもある」、と言っていた。
 ・「工場敷地内でUターンできるから大丈夫」と言っていた。
 ・市内の一部(舟田町)に駐車場を確保しているから163号線で待機することはない」
  と言っていた。
 ・「大池町の工場がフル操業するとは想定できない」と言っている。

 ★操業時間については法律の縛りがないので市は規制できない。(市の見解)

6;「子供の使い」のような田辺課長報告に疑問の声上がる。

☆要するに「客次第で早朝深夜・土曜休日でも好き勝手に操業する」と大久保が言っ
  ていることを容認しているだけではないか。「規制できない」という見解がおかしい。
☆舟田町の駐車場など実際には役に立たないのは明白。163号線に待機して次々に
  搬出するはず。(課長はその駐車場の正確な場所も広さも確認してこなかった)
  大久保は工事の時から平気で163号線に違法駐車し続けている。信用できない。
☆業者の言い分が正しいかどうかの判断は?
  ・・田辺課長;そこまでは分からない。

7;田辺課長から、「大久保の社長が2〜3人の住民代表と話をする気がある」
  とのこと。

 13戸住民A;1月から2月初めにかけて私の家に「日本建設の田村所長」が来て
        「6mくらいの生コン研究施設ができる」と言った。その後工事の振動
        がひどいので驚いて田村所長を呼ぶと、「図面がないから判らない。
        うちは基礎工事をするだけだ」「大久保建材の責任者は分からない。
        連絡先も知らない」と言われて話にならなかった。
     2回めの話し合いの時に荒井辰巳という人が来て大久保の実兄だと言い、
    まるで第3者のような立場で「自分の責任で工事が終わってから補修をきっち
    りするから任せてくれ」と言われ、また初めて「26mのプラントだ」と知らされた。
     辰巳と2回目の話し合いは辰巳が念書を書くことも拒否して、怒って席を立っ
    て帰ってしまった。次には日本建設の部長が来たが物別れになって、向こうは
    弁護士を入れてきた。

 13戸住民B;「12mくらいのサイロができる」と言われたので、飼料かなにか入れる
         ものかと思っていた。
 13戸住民C:「コンクリートの試験場で、生コン製造はしない」と言われた。
 13戸住民D;図面を見せろと言ったら平面図だけ見せて「これ以外にはない」と言
         い、「プロが見たら分かるからいい」と居直った。(日本建設の田村が)

8;質問に答えて、中村建築指導課長がこれまでの認可の経過を述べた。
      (大池町に生コン工場を造るという計画で、都市計画法に従って)

  土地開発については、昨年11/6に大阪府が「開発許可には当たらない」と判定。
      11/9から市と業者が「市の開発指導要綱」による協議に入って、12月に
      業者と市長の間で「協定」が交わされた。
  プラント工事については、12/20に工作物として「建築確認」された。ウンヌン・・

★法律用語での説明が進められたが、市からはメモも出されず、聞いている側には
  詳しい事情が飲み込めなかった。(〜戸田も後日詳しく聞き直してようやく理解)

9;市側と住民側☆の主なやりとり、対立点は以下の通り(概容)。

☆市のやり方はあまりに無責任。ここに生コン工場出来たらどうなるか、誰も全く考え
  ていなかったとはあまりにひどい。軟弱地盤と知りながら安易に認可したために、
  現実に住民が被害を受けているではないか。
☆11月に市は知っていたのに、住民には全く知らせなかったのはひどい。
  行政に説明責任ないのか?
 市;法的には「工作物」なので地元への説明義務はない。

☆市は何もしなくて良いのか?法律ウンヌンではなくて、人間として考えたら何も難し
  いことはない!
☆何で市は文書のひとつも持ってきてくれないのか?
 石橋議員;今までの経過は経過として、まだ許認可残っているのではないか?
        それを活用すべきだからはっきりさせてほしい。
 市;「工事完了検査」が残っている。ただしこれは届出の図面を出すだけで、建築基
   準法によって「届出から7日以内に(検査済証を)出さなければならない」と決めら
   れているので、市の裁量で遅らせることはできない。
 公害係:工場立つ前に騒音・振動・粉塵の機械設備について届出必要。
      操業してからは厳しく測定する。準工業地帯の基準で指導していく。

☆問題はここまで進めてしまった市の責任ではないか。何で許可したのか?
  周りの様子を見たとは思えない。
 市;163号線沿線は準工業地域なので・・住宅と流通業務施設がウンヌン・・・
☆課長に家の床が傾きひび割れしたと電話したのに、外から見ただけで家の中を
  見ようとしなかった。
 市:中には入らず、外から見た。
☆(怒りの声起こる)
☆「公報かどま」をどのツラ下げて配ったのか。「美しいまちづくり」が聞いて呆れる!
 戸田;市は仕切り直しをすべきだ。あまりにズサンだ。
 13戸住民;あんなウソつき業者は絶対に信じられない。市が13戸と大久保との話
        の結果を聞いていないのは無責任だ。 
 市;法律的には問題ないと見ている。

★★グリンハイツ住民女性より;景観や日照権、資産価値の問題はどうなるのか?
   「住民の意見を述べさせてもらいます」として、長文のしっかりした文書が読み
   上げられた。(大池町グリンハイツ住民からの切実で鋭い質問と要求の文書
    が!として上記に紹介してます

10;最後に大久保建設と住民との話し合いの問題に入った。

 辻中都市政策課長;「大久保には住民との話し合いに出るように言っている。
              市はオブザーバーとして出席する。住民代表は5人くらい
              にしてほしい」
☆「オブザーバーでは市として無責任」という抗議の声
☆大久保には本来なら出ていって欲しいが、現状では厳しい操業規制を課すべき。
 戸田;「住民との合意が出来なければ、市としても操業を認められない」、ということ
     くらいは、市は言うべき。最低限、大久保に言うだけはできるだろう。
     市が強い姿勢を示さなければダメだ。
 市;言うだけは言いますが・・・

■■結論として、住民代表5人程度で、住民希望としては連休前の4/26に第1回めの
   話し合いを持つことにして、具体的調整を市に委ねて返事をもらうことにした。
   その後、大久保との第1回目交渉は、5/6大池町自治会の役員会(班長会)の
   あとの5/8夜に行なうことに変更された。(4/26段階知る)